F2119 隠された村 (11/10 08:15 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
負傷兵 シモン は、突然死した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。

行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、少女 リーザ、少年 ペーター、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、羊飼い カタリナ の 10 名。
羊飼い カタリナ 08:25
発表順指定あった?
占い師さんたちの発表待った方がいいのかな?
クララとアル君はお疲れ様。
今日も狩人の可能性を期待しつつの確白狙いなのかな?
仕立て屋 エルナ 08:30
りーざちゃんの判定待ちだけど、発言可能なの8:45まで、以降はちょっと間があきそう(ゴメン!)
仕立て屋 エルナ 08:30
りーざちゃんの判定待ちだけど、発言可能なの8:45まで、以降はちょっと間があきそう(ゴメン!)
青年 ヨアヒム 08:42
シモン、アルビン、クララお疲れ様。
シモンは残念。忙しいんだろうけど議事録読み込みは無理にしても、毎日1発言するなどして欲しかった。アルビンは昨日考察で情報を残してくれてありがとう。クララの考察はまだ読み込めてないけど後でじっくり見させてもらうよ。

今日は占霊判定でてからの考察になる。
ゴホゴホ・・・ち、ちょっとき、休憩・・
羊飼い カタリナ 08:43
[...は、アルビンを吊り縄から解放し、宿の外に倒れてたシモンとともに宿に運びいれ、死化粧を施し始めた。]
アル君はキチンと化粧出来るかしら?毛深そうなのよね…。[...は、アルビンとシモンの化粧を終えると、困惑の表情を見せた。]
これって…
【アルビンもシモンも人間だったわ。】
羊飼い カタリナ 08:47
指示なかったのと、霊判定期待されてなかったので出しちゃいます。
私視点占い師さんの結果待つ必要なかったので。
昨日の考察が役に立たなくなりそうで、泣きそうです。
青年 ヨアヒム 09:56
アルビン狂人の可能性について考察。
3d03:57>この発言、リーザ狼前提の発言になってて占に狂人がいないことを知ってる狂人要素だね。[3d17:35]で占真狂と見てたぽいし、ここはかなり不自然。宿を[2d01:45]で真っ白としつつ、GS黒目に見てるのも宿白視が本音で狼に疑いを持ちたくないという狂人の心理が現れてると思う。3dで最黒と見てる年への踏み込み[3d06:07]もGSで「>」三つの差が
青年 ヨアヒム 09:57
あるわりに甘い(=本気で狼を当てるのを気にする狂人要素)。理由は考察が薄かったということが大部分だと思うし。まぁここは忙しかったとしてイーブンと見るか。他の発言は真狂狼、どれでも有り得ると思うので狂人要素はこれくらいかな。占内訳が真狼前提では、喉使って発言してないけど(多分もうする必要もない)真エルナだと思ってるので、狼はリーザ。昨日のリーザの帰ってからの発言(灰考察)は明らかに異質。僕は狂アピを
青年 ヨアヒム 09:57
しているのか、狂人が諦めて投げやりになっているのかどっちかだと思ってたけど、狼が信用取るのを諦めて狂アピして放置を狙いだしたと考えると納得できてしまう。今まで黒だしアピが無いこともリーザの非狂人要素。今日の宿の判定が楽しみになってきた。
シスター フリーデル 10:10
寝過ごしたの…【商白確認なの…】そっか…考察やりなおさないと…なの…とりまお返事…
☆ある3d0631>GSに敏感かはともかくGSは考察の後それ基準にイメージでやるから理由はたぶん1dの白さを引きずってるのかもなの…
☆リナ3d0651>うーん…予想通りの解答なの…だけど怪しんだ人を放置する心情は理解できないの…後半の灰狭めは個人的にはどうでもいいの…私的メリットはあくまで護衛幅狭めがメインなの…
シスター フリーデル 10:17
☆村長0706>理想的な答え予期できなかったんだけどね…どっち信じるかは状況次第に決まってるの…占霊内訳はまずベースに経験があってあとエル:リズが喰われてないのは信用差的に見てエル非狼だから,リズ:2d1407,2d1408からなの…0811>なんでそう煽るような表現するかなぁ…人物像は漠然としてるから余裕あったら言うの…★3d0811神白で狼的なのに私いるけど3d0701と矛盾してない…?@18
青年 ヨアヒム 11:50
☆宿3d05:18>[2d20:05]ではそこまで羊を疑ってたようには見えない。普通に考えて尼羊ライン見たいだけで●当てるのは飛躍に感じたの。ついでに言うと、あのときアルの考察は全体的に随分あっさりしていて、一応羊に対する考察も他の灰と同じくらいある[2d20:05]のにも関わらず、[2d20:31]で考察不十分という理由で羊をGSから抜いているよね。考察不十分という言い訳とGS外しは、羊を●に当
青年 ヨアヒム 11:50
てるのありきで、●羊の飛躍を誤魔化したいようにも見えてた。

☆エルナ3d05:52>宿狼で神狼は十分有り得ると思ってる。単純に考えたら普通に仲間を庇ってるだけ。あからさま過ぎるような気もするけど、神の素白要素を提示しているだけなので庇っても怪しまれないと判断した可能性も十分ある。ただ、有り得るというだけで、宿狼だったら神狼、という流れには思っていない。神は素白いとは思ってるけど、一応狼の可能性が
青年 ヨアヒム 11:51
あるのとミスリードを防ぐ意味で、占うより吊りとは思ってた。けど、吊り手が少なくなった今の気持ちを正直に言うと、神は白決めうちしたいという気持ちがかなり強まってるよ。でもその前にせめて灰考察みせてよ・・・って気持もあっておっぱいおっぱい[2d05:42]です。

りぃーーーーざぁーーーー!占い結果おーしーえーてぇーーー!
少年 ペーター 12:43
アルビンとクララ、シモンはお疲れ様。エロ画像お供え。
で、羊の判定を確認。僕チョー大興奮。基本的に、僕も青09:56の意見に賛成!

青09:56に補足説明すると、商が商3d07:16で「>>>年:黒」なのは、僕が年3d05:02「商は妙を狼予想なのかなぁ…」と発言したからだと思う。狼陣営は霊(真狂)だと知っているけれど、それを白ログで言うはずがない。
だから、商は僕が村側だと確信したんだろうな。
少年 ペーター 12:45
また、商3d03:01、商3d04:05の煮え切らない発言(結局、商は灰吊りしたいのか霊ロラしたいのか、自分の希望をはっきりと打ち出していない)は、「灰吊りをすると狼を吊ってしまう危険性がある」という狂の思考によるものだね。

あとは襲撃考察とか、狼陣営のプロファイルとかからも、商狂、羊真、仕妙の内訳がはっきり結論が出そう。これは妙仕の判定見てから考察すべきかなー。

僕も宿の判定にワクワク期待。
少年 ペーター 12:48
全裸にネクタイで、リーザとルナ○ライムの判定待ってるよー!もちろん正座でー!変態という名の紳士です!

兵死んで吊り手1減っちゃったけど、ちゃんと羊精査して真決め打ちすることができれば、仕・羊の決め打ちできるかもしれない。つまり、吊り手が2つ浮く。年12:45訂正、プロファイルじゃなくてプロファイリング!!

青はヒマだったら羊の発言精査お願いねー!報酬は、パメねぇ秘蔵の勝負パンツ(純白)だよー!
村長 ヴァルター 12:57
【妙の判定マダー?確認、商白確確認】
しっくりくるわ、この霊判定。クララのアルさん偽要素に納得、リナアル両白にも納得、アルさん非占引き延ばしは狂要素だし
霊判定先出しは非狂要素ゲット目的裏目に出たかなと。しっくり来すぎて気持ち悪い。
リザが狼なら何で昨日白判定出してんのかが引っかかるぐらいで、まあ、判定出しま宣言の後に黒判定は出せないって感じかな。
時間っ…。宿白確定→●尼さん▼神父さん。宿服から
村長 ヴァルター 13:01
宿白確定→●尼さん▼神父さん。宿服から黒で斑→●神父さん▼リナさん。宿黒確→▼宿●ヨアさんか尼さん。妙から黒の斑場合まで考える時間ないっ。
村娘 パメラ 14:10
みんなごめんねーorz。リナちゃんは順番指示しなくてごめん。占→霊でしょJK!って思ってたけど…その判定ならしょうがないね。リーちゃんも来てないし。エルちゃんは連投注意☆
12時回ったし、【占い師二人ももう発表しちゃって下さーい】

