F205 ふもとの村 (11/14 19:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。

村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ 19:00
行商人 アルビン ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ、宿屋の女主人 レジーナ、木こり トーマス の 5 名。
ならず者 ディーター 19:02
やっと1時間たった!
そしてついに待望の一言が言えるお!!!
【ヤコブは人狼】だったお!!!
羊飼い カタリナ 19:04
アルビンさん…ですか…? パメラさんともども…冥福を祈ります…。
マルコに、ヤコブさんの匂いを嗅がせたところ…とても穏やかな顔をしていました…。【ヤコブさんは人間のようです】。…なんというか、「人間のようだ」ばかりが並んでいるとある意味圧巻ですわね…。
…でも、村長さん=真が考えられない以上、私の目からはパメラさんが狼、と言う事がハッキリしました…。
羊飼い カタリナ 19:09
@` )勝っても負けても名勝負の予感。
木こり トーマス 19:09
俺、死んでねぇ。。。アルビン、パメラ・・・、白い花を墓前に添えておくぞ。2人共、結構はっちゃけまくってたが、安らかに眠ってくれ。
カタリナが白出しで、ディーターが黒出しだな。。。
ならず者 ディーター 19:10
そして夜明けを楽しみにしてたアルビンが・・・。残念だお;ω;
現在の生き残りの俺視点の情報を書いておくお。
《白確定:レジーナ、トーマス、俺》
《黒確定:ヤコブ、カタリナ》
白3、黒2。もつれてるなぁ;ω;
羊飼い カタリナ 19:18
判定が割れて、ラインがはっきりしました…。後は、私が真でヤコブさんが人間だと言う事を信じて頂く為に…説得するのみ、です。

…昨日の様子からすると、なかなか骨が折れそうではありますが…(涙)
羊飼い カタリナ 19:21
@` )何とか思考の罠にはまってくれないだろうか。
ならず者 ディーター 19:38
まだ議題出てないけど、纏め役トーマス生きって事は昨日から考えが変わってなければ、ヤコブ吊りになって、明日俺、カタリナ、白確定のどっちか。って事になるのかな。
いよいよ信頼度勝負になってきてすでにドキドキだお!
羊飼い カタリナ 19:47
霊能者の真偽から、考えてみます…。
パメラさんが狼なので…神父様狼はない、と考えています…。ディーターさん、パメラさん、神父様の構成であったなら、神父様がわざわざ霊能者COしてくる事は考えにくい…。ましてや、神父様の3日目の吊り希望はパメラさんです…。
羊飼い カタリナ 19:48
3D2:24で非常に判断がつき難い、と言っている彼女を占いではなく吊りに挙げているのも真要素でしょう…。▼パメラさんになれば、自分の視点ではパメラさんの正体が分かるのですから…。
よって…狂人はヨアヒムさん、村長さんが狼、と私の中で結論づきました。
羊飼い カタリナ 21:20
トーマスさんに、質問させてください…。
5D16:28で神父様が狼、という結論に行き着いたようですが…そこから、何故私と、ヤコブさんが狼、という結論に至ったのでしょうか。それが分からなければ、私としても説得のしようも反論のしようもないの…。昨日の考察のまま、トーマスさんの考えのままに突き進まれてしまったら、村は滅びてしまうんです…。
宿屋の女主人 レジーナ 21:26
みなさん、ふもとの村の共有者兼ミスリーダーのレジーナサンが帰って来たアルよ。くぅ………。
何かもう、盛大に赤っ恥かいてしまたわけアルが…。
議事録読み直すアル。村長人狼から慎重に見直してみるアル。 λ........トボトボ
農夫 ヤコブ 22:00
ただいま。ラストウルフはディタさんね。了解ー。
人狼あと一人。
この一人を処刑するのがホントに難しそう。
灰ローラーに依存は無いけど今日を振り返ると明日の展開に不安が残るよ。思い残す事の無いよう村の為に全力を尽くそうと思ってます。
これから議事読んでディタさん達の足取りをもう一度追ってみる。しばらく黙るね。
ならず者 ディーター 22:27
んと、一つ言っておくお。俺達占師は信頼もらうために必死にならないきゃいけない。けど、それ以上に必死になるのは明日残る白確定だお。今日灰ローラーを続けたなら最後のの吊投票は俺はカタリナ、カタリナは俺に入れることになるだろう。という事は最後の1人が勝負を決めることになるお。
ならず者 ディーター 22:27
そんなプレッシャー満載の大役を任されるわけだから占師に対する理解を十分に持って後悔しない投票を明日して欲しいお。だから白確定の二人は疑問に思うことがあったらどんどん聞いて欲しいお!
農夫 ヤコブ 22:51
ディタさん=狼の根拠はやはり二日目の発言。
「黒は出さないってなら白はだせるんかい」及び「全員が【黒を出さない】とすればとりあえずその3人の白がはっきりして確定白が作れるってこと?」発言。
この発言は占い師には言えないと思う。占い師なら自分の仕事を認識してなさすぎ。後の占い師騙りの伏線のつもりでもやり過ぎ。潜伏を心掛けてる占い師にはありえない発言だね。
農夫 ヤコブ 22:57
その後の村長のCOに関しても数々の不審があるはずなのに何事も無くやり過ごしている点。
これも占い師としてはありえない発言だと思う。人狼サイドはこの時相当慌てたと思うよ。
恐らく赤ログで相当やり取りしてた筈。
だけど最後にディーターさんは占い師としての自分のリアクションに気が回らなかった。だからあの発言になったんだと思う。村長=狼が前提の意見だけどね。
農夫 ヤコブ 23:04
今回人狼側は結構何でもありなんで僕も言っちゃうけど
村長の「全開霊能者」発言。
これはどう見たってアレだよね。仲間に語りかけてるとしか思えない。レジーナさんもそう考えてるんでしょ?
僕もそう思ってたよ。へたすりゃ「悪魔に身を売った」ってのだってそうかもって思ってるよ僕は。
村長に鞭打つようで悪いけど彼は捨て駒だったんじゃないかなって思ってる。序盤のパメラの執拗な村長売りはこれで説明がつくだろね。
木こり トーマス 23:08
悪いな。少し席をはずしてした。はてさて、何から言えばいいものか。。。
まぁ、まず人狼を(神、羊、農)と見た事についてもう少し詳しく話す必要があるんだよな。神狼としよう、神父は「過ごし易かった立ち位置を捨ててまで、霊能者を(ほぼ)確定させないメリットがあるとは到底思えません」と言っていた訳だが、これが成り立たないケースがある。仲間が非霊Coしていた場合だ。これだとジム出撃しかない。
木こり トーマス 23:09
ヨアCoまでに非霊Coした奴は、宿、娘、羊、年、農。そして後に羊は占Co。灰で5Dまで娘と農が残ったな。別に神狼だからって神の発言を拒むんだりせずに話聞いてたらこうなった。この考えは2Dの頃から俺が持っていたものだ。で、この中で、まだ当てはまる人物が3人いる。
娘、羊、農だ。娘狼は微妙・・・ここまで生き残ったのが不思議。いつ吊られてもおかしくなかった。だから、羊、農が人狼と予想した。
農夫 ヤコブ 23:10
この辺を吟味してトーマスさんにはもう一度「神父さん=真」を前提に議事録を読み返してもらいたいと思うよ。
客観的に見ても昨日のトーマスさんの3段論法は論理的に綻びがあると思う。カタリナの指摘の通り。

