F2114 忘れられた村 (11/5 18:15 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村長 ヴァルター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
ならず者 ディーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。

仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、シスター フリーデル、司書 クララ、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、少年 ペーター の 10 名。
村長 ヴァルター 18:18
エルナとオットーお疲れなのだ。
発表順言うのわすれてたのだ。
【ヤコブ→フリーデル→カタリナの順なのだ】正直多少遅れても仕方ないのだ
コレはお供えなのだ。つ[ドンペリニヨン]
司書 クララ 18:18
えええええええええ!驚きビックリなんすけど
狩人どこ?トマス?
とりあえずオットー、エルナ、お疲れ様
負傷兵 シモン 18:19
ああああああああああ!!!!

える・おとお疲れ様…
一応【非狩】独断だが、もう意味を成さないと思うし、いいよな?
少女 リーザ 18:20
ちょ、まっ・・・なんで、なんで?!
【りぃざも狩人じゃない!!】
狩人どこー?!
農夫 ヤコブ 18:21
【カタリナは人狼でした】。エルナお疲れ様・オットーお疲れ様。すみません、ちょっと混乱してます・・・頭冷やしてきます。
村長 ヴァルター 18:25
【ヤコブの羊黒判定確認】
まあ非狩宣言しちゃってる人がいる以上仕方ないのだ。
コレでヤコブは完全にお仕事終了なのだ。
シスター フリーデル 18:26
【エルナは人狼でした】お疲れ様でした、すみません離れます。
村長 ヴァルター 18:28
仕方ないは狩COしちゃってもと言う意味なのだ。とりあえず議題貼っておくのだ。
■1.吊希望
■2.陣営考察
正直ここまで来たら議題いるのかと言ったら微妙なのだ。まあ追加とかあったらお願いするのだ。
村長 ヴァルター 18:30
まあ
■3.霊考察
コレも追加しておくのだ。
では少し頭冷やしてくるのだ村長も正直意外すぎて混乱しかかってるのだ。
司書 クララ 18:40
オットー抜かれるとか狩人居ないっすよね。トマスだったのか…。狩人が居ないってわかってたんすかね。オットーを無理やり狂視させる襲撃にしちゃ強気っすね。リザの判定隠しなのか、判定隠しを装ったSG用なのか、何が何だか大混乱中っす。ちょっとまた落ち着いてみようと思うっす。

ヤコブから【カタリナへの黒出し確認】片占だし、仕事終わったから吊ってもいいっすよね。
■1.▼農
ならず者 ディーター 18:54
作ってきた。今日のご飯は蕎麦とてんぷらだよー……ってオットー食われたかぁ。お疲れ。エルナもお疲れ。
後カタリナ狼も確認。ヤコブもお疲れ。
少女 リーザ 18:54
襲撃について考えたんだけど、トマおっちゃん狩だってわかるような発言あったっけ?GJ覚悟で特攻なんて大それたこと考えるのって誰?じむではなさそう。ちなみにりぃざの判定隠しなら、りぃざ即吊りなんて目に見えててあからさますぎる。ライン戦に持ち込んで手数消費させた方がマシ。
負傷兵 シモン 19:03
【りな片黒・ふりの判定確認】
今ぼんやり考えてること。手順漏れとかあったら突っ込んで。
狩居ないこと前提として、今日から能力者ロラ開始。3手消費後、最終日灰対決。
3手こちらが吊を消費する間に、狼も3回襲撃をする訳で、村長ペタには申し訳ないが3回目の襲撃の選択が見られるかな、ってのも。狼側3なので万万が一おと狂の可能性を考えて霊→農の順。
羊飼い カタリナ 19:06
【仕立て屋エルナは人狼だった】そうです。
【私が片黒判定確認】
ちゃんちゃらおかしいわ。オットーが抜かれたなら書は確白で、私は切られた狼か真霊って事でしょ混乱する必要なんて無いと思うんだけどね。明日の襲撃先は私かな〜。まぁ皆がんばだよ!
ならず者 ディーター 19:09
しかしあれだけ牽制受けてもオットーいくかぁ。強気なのかヤケクソなのかっつったら多分後者なんだろうな。ただ、ヤコ真だとしたら狼全部見つかるのは分かってたわけで。こりゃ、どっちをとるかは落ち着いてよく考えないとダメか。あー、しんど。
負傷兵 シモン 19:11
襲撃理由として考えられるのはGJ覚悟の特攻のみ。とま狩判断は無理。護衛指示でてた訳だから、やぶれかぶれ特攻しか考えられん。で、その破れかぶれを選択する点で、やっぱり狼陣営の苦しさは感じる。まんまと抜かれた訳だが。

さっきの訂正。オト狂だとしても、護衛指示ありだからわざわざGJ覚悟で特攻する必要無いじゃん。
吊順は訂正。忘れて。頭落ち着かせてくる。
司書 クララ 19:14
カタリナ、黒出しされてるんだからカタリナ襲撃は絶対的にないっすよ。あるなら狼ドMっすよ。あと村視点からしたら、オットーが狂人って可能性もあるんすよ。カタリナ視点ではヤコブが偽ってわかったんす。そこから狼をあぶり出すんすよ!
ヤコブ真(決定)書服羊+屋
オット真(仮定)服農灰+霊
司書 クララ 19:29
まあこう言っちゃお終いなんすけど、村からしたら情報となるのでよかばいと思って発言するっす。書吊りで霊判定もありだと思ってるっす。
羊から黒出し→羊、農両方偽者
羊から白出し→農偽者
羊襲撃→農偽者
って事でよろしんじゃないかとふと思いましてね…抜けあるっすか?一気に農偽を証明できる楽な方法っすけどね。
司書 クララ 19:34
ああ、またポカしたっす。普通に仲間切りでの黒出しもありっすよね。また自分視点のみで語ったっす。大混乱中っす。あたま沈めてきます・・・
少女 リーザ 19:57
吊り手計算苦手だから間違ってたら教えて欲しいの。
羊視点農は偽確定、黒だししかできないの。
で、もしかしたらフリフリも黒出してヤコヤコが黒確ってあり?
フリフリ白出しならラインが見えたり?
リナリナが白出ししたらリナリナが黒確?合ってる?(恐る恐る
負傷兵 シモン 20:29
みんな落ち着け。俺も落ち着く。で、クララんとりざに俺自身の状況把握も含めて。漏れあったらよろしく。
◆吊数4だから、吊手順はこの3つ。AB以外はクララんを霊より前に吊る余裕無し。
A)農狂or真決め打ち(手数消費0) 霊ロラ(2) 灰吊(2)
B)農吊(1) 霊真偽決め打ち(1) 灰吊(2)
C)農吊(1) 霊ロラ(2) 灰吊(1)
負傷兵 シモン 20:38
◆農吊霊判定は4パターン。?部分は各自で考えて。俺の主観では全パターンで斑の可能性高いと思うけど。