しっかしシモンめー…吊縄返せー!
仕立て屋 エルナ 14:19
ちょうど覗けた。もう出しちゃうね。

レジちゃんおはよ、随分疲れてるみたいだね。「このところ徹夜続きでねぇ、ろくに眠れてないんだヨ」ルナに任せて!夜にしてあげる。
[...はラナルータをとなえた!][満月のきれいな夜だ…]
「ありがとう、これでゆっくり休めるヨ…」【レジちゃんは人間だったよ!】
村娘 パメラ 15:01
_修年書青妙長服羊宿商|※=霊自由投票
●宿宿宿宿♪$#_神灰|♪=宿or長
○年修修_修_____|#=修or年
▼商商※商_羊宿青商_|$=無作為も可
▽羊羊___商____|神兵娘→提出なし
神父 ジムゾン 15:17
【羊服判定確認】アルビン、クララ、お休みなさい。シモンはもったいないな。突然死もあってGJも無しで吊り手が少ないから羊真で決め打ちでも良いとは思う。アルビンは単独感あったし、信用取ろうという努力も感じないし、投げやりな狂人ぽいからね。一応霊騙りするか…どっこらしょ、って感じだったな。
娘>私は昨日灰吊り派だったんだよな。霊ロラは反対だったから出さなかった。もし昨日灰吊りだったら▼長●尼と出したよ。
神父 ジムゾン 15:35
商狂と仮定すると、妙か服は狼だけど、妙狼だと、どうしても年も狼か?と疑いたくなちゃいますね。やはり初日の私の勘はけっこういい線いってたんじゃないか?と今更ながら思います。私は服をほぼ真と考えています。だから宿も白でしょう。昨日は妙をちょっと庇ったけど、3d08:20でまとめ役をボロクソに言った責任を取ってほしい感じがするよ。シモンは逆切れして来なくなっちゃったんじゃないかー…と思った。妙狼服真。
神父 ジムゾン 15:49
で、村長は私にゾッコンなんですよね。なんでだろうと考えた挙句、予想できる理由は、「私しか長を狼視していないから」初日に村長に反論した時からロックオンされてるし昨日も長は私の誤解を解こうとかより、村長さんを疑った者は全員敵なんだよ!ってオーラが凄い。村人ならこうはならないのではないか…。私からの疑いを、もっと疑い返すことで封印するという強引さを感じた。結局狼じゃないのーと思いました。
少女 リーザ 15:54
ごめん寝坊してなにも確認できてない。とりあえず宿セットのままだから発表を。りーざうらないするよー!よーーーしっこのかみにーおなまえかいてー「ふ」ってつけるとー・・・・あれ・・・・(気絶
「やれやれあなたもですか
 この星のお人はどなたもぜったいに仲間のことをおっしゃらない・・・
 やはりあなたも【人間】たちも死んでもらいましょうか」
。。。あれ?りーざねんねしちゃってたー><【レジーナは人間だよ】
神父 ジムゾン 16:13
【妙判定確認】どっちも白か。てか白確定量産ですね。占いは真狼と考えて問題ないんじゃないか。狂人ならここで偽黒出さないと何も仕事してない。あと、年は4d12:45で羊服の決め打ちに行きたいと言ってるね。これは私の考えとほぼ同じだから妙年両狼の可能性はちょっと低いかもしれない。しかし、いきなり初日に私から疑われてるから、ライン切るためにも今、年は妙を切り捨ててるんじゃないかとも予想できるかもしれない。
村娘 パメラ 16:14
【レジーナさん白確定確認】
娘宿|服妙|羊|年青長修神
共白|占占|霊|灰灰灰灰灰
10>8>6>4>EP で吊手残り4。ここで吊手1失うのは痛いよシモンちゃん…
神父 ジムゾン 16:32
私の灰考察を望む声が多数あったのが結構うれしかった。なんで調子に乗ってちょっと奮発します。
狼側っぽい灰の人 村長 シスター
完全に灰の人 少年 青年

村長が黒ならシスターは白、シスターが黒なら村長は白だなぁ。私視点でシスターと村長が相反するのは昨日の両者の意思疎通できてないやり取りを見たからね。あとやっぱ尼の「思考が追えるからなの…」って発言にゾクっときたよ。だからどっちかは狼だろうというのが
神父 ジムゾン 16:33
私の予想。もし両者が赤ログで打ち合わせしてるなら、もっとスムーズな受け答えが出来てるだろうと思った。青年と少年は、洋服決め打ち路線ということは分かるんだけど、まだ具体的にどこを狼視しているのか発言から読めないんだよね。吊り手が減ってくる中で、もう村側には、無難に無難に…なんて選択肢はないと思うし、そろそろ灰からも「こいつが狼だー!」って推理に入らないとやばいと思う。だから今後の考察が見たいです。
神父 ジムゾン 17:11
上の訂正。青年と少年は洋服決め打ち→青年と少年は羊服決め打ち。

★村娘さん>とりあえず、まず今日は霊ロラ続行でしょうか?私は中断して、むしろ考えるほど怪しい長を吊りたい衝動に駆られてしまうのですね…。私に疑われたからって、脊髄反射的に吊り希望に指定してくるところが怪しすぎる。しかも根拠もろくに書かずに?商といい兵といい、この村いい加減すぎでは。まぁまとめ役さんの意向に従います。仮希望は▼長●年
村娘 パメラ 17:29
もう、ペタ君は私のパンツ他の人に上げちゃダメって言ったでしょ!いい子にしてないともうパンツあげないぞ☆
あと何その格好…………ネクタイの締め方おかしくない?[少し下を見て]………ペタ君も立派になったわね(ノωノ)

☆神父さん ローラーは続行予定です。片霊残しは終盤危険だし、真贋傾いてる占い師軸にする場合、狩人炙らないことが非常に重要なので。
村娘 パメラ 17:35
★村長さんは神父吊り希望なの?昨日のアルビン真視から一転して羊放置になったのはなんで?

>ALL 占いは、白狙いもありな状況。白狙いか黒狙いかも希望に添えてください。
神父 ジムゾン 17:39
ムムムムム…! …少年め………!

☆村娘>ゴホゴホ…。
分かりました。では、まとめ役さんの言うとおりにセットします。一応、早めですが占い希望先は●少年でお願いします。昨日は希望を省略してすいませんでした。
このムラムラを祈りに昇華してきます。うぉぉおおぉおおぉおおぉおおぉ!!!!
青年 ヨアヒム 17:52
【レジの白確確認】こんだけずっと白ってどんだけー。リーザの後だし白とかって狼で狂でもどういうことなの・・・?
ジム4d16:33>うん?僕は羊は決め打ちではないよ。羊真商狂で納得できるなってだけ。ぱんつ目当てで今から羊の真要素探してくるけど、商真羊狼ちゃんと考えないのは危険だよ。手数は4で残りの狼陣営は最大で4(=狂人も吊るなら一つも間違えられない)。でも仕羊真決め打ちできると灰が随分と楽になるの
青年 ヨアヒム 17:52
は確かだね。灰吊りを一つ間違うだけの余裕ができる。羊決めうちできるなら▼妙→▼灰(羊狼ならここ間違うと終了)→▼灰→▼灰。決めうちできないなら▼羊→▼妙→▼灰→▼灰。何れにせよ、手数が足りないからもう全ロラは不可能で、能力者どちらかは決め打たなくてはいけない。どちらかを決め打つとすると、僕は羊よりも仕を真と決めうちたい。とすると、羊の真贋見極め期間を設ける効果+狩人炙らないで済む▼妙でいいと
青年 ヨアヒム 17:53
思ってるんだけどね。

★ジム4d17:39>●希望に黒視してる村長と尼を入れてないのは何故?仕をほぼ真と考えていて、尼長どちらかは狼と見てるなら、●長でいいんじゃないの?

