F209 安らぎの村 (11/16 23:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村長 ヴァルター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。

宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、少年 ペーター、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ、木こり トーマス の 12 名。
老人 モーリッツ 23:00
GJおめでとう!!
ならず者 ディーター 23:01
狩人GJ!だろ。これは。
村娘 パメラ 23:01
おーすばらしい〜狩人GJですね。頼もしい限りだわ。レジーナさん、ご冥福をお祈りします。お墓から応援ヨロシクお願いしますね。
行商人 アルビン 23:01
おお!狩人GJ!!
意図的襲撃無しは多分無いでしょうし!
農夫 ヤコブ 23:01
【レジーナは人間でした】
狩人さんはGJですね。
青年 ヨアヒム 23:01
狩人さんすごーい!誰を守ったのか気になるところだね。判定も気になるんだけど。
村娘 パメラ 23:02
★今日の襲撃先予想は禁止です。
では議題をおば、
■1●占い先(理由付)■2▼吊り先(理由付)
■3占い師の真偽■4霊能者の真偽
■5グレースケール
少年 ペーター 23:04
【レジーナお姉ちゃんは人間だったよー】疑ってごめんなさいー。以下同文!
で、狩人さんGJだねー!もう一回お願いねー!
老人 モーリッツ 23:05
真能力者さんは、早めに結果発表をプリーズじゃ。
GJで計算が狂った人狼に、考える時間をあまり与えたくないからのう。
村長 ヴァルター 23:06
被害者が抑えられたのは歓迎すべきだがレジーナは無実だったか。狼たちの手のひらの上で踊らされているようで残念だな。
神父 ジムゾン 23:07
狩人GJですね!
レジーナさん、人間だったんですね…。申し訳ありません…。
気になる占い結果のほうは

【執事さん(オットー君)は人狼でした】
旅人 ニコラス 23:08
[水盤に沈んだのは柘榴石。旋律に呼応して放たれたのは白い光]
…白…穢れなき魂魄…【オットーは人間だ】
…疑いをかけた事、謝罪する。レジーナ、冥福を祈る
そして、護り手には最大限の感謝を
さて…ついに、割ってきたか、神父
神父 ジムゾン 23:09
執事さんは腹黒だったようです……。私の疑惑は当たったわけですが。ようやく黒1です。

レジーナさん、どうぞ墓から村勝利を祈って下さい。ご冥福お祈り申し上げます。
村娘 パメラ 23:09
>ジムゾンさんオットーさんは相方ですよ。
言い訳どうぞ
村長 ヴァルター 23:11
あー、崩壊した理論は50%の確率で当たりだということだな。(突っ込み不要)
神父 ジムゾン 23:11
オットー君がパメラ君の相方ですか? パメラ君、嘘はいけませんよ。天啓によって確かにオットー君狼なのですから。
青年 ヨアヒム 23:14
共有者トラップ成功!?これで旅人さん真確定かな!?レジーが人間確定みたいだけどこれは大分村有利じゃないかな。僕共有とラップが成功したの初めてみたよ!
パン屋 オットー 23:16
ふむ。死んだ物と決め付けて入浴してきましたが、生きておりますな。狩人GJでございますね。そしてやはりレジーナ様は人間でございましたか・・・。

ふむ、神父様。何故をもってパメラ様の言を疑われますか?ヨアヒム様が将来的に「お義兄さん」と呼ばなきゃならないかもしれないこの私を?
そしてヨアヒム様。うちの妹に手ェだしたのかどうかをはっきりさせて頂きましょうか。
村娘 パメラ 23:16
ええ、軽い冗談です(笑
ならず者 ディーター 23:17
この村の女性陣には、狼いないのかww→つまり狼=男ばかり。むさいなぁwレジーナ人間だったんだな。すまんかった。後で謝る。ごめんね。

おーやっと判定割れたな。じゃ、寝るか。
ってトラップかよ?!ジムゾンの言い訳が楽しみだな。
神父 ジムゾン 23:18
村長、ヨアヒム君、待ちなさい。
オットー君が共有者なわけありませんでしょう。オットー君は狼ですよ。

パメラ君は私を疑っていたのでしょうか? それでそんな嘘を? 神に仕える身としては大変残念です…。
ならず者 ディーター 23:18
って冗談かよ・・期待しちまったじゃねーか。
行商人 アルビン 23:19
霊は白判定で女将さん人間確定、そしてオットーさんの判定がパンダ、パメラさんがオト共CO、と。
これはニコラスさん真占確定ってことですかね。大分有利になったと思いますよ。
いやあ、共有者トラップが発動したところ、初めて見ましたよ。
旅人 ニコラス 23:19
……すまぬ、一瞬思考が停止していた(汗)何を言えばいいのかわからなかったぞ、冗談は抜きにして!
……で、事の真偽はどうなのだ、当事者殿たち……それを確かめねば、寝るに寝れん(汗)
パン屋 オットー 23:19
では私も冗談です。ということにしておきましょう。
あとの処置は、私の分を含めてパメラ様にお任せいたしますよ。
青年 ヨアヒム 23:21
あー。トラップじゃなかったんだ。残念ー。ちょっと興奮しちゃったよー。パメラちゃんのお茶目ちゃんめ☆
とりあえずレジーが人間でオトがパンダだね・・。うーん。狩人さんのおかげでわおーんは今のところないんだけど昨日霊ローラーやらなかったからもう決め打ちなんだよね。今日はぐっすり寝て明日また考えるよ。おやすみなさい。@17
神父 ジムゾン 23:21
ディーター君、アルビン君、落ち着きなさいって。

>オットー君 誰の目を誤魔化せても、私には天啓が降りたんですよ。申し訳ありませんが、オットー君がご自分を共有者だと偽ったとしても、私にはその正体は明らかなのです。
行商人 アルビン 23:21
え、冗談?どっちですか・・・私、そろそろ寝たいんですが(笑
一連の判定結果を見ないと行商中に村のことを考え辛いんですが・・・(仕事もしてますよ、ええ
老人 モーリッツ 23:22
わしとしては、オットーにも元気よく、偽共有者相方宣言をしてもらって、盛り上げてほしかったのう。
レジーナの冥福を祈ろう...
村娘 パメラ 23:23
あら、ジムゾンさん
●▼提出遅かったからちょっとした意地悪ですきにしないで。ちゃんと真でも偽でもその対応で正解だと思ってますから^^
農夫 ヤコブ 23:24
一瞬万十朗が飛ばないんでちょっと焦ったよ。
この展開は一体・・・。一晩寝てゆっくり考えるよ。ではお休み。@18
老人 モーリッツ 23:25
>パメラだけに質問確認
1.オットーが狩人なら、CO。
2.オットーが狩人でも、COしない。
これは、早めに決めておいたほうがいいかもしれん。
※他の人は、答えたらいかんぞい。
少年 ペーター 23:26
えーっと・・・・・結局違うんだよね?オットー兄ちゃんが共有者ではないんだよね?んー、やりたいことはわかるけど偽者が狼なら間違いなく引っかからないと思うけど。狂人でもリアクションを間違うことはないと思うしね。まぁ早めに解除してくれたし冗談で済むけどねー。でもちょっと期待しちゃうよー。
行商人 アルビン 23:28
・・・ええと、オットーさんは共有者ではなくパンダになった灰、ということでよろしいんですね?
はぁ、じゃあ明日早いんでもう寝ますね。オヤスミなさい、皆さん。
神父 ジムゾン 23:28
>パメラ君 私が離席していたのはご存じでしょう。それからニコラス君の疑問に答えるために過去の議事録も読みに行きましてね。それから議題を考えていたものですので、少々遅くなりまして。まあ当然議題を優先させるべきだったという反省はありますが。

