F2132 封印の村 (11/26 20:15 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。

少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、宿屋の女主人 レジーナ の 6 名。
旅人 ニコラス 20:17
すまんネタ思いつかなかった。
【ジムゾンは狼】
羊飼い カタリナ 20:22
よし、早めに来れて良かった。
鳩<【ジムゾンさまは人間です】>鳩
宿屋の女主人 レジーナ 20:23
え、トーマス??吊り手増やしたくないからの安全策?
ここで灰吊りなのね、私かアルビンだとばかり思ってたわ。
【ニコラス、神狼判定把握】
旅人 ニコラス 20:30
へぇ。ここでトマ白確させてくるか…
でもって希望は言うまでもなく【▼神】これでおそらく終わるだろう。
さて30分抜けた後議事録の大海原へ繰り出すぜ。基本的に寝るまで居ると思ってくれていい。
リズ、トマおつかれさま。っ【ミネストローネ】
神父 ジムゾン 20:30
【判定確認した】
【俺は狩人じゃない】
ニコ偽だったじゃねえか。昨日真かもと悩んだ俺の時間を返せ。トマとリザはアーメン、トマは白と信じて良かった。ニコ真と考えるきっかけになったのを今は略。リナはきついとこお疲れさん。
トマ襲撃が驚いた。まさかのPP発生か? リナ・ニコ・パメが狼とか主演男優女優賞やりたいが。つーか狂人誰だよ、と言い捨てて状況整理してくる。昨日ので頭痛いわ。
神父 ジムゾン 20:33
■リザ真の場合
\羊女旅兵青娘 狼狼狼狂 狼候補
1狼占狼霊狼白 羊旅青_ ___
2狼占狂霊狼白 羊青_旅 服者 
3狂占狼霊狼白 旅青_羊 服者 
神父 ジムゾン 20:34
■リナ真の場合
\羊女旅兵青娘 狼狼狼狂 狼候補
7占狼狼霊白狼 女旅娘_ __ 
8占狼狂霊白狼 女娘_旅 服者 
9占狂狼霊白狼 旅娘_女 服者 
村娘 パメラ 20:40
えー!えー!!トーマーースゥゥー!!
今のところパメちゃんの愛を唯一受けとめてくれてた人だったのにー!!狼許すまじ。
【判定確認】ニコラスは黒出しかー。昨日のトーマスの考察読んでたなら、狂なら仕事しなさすぎな気もする。
墓下にお供え っ【パメちゃんが穿いた花柄パンツ】トーマスに っ【とっておきの紫の勝負下着上下一式】退散ー
神父 ジムゾン 20:49
あー、俺馬鹿か。狼3生存なら狼エピだって。トマ襲撃が意外過ぎて、まさかを想像しちまった。リナ真なら良いが、あー。正解当てるのと説得と頭が痛い。とりあえず、リナとパメが別陣営なのは理解した。
>レジ パメ吊り希望だったのは、これもあり。真偽悩んでて、判定割れた場合を考えて、3人揃ってた状態にしときたかったんだ。希望変更は間に合わんくて諦めたが。
行商人 アルビン 20:50
【旅黒羊白確認】
徹底してGJきらっとるな。そりゃ5d樵護衛とかないわ。そして残狼2〜1。苦しいのは村か狼かどちらだろうな。女樵お疲れ様。
宿屋の女主人 レジーナ 20:56
【リナ判定確認】
わたしのファンがどんどん死んでいくわね。トーマスにストーカーされたこともあったけど今ではいい思い出よ。

