F2114 忘れられた村 (11/5 18:15 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
少年 ペーター は、突然死した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。

シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン 18:15
少年 ペーター ! 今日がお前の命日だ!
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、司書 クララ、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン の 6 名。
神父 ジムゾン 18:19
偽装ですかそうですか。ディーターへの返事の続き消えたので後で必ず書きます。すみませんがしばらく離れます。
負傷兵 シモン 18:20
ん、フリ、ペタお疲れ。
判定待つまでもないけど。
今日も箱戻ったら喋くる。またあとで。
ならず者 ディーター 18:21
襲撃失敗きたー。
これ、逆にペタGJなんじゃね?とか思ってる俺がいる。とりあえず残ってる狼の数を数える所からやらなきゃだけど。
……敢えて灰を減らさない、はありうる選択肢……なんだよな。吊り手数変わらないし。
あんまり囚われすぎないほうがいい気もするな。
羊飼い カタリナ 18:25
【シスターは人間】
今日私釣って殴り愛ですね。
口が達者な人ばかり残ってるから、お墓の下も盛り上がる事でしょう。
ならず者 ディーター 18:33
こっからの方針て下記の通りだよな
1.村長の意思を継いで霊ロラ完遂、そして灰殴り愛
2.羊は狼じゃないと信じて灰吊りGO
3.ヤコブは実は正しかった!今なら間に合う羊書吊り
要するに、今日話し合うべきは羊狼足りうるか否か。可能性を否定しきれないならとりあえず羊吊る方が安全策。とりあえず俺的にはジム待ちかな……
神父 ジムゾン 19:10
急いで消えた分。リナ狼を除外しない根拠の続き
2 フリーデルとリナの非占COタイミングの比較。オトヤコ共騙りが否定しやすいのは議論が進んでいたリナかと。
3 メタ。真ならもう少し別の方法があるはず、あるいは別の方法をとるべき。消える前はかなり長く書いてましたが、やめました。
4 リナ狼ならエルの非回避枠をつぶす必要がなかった(シモン6d1209)、については、エルは非回避をすでに表明してたようです
神父 ジムゾン 19:10
(1d1712)。この非回避宣言も全く必要なかったような気がするのですが本筋と関係ないのでとりあえず放置します。

主に1と3です。そういう意味ではたぶんディタの「アレやらコレ抜きで」という期待には応えられていないんじゃないかと思います。すみません。ディタ1833については、今ぱっと思っているのは「1と3見合いでリナ吊って、襲撃先を見る」(クラ襲撃なのか灰なのか)ですが弱気すぎるかも。次はまた夜中
ならず者 ディーター 21:21
ジム>サンクス。だいたい気持ちとかは分かったような気がする。
確かに、次の襲撃先は興味あるな。これだけ白い灰の中から狼が誰を選ぶのか。クラ襲撃は……まぁないだろ。クラ狼なら襲えないし、そうじゃないなら生かしておいて農真の可能性をチラつかせた方がいい。俺達からしてみりゃ、クラ食われたらああ農偽確定おつ。で話済むしなぁ。
神父 ジムゾン 23:21
シモン6d1642>ほんとだわ。ヤコ偽としたら、エルナ狩COはないわ。じゃないと確かにヤコの偽がすぐばれると。となると斑になったらエルナは素直に吊られて、すでに狩は消えているか護衛されないことを祈ってのオト襲撃が手数的には最善だったってことになりそう。
神父 ジムゾン 23:23
ここで偽装ってことは狂人もういないってことですが、それはフリ吊って終わってない時点で明らか。ペタは突然死という形は残念だけどやるべきことはすべてやった(オマケに合格も果たした)ということだと思います。おつかれさん。ここで偽装は結構オーソドックス。手数は変わらず、灰は狭まらず。ですが、偽装は必ずしも好手ではないかも。うまく逆手にとるとすれば、今日でも明日でもいいですが、各自「誰に投票するか」までは表
神父 ジムゾン 23:25
明しないで夜明けを迎えるっていう手はあります。もし襲撃と多数決がかぶったら手数が増えます。言ってはみたけれどみんな考察が消化不良になってしまいそうかな。考察時は気にしないでがんがん書いて、結論だけは表明しない、くらいなら明日やってもいいかもってレベルかな。いきなり手数話で申し訳ない。実際これくらいしか村に貢献できないのよ。
司書 クララ 23:28
只今戻りました。もうホントすみません…熱々鉄板DOGEZAや全力ジャンプDOGEZAまでバリエーション用意してますので、罵ってください。墓下からガタガタ聞こえる…。mjdごめんなさい。
で【フリ吊、フリ白判定、ペタ突然死→ペタ襲撃→失敗】って事ですね。二人ともお疲れ様でした。
神父 ジムゾン 23:44
泣き言言っても仕方ないのでできるだけ考察。方針どうするかはあとで考えます。服の2dの希望が最後出しで●兵4票目(トップ)。これ霊COで回避枠潰れた後。3dはシモンからの●がエルナ(私も●エルナだった)。で、エルナが黒確定。これシモンかなり白いんじゃないのかな。なのに4dの占い希望がリーザからもディーターからも●シモン。どうしてでしょうか。。
負傷兵 シモン 00:18
ほい、ただいま。おー、クララんお帰り。