A農狼:羊真→黒・尼狂→? /B農狼:羊狂→?・尼真→黒
C農狂:羊真→白・尼狼→? /D農狂:羊狼→?・尼真→白
E農真:羊真→白・尼狼→? /F農真:羊狼→?・尼真→白
村長 ヴァルター 20:49
ちょっと覗けたのだ。
シモン20:38>Eだとしたらヤコブのリナ黒出しがなんやねん!ってなるのだ。なので農羊両真はないのだ。霊判定の問題に突っ込むべき所ではないのだ。でも農羊真は絶対にあり得ないから言ってみたのだ。
負傷兵 シモン 20:56
村長>うん、除外忘れて赤面しながら訂正打ってた。あと、狼2騙り漏れてるし数も違うし。はずかし。
◆追加◆Eは欠番!!
G農狼:羊真→黒・尼狼→? /H農狼:羊狼→?・尼真→黒

で、暫定だけど▼やこで提出。安全策。それと基本霊ロラ推奨派でもある。恥ずかしいから出かけてくる。
農夫 ヤコブ 22:01
緑の野菜食べて少し考えてきました。
■1.吊希望
両黒吊って欲しい。けどそれは薦めるにはあまりにも私の信用度が低い!次善策として(というか最悪を考えて)村視点で用済みの▼農+両霊吊りをお願いするところでしょうか。
農夫 ヤコブ 22:02
手順考えるの苦手なので是非突っ込みお願いします。今日農を吊り、襲われるのは確白の共として考えてみます。
農狼なら、明日:霊(真狂)・共1灰5→霊両吊り→灰4(残狼1)。
農真なら、明日:霊(真狼)・狼書・共1灰4→霊両吊り→灰3+狼書(残狼1)。
農狂なら、明日:霊(真狼)・共1灰5→霊両吊り→灰4(残狼2)。
ならず者 ディーター 22:56
状況整理。
農真だった場合リナとクララ吊って終わり。
オト真だった場合、占霊の三人の中に1狼、灰に1狼。で、吊りは4手か。
占と霊、どっちが真狂かつったら……霊だよなぁ。とりあえずヤコ吊るのはありか。
あれ?でもシモは霊ロラ推奨って事は霊真狼寄りなのか。ちょっと意外。
ならず者 ディーター 23:07
メタ入りまくってて我ながらいやんなんだけど、一昨日昨日の言動からしてリナ狼はないと思う。裏で話せる仲間がいたとするとあのタイミングでCOするメリットが謎。敢えて言うなら真霊引っ張り出して狩人が混乱してるうちにさっさと食っちまう手だけど実際食ったのはトマだしな。という所からヤコ偽が俺の中でかなり濃厚だったり。んで、その前提で考えると今日のオト食いはそれしか選択肢がなかった=ヤコ狼説が一番納得できる
ならず者 ディーター 23:21
普通に投票COしてたら得られたであろう信用を失ってまで独断COをするってのは、よっぽどのメリットがないと出来んよ。リナ狼だとすると、心情的にいっぱいいっぱいになるってのは、普通、ない。時間合わなくて他狼と話せなかったかもだが、問題のCOタイミング前後って黒確のエルナいたりとかするんだよな。だからやっぱりリナ狼はなさげが俺の結論。
ならず者 ディーター 23:55
というわけで、ヤコの黒出しが根拠でリナ真寄りになるという珍事態発生。
で、結論としてはとりあえずヤコ吊って純白でたらロラるで。片方狼確定だしな。というわけで■1.▼ヤコブ。
クラ考察。クラ白だと自吊りありえん。そんな暇あったら灰吊れ。黒の場合危険冒して自吊り示唆する意味が不明。というわけでクラの白度があが…それが狙いか?採用されなさそうだし。微妙。判断困る。
ならず者 ディーター 00:07
あ、そだ。そういえばまだ言ってなかった。
【俺、狩りはできんよ】
そういうコトなんで、ヨロシク。
これだけってのも微妙だよな。
シモン4d1752>その気持ちだけでも俺には充分だぜ。ありがとう。
羊飼い カタリナ 00:19
帰ってきて覗いてみたら
ヤコブさんが面白くてついつっこんじゃっうけど。
自分が真占って言うなら、今こそ人狼駆逐する絶好の機会なのに、なんで自分吊り推奨で霊もあわよくば道ずれってなるのか意味不明なんだけどwwwww
これがオットーさんだったら、攻めに転じる好機とばかりに動くと思うよ?
☆クララさん>私視点からっての納得した。そうだよね農が狼って分かるのって黒出されたクララさんより、私だなーって思った
羊飼い カタリナ 00:23
あぁあと、クララさん吊る意味なんて皆無だと思いますよ。確白だもの。
ならず者 ディーター 00:41
……両騙りをすっぱり飛ばしてる事に今気づいた。
ヤコ狼とすると、リナへの黒出しは仲間を庇う為。フリデ狼は俺的に充分ありえそう。灰吊り考えなくていい幸せルート。
まぁ、そこらへんも考えつつ明日の発表順はフリデ先がいいなと言ってみる。村長なら言わないでもそうしてくれる気もするけど、一応、な。
ならず者 ディーター 00:51
りな0019>攻めに転じる好機というよりは、ハブを目にしたマングースというかカエルを目にした蛇というか。なんかそんな感じで襲い掛かりそうだよな。
負傷兵 シモン 00:52
ただいま。まー、あれだ。俺は手数計算だとかパターン分け苦手なんだよ!くっそう。
でぃた2256>違う、基本的にってこと。今回は霊ロラすると最終日一本吊になるの考えると、それもんーっとはなる。さらに俺さっきヤコ吊安全策とかほざいてるけど、これも違う。ふよふよ考えてたけど、ヤコ狼は俺的に9割くらい。んで、基本ロラ推奨なのは、狂決め打ち放置で痛い目見てるから。
それと、クララん自吊はあれだ、クララんの属
羊飼い カタリナ 00:56
☆ディタさん>オットーさん怖いもんねー。きっと嬉々として攻撃することでしょう。でも、その強さが占い師らしかったと思うよ。いや彼が真だけどね。
負傷兵 シモン 00:57
性発動だ、きっと。それから0041甘い言葉を撒くのはやめてくれ。パターン分けもどき考えてるときにちらちら誘惑されてたんだから。
やこ両霊吊推すのって、手数かせ(ryに思えて仕方無いのは、俺の性格上の問題か。次善策とか最悪を考えるまでもなく、信用度関係無くくらりな吊推せばいーのに。あー、りな0019も言ってるな。

