F205 ふもとの村 (11/14 19:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
旅人 ニコラス は、突然死した。
老人 モーリッツ は、突然死した。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ、宿屋の女主人 レジーナ、少年 ペーター、木こり トーマス の 13 名。
行商人 アルビン 19:04
あわわ。時間に間に合わへんだやん。
って―――――ゲルトはん襲われてるやん。あんなえーお人が;д;
なんや山で遭難してもーた人も2人ほどおるみたいやし。この村に春は来るんか?
羊飼い カタリナ 19:05
ゲルトさん…やはり噂は本当だったのね…。冥福をお祈りします…。
ニコラスさんもお爺さんも間に合わなかったようですわね…。
とりあえず…【私はペーター君に黒判定を出す占い師ではありません】【私はニコラスさん、お爺さんに黒判定を出す霊能者ではありません】と言う事を宣言しておきますわ…。
皆さんの発言を待ちます…(小さく欠伸)
神父 ジムゾン 19:06
土は土に、灰は灰に、塵は塵に。汝はそこから生まれたのだから、そこに還らなければならない。浄化された子羊に永久の幸いあれ。Amen.

さて、彼らが狼でない限りは、難しい情勢となってしまいましたね。残念です。【私は何者かに対しての黒判定を致しません】。
パン屋 オットー 19:10
取り合えず他の人の発言を待ちながら今日の議題は
■1.本日の占い先
■2.本日の吊り先
■3.今後の作戦について
村娘 パメラ 19:12
ニコラスさん、モーリッツさん、ゲルトさん・・・こんなに早く3人も命を落としてしまうなんて・・・。これは暗い物語の序章に過ぎないのかしら。そうならないようにする為にも早く人狼を見つけ出さなくては・・・。
【私はペーター君及び亡くなった3人に黒判定を致しません】
行商人 アルビン 19:16
■1、ヨアヒムはんで。なんとなくですわ、ハイ。(はっきりした理由とか見つけてきますわ、ほなまたあとで。)
■2、3、昨日の占い師はんあるいは霊能者はん結果待ちってありかいな?一通り全員発言しとったら、黒はなしってことで次進めれるよーなそうでもあらへんよーな。
少女 リーザ 19:17
こんばんは。鳩からです。一声兼ねて宣言を。
【私はペーターさんに黒判定を出す占い師ではありません】
【私はニコラスさん、モーリッツさんに黒判定を出す霊能者ではありません】
また夜に来ます。
宿屋の女主人 レジーナ 19:18
アイヤー!お腹に何か刺さってテンパてたけど、何だかすっかり肩凝りが治てしまたネ!日頃の行いがいいからアル。

【ワタシも、そういうのじゃないアル。】
面倒だからコレでいいアルね。みんなと一緒てことアル。
神父 ジムゾン 19:27
女将よ、これが神の思し召しなのですよ。何処かの服飾刑事にも神への信仰心があったなら、斯様な事態は引き起こさなかったでしょう。神を讃え神を敬い神を信奉なさい。
…………………………ちっ。

議題に関しては、ひとまず一巡が過ぎた後に。怒濤の急展開など無いとは思いますが…。神へ先程のだらしない奇蹟を問い詰めに、もとい感謝の礼拝に席を外します。
少年 ペーター 19:32
【黒判定でのCOはしない】
議題については様子見てから出すことにするよ。
ならず者 ディーター 19:51
【俺も3人に黒判定は出さないお!】
議題については考察中^^!
ところで素朴な疑問なんだけどこの【黒は出さない】って「なら白はだせるんかい!」ってツッコミはありなん^^;;?
ならず者 ディーター 19:57
あー、ちょっと考えてみた!
全員が【黒を出さない】とすればとりあえずその3人の白がはっきりして確定白が作れるってこと^^;?
その為の宣言ってことであってるかな?^^;
羊飼い カタリナ 20:58
あふ…待っている間に眠り込んでしまいました……わ…。一巡もしていないようですし…一度休ませて頂きます……。議題回答もその時…に…。
ディーターさん>突然死したお2人が占・霊のいずれかで無ければ…。でも、私たちにはその事が分かりません…。なので、全員が黒を出さないとすれば「ほぼ確定白」と言う扱いになると思います…。
羊飼い カタリナ 21:01
ふと、思ったのですが…。もし…もしも、突然死したお2人が人間だとしたら…村人を吊ってしまう事を覚悟の上での3日目投票COは、狼に余裕を与える事になってしまわないかしら…。
14→12→10→8→6→4→2…。6回の吊りのうち、今日の村人吊りが覚悟の上とすれば残り5回で狼3人…。でも、だからと言って逃げ道を防ぐための全COは…早々に占い師を失いかねない…。ジレンマ…ですわね…。
農夫 ヤコブ 21:04
あらら。二人は間に合わなかったかー。残念だなー。取り敢えず第一声。
【僕は今日黒判定でCOする能力者じゃありません】