ちょっとご飯食べてきます。
異論反論があったらぶつけてくれるとうれしいよ。
ならず者 ディーター 23:15
俺視点でヤコブは狼確定なのでちょっとキツめに突っ込みいれるお。
>この発言は占い師には言えないと思う
理由がないお。根拠もないのにただただ否定されたらこっちも何も言えないお。
疑問に思う点、及び理由をはっきりしてもらえれば、それに対してちゃんと答えるお。例え相手が人狼だとしてもね!
宿屋の女主人 レジーナ 23:25
ヤコブサーンがぶっちゃけてるから、ワタシも正直に言うアル。ヤコブサーンの仰る通りネ。だから、どの推理が間違っていようと村長狼だけはワタシの中で絶対に覆らないアル。
でも、ヤコブサーンの言ている『序盤のパメラの執拗な村長売り』というのは理解出来ないアル。むしろパメラサーンは、村長に吊り票が集まっている時に占い希望、と村長を擁護してるアル。仲間売りだというならヤコブサーンの方がそうだと言えるネ。
農夫 ヤコブ 23:28
人狼に占い師の何たるかをレクチャーせねばならない自分の立場が恨めしいけど教えてあげるよディーターさん。
上記の発言はね。村人さんなら言わない。何故か。当たり前。わざわざ聞かなくてもスルーしていればいいんだから。そしてね。占い師さんも言わない。何故か。こんな事を聞いたら自分が占い師さんだとばれるから。消去法でね。ディーターさんが騙り占い師って事になるんだよ。判った?
宿屋の女主人 レジーナ 23:35
ワタシの中でヤコブサーンの黒要素と言えるのは、そこまで村長狼を確信していながら霊能者ローラーを止めようとしなかったことアルかネ。
ワタシは必死で止めようとして疑われてしまたアル。(つД`)それに、村長狼を確信していたのなら神父占いのメリットも理解出来たはずアル。
そこら辺が怪しいと言えば怪しいアルかネ。ただ、仲間切りをするつもりにしてはカタリナサーンが村長狼を推していない辺り徹底していないネ。
農夫 ヤコブ 23:37
あの時点でパメラの村長占いを擁護とは僕は考えない。レジーナさんに被るけど僕はあの時点ではパメラの事を人間だと認識していたよ。だから気にもとめてなかったけどむしろ初日に村長を希望して次の日村長占いを希望する方がよっぽど不審だと思うけど。
僕の村長吊り希望を売りと捕らえられたら反論できる訳が無い。上述の推測を展開していた僕にあの時に他の誰を挙げろというの?
宿屋の女主人 レジーナ 23:38
まあ、ディターサーンの場合、当時占い師としての自覚が足りなかった。で説明がつきそうアルが…。

ああ、何かもう全然分からないアル。というか、本音を言わせて貰えばヴァル・パメ・ディタが人狼ってどうなの?アル。ありうるアルか、そんなことが…。
宿屋の女主人 レジーナ 23:43
そうアルね。推理が見事当たって人狼を吊り・占いに挙げられたと思たら『仲間切りだ!』なんて疑われたら、反論も立つ瀬も無いアル。ただヤコブサーンが仲間切りという表現を用いていたから、それならヤコブサーンのほうが徹底していたと言っただけネ。
でも、仮にディターサーンが人狼だとすると、ワタシも占い先で村長サーン→ディターサーンと2連ヒットだったのにカタリナサーンに不審がられたアル。世知辛いネ…。
農夫 ヤコブ 23:43
霊能ローラーに関しては僕自身も不本意な結果だったさ。だけど僕は灰占い灰吊りを提言したよ。多忙のせいでろくに発言できなかったけどあんなにも村の皆が神父さんに投票するとは思っていなかった。あの日神父さんが吊られることは無いだろうとたかをくくってしまった。あの日の占いでパンダが出れば霊能ローラーを中断してパンダ吊りを進言していたよ。絶対にね。
ならず者 ディーター 23:46
確かに、俺は占師としてちょっと出すぎてた所があったと思ってるお。仮決定や本決定とかの流れをまとめてた行為もちょっと考えればなにか特別な意味を持ってるように取られる可能性も十分あるお。思ったことを素直に言っちゃう俺の癖が悪い方向に行っちゃった部分だお。人狼に説教されるのも癪だけど事実だからしょうがないお。反省してるお;ω;
木こり トーマス 23:47
ヤコブ>もちろんジム真のケースもよく考慮しよう。村長が狂か狼か判別した結果を前提に話を進めてる時点で、納得出来るものは1つも無い。「村長の言動が人狼に見えました」なんて言われても、「狂人にもスゲー見えます」としか言えない。
ヤコブやレジーナが気にしてる、ディーターの発言は単に分からんかったんだと思うぞ。人狼なら仲間に赤ログで質問するはずだ。誤爆だったとすれば、そりゃどんな立場でも同じ事だ。
農夫 ヤコブ 23:52
僕がレジーナさんに疑いを向けた要因の一つに神父さん吊りに投票したって点がある。あの時神父さんは1票差で吊られてしまった。神父さん=真で僕と同じように固まっていたであろうレジーナさんが何故?って気持ちが強かったよ。パンダ判定を恐れた人狼側なら霊能ローラーを急ぐなら神父さんから吊りに来るだろうと思っていたからね。
宿屋の女主人 レジーナ 23:53
ちなみにトマスサーン。もう嫌だと言てたからあまり言わなかたアルが、トマスサーンの言う『神父の仲間が既に非霊COしていた場合』というのは、別に神父サーンの弁に対する反証とはなり得ないアル。神父サーンが言てるのは、『霊能者を(ほぼ)確定させないメリットがあるとは到底思えません』という内容アル。更に神父サーンは『仲間が何らかの事情で騙りを拒んだのであれば、その時は村長と青年のマッチアップを甘んじて受け入
宿屋の女主人 レジーナ 23:53
るでしょう。』とも言ているアル。人狼が真実を語るとは限らないアルが、つまり神父は『自分が出るくらいなら霊能者が確定するかも知れない方を選ぶ』と言ているアル。
だからトマスサーンの理論はそもそも根底が間違てるネ。