まあ共有者はブラフ使ってなんぼですからね。気にはしませんよ。
旅人 ニコラス 23:28
…驚かさんでくれ、ガラにもなく、血圧が安定しておらんのだ(汗)
いずれにせよ、オットーの魂魄に穢れが一切ないのは、ゆるぎなき事実。これは譲れん。…今回の結果を踏まえて、一度思考を切り替えてみた方が良いかもしれんな…今度こそ、休ませてもらう…@17
パン屋 オットー 23:33
>皆様
パメラ様が奇策に打って出たのかと思いまして、少し乗ってみたのでございますよ。私かどうかはさておき、相方の生存は確実(リザカタでなく、レジでもない様子)でございますから。もう少しひっぱるかと思ったのですが・・・。
まさか7分で解除されるとは^^;
私の心臓にもそこそこ悪うございましたよ。
少年 ペーター 23:34
じゃあとりあえず気を取り直してー
■2吊りは▼オットー兄ちゃんかな。もうローラーもないし申し訳ないけど判断材料になってほしいかなー。昨日から少しは疑ってたし黒出しが納得できるってのもあるけどねー。ただ今日の状況によっては様子見してもいいかもー。村人吊るのはもうやだしねー。がんばって発言してねー。
■3神父さん>ニコラスさん。昨日までの印象はほぼ同率。
少年 ペーター 23:35
ただ共有者が潜伏してる状況、誰が占われてもおかしくない感じもあったしまさに共有者に当たるタイミングだよね?2COの偽者がそこで黒出せるかなあ?それにGJが出たっていうのもあるよー。GJがでそうなところはパメラ姉ちゃんか占いしさんだよね?昨日の襲撃から考えても占い先が白なら狼は余裕を持って襲撃すると思うんだよねー。
村娘 パメラ 23:35
オットーさんは相方じゃないわ。ジムゾンさんの反応見たかっただけです。23:11の対応で真でも騙りでも正解よ。

モリお爺さん>悩むわね…

★狩人さんはcoしたいならしても良いですよ。騙り出現時の対応はお任せします。
少年 ペーター 23:36
よほど狩人がGJ狙いじゃない限り狼に占いが当たってあせって占い師襲撃してGJが一番納得できるんだよねー。
残りはまた後でねー。というか今日はこのまま寝ちゃうかもー。@15
老人 モーリッツ 23:36
〜狩人COの状況補足〜
もしオットーが狩人COしたら、対抗COが出る。
1.オットーが人狼なら、対抗COが出るだろうし、
2.オットーが狩人なら、単独COになってしまうと、神父の黒が確定してしまうから。
老人 モーリッツ 23:40
いや、パメラ、灰色の狩人COは、オットー以外がCOするのは、ストップじゃ。なぜなら、今日灰吊りを行うとするなら、オットー以外はないだろうからじゃ。そうなると、狩人COは後からでも平気じゃろう。人狼側が灰色襲撃を行ったら、狩人COをできなくなるが、その時は一手得じゃ。
村娘 パメラ 23:42
狩人さんに関しては正直管轄外だから基本はお任せだわ。
ただ狼が騙ればそれはそれで手も打てるし、このまま潜伏してもらってGJ狙ってもらっても素敵だし。本人に任せるのが一番だと思ってるわ。

>オトさん、ブラフに付き合ってくれてありがとう。本当は仮決定まで引っ張ろうかと思ったんだけどジムゾンさん気の毒なのでやめました(苦笑
老人 モーリッツ 23:48
本来ならオットーが狩人でも、COするのはNGじゃ。しかし、GJが一回出ているので、オットーが狩人なら、もう一回GJを出してほしい。ただ、オットーが人狼で偽狩人COする可能性もあるから、判断が難しい。
それと、偽狩人COが出たら、真狩人は必ず対抗COを出すべきじゃ。
神父 ジムゾン 23:49
>パメラ君23:35 真でも騙りでも正解というのは気になりますよ(流石に)。どうにも疑われているようで悲しいですよ。
>オットー君 リーザ君、レジーナさんが共有者であった可能性を考えるのは解せませよ…。共有者相方を吊るなど私は聞いたことがありませんのでね…。

それでは今夜もこれからお風呂です。議題は早めに提出するようにしましょうね。先に吊り希望だけ。▼オットー君
パン屋 オットー 23:49
>パメラ
相方の生存がほぼ確実でしたから、どうせ最終的な収拾はつくだろうと思って乗らせていただきました。30分ぐらいは引っ張るかと思っていたのですが・・・。
個人的には私の台詞に対するヨアヒム様の反応を見るまで待って欲しかったのでございますがねw
パン屋 オットー 23:58
神父様。人間、必ずしもセオリーで動くとは限らないのですよ。私は、直接体験ではありませんが文献で相方を吊った共有者の話を読んだことがございますし。それ以前に私が言いたかったのは「相方死んでない」が重要な点で、死者の死因内訳はどうでもよいのですよ。
ま、いずれにせよ些細な余興でございますれば、気にしないでくださると宜しいかと存じます。
パン屋 オットー 00:12
さて、本日の議題はじっくり考えたいのでとりあえず全て保留。神父様偽だけは私視点で確定ですが、狂狼の別を考えるのでこれも保留。
というわけで夜の見回りに行ってまいります。次は、例によって朝のパンの仕込みの際に。
木こり トーマス 02:23
ふぅ、忙しい日々だね。
でも、地球の為さ・・・苦にはならないよ。
とりあえず、めちゃくちゃ疑っていたレジーナが確定白か。
今後はレディーとして扱うことにするよ。そして狩人には優秀バッチをプレゼント。
木こり トーマス 02:27
■1.●ディーター
■2.▼オットー
僕的に疑っているのはレジーナ、オットー、ディーターだったからね。レジーナが確定白なら残りはこの二人かなと考えているね。
木こり トーマス 02:30
■3.神>旅
今までに比べ(午後 11時 19分)とかも・・・真占い師が確定してなんで頭が呆けるのかと感じたさ。
僕なら愚かな偽占い師め、正義のキャプテントーマスの前にひざまずけ!とか言っちゃうね。
でも、それって狂人ぽいんだよねぇ。総合的に旅=狼>狂なんだけど、日に日に狂人度が高くなっちゃうよ。
木こり トーマス 02:35
■4.農>年
う〜ん。これも対して取り組みが真面目・・・逆に計算して見えるペーターと、真面目に取り組んでいるんだろうけど打算的に見えないヤコブって感じで、どうしてもヤコブよりになっちゃう。
ペーターが悪いという訳じゃないんだけどね。真狂でよしんば狼が混じっていればペーターじゃないかって位かな。
木こり トーマス 02:38
■5.
【商】まとめ役選出(リスク高し)・その時の言動・行動(相談できる人狼側に見えない)・その後の占吊の希望。
どう見ても人狼側ではないと思っているよ。白決め打ち。
木こり トーマス 02:40
【長】仮付近までは実は発言数が少なく、質疑系統も正直言えば的を得ている・・・誘導系や有効性がないと見ているよ。
これも相談できる人狼の質とは異なると思う。白決め打ち。
木こり トーマス 02:43
客観的に見た場合は、青木者屋の中に1〜2人・・・無論僕は自分で正義の味方キャプテン・トーマスってわかっているから除外するんだけどね。
この組み合わせと商長を含むともう少し攻撃的な布陣を組めるんじゃないか?長商の発言に誘導性を持たせれるんじゃないか?とか見れるんじゃないかな?客観的に見ても白だと思うよ。
木こり トーマス 02:44
あぁ、【長】は質疑が的を得ているとは思えないだね。
で、【青】三日目の発言数の使い切りや、発言がどうも慎重性が掛けると思う。今の所演技とは見ていないからやや白より。
木こり トーマス 02:46
【者】意見は卒が無くバランスが取れているが、その分人狼の行動にも類似する。
消去法的になるのがネックだけどね。
木こり トーマス 02:48
【屋】発言等何回か述べたけど、僕の考えと異なる部分があるね。
それを僕は黒く見ているから人狼だとにらんでいる。
発言・行動的にも人狼が取りうる範疇だと思っているよ。
木こり トーマス 02:51
◇白◇商=長>>>青>者>屋◆黒◆
こんな感じかなぁ。組み合わせ的に商&長&農の時位しかこの3者の発言内容にならないと思うよ・・・どこか赤でつっこみはいるだろって!行動も危険だと思うし。と言う訳でやっぱ商長は決め打ち
パン屋 オットー 06:09
皆様おはようございます。さてモーリッツ様の案を一晩検討してみたのですが、私が狩人/狼だったとして、本日狩人COを認めておくと、少なくとも狼一匹を表に出しつつ、狩人の片方が襲われたらもう一方が黒確、襲われなかったら狩人の生存保証、というわけでございますか、モーリッツ様。対抗が出なければ神父様偽確。出れば狼1が表に出る。そしてどちらかの狩人が襲われれば、同時に狩と占の一方が黒確。
パン屋 オットー 06:09
となると占のローラー手順を省き、霊のみのローラーで事足りる。更に、少なくとも本日一日の占機能が保証されるわけでございますね。残り吊数はあと五回。うち霊ローラーで二回。狩人襲撃があった場合、偽占狩吊で更に二回。狼2が残ってしまうと四人になった時点でランダムなので、狩人が全く襲われなかった場合は明々後日に狩&占の信頼度勝負、ということになりますが、安全策としては二日かけて双方から一人づつ吊る。
パン屋 オットー 06:09
灰は狩人CO2により残4となるので、共有相方にCOしてもらえば残3、そして少なくとも今日一人占で潰せる。残り2。明日明後日に狩人が襲われていれば最終日以外の吊対象は確定。襲われてなければ、占により完全に灰サイドを潰せる。で、その場合灰三者のうちだれかは白確(前二人がどちらもパンダならラス1が白。それ以外は言わずもがな)ですから、GJ無しで最終日でも、いくぶん話がやりやすくなるようで。
パン屋 オットー 06:10
要するに、最悪でも最終日占2とパンダ2のランダム勝負、または灰同士の信頼度勝負。GJが出ればもう少し話が楽に。とまあ、実はそれほど楽になるとも思えないのですが、一方COしない場合のデメリットを計算すると、本日狩人CO無しで私が消えた場合、最悪の場合は明日真占も襲撃で消え、占霊ローラーで三手食う上に吊ミス不能かつ占機能破壊で狼が灰に2潜伏というなかなかに笑えない事態になりますので、
パン屋 オットー 06:10
以上を踏まえてCOさせて頂きます。
【私、狩人でございます】
本日は、占先襲撃は考えても仕方なし。能力者は狼的にはローラーして欲しいだろう、と踏んで、消去法によりパメラ様を護衛させていただきました。なお、上記理由により、何かの間違いで狩人CO対抗が無い、という場合を除き、パメラ様の相方には本日中にCOしていただきたく存じます。
パン屋 オットー 06:16
・・・以上、でございます。後の発言は全て質問等の回答に温存したく思いますので、本日は私から他者への質問等は出来るだけ差し控えさせていただきます。
あと神父様とのやり取りは、明日私が襲われていれば言葉は要らず。また生きていれば明日でも良いので、本日は致しませんので悪しからず。
では、朝食用にスコーンなど置いて、出かけてまいります。次は昼に。
老人 モーリッツ 07:42
〜パメラへ提案〜
1.オットーへの狩人対抗COを出す
2.灰色占い、霊能吊り(ローラー予定)
3.相方の共有者は潜伏
狂人がどのゾーンにいるかによって、村側の有利不利が変わってくるが
老人 モーリッツ 07:45
このまま狩人候補を潜伏させたまま、今日の占い先にしてしまった場合は、丸々一手損だろう。狩人対抗COにより、灰を削り、占い先を絞り、霊能ローラーでGJを期待するのがベターだと考える。
老人 モーリッツ 07:49
もし、狩人対抗CO出すのであれば、今日の議題のテーマは、1.霊能者真偽、2.グレースケールを再作成(狩人COにより情報が増えたため) 3.●今日の占い先 になるだろう。発言数の状況にもよるが、余力があれば、4.対抗狩人の真偽 もほしい所じゃがこれは明日でもいいかもしれん。
老人 モーリッツ 07:52
オットーが人狼だった場合、吊ってしまうのが最善じゃが、オットーが狩人および、潜伏狩人を占ってしまう危険を考えれば、わしは上記を押す。
〜ここまでじゃ〜
老人 モーリッツ 07:55
わしはこれ以上の混乱を好まぬ。
村のみんなは、パメラの発言が出るまで、
【狩人対抗、非対抗COを禁ずる】