わたしとアルビンに任されたってことよね。わたしここ2日はカタリナ、神父よりだったわよね、どちらかというと。それなのにこの結果??狩人怖がっての結果よね?アイドルは怠けるのが仕事よ、すごく逃げたいわ。
神父 ジムゾン 21:04
>レジ・アル とりあえず俺白信じてもらえないと話にならん、という状況なんで、何か質問あれば頼む。
>アル GJ避け考えると、やっぱヨア非狼、リナ真で良いかと思った。エル吊りなら吊り手増えるの分かってた、つまり危険性を実感してたはず。わざわざ厳しい方向に持ってかんと思うんだわ。ヨアは既にいないが、リナに伝えてると思うし。
神父 ジムゾン 22:15
■リザ真
旅羊青狼:襲撃がない点、俺パメどっちが吊れてもOKという点から、必ずしも切れてない、と思えた。ヨアの共撤回要求も、演技を否定できなくなってきた。
旅青狼:LWエルだと襲撃の点(21:04)が、LWディタだとヨア・ディタの占い師への反応が微妙(5d12:06)。4d19:44の吊られ際も旅狼っぽくないかな。
羊青狼:LWエルは旅青狼と同じ、LWディタも(4d07:06)から無いと見る。
神父 ジムゾン 22:24
リザ真の可能性を否定できれば良かったんだが、旅羊青狼・娘白の可能性は消せなかった。この場合潜伏狂どこなんだよ、何だが、流行り病があるからな……リズの真偽判断は俺には無理だし。今日▼ニコを達成し、続いてたら明日考えよう。
>パメ パメ視点でも否定できない可能性なんだが、どう思う? 徹底的なGJ避け、ニコのスライドCO準備、リナ・ニコ揃っての▼リザ。あげてて恐ろしく辻褄が合うなと思ったんだが。
宿屋の女主人 レジーナ 22:52
ひたすら迷走してたわ、吊り回数増やしてでもトーマス残したらどうなるー、とか。
あー、自分の発言みると別に神父様、リナよりとは見えないのかもね。
アルビンも自分占希望あげてないしどっちか分からない・・・かな?
他の人にはアルビンとわたし、ついでにトーマスがジムゾン&カタリナ、ニコラス&ヨメラのどっちよりに見えてたのかしら?
聞いてみたいわ。
神父 ジムゾン 23:01
昨日パメラが黒いと思ったのは事実だし、素直にリナ真を信じたいとは思う。だが、旅羊青狼が偽という可能性があって、納得できる部分があり、否定できない以上、今日安易にパメラを狼と判断して吊って良いとは思えなくなった。
>レジ 酒をくれ。正直頭が痛いわ俺も。いっそ両方黒出してくれりゃ、楽だったのにな。レジは俺リナ、アルは不明、トマはニコパメを指示してるように見えたな、俺には。
神父 ジムゾン 23:37
ニコ真の矛盾点書いて、今日は寝るわ。皆も寝ろよ。
村のことを考えて共霊ギドラを決行したなら、誤解を招きやすい「霊能者である宣言」は矛盾。前提が、強調もされず別発言でされてるし、共非共が透ける可能性がある。
狼側なら、意図的にこう宣言することで、引っ掛かった村側から役職の情報を得ることが出来るって利点とかあるな。能力者が透けるの嫌なニコが(1d22:19)、能力者透けを気にしてないのはおかしい。
羊飼い カタリナ 00:24
こそ…こそ…。こそこそ…。【ミネストローネ】半分頂き。
そして、トーマスさま襲撃ですか。驚きです。んー、GJ避けですか。トーマスさま確白になり、わたし視点の陣営が絞れてきたのは素直に嬉しい所なのですが、はてさて。
さらに、神父さまで割れましたか。んーむー。とりあえず、わたし視点神父さま確白、トーマスさま確白ですから、狼陣営[占(妙予想)・娘・仕or者]+占(旅予想)確定です。
羊飼い カタリナ 00:30
Ф妙狼[妙娘仕+旅]≧[妙娘者+旅]>旅狼
を予想。旅狼パターンは妙⇔旅入れ替えのそれぞれです。
エルナさま狼の場合はラインや要素が拾えなさすぎるので、超相対的となりますが。たとえ両狼であっても、お仲間がお仲間である▼仕さまを主張する事は、そこまで不自然ではないと思っておりますし。
昨日の時点[5d1631]では娘者さま両狼を見ておりましたので、再度発言を見返しておりましたが、む、なかなかライン要
羊飼い カタリナ 00:30
素が見えないかもしれません…と、考えを変更。お互いにまったく質疑ややり取りが無いにかかわらず、お互い白めな位置[2d1229][2d1802]に置いていたり、所々気になる所はありますが、ライン要素としてあえて提出できるほどのものではありませんし。

まぁ、結論といたしましては、者さま仕さま、どちらが狼にしろ今日はパメラさまを吊れば終わると考えております。旅さまは【▼パメラさま】希望です。
羊飼い カタリナ 00:33
こそ…?ぎゃ!
「旅さまは【▼パメラさま希望】」って、何ですか!ニコラスさまの吊り希望を勝手に訂正・提出しておりました。い、いえ、冗談です。文が切れておりました。失礼いたしました。
ニコラスさまは狂で考えております、はい。なので、パメラさまを吊れば終わると思っております、はい。わたしは【▼パメラさま】希望です。
羊飼い カタリナ 00:46
レジーナさま[2252]>どちらかと言えば、わたしからは宿さま商さまが不明・中立、樵さまがニコさま・ヨメラさま寄りに見えておりました。余談ですが、[5d0016]…どうぞ、怪我はしておりますが、わたしで良ければ持ち帰ってくださいませ(ぽっ)