パメ発言見えた>白狙いありなのはなんでなの?占真贋傾いてるなら、積極的に黒狙いにいくべきじゃないのかな?
少女 リーザ 17:53
ただいまなの
とりあえずぎじろくよんでくる(涙
神父 ジムゾン 18:03
☆青年4d17:53>おそらく偽占いは次も白を出すと思ったんで、じゃあ、司書の言ってた白確定量産の作戦の方が、灰も相当狭まっていいかと思ったんですよね。あからさまに黒いのを占っても、偽占いは狼の可能性が濃厚なので、真占いだけ黒を出して、偽占いは白を出して、結局、斑になるんじゃないかと思ったんですね。今はもう霊ロラすることになってるんで、斑を吊ってラインを見ようっていう考えも意味がないと思います。
少女 リーザ 18:20
とりあえず仮と本がいっしょであんしんした。
でもりーざ霊ロラ順とかよかったのかちょっとぎもん。
宿けっこうじしんあってへこんだ。しゅうげきはやっぱりクララさんだった。狩人がいきてるといいけど。。。
>しすたー3d00:36だけど。。もういっちゃうけど、1d時点でのーりょくしゃかなーってりーざがおもってたのは娘羊修なの。だからそうおもってるのをいえないしあんまりめだっていえないから 1d00:55こ
少女 リーザ 18:21
んなかんじになった。しゅーげきのけーこーから白判定だとたべられちゃう・・・でもオオカミかもしれないから・・・もーいいやっていう意味での「もーいいや」なの。ふかいにさせたらごめんね(謝
AAありがと!(号泣
えるなさんが羊修をしょにちの占にしたことはしょーじきふいたの。ふつかめの娘占きぼーにもふいたけど。
>よあにぃ 黒出しアピが狂のしごとなら真視してる服が黒だししたら服狂だね♪
神父 ジムゾン 18:22
…とおもったけど、やっぱり訂正します。占い希望先は●長でお願いします。やはり黒狙いでいった方が安全ですね。青年の言うことも一理ある。あと、私がここで「偽占いは次も白だろう」とか言っちゃうと、それを見た偽占いが黒出してくる可能性が非常に高くなると思ったんですね。それに尼と長はどっちが黒でどっちが白か判断したい。パメラさん、すいませんが、占い先を変更しました。
少女 リーザ 18:22
                    _|
                \○ |_
          ○   /|/  ○   / ̄ ̄ 
    ズザァーッ /\          ○\
○| ̄|_≡≡3   ∠  あさねぼうしてごめんなさいなのじゃんぴんぐどげざ
羊飼い カタリナ 18:23
【レジさん白確確認】占い師さんを狼としてうがって見てみたの。
★リザちゃん)リザちゃんのCOは、狼側がハーフCOを嫌がって、出てきた感じね。
最初に占い希望ジムさんを出してから、レジさんへの変更はジムさんをかばった感じ?
ニコを白っぽく見てたのに、決定がニコで単に了解してたのは、決定が仲間じゃなかった安心からかな?
レジさん希望は、吊れなそうだから白確させて襲撃候補にしたかった?
羊飼い カタリナ 18:23
2dの吊り希望ジムさんはがっつり行ってて、本気で吊りたいのかなと思ったの。
でも、夜明け前のカオスで、自由投票提案はジムさんを助けるためかなと思えるね。
灰考察はオトと私を微黒にして疑いかけつつ、他の人は曖昧な感じ?
唯一村長さんは、ひっかかる点が二つあるのに、白寄りなのがなんでだろ?
羊飼い カタリナ 18:25
3d最初の怒りは、逆に真っぽく感じたわ。
狂人っぽく思われてると自覚しつつも、一生懸命やってるのに
良かれと思って出した助け舟を蹴られたら、村のためという気持ちも薄れそう。
3d2032私もアル君と同罪の件は、アル君が出しちゃったからで出しちゃったのは確かに軽薄でした。
羊飼い カタリナ 18:29
★エルナ)戦略話からは、占い師を騙ることを決めてたみたい。
狼が騙るのだから3-1型想定?霊回避時即対抗希望は霊確定させて護衛を霊にひきつけての占襲撃のため
2-2型も好きは狂人が霊騙ることも想定してたのかな?
1d1406の狼のメリット云々のやり取り時は、エルナ狼?ってチラッと思ってたわ。
羊飼い カタリナ 18:29
1d0213で対抗の占い先にわざわざ合わせるのは、真っぽいね。
狼なら気付かないふりして片占いで済ませそう。
3d0016の真霊の思いの代弁は同じ能力者だからかなと思ったよ。
まとめ役のおかげでなんとか回避COせずに済んで、
灰から狼判定みたいなと思ってたら、世論は霊ロラだったのはびっくりだったの。
羊飼い カタリナ 18:30
どちらが狼でも、ペタ君への触れ方が二人ともあっさりなのが気になったわ。
気になったのは、エルナ3d0420の私ペタ君ライン説からなんだけど
エルナのペタ君評価が、占い考察しないの潔さをかってなのか2d触れずにGS白寄り。
3dも特に触れずに二択占い希望に挙がってるのが唐突だね。
リザちゃんからは、全日ネタに触れてるだけなのに、2dのGSは白寄りだったわ。
羊飼い カタリナ 18:32
総合するとエルナが真かな。

ヨア君とペタ君は、なんかテンション高くなってない?
二人ともレジさんの結果をどう予想してたの?
そういえば、ヨア君、ペタ君ともにオト黒視してたなぁってふと思い出した。
少女 リーザ 19:24
>かたりなさん 4d18:23「吊れなそうだから白確させて襲撃候補」っておかしくない?白確されると襲撃候補?・・・・・う〜ん「無駄な占をさせたくて」とかならみんなれじーなさん真っ白視してるみたいだからまぁわかるけど・・・

【シモン・アルビンの霊判定確認】
霊ロラぞっこーか・・・昨日のあるびんさんの発言をみるとどーかんがえてもかたりなさん真っぽい・・・●羊▼神がいいかな・・・占吊きぼーもだしてない
少女 リーザ 19:24
しもーつってまえ。でも●村修黒狙いでもすてがたいその場合▼服だねー。でもみんなりーざをにせもの扱いしてるからむりか・・・霊判定で納得させられるしいいんだけど・・・・(涙

よあにぃは白だとおもうけどもーいちどよみなおししてくるよー。にぃにのことをかんがえると、りーざおむねがいたくなるんだけどがんばるよー♪
少女 リーザ 19:27
とりあえずれじーなさんのことをかんがえなくてすんでほっとした。かんぺきなれでぃーだった。
のこり長年修神で占こーほさいけんとーしてくるー♪
なんじになるかはふめーだけど24時までにはだすよー
村長 ヴァルター 20:06
【レジ白確来たー!を確認!】服狼なら絶対ここは黒でしょ。白決め打ちで。服狼で2騙りの可能性とか、もう考える余裕が無いけど、狼2騙りの時、リナさんの判定は順当にアル黒で来ると思う。
★神白と考えてる皆さん。
村長と神ってライン切りしてる2狼に見えません?
で、羊真寄りに思うなら、占に狼ですよね。レジ白確させて得するのもここ2狼じゃないっすかね。それでも神を信じられます?
尼>悪いけど、人物像の件は余
青年 ヨアヒム 20:09
【羊真要素考察】
まず票を集めてるのに[1d00:20]で寝落ちしたのは少しマイナス。でも回避は朝でもいいやと思っていたのかもしれないからマイナスは少し。[2d00:05]の希望は▼神●長で、本気で吊られそうだった神とは切れてる印象。村長と羊がお互いメタ気味に相手を疑ってたことと、●希望からも、村羊の切れ具合の方が大きいか。よって羊狼なら羊修年が狼の可能性大。でも羊修は1dお互いを●希望にしてるこ
青年 ヨアヒム 20:10
とと、その後のやり取りが両狼っぽくないが、修の羊決めうちしたい発言が気になる。両狼は有り得る範囲と見るけど薄いと見る(=羊狼仮定した場合、狼数合わない真要素。羊狂は白判定出して占内訳を真狼にする意味ないから考えない)。[4d18:23]からの占い考察しっかりしてて、仕真よりとは言え、まだ真偽は明確に判別できてない感じ。羊狼だったら世論が占決め打ち傾向が強い事を利用して、霊ロラ避ける為に占い決め打ち
青年 ヨアヒム 20:10
考察すると思う。ここもちょっと真要素。発言とラインから判断できる単体印象はこのくらいか。後はアルビンの狂っぽさを加味すると、羊はかなり真よりに見える。でも決め打ちとなると仕と比べて厳しいと言わざるを得ないか。んー吊るかどうかは妙を吊ってから判断したいんだけど。
村長 ヴァルター 20:15
裕無くても答えて欲しい。それ解らないと尼を解れない。どう矛盾すると思ったのか判らんけど、神白見えてて判断する必要が無い狼尼宿?疑ってるよ!って態度出してライン切る青(長)神白視の流れに乗りつつ状況が許さないから神は白決め打ち放置推奨の年みたいに思ってた。

娘>宿白確するのはさすがに無いだろと思って軽々しく希望してみたら白確しててびっくり。神白決め打つなら、羊真決め打った方がマシって決意表明みたい
村長 ヴァルター 20:17
な感じで。書の商考察の3d夜明け前の商が確定する可能性考えて無いってのが村長的にヒットで、羊真よりにシフトしたのは事実。▼リナ●神が本命の希望。神狼で吊占当てないで勝たれると村が荒れそうでホント嫌なのよ。神はそういう村人な可能性あっても、そういう狼の可能性もあるって人だと思う。

では、またのちほど。できるだけ早く帰ってきます。
宿屋の女主人 レジーナ 22:14
はいはい、こんばんは。【判定確認】したヨ。まさか白確するとはね…^^;
アルさんの白確も確認。狼全生存かぁ…。シモさんは流行り病にかかってしまったんだね。エピには顔を出してくれると嬉しいヨ。クララさん、アルさん、シモンさん、お疲れさまでした…。

