F2132 封印の村 (11/26 20:15 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。

青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、木こり トーマス、村娘 パメラ、少女 リーザ、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、宿屋の女主人 レジーナ の 8 名。
村娘 パメラ 20:15
んー、灰2人とも白いなー。エルナヨアヒム両狼とかってあるんだろうかいな。
それともどっちか、あるいはどっちもが白狼なんだろうかねえ。
ディーターは白じゃないかと思ってる。
旅人 ニコラス 20:16
【パメラは野郎】ですって。離席ー


ごめん違った。【パメラは人間】
少女 リーザ 20:17
【パメラおねえちゃんは人間だよ】
神父 ジムゾン 20:28
モーリッツ、来てなかったのか。リナみたいに事故にあってないことを祈る。
【ニコ、リザからパメ白判定出たのを確認した】
>パメ エル・ヨア狼を否定する要素はないし、パメはヨア狼と見てなかったか。あと、俺とトマどっちも狼かなーとのほほんと言ってるが、俺とトマが狼ならPP発生って状況なんだが。考えてるわりに危機感なさそうだな。
村娘 パメラ 20:33
箱の体内時計がくるってたー!パメちゃんちょっと泣いてくる。
【2人の判定確認】
ニコラスは真でも狂でもそうなるよねえ。狂でも真寄りの灰を無駄に敵に回すことになるだろうしね。んで最初に何の結果出しやがったワレ(ボウガン発射)
>ジムゾン2028 ニコラス真寄り=ヨアヒム狼寄りに見てるからね。ジムゾンさんもトーマスさんも白いから、両狼だったら気分的に完敗だよ。今日もう1回発言見るけどね。
行商人 アルビン 20:37
【旅白女白確認】昼から何も食えてないんだ…すまんが外す。青老お疲れ様。
羊飼い カタリナ 20:58
鳩<【パメラさまは…人狼です】
やっと黒を引けましたが、わたしがこんな状態で、当のパメラさまにもみなさまにもただただ申し訳ないです。心配してくださったみなさまには精一杯の感謝と謝罪を。はい、また後で。わたしに下さった質問もいくつか把握いたしました。
羊飼い カタリナ 20:58
鳩<【パメラさまは…人狼です】
やっと黒を引けましたが、わたしがこんな状態で、当のパメラさまにもみなさまにもただただ申し訳ないです。心配してくださったみなさまには精一杯の感謝と謝罪を。はい、また後で。わたしに下さった質問もいくつか把握いたしました。
羊飼い カタリナ 20:58
鳩<【パメラさまは…人狼です】
やっと黒を引けましたが、わたしがこんな状態で、当のパメラさまにもみなさまにもただただ申し訳ないです。心配してくださったみなさまには精一杯の感謝と謝罪を。はい、また後で。わたしに下さった質問もいくつか把握いたしました。
羊飼い カタリナ 20:59
鳩<【パメラさまは…人狼です】
やっと黒を引けましたが、わたしがこんな状態で、当のパメラさまにもみなさまにもただただ申し訳ないです。心配してくださったみなさまには精一杯の感謝と謝罪を。はい、また後で。わたしに下さった質問もいくつか把握いたしました。
少女 リーザ 21:06
か、カタリナ!わかったから、落ち着いて!まずゆっくりしよう。話はそれからだ。
アルビン > 鍋 今日は肉とにんじんのにんにく煮しか作れなかった上に、肉が生だった・・・・
村娘 パメラ 21:06
【カタリナの偽確認ー】
てか落ち付いて素数を数えるんだ!具体的には更新を迂闊に押すなー!

一番黒が出る可能性が高いと見たところから出たなー。ヨアヒム狼だったんだね。んー、仲間狼占い師が誰かをまず見て来るかなあ。
羊飼い カタリナ 21:07
だめだ、これはひどい。なんちゅうひどさ。
ほ、本当にすみません…。霧と…はい、鳩のせいです…。わたしの不甲斐なさや阿呆さが塵のように地道に積もっていくのを感じます…。これからは喉自重します…はい、また…はい、後で…はい。
宿屋の女主人 レジーナ 00:16
かわいいよカタリナかわいいよ
お持ち帰りしてもいいかしら?
こんなかわいい子が人狼なわけないだろ?Q.E.D.
少女 リーザ 01:48
ヨア、カタは狼。そして【狼探しは諦めてない】
さて、自分が原因とはいえ指摘しておきたいことがあるの。今回の盤面では序盤【狼と狂の連携がうまくいってない】可能性はどうだろう?私は【初心者騙りを超えたノイズ発生源】だったから。灰の中に隠しているLWを狂はわからないんじゃないか・・・も?
村娘 パメラ 08:55
カタリナどんまい。パメちゃんのとっておきのポラロイドあげるからいろいろがんばってー。でも無理はしないよーにね。
墓下に差し入れ っ【パメラの穿いた水玉パンツ】
>レジーナさん それならこんな可愛いパメちゃんも狼じゃないね。ばっちゃの名にかけて真実はいつもひとつ。
>リーザちゃん 初日連携がうまくいってても狂はLWがわかんないかもよー
村娘 パメラ 08:56
パメちゃん、現在も灰に狼がいるなら多分ジムゾンさんの方だと思うんだ。
4d1846でヨアヒム白でもPPにならないだろうって判断で▼ヨアにしておいて、4d1930のリナ・リザの真偽に「悩んで」▼ヨア撤回ってなんか変。リザ・ニコ両偽の結論で撤回ならわかるけどね。吊り先そらしを狙ったのかなとも思えるんだ。
この場合はニコラスは真か狂。リーザが狼なら狼視点でニコラスが真。
村娘 パメラ 08:57
ニコラスリーザ両方人なら狂かもしれないけど、この場合は確実に仲間であるヨアヒムが吊られるよりはいいと思ったんじゃないかな。リーザちゃん真でも信用得られてないし、旅女が両人ならニコラスがいなければ占いはあんまし怖くないと思うー。
あとはやっぱりニコラスに対しての偽視っぷりの動かなさがちょっと強すぎる感じー。揺れがない。白黒見極めようとしているジムゾンさんにしては、最初から偽ありきな感じなのさ。
村娘 パメラ 08:57
偽のときに整合性があるのはわかる。パメちゃんもそこの点があるから狂は捨てられない。だけどね、真の目もあると思うのよ。スライドの作戦自体もメリットを理解できるなら、真が折れた可能性って検討の俎上に乗せられそうなものだと思うんだよね。その後の考察や信用取ろうとしている点もそう。
トーマスさんみたいに感情的にこの行動は偽だ!っていうのならわかるよ。ああいう奇策=偽!って思いたくなる人がけっこーいるのは知
村娘 パメラ 08:59
ってる。でもジムゾンさんはそうじゃない。
むしろ感情的に偽視していたトーマスさんが昨日真の目を見たのにびっくりした。感情的に偽!って場合、最後まで偽だって主張する場合が多いのにさ。パメちゃんはトーマスさんの方に白黒塗りじゃない見極めたい感を感じたよー。