今日の差し入れは茄子だよー。麻婆茄子がうまいと思うぞー。レジさんの腕の見せ所だねー期待してるよー。
行商人 アルビン 21:11
【わいも今日黒判定でCOはせーへんで】
遅なってすんまへん。
行商人 アルビン 21:14
あと3人が黒判定COせなんだら、ペーターはんは白確(あるいは狂人)ってことやんな?
あと、山から下りて来なかった2人も白(あるいは狂人)…
ならず者 ディーター 21:52
えーっとまだ来てない(ヨアヒム/村長/トーマス)3人以外は全員【黒出さない】宣言してるんだなー^^
とりあえず残りの3人に出てきてもらわないと話が進まないな^^;;
おーい早くこーい!!!
少年 ペーター 22:05
全員集まるまで待ってると何時になるか分からないな。
■1、●ディーター 理由なんだけど、発言の仕方がなんか慣れてそうな割に慣れてないというか。なんかちょっと不自然。
■2、▼ヴァルター 冗談でも人狼COは不味い。
■3、もうちょっと考えたい。
青年 ヨアヒム 22:06
こんばんは、二人遭難、一人襲撃とこの村にとって良からぬ事態が起きている。よってとなりの晩御飯はしばらくお休みだ!
ディーターが言っているから先に【俺は遭難した二人に黒判定する霊能者でもない。ペーターを黒判定する占い師でもない】とだけ。
青年 ヨアヒム 22:29
これであとは村長とトーマスが黒出さない宣言すれば突然死した二人とペーターが人間の可能性が高まるのか。突然死した二人が共に人間なら結構厄介だな。吊り回数減ったことになるのだし・・・。
青年 ヨアヒム 22:31
吊り、占い希望については判断材料がまだまだ少ない分、寝るまで考えることにするよ。しっかり見極めたいからね。
農夫 ヤコブ 22:32
まだ第一声が出揃ってないけど議題に答えるよー。
■1、●占い希望はアルビンさん。
今日の占い希望提出の速さとか人狼を探す意識が薄いように感じられたからかな。理由も後付っぽいし。
■2、▼吊りは村長さん。
共有者CO後も占い師初日COに拘った辺りは違和感。作り出した意見を読んでるって印象。
宿屋の女主人 レジーナ 22:53
アイヤー!少しのんびりし過ぎたアル!…と思たらワタシより全然のんびりしてる人が2人もいるネ。セーフアル。

まだ2人が来ていないアルが、黒判定が出ないものと考えて議題にはそろそろ答えていこう思うアル。また発言が余って意図せず意味の無い発言してしまうのも癪アルしネ。
■1.吊りに回せるような目に見えて寡黙な人がいないアルからネー。一番の黒狙いを吊りに挙げて、次点の黒狙いを占いにしたいアル。
宿屋の女主人 レジーナ 22:58
で、誰にするかは未定アル。まだそんなに絞り込めてないアルし…。リーザサーンと神父サーンとパメラサーンは外そうかと思てるアルネ。人間かなー、て思うアル。
■3.意見出し3人目にして怒涛の3票目獲得でアレな感じアルが…。▼村長サーン 希望アル。今のところ人狼だと思える要素を見つけられたのが村長サーンだけアルから。他の人はまだ選べないアル。