そして、リーザさま[4d2327]も回答多謝です。わたしとしては、LWという言葉を使ったのがひっかかった、という方向でお聞きしたのですが…ふむ。やはり現状、
羊飼い カタリナ 00:49
[4d2252]指摘を狼視点漏れ…に取れたら…良いなあ、とは思いますが、んーむむ…リーザさまの他発言を考慮に入れるならば、やはり目立つ要素にはなりませんね。

よし、寝たり寝なかったりしております。
旅人 ニコラス 01:06
きっと「旅さまは」は、そのあとに耳が弾け飛ぶような衝撃の罵詈雑言が書かれていたのを思いとどまって消した、消し残しに違いない。

羊1d22:41「占CO」→娘1d22:44「占COについての言及ナシ」→妙1d22:45「占CO」

パメラの思考は「占潜伏希望・占1COなら対抗回さない」。上記の発言で羊占COについて触れていないのは、羊占CO自体に発言時点で気づいていないということかと。一方、上記の
旅人 ニコラス 01:08
娘・妙はほぼ同時と考えていいだろう。リズは気づいている。ここ、パメラが両方から切れてるところ。

娘3d10:54→妙3d13:46

妙回答が不恰好すぎる。仲間がリズへの質疑投げるなら、予め赤で「〜って聞くけど大丈夫?」とか言うね。リズはキラーパスを安心して出せる感じではない。そして、用意した(された)回答にしては歪すぎる。
旅人 ニコラス 01:16
3d樵青宿(妙)屋羊神者妙旅
▼青娘老(娘)#者者_娘屋
▽者屋_(_)_屋____ #青娘神

妙→娘の吊り希望がガチだね。まとめ判断によっては普通にパメ吊りありえる。ここも妙娘切れてる証左になるだろう。
旅人 ニコラス 02:04
妙4d22:04:娘白断言。結果的に勘違いだったようだけど(そりゃそうだ。私も軽く触れたら何か言い返されたけど、まさか前日に青→娘の希望出てるから?とか勝手に判断して、面倒くさいから放置することにしてた)、妙娘両狼ならいよいよツッコミが無いのはおかしい。ヨアはちゃんと触れたね(4d23:22)、うん仲間として自然。

何するか言わずに淡々と喋ってしまった。要は「妙娘狼/羊娘狼はないよ?」探し。いや
旅人 ニコラス 02:06
娘羊の非ライン要素はあまり見当たらないけど、仕方ない。じりじり羊狼視を挙げて羊信用落としてるくらいか。ま、別に、逆に羊娘ライン感じるところがあるわけでもないだろう。

☆レジ22:52>その区分ならトマはニコパメ寄りにみえたかな。旅真も視野に入れてて、発言を監視されてた感じ。確白ズは知らん。ついでに言うと、アルの思考隠しはあれでいいんだよ。まとめが頭の仕組み読まれたら終わりだ。
旅人 ニコラス 02:38
羊神青+旅だったなら、今日私狂が白出しならPP宣言ができたんだね。狼が旅狂堅いと思っていたなら、夜明け後のジムの混乱っぷりにも納得。狂からは狼の残数がわからないから、PPアプローチできないしね。

今日例えば▼商とジムが宣言すれば、今日は▲宿で、ランダムに負けて神狼が吊られても次の日もう一度▼商でランPP仕掛けられる。

って目論見が崩れた感じかな。それなら羊狼かな。
村娘 パメラ 02:53
はふぅ。ここで気合い入れなかったら信じてくれたトーマスに対して立つ瀬ないし、女がすたる。女が。女が。女が。
>レジーナさん2252 それ聞くんだ。トーマスさんは激しくニコラス& パ メラ寄り。レジーナさんは5d1533の神樵どちらかが狼なら尊敬(=その場合灰狼誰が妥当って言ったらパメちゃんだよね?)と5d1933、5d1948の「弱い証拠」からジムゾンさん&カタリナ寄り。アルビンさんは不明。
村娘 パメラ 02:53
まずトーマスさん襲撃の件だけど、GJを避けるだけなら占い先のジムゾンって手もあるはず。何でトーマスなのかってところ。みんなから白目に見られていて発言力が増しているところで意見が邪魔だったんでしょー。
よく、そう思わせるためにあえて襲撃したなんて意見も見るけど、実際少ないよ。ハイリスクだもん。この意見が取り入れられるかもわからないし、死人に口なし、なかなか死者の意見は取り入れられないことが多いもん。
村娘 パメラ 02:55
意見が邪魔だったら襲撃。これが妥当。逆に、あれだけ信じてくれてたトーマスさんを襲うことに対して、パメちゃん側にリスクに見合うだけのリターンってあると思う?単純に考えて20発言こちら側の推理の頭脳と説得発言を失う可能性が高いんだよ。
トーマスさんが襲撃されたことからジムゾンさん狼の目がだいぶ強まったかなー。ニコラスもパメちゃんも指摘していない、カタリナ−ヨアヒム−ジムゾンラインについての詳細考察を
村娘 パメラ 02:57
出していたのがトーマスさんだったから。