あと、ディタ・パメ・ヴァルが人狼なら、全員いつ吊られてもおかしくなかったアルから、そういう情報はあまり当てに出来ないネ。
宿屋の女主人 レジーナ 00:00
>ヤコブサーン
『僕がレジーナさんに疑いを向けた要因の一つに神父さん吊りに投票したって点がある。』
これは嘘アル。今は、真実そうだったと自分では思てるのかもしれないアルが…。そもそもワタシに強く疑いを持ち吊り希望に挙げたのは神父吊りになる前夜。
さらに、神父サーンが吊られた日、ヤコブサーンの第一声より前にワタシは共有者COしてるアル。その時は気付いてなかたアルが、その後すぐに確認しているアル。
農夫 ヤコブ 00:01
この3人の組み合わせが有得ないって根拠って何?レジーナさん?
僕にしか判らない事だけど人狼はディタ=パメ=村長でFAなんだ。ディタさんが慣れていないせいで過ちを犯すことを考慮しているようだけど、上記の3人の組み合わせだと人狼の戦術が連携のとれた物であると言い切れない可能性についても考慮してほしいよ。
不慣れとして扱って白と言うのには納得できないな。僕もね。
農夫 ヤコブ 00:08
ああ…時間の感覚が曖昧になって不用意な発言をしちゃったね。今日レジーナさん吊りが有り得ないだろうから言わせてもらうけど、僕はレジーナさん=共有者を疑っていたからね。オットーさん襲撃のタイミングで人狼側には共有者を騙る余裕があって両吊りが間に合わない状況だったから。前日までの自分の印象を払拭するのに時間がかかった事は認めるよ。
木こり トーマス 00:09
レジーナ>俺は、ジムゾンの気持ちの話なぞ相手にしなかっただけの話だ。「私なら霊確より潜伏を選びます」なんて言ってるだけなのは、あくまで自分の世界だろう。俺と議論していて俺を説得したがっているのに、俺の立場になって話していないと見なした内容のものは、聞く事こそするものの、初めから聞き入れる気は無かったんだ。同情の余地はあっても、納得は断じて出来ない。
宿屋の女主人 レジーナ 00:19
>トマスサーン
なるほど。つまりトマスサーンが人狼で村長サーンが人間だったなら、あの場面で確実に人狼から霊能者に騙りを出していた、ということアルね?

>ヤコブサーン
共有者に騙りが出てたら両吊りで終了だたアル。それに関してはオトーサーンも述べているアルよ。
農夫 ヤコブ 00:29
オトさん襲撃時点での状況は占占白白霊灰灰灰灰。
共有者2COなら占占白白霊共共灰灰。

ああっ。占共両吊りで間に合うねえ…ごめんなさい…
あの時はホントに疑っちゃったのよ…ちょっと死んできます…
木こり トーマス 00:34
レジーナ>俺は、まず様子を見るタイプの人間だ。だから自発的に騙ったかどうかは分からん。「仲間に騙ってくれ」と言われたら騙る。ジムゾンが言ってたみたいに絶対に嫌!みたいな事は無い。まぁ、そんなの関係ないがな。説得する場面で共感を誘おうとされても逆に怪しく感じるだけだ。セールスマンが相手なら「とりあえず出てって下さい」って感じだ。これは分かりづらいか。。。納得は出来ないって事だ。
宿屋の女主人 レジーナ 00:37
『俺は、まず様子を見るタイプの人間だ。』
『セールスマンが相手なら「とりあえず出てって下さい」』