でぃた0051>いや、そんな自然界の食物連鎖なんて超越する勢いで襲いかかるぞ、きっと
ならず者 ディーター 01:05
りな0056、しも0057>皆がオトをどう考えてるのかがよく分かった。だがそれがいい。
シモン>正直すまんかった。大体同じ事考えてるのも把握。自吊りはともかく、両霊吊りは、なぁ。自吊りの霊結果予測してそっからリナ黒の客観的に納得できる蓋然性を提出してくれるくらいしたら認めてもいいかなとは思う。
もう何度目になるかわかんないけどヤコ頑張れ。
羊飼い カタリナ 01:26
普通に投票COしてたら得られたであろう信用を失ってまで独断COをするってのは
精神的に、もう一人ではどうしたらいいか分からなかったからだし、これ以上は自分の中で最悪[突然死]も選びかねない状況だった。
あそこでのCOは、狼か狂人を引っ張り出してその後突然死か結果発表の突然死回避だけするつもりだった。質問に答えたのは、村長がいい人すぎだった。
羊飼い カタリナ 01:26
って事で、最後に皆に賭けて見ようかな。
農偽なのを確実に知っているのは[司書クララとカタリナ]何故ってそれは、オットー白に対してヤコブ黒判定したクララさん自身がお分かりかと。
私は私が白だって知ってるから、黒を出されれば分かるよね。よって[ヤコブは狼]狂人では無く、狼。狂人なら疑われてる私に黒は持ってこない。黒じゃない事を知っているのは狼だけ。
よって[オットーは真占い師だったと言える]これはガチ
羊飼い カタリナ 01:28
[オットーは真占い師だったと言える]これはガチ。(あれだけ自信満々な俺様なんて真じゃないと中々出来ないんじゃない?w)大事な事だから2回(
なので今日の▼はヤコブ以外は考えられない。
羊飼い カタリナ 01:28
次。私は黒出されてるから襲撃されないんだっけ?って事は、霊ロラ開始するならシスターから。
でも、私はシスター狂なんじゃないかなぁ?って思ってるので、次の日の霊視結果で白が出たら、その日の吊は私でいいんじゃない?狼だったらラッキー程度。
羊飼い カタリナ 01:30
私は私が真霊だと断言できる。皆はなんで私がCOした後の対抗でシスターがCOして、[色々考えてきますね]って言ってたのに疑問感じないの?
あれだけあからさまに言ってるんだから、シスター真なら考える必要も無いと思うんだけど。考えを纏めてなかったなんて言い訳は通らかと。で、考えた結果があの答えだし、偽騙るにはちょっと私は納得できない。
羊飼い カタリナ 01:30
シスターは狂なのか狼なのかは私には分からないけど、狂なのであれば灰の中にLW残る事になるね。

って事で、私は皆を信じて私からしか見えない事を述べました。
これを信じるか信じないかは皆次第です。
ならず者 ディーター 01:33
りな0126>あー、まぁ字数制限で削ったしリナにとって辛い言い方だったのは認める。俺が言いたかったのは、メリットが見当たらないから、精神的にキツかったっていう理由が一番納得できる理由ではあるって事。狼を否定してる根拠が、仲間がいれば精神的に追い詰められる事はないだろうって所の辺りから察してくれたらいいなとか思ってた。
まぁ、ヤコ狂で黒出しは微妙だよなぁってのも同意。自分で喋ってる通り。
ならず者 ディーター 01:39
断定しない言い方なのは勘弁して欲しい。性格悪いからいろいろ考えすぎるんだよ。
思考を口に出してくれたのは素直に嬉しい。ありがとう。俺に言われても嬉しくないかもしれんけどな。
さて、俺はそろそろ寝るぜ。特に喋ることも思いつかんし。ここ聞きたい、とかあったら遠慮なくどうぞ。@8の範囲で答えるぜ。
羊飼い カタリナ 01:43
私はもう喉使う気ないし話すこともないから大丈夫だよwディタさん優しいのもなんとなく分かるから平気。
まぁこれで私を信じなくても恨まないしトラウマにもならないはず。トラウマになる前に逃げたしね!
私を信じない時は
【エピで私にプギャーされるといいんだよっ!】
負傷兵 シモン 02:16
…あのさ、二人が凄く和む雰囲気で癒されてたんだけど、ちょっと重大な恥ずかしいミスに気づいてしまったのでCOして良い?
あのー、俺、尼非占COタイミング盛大に間違えてたんだけど…。
誰か指摘してくれてたりしてた?!気づいてたけど可哀想だからって何も言わなかった系?!ねえ!
ヤコ1d21:09フリ1d21:14なんだけど…。
まさに「どうしたのだ?さっきまでの勢いは…笑えよ、ベジータ」状態(農語録より
羊飼い カタリナ 02:22
〜系とか見るとトマスさん思い出して笑えるwwwwwwwww
いいキャラで好きでした・・・・
少女 リーザ 02:23
寝ながら見てたら我慢出来なくなった。
リナリナ>ぷぎゃー把握なの。リナリナが思考開示してくれたのは嬉しいし筋も通ってると思うの。でもりぃざは皆みたいに優しくないから質問するの。
★フリフリが考えてきますね、っていうのは、フリフリ視点リナリナが狼か狂か、じゃないかなぁ?
★こわーいオトに噛みついたりぃざのことはどう思うのー?がうがう。
★ということで誰をどう思ってるか知りたいのー
負傷兵 シモン 02:25
もうやだ…、俺。
ついでに全部晒そう。昨日、りな4d18:23って言ってたじゃん?これ聞いて、いやいや偽なら怒る、というか泣きたくなるって思ったんだよ。な?性悪だろ?んで、とりあえず何が言いたいかっつーと、素直な心で見れば明らかにりな真な訳だ。で、そこで素直な心を遮るのがフリ非占タイミングで、フリ偽なら両狼のが納得→いやいや狂何してんの→羊偽、と。

りな>笑うならせめて俺を罵倒して笑ってくれ!
少女 リーザ 02:26
要するにリナリナは冷静になればきちんと考察出来る人なんだから、もっと普通に声が聞きたいのなの。


スペース余った。りぃざも…りぃざも…オト怖かったよ?(笑)墓下のオトごめんなの。あとみなさんにお疲れ様言ってなかった。
羊飼い カタリナ 02:28
☆狼か狂かとかありえないし。シスターが狼か狂なんだもの。
☆こわーいオットーさんに噛み付いてたリーザ見てたのは小気味良かった。それだけで特に何も。

んー私が全員にどう思ってたか書けばいいのかな。構わないけど、考察とかなんてまったくしてないよって事だけ言っておくよ。
羊飼い カタリナ 02:34
プギャーはエピのお楽しみゲヘヘ・・・

人間素直が一番だよね。
今はかなり冷静だし、この議事も結構他人事みたく思ってる自分も居たりするし、皆が悩んで迷ってるの見てて楽しいよ。
もうやりたいとは思わないけどねー。
ならず者 ディーター 02:35
シモン0216>あっはっは。とりあえず俺はいちいち確認してなかった系。気づいてたら多分突付いてた。いやー、残念。ちゃんとそこまで遡っとくべきだったな。
5分差って微妙だよな。フリデリアクション比較的早いから(カタリナCOから9分で霊CO)確認した上での非占もありうる。
羊飼い カタリナ 02:36
纏めて投下するから、返事はいらぬ。

余ったから戯言
オットーさん自信満々で怖すぎなのよねっ!白狼とか素で出来るんじゃないんですか。
少女 リーザ 02:39
リナリナ>回答ありがとうなの。フリフリについてはそれはリナリナ視点だからりぃざには何も言えないの。
りぃざ特に何もかぁ…。あんなに頑張ったんだけどなぁ(しゅーん)
それでもいいからみんな分聞きたいなぁ。