よろしく頼むよ。
木こり トーマス 08:54
ふむ、モーリッツの案は了解したさ。
パメラ次第だが僕も狩人を避ける妙案を持って居たりするね。
単純に言えば志願制なんだけどね。占吊候補になってもよい者が志願する。それをパメラが裁量する。
霊吊りってのはどうかと思うし狩人はやっぱり避けたいしね。人狼がチャレンジしても村に利益は大。チャレンジしなければ黒濃度が増す。
木こり トーマス 09:01
ちなみに、オットークラスの人が狩人COするのに、今までの守衛先と理由を述べないので偽っぽいと思っている僕が居るんだけどね。
今日のGJは占い師守衛だったら村の情報は大きいんじゃないかな?
狩人候補な訳だけど僕は判定の経緯もあり非常に吊るしたい訳だけど守衛先を出来れば教えて欲しいね。
木こり トーマス 09:04
早い話が、今日のGJはモーリッツかパメラじゃないかと踏んでいる。
人狼側の今日の襲撃は狩人COされても真を決め打ててないからの誘導じゃないかとね。
如何せんオットーの提案はトラップ解除やら狩解除やらマイナス要因しか頭に出てこないんだけど、僕の考えすぎかねぇ?
木こり トーマス 09:11
と言うか、占い師襲撃だったら正直ジムゾンを守らない選択肢が見えてこないね。
昨日までの世論を考慮しても。オットーがジムゾンを守ったというなら狂人とわかる訳だし・・・【オットーの守衛先公表をパメラの最良より先】にお願いしたいけど、わがまま過ぎるかな?かきょういんの魂もかけよう!GOOD!?
村娘 パメラ 09:30
ハトからです。皆さんおはよう。劇的展開楽しいですね♪
オトさんは、初回の護衛先と理由を教えて下さい。
後【まだ対抗は出ないで下さい】今の所潜伏中の相方は私が本日指名投票COする予定です。でも悩み中だから気が変わるかも…取りあえず昼前には吊り数と相談してどうするか結論出します。しばしお待ち下さいね。
パン屋 オットー 11:01
ただいま戻りました。
さてトーマス様。私本日の護衛先と護衛理由は既に明確に述べておりますが(06:10)。で、朝は急いでいたのと微妙に長さがたりなかったので割愛いたしましたが、初回はジムゾン様を真決め打ちで守っておりました。というのも既に述べたとおり私は占の真狂を疑っていたので、狂を犠牲にしても真を狙う意味が(ことに初回だと)高いだろうと考えて、占護衛でございました。
パン屋 オットー 11:03
また、初日の他の護衛候補についてですが、失礼ながらあの段階でパメラ様、霊の方、およびモーリッツ様を守る意味は薄いですし、また、カタリナ様についてはかなり濃厚に黒を疑っていたので、悪くてもSGとして残されるだろうと、占先襲撃の可能性も除外して考えていた次第。
村娘 パメラ 11:41
娘老|神旅年農|屋|青者木|商長
共白|占占霊霊|狩|灰灰灰|灰灰
現状私視点でこんな感じで区切らせて貰ってます。実は黒よりの灰はとても狭いんですよね。今日灰吊り灰占いで狼に当たる確立高いと思ってます。と言っても狩人に対抗が出たらなんですけどね。今気になってるのは偽装GJの可能性です。ですので屋吊りで占霊のラインみたいなと言う要求も強いんだけど非常に悩ましいな…
少年 ペーター 11:47
おはよー。オットー兄ちゃん狩人かあ・・・んー。ちょっと信じられないかなー。
4d:23:58、これは黒要素。相方さんが既に死んでることはないというために吊り先の人間の名前も入れるのはわからなくもないけどなんてゆうか子の発言はすごいいい訳がましーんだよねー。死亡はしてないってことを言いたかっただけなら文献の話はいらないよねー。
少年 ペーター 11:48
で、狩人の偽要素だけどトーマスおじちゃんも言ってる護衛先を今日の分しか出さなかったこと、それにローラーしたがるから襲わないだろうっていってるけど(4d6:10下)もうローラーできないんだよねー。狼がローラーしたがるならむしろ襲ってローラーがまだできるようにしてくるよねー。あと明日ニコラスさん襲撃されたら(4d6:10上)普通は神父さん偽で傾くよね?
村娘 パメラ 11:48
>オトさん、回答ありがとう。