……む、矛盾してるアル……。いや、まあこれは別にいいアルが。
木こり トーマス 00:42
ぶっ!(笑)スマンスマン。
そもそもが分かりづらい例えを使ってしまったから弁解しない。
「セールスマン」は今後封印だな。。。
農夫 ヤコブ 00:46
ちょっとお茶入れてきましたー。ディタさんも飲んでね。
つ【コーヒー】
なんかちょっと和んだ(笑)
取り合えずセールスマンさんに同情なのだー。
羊飼い カタリナ 00:48
…戻りました。
トーマスさん(23:09)>返答ありがとうございます。でもそれは、神父様が狼前提での話。神父様は狼以外考えられない、と切らないで下さい。神父様真で考えた、という昨日の理論も「あの時点での神父様の推理」でしか無いんです。今、もし、神父様が生きていたとしても、同じ推理に達しているとは限らない。そうは思いませんか?
ならず者 ディーター 00:48
むぅ・・・、出る幕が無いお;;
とりあえずもう遅い時間にもなるしそろそろ今日の方針の仮決定が欲しいお;;
羊飼い カタリナ 00:53
レジーナさん(23:38)>でもそれが…真実なんです。
ヤコブさんとレジーナさんが仰っているディーターさんの発言ですけれど…私は、あの時点では、まだ誰が騙るか決まっていなかったのではないか、と思います。だから、不用意な発言になったのではないかと。それに…トーマスさんが「分からなかったら相談しているはず」と言っていますが、構成メンバーを考えてみてください。ディーターさん、パメラさん、村長さんですよ?
木こり トーマス 00:55
ずずずっ・・・。コーヒーがうめぇ。
僕、今日はコーヒーパワーで眠れないかも。
カタリナ>それじゃあ、なんのためにジムゾンが考察を残して逝ったか分からん。それに、神真ならそれは素晴らしい事だ。なんてったって、人狼にしか分からない霊の内訳を彼は知っていた事になる。俺がどんなに頑張っても、到達する事が困難な境地にいた事になる。これを活用しない手は無い。
宿屋の女主人 レジーナ 00:55
今日は灰ローラーでヤコブサーンが吊りなんじゃないアルか?確か昨日の方針ではそうだったと思うアル。
まあ、最終日まで持ち越す、という意味ならカタリナサーン吊りでも同等アルが。まあ、何はさておき、

      セールスマン は 封印 された !!アル。

木こり トーマス 00:58
【仮決定】を要求されたので出しておく。
▼ヤコブ
あとは好きにしてくれ。多分、本決定も同じだろうと思う。もうセットしておいてくれても構わない。
羊飼い カタリナ 00:59
(続)こう言っては失礼なもかもしれないけれど、分からなかったからといって仲間に質問しても、答えられそうな人が誰もいない…。
トーマスさん(0:55)>神父様が真なら、確かに霊能者の内訳は分かっていました。でも、占い師のどちらが真かは分かっていませんし、灰の誰が狼なのかも分かっていないんです。占い結果や以降の発言、襲撃先から狼の予想が変わる事だってあるんです。
ならず者 ディーター 01:02
コーヒーあり!!!
もうひと踏ん張り気合いれるお!!!
【仮決定了解だお!】
これでカタリナとの一騎打ちが確定したお。
がんばるおー!!!!!
宿屋の女主人 レジーナ 01:03
ううむ…ワタシの23:38の発言は冗談みたいなものだたアルが。『確かに(笑)』くらいのリアクションを求めていたネ。ヤコブサーンもカタリナサーンも反応が大きいネ。カタリナサーンに至っては、戻てから真っ先にこの部分にコメントしてるアルし。
しかもカタリナサーンも3人に関しては同様の見解を示しているみたいアルしね。
まあ、心に余裕が無いのかも、というのが人狼か人間かの判断材料になるかは不明アルがネ。
羊飼い カタリナ 01:05
ぶっちゃけますけど、トーマスさんは、ひとつの事に囚われすぎです。あなたの理論が、村を壊滅に近づけている事だと何で気付こうとしないんですか。自分の推理と、神父様真とした時の、神父様のあの時点での推理が一致していたから、それを「理由」として持ち出しているだけじゃないですか。
羊飼い カタリナ 01:07
お願いですから、真実を見極めて下さい。何でこの場面で、ディーターさんが議論に加わろうとしていないのかも考えてください。余計な事を言って、見えかけた勝利を逃さないようにしているとしか、私には見えません。
そして、こんな事は言いたくありませんけど、何で自分が残されたのか、も考えてみてください…。あまりにも、ディーターさんに都合がよすぎるじゃないですか…。
農夫 ヤコブ 01:12
うん。カタリナも揃ったんで第2ラウンドだね。
【仮決定了解だよ】
トーマスさんの僕=人狼の根拠を見るとパメラ=人間を根拠にしてる所が大きいと思うんだけど僕の認識あってるかな?そうならパメラ人間の根拠を教えてほしいよ。

『確かに(笑)』は無理だよレジーナさん。ディタさんとパメラを前にして最終日を迎えるのは村人として恐怖でしかない。結構我慢してるんだけどね。
羊飼い カタリナ 01:17
【仮決定了解できません】。
絶対に明日に持ち越す必要があるのなら、ヤコブさんではなく私にしてください。私は、既に役割を終えました。でも、ヤコブさんは人間で、確立としては低いのかもしれないけれど、狩人の可能性が残っているんです。もしGJが出れば、真偽を考えてくれる人が1人ではなく、2人になるんです。…むざむざ吊らせる訳にはいきません。
木こり トーマス 01:18
カタリナ>もう一度言うが、予想が変わる事があるからと言ってジムゾンが残した考察が無駄とは思えない。現時点、村側の人間で最も情報を持っているのは、逝った真霊能者と真占い師だ。そこが最高だ。肝心の占い師は、信用勝負になった。もちろん2人の占い師の意見は全て聞いてよく考えるつもりだが、第三者の視点として利用するなら、ジムゾンの考察に限る。神の考察は今や要だ。
木こり トーマス 01:18
俺とレジーナが残った事についても考えた。まず1つは狩人だ。万が一、ここからGJ2連発が出るとしたら、レジーナを襲撃した時だ。アルビン狙ってGJなら狩人は俺しかいない。という事は、狙うなら俺かアルビンだがアルビンは昨日「もう分からん」と言って困惑したりしていた。俺と商を比べても核心うんぬんの話ではない。アルビンを狙ったのは、狩人が残っているとしたらアルビンと考えたからだ。
木こり トーマス 01:23
あ、そうだ。ヤコブ居たは。スマンな。
ヤコブ狩人も考えなくてはならないが、俺とアルビンを比べても、核心を突いてたかどうかは分からん。もう少し考察残しててくれれば助かったんだがな。今のは、ヤコ狼が前提って事にしといてくれ。あんまやたらと質問されると、俺の発言数が底をつく。神真のケースについての考察も出来なくなるから、皆にバランス良く聞いてくれよな。
ならず者 ディーター 01:26
【ちょいとカタリナにつっこむお】
>お願いですから、真実を見極めて下さい
皆必死に見極めようと努力してるはずだお。だって最終吊希望間違えたら負けるんだから。だからこそ今必死に論議してるんだお。それなのにそんなこと言うのはかえって失礼な気がするお。
農夫 ヤコブ 01:31
神父さんの考察が要なのは僕も同意。
だけど神父さんの洞察はステルス人狼の立ち位置からの羊=農&者=娘のライン。占い師の真偽に関しては50:50としていながらも最後には若干羊寄りとした。
僕=人狼を決め打つなら僕=人狼の根拠が必要だと思う。パメラ=人間の根拠でもいい。
処刑される前に僕に反論の機会を与えてほしいよ。@5
羊飼い カタリナ 01:36
ディーターさん>トーマスさんは、神父様狼を前提にして考察を進めています。私からすれば、それは大きなミスリードなんです。「真実を見極めてください」以外に何と申せばいいの?…神父様の真偽に対しての前提が違うんじゃ、いくら訴えても平行線よ…。
…まぁ、ディーターさんに言い返しても平行線なんですが…。
…でも、ちょっと言葉が過ぎたかも知れませんわね…。神父様真の考察もしようとしているようですし…。
羊飼い カタリナ 01:37
トーマスさん>私も、無駄だとは思っていません。実際、3D2:17後半の構成だったわけですし…素晴らしい洞察力だったと思っています。
3D更新前には、神父様は灰をふたつのグループに分け、私が狼だとしたらリーザちゃんかヤコブさんを狼、と予想していました。パメラさんは微妙、と言っていましたけれど、でも、あくまでもその時の予想でしかないですし、パメラさん狼はない、と断言もしていないわ…。
宿屋の女主人 レジーナ 01:38
>ディターサーン
ディターサーンも頑張って必死に論議してくださいネ!!