宿[3d05:25]は我ながら意味不明だね。あれはリナさんの非狂要素だね。といったん顔見せだけ。
神父 ジムゾン 22:14
★村長4d20:06>村長と神父がライン切りしてる二狼?意味不明です。なぜそんな発想が出てくるのだろうか?それは村長が狼だからだろ!狼な村長さんは、そうやって、誰でもいいから巻き添えにしたいんじゃないのか?自爆テロみたいな発言までして神父を狼に仕立て上げたいのか。
人物像とかメタ推理丸出しだけど、そういうやって、「ただの真面目」とか「視野狭窄感」とか誹謗されてる私の気持ちを考えたことはあるのかな。
少女 リーザ 22:34
まぁ灰こーさつとか「国語辞書」使用 4d19:27青ぬけてるしっ

・修 質問や意見に対して強気な姿勢なのは能力者っぽいと思が、 2d06:29で指摘した件はやはり過剰反応。屋は霊判定で確白だから狂の可能性はあるがライン切りはないとするとなにか確信に振れらたのか。屋の発言見直したがラインに拘りが強いが理由は半ばいいがかりで核心に振れたと思われる箇所がなく、占吊希望だす為の行動と思う。微黒
少女 リーザ 22:35
・長 昨日 3d20:32で言って本人が4d20:06で言ってるが本当にそう思う。とすると勘違いされるようなことをなぜ長々と続けていたのか?神を白視できないというよりはじめたのは長なのだから長を白視できない。神に占をあてる位なら長を当てたほうがいい。

・神 はっきりいって発言は熟読してない。惑わされたくないし、いってることが意味不明。何か1つずれた視点からの意見が多い。やはり初回吊っとくべきだっ
少女 リーザ 22:35
たと後悔している。日を追うごとに「わざとやっている」と感じる。因みに判断不能といった箇所を延々と勘違いしている様は白々しい。かまってくれる人を捕まえてその日を生き延びている。吊って間違いない。

・年 3d09:01「旅潜伏狂人とかいってごめんね」コレ白い。狼と狂は意思の疎通が取れて居ると考えているように見える、実際は機能として会話できないのだから狼が間違えて狂を襲撃することも考えられる。年の言い
少女 リーザ 22:37
方だと「襲撃を受けたのだから狂人ではない」となる。狼とするとありえない。本人が言ってるが年3d05:02「商は妙を狼予想なのかな」これも白い。

・青  昨日長く書いたから今日は短め。4d17:52占った結果を言ってるだけ。どういう事もクソもない。リーザは結構青に文句いってるけど色をつけると白い。初日の議題回等〜占吊希望・灰考察と、総合して黒いと感じなかった。

もーつかれたよ
神父 ジムゾン 22:38
★青年>4d17:52 羊服で決め打ってるわけじゃないことは了解しました。ただ、私が疑問なのは、なぜそんなに余裕たっぷりでいられるのか…という点なんですね。狼は一匹も姿を現さない。村はかなり追い詰められていると思います。狼は強い。青年さん。特に4d17:52の発言で、吊り手考察にしても、灰を吊るとは言っても、灰の中の誰が狼の可能性があるか、という踏み込んだ言及されていない。ぜひ、意見を聞きたい。
少年 ペーター 22:43
完全に遅刻ごめん。「宿の確白確認」
流石に宿には占師のどっちかから黒が出るかと思っていた。意外ー!

あと僕の中で神が白寄りから灰に。「神は3dで、灰吊りすべきか霊吊りすべきか考える日だってことはわかっていたよね?(神3d23:45)神が3d灰吊り希望ならば(神15:17)、どうしてちゃんと3dの時点で希望出ししなかったの?」的な意味で。
ちょっと手数計算してくる。占・吊の希望出しを先にするね。
神父 ジムゾン 22:45
★少女4d22:35>リーザさん。私のことボロボロに言うのは、私が占い判定で偽妙で決め打ちしてしまったからでしょうか。今までオール平仮名で可愛かったのに、いきなり漢字を織り交ぜて、普通に喋られるとけっこうビビります。なるほどなぁ、シモンも突然死したくなる気持ちもなんとなく分かってしまいます。そういえば、リーザがシモンに激昂した時も、シモンはリーザ偽で決め打ってましたよねー?
シスター フリーデル 22:57
今日はお祈りいっぱいしてきたの…【レジ白確確認なの…】占真狼だから割る気ないのかな…?それなら白狙いしたらいいと思うの…確白量産で灰狭めした方が確か手数的にいいの…
☆村長2006>全く見えないの…まずそれぞれが単体白いのが1点…次に流し読みしたくなるような感情的な切り方なのがもう1点なの…2015>ごめん…そこ誤読してたの…神父についてはここから書くの…でも表現が難しいから伝わらなかったら勘弁な
神父 ジムゾン 22:59
☆少年4d22:33>昨日は、灰吊り提案も灰考察も、私のものは村的にあまり必要ないんじゃないかと思いました。なので控えました。しかしまとめ役に判断を仰いでいるので、まとめ役の決定に従うという意思は示せたと思っています。
仕立て屋 エルナ 23:00
(ぷるぷる)【諸々確認】
うーん。商狂で納得気味な意見が多いんだね。ルナは明け方のカタリナちゃんの判定見たときに、狼臭い判定だなぁ…って思ったんだけど。今日の判定は羊狼なら、占吊りで縄手浪費させるための白一択だったと思うの。実際妙吊りの意見とかも出てるしね。りーざちゃんがMなのは[妙3d2340]で宣言済みだけど、羊真として妙狼が判定割らないとかはどんだけマゾいのといいたい。(ぷるぷる)
シスター フリーデル 23:00
今日はお祈りいっぱいしてきたの…【レジ白確確認なの…】占真狼だから割る気ないのかな…?それなら白狙いしたらいいと思うの…確白量産で灰狭めした方が確か手数的にいいの…
☆村長2006>全く見えないの…それぞれが単体白いし流し読みしたくなるような感情的な切り方なの…2015>ごめん…誤読してたの…神父についてはここから書くの…でも表現難しいから伝わらなかったら勘弁なの…ついでにもう一度言うの…【もう少
仕立て屋 エルナ 23:00
それよりも、羊狼で妙狂が空気読んだ白判定で疑いを占候補に向けさせたというほうがしっくりくる気がするよ。後だし黒は狂要素と見られかねないので、妙狼と見られたいこの場面では黒出しできなかったんじゃないかと思う。カタリナちゃんには大変申し訳ないんだけど、霊ロラ完遂を明日に持ち越したとして、羊真決め打てるまでになれるかというと微妙な気がするの。真要素とかは可能な限り見ていきたいとは思ってるんだけど。
シスター フリーデル 23:02
し考えて表現して欲しいの…】あと神父はこれ読んでも拗ねたりしないで欲しいの…疑心暗鬼で言葉の意味を悪いようにとってるみたいだから言っとくの…
神父はなんていうか素直なの…1dに関しては説明済み…私の全力擁護に対する反応も段々警戒心が強まっていく感じがほんとっぽいの…もし神父が狼で演技だったとしたら拍手を送るの…村にはジャンピング土下座を送るの…AAはそのためなの…リズのためじゃ(ryちなみに全力擁
シスター フリーデル 23:05
護してるのは中途半端なこと言ってると余裕で初回吊されるタイプに見えたからなの…私が見てきたそのタイプに狼はいなかったの…なんか人物像じゃなく神父の白印象ピックアップになった気がするけど気にしないの…

って時間ないから希望出しとくの…●長▼羊なの…村長は白狙いなの…GS的には神父の方が白いけど割れた時吊られるのを止める自信ないの…吊は返事微妙だったのと今日の判定の検討まだだから…すぐ考察するの…
青年 ヨアヒム 23:06
さて、今日の●だけど僕は黒がでたときのラインを重視して決めようと思う。修年神村から2狼なので、黒出たら芋づる式にもう一匹。というのを狙っているわけ。
■村長から>村長がなんか言ってるけど僕は神村両狼はさすがに無いと思う。村修は少しだけ薄く、村年は普通に有り得るという感じ。
■修から>修神は薄い(修は神白視を皆にわかってもらうような考察をしておらず、「私は白視してるけど皆さんはご自由に」という風に
青年 ヨアヒム 23:06
見え、仲間を庇う狼像とズレがある。[3d04:27]とかからもラインなさそう)、修年は普通に有り得る。
■最後は年神>これは意外と有り得る。1d赤ログで不慣れな神に年が「仲間切りもおk」と言って唐突に仲間切り(●年)。焦った年が表と裏で必死にフォローしていたというのは結構しっくりくる。

見て判るとおり、年は全ての他灰とのラインが切れているように見えず、ラインから年狼の可能性が高いと思う。が、逆に
青年 ヨアヒム 23:07
言えばどれでもありなので、●年で黒が出たとしても、どこと繋がっているのかが判断できない為、今日●年はしない。今日の●は村。黒が出たときの情報量から。村に黒でたら神は白決め打ちしてスッキリ。修年どちらかが狼だと想定してじっくり考察できるというのが理由。▼はパメラに任せる。僕はリーザをあまりにも偽視していて冷静な判断ができていないと思う。リーザごめん。温泉でスッキリしてくる。っ[お風呂セット]。@4
仕立て屋 エルナ 23:12
★羊4d0847
村視点だと羊狼占狂の可能性もあったのだけど、そこは考慮外だった?