突然死者が能力者の可能性は考えたくないアルなぁ…。
村娘 パメラ 23:02
■1.●はパパかな・・・最初どおりで。
■2.▼はまだ・・・
■3.もしも吊り又は占いの対象がもう一人の共有者だった場合、オットーさんにはじいてもらうって事しか今のところ思いつきません。共2COは良くないってみんなの意見なので、がんばって潜伏でお願いしますね・・・。
少女 リーザ 23:07
こんばんは。議題に回答します。まだ来ていない方がいらっしゃいますから暫定ではありますが。
■1、●パメラさん、です。次点でアルビンさん。お二方とも徒に他の方の発言数を使わせたり横道にそれるように振る舞っているように思います。パメラさんを先にしたのは、これから吊り希望に挙げるヴァルターさんの「娘を守る発言」が気になるので先にしました。ヴァルターさんが狼ならラインがあるのかもと思ったからです。
少女 リーザ 23:07
■2、▼ヴァルターさん。ここまで票が入ってしまうと逆に白い気もしますが、さすがに1日目に入ってからの人狼COは気持ちのいい物でもありません。村人吊りもやむなしの状況では、村に疑惑を残しておく方吊りもありだと思います。まんまと狂人の策に乗せられるかもしれませんが。
宿屋の女主人 レジーナ 23:10
あ、■3.は■2.の間違いネ。訂正アル。

それで■3.アルが…。今後の方針というと、やっぱり能力者のCOの仕方の話アルよね、基本的には。
ワタシの希望は最初と変わらず、占い師・霊能者共に今日の投票でCO。占い回避は霊能者のみ、がいいアル。
色々メリットデメリットがあるのは分かてるアルから、余程無茶な方針でなければ従うけどネ。
少女 リーザ 23:11
パメラさん、お帰りなさい。
■3、まだ一声が揃っていませんが、このままCOがなければやはり、投票COがよいと思います。突然死したお二方が能力者だった場合、発言でのCOでは最後まで狼が粘れば、まんまと真に成り代わる事ができるからです。真が生きてるかもというプレッシャーを与えたまま、投票COがよいと思います。
宿屋の女主人 レジーナ 23:14
>パメラサーン
念の為言ておくと、決定は最初からオトサーンが出すアルから潜伏共有者が吊りに上がることはない思うアル。