じむ1910>エルナ非回避しとったのすっかり忘れてた…。あのタイミングでの非回避は謎だったんだよなー。またも妄想。仕羊(書)狼だとすると、羊の霊あぴ作戦は1d06:07には実行されてた訳だから、回避潰しではない。逆言うと潜伏役の仕(書)は回避ができない。なので、える1d17:12(書喉枯)は「自分から回避潰すなんて、そんな狼いるわけないじゃん!」的世論を狙
負傷兵 シモン 00:19
ったとか…んな浅はかな作戦はねーわ。
ついでに2321>俺の妄想浅いから、ジムと同じような手順想像してるか自信ないが。クララんが「俺はいいからお前だけは生き延びろ作戦」って命名してたぞ。多分、俺はそんな感じで想像してる。

んで、ジムディタ言ってる1833だけど。俺も最後の情報は今日の襲撃だと思う。だから、安全策も含めてりな吊を今は考えてる。りな狼の線が薄いっつーのは何度も考えてるし確証持てないか
負傷兵 シモン 00:21
ら、ほんと、そのまんま安全策なんだけど。灰吊って超万一農真の場合は明日終わっちゃうし、それはあまりにも悔しい。ちなみに、羊書両白確信が持てた上で今日灰吊ると、襲撃候補は羊書灰灰灰となって、何しても農偽確定っつードS展開は作れる。が、さっき言った通り羊狼絶対無いって確信持てない&襲撃で得られる情報が少ない&そもそも有り得ない可能性のが高いので、言ってみただけだけどな!
誤字0019「明日の襲撃」な。
少女 リーザ 00:34
ただいまなの。ぺたふりお疲れ様なの。空襲撃かー。実は灰に埋めたんだけど、予想通りと思ったりぃざがいたり。だって情報一番落ちないもんねー。ま、最終日はじむの言ってる理由でわからないんだけど。で、☆じむ2344>4d09:46→4d10:50。この考察間違ってたか後で検証するけど、これシモンが●希望出す前の考察で、4d12:37●兵に入れた一番手。GSからね。シモンSGにしようとしたってことはないよ。
少女 リーザ 00:44
ついでに今日の方針は、・・・やっぱり安全策かなぁ。羊狼無いとは言い切れないと思ったのは6d11:28なの。あと00:19
までのシモンのやりとり、なんで非狩COが関わってきたのかよくわかんないけど、LWが生き残ればいいってのには同意。吊り手一手でLW一本吊りは怖いけどどの陣営でも最善かなぁ。
あとじむってすごく後半能力高いの。だから5d04:10前半は疑問。りぃざ自身よくわかってないからもある。
少女 リーザ 00:50
て書いたけど、じむって状況・手数考察得意だけど単体考察苦手なのよね?この関連でシモンにもう一回聞きたいの

★4d0208,4d0209,4d1141,4d1142は単体に関連する意味の質問、りぃざのことがわかんなかったからって言ってたけど、ちょっと意図をもう一回詳しく確認したい。りぃざの理解不足でごめん。