シモン>あっはっはっ(発言まだちゃんと読んでないのに笑ってごめんなの。つい悪ノリなの)
羊飼い カタリナ 03:19
私の皆の印象纏め-考察?なにそれ美味しいの?編
☆村長.纏め役って大変そう〜・・・後にやばいこの人どうしよう良い人すぎる。この人が私に気遣う度に、もう少し頑張ってみようかなと思えてたがやはり気のせいだったようだ。
☆パメラ.とっても良い人。喉使い切るとか、どじっこ属性あったんだねー。一番怪しくなかった人。
☆オットー.私の苦手な臭いがぷんぷんするぜっ・・・・!後にやだこのひとちょうこわい。に変わる
羊飼い カタリナ 03:20
☆ディーター.良く話す人って頭の回転速いんだろうなぁ〜・・・でも言葉の節々に良い人臭がする。
☆シモン.リーザの旦那。それ以上でもそれ以下でもなかった。良く話す人固定。真面目に自宅警備員なのかなー?って今でも疑問。
☆リーザ.頑張る子だなぁ、オットー怖くないのかしらこの人。まぁ私は気分いいからもっとやってしまって!
羊飼い カタリナ 03:20
☆ニコラス.ずるい私もニコラスになりたかったしキー!一人で先にCOしてんじゃないわよキー!
☆ペーター.何かと色々大変そう。後に合格めでてぇなおい!に変わる。そして出来る共有者の片割れは楽そうでいいなぁと羨ましく思う。
☆シスター.銃持ってるシスターってもしかしてBRのあのシスター意識してるのかなぁ?後に心中お察しします。に変わる。
☆神父.神父って影薄いよね。
羊飼い カタリナ 03:21
☆トーマス.口調が面白い人。今でも思い出しただけで笑えます。序盤の私の不安はこの人のおかげでほんの少し和らいでた。
☆エルナ.3Sの意味を教えてくれた人で私の心の救世主。教えてくれて助かりましたありがとう。
☆クララ.じゃきがんwwww色々なネタで私の興味を一身に受ける人。
☆ヤコブ.どっかだかで私の考察してて一番素直に受け止めてくれた人。独り言で例え狼でもとかってお礼言ってたけど狼だった。
羊飼い カタリナ 03:22
☆ゲルト.恨むべきは貴様しかいない。これだけは言っておくぞ!おまかせは無しにしろ!
喉使いきりー。言いたいことは言ってあるから必要ないよね。
皆がんばるのだおー。
少女 リーザ 03:30
ついでに寝ぼけた頭で垂れ流し。
こんなに単独感あるリナリナが狼とはどうしても思えないの。てことは黒出したヤコは偽ってことになるけど、エルナ黒出しが狂には思えない。で、ヤコヤコ狼だったら、キャラ的に皆に相談してから判定出すと思うのね。狼には考えたことがあったんだろうけど、そこをヤコヤコの判定でリナリナが真になったって言えちゃうでーたーは白っぽい、ってあれ?でーたーはなんで狂じゃなくて真って言ったの?
神父 ジムゾン 03:33
遅くなりました。判定確認。私は大団円ムードが消えてがっかりなのにみんな楽しそうなのも確認。。。【非狩です】
昨日の議事と合わせてさらってきます。
少女 リーザ 03:42
…りぃざもすっとぼけてた。寝ぼけてると駄目だ。でーたーの件は取り消し。
でもオト真でリナリナ真狂は濃厚。
これ以上失言する前にねるぞー
神父 ジムゾン 04:10
読んできました。昨日のシモンの発言4d0208,4d0209,4d1141,4d1142は私には難しかったです。単なる私の能力の問題かもですが、リーザが当惑したのも無理ないと思いました。
★リナ0126>ヤコが狂人でなく狼ってところをもう少し説明してもらえますか?ほんとにヤコ狂だったら信用されていない以上判定はどっちが黒でも全然ありだったと思うけど。逆にヤコからの判定がもしリナ白・リデル黒だったら
神父 ジムゾン 04:11
ヤコ狼決め打ちでよかったところかも。リナはリデル狂と考えてるんだと思うので、リデル狂要素挙げてもらえるとうれしいです。
★リナ0320>神父それだけ?泣きたい。。
リナの意見を見てぜひリデルの意見を聞きたくなりました。
神父 ジムゾン 04:12
★シモン1819>せっかく安定感あるまとめがいるのに、独断で非狩する必要ありましたか?ジムがオト鉄板指示見られてないかも?とかそういうのもなかったですか?

クラ・エル・リナ狼で「トマ狩に賭けて、オト抜けたらもう誰もオト真疑わなくて勝ち。GJでも狩が出てきてオト真説得で勝ち」という勝ち筋のオト襲撃っていう幻のストーリーが一瞬見えたのは私だけですかね。吊り手増えたら詰みだったかどうか計算したほうがい
神父 ジムゾン 04:18
いのかな。喉の無駄かな。
★ディタ2355>ヤコ吊って純白出るパターンって全然思い浮かばないけど、なにか考えてますか?今日ヤコ吊りの結論はわかるんだけど、純白ありえますかね?

クララ:4d1604、4d1616あたりのぶれぶれは偽装ではなく素に見えます。
神父 ジムゾン 04:48
新たに出てきたシモンとディタの疑問点は上に書いた各一つずつだけです。灰がみんな白いです。実は灰に狼いないのにさがしてるとかほんと勘弁してくださいね。

あと、リザに「状況黒」のラベルをはっていいのかどうかを判断したいと思いました。オト真のときはリザ狼なら当然特攻なんだけど、シモまたはディタが狼のときオト特攻する必要がなかったのかどうか。必要がなかったという結論ならリザ状況黒要素になる。手数計算して
神父 ジムゾン 04:49
きたいと思います。正直大変なのが目に見えてるのでしたくないですが、昨日全然参加できなかったのでお詫びを兼ねて。
神父 ジムゾン 05:10
計算できてたつもりでしたが、間違いに気づいてやり直したりしてました。結論としては完全な手数計算は無理でしたが、それでもちょっとは理解が深まりました。
昨日時点 共共占占霊霊斑灰灰灰灰黒
仮にリザ以外の灰に1狼として、オト強襲しない場合
共占占霊霊斑白灰灰灰 となります。
神父 ジムゾン 05:10
以下は場合分け多過ぎて正確には無理でした。この状態はたぶん詰んでないと思うけど要するにこれって白が減らないパターンで、ヤコブが灰から2黒だしたおかげでオトの占が白なら(オトの真偽を問わず)白確定で、やればやるほど白が増えていきます。で、共から襲撃してると結局灰に狩人いた場合オト護衛は外れないので、少なくとも狩がわからない限りは詰みが近づくだけのように思えます。ということは、結局トマ狩に賭けるしかな
神父 ジムゾン 05:12
くて、オト真前提だと灰の誰が狼でも昨日の襲撃はオトしかなかったのではないかと思います。ということで理屈の上では今日のオト襲撃はリザ状況黒要素ではありません。理屈の上ではと書いたのは、灰があんまり手数計算得意じゃなさそうなんでそれを考えると多少は状況黒要素なのかも。ところで、ヤコに判定割らせないでトマ狩に賭けるなんて無理筋にする狼がいるのでしょうか?
神父 ジムゾン 05:14
それを考えると、真剣に狼2騙り(私も一度はありえないと片付けたのですが・・)を考えるべき時期に来ているような気もしてますが、どうなんでしょうか。頭が整理できてないので、指摘歓迎です。自分視点で狼2騙りがありえないことを分かっている人ってヤコブ以外いませんでしたよね。
神父 ジムゾン 05:15
土日は教会でミサがあるので希望とか出しておきます。リーザの状況黒を晴らすために喉使いすぎた感があるのでリーザはかわりに頑張ってください(笑)
神父 ジムゾン 05:16
■1.▼農
一応ヤコ吊りの懸念点として
・ヤコ偽なら残しておいたらぼろ出すんじゃないかという期待がなくなる(言葉悪かったらごめんなさい)
・ヤコ狼として、吊ると灰から霊真偽見えてしまう。PP又はランダムPPになったときに利用される。
ってのを考えましたが、前者は考慮するほどの要素でもないし、後者は吊り手順次第のところもありそうなので間違ってるかも。
神父 ジムゾン 05:16
今日ヤコ以外を吊るとしたら霊くらいなんだけど2騙りについての意見を聞いてみたいです。ラインを見るだけなヤコ吊りでいいからクラ吊りはありえないはず。