あ、そうそう。今日はネ、ヤコブサーンの持てきてくれた茄子を使って天婦羅を作たアル。みんなで食べるヨロシ。
つ【茄子の天婦羅】
少女 リーザ 23:16
>アルビンさん、占い希望、吊り希望の方に「●▼」をつけてくださると助かります。
>パメラさん23:02、まだ共2COにこだわりがあるようですが、なにか根拠がおありでしたら是非話してください。勿論無理にとは言いませんし、議論の方向が逸れてしまいますが、今のままだと私にはあなたがのこだわりがわからないので、混乱を狙っているようにしか思えないのです。
村長 ヴァルター 23:23
うむ。今戻ったぞ。
私が疑われているようだな。
確かに初日、あれは冗談のつもりだったが
言うのはまずかったな。
みんなすまん。
青年 ヨアヒム 23:24
さて、遅くなってきたことだし議題に答えることにするよ。
■1 ●ディーター。昨日と同じだよ。正直全体的に矛盾とか違和感を感じないんだよね。その中でディーターは今日の19:57のように、そんなに付け足さなくてもいいようなことをババーンと押し出していたり何だか人間ぽさをアピールしてる感じがあるんだよね。
少女 リーザ 23:24
投票COに関して少し。普段の状況だと村側にかなり有利になると思っているので積極的に賛成ではないのですが、今回の二人突然死によってバランスが危うくなっていると考えるので積極的に推しました。幸いどうしても嫌だという方もいないようでしたので。
突然死がすべて狼であったりすれば村有利ですが、そんな事はさすがにないでしょうから…。
青年 ヨアヒム 23:24
■2 ▼村長 昨日の人狼CO、ちょっとおふざけにしては度が過ぎている感じ。自らマイナスイメージを付けるような真似は疑わしいのが事実。
村長 ヴァルター 23:24
変なヤツだという心象を持っただろう。
ただそれにしてもだ。私を占い・吊り候補にあげている者が多いようだが理由をいわない者も多々いるのは気になって仕方ない。
狼の組織票かと逆に私からは見えるな。
少年 ペーター 23:27
>リーザ
ヴァルターが人狼だったら、いくらなんでも他の人狼はライン切っておくんじゃないかな。
ヴァルターからのラインを探すのは難しいと思うよ。
村娘 パメラ 23:28
りーざちゃん、ただいま♪レジーナさん天麩羅頂きます♪(もぐもぐ)さ、さすがは・・・プロ・・・ま、まけたぁ。(共了解です)
投票COかぁ・・・う〜ん・・・それも今日なんだ。霊能者は今日でもいいと思います。私は別な日にずらした方がいいって発言してるのでそれで行きたいと思います。
リーザちゃん>確かにそうですよね;;無駄遣いさせちゃってるね。
村長 ヴァルター 23:28
議題に答えよう。
■1 ●トーマス 今日はまだ来てない様だな。昨日と理由は変わらん。
■2 ▼未だ決め兼ねている。
■3 もしも昨日、突然死したものに黒がいればCO・・・が望ましいと思う。
青年 ヨアヒム 23:30
■3 今後の展開か・・・。まず占い師と霊能者のCOについてだね。昨日オットーが言っていたように基本的には今日の投票CO。回避COについては占い回避に関しては無し。仮に占い師が占い対象になったなら別の占い先を提示して占ってもらうのがいいんじゃないか?
青年 ヨアヒム 23:34
能力者の吊り回避は基本的にするべし。特に占い師と霊能者はしなきゃダメだね。
さて、ちょっと様子見たいから茄子の天ぷらでも頂いておくよ。味付けは塩?それとも天つゆ?俺的には塩のほうが好みかも。
宿屋の女主人 レジーナ 23:40
うむむ…特にコレといって目に付く発言もないアル。
■1.●ディターサーン を希望するアル。別にそこまで怪しいところとかあたわけじゃないアルが、後々判断に困りそうというか能力者じゃなさそうというか…。そんな感じアル。消極的で申し訳ないアル。

>村長サーン
突然死者に人狼がいたら霊能者はCOするようにオトーサーンから指示が出てるネ。決定事項アルヨ。
村娘 パメラ 23:40
りーざちゃん>共2COの件は、1日目の3:06です。こだわりって言うか私はそう思ったのですが、何名かの方に「メリットはない。」と言われて取り下げただけです。でも・・・ほら自分の意見って誰にでもあるでしょ?だから自分の意見を入れたかったの・・・それだけです。
少女 リーザ 23:40
>ヴァルターさん。すいませんが、とりあえず黒判定を出すのか出さないのか宣言していただけませんか。あなたの今の行動はさらに疑惑を深めていると私は考えます。

>ペーターさん23:27、そうですね。ちょっとあからさま過ぎですよね。

>ヨアヒムさん、意外とカレー粉も天麩羅には合うのですよ。
少年 ペーター 23:41
■3、やっぱり投票COかな。理由は大体リーザと一緒。
能力者がまだ生きていることを祈るよ。

>パメラ
なんで霊能者のみなのかな?占い師はどうしたらいいと思ってるのか教えてくれないか?
村長 ヴァルター 23:43
前回真霊。
村長 ヴァルター 23:44
【私は黒出しをする】霊能だ。
ならず者 ディーター 23:45
■1,アルビンかな!!
今日の第1発言と第2発言の微妙な間が気になった^^!
■2考え中!
■3流れ通りの投票COかな^^!!
後でもうちょっと読み直してみるお^^!
宿屋の女主人 レジーナ 23:45
>ヨアヒムサーン
塩で食べたい、アルか。レポーターなのにMY塩も持ってないアルか。料理レポーターなら、いつ何時至高の料理に出くわしても大丈夫なように、常にMY塩を持ち歩かなければならないアル。塩の準備と心の準備が出来ていない者は戦場に立つべきではないアル。