またネボスケ発言する前に(もうしてる気がするけど)寝るー。
少女 リーザ 00:51
間違えたー。「単体に関する意味の質問なの?」って聞こうとした。質問自体わけわかんなかったら言ってねー。りぃざもわかんなくなってきたー。ねるー。
負傷兵 シモン 01:29
りざ>0051見る前におまけ盛り沢山で回答作ったから、そのまま言う。
0044>0019あたりで俺が言ってる非回避のこと?だったら霊回避のこと。狩回避は5d1136辺りの妄想話のこと。
0050>前半2つはエル黒確についての俺の狼事情妄想とエル灰考察を見ての俺の意見。後半2つはオト真前提・当時は狩生存且つオト鉄板護衛を信じてた、まずそれらが前提。で、狼はオトを退場させないと勝ち筋見いだせない。その
負傷兵 シモン 01:29
為に、オトに疑いを向けさせたいもしくは狩に迷わせるように誘導したいと思う。なので、それぞれのオト評を見て、まず一番オト真偽揺れてるように見えたのがりざ。それから、4d11:42中段の一面と、4d00:40・4d00:42昨日言ったばら撒き(ぶっちゃけ「私だけじゃないよ、この人もこう言ってるよ」って感じたし、それリザが聞いてどうすんの?と思った)、オト 4d08:40・4d08:41を受けて4d09
負傷兵 シモン 01:30
:00と返す強かさ、これらが一致しなくて判断難しい。
それから、俺の勝ち筋〜については5d11:15でも言ったけど、リザが俺を考察する点が言ってることの内容ではなくスタンスとか重視だったのが、俺を理解しようとしてる?発言見てる?という意図もあった。ていうか、これが大きかったかも。相互理解できれば即白じゃないけど、信用は生まれるから。何か長くなったけど、昨日言った部分の具体例挙げられたしいーや。
神父 ジムゾン 01:31
あれだけ川と腹のこと切ったんだから、せめて最終日までは行きたいっす。自分だけ生き延びるってことじゃなくて、狼が勝つための戦略だったと示すために。リナ吊りになりますように。おやすみなさい。
負傷兵 シモン 01:55
盛りだくさんの意図としては、俺は最終日迎える前に理解したい。りざ白であれば、最終日までやり合うのは狼がやり易くなるだけで、メリット何も無いから。リザ6d14:56の懸念と方向としては同じだと思う。狼の今日の襲撃先選択しやすくもしてしまうし。で、優柔不断ってのは、理解したから、俺的には昨日とさっき言ったばら撒きが引っかかる部分。殴り愛も好きは好きだが、相互理解→信頼のが良い。
てことで、俺も寝る。
ならず者 ディーター 09:23
どうもこんにちは、すっかり何を話したもんやら困ってしまってるディーターさんです。
踏ん張り所なのは分かってるんだけどな。羊狼の可能性は相変わらず信じたくないので灰吊り2連打GOを主張しようと思ってたら、昨日のジムの発言にすっかり誘惑されてたりするから困る。ああ、灰襲撃みたいって部分な。
ただ、これで一応灰連中の中でジム最黒になったとは言っておく。誘惑すんなー。(笑
ならず者 ディーター 09:31
もうちょっとちゃんと説明すると、ジムは羊狼を重めに考えてるみたいだけど、その理由は積極的ではなく逆説的、しかも俺が再三主張してる(二回だったかも)羊狼を信じたくない理由に関するコメントも見当たらない。その辺りが同じ内容を安全策前提で話してるシモンとかより黒く見える要素。
安全策なのは分かるしそれでもいいかなともちょぴっと思うけど。俺の希望は▼ジム▽リナって事にしとくかなぁ。
ならず者 ディーター 09:47
ジム2325の事を今思い出した。面白いとは思う。とても面白い俺好みな戦術なんだが……採用した場合村と狼、どっちにメリットが大きいかはもうちょい考えないと微妙だな。
とりあえずいったん希望は取り下げ。もうちょい考える。
少女 リーザ 10:05
でーたーおはようなの。ちょっとー灰吊り2連、誘惑されそうでいやんなのー!あとシモンの宿題宿題。☆ 7d01:29CO回りはりいざの読み勘違いだったの。ごめんなの。あともう一個もなるほどなの。これ、じむも理解できるかどうか疑問だ確かに。ありがとうなの。
★まずりぃざについてよね?疑いのばら撒き・・・自分で意識してなかったけど頑張る。まず前提として、りぃざのイメージは「弱いから吠える子犬」。がうがう。
少女 リーザ 10:06
基本的に自分に自信がなくて猜疑心が強いの。プラスでロックオンが苦手なの。するのもされるのも。毎日●希望変わってるから判ると思う。だから今だって最白に置いてるじむだって疑ってるしシモンもでーたーも疑ってる。だから何か黒塗りされたーと思うと過剰反応で返しちゃうのね。それがばら撒きになるのかなぁ?ついでに言うと、りぃざは早々に自分が●▼→退場になると思ってたの。だから取り繕わず自分が感じたことはぽーんと
少女 リーザ 10:06
言っちゃえーって思ってた。あとで参考になるかもしれないから。結果的にノイズにとられるならこの手法やめたほうがいいねぇ。4d00:40、4d00:42、黒塗り来たーって思ったから、答え次第で黒認定だった。ついでにりぃざの心境:1日目2日目:えーりぃざなんでこんな白なら安心とか信頼とか言われてんのー?りぃざ超弱々だよ?ってクララ、その考察何それー!それはロックオンって言うのー!3日目:・・・オトからク
少女 リーザ 10:06
ララ白が出た。ええオト偽もあるのかな?あったら怖いな。なんかあら捜しできないかな。うずうず。と思ったらオトのロックオン来た。じむも来た!これオト偽なの?まっ負けるなりぃざっ。4日目:じむは勘違いだったっぽい。でも狂誤爆+オトのシナリオどおり来たのおおお!負けるなりぃざ負けるな!と思ったらシモンも来たのおおお!これオト偽なの?もー疲れたー・・・ここまで生きてるのが不思議だからいいやー。ちなみにりぃざ
少女 リーザ 10:06
はここで判定が割れると思ってました。
4d0900どの辺が強かかわからないの。黒拭い必死だったのよ。強気で行かないと飲まれるじゃないの。りぃざ弱々だから手数勝ち筋あるなら吊られても仕方ないけど、そのまんま諦めは自分のためにならないからやだったの。あとりぃざの口調が多少きついのはRPのせいなの。りぃざはおてんばな女の子なの。実際ものすごいチキンなの。大連投終わり。
少女 リーザ 10:13
判定割れるは語弊かな。判定割れる可能性も大いに見てた。つまり誰ーも信じてなかったのです。それからはちょっと立て直したから、うーん、今日も余った喉で精一杯頑張るー。
少女 リーザ 11:07
4d票なかったから作ってきた。
/|農屋兵書妙神者尼
●|羊妙妙妙兵者兵者
○|___神者___
票考察するの。
少女 リーザ 11:21
服票
1d●書○修or木(8番手書3票目)
2d●兵○者▼娘▽旅(最後兵4票目)
3d●者○者▼旅(6番手兵2票目)
エルナの特徴として、割と最後の方に票が集まりやすいところに入れてるのね。で、特に気になるのは2dで、これは結構仲間切りにはキツい。次に3dも兵に飛ぶことは十分考えられたから、シモンはちょっと票からだとないかな。で、エルナは能力者にあまり絡んでない。これはちょっと、下手に触れて怖いと
少女 リーザ 11:21
かあるのかなぁとか、受身系なのね。そこに注目すると、じむは一票もエルナから票が入ってない。ついでにりぃざ視点だけど、エルナはずっとりぃざを白視。腫れ物に触るみたいで懐柔されてる感じ。
次、でーたーはお互い仲間切りの範囲。でも3dに注目すると、でーたーは兵に重ねたとも取れるの。この日▼旅は鉄板に近かったから、でーたーの▽服は仲間切りの範囲。
以上から票だけの考察だとGS者>神>兵。