■3.霊考察
リナ:オトが襲われてがぜんやる気。質問回答待ち中、と思ったらもう喉ないのね・・狂=真>狼
リデル:エルナタイプとして目をつけていたところから霊に出てきた。狼=狂=真
神父 ジムゾン 05:18
■2.陣営考察はリナとリデルの話を聞いてからで。まあ明日になりますけど。眠い。さらば。
ならず者 ディーター 06:22
中途半端な時間に目が覚めた。生活リズムががたがた過ぎる……ジムお疲れ。
☆0418>んー。占が真狂……つうか、ヤコ狂の場合に、斑にすると霊一本吊りの目が出てくるから判定揃えてロラ狙い、かな。ヤコ真だと、いかにこのままクララを吊らせないかが鍵。ぶっちゃけ八割達成されてるがね。なんで狼リナも白出してヤコ狂を唱え始める可能性はある。霊ロラって最後の一手を灰にするかクララにするかでモメるような展開が狼的に
少女 リーザ 06:32
おはよう…おはよう…りぃざ泣きそうなの。まだお布団鳩だから発言ネボスケだけど。ジム、りぃざ的には霊は真狂、内訳もわかったの。リナリナ発言を読んで欲しいの。メタすぎてこれ使っていいか悩むけどごめんなの。そんちょ>狂人て吊らなきゃ駄目?駄目じゃないなら霊ロラ分灰に回したいの。
ならず者 ディーター 06:36
(続き)勝ち筋なんかな、て思う。
後、両騙りは……まぁ、霊ロラる順番考える時でいいんじゃねぇかな。甘い誘惑の思考停止怖いです。
まぁとにかく、今俺が考えるべきは霊の発表順かな、とか思ってる。どっかでフリデ先がいいって書いた覚えがあるけど、オト真フィルター抜くかどうかで悩み中。でも状況証拠大事だよねぇ。
りざおはよう。目覚ましにあったかいコーンスープでもどうよ。@5
少女 リーザ 06:50
またネボスケ…リナリナ霊か狂か狼なのよね。忘れてー。でも狼はないとおもうー。
勿体無いから希望▼ヤコヤコ

でーたー>コーンスープもらうー。頭覚ましたらまた来るのー
ならず者 ディーター 06:52
0622みてて自分で違和感。ヤコ真ならリナ黒だして大人しくヤコ狼主張してりゃあいいじゃん。ヤコ真=リナ狼の場合でも、ヤコ偽=リナ真狂の場合でも、言う事変わらないんだよな。それを立場が違うから言う事変わるはず、なんて妙な思い込みありで考察したから多分こうなった。頭なんかぼやぼやする。まっとうな事喋れてるか自信ない。ちょっと寝てすっきりしてくる。生活リズムがー。OTL
少女 リーザ 08:20
改めて。じむりぃざの状況黒ぬぐいありがとなの。でもって大団円ムード瓦解はりぃざもショックだから、リナリナに発言してもらいたかったの。さっきまでがたがただったから体制建て直しなの。
☆05:14>りぃざは霊真狂で見てるの。リナリナは前述の通り単独感。フリフリも3d11:10はちょっと失言すぎて仲間がいるとは考えづらいの。どちらかというとフリフリのほうが肩の力が抜けてる分自然体で真印象なの。
少女 リーザ 08:34
昨日のシモンについて仕切りなおしで考えたいの。確かにシモンの言うとおり、昨日の時点で誰が狼でも勝ち筋は見えてないの。で、トマ狩→オト襲撃に賭けたっていうのは同意。でもこれはシモン以外誰にでも当てはまるから要素にならない。リセットして考え直し。ちょーっと気になったのが、ジムも言ってた5d18:19非CO。ジム狩の可能性、りぃざも考えたけど、こうなったら灰狭まるからいいやって思ってCOしちゃった。あと
少女 リーザ 08:34
気になったのはオト抜きがわかった時のみんなのリアクション。じむ03:33は時間経ってたし元々じむはこういうテンションだから違和感ないの。でーたーも昨日と同じようなテンションなの。シモン5d18:19
は4d18:25/3d18:21とキャラが違いすぎる。りぃざと殴り愛したいっていうのもだけどなんか段々感情露になってるね。てことは前半はやっぱり意識してマイルドシモンだったのかな、と思っちゃったの。
少女 リーザ 08:39
ジムについてだけど、自分の考えは持ってるけど、ニコ吊りに切り替えた所とか結構慎重派だし、りぃざ黒い発言もやっぱり警戒心が強いの。これは仕農も共通で、そこまで思い切れる人が1人は狼陣営に居ると思うの。だからジムは昨日今日の襲撃と黒確にそぐわないの。でーたーは襲撃筋見ると一番有り得るかもなの。ただ発言に気になる所はないの。票ラインはまた洗いなおすけど、現状陣営は
[農仕兵]≧[農仕者]>[農仕神]かな
シスター フリーデル 09:47
他の考察などは鳩からでも遅くなってもしますので、先にこれだけ発言させてください。
シスター フリーデル 09:48
霊考察といわれるものについて…カタリナの考察やエピで云々の話はきちんと確認していますが、それ以外の部分。昨日今日の発表のときの書き方は明らかに〜を意識してますよね、初発表はそうではなかったんだから意識して文章作っているとしか思えません。それと希望役職示唆する発言。私はルールを読んできましたから、それらを混ぜられることでとても反応がしにくいです。
シスター フリーデル 09:49
私にせよカタリナにせよ色々考えた言葉が、こういうもので台無しになってしまうのではないかと思うのです。信頼度云々はさておき皆さんの反応が微妙に返しにくくなるのも、この点はあるのではないでしょうか?
シスター フリーデル 10:00
ごめんなさい、皆さんの反応云々は余計でした。私がやりにくいので書きました。