今日の少の動きは不審だな。[少4d1243]は商の狂要素ではなく少自身の白アピでしかないよ。[少4d1245]「商狂羊真がはっきり結論出そう」とかも、プロファイリング以前にその結論があるように見える。[少4d2243]宿白確で神が白→灰なのも、斑が出来なかったので神白視してる場合じゃなくなったのかなぁって印象。
シスター フリーデル 23:14
最初の発言ミスで連投したの…
うゆ?私的には灰は年青両狼でFAできる…?うー…やっぱ能力者考察のあと…
少年 ペーター 23:19
吊り手4.能力者全ローラー(仕妙羊)は不可能!占師の片方を真決め打ちするならば、羊・偽占を吊って残り吊り手2.灰は[青長尼神年]、残り狼2。
羊・偽占を吊る間に、占い2回。狩回避も視野に入れつつ。

……僕は商狂が凄い納得できるから羊真決め打ちしたい気持ちだけど、村全体で決め打ちするには「商偽(狂)の証明」と「羊真の証明」が必要。
「まわりくどい」襲撃筋を見ると、不慮のリアル都合(商)による
少年 ペーター 23:20
占(真狼)-霊(真狂)がピッタリだけど、羊狼の場合、羊真決め打ちは村全滅コース……頭ぐるぐる。

羊真決め打ちじゃなくて、真占の決め打ち精査をすべきか?精査できていない現状、とりあえず仮決定には▼羊で提出。
占は情報量の多さ狙いで長も良いと思うけど、今日の神の発言を見ると神占の方が良いかな。
神狼ならば占で黒判定1つ以上出るし、神確白ならばこれ以上労力や貴重な吊り手を割かずにすむ。●神で提出。
村娘 パメラ 23:23
ただいま。霊ロラ完遂します宣言はしたけど、リナちゃん真で決め打ちたいって人はどれくらいいるのかな?
余裕があったら、この村をどう進めたいか聞かせてほしいな。今後の吊占いの手順ね。

★フリーデルさん23:05 んと、神父さんはけして黒視はされてないよね?神父さんを灰に置いて他占いたいというのはもう神父さんが吊られてしまうことについては諦めてるのかな?年青両狼の印象強目に持ってる?
少年 ペーター 23:33
神占の難点は、判定が割れても神本人の発言がさーっぱり占真偽考察に役にたたーん!って所かな。
灰の単体考察もきちっとせねば……考察まとめてくるー!

娘23:23>>羊真決め打ちは、羊狼の場合村全滅コースだから慎重に考える必要アリ。吊り手2で灰狼2連続吊りはキツいけど。
今日、偽占を吊るという選択もあるけど、それには村全体の総意による占師の真・偽決め打ちが必要。仮決定までに考察出せなくてごめん。
神父 ジムゾン 23:42
★少女リーザ>ごめんなさい。少しさっきは言い過ぎました。やはり占い候補の決め打ちは、少年の言うように、今の段階では保留にした方がいいかもしれないですね…。あと、偽と疑われて怒るのは騙り占いも真占いも同じですよね。むしろ真の方がムカっとくると思います。
 少女に徹底的に神父が嫌われているのは、私の人格的な問題も大いにあると思います。少し反省して寝ることにします。おやすみなさい。
仕立て屋 エルナ 23:58
占方針としては黒狙い白狙いどちらもありと思うかな。US(占いたいスケール)高:神>修>青>長>少:低 なので希望は●神。吊りは▼羊。ルナは少狼を高く見ているので、羊→妙or服(安全策)と吊っている間に黒が出なかった場合の6d吊り先を少としたい考えでいるよ。●神希望は白が出て神父さまもみんなも、村全体が早く楽になれるといいなという期待を込めて!黒が出るならそれはそれでラインなども見ていけそう。
村娘 パメラ 00:10
_神長修青年服|#=パメラ任せ
●年神長長神神|
○______|
▼_羊羊#羊羊|
▽______|
少女 リーザ 00:12
偽視されてる身でいっても意味ないとおもうけど・・・やっぱ羊は真だとおもう。羊が黒なら今日商に黒判定出して狂を妙旅に押し付けたほうがわかりやすいし。初日から能力者だと思って居た事を空にして考えても結果羊真になったよ。

●はまかせるよ
仮けってーまでいいこでまってる。りーざあまいものがたべたいー(朝決定前に1度もきてない神父さんが仮決定前にねるっていってるのになんでだれもとめないのー(涙
宿屋の女主人 レジーナ 00:15
アタシの希望は霊ロラ完遂、かな。【▼リナさん】。リズちゃん先吊りの意見もでてるけれどせっかく生きている占機能を村側から壊すことないと思うヨ。

占いは、白狙いのつもりで【●村長さん】を希望する。ただ、灰中の狼濃度を考えると黒判定が出てもおかしくないと思う。その場合、灰中で最も攻撃力が高いと思われる村長さんと、偽占、あるいは真占の殴り愛が、明日の真占決め打ちの判断材料に最も適していると思うから。
神父 ジムゾン 00:16
少女の言うとおりですね。すいません。もう少し起きてます。あと、パメラさん。私の占い希望は●長で変更していたので、確認をお願いします。
村娘 パメラ 00:23
_神長修青年服宿|#=パメラ任せ
●長神長長神神長|
▼#羊羊#羊羊羊|
>神父さん ごめん。変更したの知ってたけど勘違い。
神父 ジムゾン 00:24
たびたび申し訳ない。吊り先はパメラさんの決定に任せます。
村長 ヴァルター 00:30
お疲れ様である、村の皆。
妙19:24で妙真とか無いでしょ。自分吊られOK、霊判定で正体解るし?「そんな真」にしてもあんまりである。素直に狂人だと見るべきか、そう思われたい狼なのかが迷う所だけど。

娘>羊真より度、妙襲撃されたら羊狼基点で考察するってぐらいの真より度。妙から吊りでもOKだけど、確定って情報は誰にでも解りやすいんで残しがいいと思う。

村娘 パメラ 00:31
【仮決定●神▼羊】
リナちゃんは、私も真よりだと思うけど、決め打ち考えるほど村は傾いてない。予定通りローラー完遂で。
占いに関しては迷い中。神父さん占いは白狙い&やや盤面整理。盤面整理と言うと神父さん怒っちゃうかもだけど、神父さんを灰の殴り合いから外した方がみんな安心かな、と。
村長さんにここまで希望が集まるのは考えていなくて、やや独断気味な決定にはなってるかな。(村長希望の人の意見をあまりちゃん
村娘 パメラ 00:33
あまりちゃんと把握できてない)。そういう意味で、まずは決定出して、反応見た上で本決定のときにまた考えたいと思います。

あ、遅くなっちゃったけど、自動的につることになってしまったアルビンさんはごめんね。あと、これだけは言っておくけど、私のパンツはお金では買えないんだから☆
村長 ヴァルター 00:37
何で村長さんの希望がパメラ任せになるのである?村長さんは▼リナであるよ。夕方言ったはず。希望変わらずで。

神はブレーンに「とりあえず村長にライン切り印象付けといて」って言われてる狼じゃないのか。違うのか。村長さん神と話して白黒見るとか完全に諦めた。返事促しもメンドイ。突っ込むのもメンドイ。
シスター フリーデル 00:40
あるびの視点漏れ疑惑確かにそうっぽいの…自分の単独臭がなんとか言ってたのもまあ狂っぽい…?3d0405順番関係ないなら対抗からってのはなんか理由があいまいだけど1日でも生き延びたいって気持ちかなぁと思って流すところだったけどあるび狂だったからと考えるとすごくしっくりくるの…
次にリナ偽仮定で見てみるの…まず狂はないの…狂なら黒出してご主人様にアピればOKなの…あるび狂視なんて私から見たら言いがかり
神父 ジムゾン 00:42
パメラさん。申し訳ないが反対です。もし村長が村人なら、白確させた方がいいのではないかと思うんです。そうすることで彼の発言力は村にとって為になると思いますし、私の疑いも全く無用だったということになる。灰で殴り愛あっても狼の疑惑が付きまとう汚れ役みたいなもんですから、あまり特別な役とも言えないのではないでしょうか。終盤は白確の発言力が頼りだと思うんですよね。とりあえず、その独断は従えません。
村娘 パメラ 00:43
村長さん落ち着いて…
>長00:30 リーちゃんの"霊判定出納得"はエルナさん吊っての話だと思うよ。
>妙襲撃されたら羊狼基点で考察する →この例えわからなかったんだけど。
>何で村長さんの希望がパメラ任せになるのである? →表を10回見直してください。吊りがパメラ任せなのは神父とヨア君。一番上の行が、希望提出者で、3行目がその人の吊り希望…
少女 リーザ 00:45
【仮決定●神▼羊 確認&セット完了】
りーざもーおきてられないからーねんねするよ〜♪