負傷兵 シモン 11:56
りざ>ばらまきは俺には疑いを自分以外に向けさすように見えるが、自分退場後の参考になればっつーリザなりの意図は理解した。その上で質問。ジム単体考察苦手つーのを枕詞にして0050の質問の意図は何?繰り返しだけど、あれは俺的状況等 単体複合。りざが俺の意図を知りたいなら、あの枕詞は不要。
ちょっと予定外に鳩なので反応遅れたらすまん。
負傷兵 シモン 12:12
でぃた>ジムの投票明言せず作戦は、俺的メリットは狼を最後まで迷わすことくらい。「こいつこう言ってるけど、最終的にあっちに入れるかも」的な。まあ最終日なんで、狼は自分以外なら誰でもいい訳だし、自由投票前提なら、狼の明言は一切あてにならないが。
ジム、意図が違うとかだったらまたこっそり教えて。
少女 リーザ 12:34
☆シモン>りぃざの言葉足らずだったの。りぃざはじむの能力矛盾を疑ったの。後半段々考察鋭くなってったじむが「シモンの意図がわからない」なんてあるのかな、って。ひょっとしてその後のりぃざ状況黒拭いもあわせてりぃざ懐柔されてる?って。でもそれ判断するにはりぃざ自身がシモンの意図を理解する必要があったの。結果単体考察絡んでたし、じむの能力矛盾も解消されたの。
司書 クララ 14:11
おこんにちは〜。ちょっと今日は私のスタンド能力で村に来てますのでいろいろ見落とす可能性大っす。
黒光りしているポスト松崎しげるな私がオットーの七光りで白く見ていただいている状況が申し訳なさすぎてオットーに足向けて寝れません。