もしジムゾンさんが狼なら、1dのあぶり出し護衛の点やリーザちゃんへの1d1948とかその他の1dのアドバイス全般から、リーザちゃん人の目が大きい
少女 リーザ 09:05
今夜はぐっすり熟睡したわ。
議事録最初から読み直した。ようやく解ってきた。自分がどれだけアホか。そして1DAYの作戦の意味がようやく解った。ごめんなさい。ジムソンさんの丁寧な説明が今となってはよくわかる。途中から中途半端なCOするくらいなら、開始直後に「助けて無理ぽ占CO」って言えば良かった。
序盤の疑い合いは、難癖の付け合いだったね。
ごめん、許してくれるとうれしい。
村娘 パメラ 09:05
かなー。やっぱりリーザ真の目は残るんかなー。占い師見極めんのが一苦労な感じ。
ヨアヒムがカタリナ真視だったけど、カタリナ正統派で一番真の目で見ていても無難だし、トーマスさんもジムゾンさんも白目でみてるや。仲間だから庇ったのかはよくわからんなー。こっからのラインは見づらいや。ヨアヒムはいろんな人と絡んでたしねー。

ヨアヒムはパメちゃんの事をちゃんとパメラって呼ばなかったのが一番黒い点だね!
村娘 パメラ 09:13
4d1823のヨアヒムの希望とか理由とか見てたらリーザも人っぽいなー。
ヨアヒム4d1715の下段も信用落としなのかな。今まで整合性をつけて可能性を潰してきたヨアヒムの発言の中では浮いてるや。
うーん、昨日からカタリナ狼予想たててたけど、やっぱりカタリナが狼だと思うー。

【●ジムゾン ▼カタリナ】で提出しておくねー。
少女 リーザ 09:15
私なりに考えてみた。みんなにとってはつまらない話かもしれないけど、ごめんね。
1DAYの展開は、「今回はどのスタイルで進めたいか」って意思表示の日だったと思う。狼側はどういう布陣で進めるか決める日でもあるよね。陽動組LWと対立して逃がす役?LWは誰?とか。私は「その布陣」を考えてる。
ディタ17:51>で「ここ全体的に喋る村」って言ってる。その中寡黙だった2人は共有で白。霊占共騙りもなかった。
少女 リーザ 09:33
で、ヨアヒム、カタリナって組み合わせなら、最後誰だろ?LWは隠されているだけに...さっぱどわがんね。結論「占ってみないとわがんね」になっちゃう。んー・・・もうちと考えてくる。
【●ジムゾン ▼カタリナ】で提出
パメラ>あたし人で占だよ〜必死の非狂アピールを明日思い出してね
少女 リーザ 09:46
雑感1:そういえば、ニコラス1回目の占いは、うちらの真似しただけなんだよね。
雑感2:明日ニコラスと私結果割れたら信用勝負ってことに気がついた。う、うあああああ
神父 ジムゾン 09:47
おはようさん。リナは来たのか……まあどんまい。気合入れたい場面だろうが、無理はしないようにな。
>パメ 俺は最初からリザ・ニコを全く信用してない。リザは演技くさいしニコは真なら略、で正直信用したくないぞ俺。それじゃいかんから、状況から真偽検討してるけどな。
ヨアの吊希望を再検討したのは、時間無くてひよって出した希望だったから。ヨアからしたら嫌な気分だろう、と自分を恥じて再考して▼ニコにしたって話。
神父 ジムゾン 10:06
もうちょい言うと、ヨアは白黒どっちでもありえる。しかしニコは真とすると状況がおかしい。狂人だろうが、白かもしれない▼ヨアより▼ニコ希望って話。
ちなみに俺かトマが狼って可能性はどれくらい強く見てるんだ? あと、パメ視点ではパメ白を信用させて占ローラーがベストだと思うぞ。無理に真決め打ちして残すことはない。
パメの発言諸々から、パメ狼でもPPは無さそう。パメ狼ならエルorディタが狼だろな、やっぱ。
旅人 ニコラス 11:27
おはよ。何日かぶりに泥のように眠ったぜ。今日はかなり時間取れる。元気百倍でがんばるz(ぷすっ)…。…なんじゃこりゃぁ(腹に刺さったボウガンの矢を見て)