あさぜえええええったいくるよ!!!!
青年 ヨアヒム 00:49
【仮決定了解】
情報量としては村長に黒でた方がわかりやすかったのだけど、神でも問題なし。神で黒でたら村長と修を白視できるのでこっちでもおk。白出たときが村長に白が出たときより微妙なのだけど、村長とか皆の言い分もわかるしこれでもいいと思う。
少年 ペーター 00:54
長白なら確白にして戦力うんぬん以前に、もう神は占で決着つけるしか無い次元に来てしまっているんだよ…【仮決定了解】

狼陣営は「真占を襲撃しなかったのか」それとも「真占を襲撃したくても、(狩の存在ゆえに)不可能だったのか」という観点からログ読み中。
吊り手4ゆえに、少なくとも能力者[仕妙(羊)]の誰か一人は、真決め打ちしなきゃいけない。悩み中。
まあ僕は妙真でも偽でもリーザの味方ですけどね(キリッ)
シスター フリーデル 01:01
みたいなものなの…狼でも意味ないの…でも意味ないから決め打ち→逃げ切り狙いも一応考えられるの…まあそんなことより2dの私放置が引っかかってるから決め打ちたいけどあと一歩足りない感じなの…
☆パメ2323>灰に置いておくのは斑だ!吊ろう!と吊手足りない!放置!を比較して放置の方がよさそうと思ったからなの…【仮決定確認なの…】仕方ないけど希望は白狙い黒狙い分けて見て欲しいの…
仕立て屋 エルナ 01:11
【仮決定了解】(ぷるぷる)票割れしてるね。ルナは神も長も白寄りに見てるけど、灰の殴り合いになったときに(必要に応じて)白決め打ちも可能なのはどちらか、といえば長だと思うので、長には最後まで灰で残っていてもらいたいと思ってるよ。(ぷるぷる)
村長 ヴァルター 01:26
仮決定賛成。
青17:52>「リーザの後だし白とかって狼で狂でもどういうこと」どういう考えで疑問に思ったか教えて。
尼さん>神父さんみたいな狼に会ったことが無い。が神白視の肝かなぁ。演技なら拍手は村長には芝居がかってるようにも見えるんだけど。
この件は最後にするから、尼の神村人像、狼探し慣れてると思ってるのか、慣れて無いと思ってるのか教えて。あと、村長さん白狙い占い希望らしいけど、黒狙わなかったの
神父 ジムゾン 01:29
ああ、そうか。今まで占いで確定白が出た人は、必ず狼に襲われている。だから次の襲撃先は、レジーナなのかな。 もし村長が村人で確定白が出たら、レジーナの次に食べられてしまうという可能性も十分ありうるね。それだと、村長を灰で残して、私が狼に食べられるポジションにいた方が良いかもしれないな…。今いろいろ議事録を読み返しているのですが、村長が白っぽく見えてきたんですよね。
【仮決定了解しました。】
村長 ヴァルター 01:55
は何故?「神割れた時吊られるのを〜」服から黒出ても神を守りたいってぐらい信じてるってことでOK?

娘>表の件、見間違えました、すいません。妙の件、解った。多分信用度低いので無理辺りで混乱した。
「妙襲撃〜」羊真なら、妙白だと服狼ってことになるが、服の信用度を落とそうと妙食いしてきたとしても誘導なんかされない、村長的に服と羊の信用差は圧倒的に開いている。みたいな感じ。
羊飼い カタリナ 01:56
【仮決定確認しました。】

出来れば、ロラストップさせたかったけど、説得できるほどのネタ用意出来なかったの。
とりま、昼の考察を起点にしたペタ君考察。
羊飼い カタリナ 01:59
★ペタ君)2d考察でレジさんはやや白寄りだけど、2dの発言見てないとのこと。
3dで消去法とはいえ、レジさんフリに特に触れることなく、●宿○尼
2dの灰考察からは、レジさんとフリでは、レジさんを白目に見てるのに
優先度の決め手がリザちゃんが占い希望してたから。
それまでのペタ君の●▼の決め方だとは思うけど、3dでもそれなの?と違和感でした。
羊飼い カタリナ 02:00
本当に占い師考察しない割り切りさに、感心するんだけど
裏を返せば、情報を出したくないからとも言えるよね。
灰考察出せ出せも気持ちは分からなくもないけど、もちつもたれつじゃないかな?
質問・発言促しは多いけど、考察も占い吊り希望も誰を疑ってるのか明確じゃないのが
SGを探してる狼に見えるわ。
少年 ペーター 02:03
んー議事録読み終わり。1人だけ真決め打ちしろと言われたら、僕は仕だね。

仕妙の単体を見ても、1dから現在まで仕は常に用心深く(COするタイミング等)、色んな可能性を考えており、灰考察での切り込みも深い。
その日に考えたことは、できるだけその日のうちに残しておこうという姿勢も見られる。(=被襲撃を懸念している)。
結構カラ目に見たけど、仕の慎重かつ色んな方面への考察姿勢は1dから一貫している。
少年 ペーター 02:04
妙は灰考察が甘く、考察というよりも個人的に気になった部分への突っ込み(白黒判断要素では無い所へ言及)が多い。
自分の占・吊り希望出しを、村全体の意見へ反映させようと努力してない部分もマイナス。

羊は……発言を見る限り、僕は真決め打ちまではできない。潜伏解除の3d以後よりも、潜伏中の1dの時のほうが鋭い発言が多いのは真要素ダウン。(リアル忙しいみたいだけど)
羊視点で占(真狼)確定だから、「なぜ狼
少年 ペーター 02:06
は占師襲撃しなかったのか。それはライン信用戦勝負のためか、単に襲撃できなかったためか」まで考察して欲しいところ。
(ライン信用戦勝負を挑むならば、偽占は黒出ししてなきゃいけないので、狼陣営がライン戦したい意図は無かったと僕は考えてるよ)

仕がチョー凄腕の偽(狂or狼)と考えようと思えば可能だけど、結局決め打ちとは相手を信じることだよね。
僕は[仕妙羊]の誰か一人信じろと言われたら、仕を信じる。
少年 ペーター 02:07
てなわけで、襲撃筋や商の狂要素なども考慮し、僕の能力者予想「仕真:妙狼」「羊真>>商狂」。
「最初、狼ズは占3-霊1を狙い、妙狼が占騙りに出た。
しかし、リアル事情と兵1d06:16の牽制もあり、商は占騙りに出ても信用が取れないと判断して霊騙りに出た。
狼ズから見て仕は真占確定だが、仕と妙の信用差により狩の護衛は仕鉄板だろうと狼ズは判断、そこで確白で狩の可能性のある人物を襲撃対象にした」って感じ。
羊飼い カタリナ 02:10
フリお待たせ。
1d2007「初日の占希望理由なんて言い掛りみたいなものだから」
1d2352「初日の戦術論なんて好みなの」、2dの村長考察全部(崎含む)
2d2100私が疑い返しタイプとか、連日私にフリ考察要求するのとか、なんとなく気持ちが分かるの。
羊飼い カタリナ 02:13
考察も割とすんなり理解できてるつもり。
理解できることと狼じゃないは違うよなぁとか思いつつ、
注意深く読み返したけど、白かなと思ってる。
羊飼い カタリナ 02:20
今更の希望は、●服にお任せ、▼ペタ君。
真贋偏ってるし、エルナもそろそろ黒判定見たいだろうから、
エルナ自身が決めるのもいいかなと。
吊りは占い師さんの両方と繋がりを感じたペタ君で。
羊飼い カタリナ 02:32
ペタ君0207、そこまで言っちゃって私に何を求めるの?
文句のつけようがありません。
村娘 パメラ 02:44
★リーちゃん19:24 リナちゃん真霊決め打ちはいいとして、なんで真決め打ったリナちゃん占うの?もし人間確定しても真確定じゃないんだけど。
★ペタ君23:20 "神狼ならば〜割かずにすむ"→これって、別に神父さんじゃなくてもそうだと思うんだけど、神父さんのどういうところが今日の占いに適当だと思ったの?
★誰か青09:56のアルビンさんの視点漏れについて教えてくれない?"リーザ狼前提の発言"もなにも
村娘 パメラ 02:48
(0244続)もなにも、リーちゃんが話題に出てきてるのかすらわからないんだけど。