みんな墓下で元気にしてますか?あ、墓下からガタガタ聞こえます。ヤコブが育てた「おおあさ」をお香にして、みんなの墓に焚いて供えておくっすね。
司書 クララ 14:18
取り合えず一番濃厚なのが服農灰+尼で今日は灰吊りしたいんすけど、冷静に考えたら服羊灰+農の可能性もなきにしもあらずっすよね…農狂だとしたら、ヤコ独断黒出しされた姐さんが可哀想っすけど。
私視点では@1の狼を吊ればep。なので霊視のお仕事は必要ないので安全策として羊吊も頭にあります。
このままなら6>4>epで2回。襲撃先が無くなって意図的襲撃ミスを行い始めたりしたら吊り手が増えてウマウマっすか?
司書 クララ 14:22
とりあえず書羊に黒が出ている時点で襲撃されることはないし、灰を狭める襲撃は出来ない。そうなると投票先は言わないってのも手ですよね?
名づけて「ドキッ意図的襲撃ミスを失敗させよう!ポロリが欲しい!」作戦っすね?
神父 ジムゾン 14:22
ディタ0931>私がちゃんと読めてないんだと思う。後で返事します。と思ったら、「ジムは羊狼重めに考えてる」ってのが私が羊を狼>真だと思ってるっていう意味ならそうじゃないですよ。「リナ狼を除外しない根拠」=羊狼を完全否定はできない、って考えです(5d0516、6d1746)。「重め」ってのは他の人より、ってことだと思ってましたが。いずれにせよディタの羊狼否定根拠はちゃんと読んできます。
神父 ジムゾン 14:22
シモン1212>こっちは今ほとんど考えないで書けるから今返事します。(たぶんディタの方にちゃんと返事した方が村にとってプラスだと思いつつ楽な方に流れる。)たとえば、最終日灰4の中に狼がいて、A(狼)BCDとしたとき、AがB投票、C襲撃としたとします。でも実はBとDがCに投票していて、Cが吊られた場合(CがAかDに投票、またはBに投票していてランダム)、C吊り+襲撃で襲撃失敗で終了しません。おまけに
神父 ジムゾン 14:24
投票結果からAだけがCに投票していなかったことがわかって次の日はA吊りで勝利みたいな理想的な流れ。以上こっそりでした。