あとは用事しながら考察して鳩できまーす。
少女 リーザ 10:23
フリフリとリナリナ、それとみんなへ。
まずは落ち着いて聞いて欲しいの。喉消費させるから返信不要なの。りぃざは事を大きくする気はないけど、これは誰かがいわなきゃいけないと思うの。
夜のリナリナの発言は、明らかに諸々ルール違反なの。キツいのはリナリナだけじゃないの。現にりぃざはぷぎゃー把握で結構怒ってたのを察して欲しかったの。ニコゲルト考察もそうなの。以上なの。(ぺこり
負傷兵 シモン 11:13
ただいま。
ジム0412>まず、オトが抜かれたことで狩不在としか思えなかった。超もしも狩いたとしてもオト抜かれて隠す必要もないと思った。村長にはまとめして貰ってて本当にあれだけど、指示待つものでも無いと思った。
りざ0834>昨日時点で狩生存と思い込んでたからオト抜かれることは無い。で、オトが生きてれば少なくとも占2回は見れるし、勝てるって思ってた。オト真決め打ちでいいじゃんもう、くらいの感情。
負傷兵 シモン 11:15
あと、口調はわざと抑えてるよ。ストッパーとったら例の口調というか、そういうのになる。それからこれは単なる俺の受け取り方とか、俺の能力の問題でりざにぶつけるべきではなかったんだけど。俺を最黒に置くのであれば、ステルス狼に格好の位置、とか感情云々だけじゃなく、発言でブレとか矛盾とか拾ってきてよ、と。だから4d12:09・4d12:56の質問した。以上。ほんっっと自己中理論だ。ごめん。
負傷兵 シモン 11:17
ふり>リナ発表の件は気付かなかった。確認してきた。それと、精神衛生上りな偽を否定したいって思ってたし、今も思ってる俺がいる。が、勿論そこだけでは判断しないっす。もしフィルターかかってたら誰か教えて。

んで、りざの見て気付いた。ニコ・ゲルト考察って、これモロにあれじゃん。真偽関係無くどっちにしろ精神衛生上アレなんだけど…。
うん、議事見てくる。昼過ぎたらごめん。
少女 リーザ 12:02
シモン>ありがとうなの。りぃざはその人の性格から狼像とか発言に当て嵌めて考えたり、反応を重要視したりするから、わざとシモンから反論来るようにしてみたの。意地悪でしょー?りぃざはシモンが一番どういう人かわからなかったの。そこが思考隠しに見えたのと、実際シモンの性格なのか狼の演技だから段々口調が変わってきたのか迷ってたの。貰った回答元に考え直してみるの。
少女 リーザ 12:26
あとねぇ、リナにはキツいこと言ったと思うけど謝らないの。リナはきちんと発言出来る人なのにこれじゃ勿体無いの。それとぶっちゃけると精神衛生はリアルのほうが大事、とだけ言っておくの。
シモンもいっぱい謝ってくれるんだけど、謝んないで欲しいな。暴言とか暴走とかしてるんじゃないんだから、それはエピでやればいいの。りぃざが至らない部分はりぃざが頑張るの。だからきぱっと思ったこと言ってくれた方が考察しやすいの
負傷兵 シモン 12:37
なんだろーな。ディタといいジムといい、誘惑好きだな。じむ0510で灰狼ならオト特攻しか無い状況っての理解。昨日の襲撃先候補って他に共、大穴で灰orクララだけど、メリットねーじゃん。かと言って、トマ狩に賭けたオト襲撃ってのも難しいけど。吊数増えるじゃん。狼2騙りなら本当に狂どこー?だけど。

で、狩不在なのでもう言うが、GJはオトだったんだと思う。あの時点でヤコ襲撃しておけば、多少なりともオト真の流
負傷兵 シモン 12:43
れ変えられたかもしれないし。でも農襲撃はできなかった→農狼という理論にも繋がる訳だが。で、トマは順当。そしてオト襲撃はジム先生の言う通り。で、農狼前提としてクララん黒・エルナ黒確・リナ黒。襲撃その他から何かわかんねーかなって思ったけど、農は本当に切られ役だな、襲撃は結構常識的だな、程度…。

霊については、昨日と変わったのはフリ狂の可能性も全然ありだよね、と。あと、フリ3d→4d考察で俺とディタの
村長 ヴァルター 12:54
おはようなのだ。
リザ6:32>PP発生する危険があるギリギリまで狂人は吊らなくても良いのだ。でも今日は皆の希望見てもヤコブ吊り濃厚な雰囲気なのだ。ヤコブ狼ならPPの危険はもうないのだ。その場合は灰吊りしても良いのだ。でもヤコブ真狂の目を見るなら霊ロラしないとダメなのだ。因みにここから能力者全ロラして最終日灰の殴り合いが一番の安全策なのだ。
シスター フリーデル 13:27
鳩より。私は優柔不断で疑り深い人間なので判断するときに「黒要素かも!でもそれってこういう理由で言ったのかもしれないからわからないかも!」となってしまいます。だから昨日と今で気持ちが大して変わっていません。昨日はオットーが村勝ち手順があるというので漠然とそうなんだ〜と思いながらもオト偽でどこかで手順イレギュラーが起きてオト偽が勝ってしまうんじゃないの?とか考えていました。
負傷兵 シモン 13:30
処遇が面白い。確かに状況重視だなと思うけど、こう、ぶん回す感じとか狂としては微妙かな、と。狼として1dから目を付けてた俺をエルナ票だけでターゲット除外するのも、もっと微妙。仲間切りの可能性も考慮してる訳だし。確定した情報にばーっと飛びついて、それを素直に受け取ってるのが、真ぽい。
りなさっきの諸々であまり触れたくないが正直なとこ。性悪としては、ロラ前提でそういう真もいる理論に霊決め打ち阻止を賭けた
負傷兵 シモン 13:30
偽。あ、諸々から素直な心で見るのは難しい、俺。
で、皆様に再度大切なお知らせ。俺、さっき一回間違えちゃったから@2。▼ヤコで再提出。
全然考察してないし判断は任す。で、この後鳩。
じむ>りざ状況黒はあからさま過ぎるのと、今日の襲撃選択肢納得から微妙。そしてそれを解説しちゃうジム白い。
りざ>正直、リザの性格が俺の中で揺れてるのはある。昨日挙げた点も一つの要素だと思うけど。掴み難いってのは同じかもな
村長 ヴァルター 13:38
因みに狼2騙りならここから能力者全ロラすれば勝ちなのであまり深く考えてないのだ。そう言う意味ではオットー襲撃は狼2騙りの可能性薄くしてるのかもしれないのだ。
シスター フリーデル 13:44
そんなこんなで今日はフリーダムな感じの考察をできればと思います。あ、フリフリだけに。仕組みは一応理解しました。昨日と同じく85%くらいエネルギー消費済み。ヤコ真オト狂エルクラリナ狼か、ヤコ狂エルリナ灰狼か、ヤコ狼エル灰狼だよってことですよね。気持ちではどうしてもオト真でありましたが希望決定的にはどちらの真偽か未確定でそれ知りたいと思ってた私的には全ての可能性に優劣つけがたいです。
農夫 ヤコブ 13:46
ちょっと気になったことがあるのですが、なんで書[5d18:18]第一声でトーマス狩だと言ったのでしょう。トーマスって狩と推測できるような発言ありました系?ニコラス狩かもしれないじゃないですか。ニコラスは確かに影薄かったけど。[18:40]とか確信持ってるのが不思議です。狩推測に意味はないし忘れてたって言えば終了なので一応指摘のみ。
シスター フリーデル 13:50
う、途中だけど続きはウェブで!…また後ほど。
少女 リーザ 13:57
箱帰還!シモン13:30>おお、お揃いなの、握手握手なの。冗談なの。もう喉ないから今からシモンとでーたーのあら捜しして明日頑張るの。でーたーの真似なの。そしてりぃざ状況黒拭ってくれたじむ白同意。
そんちょ12:54>全ロラ安全策了解なの。
ヤコヤコ13:46>・・・おー?りぃざも勝手にトマ狩だと思ってたぞ?
クララ>クララも斑の灰なんだから来てくださいなの。@2
神父 ジムゾン 14:27
今日▼ヤコは村に大量の情報が落ちそうなので、その点からも強く希望。ヤコ真でもお仕事終了してるからベストな選択だと思う。もし真だったら3匹見つけてくれてありがとう。