というか、ここまでの襲撃先って全部狩人対策だたアルか。だとすると最終日に残されるのってワタシの可能性が高いアルか?…まさかネ、そんなはず無いアル。今日は意図的襲撃ミスで白確2人を残し、ワタシとトマスサーンを仲違いさせて最悪ランダム勝負に持ち込む作戦と見た!
宿屋の女主人 レジーナ 01:43
>カタリナサーン
アナタの視点からしても村長狼は飽くまで推測の域を出ないものアルから、他人に対して『真実を見極めてください』なんて言うのは間違ってるアルよ。

またもう少し議事録を読んでくるアル。死んだ人の遺した考察を読んで、最後の判断を間違えた時に責任を転嫁するのも悪くないアルし。オヒョヒョ……。
…あ、冗談アルよ?予め断っておくアルが。あと、予告なく寝てしまうかもしれないアル。では。
農夫 ヤコブ 01:44
鋼鉄の男トーマス!
正直説得するのは不可能に思えます。

襲撃はどうしましょうかね…
木こり トーマス 01:47
カタリナ>これでも一応、神真も頑張って考えてるんだけどね。。。神狼前提は心外だ。だいたい、神真で見てた人もリナ狼と見てる。俺の自信はそこから来ているのが事実だ。入る方向は逆だったが辿り着いた場所は同じ。灰考察は様々に割れたが灰ローラーをすれば、結局それも解決だ。
レジーナ>仲違いは無い。レジーナが引かないなら俺があっさり引いて見せよう。
羊飼い カタリナ 01:47
@` )トーマスは神父狼だと思っているんだよな? ディーター、パメラが共にヨアヒムに票を投じた事、3D2:17で狼ラインにパメラを入れておきながらも18:42でパメラを微妙として省いた事、これはどう思っているのだろうか…。
羊飼い カタリナ 01:51
レジーナさん>真実=私真、ヤコブさん人間、の意味合いだったのですが…。確かにそうですわね…。村長さん狼が私にとっても想像でしかない以上、強く言うのは失礼だったわ…。ごめんなさい。
トーマスさん>昨日、今日の考察は、神父様狼と考えてのもの、と感じたものですから…。すみません。
羊飼い カタリナ 01:51
@` )トーマスの説得に発言使うのヤダからトーマス。
ならず者 ディーター 01:55
うー、神父の考察が重要って事だけど結局のところ神父の真偽はわかってないから、読み返しても全てが中途半端に見えちゃって・・・。もうちょっとじっくり見てみるお;; 考察力不足でごめん;;
羊飼い カタリナ 01:57
トーマスさん>神父様真と見ていた人で、私を狼と見ていた人、というのは? リーザちゃん、アルビンさんは私を真と見て下さっていましたし(4D22:32、5D21:15、19)レジーナさんは、私とパメラさんのラインから私を疑っていただけなのですが…。5D23:42でも「カタリナサーンは微妙」と言っていますし…。
発言温存して、今日は休みます…。@5
羊飼い カタリナ 01:59
@` )トーマスの自信はどこから来るのか…。
農夫 ヤコブ 02:05
いまさら言っても仕方がありませんがトーマスさんいっとけば良かったかもですね昨日(笑)
牙はペンよりも強し。ふふふっ。
人狼と悪魔の寵愛をトーマスさんに捧げましょうっ!
木こり トーマス 02:06
ヤコブから要望があったから、反論の機会を作ろうと思う。ヤコブは『ここからだ!』と思った場所から【反論開始】と宣言して下さい。言い終わったら必ず【反論終了】言って下さい。
★皆には今日、ヤコブがした反論の内容に関わる様な発言をするのを【可能な限り禁止します】。協力して下さい。【解禁は7日目突入と同時に】という事にします。
ヤコブ>これでイイか?もし良いなら、出来る限り更新時間近くに反論開始して欲しい
宿屋の女主人 レジーナ 02:08
>トマスサーン
な!そんなこと言って!こっちこそあっさり引いてやるネ!