ディタから灰ダブルの誘惑、おまけに私吊り希望かあ。うー、黒いような白いような。あとでーーーー

クララ1418>そうそう、ウマウマっすよ。
神父 ジムゾン 14:32
ディタ0931>思ったけどリナは真じゃなきゃ自動的に狼なんだから、「逆説的」ってのはいいのでは。言いたいこと違ってたらごめん。
負傷兵 シモン 14:51
りざ>言葉足らず了解。足りなかった部分のニュアンスも多分了解。確認だけど能力矛盾が解消された箇所って、ジムが単体考察苦手って自己申告してるとこ?違ったら教えて。
負傷兵 シモン 14:52
ちなみに、俺は「本人は苦手って思ってるのかもだけど、そんなことは無いと思う」派。「〇〇なら〜をしそう」ていう狼像と灰の人物像をGSで当てはめてたし。
じむ>ぽろり作戦了解。ほむほむ。面白い。
ならず者 ディーター 14:59
ジム1432>多分、リナが言う「もう我慢できなかった」をありうる可能性として捉えているか捉えてないかの差なんだろうな。俺はありうると思ってる。だからジムの言う真否定が俺んなかで成立しないんだよ。だから、逆説的じゃない羊狼足りうる証拠が欲しいわけだ。そんな思いがあったわけよ。後での返事、超期待。
少女 リーザ 15:00
一個気になったのでじむに質問。
2344で「どうしてでしょうか?」ってなってたから00:34答えたけど、どう思う?この「どうしてでしょうか」はどういう意味だったのー?その後考え直してどう変わったの?
疑いのばら撒きってこんな風に感じるのねって反省した一発言。
☆シモン14:51>そこ。と、「俺を理解してる?」っていう意図の質問だったら、たぶん汲み取れない人もいたよねって解釈。
単体考察苦手、ってい
少女 リーザ 15:01
うのは、なんとなく自己申告じゃなくても理解できるの。たとえば1dの単体考察はざっくりしてて、りぃざはこれを見てじむは中庸と判断2d3dも同様。ちなみに2d10:34クララとりぃざは切れてる発言。りぃざはそうは思わなかった。(どっかで言ったと思う)あとシモン関連だと1d0053→1d01:53。で、それ以降手数話が出てきた途端に輝きだす。総論:ほんとに単体考察が苦手らしい。ってとこかな。
神父 ジムゾン 15:01
ディタ>5d2307,5d2321で合ってる?申し訳ないけど、これだとそうも考えられる、っていうだけだし(真でもあのタイミングでCOするメリットが謎じゃないかと)、リナは先にCOした方が信用がとれると思っていた節があるので先に出たとも考えられる、って程度の反論になってしまいます。真霊抜くって選択肢は全然考えてなかったけど現実的なんでしょうか。LWに逃げ切らせる作戦(クララがつけてくれた名前のほうが
神父 ジムゾン 15:01
かっこよかったと思うけど時間ががが)であれば霊真狼で片方抜くってよくわかりません。。それこそもう片方即吊りでは。

繰り返すけど私もリナ:真>狼でみてるのはいっしょです。ディタがリナ狼を完全否定するのであればもうちょっと理由ほしいです。偉そうなこと言ってすみません。私が「リナ狼で負けるのはイヤ」って思いこみすぎてるのかも。
羊飼い カタリナ 15:02
今日、前も言ったと思いますけど私吊が一番妥当だと思います。
今日ももういかなきゃなので私は白確のじゃきがんクララさんにしておきますね。
ご迷惑おかけしてすいませんでした。
頑張ってください。
ならず者 ディーター 15:02
ポロリ作戦について。
どっちかというと、それを狼が提案するメリットが存在するかを考えていた。二匹残ってると好き放題やって偶然〜とか言えるかなぁと思ったけど、言い出したのジムだしなぁ。クラとか他の灰ならともかく、ジム自身の白度がまたひとつ上がってしまった。どうしてくれる。
神父 ジムゾン 15:04
ディタ1459>ああ、言いたいことわかった。2時間離れるのでその間に考えてきます。
☆リーザ1500>リーザが返事してくれたのは把握しています。サンクス。ディタの反応を待ってます。
ならず者 ディーター 15:04
リナすとーっぷ!だれだかは言わなくていいから、お前が一番怪しいと思う灰にしといて欲しい!そこで死票はよくない気がする!ふつふつと!
羊飼い カタリナ 15:11
えーじかんがががががが遅刻ががががががが
じゃあ更新時間鬼の目盗んでトイレででも覗いてそうしておきます
ならず者 ディーター 15:12
ジム1501>リナ狼で負けるの嫌把握。俺も嫌。多分同じ気持ちから別の事を考えていて、つまり俺はリナ狼みたいな狼は嫌だ的な発想をしてるわけだ。こりゃあ多分、お互い様だねぇ。でもとりあえずジムへの理解は深まった気がするからよしとする。返答ありがとな。ああ、もちろんジム側からまだ言いたい事があるなら遠慮なく言ってくれよ?
ならず者 ディーター 15:14
リナ>すまん、ありがとう。仕事ガンバだ。
せめて、ミックスジュースでも作っておいとくぜ。
よければ皆も飲むといいー。中にははずれがあるかもだけどな?(ニタリ
司書 クララ 15:46
見直してきたらみんなが来てたっす。更新分また見てくるっすけどその前に投票先秘密流れでいっすか?