【状況確認】まぁこれ以上白確作っても息が詰まるだけだろうしね。それとすまん、忘れてた。先に地に還った者たちよRIP。
つ【チゲ鍋】
神父 ジムゾン 12:06
羊女旅兵青 狼狼狼狂 狼候補
狼占狂霊狼 羊青_旅 木服者 ×羊木・羊者・青木・羊青者
占狼狂霊白 女娘_旅 木服者 ×女木
ラインはこのどっちかな、と現状見てる。ニコ占の目を消してるのは、4d19:17辺りを参照で。
ヨア狼だと、エル>ディタに思う。ヨアがリナ真の印象を与えたそうな発言してるのに対し(2d01:03以降)、ディタはリナ真の印象を落としたそうな発言をしてる(3d10:10)。
神父 ジムゾン 12:18
あと、リナ→ディタのあれこれも、仲間切りには見えなかった。狼:羊青服、狂:旅と考えると、霊襲撃踏み込めたのも納得がいく。襲撃考慮すると、リナ偽という判断になる。リズが真と思えないというのを除けば。
パメ狼の場合はディタ>エル。上であげたディタの行動(リナの信用落としたい)から。パメと似てるよな。あとは、ディタのこの行動が矛盾に感じたから。ギドラは狼有利じゃ、と言ってるわりにニコへの評価が甘い。
神父 ジムゾン 12:26
1d09:17でギドラは狼有利と言ってて、占CO後、3-1にしたのは狼有利になってないか、とか指摘がないのはおかしい。1dでは占:真狼、霊:真狂に見えてて、2dで占:真狂狼(おまけにニコ狂濃厚)に変わったから、って考えると納得がいく。白っぽく吊られたのも、リナ真っぽく見られたくないから、と筋が通る。
ただ、この場合霊襲撃が謎なんだよな。エル狼とすると、じゃあディタは何なんだってなるし。あー悩む。
神父 ジムゾン 12:26
>ニコ おはようさん。腹に刺さってお前なんで動けんだよ。これは人外だからだな、やはり吊っておこう。くっくっく(ネタ
>パメ そういや、昨日の仮決定時に非狩COした理由ってなんだ?
>リザ・ニコ・リナ 占いやら何やらで、大分絞られてきたが、結局誰が狼側だと考えてるか教えて欲しい。灰にいるなら〜、とかじゃなくてな。そう考える根拠もつけて頼む。リナは難しそうなんで、返答無くても気にしない。
少女 リーザ 12:37
ジムソン>1226 ●ヨアヒム、カタリナ。
残り1人は、墓下にいるかトーマス。トーマスはまだ発言が無いからなんとも。
ジムソンは白視。これまた思い込みなんだけど、「今後リズは自分視点でのみ語るように」て指摘あったよね? 狼ヨアヒムも気遣ってくれてたんだけど、狼側2人も気遣うかなあ・・?指摘するなら1人でいいべ? と思うだ
少女 リーザ 12:52
本日占い結果を、正統派占い師カタリナVS狂人占い師ニコリズと仮定してみる。
そして、シモン襲撃の件。オットー 3D22:46「違和感のこんだよなー。それになんで占い師くわなかったんだろ?」
狼はニコリズのどちらが真かわからなかったのよ。だから喰えなかった。その後の展開で簡単にパンダ出たらまずいもん。
......しかしこの考察もザルな気がする・・・
とりあえず、お墓言ってお花お供えしてくる
少女 リーザ 13:28
狼予想しなおし●ヨアヒム(確)、カタリナ、ニコラス、トーマスの順
ジムソン白視理由:狼陣営の布陣を考えた。 ディーター 3D17:51で「ここ全体的に喋る村じゃん?」と指摘してる。喋る狼はヨアヒムだった。理想的な占い師を演じたカタリナ。もう一人は?とすると、トマスよりジムソン喋りすぎだと思うんだ。 だからジムソン白に近い。
少女 リーザ 13:35
ん、でも、ニコラス狼だったら、なんでヨアヒム狼で「ここは絶対青吊りしておきたい」と強く主張してんだろうか。昨日の盤面ではおかしいな。うちら2人とも怪しいから「めんどくせー2人とも吊っちゃえ」もありえるのに。ということは、ニコ狂くさい。
木こり トーマス 14:06
ヨアヒムとモーリッツの冥福を祈るぜ。【舌ヒラメのムニエル】墓に供えておくぜ。
【パメラの穿いた水玉パンツ】GET これで何枚目だろう。
パメラにカタリナから黒で、2白1黒か。パメラとヨアヒムは綺麗に別陣営となったんだな。俺の読みが間違っていたわけか。
木こり トーマス 14:06
ざっと読んだ今日のログで パメラのニコラスとニコラスに対するジムゾンの考察に物凄く同意できている俺がいる。俺自身、ニコラスは胡散臭いと思っている。だけど理性的論理的には真の眼が全くないと思うわけでもない。スライドが村のためになると思ったってのも成立はする。真偽両面あるんだ。だがジムゾンがニコラスを狂人でも偽認定を掛けて吊りに掛かったのは疑問があるぜ。
木こり トーマス 14:06
現状、カタリナ=真なら ニコラス+リーザ+パメラ(+ジムゾン?)が狼陣営だが、PP成立しているとすると、パメラが灰に狼が居るのならジムゾンって、仲間切っている場合かよ。俺に狼の可能性を挙げてくるのが普通だろう。だから、PPは成立していないと考えるし、パメラとジムゾンが両狼はないと思う。昨日散々それは考えて可能性は低いと判断してきたしな。
木こり トーマス 14:07
単体として、パメラ狼(まあ実際別の意味で、男を狩る雄狼だ。)が3d11:17でヨアヒム人間を村人認定していたのは何のためだ?と考えると、折角ヨアヒムが怪しい発言しているのに、軌道修正してやる必要もあるまいと思う。煽って逆に追い込むもんだろう。庇ったのは同陣営だからと思ってきたが、別陣営ならパメラ人間>ヨアヒム狼だな。ヨアヒムは単体で黒いしな。
木こり トーマス 14:07
昨日のログで俺の眼を惹くのが、ヨアヒムとリーザの会話な。リーザ4d23:27 “カタヨアのチームワークすげーな。”ヨアヒム4d00:03 “リーザが急にガラ悪くなった。何だこれは。何アピだ。” リーザ4d05:05 “ヨアヒム「じゃあやってもらおうか」と言ってごらんなさい。” あとヨアヒムのリーザ考察な。この感情入りの対立構図からは、ヨアヒムとリーザが両狼はかなり考えにくい。
木こり トーマス 14:07
ジムゾンの発言を見直したが、奇妙なことにカタリナとほとんど会話していない。初日に占COに関してカタリナから質問1d01:57、ジムゾンが回答1d07:14したぐらいだ。ジムゾンはニコラスやリーザには質問することが多いのにカタリナには質問がなく、考察でも、というかジムゾンって能力者考察や灰考察を纏まった形ではしていなくて、ほとんど状況考察とライン考察に徹していると言ってもいいな。
木こり トーマス 14:07
だが結論としては、カタリナを真と信じている論拠なく、ニコラスを偽認定してリーザを信用していない。なんでかなあと思っていたが、ニコラスを見ていて、ある可能性に辿り着いた。ニコラス4d21:31 “まぁなんにせよヨア吊って貰えそうなのは悪くない。“ これ狂人なら、カタリナ=真を見切っているわな。だが真でも妥当なんだわ。ニコラス3d20:33は リーザ=狼と思っているなら対立しているぜ。
木こり トーマス 14:08
ニコラス34d19:44 ジムゾン疑い残し、ニコラスが真に狂人なら、狂人扱いしてくるヨアヒムやジムゾンに迎合的になると思うんだよな。ニコラス単体としては、スライドは真としては致命的な行動。ジムゾン3d21:04が真実じゃねえかなと。この真実ってのは、ジムゾンが狼ならそう考えたってことな。ヨアヒムもニコラスを狂決め打ち4d23:22。過程は省いて結論は同じ。狼陣営での見解の一致じゃねえかな。
木こり トーマス 14:10
そうなると、カタリナとジムゾンの間には切れるものがなく、ヨアヒムとジムゾンには通ずるものがあり、カタリナとヨアヒムは同陣営。ヨアヒム狼陣営は、ヨアヒム+カタリナ+リーザorニコラス+ジムゾン?かと。
パメラ狼陣営は、パメラ+リーザ+ニコラス+?(エルナ ディーター) パメラとリーザが両狼は会話からは否定的だな。ニコラスとパメラが両狼も神経の太さが屋久島杉を超えるぜ。
木こり トーマス 14:13
パメラ狼視点だと、昨日の時点でカタリナ=真が分かっているわけだ。カタリナ襲撃する気はなかったのかだな。勿論カタリナ襲撃しても真認定されて、パメラに疑惑がくる。だが、ニコラスとリーザを吊って最終日決戦という形に持ち込めんこともない。なんせ胡散臭い占い師二人だ。村視点ならヨアヒム狼陣営が狂人襲撃で真占認定の自爆攻撃を仕掛けたとも言えるしな。
木こり トーマス 14:14
だが襲撃はモーリッツ共有者。余裕だと俺も思うね。パメラ4d14:25の考察。俺もニコラスとリーザが両方人の論拠が知りたかったが、完全に消化理解は出来ていない。ただ、パメラ狼なら今日も余裕なんか。もの凄いアンバランスだわ。
襲撃自体、ヨアヒムが揺すっていたレジーナとアルビンの確定白としての立場揺るぎを狙っているんじゃねえかと邪推する。と考えると、オットーとモーリッツの襲撃はヨアヒム側。
木こり トーマス 14:14
リーザとニコラスだが、ニコラスが昨日リーザの狂狼に苦悩しているのが見えた。俺自身、リーザが狂人なら言動から合致する部分も合致しない部分もあると思うし、結果発表に躊躇いのない部分は非狂要素と捉えた。
ただ今日のリーザの発言を読んでいて 5d1:48リーザ狂人の誤爆の可能性を見た。5d12:37でジムゾン白視で俺に狼の可能性 5d09:33でジムゾン占い希望。矛盾しとるやろが。
木こり トーマス 14:14
占い希望を出すんなら俺だろうが。墓下の不明灰がいる以上、ジムゾンが白でも俺の白黒はリーザ視点では分からねえ。リーザはスライドしたニコラスを狼と見ていたんじゃないかな。だからニコラスと結果を合わせた。正直カタリナの方が真に見えるしな。