あぁ、目が疲れるアル…。ブルーベリーでも食べるネ…。
羊飼い カタリナ 02:13
あ、リーザちゃんはヨアヒムさん真寄りだった…(2D0:32)。
発言が勿体無いので…。神父様狼、と見て議事録を読んでみたのですが、気になる点が。ディーターさん、パメラさん共にヨアヒムさんに票を投じており、3D2:17で狼ラインにパメラさんを入れておきながらも18:42でパメラさんを微妙として省いているんですよね…。
うぅ…。霊能者の真偽が、また分からなくなって来た…。@4
羊飼い カタリナ 02:14
@` )トーマスと同じ視点に立ってみる作戦。
農夫 ヤコブ 02:15
ありがとうトーマスさん。残り4発言だけど更新時間前にはきっちり反論するよ。僕ができる最後の仕事だね。
もちょっと議事読み込んだら僕も今日はこのまま休みます。遅くまでありがと。
【あらゆる本決定に了解します】
ではトーマスさんの根拠を聞かせてください。
一晩かけて吟味するよ。
農夫 ヤコブ 02:16
という訳で最後はゆずさんに託すことになりました。
厳しいかもだけど頑張ってねー。

・・・ちょっとほっとしている私がいるのは内緒(笑)
羊飼い カタリナ 02:18
@` )まあ、やるだけの事はやってみる。一応、最終日生存時の勝率8割越のジンクスがあるからな…。村側でミスリードしていても何故か勝つ事が多い…。
農夫 ヤコブ 02:21
それは頼もしいですねー。
この村で9割越えを目指しましょうっ!

まぁ後の無い最終日を提供できたって点で人狼としては及第点を与えられるでしょう。根詰めすぎないようにしてくださいね。
結果には拘りませんから。
羊飼い カタリナ 02:23
@` )突然死×2と狼誤爆(だよな、あれは…)があっても、なかなかの名勝負ではないか。これだけ議論が活発で、最後どうなるか分からないというのも楽しいゾ。地上で議論する方が好きだから、我輩を残して逝くのは気にしなくて良い(笑)
農夫 ヤコブ 02:23
もちょっと議事読み込んだらとか表で言ってますがこのまま寝ちゃいます(笑)