>パメラサーン(23:28)
『投票COかぁ・・・』の段落の内容がよく理解出来ないアル。何かのついでにでも教えて欲しいアル。
村長 ヴァルター 23:46
前の発言は「前回」じゃなくて「全開」だ。
宿屋の女主人 レジーナ 23:48
村長サーン…。その『前回真霊』とか、もうどうしようもないくらいどうしようもないアル。どうフォローしたらいいか分からないアル。……。喰らうヨロシ!!
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´)村長☆ミ⊃  パーン
青年 ヨアヒム 23:51
村長、それは霊能者COだね?それならモーリッツとニコラスの霊能判定がどうだったか?それをいち早く発表してくれないかな?
>リーザ カレー粉とはまたまた面白いね。あったら試してみるよ
>女将さん MY塩もいいけど、その土地にある塩なんてもいいんじゃないかな?もしかしたら何かオリジナルっぽいのもあるかもしれないし。
行商人 アルビン 23:51
おおっと!
★注目事項でっせ〜!村長はんが霊能者COしてまんがな!!!
>村長はん
誰が黒やったん?まさか…ゲルトはんやないろな?
村長 ヴァルター 23:54
人狼はニコラス。爺さんは人間だったようだな。
霊能COに拘ったのはそういう理由だ。
信じろという方が無理かもしれんがな。
中の人、今死にそうだ。
村長 ヴァルター 23:56
突然死2名。
これは吊り、襲撃が共に行われたということで実質3日目なのは理解できるだろう。
ならば能力者は今日中のCOがこのましいと思うが。
宿屋の女主人 レジーナ 23:56
うがぁ!ディターサーンもちゃんと記号使て欲しいアル!
>村長サーン
そうアルか。前回じゃなくて前回の間違いだたアルか。早まって分身魔拳を放ってしまって申し訳ないアル。反省。
>ヨアヒムサーン
こんなふもとの村でオリジナルの地産塩なんて無いアル。でもその考え方には中々に納得させられる部分があるネ。新しい考え方に出会えるのも客商売のいいところアル。
少年 ペーター 23:56
とりあえず霊能者の対抗は禁止でいいのかな?
オットー居たら指示頼む。
私としてはもうヴァルター吊っちゃっていいんじゃないかと思うが。
青年 ヨアヒム 23:58
一応オットーは昨日霊能者COがあったら早急に非霊能者宣言か対抗COをしてくれと言っていたけど(1d,14:17)
状況が状況なだけにこのまましてもいいのかが疑問だね・・・。
宿屋の女主人 レジーナ 23:59
前回じゃなくて全開、の間違いアルね。
ややこしいアル。ややこしいせいにするアル。