>ニコラス ヨアヒムの遺言?の時間考察禁忌なんだが、4d20:30は同時発表じゃないな。リーザはニコラスの結果を見てから発表投下が可能だ。
木こり トーマス 14:15
結構強引だが、ジムゾン3d21:04はリーザ狂人視点からすると、頼りにならない狂人を危惧してカタリナ真決め打ちを恐れた狼陣営がわざわざニコラスをスライド占COさせたと読めるんじゃないかとは思う。リーザ4d20:08 誰に向かって言っているんか不明だが、ヨアヒムに言っているんじゃねえかと見える。なら狂人から狼へのHELPか。リーザ5d12:37でカタリナ狼なのに5d13:35でニコラス狼前提か?
木こり トーマス 14:15
エルナとディーターという不確定要素が残っているんだが、カタリナ4d20:45 “エルナさま狼ももっと視野に” からすると、ヨアヒム狼陣営の可能性もあるかなと。カタリナはあの時点でディーターを黒疑いしていたな。それとGSからはパメラも黒よりだった。だが、唐突にエルナに可能性を当てたのが真実なんかも知れんと想像。シモン抜きの理由にもなるかなと。
木こり トーマス 14:18
ヨアヒムとパメラの単体考察から、ヨアヒムを狼寄り。二人の関係からはパメラ>ヨアヒムで人間考察。カタリナとジムゾンに繋がりを認め、パメラとジムゾンに繋がりを認めない。ヨアヒム狼陣営を強く見て、ジムゾンはパメラ狼陣営ではないと判断する。