ペーター戻ってくるの難しいかな。PPの不安考えると一言ほしいけど。あと今日村長襲撃されそうなので村長の意見が聞きたいです。ヤコ吊りの結果見ずにというのは難しいか。まとめ安定してて助かりました(死亡フラグ立ててごめんなさい・・)
神父 ジムゾン 14:28
すみません急いで書き殴りましたが離れます。決定は確認します。@3
少女 リーザ 14:33
でた見てたら疑問点が。
★4d1406りざとの殴り愛見てたら〜、ってなんでー?りぃざ白と見てたってこと?それにしては●りぃざあっさり了解したの。あと、シモンはりぃざのこと「わかりづらい」って言ってるけど、でーたーは「性格から判断して」なのよね?どの辺でどうりぃざの性格判断したのか助けてぷりーず。
★4d1011昨日とかの時点で兵が疑われ〜は?なの。3dシモン4票●入ってるの@1仮本了解するよー
農夫 ヤコブ 15:30
納得いかない気持ちはあるでしょうがクララとカタリナを吊って頂ければ終了です。カタリナは議題回答拒否してる点、狂人にも真霊にも見えないです。狂人なら誘導するところでしょう、真なら尚更回答すべきです。まさに[4d18:24]「与えられた仕事」ではないのでしょうか?クララは[4d16:16][5d19:34]どこまで演技でどこまで本当にうっかりなのか…失言癖?[1d16:13]とかずっと引っ掛かってます
シスター フリーデル 15:45
鳩。考察すると言いつつウェブクリックしたら考察してないなんて、ワンクリ詐欺だ!これだけでも意味とかあるのかなと思うGS●リーザ=シモン=ディーター>ジムゾン○本当に雰囲気だけで言ってるけど今日と今までのイメージから。灰に1人狼いるとした場合に彼が自分達が勝つための雰囲気に誘導している感じがしません。
ならず者 ディーター 15:58
☆りざ1433>んー。序盤の発言から、とにかく狼探しに積極的なのは把握。で、続きを見てると、ほんとに精力的にあちこち突付いてる。綾つけてるようにも見えるけど、俺はリザの中の疑いを確信に変えるための行動でワリと納得してた。白いとは思ってたけど、はっきり言って俺からすれば残った灰は皆白い。だからまぁ占ってみるのも手かなと思ったので特に決定に異議は唱えなかった。
そんなトコか。アンカとか張らないとだめ?
ならず者 ディーター 16:14
☆1433二つ目。>
確かに。いや、なんか俺だけがずっとシモン占いを主張し続けてるような錯覚に囚われてたんよ。3日くらい占希望し続けてるけど通ってないから、ていうのが原因じゃねぇかな。そうなんだよな。実は毎回村長票とかで免れてるだけで、占い希望最多賞に輝いててもおかしくないんだよな。
ジム>死亡フラグは叩き折るもの(キリッ
……俺が言っても説得力ないか。
司書 クララ 16:26
オット襲撃は偽狩COしたかったからっすかね?とか思ってきた私が華麗に素通りするっす。
狩人の存在を確かめる為の襲撃→GJなら夜明けに狩人CO。これ使ってメリットがあるのは占先対象だったリザのみっすか?
妙狼と仮定してオットからの黒出し→実は狩人でしたCO→オットで2回GJ出したけど、オット実は狂だった説を炸裂。まあ危険な橋っすけどチャレンジしてみたくなる作戦っだったりするす。私がリザ(狼仮)になっ
司書 クララ 16:26
たとしてこの現況を説明するなら、こうっすかね。
とモンモンと考えてたらこんな時間っすよ。んでGodが更に怪しい発言してるっすよ。[神0516]の「吊ると灰から霊真偽見えてしまう」のが懸念点ってなんすか?村にとっていいことじゃないんすか?頭が追いつかない私の脳ミソが悪いんすけど、とりあえず不思議発言としてチェック入ったッス。
■3.もうこればっかはどうしようも無いッス。どっちもある意味狂らしいっす。
司書 クララ 16:26
もし狼なら見事な狂プレイっす。なので霊ロラは遂行しなくてもいい気がするっす。霊に狼が出てるならカタリナへの黒はある意味ウマイっすね。狂プレイで生き延びようとする狼…ありえなくも無いッすか?
ヤコブの霊視に任せたいっす。カタリナ黒が出ている時点で、対抗のフリデへの襲撃も難しいんじゃないと思うし、フリデに襲撃行ったらストレートでスタンダードな作戦をとる狼さんってことで。
■2.ヤコブの「俺はいいからお
司書 クララ 16:26
前はだけは生き延びろ」作戦っすか。男前っす。
[農服妙+霊][農服神+霊]>[農服霊+灰]
10>8>6>4>ep 
霊ロラしても大丈夫っすねー。壮絶な灰の叩き愛になるんすね。観覧席行きたいっすけど…ダメですよねー。つーかまたわけわかめなこと垂れ流してるっすねー。自分でもさっぱりっす。
司書 クララ 16:32
それよりもペタ大丈夫っすか?
村長居る間、最悪の事を考えといた方が良くないっすか?っていっても確定白が居ないのがなんとも…