あと、確霊がいない状態でヨアヒムに2黒だったことから、旅女は真狂だと思うんだ。確霊がいないのに狼が狼に黒を出すメリットがないと思うんだ。
ヨアヒムって1黒なら逃げ切れる可能性のあるスキルは十分に持ち合わせていたと思うから、わざわざ黒判定で首を絞めることはないね。きっとその白目な考察ぶりとカタリナの正統派な占い師ぶりで狂人をも騙しちゃったんだと思う。
宿屋の女主人 レジーナ 03:20
ヨメラまだ起きてるのね?今日は流石に寝たいから明日考えさせてもらうわ。
旅>確かに両狼はないわね。あそこで娘を切りには行かないわね。十分に娘吊られることはあり得る展開。ただ妙狂娘狼の連携ミスの可能性は捨てられないわよね。あの時点で狂と狼はお互い読みきれてなかったと思うわ。つまり真→羊 狼→旅娘(服or者) 狂→妙。服だと3d兵襲撃納得できる。者と狼のラインはあまり感じないわ。見落としあったら教えて
村娘 パメラ 03:47
パメちゃんはパ メラだって言ってんだろうがこの野郎。
おっとっと。女の子がこんな言葉づかいしちゃダメだよねー。レジーナおば‥おねえさんおやすみなさい。
女狂娘黒の仮定で連係ミスはあり得るんだろうけどさー、それって狼っぽいところを狂が吊りにいくのが考えにくいんだから、まずリーザがパメちゃんを白く見てないと起こらないよ。全体的に純灰〜黒寄り評価パメちゃんが白く見えたと思う?
神父 ジムゾン 04:04
何か目が醒めちまった。
>パメ あれ、お前さんニコ真継続? 襲撃先とかニコの占COとか諸々、疑う要素はあれ、否定する要素って特に無いんだが。返答よろ。狼っぽい言動ではあるんだが、村の勘違いもあると思うんで、ちょい聞きたい。
>パメ トマ襲撃はGJ避け&羊派旅派バランス取りたかったんじゃねえかな。信用片方に寄ってるのはリスクもあるし。パメ狼なら、まさにそう主張するためだろうが。くっくっく。
旅人 ニコラス 04:16
おやジムおはよ。

☆レジ03:20>夜更かしでヒゲがやばいパメラ03:47に同意。総希望4票目で票重ね・希望修正時は吊り:娘最多で固まりつつあった。これはむしろ「灰に攻撃的」な非狂要素。あとついでに言えば、私に羊真の話されても…。

賞金稼ぎ仲間の土産物の、【しょっぱいバナナチップ】でビールを飲む私。はっきり言って微妙な味だ…
羊飼い カタリナ 04:30
【しょっぱいバナナチップ】いただきますね。うむむ、今日は眠れない夜です。ごろごろしながらやっぱり娘者≧娘仕が狼かなあとかいろいろ考えていたのですが、今は置いておいて、妙娘要素でも捜してきます。