【●ジムゾン ▼カタリナ】
GS 白 パメラ>ジムゾン 黒
木こり トーマス 14:25
カタリナが真占なら、明日PPが起こる可能性がある。ジムゾンは リーザ ニコラス パメラ と 繋がらないし、繋がったらそもそも今日PPになっていて明日敗北の前提になる。だが占い師の真贋考察と死者を含む灰考察からは、ヨアヒム狼を高く見積もる。ニコラスに対する考察ではジムゾンに違和感を強く覚えるしな。
カタリナ吊りは実情入りと言うことも添えておく。@3
神父 ジムゾン 14:54
>トマ ニコの偽認定は、占COの一件除いて、陣営考察からしてるぞ。3d11:30・12:08・19:17・19:30参照な。ニコ真の時の狼陣営考えると矛盾がある→ニコ偽って判断。リナに触れてなかったのは、リザ・ニコが略なんで真で良いじゃねえかおおげさで考えてたっつー話。状況的に素直に真と思えんくなって、考え改めたけどな。リザ・ニコに関しては状況からは判断するが、個人見て真と見るのは無理だわ、俺。
神父 ジムゾン 15:19
14:07のパメ白は納得した。どっかで白要素と思ってたのに、すっぽ抜けてた。パメとヨア比較すると、パメの方が白い、たしかに。
14:07のニコの4d羊真(女狼)予想、3d女非狼予想については、ニコ狂だとおかしいな……と思ったが、読み返したら違うと思ったわ。ニコ狂でリザ狼と見て不安→信用落ちるの覚悟で、3-1に持ち込んだと思ってる。狼予想でも突っ込むしかねえと思うだよな。つっこみどころいっぱいだし。
少女 リーザ 15:25
【投票カタリナ、占ジムソン】で仮セット。リアル事情で戻って来れなかったらごめん。ごめん、まさか大口叩いてる私が夜明け間際これない事態に、あわわ、行ってきます。占ジムソン票多そうだけどずれてたらごめん。
宿屋の女主人 レジーナ 15:33
これ神父、樵どちらかが狼なら尊敬するなー。1〜2dと5d読み返してきたけどほんっとわかんないわ。分かんないからリーザ吊提案するしかないのよね。PP避けたいの。リーザ狼と見ると1,2d範囲で見ると神父狼はかなり薄いんじゃないかと思った。樵さんは慎重な性格だと思ってたけど5dで若干ブレが出てきた気がする。村人として焦ってるからとも思えるからそこで白黒の判定はつけづらい。
神父 ジムゾン 15:37
ただ、昨日言ったニコ真ならリザ狂濃厚、だが狂としてはおかしい、が、冷静に考えると根拠にして良いか不安に思えてきた。リザだから。占COの件で俺には真と思い辛いんだが、ニコ狂認定は一旦消そう。まー、ここまで来たら占真偽決め打って狼吊るから、真狂決め打ちのニコはそもそも吊り候補から外されるわけだが。
ところで14:14の矛盾はリザだから略。リザの判定早出しも、ある意味一貫してるから要素にならんな、と。
宿屋の女主人 レジーナ 15:43
【▼リーザ ●ジムゾン】●はどっちでもいいわ、暫定希望よ。
これから3,4d見返してくるわ。
リーザにはひどい発言になるけどこれから先リーザ真と信じて行動することが出来そうにないわ。ごめんなさいね。
行商人 アルビン 15:46
Welcome!!神1226とあるが、パメは占回避しなかっただけの話だろ?んで改めて言うが【娘は狩ならCO】してくれ。娘以外で、これをどう見ても悪手と思う人は異議を述べていい。但し自身の狩非狩COは不要。
>樵1406。現状PP成立してもランダムだろ?狂狼どっちから切り出しても、あるいは暗黙のまま目指してもどれもリスクがある。現状PPが起きないからPP成立してないって論理は俺にはわからん。
神父 ジムゾン 15:48
>リザ まあそんなこともあるだろ。俺セット了解、気をつけて行ってこいよ。
>レジ ってことなんで、占い先は俺で良いんじゃないかと。
俺は白だから安心しろ。くっくっく。トマも白認定して問題ねえと思う。ラインがあちこちで切れてる。ブレも、俺はないと思うんだがな。根拠も、考え方の違いはもちろんあるが、無理やり感は感じない。
>アル うお、狩人じゃないと見間違えてた。俺はむしろ推奨なので了解。
村娘 パメラ 15:58
タイミングばっちり覗いてた。これは何かの運命の糸?
【パメちゃん狩人じゃないよ】弱い女の子だから狼なんて怖くて防げないもん。
>リーザちゃん あまりに非狂非狂と言いながらのアピールだと、非狂に見づらいなーなーんてパメちゃん思ってるんだ。でも喋るのはやめないでね。狼のセンが薄いかもしんないと昨日思ったのは発言からなんだよ。
神父 ジムゾン 16:00
>アル 狼3狂1でPPが発生した場合、村が勝つには、狼3確定状態で始まったとしても、3回とも村側吊り回避をしないといけない。ひたすら狼有利な状況。確定村側が2名いる状態だし、狼側が3人生きてるなら、PP起こさない利点はない。だから狼1人は墓下だろな、って判断。まあ陣営考察とかからもトマ白とは思ってるけどな。
と、パメラ来てたか。非狩CO了解。見間違えすまん。
村娘 パメラ 16:08
>ジムゾンさん パメちゃん視点では今日カタリナ吊って、占−灰にラインができたらラインごと判断するのがベストの選択。判定がそろったらそれもおいしい。真決め打ちはまだするかわかんない。でも、LW推理に必要になるならどっかでしないとダメになるかもしんない。今日はしない。できない。
トーマスさんは思考が白く感じてきたからあんまり狼は考えてないよ。ジムゾンさん狼はケッコーあるかもしんないと思ってる。
村娘 パメラ 16:22
>トーマスさん 実情入りじゃないなら吊りは誰?

非狩したから言っちゃえ。
>ニコラスに。4d1957の補足。3−1で占い師を守る狩人もケッコーいるよー。共とか白確守護だとGJ狙いが多いけどね。でも、返答もらった時の1行目を見てたら、ニコラスが自分が狩人の時に置きかえてそう思うんだろうなって思った。だから共感はしないけど理解したよ。
羊飼い カタリナ 16:28
商さま[4d1857]>質問多謝です。わたしはそれよりも拾える要素が少なかった屋さまの白黒を確かめたいと思っておりました。そもそも考えたのは偽黒抑制があるかも、ですから、わたしの占結果とは違いますし、黒が引けたらそれはそれでラッキーかと。ある程度[3d1824]的な跳ね返りがあろうとも、ある限りの屋さま黒要素を拾う自信はありました。

神さま[4d0638]>ずっと考えていたのですが、現状ではディ
羊飼い カタリナ 16:28
ーターさま狼の可能性を高く見ております。理由は現在の神樵さまを白く見ている事もありますし、パメラさまがディーターさまを白と考え、挙げた理由もわたしは曖昧ぎみに感じておりました。3d吊られ際に回避なさらなかった時は白だった?と考え、4d夜明け直後はしばらく後悔していたりしたのですが、今思い直すとディーターさま狼の場合、回避すると、それ自体が者さまとラインが切れているわたしの真要素(厳密に言えば非狼要
羊飼い カタリナ 16:31
素)になる可能性がある、と考えたから、とも考える事ができます。
神父さま[1226]>現状では、[妙娘者]+旅で考えております。浅い要素で言えば、すこしつっこみ所がある妙さまへの追求が娘さま者さまともに少なめですし、者さま娘さまもお互いに言及が少なく、無難な位置に置いております。後からもっと。

現状では●樵さま▼娘さま希望です。
質問多謝です。本当に嬉しいですし、ありがたいと思っております。
神父 ジムゾン 17:11
悩んできた。単純にヨア・パメの言動を見てるんだが……ヨア狼とすると、2d18:10の▼エルが謎い。
ヨア狼の場合エル狼と見てるが、▼エルより、オトが意見してるように▼他灰を主張するんじゃ、って思うんだよな。エルが来たら吊回避できたのと同じだし、来なかったとしても狩候補を削れる。霊襲撃は、エル仲間の可能性の高いヨア狼の要素だが、この言動が矛盾してるように思うんだわ。
神父 ジムゾン 17:20
エル狼なら、残狼はリナ・ヨアの2人。狩候補削ってGJ回避するなり、狩COの余地残すなりしそうに思うんだが。霊襲撃はともかく、共有襲撃って、ヨア狼でも疑問じゃねえ? と思い直した。
>リナ 返答thx 無茶は略。身体大事にな。ディタへの反応が、ディタ白知ってたんじゃねえか……と思ったら、そういう思考ならありえるか。
ディタがLWなら、上記の考察もまた違って来るんだが。ライン切れてると思うんだよな。
旅人 ニコラス 17:42
ちゃちゃっと用事済ましてこようと思ったら結構かかってしまった。今から深夜まで箱にかじりつく。
希望は【▼妙●神】
リズ狼ならLWは神、あるいは既に妙LWと思うから。トマは初日の感じが切れ切れ。
トマ14:14>同時じゃないのは勿論わかってる。妙狂なら旅→青に黒判定は多分イレギュラー。30秒で黒被せる(ご主人様の可能性のある青を吊り濃厚に持っていく)判断をできるかな?って思った。妙狼なら真から黒出る
旅人 ニコラス 17:54
るのはわかった上で、予め黒出すことを相談して決めてるわけだから可能。この場合の意図は、妙真印象と旅狂印象の引き上げかな