これより第一声で【狩or非狩人COして下さい。】対抗出れば狩人ローラーを明日から実施しましょう。対抗出ずにオトさん襲撃されれば真占確定。オトさん襲撃されなければ8人の時に安全策で吊れば良い事だし、そう悪くもないとの判断からです。トマさんの案は潜伏の相方に当たりが付きそうなので止めときますね。ゴメンなさい。それではみなさんヨロシクお願いします。
少年 ペーター 11:49
ならそこから3人能力者を吊るなんてできるわけないんだよねー。ローラーして村が負けてないのはオットー兄ちゃん狼か狼2騙りのときだけだよー。何か全体的にオットー兄ちゃんらしからぬ状況判断ミス。黒だしされてあせった狩人?狼?ってかんじ。後なんか今日になって全体的にローラー前提で話してるのも気になるなー。オットー兄ちゃん昨日は反対してたよねー?心境の変化を聞きたいかもー。
少年 ペーター 11:51
それとおじいちゃんとかから何も提案がなくて吊り先に決まったら黙って吊られるつもりだったの?しょーじき余り信じられないってのが今のかんそー。それもあって偽装の可能性も0ではないから対抗が出なくても絶対的に信用できるかっていわれると難しいところだよねー。
【僕は狩人じゃなく霊能者です】ま、いちおー。相方COについてはお任せかなー。
少年 ペーター 11:53
正直オットー兄ちゃんが真でも偽でも共有者を騙ってる余裕って狼にあるとは思えないんだよねー。今日灰吊占なら狼に当たらないほうが難しそうだし。パメラ姉ちゃんが一番よいと思う方法でいいよー。
今日は仮決定に間に合わないかもだけど狩人のこととかあるから一応暫定ってことで占い●ディーター、吊り▼ヨアヒム兄ちゃんにしておくねー。昨日の消去法そのままだよー。GSもかわらずー。じゃあでかけるねー。
農夫 ヤコブ 12:52
【僕は狩人では無く霊能者です】
質疑で回答出来る部分をしていきます。
■1.保留です。発言で見極めたい人がいるので。
■2.▼オットーでお願いします。理由は占い師の真・偽をはっきりさせたいからです。
農夫 ヤコブ 12:53
■3.見極めが難しいですね。今日のオットーを吊ってはっきりさせたいと言う思いが強いです。ただ偽が狼か狂かの判断はオットーが人間の場合は状況(狩人対抗COの有無)次第では真・狂の区別が付かないのが微妙な所ですね。
■4.ペーターの正体は狼かなと思ってます。ここまで結果が同じになると言う事は既に判っているとしか思えないです。狼の内容が判らない狂人だったらもうそろそろ黒出しが出しそうな気がします。
農夫 ヤコブ 12:54
■5.保留です。理由は■1.と同じです。
保留にした回答は、なるべく早く考察して出したいと思います。@15
パン屋 オットー 12:59
神父様と言いペーター様といい、なぜそうもバカな問いを投げかけるのかが理解に苦しみますが・・・。私の話の主題は「相方生きてる」であり、もしそれに説得力を持たせたいなら「状況的に、死んでたらパメラ様が言うはず」の一言で済むのでございますが。他の言に「説得力を持たせる意味」などございませんよ。加えて過去の文献云々は神父様の「相方吊は見たこと無い」に対応する発言なのでございますが?
パン屋 オットー 13:10
さて、私からパメラ様への要望でございますが、本日狩人対抗COを「させない」ならそれはそれで構いませんが、その場合は本日私を吊らないで頂きたい。なぜなら私吊で明日ニコラス様が襲撃されても「ということは偽占は狂?」という可能性を提示することにより、ニコラス様の判定の真偽=私の白黒を曖昧にしつつ、灰狼2は潜伏を続行可能になってしまいますので。
ならず者 ディーター 13:16
【俺は狩人・・ではなかったようだ。】
つーか、オットー真狩人なら、俺からすると、青・木=狼。すごい組み合わせだなwモルモットと戯れつつ考えてみるか。ぐるぐるしてきた。灰には商と村長もいるにはいるが・・。屋偽の場合は偽装GJ。これまた微妙だが。
対抗/非対抗の結果待ちか。そいじゃ、また後で。
オットーのパンを口にくわえてダッシュ→→ 
木こり トーマス 14:09
【僕は狩人では無いさ】
正義の味方キャプテン・トーマスだね。
青年 ヨアヒム 15:45
取り急ぎ【僕は狩人じゃないよ】
パメラの味方。・・・ルパンヨアヒムさ。
ヨアヒムが盗んだのはパメラの心だ・・と言われたい。
>オトお義兄さん
ふつつかものですがどうかよろしくおねがいします(媚
パン屋 オットー 16:43
・・・ふむ。となると残るはアルビン様とご主人様。アルビン様が狼でしたら、してやられた、お見事、の一言でございますね。ご主人様でしたら、開いた口が塞がらない・・・でございましょうか。
ともあれ出かけてまいります。本日も、仮決定までに帰宅できるかが微妙なのですが、例によって蝙蝠から確認しておりますので。
それではまた後ほど。@3
神父 ジムゾン 16:46
こんにちは。執事さんは狩人COなさって狩人対抗・非対抗COが始まっているのですね。オットー君が狩人COなさったのは、まあ想定範囲内と言えます。必要無いとは思いますが、私も【狩人ではありません。占い師ですから】

パメラ君のブラフはパメラ君本人が言うように、私の反応を見るためというのもあったのでしょうが(私にとっては不本意ですが)、逆にオットー君の反応を見たかったというのもあると思います。
神父 ジムゾン 16:47
そういう意味で、オットー君23:16は狼として正しい反応と言えるでしょうね。共有者相方指定されて違うとは言えず、素直に肯定することも出来ないでしょうから。