【明日以降、灰吊り始まるけど狩人回避は認めません。だいぶ狩人候補削られてるので確定しないし、回避したからと言って他吊って様子見る余裕はないです】
村全体がエルちゃん真占に傾いてますから、抑止力の方が重要な場面かと。@7
シスター フリーデル 03:11
とりま昨日考察してないあるび狂仮定だけ見てくの…
リズ:今見直しても初日の出たがりは感すごい狂っぽいの…少なくとも1d0909時点で出ること決まってるっぽいの…開始すぐくらいに「りず占かたりたいのー」とかいってたら狂アピとしてあり…?ということは3COかかってこいや状態なの…なのにハーフCO崩した理由として考えられるのは…霊の回避枠…?ハーフCOだと2dで占霊FO、先のグループだと回避できないの…
村長 ヴァルター 03:12
年22:43>その理由で神が白→灰になるのはどういう考え方で?ペタは神のこと白視してた時は、どういう村人だと思ってたの?
あと、年2d08:02で、「神白決め打ちコース」で行こうと思ったのは、なんで?2-2で両白になる状況予測してたっぽくなくて気になる。2dでは屋を黒よりに見てるし、3d21:24でもらった返事では2-2濃厚と思って無い感じだし。
シスター フリーデル 03:13
どうせ真狂って占吊希望理由以外の灰考察流し読みしてたんだけどよく見ると3dのよわ考察なぜその考察でまぁ白よりになるかよく分からないの…なぜそこまで黒要素っぽいものあげたくせに白視…?3d他の考察は適当過ぎてあまり参考にならないの…村長が言ってた1924は私も自吊許容の方が意味通ると思うの…「エル吊希望だけど私偽視だから無理そう。むしろ私が先に吊られそう。それでも霊判定で納得させられるからいいや…」
シスター フリーデル 03:28
コピペしようと思ったらカットボタン連打で発言吹っ飛んだの…再現する気力ないの…多分明日補完するの…ぐすん…
シスター フリーデル 03:29
したの…

エル:ハーフCO弱酸性なんだけど3CO上等ならかまわないと思うの…初回襲撃で占機能破壊されてないのが最大の真要素なの…信用差があったとはいえ2d時点では考察出さない人もいたし流石に狼が決め打ち狙えるとまで思ってたようには思えないの…論理的に決め打てそうなのに決め打ち!みたいな気持にならないのは多分あんまり真要素がないからなの…

☆村長0126>慣れてないと思ってるの…白狙いについては
シスター フリーデル 03:31
占確定時のセオリー応用なの…白確定量産するほうが黒→吊よりも灰狭まるスピード上がって怖かったの…だからこの状況で白狙いされたら既に狩抜いたと信じて特攻するか割るかしかないんじゃないかと思うの…手数計算はめんどくさくてしてないから少し適当なんだけど…0155>んと基本的にリズから出る前提なの…エルから出たらどうなるかは自分でもよく分からないの…その時は芝居がかってるのがどの辺かとか教えて欲しいの…
シスター フリーデル 03:32
☆パメ0244>まずあるびがよわの白要素、村視点な発言として1d2209(よわ→リズのきつい突っ込み)をあげたの…それに対してペタ君があるびは狼が身内に対する突っ込み甘くすると思ってるか聞いたの…そしたらあるびは狼はガチで突っ込みあいするはずだけど致命的な突っ込みは相談とかしてからする。でも1d2209はそういう気配ないって言ってるの…あれ?あるび真視点で解釈可能…?頭回らなくなってるの…寝…@5
仕立て屋 エルナ 03:44
>パメラちゃん4d0244
[青4d0956]は少の発言までアンカ辿ると分かるけど、[青1d2209]の青→妙への突っ込みについての話題だよ。ここルナも何度も読み返してみたけど、もともとアルちゃんは「妙の真贋がどうであれ」としていたのを[少3d1938]で「狼は身内に対しての〜」と質問されて、それに対しての返答で[商3d0357]と言っているのだから、妙狼仮定で話しただけというようにも見えるし、狂
仕立て屋 エルナ 03:45
人要素とまでは言えないかなぁ…というのが聞かれてないけどルナの見解。むしろ「身内(狂狼)に対しての」という発想が出るペーターちゃんの方が妙偽(狼?)前提のようにも思えるのだけど…。しかし少妙狼なら結局商狂なのであった、あうあう。

レジちゃんをを純白評価しながらGS黒目で吊り希望、は確かに狂人的な思考の流れとしては不自然でないかな。

リデルちゃんに先越されてたー!
少年 ペーター 04:12
半分寝てます。ペーターだよー!考察優先なので、お返事明日になります。ゴメン!
長:長自身の考察材料は、占-霊構成、質問・状況などを総合して判断している模様。情報を幅広く・貪欲に求めている姿勢は白要素。
(たまに経験統計が出てくるけど、序盤は情報少ないから、カンや経験則に頼るのもまあ理解できる範囲)取得した情報をどう処理しているかは、長の灰考察待ち。

襲撃筋から見ると、まず長が狼陣営にいるならば、
村娘 パメラ 04:13
うん。もう決めたので先に出しちゃう。
【本決定●神▼羊】
神父から反対あったけど、結局撤回だったし、ね。神01:29見たけど、これは白いね。占い真狼ならば明日も白確定…かな?
ついでに。
★リーちゃん19:24 今、5灰に2狼、吊手も減ってる状況で、希望出してないから神父吊ろうって乱暴すぎない?
少年 ペーター 04:13
3dの旅襲撃がありえないかと。だって旅は、狩の要素チョー少ないんだよね。(詳しい説明はしないけど)
それから、狼ズがライン信用戦を挑んでこなかったことも長の非狼要素。(長の弁舌能力なら、ライン戦でもじゅうぶん戦える)

あとは神とキャッウフフしてるのがポイントかな。長20:06、「単体だけで見るならば」僕は長神2狼あると思うよ。(状況考察で長狼は無いと思ってるけど)
それと、「長狼で神白」ならば、
少年 ペーター 04:14
長は神を占ではなく最後の吊へもっていくはずの準備をするはず。だから僕は「長狼の神白」は無いと見てる。
単体・状況考察などから、長は最白寄り。

長4d03:12>>神考察を兼ねて、僕の神の印象。残りの返信は明日になりそう。
「1d:何を喋ったらいいのかわからない不慣れな人なのかな→赤ログイチャイチャ発言に笑。神は不慣れ白でいいや→2d:神の発言はよーわからんけど、必死な姿勢は見て取れるな→
少年 ペーター 04:16
3d:あれ?意外と神って(神3d23:45、今日灰吊りするか霊吊るかの判断しなくちゃ〜の部分)現状把握できる人なの?→
4d:神4d15:17、「自分で霊灰吊りどちらが良いのか判断できない」から希望出ししなかったのではなくて、「灰吊りしたいけど希望出ししなかった」なの?
長とキャッウフフしている場合じゃないでしょ?
神は不慣れじゃなくて、「わかってるくせに」意図的なステルスしてるの?←今ここ」@4
少女 リーザ 04:43
おはよぉ♪
☆ぱめねぇ4d02:44えっと「●羊▼神」これせっと。神父さんはーもしかするときょーじんさんかもしれないとりーざはかんがえているの。
羊占で人間→霊内訳:真狂→霊結果:人間→神白確じゃないと狂2人になる
神父さんは占吊どちらかあてたい。でも占結果:人間だったばあい羊がオオカミさんかどうかわからないと神父さんもわからないの・・・
おかしいかなー?まだうとうとしてるからお返事遅くなるかも
仕立て屋 エルナ 06:11
カタリナちゃん真偽について。
[羊1d1031]回避で騙り担当が代わるのは狼には結構厄介な状態だよね。潜伏策を推すなら回避なしの提案も不自然ではないのに、そうはしないで回避による矛盾が発生することに期待(羊3d0811)しているのは非狼要素。[羊1d2232]占い師襲撃懸念は霊能者としてはまぁ普通。占機能保護のみが先行しているのは霊機能軽視の印象。[羊1d2353]安易な斑吊りを嫌うのは村人の感覚
仕立て屋 エルナ 06:12
としてはありだけど真霊なら情報を得る機会なので微妙、非霊印象。斑を即吊りたくない(霊機能を使わない)なら羊視点で占候補は表に出ていてくれないと吊る吊らないの見極めはつかないはずなので、占潜伏意向とは矛盾してるかな。[羊4d0847]は村視点が抜けてる。ただし真霊だからこそ独断できたとも言える部分。占内訳真狼が判明しているにしては踏み込みは甘めかな。
仕立て屋 エルナ 06:13
すごいざっくりだけど総合すると[非霊印象はあるが狼要素はない]
もう少し踏み込んでライン精査とかすれば真決め打ちも可能?【本決定確認】だけど今更もにょもにょしちゃってる!
決定変更は無いと思うのでカタリナちゃん真だったら本当にごめん!
少年 ペーター 06:34
【本決定了解】寒さで死にかけてた。
青:全体的に考察は丁寧、自分なりの期待(Aが真ならば良いな、という気持ち)は持ちながらも、できるだけ公平に状況を精査していく姿勢は白要素。
ただ、判断材料が対象の発言やラインばかりで、「青は状況考察しているにも関わらず」その結果を灰考察と組み合わせ総合して考えていないのは違和感。