コレを提案したGodを素直な目で見ると白いっすねえ。ディタも言ってたけど、これは書狼が言い出したら怪しい案っすけど、自分が吊られる可能性を考えると狼から出ない案だと思うんすよね。色々パターン考えたっすけど、God狼なら利点が無いっすよね?
God黒寄りだったのに白寄りになってしまった自分がいるっす…。
ならず者 ディーター 16:02
んー、まぁ、いいんじゃね?言わないでおいてやっぱ言う事にしようってんなら後からでも言えばいい。夜明け前に立ち会える前提だけどな。
とりあえず皆面白いとは言ってるから、肯定的なんだとは思う、が。
少女 リーザ 16:05
戻ってきたら、あれ?自由投票の流れなの?んーまぁその方が利点あるからいいよ。諸々じむに同意できるの。あとクララはほんとに思考開示する気ないんだねー・・・クララが白でも黒でもちょっとげんなり。
言っとくけどクララは確白じゃないの。毎度のことながらのどがないー。@3
ならず者 ディーター 16:24
あ、俺もろもろの事情からクララには期待してるんで。ガンバ。
神父 ジムゾン 16:26
クララ1546>ええっと、利点は、Godが白く見えることっす。今日はクララについては襲撃なのでデメリットないです。明日もシモンに2票集まることはないだろうからシモン襲撃を考えてました。
司書 クララ 16:30
仮決定の時間が近づいてきて希望も出てなかったんで、そう思っただけっすけど、リザは自由投票考えてなかったんすか?もし考えて無かったならまとめも居ない状況、いつもの仮決定時間が近づいてきててどうしようとしてたんすか?
あと思考開示云々はちょっと置いておいてもらっていっすか?夜明け後も難しいんで、リアル明日あたりなら頑張れそう。
少女 リーザ 16:35
クララ>その言い方黒塗り?意味わかんないんだけど。話の流れ的に昨日と同じパターン(これで察して)になると思ってたけど。投票先全く明示せずの自由投票は明日だと思ってたよ。もちろん今日もまとめがいないんだから、票揃えなんてしようと思ってもできないと思ってたけど、そんちょの意志もあったからね。やっぱクララとは合わないの。
司書 クララ 16:56
リザのために箱移動したっす。愛ですよ愛。

リザ>リザは霊ロラを考えたっすか、それも踏まえて内緒の方がいいと思ったっす。あと黒塗りとかじゃないっすよ。素直に疑問に思っただけっす

。O○(事情によりRpとか抜きにしてぶっちゃけちゃうけど、リザは合う合わない好き嫌い別にして、相手別に態度、対応を変えるのは宜しくないかと。RPや発言にムラがありすぎて私は正直対応に困っています。あと私はリザと合わないと
司書 クララ 16:56
は思わない。ただリザが対書への言い方は人間として嫌いって聞こえて、勝負と関係ないこういうやり取りが面倒臭い上に続けるのも不毛だから、もうやめない?ってだけ言いたいです。だったらお前が態度直せよってことだよね、自分でもわかってる。そこは本当にごめん)はい終了。これ以上はやめよう。

自分の勝手なあれでこんなこと言って痛いっすか?
夜明けには参加できるかもっすけどちゃんと発言できるか不安す。
負傷兵 シモン 17:03
今日、もう、何かほんとごめん。
りざ>さんくす。すまんアンカーさかのぽれないが、途端輝きを〜納得。
それと、俺が言うなつーアレだが、りざ黒塗り?に反応する心情はわからなくもないが、ちと落ち着けって。敏感は良いが過敏はいくない。
あと、自由投票の流れ把握。
くららん期待の流れも把握追従。
神父 ジムゾン 17:03
ディタ1512>ディタはたぶん私より性格がいいんだと思います。誰かが言ってたけど素直。それに比べて私は「なんでもあり」が前提なのでリナ狼を否定しきれない感じ。なんかみんながディタは素直で白いって言ってた意味がようやく分かってきたかも。1502とかもそういう意味ではディタの白要素なのかなあと思う自分もいます。(ちなみにディタ1459はまだ誤解してるみたいだけど、私はリナ真を否定している訳じゃなくて、
神父 ジムゾン 17:04
「リナ真でないと考えるだけの要素もある」っていうことです。それ以上を期待するのはダメ。だってそんなこと思ってないから。最低限そこは理解して。)