リナ狂とすると…判定を早期に割らないつもりにしては、あまりにも狂アピが見当たらないという疑問はあるなぁ。
神父 ジムゾン 17:57
>パメ 3d19:53でヨアに質問投げかけた時、自分が死んでも〜って言ってたよな。あれの意図は? あと、あの場面、気にするならパメが死んでることよりも、▼ヨアが決まることorヨアが襲撃されることではなかろうか。死んだら返答できんしな。
トマが指摘するように、パメが3d11:17ヨア白認定したのは俺も白いと思う。ここは暫定白を白認定のヨアより白い。共有襲撃も、よく考えたらパメ狼要素でもない。
神父 ジムゾン 18:06
共有襲撃はパメ非狼要素だ。落ち着け俺。
ただ、ヨア狼だと2日目の▼エルが引っ掛かるのと、上記のパメの発言が引っ掛かってる。パメ白とすると、過剰に自分死亡を懸念してんのが気になんのよ。吊回避が2回起きて、せめて自分ら吊りは回避したいからヨアに疑惑を向けた、って感じを受けるんだよな、俺。
パメ白の場合、パメの白さと、状況的非狼要素でしか、俺には判断できる術がない。昨日みたいに日よりたくねえんで頼む。
旅人 ニコラス 18:17
ただな…妙青神+羊だとすると、ジムが真みえてる私を狂決め打ちで放置して最終日[旅神樵娘]を目指したりするかなって気はする。旅狼の可能性も残して考察出した方が勝機は増すだろう。ジムなら自然にそれができそうだし。

ま、この流れはそんなに悪くないな。私個人で真印象を得られたとは言い難いのは残念だが、今の流れのまま妙羊轢いているうちは問題ない。それでエピくればそれでいいし、その間神樵どっちも占えるしね
神父 ジムゾン 18:31
●トマ▼パメで希望を出す。パメラの返答待ってたが時間危ないし。現状、パメ狼と考えて希望する。
理由は、リナ・ヨア狼とするとヨアの2dのGJ期待で▼エルと霊襲撃とが、矛盾しているため。あと、パメの3dへのヨアの質問に疑問を感じてるため。共有襲撃の点は、悩むところなんだが……リナへの疑いが解消したところでもあり、希望する。
村娘 パメラ 18:36
>ジムゾンさん
ヨアへの質問の時の意図?あれは確か仮決定と本決定の間でヨアの喉がない時だったと思う。パメちゃんいないってのはパメちゃん全体的に黒目寄りの評価の人が多かったから本決定でパメちゃん吊りになることも予想された 死んでても答えて〜は、答えによってはみんなにとってもわかりやすく黒要素になる問いになる可能性があると思ったから。 ヨアヒム吊りになったらしょーがない。黒疑惑での質問の答えを聞くため
村娘 パメラ 18:37
吊らないのってなんか本末転倒じゃない?
でもあの時ヨアヒム吊りになったらその質問に関係なく反対していたような気がする。確かあの時点ではかなり白目に見てたから。
神父 ジムゾン 18:49
やっちまった。アル、いつも悪い。
>パメ あー、喉がなかったのか。そして自分が死んでも〜、は吊りに関してだったんだな。俺は次点来るならディタだと思ってたから気付かんかった。thx
で。質問意図がヨアの黒要素になる……ってのが、何とも微妙に感じる俺。出したタイミングがな、占吊確定してない時点で、まとめ役にヨア黒印象与えてあわよくば吊りに、って感じたんだよ。読み返して。あー、悩むわこれ。
行商人 アルビン 18:54
【5dは19:45本決定一本で行くつもり】だ。だから19:15まで希望受付。提出済みでも変更していいぞ。ん、最初に言えって?最初から時間遅らせるとついダレて提出が遅くなるからなあ。
>パメ。へっへへ、運命か。悪くない言葉だな。こいつぁサービスだぜ!
★2d2242、兵非共有透けは狼視点のみのものではないはずなのに何故「狼にだけ確霊教えている」ことになるんだ?
★2d2315最上段はシモのどの発言に
行商人 アルビン 18:56
対してだ?「2人も非共」は誰と誰?
★2d2006最下段、始めから狼が兵抜きを考えてたなら旅非狼は妥当だが、占抜きで考えれば護衛を散らせる分旅非狼要素とはならんはず。何故この時点でこれが言えたんだ?
★4d1821最下段から、0913の▼羊は変だな。娘自身は4d羊狼予想は相対的なものと言ってるし、女狂率低めに見るのも感覚的なものと言ってる。青の4d希望だけで女非狼予想も弱い…。この辺他に言及ないか
旅人 ニコラス 18:59
ジム>え、今日パメ吊りにはならないと思って擁護の準備してなかった。ジムの思考からパメ吊るってことは、妙狼FAってことだろ?じゃあ頼むよ、今日はリズ吊ろうぜ。それで終わればよし、だ。根本の考えは全然違う方向いてるけど(もうこの先ジムからの信用は無理っぽいし)、そこから繋がる行動が重なる部分で今日は吊ろうよ。
行商人 アルビン 19:02
もっと早く出せばよかったな、パメすまん。仕入れに時間がかかっちまった。
>神1600。確かに文字通りのパワープレイならその通り。が、俺なら可能でもまだしない。残3狼なら5d白or狂を吊ればEP。仮にPPに持ち込むにせよ、5d決定見てからでも問題はないし、より確実。何よりスマートだ。
>神1711。これは全く不同意。あの段階で青狼が他灰吊希望したところで服吊が避けれたと思えないし、仮に服が飛び込めば
行商人 アルビン 19:04
それを受けて希望変更出せばいい話。
>羊1628。ん、返答感謝。実のない質問ですまんな、リナはよくも悪くも引っ掛かりが少なくて色がつかんくてな。
>リザ
わかった、とりあえず戻ったら連絡くれ。
旅人 ニコラス 19:13
希望出し関係洗ってきた。