んー、ニコラスサーンが人狼アルか…。発言内容から人狼かどうかを推し量れないのが厳しいアル。
スナフキンと呼んでくれ、だけじゃ推理の足しにならないアル。でも、確かに恋の旅人とか言てて胡散臭かったアル。
ならず者 ディーター 00:06
とりあえず最後の一人トーマスさんに登場してもらいたいおーー!!
万一トーマスが何かしらCOとかしたら色々変わってくるだろうし^^;;;
行商人 アルビン 00:07
なんや、わい、占い候補にあげられとるなぁ。
反論してみよか。どうせわい占っても白やと思うし…
まずはヤコブはんのから。
『理由も後付っぽい』
■1の理由やね。ヨアヒムはんを占い候補にあげたんは、なんか人の揚げ足とってるよーな感じしたからやねん。議題でて即答やったんは単にログ読み返したばっかやってん。
村娘 パメラ 00:08
パパ霊能者だったんだ!
ペーター君>なぜかって言うと・・・これ言うとトーマスさんに怒られるし(9:18の発言の狩人の件)、知らないうちに死んじゃう可能性があるのはわかってます。
でも守りが分散しちゃったらって考えたの。それだけです。
レジーナさん>噛締める感じを出したかったの。熟考してる雰囲気って言うか・・・
行商人 アルビン 00:11
次はリーザはんかぁ。
『横道にそれるように』
確かにそうやね。かなりRPしてたわ、これから気ぃつけるから見逃してくれへん?あかん?
せやけど、『徒に…発言数使わす』ってみんなわいと関係ないとこでしゃべってたんちゃうん!?
ならず者 ディーター 00:12
ちょっと今までの流れをまとめるお^^!
■1占 アルビン多し
■2吊 村長多し。が村長霊CO^^;;
  →ニコラス:人狼 爺さん:人間
   →で対抗霊COはどうなるの? って流れかな^^?
行商人 アルビン 00:13
>ペーターはん
なんで村長はん吊るんや?確かに吊り回避みたいやけど、一応、黒発見COやん?
羊飼い カタリナ 00:13
@・)めへーめへー
…あら…どうしたのマルコ…? あぁ、ごめんなさい…すっかり寝入ってしまったわ…。あふ…(目を擦りつつ議事録を読み返す)
村長さんがニコラスさんに黒判定で霊能者CO…ですか…。でも、第一声ではないのですよね…。真能力者であれば…ご自分のCO条件を確認していると思うの…。だから…信用する事は難しいわ…。心情としては、黒判定が真実であれば嬉しいのですけれど…。
農夫 ヤコブ 00:13
村長さんが全開霊能者COだねー。了解。
でも今日は▼村長さんで。発言の幾つかにどうしても疑惑をぬぐえないものがあるしねー。
即日対抗を募る必要も無いと思うよ。人狼に襲撃の選択肢を与えるだけだと思うから。
少年 ペーター 00:16
>アルビン
一日目の趣味の悪い冗談と黒発見にも関わらずリーザに言われてからの結果発表。
これで信用しろってほうが無理な話だと思う。
アルビンが霊能者だとしたら、こういうことをするかい?
ちょっとでも信用されたいと思うなら絶対にしないと私は思うよ。
ならず者 ディーター 00:17
というか■1の占い先俺も多いなー^^;;;
こんな性格だからしょうがないか;ω;
とりあえずまとめ・トーマス待ちかな^^!
行商人 アルビン 00:18
ディーターはんの『今日の第1発言と第2発言の微妙な間』ってなんやそれっ。わいも似たような理由やさかい反論できんやん…
とにかく、わいは占ってもうま味あらへんで〜。あるんは真っ白な羽ペンだけ!!黒インクなんて持ってまへん。
少女 リーザ 00:20
霊への対抗非対抗は、オットーさん待ちでしょうね。
>アルビンさん24:11。RP自体は勿論見逃しますけど、数が多すぎると発言数稼ぎに見られると思います。確かにアルビンさん一人では「徒に」とは言い切れませんね。なので次点としているのです。しかも暫定ですから…。このあと変わることもありますから、あまり気になさらないで発言してください。
羊飼い カタリナ 00:22
村長さんに質問したいの…。昨日の人狼COを冗談だと言っていたけれど…その件で疑われ、回避COする事になりかねなかったと思うのだけれど…もし真霊能者であるなら…何故、あのような事をしたのか教えて欲しい…わ…。
行商人 アルビン 00:22
>ペーターはん
なるほどやなぁ。確かに言われてみればそんな気も…でも、とりあえず吊らんほうが。一応、CO中の能力者只一人(共有者除いて)やん?明日確かめれる方法考えてみるさかい。
農夫 ヤコブ 00:23
あと昨日の占い希望はこんな感じだね。
\神妙農羊木娘長者青商年宿老旅
●長娘青者娘長木年者長長長__
これを見るとアルビンさんはどーも人間ぽいかなって今は思い始めたところ。アルビンさん占いは却下するねー。
パン屋 オットー 00:24
村長が霊COね、それじゃあ皆さん対抗CO、非霊能者CO御願いします。
少年 ペーター 00:26
対抗COする必要性を感じないんだけど、オットーはヴァルター真の可能性もあると思って、対抗COが必要だと考えたのかな?
村長 ヴァルター 00:26
>カタリナ
特に他意はなく、「娘を庇護するものがそんな立場なら面白いな」ということを中の人が判断した。
が、予想以上に不評であったから(いわゆるスベった)今正直参ってるというのが現状。
村のみんな、すまん。吊りもやむなしだ。
宿屋の女主人 レジーナ 00:27
む、必要ない気もするアルが…。