クララ1546>あとは、狼が灰襲撃しようにも、自分を疑っている灰がわからないというのもメリットかなと思います。
神父 ジムゾン 17:05
あと自分1504、ディタは●シモンの理由を昨日リーザ相手にさんざん説明してたみたいなので、違う質問の形に変えてみます。
★ディタ>4dの占い希望●シモンですが、これって2dと3dのエルナとシモンの関係(私の2344参照)を見ても、まだ疑わしいということでしょうか。
負傷兵 シモン 17:06
あー、くらら横入りごめん。
ちなみに自由投票は明日だと俺も思ってた系。
少女 リーザ 17:08
ほんとはエピで謝ろうとしたんだけどクララ発言読んで。後で独り言読んで貰えればむらっけについてはわかるの。それとたった7日間のゲームでその人の成を嫌いになるわけないの、ただりぃざとしてはクララの態度や物言いに(悪気はないんだろうけど)序盤からかなりぴっきーんと来てただけなの。その辺はりぃざの堪え性のなさが悪いの。ごめんなの。
めんどくさいのは同意。クララ含め村の皆様、場の雰囲気を悪くしてたならごめん
ならず者 ディーター 17:19
☆ジム1705>少なくとも4Dの時点ではそう思ってたのは確か。序盤で口にしたような記憶がなきにしもあらずなんだけど、俺の中でシモン=多弁系ステルス狼筆頭、エルナ=寡黙系ステルス狼筆頭だったんよ。どっちか占は免れないからお互いを斬ってみた、みたいな事を考えてたような気がする。
後最低限理解してほしいとこは多分理解したつもり。1512にこめてみた。どうだろう?
神父 ジムゾン 17:22
リザ>いい子いい子。クララも立派。

今日の流れ把握。ようやく全部読み返して、全員が言ってるってのは逆に疑わしいと思ったこともあったけど、私の中でオト真はもう揺るがないっす。決め打ちます。なのでクララはオトの七光りで白でいいと思います。クラに期待追従@2
ならず者 ディーター 17:25
今?今はどうだろう。その後にシモンの言動は凄く白くみえてるのは確か。まぁ、パンダ期待しつつ見捨てた線はあるんじゃねーの?クララの処遇考えるとありのような気がするなぁって気がする。つっても陣営予想と連動させてないから穴あるかも。とりあえず占真狂の場合なのは確かだよな。
神父 ジムゾン 17:25
すみません、もう行かなくてはなので離れます。夜明け直後は来られませんが質問等あればぶつけておいてください。生きてれば答えます。

ディタ1719>前段はその説明はわかるんだけど、エルナ黒確定してるんだから、エルナとの関係でシモンは占う必要がないという判断にならなかったかな、という質問。リーザからは0034の回答をもらって、なるほど、と思った。特にシモンとエルナのお互いの票入れは気にしてなかったって
神父 ジムゾン 17:27
ことでいいのかな?
後段1512確認。超納得。

1725は目に入ったけどもう出なくては@0
神父 ジムゾン 17:28
こんなにヤコとエルを切れるのは、仲間だからです。私が村人だったらここまで言えません。気を悪くしてたらごめんね>川、腹
ならず者 ディーター 17:32
ジム1725>気にしてない!いい言葉だな。俺の場合、深く考えてないが正しい。
うん、後出しで言うとめちゃ黒いのは分かってる。もう何回言ったかわかんないけど、とにかくあんときはシモン黒だったらどうしようしか考えてなかったんだよ。うん。後はリザへの返答と同じ事しかいえねぇなぁ。
ならず者 ディーター 17:42
あ、後クラリザ>
まぁ、風物詩みたいなもんだから気にしないでいいと思う。とりあえず俺は気にしてないというか対岸の火事というかその不謹慎でごめんなさいとだけ。
少女 リーザ 17:50
じむとでーたーはありがとうなの。とりあえずりぃざは自分に厳しく!で気をつけるの。あとでーたー素直に追従。対岸の〜吹いた。
明日なんだけど、じむクラ案採用に当たってGS出さずに狼の襲撃先悩ませたらどうかな?って思った。もちろん思考隠しにならないよう上手く頑張んなきゃいけないけど。では明日生きてたら会いましょうなの!@0
羊飼い カタリナ 18:03
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおまにあったああああああああああああああああああぁぁぁぁぁ!
そもそも私がいけなかったのおおおおおおおおごめんなさいいいいいいいいいいいいい・・・らーめんずのDOGEZAばりに土下座します。
次の日へ