2dからね。2d18:02 総占希望:老2票・者2票 に商希望(1票目)提出。添付された考察の出し方や内容みるに、素直に老希望で自分占い逸らしにきてもよさそうか…だが、「エルナ来ない場合の占希望は老」としているから、非狼要素にとるにしてもごくごく僅か。
むしろみるべきはこっちか。2d18:10 総占希望:老2票・者2票・商2票 にヨアから商希望(第二は老)。ディタから逸
村娘 パメラ 19:14
うっし、これから夜明けまで箱にいれるはずだよ。
>ジムゾンさん 1454見て該当発言っぽい4dの陣営考察見てきたんだけど、4d1130の5は特に否定してないよね?ニコ真の時に矛盾ってほどのものを感じなかったんだけど、この辺は何でー?
>アルビンさん1854 上…共混じり前提での話題になってた時点でなんかいろいろ間違ってたような気がするんだけど、共混じり前提=霊が真共(占い師に共有なら解除して確定し
旅人 ニコラス 19:14
らしてるようにもみえる。
ちなみにリナは 総占希望:老2票・者1票 に者希望(2票目)。「モリは発言数的に占いはどうか」と考えてる人が複数人いる可能性を感じ取っていたなら(老の発言は後に一気に増えるが)、ここで仲間に票重ねは難しそう。リズは「斑にされて神退場がやだから」ジム以外の多弁占希望。占いに当てること事態が退場コースなのに、「斑にされて吊られる」懸念のみ。白確して食われることは想定してない。
村娘 パメラ 19:16
ていると思った)で、シモンが非共=真霊。共混じりなら占霊の人と狼の内訳人数がおかしくなるから狼にはわかりやすいと思うよ。
>アルビンさん1854 下…シモンとニコラス。2人とも霊の共騙りについて触れすぎだったからー。
>アルビンさん1856 そっちの点を考えてたか定かじゃないや。多分その観点抜けてた。その点を見てたら言わないか、理由で何か触れてるはず。
少女 リーザ 19:23
今戻りました。
宿屋の女主人 レジーナ 19:28
だー、わからないわ、アルビンっ、酒!!強いの頼むわ。ああ、アルビン、この先の吊占に関しては独断を混ぜて行ってもいいからね。
私はPP恐れてリーザ吊提案してるけど、現状村かなり不利だと思ってるし今日大きな賭けにでて占師あえて残すのもありだと思ってるわ。
神父様は今日パメラ吊りたいとなると、明日は誰吊りたいと思ってる?本決定了承と一緒でいいわ。
村娘 パメラ 19:29
>アルビンさん4d1821最下行は離れる前のメモ書き程度の思いついたことだったからねえ。否定した襲撃考察を元に吊り希望出していたんなら考え直したかもしんないけどさー。あの後パメちゃん的にだいぶ場が動いたから忘れてた。
女狂率低いって結論は出してないよ?昨日も今日もリーザは狂の目を最も高く見てる。人っぽいと思っている一番大きい要素は4d1655占い機能動いている関連のところだよ。
宿屋の女主人 レジーナ 19:33
5d18:59ニコラスのパメラの擁護の準備用意してなかったってのは引っかかるわ。私はニコラスを真偽は置いといてかなり買ってるからね。あなたが白を出したパメラについて用意してないってのはおかしく感じてしまうわ。
少女 リーザ 19:36
おお、今日吊るでも襲撃でも幕下入りしそうだから遺言書くぉ!
あたしがこの村で決定的に欠けていることに気づいたわ!
それは「この村にいる狼を探す」って目的。あたしは、初日から不安で常に「自分の味方」を求めてた。占希望も「多弁に白出して味方ほしい」と言い続けてきたわよね。
でも違う。この村は、このゲームは「狼を探すゲーム」つまり「占が黒を引くべき」なのよ。だから、トーマス 14:14に「矛盾してる」っ
旅人 ニコラス 19:37
★リズ>一貫して神白視だよね。2dは「斑にされて退場が嫌だから神は占ないたくない」なのに、次の日は占なってもいい感じになってるのはどうして?

レジ>今日村人の可能性が濃くある灰吊るのは村としてリスキーだから、今日娘吊りはないと踏んで後回しにしてた。
少女 リーザ 19:38
トーマス 14:14に「矛盾してる」って指摘された。その通り。黒を引こうとしてない。白が欲しくて占いに出したんだから。そもそもが間違ってたわけ。価値観自体ずれてたのよ!
この思考ロジック、参考になるかわかんないけど・・・
でも、序盤の白は、本当に白だったから白なんだからねっ!
少女 リーザ 19:44
ニコラス 19:37>神は、ヨア白視したときに、灰に戻したぉ。で、今日神を白視した。だから、一貫してないよ。
今日占ってもいいってのは、1前述の性善説価値観によるもの 2味方欲しさの不安感 3ジムソン結構しゃべってるから他の人は手がかりつかんでんじゃないかっていう他人頼り的な理由 4正直もう2択だしわかんないよ と消極的理由。積極的じゃないのがまずいことってのはさっき気がついたばかりよ。
宿屋の女主人 レジーナ 19:48
ニコラスありがとう。
パメラ>リーザを狂>狼と見てる要因ってのは4d1655に言ってるリーザ3d0427の占い機能動いているって発言でいいのよね?
わたしはアルビンが白確、リーザの「自分の味方」を求めてたという態度の一環からの感想だと思ったけどどうかしら?
それだけだと聞くと確信を持つには弱い証拠のように思えるわ。
この発言以外でリーザ狂>狼と思ったところがあったら教えて頂戴。
少女 リーザ 19:54
うーん・・・・なんだかんだいって、いままで占い師は襲撃されてないし、1人も欠けてないんだから実際占機能動いちゃってるし、自然に感じたことを言っただけなんだ・・・・えっと・・・これって事実じゃないのかな・・・ 混乱の元ならごめん。@3
旅人 ニコラス 19:58
☆リズ19:44>ああ…これか→3d01:54。すまん見落としてた。すばやい応答ありがとう。