ニコラスさまの[0106][0108][0116]もなるほどなあ、と思いつつ読ませていただいておりました。いろんな反証や可能性やら漁ってきます。じゃぼーん
神父 ジムゾン 04:32
>パメ 俺が残されたのは、リナと繋がりうるSGからだろうな。俺、序盤はリナ真だろおおげさで放置してるし。5d14:54の考えでな。
俺・ヨアが真に狼なら、今の状況って最初から見えてね? 信用度は高いだろうが、占残してたらラインから疑われるのは目に見えてるだろと。特にリナ狼なら。
>ニコ 俺の混乱が旅狂確信してたから、って黒塗りは無駄だ。5d旅真考慮してた以上、旅真の可能性は考えてしかるべき。
神父 ジムゾン 04:57
何だこのまったり雰囲気w 俺は邪魔せんうちに引っ込むぜ。くっくっく。リナは無理するなよ。何度も言うが。票は▼ニコにしてくれると助かる。
>レジ 22:24考慮で今日は▼ニコorリナ希望なんだが、レジから見て考え辛いか?
リザの希望は正直参考にならんと思う俺。根拠めちゃくちゃな票だったからな。票数的にはそうだが、リザが票数把握してたかも謎。だから俺、リザから考えるの諦めてたんだよな。
村娘 パメラ 05:01
>ジムゾンさん 羊狼のセンが強いのと、旅狂の場合は昨日の樵の考察や神娘の会話から神狼の可能性が結構あるのと神娘ラインは薄いのは読めたはず。それでも羊真とみて白っぽく見たラインに黒出した可能性はあるけど、偶数でPPがあるかもって状況なら、狂アピをするなら判定割るんじゃない?って思うんだ。
あと狂ならスライドで信用落ちたのに吊手消費も狙わず信用回復を頑張りすぎ。これじゃ旅狂でも真と変わらない行動だよ。
村娘 パメラ 05:09
>ジムゾンさん0432 ジムゾンさん狼ならそれを考えて自分らを疑う人を襲撃で消しているんだろうとは思うよ。オットーは●▼神娘青希望だし、モーリッツ爺ちゃんはヨアヒムを狼視して思考停止してたっぽいし、トーマスは言うまでもないしね。
リーザちゃんの希望は根拠は一貫して多弁占いで白出したいって言っててめちゃくちゃではないとは思うけど参考にはならんとかリザから考えるの諦めたくなるのとかは同意しちゃう。
神父 ジムゾン 06:42
おはようさん。
>パメ そういえばオトはそうだったな。役職ばっか目が行ってたが。その根拠だと後から疑われる可能性が高いが、そこに疑問は?
ニコ狂なら考え辛い→俺狼ってのは分かったが、ニコ狼の可能性を否定してないよな。リナ・ニコ狼なら、パメがニコ真要素と思ってた部分は崩れると思うんだが。俺狼と思ってるなら、リナ・ニコ狼がない理由をあげてなら分かる。だがニコ真前提で、話を振っても聞くそぶりないのは疑問
村娘 パメラ 07:00
ニコラスの発言を見て気づいた。無精ひげ剃らなきゃ―!!(ジョリジョリ)
羊青狼起点で見て来た。
ヨアヒム2d23:16からすると、アグレッシブよりは方針を決めるタイプの狼だと思うよ。
2d 者→羊は注意位置、青はあまり白くない。娘→羊は純灰、青は灰。屋→羊は白黒言及なし、青は判断不能で寡黙吊り対象。青→羊は放置位置。老→羊の発言、今日の発言からは隠された能力の片鱗が見えるような気が〜、
村娘 パメラ 07:01
青→今日はちょっと本気出してきた〜(こういう表現があったのは羊青のみ)、樵→羊は最白、青は微白。3dは羊の灰考察が無いけど、羊は●屋○者▼者▽屋、青は▼娘▽屋 ●屋○者。出てくる名前がかぶってる。SG予定を立ててたが故のシンクロっぷりなんじゃないかなー。ジムゾンさんも2d●老▼服、3d●屋▼者→●娘▼者。
この3人はずっとお互いを白視or真視してるね。5dにパメちゃんとトーマスさんから散々言われる
村娘 パメラ 07:02
までのニコラスに対する過剰な偽視の部分といい、今回の狼は庇いあってる可能性が高いとみるとジムゾンさん狼かと思うな。

あと、0432でジムゾンさんが言ってたことをパメちゃん側で言うと。
パメちゃん狼なら狼仲間は信用の取れてない旅又は女+下手すれば吊りにかかりかねない娘+3日目に吊られた者又は突然死の服。全員が吊られない位置でもないのに占い機能を残してどういう勝ち筋を見つけるの?
村娘 パメラ 07:04
プラスで5d1407トーマスさんの考察を借りるとパメちゃんは怪しまれてるヨアヒムを庇って村人認定。この面子でSGを潰してその後の見通しはどーするのさ。
村娘 パメラ 07:05
>ジムゾンさん0642 その根拠でも「まさにそう主張するため」で通せばいいんじゃないのかな。あと、ニコラス非狼だと思っている考察は4d1814、0257、あと実際にシモン抜いてるから2d2007。
でもなんでそんなこと聞くの?ニコラスのことを狂なら妥当、狂濃厚だけど偽だと思うって、ジムゾンさん自身あまり狼の目をみてないのに。
パメちゃんひげ剃ってもう寝る。ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?
神父 ジムゾン 07:14
>パメ つか何時まで起きてたんだ。起こしてたのは俺みたいだが。返答thx
ニコ狂で妥当、狼はないって考えてたのは、リナ・ニコが狼なら占COは変って考えて可能性を早々に捨ててたから。だが、元々作戦だったのを考慮すると、現状によく合うんだ。まあ、襲撃についてはどっちラインでもどうとでも言えるわな。
で、旅非狼の根拠っぽい2d2007だが、占COのきっかけはヨアなんだよな。だから旅狼は否定できんのだわ。
神父 ジムゾン 07:29
07:02、そこなんだよな。俺は置いといて、パメ狼だと引っ掛かる部分がある。ヨアへの黒塗り疑惑や今日の俺狼前提な部分が、狼っちゃあ狼っぽいが。パメ狼かより偽のニコ吊りの方が俺には目下重要なんで、あんまり見れてないんだよな。
旅狂なら俺に黒出さないだろう、は否定しとこ。旅狂なら、2d23:33の俺の発言に感情感じ取って、狼はないと判断できる。狼なら3-1になったのを喜びはすれ、苛立ちは出ないからな。
羊飼い カタリナ 07:49
寝て起きました。神父さま[0457]、気遣い、本当に感謝です。んんむ、わたしとしてはもちろん真っ先にパメラさまを吊りたいのですが…いえ、神父さまは灰ではありませんし、素直に仮セットはニコラスさまにしておきます。と明言しておきますね。決定には在籍できるよう調整いたしますです。