そして改めてオットー君23:33ですが、オットー君23:58、12:59で言うように「相方が死んでいないことが重要な点」ということなら、素直にそれだけ言えばいいと思います。
神父 ジムゾン 16:48
私としては、共有者生存確認のためにわざわざ処刑者の名前も混ぜたのかという印象を受けたわけでしてね。「バカな質問」というのはいただけません。紳士的な執事さんには似合わない言葉です。
旅人 ニコラス 17:15
…またも怒涛の展開と言うヤツか…と、人事のように言っている場合ではないな。【俺は占い師である故、狩人ではない】
議題は全員の宣言が済むまで保留とさせてくれ。だが、▼にオットーを上げる意思はないとだけは言っておく。それが総意となるのであれば抗いはせん。だが、俺から見れば穢れなき事が明白な者を、自ら望んで吊りにあげる意思はない。これは俺の私情だが、占い師として譲れぬ点でもある
旅人 ニコラス 17:16
勿論、この宣言を印象操作ととるなら、俺はそれでも構わんよ。俺を合法的に排除したい者は、そう解釈して突きつけてくるだろうしな。俺は、それを自らの判断の手がかりとするまでだ。…感情論を嫌う者には、ひたすら申し訳ないが、な。
トーマス 02:30>考察とは全く無縁の突っ込みですまぬが、血流不安定、酸欠気味の状態で驚かされる、という状況を一度でいいから体験してみろ、と言わせてもらうぞ…
村娘 パメラ 19:05
議論停滞しちゃってますね・・・
一応11:48の通り今日のオトさん吊りは考えてません。そして今日は灰占い灰吊りです。議題回答ないなら独断しちゃいますよ。仮決定のできれば15分前までに●▼理由付でお願いしますね。
>ジムゾンさん、ジムゾンさん視点で屋は狼だけどまだ潜伏狼は1名居ます。オトさん吊り以外でライン考察などしながら●▼出してください。よろしくお願いします。
行商人 アルビン 19:09
ええと・・・すごい展開ですね(汗 とりあえず帰宅しましたので【私は狩人では有りません】
さて、オットーさんの狩人COは一回置いておきまして今日の行商中にツラツラと考えた意見など。
ちょっと議題回答とは違う形式で答えさせていただくことをご容赦を。ヨアヒムさんでは有りませんが足りなくなりそうなので。
まずオットーさんの印象ですが回りにブラフを張ったり反応を見たりとの姿が潜伏共でパメラさんの代わりに議論
行商人 アルビン 19:16
議論の進行を補助していたのでは?と思っておりました。なので共トラップ発動か?とも思ったんですが、どうやら違う様子です。
そしてそんな共っぽい振る舞いのオットーさんに黒判定、しかも先出しで黒は偽ならリスクも高く勇気がいると思います。しかし神父さんは黒を出してきた。またパメラさんのブラフにも冷静に対応しています。
これらの印象から神父真、旅偽、屋黒かと。
また霊判定は連日の白確定。偽霊が狂なら判定割っ
農夫 ヤコブ 19:19
議事録を再読。今日の夜明け前後のオットーさんの動きを見て狂人の可能性をちょっと考えてしまいました。
ちょっと前日までの冷静な考察や発言が今日になってみられない感じがします。昨晩も占い先に選ばれても反論の発言がやや弱い感じでしたし。
農夫 ヤコブ 19:19
そして今日の黒出しの後の狩人COは占い師騙りをしているジムゾンに対しての狂人アピールに見えない事も無いかなと。その後のジムゾンとペーターの▼オットーも誘導っぽく見えます。それに乗せられて追従してしまった僕も僕ですが・・・。
その上でニコラスさんの結果の白出しもちょっと頷けるかもしれません。
農夫 ヤコブ 19:19
と言う事で今日の僕のオットーの吊り希望を一旦下ろさせて頂きます。狂人吊りは無駄な一手になるかもしれないので・・・。
もう少し詳しい考察は後ほどに。
行商人 アルビン 19:22
偽霊が狂なら判定割ってもおかしくないと思うので真狼だと思われます。霊ローラーを言い出した少は狂人っぽく振舞ってローラーは避けようとした狼、消去法で農真霊かと。よって今日の吊りは屋希望。
ココまでが帰宅前に考えていた理論です。
そしてココから今日帰ってから考えた推論ですが・・・やはりオットー=狼かと。
まず狩人COに対抗が出なかった場合、高確立で真狩認定で神父偽、旅真の流れになるでしょう。
村長 ヴァルター 19:26
【私は狩人ではない】村長である。
行商人 アルビン 19:29
また狩人に対抗が出た場合でも今日の吊りを避けつつ、狩人を表に出せます。
今日対抗狩人が出て灰占い灰吊りの場合、襲撃はパメラさんになるでしょう。翌日潜伏共が表に出て狩人ローラー。残りの灰をパンダと確白にしつつ、霊の偽者と共を喰えば3日後には6人中狼占狂確白パンダ×2の6人になります。
この時点でランダム勝負になりますし、たとえランダムをしなくても一人残った霊吊りで確白喰い、4人中占狼パンダ×2か占狼
行商人 アルビン 19:35
4人中占狼パンダ×2で敗北か、占狼狂パンダとなります。
つまり2回ランダム吊り発生乃至吊りミスが出来ない状況になると思われます。
これらを考えれば今日意図的襲撃無しも十分戦術として成り立つモノと思います。
と、これらの考えから真占神、狼占旅、霊真狂、屋狼、今日の吊りを回避出来そうな位置にいる灰がLWと想定し者狼を予想しています。
行商人 アルビン 19:41
う〜ん、考えながら発言したんで所々怪しいとは思います。随時突っ込みは入れて欲しいです。
存外余ったんで普通の議題回答も。
■1:●占い:ディーターさん LWだと思われるので占いを希望します。トーマスさんや村長さんは狼のステルスとしては考え難くヨアヒムさんは昨日のオットーさんの希望からSGにされた村人だと予想されますので。
■2:▼吊り:オットーさん 狼だと思われるオットーさんを希望します。理由は前
青年 ヨアヒム 19:45
こんばんわはー。
えーっと。状況整理
@屋:狼、神:真、旅:偽
この場合は狩人は死んでいて今日の襲撃は意図的。旅人さんは恐らく狂人?
A屋:狩、神:偽、旅:真
青年 ヨアヒム 19:45
この場合は単純に神父さんが偽で恐らく狼かな。
B屋:狂、神:狼、旅:真
これだったら狂人はわざわざ狩人COなんかせずにおとなしく処刑されると思うんだ。
これだけ可能性があるかな?僕はA>>@>>>>>Bだと思っているよ。
でも気になるのがオトが今日私▼はやめてください。と言っているのが怪しいかな。
青年 ヨアヒム 19:46
あと4d-午後1時10分で灰狼2を断言しているのがどうも腑に落ちないね。一応狼2騙りの可能性も
あるのにそれを完全に捨てているのが怪しいね。 今日の早期発言数の消費もバットポイント。僕もなんだけど。
今日は灰吊り、灰占いで僕▼の流れだから僕を吊ってから明日も処刑ミスを誘ってランダムにさせよう・・というのが一番怖いんだけどねー。
でも今のところ神:狼、屋:狩、旅:真と考えているよー。
・・・アルと考
行商人 アルビン 19:46
理由は前述の予想です。村長の非狩宣言があったため、今日は意図的襲撃無しと思われます。
素直に真占襲撃する可能性もありますが、占われる日に襲撃があれば状況的黒で吊られる可能性も高いですし、意図的襲撃無しからパンダ→狩人COも十分戦術として成り立つと思われますので。
■3:先の「狩人CO云々」を考え、対抗が出ても出なくても大丈夫な展開を考えるとジムゾンさん=真、ニコラスさん=偽で狼かと思っています。
青年 ヨアヒム 19:47
えがシンクロしているのが怖いねー。結果は正反対なんだけど。君・・急に怪しくなったね(汗
今のところ僕の希望は霊ローラーだよ。今日灰吊りを外したらローラーできないんだよねー。恐らく狂人は騙っているだろうし今日GJでなくて灰吊り失敗したら4/10が人外で次も外したら3連続ランダムになるんだよね。オト狩人だったらGJを期待&ランダム回避&情報のために僕は霊ローラーを希望するよ。
行商人 アルビン 19:51
■4:霊能者は狩人COで対抗が出た場合に両吊りの可能性が高いため、真狂かと。
ただ両日白判定のみなので判断が付きません。やはりローラー押しのペーター君が偽で狂、ヤコブさんが真、ではないでしょうか。
■5:白 青>木>者>長>屋 黒
自分の考えに固執しすぎかも知れませんがオットーさんが最黒です。ヨアヒムさんは昨日のオットーさんの希望が翌日SGにする布石に見えて白位置に移動。
行商人 アルビン 19:57
トーマスさんは決め撃ちが過ぎる印象ですが、前に出すぎのため白印象です。
ディーターさんはソツのない発言と一貫した意見で白く感じるのですが、屋狼を疑うとLWかな、と思いました。
村長さんは判断不能です。ただ、パメラさんは「生きてる間は吊る気が無い」みたいなこと言ってましたので、今日の吊りを避けられることが前提の先の作戦から見るとコッチがLWでも不思議はないかな、とも。材料が少ないのでやや黒よりで。
行商人 アルビン 20:02
ああ〜、オットーさん以外の吊り希望を一人ですか・・・個人的には▼吊り:村長を押したいですね。
ただ、パメラさん吊る気が無いみたいに行ってましたし・・・オットーさんを吊らないなら●占い:トーマスさん ▼吊り:ディーターさん を希望します。グレスケからのスライドです。
目下、私的最黒の二人は吊り禁止っぽいので・・・(嘆息
木こり トーマス 20:05
とりあえず、地球のための運動の休憩タイムだ。すぐ出かけるがな。
>オットー
すまなかった、マジで見落としていたさ。でも、消去法でパメラって占われる時に占い師襲撃は考え無かったって事かい?
>ニコラス
ニコラスがどういう状態なのかが、血流不安定も酸欠も自分ひとりで背負い込んでくれ。それ言われても理解できないし、トラップ発動で陥るならなおさら理解できないしな。
行商人 アルビン 20:08
本来オットーさんに私の意見に対する突っ込みを求めたいのですが・・・自分でも穴がある気がしますし(苦笑
ただ、発言数的に無理っぽいですね・・・コレが白要素なのか黒要素なのか、ちょっと分かりませんが。
一応、決め撃ちでニコラスさん吊りでも良いのですが自ら占い機能を破壊するのもどうか、と思いますしオットーさんの霊判定の結果から占霊のラインを見つつ能力者の真贋を見極めたい、と言っておきます。@5
木こり トーマス 20:09
とは言え、狩人/非狩人COが終わった今、今日意図的にGJする理由が説明が付かないね。意図的にミスなら対抗が出るかもしれないのに確信持ってでる必要があるのか?
■1.■2.取りあえずはグレスケのスイッチで●ヨアヒム ▼ディーターなんだけどもう残り物って感じで理由も何もあったものじゃないよ。(@2
老人 モーリッツ 20:12
【非狩人CO。わしは狩人ではない。】
念の為に言っておく。
それと、今日の「灰吊り灰占い」に賛成する。
霊能ローラーより、断然良さそうじゃ。@7
神父 ジムゾン 20:13
どうやら全員非狩人宣言が終わっているようですね。狩人は既に墓下でオットー君が狩人COするための偽装GJだったとすると、オットー君の賭けが現状上手く運んだということで、私としても明日の命が危ういんですが。