旅19:13,19:14…主語が抜けてて何言ってるかさっぱりだな…すまん気をつける。
3dの占吊希望関係。妙3d18:48 [総占希望:娘2票・屋3票・青2票・神2票]だったのを、提出済みの占:青者神を絞って青(総2票のまま)に。対抗の希望を確認して希望変更したのは…変な言い方だが占らしい振る舞い。ただ
旅人 ニコラス 19:59
神を抜いた理由(4d18:06)はさっぱり。(★リズ>←の補足頼む。”白狙い”ならなぜ最初から青のみ希望しなかった?また、対抗が希望してるってことは者の白要素にはとらないの?)「対抗が者占吊希望してるから、者抜こうか」とか背後霊の指示があった可能性をみる。
行商人 アルビン 20:00
遅くなった。決定【●神▼女】
少女 リーザ 20:01
遺言遺言遺言
レジーナの言うとおり、消極的姿勢だったので「誰でもいいから」自分の味方を求めてた。黒でも白でもいいから、確証が欲しかったんだよ。そして、みんなの会話から、確証以外に「確信につながる思念」がまったく読む力がなかったんだよ。私。ごめん。
木こり トーマス 20:01
>アルビン5d15:46 現状PPはカタリナ=真のみで成立する可能性がある。成立してないは、単体考察をしてパメラとジムゾンが同陣営はないと判断したうえでの俺視点での結論だぜ。
>パメラ5d16:22 ▽パメラだな。占い師の真贋考慮してバランスで最終判断を情報の増える明日に延ばすことが出来る。白黒判断なら▼カタリナ。@2
村娘 パメラ 20:01
>レジーナさん うーん、そうも取れるのかな?パメちゃんただの感想かと思った。ただ、狼でレジーナさんの思っているところからの感想だったとしても、裏では強力な自分の味方が最低でも1人いるところで、そういうどうでもいい所での感想が出るかなあ。そうだとしたら結構高度な心理偽装に見えるよ。弱いかなあ、この要素って。かなり強めに見てる心理部分だよ。ディーターの白要素もそうだったけど。@1決定のみ
旅人 ニコラス 20:02
【決定了解!】【投票・占いセット済み】
霧が心配だ…。
木こり トーマス 20:04
【本決定了解した】
>ジムゾン5d14:54 すまんがアンカーの発言がない。4dか。精査は出来ていないが、ニコラスが真の場合に、狼のメンバーで整合性が取れないことを理由に偽判定しているようだな。狼や狂人が自陣営に有利なようにのみ発言する&狂人が正しく狼を認識できているという前提じゃないかな。絶対という結論になることはないと思うぞ。
旅人 ニコラス 20:05
提出順

1d宿樵兵老羊屋旅娘神妙商
●神服神宿者_樵宿宿宿宿
旅人 ニコラス 20:05
2d娘樵旅宿神羊者兵青老
●神者娘老老者商商商屋
○_娘老神_老青_老_
▼服青服服服服老服服服
▽_老屋老_屋神_屋_
羊飼い カタリナ 20:05
こそこそ。間に合ってよかった。
【決定確認】【占セットいたしました】
少女 リーザ 20:06
ニコラス > 背後霊などいない! 仲間がいればもっとうまく立ち回っている! 私はずっと1人だった。 価値観も考えもすべてみんなから離れてたんだ。 @1
旅人 ニコラス 20:06
3d樵青宿(妙)屋羊神者妙旅
●者屋娘(※)#屋屋神青娘
○老老_(_)_者____
▼青娘老(娘)#者者_娘屋(※青者神) 
▽者屋_(_)_屋____ #青娘神
神父 ジムゾン 20:07
【本決定了解した】【狩人でも回避しない】
【発表順はニコ→リナを希望する】
>レジ 当時の考えだが、▼リザを考えてた。今日の吊りや、明日の占結果で変わる可能性あったが。
>パメ・トマ 4d19:17と4d19:30に書いてる。15:37から撤回したが。
>アル 青服狼なら結構きつい状況だぞ。霊襲撃してGJ出たら二重にダメージだし。だから「GJ期待」と理由を添えて希望を出した点が違和感あるんだよな。
旅人 ニコラス 20:08
せっかく集めたから貼ってみたけど、無駄になってくれることを祈る…
行商人 アルビン 20:09
言える範囲で決定理由。
占は多数決。吊はPP発生しない&女真はまずないと判断。理由は大きく二つ。随所で見られる意図的な立ち位置の使い分け。俺の要請後はないようだが、それ以前はぶれすぎ。そして真占として狼を探そうとする気概のなさ。特に希望出しがひどい。4d旅の占希望そのままとか。樵多弁とか、これまで一言も言ってないのに。5d●神も然り。「味方が欲しいから白引きたかった」は賛同できない。
村娘 パメラ 20:09
【決定確認】
パメちゃん、この人が真なら負けてもいいって考え方をしないようにしてる人。リーザちゃんが真だった場合は発言より判定が物語ると思う。判定を出された人とセットで真偽を考えられるのは大きいと思わない?判定揃えば尚よし……って思ったけど、判定揃っても村視点では白黒確定はしないのかー。
狂寄りに見ているし、灰発言から見ていけば例えリーザ真でもリカバリ可能かな。
宿屋の女主人 レジーナ 20:10
【本決定了解】
パメラ>前半の占最初希望が真狼要素と比べると深読みのところに信を置いてるのはあなたの性格からすると違和感覚えたのよ。気を悪くしたらごめんなさい、そこまで自信満々に進めるタイプじゃないとみてたわ。

ああ、遺言になるかもしれないけど言っとくわ。
遺産はTV局へお願いするわね。わたしの追悼番組の足しにしてちょうだい。
少女 リーザ 20:11
これだけは言わせて欲しい。私はこの3日間下痢をガマンしながらパソコンに張り付いていた。それもこれも、私が【断じて狂じゃない】と、少ない脳みそひねり出して出したアピールなんだ。それももう、これで終わりだ。私はこれから、トイレへ行く!実は下痢なんだ!じゃ!行って来る!WC!!WC!
行商人 アルビン 20:13
さて。そろそろ俺も死ぬ頃合か。レジかもしれんが。へっへ、レジに酒出す時間ないわ。
発表は【旅→羊】
旅人 ニコラス 20:14
なんてお下品な遺言なんだ…エピでいろいろするしかないな…
神父 ジムゾン 20:14
レジ、俺にも酒頼む。正直頭がいてえ。ニコが真っぽいってのは、18:59を見てようやく分かった。たしかに、狂人とすると偽占・自黒吊主張が強過ぎておかしい。ただ、パメは狼っぽく見えるんだよなー……その辺でぐるぐる悩んでたが、結論が出てない。明日エピを期待したい。
次の日へ