娘妙さまについてですが、占COが始まるまでの、[1d2154]のCOしたさが伺える発言は演技では無いでしょう。演技としても
羊飼い カタリナ 07:50
、方針が決まる前から明確に占っぽさを漂わせる事に明確なメリットがありません。つまり、もうこの時点で騙りに出る事自体は決まっていたと考えております。
その上でわたし[1d2241]がCOした後の[1d2245]は、 [1d2154]の心理状況を踏まえると、相談無しに突発的に占COしてしまっても不思議ではないと思います。そもそも対抗の流れが、誰かの占CO→相談→対抗でなく、リーザさまが占COを始める予
羊飼い カタリナ 07:50
定でいらっしゃったのかもしれませんし、元々決めておいたとも考えられます。娘さまは確かに[1d2244]時点ではわたしの占COに気づいていらっしゃらなかったと推測できますが、だからといって必ずしも娘さま妙さまの非ライン要素にはならないかと。

とか考えましたが、リーザさまの発言からは壮大な可能性を感じられて、全体的にラインも非ラインも何でもありうるのではないかと考えてしまうわたしがいたり。いえ、思考
羊飼い カタリナ 07:51
停止だけは駄目ですね。
全体的に見返してみても、リーザさまの発言から所々能力のぶれが伺えて、どうも後ろに守護霊さまがいらっしゃるように感じてしまいます。うーむ。

いえ、一旦全てリセットして、旅さま狼視点でも考え直してきます。考えつつ離席。
旅人 ニコラス 08:28
ジムゾンがここに来てヤブレカブレ感がすごいな…。羊旅狼?狂人どこで何してんのか教えてくれよ。墓下ならいいけど、商宿も疑わなきゃいけなくなるね、大変だ。5COでもLW候補ヨアはアリなレベルとは思うが、そもそも5COて。っていうか私に「1dから占スライドの予定」を認めるなら、5CO覚悟とはそもそも両立しないけど。

ジム04:32>5d旅真考慮ったって…占なわれ際の話だろ。諸々考えて(妙狼ならなお)口
旅人 ニコラス 08:29
では言っておくだろうが=本音とは限らないさ。狼なんだから。

リナが旅狼の可能性を検証にいくのはアリだが…
「狼」娘>「狼かも?」旅で吊りセット(07:49)?そりゃないだろう!これ何だ、何要素だ。羊神両狼?羊狂が指示に従った?ま、偽要素であることは間違いない。くっくっく(ジムゾニック笑い)
宿屋の女主人 レジーナ 13:38
おはようみんな。うっわぁ、ここにきて旅娘カップルの巻き返し。真→旅 狼→神青羊 狂→妙、あるわね。
神父様>吊旅or羊ってのは羊青旅狼の場合を考えて、のこと?私は羊青旅狼は考えてないわ、狂潜伏?相当薄いんじゃないかしら。
宿屋の女主人 レジーナ 13:39
旅娘狼側でも、結果的に私とあるびんの2票で決まるようなもんだから樵切りで左右はしないわ。神6d0432の神父様SG扱いも十分考えられると思うしね。
狂妙の灰攻撃的吊に関してだけど妙だから読みづらいのもあるし、者>娘として見ての票重ねはありうるわ。2~3dは吊先発表順遅く様子見てる感じがしないでもない。
宿屋の女主人 レジーナ 14:04
パメラ6d0702は納得できるわね。にしてもトーマスの考察がすごいわー。
ごめんなさい、急に仕事が入ったので席をはずすわ。19:00ぐらいにはインできてると思う。迷惑かけるわ、ごめんなさいね。
村娘 パメラ 17:56
希望だけ出しとくね。
【▼カタリナ】