>パメラ君 ライン考察と申しますが、そもそもライン切りされていた場合ラインで考えるのは危険なんですよ。私としては現時点で狼と判っているオットー君吊り以外を言うつもりはありませんですよ。
行商人 アルビン 20:13
ん?吊る気が無いだけで占い希望には挙げても良いんですよね?
やはり占い希望は●村長さん としておきます。放置でも判断に困るのが事実ですので。
オットーさんを吊らない場合の希望ですが。
それと私も霊ローラーは推しません。灰占い灰吊りが良いと思います。@4
神父 ジムゾン 20:15
■3.ニコラス君23:19ですが、狼であるオットー君が共有者相方指定されて反応に困った狼仲間ではないかと思えます。しかしオットー君が狼だったと知らなければやはりしまったと思ったでしょうので、あのような反応になったとも考えられますが…。
やや判断に困る反応ですが、基本的にはニコラス君狼と思ってます。
ならず者 ディーター 20:18
■1●ヨアヒム になるんだよな。。俺、青は人間っぽいとは思うんだが、他にいないしw昨日の、共有者トラップへの反応も、人間っぽい。狼の演技なのかもしれないが、俺は、いきなり、今日の吊りにはあげられない。てか、青は自分でも言ってるが、今日は▼青の流れだろうと思ったんだよな。だから、SGにされてるのかもしれないと。
ならず者 ディーター 20:19
■2▼トーマス 疑い返しってわけじゃないが、昨日から者を疑っているが、占い希望理由が希薄。それと、俺も村は人間だろうとは思うが、決め打ちはできない。もしも、村長=狼の場合はトーマスが仲間の可能性が高い。村長と、アルビンを白決め打ちして、自分の白度をあげている狼じゃないかと。
ならず者 ディーター 20:19
俺、アルビン暫定白にしてるわ、村長放置言ってるし、ステルス2だと自動的にトーマスとヨアヒムが狼で終わりなんだよな・・。トーマスは今日、灰占灰吊を押している。木=狼の場合は、占霊に狼2もありえるんじゃねーかと。決め打ちや議論誘導もしているし、もし、潜伏狂人がいるとすれば青よりこっちだろうと。
ならず者 ディーター 20:19
そして、今日の、(8:54)「占吊候補になってもよい者が志願する。」「チャレンジしなければ黒濃度が増す」利点がさっぱりわからない。なら、全員立候補するしかないんだが。俺、自分占いはともかく自分吊りなんて、激しく黒いと思うんだがなー。「霊吊りってのはどうかと思うし」は霊に狼がいる場合のローラー阻止の気もするしな。
神父 ジムゾン 20:20
■4.霊能者については日々印象が変わりますね…。
ペーター君が灰吊り灰占いを希望するのに対し、ヤコブ君はオットー君吊りを希望してます。
素直に考えると、狼吊りを回避しようとしているように見えるペーター君のほうが偽っぽいですし、▼オットーで占い師真贋を見極めたいというヤコブ君のほうが真ぽく見えますね。
と思っていたんですが、ヤコブ君19:19オットー君狂人説は如何なものか。
神父 ジムゾン 20:22
というわけで、
霊能者はやはり真狂予想で、ペタ君真、ヤコ君狂ですかね…。

■5.白:商≧長>青>木>者:黒
■1.●ディーター君(グレスケより)■2.▼オットー君
神父 ジムゾン 20:22
商:初日まとめ役立候補、仮決定で自分占い。その後の本決定はパメラ君が出しましたが、その流れをアルビン君が予測出来たとは思えないので、やはり狼とは思えません。発言内容的にも独自の感性で突っ走っている様子です。

長:初日より特殊発言が目立ってましたね。占い師3COについての見解などの考察についても、やや思うところもあり、狼だとは思えないんですよね。万一ということがあるとすれば、やはり驚きます。
ならず者 ディーター 20:25
[屋=狼の可能性について] 狩人候補って多くなかったんだよな。まず、老は自分占いでX。村長は、自分吊りでX。商も纏め役立候補で、ないだろ・・。灰では、他に/者/木/青しかいない。屋=狼、能力者騙り が、狂/狼だとすると、狩人生存の場合、者/木/青に狼1、狩人1、共/村人1。内約これしかないよな?狩人死んでる確率も高くねーか?
墓場の狩人候補は羊/妙/宿だしな。墓の方が多い。
ならず者 ディーター 20:25
屋の狩人COは狼が賭けに出てきたって可能性もなきにしもあらず。俺、はっきりいって、黒でて納得したんだよな。
はっきり言うと、お前なんで襲撃されてねーんだ?と。昨日の票の集中で狼のSGにされたのかもしれんが、SGにするなら、霊襲撃でもいいだろ・・と。霊ローラー+▼オットーは必然。占が真・狼でも、逃げ切り勝利もありうるだろう。つまり、霊に狼の可能性もあるんじゃないかと。
ならず者 ディーター 20:25
霊ローラーをする場合は、どっちも同じくらい怪しいから、どっちでもいいんだが。どっちかといって、▼年か。どうしても▼屋にしたいように感じた。あと、年はローラー推奨したい狂人のふりの狼かもしれんしな。昨日の時点で、ローラーになる事はなかったろうからな。ヤコブはいまいちわからないんだよなー。本当に黒黒なのかもしれんと思ってきた・・。
農夫 ヤコブ 20:26
ジムゾン20:20>オットー吊りをしたい意思も実はまだあるんだけど、狼の姦計に乗せられている感じが非常に否めないんだ。
オットーの今までの発言の雰囲気と狩人CO時の発言の唐突さが非常に気になっているんだ。@11
神父 ジムゾン 20:27
青:発言使い切りを白く見るか黒く見るか微妙なんですが、同じ傾向のオットー君が狼だったこともありますし、同タイプで両狼とは考えにくいこともあり、白寄りに見ます。発言的には不審な点もありますが、狼を見つけようという意欲はあると感じます。

木:決め打ち傾向が強く、深夜の連投しかも1発言自体は決して長くはないのがずっと気になったりしていました。発言内容については的確な指摘も多く、
神父 ジムゾン 20:28
(続き)疑いにくくはあるところも気になる点ですかね。木旅の対立構図が見られますので、木旅両狼は無さそうではあります。