書1626>霊ロラしたら@1手しかないじゃないか!コイツ手数消費させようとしてて怪しいぞ!…すみません。
村長 ヴァルター 16:38
時間なのだ
【仮決定▼ヤコブ】
【発表順はフリーデル→カタリナの順なのだ】
ジムゾンの言うとおりヤコブ吊ればいろいろ情報増えると思うのだ。
村長 ヴァルター 16:40
ジムゾン14:27>ペーター突然死しそうなのだ。でも言い方悪いがペーター突然死しても吊り手はGJないものとして。
10>7>5>3>ep
で吊り縄の数は変わらないのだ。むしろ奇数進行になってランダムの可能性が消えるのだ。ペーター突然死で村長襲撃の場合能力者全ロラして最終日灰の殴り合いが一番安全策なのだ。そう言う意味も込めて村長全ロラ主張したのだ。
少女 リーザ 16:42
【仮決定了解】鳩から見るから変更も対応できるよー。
でーたー15:58>ありがとなの。殴り愛やってるどっちかを見てみたかったってことでいいのかな。
アンカーめんどだろうからいいよ。自力でみんなにわからせるよう頑張るから。
16:14 >こちらもありがとなの。明日考察に反映されると思うから、それに注目させてもらうの@@
クララ16:26>でもりぃざ2番手に非狩COしてるからその仮説よくわかんないの…
村長 ヴァルター 16:42
クララ16:26>シモンは考慮外なのかなのだ。だからシモンに忘れるなと言われるのだ。能力者全ロラすれば確かに吊り縄@1と言うか最終日なのだ。それは安全策とった以上仕方ないのだ。ペタ突然死、村長襲撃の可能性考えるとそれがベストなのだ。
村長 ヴァルター 16:42
all>【今日ペタ突然死、村長襲撃になったら能力者全ロラして最終日自由投票にして欲しいのだ】恐らくそれが一番安定なのだ。吊り縄厳しいがそこは村側の叡智結集して狼吊ってくれると信じてるのだ。
村長 ヴァルター 16:51
と言うかクララはシモンとディタは白と見ているかなのだ。ここは少し聞きたいところなのだ。
農夫 ヤコブ 16:52
【仮了解】…できません。が、初日から信用失ったままの私が悪いから仕方ないのか。次善策なんて口走らなければああああ。あー信用度的に私の発言は何一つ取られてませんね、関係ないか。【占:フリーデル/吊:クララでセット】しますとだけ言っておきます。
司書 クララ 16:54
【仮決定でてたー了解っす】
リザ>襲撃阻止したらCOっすよ。襲撃通してるのに偽COするなんてどんだけドMなんすか。ってことっすよ。
そんちょ>それをいわれるとディタも考慮外なのかってことっすよね?考察には入ってるっすけど、妙神のつきぬけ具合で発言はしょっちゃうっすね。
GSおくなら[黒]妙神>>兵>者[白]
ヤコブ>お疲れさま墓下で仲良くするっす。
ならず者 ディーター 16:55
【仮了解】ついでに【共滅の場合の村長希望把握】
希望通りにできるかは悪いけど確約できん。霊の結果によっては一本吊り>灰吊りか全灰吊りを提案しかねない俺がいる。
りざ1642>見たかったのはシモン。でもリーザでもまぁいいかくらい。敢えて異議を唱える元気もそんなになかった。
注目された。コワイ。(笑
反映されるかな。ちょっと本気で誘惑に負けそうだよ俺。皆白すぎ。でもまぁもうちょっと抗ってみる。@1
負傷兵 シモン 16:59
【仮決定了解】
安全策も了解。くららから忘れられてることも把握。ペタは時間的にもう厳しいんかな…。
あ、俺陣営GS的なの載っけてない。灰GSは昨日と変わらず霊狂って感じで脳内補完してくれると助かる。
鳩キライ…喋りずらい…
神父 ジムゾン 17:00
【仮了解】
クララ1626>「PP・ランダムPPがしやすくなってしまう」って書いてるとおりです。灰狼からと読んでいただきたく。霊真狂・灰狼として、灰狼から霊の真狂はわからなかったのが、ヤコ吊りするとそれがはっきりするので、最後PPになったとき真霊からの狂騙りができないって意味です。たとえば霊霊灰って残った時の話です。灰村からは真偽確定しないので、そうとしか読めないと思うのですが。相変わらずクララに
神父 ジムゾン 17:01
絡まれてる感。リデル襲撃がストレートとか理解できないっす。狩いないとすればミスリードでもないだろうし、たぶん私とはかみ合わないんだと思います。ヤコ狼で見てるんだったらリデル狂の可能性十分ありますよね?そこ襲う?@1
村長 ヴァルター 17:02
クララ16:54>そう言うことなら納得なのだクララがたびたびシモンのこと忘れてるような印象受けたのでついついシモンだけ出してしまったのだ。コレは村長すまなかったのだ。
シスター フリーデル 17:17
【仮決定了解】【村長意志了解】です。
少年 ペーター 17:24
まにあったあああああ
本当にごめん!
突然死ぎり回避できたよぉ
議事録読んできます。本当に迷惑ばっかでごめん><
司書 クララ 17:27
見直してきたらカタリナ輝いてたっすね。L5的なモノが発病したんすか?現場に居合わせたかったっす。

God>ありがとうっす。真霊の狂騙りを考えての発言ね、なるほど理解したっす。絡んでるって言うより、私の能力である邪気眼がキーワード検索で拾ってきたのに飛びついちゃう癖っす。めんどくさい女で申し訳っす。んでリデル襲撃はストレート発言は「カタリナ狼に仕立てあげたいから故の対抗襲撃」ってストレートだと思い
司書 クララ 17:27
ません?今日リデルが襲撃されるならそう取っちゃうって意味っすよ。

そんちょ>魔界ボケしてて言葉足らずで思考足らずの私が悪いんスよ。ソンチョ悪クナイ、ワタシ悪イ。.
あと、ディタも言ってるけど明日の発表次第でロラ遂行するかどうか決めたいっすね。状況次第って事で
ペタお帰りいいイイイ!良かった!
村長 ヴァルター 17:31
【本決定▼ヤコブ】
【発表順フリーデル→カタリナの順なのだ】
まあ村長まとめ役の場合仮決定から変更することは希なのだ。
ペタかえってきたのだ、コレで安心なのだ。村長食われたらペタがうまく意見纏めて決定出すのだ。
負傷兵 シモン 17:41
【本決定了解】
ペタ間に合った!良かった!
神父 ジムゾン 17:44
【本了解】
村長1640>ランダムの可能性は消えて普通のPPの可能性が増えるんだからよろしくないです。と書いてたらペタお帰りー。
クララ1722>おお、なるほど。私はそれはいくらなんでもストレートすぎてむしろないでしょ的な感じ。ついにかみ合ったのか!?
クララの発言読み返してて自分がクララの質問放置していたことに気付きました。大変申し訳ない。
☆クララ3d1711>喉がないので明日返事します。@0
農夫 ヤコブ 17:44
あー…まあそうなりますよね。この体皆にお任せします。それとペーター間に合ってよかった!この村、色々と変でしたが突然死ゼロでよかったなあというのが素直な感想です。色々勉強になりました、ありがとう。
ならず者 ディーター 17:45
【本決定了解】
ペタGJ!顔だしてくれただけで値千金だぜ。
そいじゃあまぁ、後は夜明け待ちってコトで。
司書 クララ 18:03
【本決定了解】
ヤコブ>おつかれさまっす お土産本にどうぞっす。
つ[大麻の育て方]
農夫 ヤコブ 18:04
もし俺が死んだら、俺の墓にこの乾いた野菜をかけてくれよ。
(´ω`)っ[ヤコブの野菜]
農夫 ヤコブ 18:04
        王国暦 634.3.6      
      いだいなる農夫 ヤコブ・レバイン   
          ここに眠る……。
農夫 ヤコブ 18:04
やっぱり、お前と吸う薬は最高だぜ。
あばよ・・・。(虹の貝殻は巨人のツメにあるぜ)
シスター フリーデル 18:10
【本決定発表順了解】
村長 ヴァルター 18:10
なんかやこぶの遺言が凄く格好いいのだ。でも大麻吸うのは良くないのだ・・・・そしてクララ・・・その本はいかがなものかと・・・・。
ジムゾン17:44>言いたいことはわかったのだ。ここは村長の思考が至らなかったのだこれはすまなかったのだ。
次の日へ