ジムゾンは狼の目は強いとは思ってるけど、間違いなく狼であるとまでは思ってないよ。吊りたいのは確定偽で狼濃厚のカタリナ。
一番強く狼だと思う要素は0257で言った、確霊がいなくて狼が仲間を切る必要がないところでヨアヒム2黒=白出したカタリナが狼って思ってるところー。
神父 ジムゾン 18:12
鳩。ちょい帰宅が遅れる。
>レジ 村長突然死だから完全否定が出来ない。リナ・ニコ狼の根拠は、既に述べてる。
と言いつつ、パメ狼疑ってるけどな。パメは同じ状況なのに、俺狼前提で考えを押し進め、再考してみる様子もなく、全発言注ぎ込んで俺黒塗りこんできてるのが、違和感あるわ。レジはパメのこの点どう見てる?
襲撃が引っ掛かってたが、白ならおかしい発言、狼なら勝ち狙いだなってのがあった。帰ったら投下。
行商人 アルビン 18:42
すまん、大変遅くなった。
>神2104
5d1902の通り、2d服吊は不可避だったと俺は判断する。てか宿自身に聞いてみるといい。一票の差で服吊回避したか否か。
★>旅0829、その場合3票目はどこから何目的で入るんだ?
村娘 パメラ 18:42
ジムゾンさんもパメちゃん黒ありきの視点は強くなってるんだよねー。
例えば3d0056では「俺が最黒に来るのは、シンクロ外れたからって考えれば納得できるとして」って、パメちゃんの視点から見て違和感がないかを考えてる。
でも、最近は0642ニコ狼の可能性を否定していない(→パメちゃんの考察はそれまでの考察でずっと狼薄めで今日も新たに要素を言ってるし、ジムゾンさん自体も狂強め考察出してる)とか、
村娘 パメラ 18:44
5d2028PP危機感なさそう(→パメちゃんはヨアヒム黒寄り)とか、1つ1つの発言だけを取って黒要素とできる部分を拾ってるように見えるのよ。この落差は何だろうと思うんだけどさ。
ただこの要素だけだと、現状だと吊手に余裕がなくて自分が吊られちゃなんないって危機感を持つのは村人も同じ。自分を疑ってくる人に敏感になって黒を疑うっていうのは村人でも起こらなくはないと思えるんだよなあ。ここは何要素か悩むー。
宿屋の女主人 レジーナ 19:15
ただいま帰ったわ。一応私の希望も今から書かせてもらうわ。けど、最終的にはアルビンに任せたい。私よりもずっとアルビン優れてると思ってるし、ここまで来たら五分五分だと思う。
旅人 ニコラス 19:19
遅くなってしまったが間に合ったか。

☆アル18:42>まぁまず入らないだろうな。あるとすれば、レジかアルがなびくとか…。だが羊が確黒より優先して私にセットとか言ってる事実がパチモン要素ではないか?
宿屋の女主人 レジーナ 19:30
ここにきて悩みだしたわたしがいる……

逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ。

決めたわ、【▼ニコラス】希望。変わらずにニコラス吊を希望するわ。
神父 ジムゾン 19:31
>パメ 俺視点ニコ真に見えず、信用落としにって理由に?、最黒に置かれたのはシンクロずれかと思って言った。主軸は灰考察とGSの矛盾だしな。ニコ狂視は知ってるが、占:真狂狼の場合であって、占:真狼狼は検討してないだろ? 検討の様子が見えない点=俺狼ありきだからパメ狼を疑ってるんだよ。
しかし18:44の後半が、白っぽくも見えてきた。狼側っぽい行動もあるんだが。やっぱ今日は▼ニコにしよう、明日判断する。
旅人 ニコラス 19:37
10分くらい離れる。
暫定で【投票はジムにセット】【占いはリナにセット】している。

…っと!レジ…。それじゃ明日よくてもランPP、最悪明日はこないぜ?どの点を決め手に私真を切り捨てて、村に引き金を引く決断をするのか、教えてくれ。できる限り説得させてもらう。
行商人 アルビン 19:43
決定【●相互▼神】とりあえず暫定で神にセットしてくれ。
理由は伏したいが…やっぱいるよな。
宿屋の女主人 レジーナ 19:49
最終的には羊、神父様に対して旅、娘の黒の疑いが大きかったことね。神父様の状況考察能力を見るに、神父様ほどの人が最初から最後まで徹底してラインを全く作らないというのは逆に信用に値すると思ったわ。
と、アルビンの決定確認したわ。
行商人 アルビン 19:51
ざっくりした理由は、羊旅娘に2狼いるとは思えないから。即ち、神吊でも7dは来ると思ってる。
もう一つの理由は書いていいものかどうか…。俺が死ぬの確定なら書くんだがな。
村娘 パメラ 19:52
【決定了解】
確実に狼側なのはカタリナだけど、万が一ジムゾン村側でもその場合はカタリナがLWだと思うから大丈夫だと思うんだ。
狼勝利は羊&旅の狼2騙りの潜伏狂人の時。でもそれよりはジムゾン狼の方が大きい可能性で見てるよ。
旅人 ニコラス 19:54
ジムの今日の仕事は自分への疑いのポイントを見極めて潰していくことで自分黒視軽減=旅偽視増加に努めること。だから確白への呼びかけ自体はまぁありだろう。だが18:12のレジへのアプローチは懐柔の意図しかみえない。ここでレジのパメに対する認識を確認したところで何になるか。