者:少々他の方の意見に流されやすい傾向にあるように見受けられます。質問などで他の方と積極的に絡んでいるように見えますが無難な態度がステルスぽいと言えるのではないでしょうか。@3
旅人 ニコラス 20:37
…全員の宣言が済んだか。迅速に必要な箇所より、議題に回答する。
■5.確白:屋 白:者≧商>青>木≧村:黒
現状の暫定。
者:「我道前進」…造語故、間違っても検索などかけぬように。己が道を行く、という所か。自分の考えや疑問を出す事にためらいを持たない点、白く見える。…勿論、それを狙った中庸潜伏の可能性は捨てきれぬが。
商:「猪突猛進」。己が思考を信じ、突き進むが、指摘で揺らぎに陥る点は白い。
旅人 ニコラス 20:39
青:「判別不能」。…すまぬ、ヨアヒムに関しては判断がつかなくなってきている。自分の意見をそのまま上げる事に躊躇はなく、その点は白い。が、共有者に関する言及は黒い。判別不能に陥った理由として、俺からの占吊希望の連続に対し、ここまで何ら反応がない事がある。真贋予測はおくとして、能力者を名乗る者からの希望に対して、何の反応もないというのは…反論などをせぬのは何なんだ?というのが現在の認識。
農夫 ヤコブ 20:40
答えてない回答と撤回した回答と再回答をするよ。
■1.●ヨアヒム 喉枯れの早さはちと気になりますが、それ以外は特に怪しい部分もありません。かと言って白くも感じないんですよね(うーん)。だから怪しい感じも捨て切れません(中庸ステルスの可能性?)。
農夫 ヤコブ 20:40
■2.やっぱりこれは保留もう少し考えさせて下さい。今日の所は▼オットーなんですけど、でもさっきの僕の考えの様に狂人の可能性もあるし。非常に迷ってます。
■5.グレスケも怪しさは皆同じくらいです。でも村・老はやや白いという感じがあります。
旅人 ニコラス 20:42
木:「頑固一徹」。自己の法則に忠実。己の確信のみを主張し、極小の可能性を全て切り捨てる点で、黒くも白くもある。昨日まではかなり白く見ていたが、本日の発言で印象下降。オットーの狩人COに対する論説に違和感を覚えた。守護対象に関して、「見落としていた」との弁が当人からあるものの、前日までの行動を見るに、細かい見落としなどはしそうにないと思っていたので、不可解に感じた。8:54の提案なども、名乗りあげぬ
ならず者 ディーター 20:42
■3神=旅■4農>年(ほぼ変わらない) 明日の襲撃や、灰吊をした場合の霊結果で考えが変わるかも。神は、今日の印象で白度ダウン。で、旅と同じぐらい。木と青を擁護している意見を感じる。昨日は▼屋。屋が狩人の場合は、邪魔者排除だろう。明日に持ち越しだが。
■5.白:商≧長>>>青>木>:黒  アルビンは・・状況判断で白いと思うんだが。村長は、別格で、グレスケに入れるとこの位置なだけ。
旅人 ニコラス 20:42
8:54の提案なども、名乗りあげぬ者は黒、と断定される流れが強そうなのだが。この点、既にディーターも指摘しているが。
なお、夕刻の発言に対するわざわざの返答を感謝するが…平たく言えば、共有地雷の作動など見た事がない故、驚いておったにすぎん!これ以上追求したくば、終幕で相手になる!…嫌疑の理由としてここに粘着したくば、勝手にしてくれ、としか言えんぞ…
旅人 ニコラス 20:44
村:「正体不明」。これ以外にはなんとも言えぬな。行動の真意が全く見えぬ故。パメラが吊りから外すと明言しているので、今後を見たい。暫定的にここに。
以上踏まえて、
■1&2:●ヨアヒム ▼トーマス
とさせてもらう
パン屋 オットー 21:14
只今戻りましたので一言。私の今日の吊回避発言ですが、GJはもう一度出さないと意味が無いゆえ、明日まで待っていただきたい、ということでございます。状況的に明日GJを出せなかったらもはやお役御免でございましょうからどうぞ吊りで。ところで、分析力的にそれが判らぬ筈も無いと思うのに随分と雑な理由かつ性急に私吊りを挙げたトーマス様、ペーター様。この点に関して意見など頂きたいですな。
旅人 ニコラス 21:16
■3.神父が何者かだが、狼よりで変わらず。オットーとのやり取りで苛立ちのようなものは感じたが、これは俺がそちらの立場でも、近い反応をすると思われるので、判断材料にはできん。
■4.年=農。どちらが真とも言い切れず、どちらが真でもありうる、と感じている。完全五分だな。ペーターは理論的だが、23:35に違和感を感じた。当たり前の事だが、俺とペーターの思考過程は全く異なる故、それに由来する違和感と思うが
旅人 ニコラス 21:17
ヤコブは意見に揺らぎが多く、判断に迷っている、という印象が強くなっている。が、能力者内訳から狂人を省きたがる傾向が強いのは疑問。
…決定まで、しばし黙る@8
ならず者 ディーター 21:29
オットーを今日、吊らないなら、護衛対象を、白確定または占い先をどちらか守らせれば、屋=真狩の場合、GJの確率も高いかと。吊り手消費のために占い師は襲撃できないだろう。たとえ、真/狂であれ。オットー襲撃は、占確定だからしないしな。
発言するの忘れてた(汗) 屋=狩人COは偽にしろ、真にしろ今日は、吊るべきではないと思う。@7
村娘 パメラ 21:31
★仮決定です
【●ヨアさん▼トマさん】
占い先ヨアなのは昨日オトさんが▼宿から青に変更したからよ。仮決定覆らない時のためにライン切りするのではとの予想から。でも現状狩1coなので真の可能性を考慮して占いに。トマさんは1.2.3通して宿と商からしか希望が出てない辺りから狼はラインきりを全くしてない可能性を考慮し選びました。
青年 ヨアヒム 21:31
連投後寝落ちするかも・・眠い・・。
■1.●ディー。消去法だね。ここまで人狼が見つからないんだったら狼2騙りもありえると思ってきちゃったんだよねー。
■2.▼ぺタ:霊ローラー開始
今日も判定を割らなかったというのもあって本当にどっちが真なのか全然わからない。作業になるのは嫌だけど
情報が少ないのとオトが狩人だったときGJを期待して霊ローラーを。灰吊りは今のところヴァル以外疑える人がいないのであんま
青年 ヨアヒム 21:31
りやりたくないよ。
■3.今のところ神父さん:偽(狼)、旅人さん:真と思っているよ。でも旅:真だとすると灰に狼2or1でほぼ2生存が確実なんだよね。でもここまで狼が見つからないのは
狼のステルスがよっぽど上手いかもしくは旅人さんが黒判定を出すのが怖い狂人に思えてきちゃう・・。
オトが狼で意図的GJをおこして狩人COするメリットを考えてみたんだけど狩人がいなければ今日の処刑は免れることができるのかな
青年 ヨアヒム 21:32
真狩人が対抗にでたとすると狩人を食べるのかな?旅:真でオト:狂の可能性を排除するとそうなったらオト:狼、神:真、はほぼ確定するからねー。あんまり意味がわからないかな。それよりも僕は狼が狩人COしなかったのがよくわからないね。狼が狩人COしたら狼にとってまずいことでも
あるのかな?よくわかんないんだけど。
■4.年=農どっちが真か未だによくわからないね。霊ローラー開始希望だから決め打つ必要は無いと感
パン屋 オットー 21:33
さて、私の占吊希望は●ヨアヒム、▼トーマス、で。トーマス様は、本日の発言の雑さが演技による(=狼の)ものでないとすると、失礼ですがこの先残って頂いても頼りになるとは思えないのでございます。次に昨日まで占に上げていたディーター様ですが、発言からの判断がヨアヒム様より楽そうなので、ヨアヒム様を占にスライド。なお、残りの灰二人(商長)に関しては、狩人対抗COが無かった事で、依然白を決め打っております。
青年 ヨアヒム 21:33
じているよ。
■5.(白)商>木>者>長(黒)
商:4d-午後9時48分でオトが白っぽいと思っていると言っているのに今日黒判定出されて対抗が出ないオトの狩人COを信じないっていうのがなーんか気になるんだよね。でも初日立候補で占われて占3COで霊確定だったら無駄死にだと思うからそのリスクを考えるとやっぱり白。
木:頼れるキャプテンというか疑問に思った点をしっかり発言しているように思えるし。反応も人間
農夫 ヤコブ 21:36
最終回答です。
■2.もしオットーを吊らないとしたら、僕もディーターかトーマスになるんですよ。どちらにしても追従と言われそうで嫌なんですが・・・。強気な発言か、誘導させられる発言かのいまどちらが怪しいかと言うとどちらも妖しいですね。あえて言うなら▼ディーターかな。でもやっぱりオットーが吊りたい・・・。
青年 ヨアヒム 21:36
っぽい。
者:ディーも白いんだよねー。今日のトラップでの反応とか。他が白いから相対的に黒より
長:なーんかもう安心しきった人狼に見えて仕方がないんだよねー。本当に発言少ないし・・。3発言で内容寡黙じゃ判断できないよー。黒く見えて仕方がないヨアヒムです。
とりあえず情報が少ないからやっぱり霊ローラーしてほしいなー。
今日はもう眠たくて考察が・・。1時間ほど寝るつもりだけど大丈夫か・・zzz@7
木こり トーマス 21:39
【仮決定了解さ】
本当は了解したくは無いが、3者どれかって言うのでパメラが判断したんなら仕方有るまい。
僕もリーザやらレジーナやらカタリナを疑っていた訳だし、明日は確実に続くしね。
ならず者 ディーター 21:40
【仮決了解】
やっぱりヨアも白いよな。占い対象は消去法だからあげてるが。