ゆずさんも無理しないよう休んでくださいね。
ではではお休みなさいませー♪
羊飼い カタリナ 02:25
@` )狼は、村を盛り上げるのに貢献出来る役職だと思うのだ。狼側スキー。
羊飼い カタリナ 02:26
@` )うむ、お休み。…明日からいなくなると思うと寂しくなるが、まあ、頑張る。
木こり トーマス 03:08
ヤコブ>パメは消去法。ヤコ狼の根拠を中心にする。まず言えるのが、ヤコブは意外にもパメを白寄りと言っている方が多かった事。これは今となっては自分を黒くする要因になる。4D以降パメ吊り希望に挙げたが、パメじゃ判断不可能。もう1つは、4Dまでの吊り占い希望は1つたりとも重なっていない事。狙わずにやったとしても、そちらの方が可能性は低い。村人の雰囲気を出し、一所に敵を作らずに上手くステ狼したと見れる。
ならず者 ディーター 03:17
うー、出来る範囲で霊考察するお;;
3日目、神は占判定を50:50としつつもカタリナ派だった。んでカタリナは4日目投票を神父にしてる。これはどうせ霊ローラーの流れでどの道吊られるんだから味方をさっさと切って自分の安全を確保しようとした・・・? 
ならず者 ディーター 03:24
でも、黒側としては黒を残して少しでも混乱させるような情報を残させたほうがいい・・・? でも4日目のヨアヒムはそんな村の考えを混乱させるような発言はしていない・・・。という事はやっぱり前者で味方切りの神父先吊をカタリナは選んだ。
てことで村狂、神狼、青真、が俺の予想だお。
うー、俺の頭じゃこの辺が限界・・・。
考察って難しいお;ω;
ならず者 ディーター 03:34
でも、真実は闇の中・・・。俺にわかる事は、残り狼が、ヤコブとカタリナってだけ・・・。霊脳の真偽は闇の中・・・。
闇の中から答えなんて簡単には見つからないよね;ω;
必死こいてたらこんな時間だお;;ねむひ・・・;;
羊飼い カタリナ 13:31
トーマスさんのCO順序による神父様狼の理論ですが…仮に、村長さんが人間であったとします。真か狂かは、狼から見れば一目瞭然ですわよね? そして対抗・非対抗COが始まる前から、村長さん偽の見方が強まっていました。村長様さんが狂なら、まず間違いなく対抗が出て、対抗が真と思われるでしょう。なので、狼が霊を(ほぼ)確定させたくないと思っていたのなら、対抗を待ってなどいないと思うのですが…どう思いますか?
羊飼い カタリナ 13:38
ディーターさんの3:17ですが、ヤコブさんのヨアヒムさん投票については一切触れていません。また、私の言葉を受けて3日目からパメラさんを吊り占いに挙げ、ディーターさん視点でパメラさん人間が確定したにも関わらず、それに関しても何も言っていません。それは、ヤコブさんが人間で、パメラさんが狼だから、触れるに触れられないのだと思います。
羊飼い カタリナ 13:38
1:02。ディーターさん視点で狼であるヤコブさんが吊られる事よりも、私との一騎打ちに喜んでいます。構成的に最初から信頼勝負に賭けるしかなかった故の本音が出たのだと思います。また、5D20:42で「ずばっと黒を見つけてカタリナと勝負したい」と言っています。灰ローラーなら、翌日に黒が出るとは限りません。パメラさん吊りになる可能性が高く、ヤコブさんに黒を出すしかないと思っていたからではないでしょうか@1
木こり トーマス 13:58
カタリナ>ジムの話でも、長狂として2人目に人狼は来ないと仮説を立て、ゆえに長狼としている。それは非対抗Coを始めたレジーナが言った事に関係する。2D0:27の5,6行目。コレはつまり、真が出ずとも何ら不思議では無い流れだった事を証明している。この仮説は青狼で無い事がほぼ確定し、さらに信憑性も増した。@4
ならず者 ディーター 14:13
俺に対するツッコミがカタリナから入ってるから答えておくお、黙認する気はないしな!
>ヤコブのヨアヒム投票について
占師信頼対決に必死すぎてカタリナに対することしか考え付かなかったお。そんな色んな視点から考える余裕が無かったお;ω; 黒二人は吊投票を分けたってことに対して考察すると…、投票をわけることでラインを作られることを防止した…?
これ言っちゃうと俺の3時考察が無駄になるわけだけど;ω;
ならず者 ディーター 14:25
とにかく霊考察は難しすぎるお;;
>パメラ人間確定。
一人一人の議論が大事になるこの少人数議論であまり自己満足な発言はしたくなかったお。必要な情報を必要なだけ言えばいいと思ってたお。と、言ってもたいしたこと言えてないんだけどね俺;;
確かに俺はパメラ占吊にあげてたけどグレスケはほとんど横一線だったお。議論の流れに合わせてパメラに寄ってたって程度だお・・・。
ならず者 ディーター 14:30
>1:38
確かに本音だお。占師として黒を見つけて占師として信頼されて勝ちたい。ただその一心の本音が素直に出ただけだお。
灰ローラーなら確かに黒が出るとは限らないお。でも占ローラーなら占うことすらできないお;;
5D20:42はそういう意味だお。
木こり トーマス 15:00
【本決定】
▼ヤコブ:彼の正体が何であれ吊る。最後の集大成なだけに灰vs占だと、灰考察が増えて分かりづらくなる。
「今日こそ死ぬかも」とか言いながら今日まで来たが、人狼側の思考で言うなら今日の襲撃先は俺だ。共有者の彼女を狙うとは思えない。てかレジーナ2:08まで引いてどーすんだ。日本人かお前。
やべ、声カレる。残りの発言を使って、もう一度、神真で考察を練ってみる。@3
羊飼い カタリナ 15:23
@` )トーマスの、あまりと言えばあまりな理論に呆れるやら腹が立つやら…。あの理論で偽扱いされるとは思わなかった。
思わず火がついてしまった…(とほー)
農夫 ヤコブ 15:49
・・・ヤコブ人狼の根拠、薄っ!
こんなのたやすく論破できるけど彼の御耳には届かないでしょうね。ちょっと議論をしている感じがしませんよー(泣)村側の何人かも我々と同じ感想を持っているのではないかと。
宿屋の女主人 レジーナ 16:07
>ディターサーン
どうも発言が後手後手に回っている印象アル。相手に言われたことに言い返すだけでなく、自分から積極的にヤコブサーンやカタリナサーンが人狼であると客観的に判断できるところを探して提示するのがポイントアルよ。
あと、3:24の考察アルが。順番が逆アル。最終的な結論が霊能者の内訳を述べたものじゃ意味がないアル。霊能者の内訳がこうで、そうだとすると相手のこの行動は人狼的だ、みたいなの希望。
宿屋の女主人 レジーナ 16:13
議事録を読み返して思ったこと。
正直、全員人狼に見えてきたアルが…。カタリナサーンとディターサーンは分からないアル。
でもヤコブサーン人間は信じてもいいかな、て思えたアル。パメラサーンは人間だと信じることは出来ないネ。
ヤコブサーンとカタリナサーンの言動も全然関連性がないというか、相談せずに動いてるなら当然あるが、それにしても動き方がバラバラ過ぎる様に思えるアル。
宿屋の女主人 レジーナ 16:17
だから、多分ワタシは明日生き残てたらディターサーンに投票する思うネ。明日一日の議論で考えがひっくり返るとは到底思えないアルし…。あ、ブラフじゃないアルよ?
まあ、人狼サーンにはこの辺りも参考にして襲撃先を考えて欲しいアル。精々悩むといいネ!!
ならず者 ディーター 16:18
【本決定了解】したお。
>レジーナ
>霊能者の内訳がこうで、そうだとすると相手のこの行動は人狼的だ、みたいなの希望。
内訳がわかればどんなに楽なものかorz
決め打ちしようにもそれで答えを出そうとすると、結局卓上の空論に終わっちゃう感じがして・・・;ω; 時間も発言数もないからとりあえずヤコカタの発言の穴を探してみるお;;@2
宿屋の女主人 レジーナ 16:18
これで最後アル。
私がお亡くなりになられてたら、お墓には紐無しバンジーの紐をお供えして欲しいアル。では、また明日。@0
木こり トーマス 16:38
質問攻めもやんでるし、今だからこそハッキリさせとく。
俺は6日目突入の時点で、すでに占い師の信用勝負は始まっていると見ている。ハッキリ言って、村に対する貢献度だけで勝負するなら、ディーター真っ黒。今日のディタ22:27の1〜3行目は見当違いも甚だしい。責任の重さを語るなら初日から皆一緒。
羊と農は俺の結論を覆そうと必死だが、これは真でも狼でも同じ事。ゆえにディーターは今日で、かなり黒く見えた。
羊飼い カタリナ 16:46
@` )トーマス> 必 死 だ !!
羊飼い カタリナ 16:48
@` )いっそのこと、空襲撃でトーマスには最後まで悩ませてみるか? その方が1vs1の論戦で墓も盛り上がるだろうし。
トーマスの根拠を論破して、仮に奴の耳には届かなくてもレジーナの耳には届くと思うゾ。
ならず者 ディーター 16:50
むぅ・・。ご覧の通り俺は相当考察力がないお。でも、村人を思う気持ちはいっぱい持ってたつもりだお;; 22:27の発言も占占白の最終日、辛いのは信じてもらえない占側よりも実際に勝負を決める村人側なんだろうから・・・って気持ちで書いたんだけど・・、見当違いとまで言われると流石に凹むお・・・;ω;@1
羊飼い カタリナ 17:05
【本決定了解は出来ませんが納得しました】。明日、占vs占になることは変わりありませんし、私はディーターさんに投票させて頂きます。
トーマスさん(13:58)>私は、霊能者突然死の可能性を示唆していたのだと思っていましたわ…。私が言いたかったのは、「ヨアヒムさんがほぼ真扱いされている→仕方なく狼が対抗に出た」という理論がおかしいと思う、と言う事です。
ディーターさんへの反論は、明日、行わせて頂きます
木こり トーマス 17:05
リナ・・・スマン。神真の考察を書く余裕があまりにも無い。
ディーター>凹んでたって白くはならんぞ。俺はそんなもので動ごかされる人間では無い。レジーナはディタに投票するかもと言っていた。俺の結論はディタ真だが、俺は決してディタ真寄りなのでは無い。俺は村の味方だから、村に対する貢献度が低い人は当然黒く見る。パメの時も白くは見ていたが吊る事に全く異存は無かった。
農夫 ヤコブ 17:14
【本決定了解そして反論開始】
「トマさん午前 3時 8分」について。
パメラを消去法で人間と考えるのは僕も反論できないかもしれない。昨日に至るまで僕もそう思い込んでしまったのだから。でもトマさんの僕=人狼の根拠に関しては再考してもらいたいよ。
まず序盤パメラを白寄りに僕が見ていた件。これは正にいまトマさんが彼女をそう認識してしまっている様に僕も彼女のことを人間と思い込んでしまったから。
農夫 ヤコブ 17:16
望みの幕引きをゆずさんに委ねますっ!
最終日ゆずさんの動きやすいように行動していただいて良いですよー。
現状「おまかせ」にセットです!
農夫 ヤコブ 17:25
ただ議事録を読み込んでも僕の他にもあの時点でパメラを白認識していた人は居たはず。これを取り上げて僕だけを人狼と推測する事はできないと思うよ。