【決定確認】私を完全に信じてもらえたってわけでもなさそうか?だが全然いい!
宿屋の女主人 レジーナ 19:58
ここまで来てもまだ迷ってる。はっきりいって私の中で確固たる自信を持ってるわけじゃないからアルビンの決定には従うわ。ライン見るとシンプルに神父様が怪しいのはわかってるのよ。昨日の樵さん白だと疑い少ないのも気になるわ。ただ、徹底的に狩人GJ嫌ってこの状況を作り出したのにあそこまでライン切るのは信に値すると思ったの。
神父 ジムゾン 19:59
■ニコ偽要素
1d18:08の、リザ偽を知っててトマに疑いを向けた件。実はリザ狂と思ってたならありなんだが、2d02:53はそういう気配もなく真の目はほとんど考えなくなった。
【決定確認したが、承諾はできんな】
ニコ真と見てなら、俺の指摘した偽要素を考えて欲しい。真とすると1日目から言動矛盾だらけだろ。ニコ真とは見ておらず、単に明日に繋がるだろうから、にしても微妙。俺吊られたら負けの気がひしひし。
村娘 パメラ 20:05
>レジーナさん
パメちゃん側狼だとさー、GJ覚悟ででも占い師狙って機能を壊していろんな人に薄く広く疑いをかけなきゃ生き延びれない編成だと思わないー?
これを言うためって言ってもさ、これを言うまで生き延びれない可能性だって十分あったと思わない?
霊襲撃はパメちゃん側狼仮定でもメリットあるけどさー。
パメちゃん側狼だとしたら、どんな戦略取ってきたんだと思う?
旅人 ニコラス 20:11
☆ジム19:59>旅2d16:47で回答したのにその直後の考察では触れずに、今それか。おかしいと思うこと自体はおかしくはないが、今?
神父 ジムゾン 20:12
>アル ニコ真と見てない=ニコ偽の可能性=俺白で吊ったら、エピかランダム。ニコ真と見てないのならニコ吊るべき。
>パメ パメ狼なら、吊り票が集まった3d、本決定が出る前にヨアに黒塗り発言で吊回避。ヨアに黒出しすることで4dも吊り回避。5dは白出ししてもらい、▼リナ吊り。その間徹底してニコ真の目をアップ。襲撃こそしてないが、勝ち筋はどうなんだ→狼ならしてるよな。
行商人 アルビン 20:14
もう一つの理由は旅が真>狂と思うから。狼はない。
1d2255の独断FOは狂の位置知らせにも見える。その場合、1d2251の解釈が鍵。旅 2d2211は真要素。特に再下段。例外的に、神旅両狼なら有り得る範囲か?いや、その場合も兵2236や娘2242が予知できるわけもなく。宿白判定も非狂要素。旅狂なら、スライド自体は妥当。占真狼で2-2、共有両潜伏じゃ2d食い先はかなり限定的、3-1
行商人 アルビン 20:14
で占抜き率UPで霊誤爆の危険もなくせるから。二連続白出しは非狂要素とも取れるが、俺の2d終盤の老兵への発言と確霊抜きから、商狼を強く見て無難に白出した場面とも取れるしな。一方で、旅狂なら宿黒でスライドなら狼視点占内訳が判り利点が大きい。2d冒頭時点で宿共有濃厚ではなかったし(レジは自分が共有ぽいと思える発言あったら示してくれ)宿黒にさほどリスクはない。逆に村が長真を探り出した時、共有含む村騙りか否
行商人 アルビン 20:14
かさえ回せば狼視点何も困らないから、旅狂があのタイミングでスライドする必要性はない。
仮に「旅狼で占スライドが計画的」だったとしても、スライドのきっかけがいる。長真を見る神に旅2228で返して霊騙り続行した以上、兵2236がなければそのきっかけはもうなかったろう。前述の通り、兵 2236や娘2242の流れが予知できたわけもなく。ということは、旅狼なら始めからスライドするつもりはなかったはず。
行商人 アルビン 20:15
2d2249で急遽即座撤回に変更するのは腑に落ちん。また、旅狼だと途中でスライドする理由もない。仮に占の信用偏りが不安なら占破壊なりライン戦で挽回すりゃいい。3-1にしてあえて霊食いも非効率。
やはり、旅狼はない。となると羊娘両狼がない以上、7dは来る。
次の日へ