そういや、村長は忙しくなるとかいってたな。これで狼だったら本当に嫌なのは確かだな。
農夫 ヤコブ 21:41
回答が終わって誤字発見。どうしても我慢が出来ないので修正。
どちらも妖しいですね。→どちらも怪しいですね。
怪を妖の字に間違える事で何かいかがわしい感じ(美川○一とか小林幸○が踊っている感じ)がするので。@8
青年 ヨアヒム 21:43
あぁ・・仮決定出ていたんだね【仮決定了解だよ】オトが狩人だったらパメラちゃんを守りきれなかったら僕が許さないよー。
護衛誘導と言われようがこれだけは譲れないんだから。じゃあ1時間後にー。寝てたらごめんね。僕が処刑されても文句は言わないよ。@6
旅人 ニコラス 21:43
【仮決定確認・了解】

…村長は、本格的に忙しいのか…判断に困る、な…@7
農夫 ヤコブ 21:44
【仮決定了承しました。】
すいません。気付くと遅れました。@6
神父 ジムゾン 21:44
【仮決定反対です】
>パメラ君 トーマス君が狼だという確証はあるならそれもいいでしょう。しかしたとえそのまま本決定になったとしても、私はオットー君に投票させていただきますよ。これだけは譲れませんので…。

●ヨアヒム君は了解しておきます。@2
老人 モーリッツ 22:13
【仮決定了解じゃ。】
今日は、パメラにおまかせするよ。
行商人 アルビン 22:13
すいません、遅れました(ぶっちゃけ実家のPCが作業中で夕食中に発言と閲覧ができんかった)
【仮決定、了解です】
オットー=狩の可能性もありますし、本人の言うように明日吊りで間に合わないことも無いと思います。木白だと厳しいですが。
実は対抗狩が出た場合「屋と対抗、両狼で真占襲撃」っていう可能性も少し考えていました。対抗が出なかったので杞憂でしたが。
少年 ペーター 22:19
やっと帰れたよー。とりあえず【仮決定了解】だけー。
あと対抗でなかったんだねー。んー。意図的襲撃ミスは決定的なところでやらなきゃ意味ないし成功すると思ってるなら逆に占い師襲っちゃえばいいんだよねー。オットー兄ちゃんは怪しまれるかもだけどもう一匹はかなり生存率上がるしねー。
村娘 パメラ 22:33
★本決定です
【●ヨアさん▼トマさん】でお願いします。
明日の発表順は、ヤコさん→ペーター君→ニコさん→ジムさんでお願いします。
オトさんの護衛先は指定しません。GJ狙って頑張ってください。ただし明日第一声時に護衛先と理由を言ってください。
潜伏中の相方は本日私が吊り票で指定投票coします。
ならず者 ディーター 22:39
【本決了解。セットしたぜ。】

ヤコブ・・wトーマスが妖しいのは当たってると思うぞ。トーマスだけ墓場行きになったら、ハーレムだな。今まで募金詐欺でだましてきた天罰がくだったんだな。
パン屋 オットー 22:40
【本決定了解でございます】
護衛先の件も了承いたしました。一応ほぼ決定しておりますが、最後まで色々と考えて見ましょう。これをしくじったら、先に述べたとおりもはやほぼ用済み。その失敗だけで吊られるに相当する責と言える状況ゆえ、明日、遠慮なくお吊りください。
それでは更新後に@0
旅人 ニコラス 22:41
【本決定了解・発表順も了解した】
つ[水盤]
オットーであれば判断を誤る事はないと信じる故、パメラの判断に異論はない
我が魂魄の行方は、既に天運に任せている故…@6
行商人 アルビン 22:42
【本決定、了解です】投票はトーマスさんにセット。
どうなんでしょうかね・・・正直よく分からないというのが本音ですが。
村長の放置が気になって仕方有りません。
木こり トーマス 22:42
【本決定了解さ】
これでレディー達は僕のもの
オットーが本物ならGJをよろしく頼みたいところだね。
後は僕の潔白は明日証明されることを祈るよ。みんながんばってくれたまえ。
神父 ジムゾン 22:43
【本決定反対します】
トーマス君が何者であるかは占っていないので判りません。しかし少なくとも私にはオットー君が狼であることが判明しているのです。宣言通りオットー君に投票させていただきます。

占い結果発表順は了解です。
老人 モーリッツ 22:45
【本決定了解じゃ。】
単独狩人COになった理由が難しいのう。
何か見落としているのじゃろうか...
農夫 ヤコブ 22:46
【本決定了承しました。】
と同時に
【発表順番も了承しました。】
明日も僕が一番ですね。議事が滞りなく進める為に一刻も早く発表しますね。
ディーター10:30>墓下ハーレムに行くのは天罰ではない様な気がするよ。それがトーマスを吊る事に置いての心残りだ。@5
農夫 ヤコブ 22:48
アルビン10:42>僕もそれが一番気になる所。村長がLWとしたら浮かばれない。@4
青年 ヨアヒム 22:49
ごめ〜ん。今起きたよ。
【本決定了解だよ】
トマは白っぽいんだけどなぁー。後神父さんは本決定了解していないんだけどトマは神父さんのグレーで狼の可能性はあるんだけど?オトは真狩だったら頑張って!@5
ならず者 ディーター 22:50
確かにそうだ!今までで一番納得する意見だ。ヤコブ真に傾いたぜ(冗談)男だらけのここよりかマシな気がしてきたぜw失敗したかもな←おい。じゃ、取りあえずトーマスが墓場の女性陣にいじめられるのを期待する。
少年 ペーター 22:52
>オットーー兄ちゃん、やっぱあの4d23:58は言い訳がましかったんだよー。文献で相方吊りを見た>別に死因は関係ない>余興ですってねー。
吊り希望に早々とあげたのは理由は書いてるからそっち読んでねー。で、できれば4d11:49最後と4d11:51頭は質問なので答えてくれると嬉しいなー。
■4僕真だってばー。ヤコブ兄ちゃんは今日になってまだ潜伏狂人(オットー兄ちゃん狂人)を主張してるのが気になるかな
少年 ペーター 22:53
普通の発想ならオットー兄ちゃん偽=神父さん真だと思うんだよねー。なんか無理やりオットー兄ちゃん偽にしつつニコラスさんを擁護したいように見えるんだよねー。それをすることで何のメリットがあるのか良く分からないけど。でもなんていうか発想は特殊だよねー。前からもそうだけど何か妙なところからいろんな理由を無理にひねり出してる感じ。結局そこが狼にも見えるところなんだよねー。
少年 ペーター 22:53
狼って見えてるものが多いせいで疑うの難しいし。2COだと何にしても自分が偽者扱いは受けたくないから狂人だからテキトーとかはないだろうし。
■5GS白商>村≫木>者(占い希望)=青(吊り希望)黒
狩人CO一人だったし偽装での行動だったら計算高すぎというより博打すぎー。潜伏がもう一人いるだろうしそこまであせることかなあ?オットー兄ちゃんの感じからもっと強気に行きそう。
少年 ペーター 22:54
となると逆に昨日オットー兄ちゃんを希望に入れなかったヨアヒム兄ちゃんは白度あっぷかな。ただ暫定白扱いが二人いる状況だと狼は苦しいから博打もありえるんだよねー。だから決め付けはできないなー。ってことで昨日までの印象と合わせてこんな感じ。黒側3人の中に狼は1匹はいるだろうしこの3人からのつり占いなら反対はしないよー。ということで【本決定了解】僕が後ねー。
少年 ペーター 22:54
オットー兄ちゃんは狩人の方向で見てるけど決め打ちはできるほどじゃないかなー。真だとしても襲撃は狼も難しいだろうしもう一回GJ出してくれることを期待するよー。@4
村娘 パメラ 22:58
襲撃された時用に遺言です。(ミスリードの可能性もあるのであまり参考にしないでくださいね)
今のところ、旅真占・神狼・年真霊・農狂・屋狩と考えてます。
まず根底にあるのが偽装GJする理由が分からないということです。真狩が生きていたらバレバレで屋は怪しすぎます。そんな事するくらいなら占い師を襲撃すれば良いと思ってます。
村娘 パメラ 22:58
それをしなかったのは占に狼がいると考えるのが妥当だと思います。農=狂と思うのは騙りに狼2coと言う事にこだわりすぎているのがどうも狂アピールに見えてならないです。灰に関しては急速に商が黒く見えてきてます。何故そこまで長にこだわるのかが私には分からないです。自己犠牲方狼の可能性も考慮した方が良いのかと悩み中です。
少年 ペーター 22:59
発言微妙にあまっちゃった。リーザ天国で元気にしてるかな・・・・・
次の日へ