あと、僕が疑問に思うのは青の占・吊の希望出しがズレてる点。例えば、3dの場合。
少年 ペーター 06:35
もし青が昨日、灰吊りで霊判定が見たいと思うならば、基本的に黒狙いのはず。
青3d00:01「年吊りor神吊り」希望、青の発想で年吊りは理解できるが神吊りはありえない。しかも、選んだ理由が(黒狙いじゃなくて)「消去法」とな。
青の考察は率直なのに、占・吊の希望出しが考察結果と直結していないって感じ。

これはライン重視の青と、単体重視の僕との違いなのか。長より黒く、尼より白い、そんな灰。
少年 ペーター 06:41
尼:情報はけっこう手広く集めているが、1dから現在までの尼の考察を見ても、考察の濃度が一緒。これは尼の黒要素。
村側ならば、日を追うごとに考察の濃度が高まるはず。

また、長にも突っ込まれてるけど、尼の予想「仕真寄り、妙偽寄り、神白」で、尼4d03:31「基本的にリズから(神に黒が)出る前提」の尼4d23:05「神父の方が白いけど割れた時吊られるのを止める自信ない」と不安がるのは違和感。
現在は吊
少年 ペーター 06:44
り1回もミスできない状況、皆慎重に判断するはず。仕白妙黒判定で、なぜ皆が神吊りの流れになると想像したの?
手数計算が苦手という尼の自己申告からも、すでに白判定3回も出してジリ貧に近づく狼陣営と一致する。
でも「そう単純に考えていいのか?」と疑心暗鬼な僕。まあ最黒寄り。

GS「白:長>青>尼:黒、番外:神」あとは明日の占判定を見て考える!パンツが飛ぶ夢見つつ、パメねぇとリーザと一緒に寝るー!@0
少女 リーザ 07:10
【本決定●神▼羊 確認&セット完了】
よーちえんいってきまぁーっす♪
宿屋の女主人 レジーナ 07:32
【本決定了解】だヨ。村長さんでなければ神父さんしかないと思ってた。昨日も言ったけど神父さんは偽黒出しにくい相手だと思うんだヨ。神父さんのこれまでの言動を狼ゆえのものと説明しにくく思え、黒出しが自分の信用度に繋がらない、ともすればマイナスになりそうと思うから。

>☆エルぷるん[3d06:31]こんなかんじだヨ。

今日は完全に寝落ちてた。参加できなくてごめん。
村長 ヴァルター 07:36
うわーん><おはよう、本決定確認してます。

リザの言ってることがどうおかしいか眠くて解らないだけの気がして仮眠してうわーん。でも起きたら解った。村長と神父ワッキャキャに見えてたんじゃなかったのかということ。2騙り懸念するぐらいなら吊ればいいってこと。神父さん「そんな村人」だと思わないのかってことなどなど。
村長 ヴァルター 07:37
ペタ>回答ありがと。村長さんも慣れてない演技してない?って疑惑が神に付きまとって仕方ない。まぁ、これまでの質問で読めるだろけど。ちなみに村長さんずっと気になってるのに返事の来ない(これで通算5度目)神1d21:56→長の羊への疑いの掛け方に対する質問の意図。何で答えてくれないんだろ。(愚痴)
青年 ヨアヒム 07:37
【本決定了解】
夜中の間に色々突っ込まれてるの確認。明日反応するね。とりあえず昨日見えてた村長へ反応・・・したかったけど消えて涙目。簡潔に。
☆村4d01:26>狂人だと後出し黒アピのチャンス、狼だと狂アピのチャンス。なのでここで白だすのはなんで?って思った。僕はこの時点でリーザ偽決め打ち気味だったからこの発想になる。
村長 ヴァルター 07:38
とか、
尼さん、1924妙の自吊り容認は妙狂で羊狼or逆じゃないと成立しなくないかな。リナの霊判定見て偽占がリナの内訳把握した状況にならないと、リザ偽の場合自吊りOKになれないわけです。商狂前提に立つと、自吊り容認じゃなく、狼妙の「どうせ吊られない前提の白アピ」っぽい感じ。

とか雑談ばかりが残ってる。
村長 ヴァルター 07:43
喉もったいないから出しとけってことで。

ヨアヒム>どうも。おはよう。村長さん、白出して真狼っぽくなろうとしてる狂がリナさん狼見えてアシストしてるのかと思ったです。リザ偽決め打ちぎみでもリナさんかなり真視してるのと受ける印象が違うのかなと思ったです。
質問した時点ではリザに白ださせといて、えー?って演技してるあれですかヨアさん、と思ってました。
村長 ヴァルター 07:46
娘>それまでの流れ見るに、青は商の発言を「青は(商狂視点で狼濃厚の)妙に突っ込んでるからキレ、だから青は白い」って言ってるんだと思ったんじゃん?

とかね尼服が言ってた。

あと、狩人に関する指示絡みで、GJ出たら話は別だよね?狩人回避認めないパメの考え方は解ったけど、従う約束はしません♪とか。
シスター フリーデル 07:50
おは…【本決定了解なの…】灰が見れてない…昨日吹っ飛んだ発言も内容よく覚えてない…
村長0738>そんなようなことが吹っ飛んだ発言に入ってた気がするの…
シスター フリーデル 07:54
あと何度も読み返した結果あるび視点漏れ疑惑は晴れたっぽいの…早とちり乙なの…エルが指摘したむしろペタの視点漏れ?については明日やるの…明日…とてもいい響きなの…
村長 ヴァルター 07:55
喉と時間に許す限り、灰についての印象垂れ流す。

尼さんは神擁護の他に、簡単に決め打てるとか言う人で、なんか自分と違い過ぎて信用ならず。決め打ち思考の人なら、エルナをがっと信用しないのが仲間や自分に黒出された時に苦しくならないようにしてる狼っぽいと思った。
「決め打てる」を使う重みの感覚の方で疑わしいのかと感じてたけど、羊神の信用性とかを聞いても、状況によりけりなの、みたいな感じで、はっきりしない
村長 ヴァルター 08:07
のが、その状況想定して答えてくれよ、なんかはぐらかされてない?と思った。

ペタは神灰に移動したのが、灰狭まったって要素絡んでないのか、神の単体印象だけなのか聞かなきゃと思った。少なくともどっちかから宿に黒が出ると思ったってことは、宿白の可能性も見てたってことなので、灰狭まったって感覚じゃないのかな。何かそれ色見えてて判定に合わせてほっとくかほっとかないか決めて無いかとか思った。で、なんか白視され
村長 ヴァルター 08:13
ても状況要素だけで、それでいいのか、ペタが自己申告してきた狼探しの方法と村長の色判断する手法違わないかとううううううまく言語化できないー!時間が無い!
夜中に増えたところは見れてません!

ヨアヒムの印象はさっきちょっと言ったことと、灰に対してアプローチすくなっ!て感じ。でも今日村長さんも灰考察とかやろうやろうと思ってもつい灰吊りじゃないと身が入らない、本決定が出たら完全に明日でいいかな…ってなっ
村長 ヴァルター 08:14
てしまって。

ヨアヒムは自分が判断される必要があるって自覚が足りない印象で非狼っぽいかなと。灰判断する気合いが足りなくて狼っぽいかなとか、そこらへんで見てる。
シスター フリーデル 08:14
村長>簡単に決め打てるって使うという認識は間違ってるの…むしろ基本決め打てないの…今回決め打てると思ったのは神父だけなの…たまにはSGにさせない!って心情込みで…リナ決め打ちたいってのは願望なの…あの疑問点さえなければ決め打ち範囲だけど疑問点解決しないだろうなぁとか思いながら聞いたの…ついでにそういう状況になったらもっと真面目に精査するの…その仮定のためだけに精査するのは時間的に無理なの…
村長 ヴァルター 08:14
行ってきます!
次の日へ