僕の占い希望がばらついているのは結果論としかいえない。僕の初日の占い希望はヨアヒムさんで彼は霊能者CO。次の日のディタさんは占い師CO。次の日の占い希望はトマさんは白確定。意識してばらけさせた訳じゃ無くばらけざるを得なかった。僕の意思は介入していない。
羊飼い カタリナ 17:29
@` )うむ、後は引き継いだ。現状、レジーナは我輩の味方であるし、トーマスももう一押し、といった所。
さて、襲撃は如何様にすべきかな…。本音ではさっさとトーマスに退場頂きたいのだが(議論にならんから)
農夫 ヤコブ 17:36
4日目のパメラ吊りに関しては僕視点だとリーザかパメラの2択だったから。二人の判断を下すためにリーザ占いパメラ吊りがベストだったと思ってるよ。
一箇所に敵を作らずって点に関しては中盤ではレジーナさんにかなり疑いを向けて対決姿勢で議論に臨んでいた筈。読み返してもらえれば判ると思う。この辺は僕とトーマスさんも認識を共有してたんじゃないかな。
【以上で反論終了】
二人に届いていれば悔い無し。@1
農夫 ヤコブ 17:38
ディーターさんの立場になってみると彼が人狼だったらどうしますかねー?
ディーター真を唱えているトーマスさんを喰うかどうか。この辺が問題ですが。
羊飼い カタリナ 17:39
@` )反論お疲れ。
木こり トーマス 17:39
ヤコブ>速攻で読んだ。(笑)
カタリナ>無茶言うな。自分の方向性を示す上で、ある程度は決め打ちしないと理論自体が宙ぶらりんになる。俺は自分の結論を出しはしたが、それはそれ、これはこれ。自分が間違った結論を出す事の方が多いに決まってるんだから、間違ってる場合も考えてる。自分の結論を出す関係上、どうしても表面に出せないだけだ。分かってるだろうが「だから反論するな」と言いたい訳じゃないぞー。
羊飼い カタリナ 17:41
@` )自分真を訴えているトーマスは食えない。かといって、トーマスがディーター自身を黒く見始めている以上レジーナ食いはあからさますぎるから躊躇するだろう。
となると…意図的襲撃ミス?
羊飼い カタリナ 17:43
@` )トーマスが狩人だったらGJ出るし、トーマス食うしかないじゃん、わーん!!…かも知れん…。
羊飼い カタリナ 17:45
@` )エピで夜の論戦部分を見たら驚くだろうな…。赤が全く無い。
農夫 ヤコブ 17:54
ですね。白でも赤でもまったく絡んでませんし。
独り言とかももうちょっとかいておけばよかったなぁ。
羊飼い カタリナ 18:26
@` )独り言はほとんど使い切っているな…。
明日なんて独り言が45もあるぞ。どうやって使い切れと言うのだ。
羊飼い カタリナ 18:42
@` )今のうちに、ディーターにごめんと謝っておこう…。ディーターへの反論は、かなりキツい。
ならず者 ディーター 18:51
とりあえずもう発言も時間もないし、占師の占い最後の仕事、カタリナ占いセットして、夜明けを待つお・・・。狼なのはわかってるけど最後まで占師の仕事をやりきる意味でだお・・・。
あそこまではっきり俺黒ってトーマス言うんじゃ黒はレジーナ喰うのかな・・・。
羊飼い カタリナ 18:53
@` )じゃあ遠慮なくトーマス食おう。
農夫 ヤコブ 18:54
最後の発言だけどもう何を言っていいか判りません。
自己弁護ばかりでカタリナのサポートができなかったのはごめん。でも僕はできる限りのことを話したつもり。後事をカタリナに託す。
明日残される人は辛いだろうけど最後の最後まで僕たちの発言の数々を吟味してほしいです。頑張って。
願わくば村が真実に到達できる事を祈ってます。@0
羊飼い カタリナ 18:54
@` )ディーター…悪気は無いが、色々すまん。
農夫 ヤコブ 18:55
よーし。トーマスさんでGOっ!
頑張れゆずさんっ!
最後まで見守ってますからねー。
羊飼い カタリナ 18:56
@` )うむ。後は引き受けた。ディーターの反論も、軽く論破出来る上に疑惑も乗せられる。
農夫 ヤコブ 18:58
僅かでありますがトーマスさんの意見にも揺れがありました。
そこの所を上手に拾えれば疑念もかわせると思います!
ではお先にっ!
羊飼い カタリナ 18:59
@` )今までありがとう。
次の日へ