【ワタシ霊能者じゃないアル。】

これで対抗が仮に出なくてもワタシは村長サーンを信じることは出来ないネ…。
羊飼い カタリナ 00:28
先にこちらを…あふ。
■3 21:01で手数を数えましたけれど…突然死が出ていると言う事は、逆に考えればリーザちゃんが23:23で言っているように狼や狂人に様子を見させる機会を与えてしまう事になりかねないのよ…ね…。昨日の希望のまま今日の投票でのCOを希望しますわ…。霊能者の方も…村長さんのCOを見ると、対抗は占霊同時が良いのではないかと思っています…。
村娘 パメラ 00:28
【私は霊能者ではありません】
今日は遅いのでもう少ししたら寝ますね♪
明日も不定期ですがよろしくお願いします。
■1、●村長(パパごめんね;;)
■2、▼商人(あ〜ん;;)
羊飼い カタリナ 00:28
…と言っている間に指示が…。
【私は霊能者ではありませんわ】
少年 ペーター 00:30
【私も霊能者ではないよ】
まぁ、もうみんなしちゃったしいいか。
羊飼い カタリナ 00:31
ヤコブさん(0:23)>アルビンさんが人間ぽい、と思った理由を具体的に教えてくださいませんか…?
パメラさん(0:28)>霊能者COした村長さんを占う理由は何故でしょう…。それよりも、灰を占って行った方が良いのではないかと…思うの…。
農夫 ヤコブ 00:32
【僕は霊能者じゃないよ】
村長がもし霊能者さんだったら軽々しく自分吊りなんていってほしくないよ。後に残される僕達の事少し考えてほしいな。
でも僕は村長さんのCOは如何にも吊り回避にしか見えないのも事実だけど。
羊飼い カタリナ 00:34
村長さん(0:26)>返答ありがとうございます…。あなたがもし仮に真だとしたら…趣味の悪い冗談だと思います。
吊りに名前が挙がって焦ってCOした人狼…に見えるのも事実ですが…もし真霊であるなら…自分吊りは口にして欲しくありませんわ…。
村長 ヴァルター 00:36
死にたくないのは事実だ。
が、女将が言うように、私の信頼は失墜している。
村にとって白を失うのは痛手だろうが・・・
青年 ヨアヒム 00:37
本当は潜伏希望だったんだけどな・・・。いかにも村長が偽者みたいな感じだけどさせてもらうよ。
【俺が霊能者だ】もちろんモーリッツ、ニコラスが人間であったことは最初の宣言の通りだ。
少年 ペーター 00:38
>ヴァルター
真であるならば出来るだけ情報を残してほしいな。
現状で人狼ではないかと疑っている人物とかそういうことを全部吐き出して欲しい。
少女 リーザ 00:39
【私は霊能者ではありません】

>ペーターさん24:26。対抗が出たら霊能者の仕事は果たしたって事で(オットーさん1d14:19)ヴァルターさん吊りでいいんじゃないでしょうか。
村娘 パメラ 00:41
カタリナちゃん>最初の議題に関する発言を引継いだの。
私個人的な考えなんだけど、パパとアルビンさんは互いに庇いあってるような気がして・・・アルビンさんが「とりあえず吊らんほうが」って言ってるでしょ?だからかな。対抗COが出ない今、黒と断定するのに占ってはどうかなって。トーマスさんが霊対抗COとかしちゃったら話しは別ね。あ、これはなしって決めたんだっけ??
農夫 ヤコブ 00:41
カタリナ(0:31)
村長=人狼を前提に考えた昨日の票の集まり具合かな。
今日の時点ならともかく昨日の状況ではまだ人狼はライン切とか考えないと思うから村長に票を入れないんじゃないかって考えたよ。
逆に質問だけど昨日の表を投票順に纏めたのはカタリナだったよね?君はそういう風に考えなかったかい?
青年 ヨアヒム 00:42
オットーがいたのなら、吊り希望を変更すべきかどうか提案して欲しいな。村長吊り希望が今日は多かったはずだから。俺は一応偽者である村長を吊りたいところだが。
少女 リーザ 00:43
と言ってる間にヨアヒムさんが対抗ですね。

カタリナさんの言うように、パメラさん出したヴァルターさん占い希望、はおかしいと思うのです。
よって、トーマスさんがまだいらっしゃってませんが、私は■1、●パメラさん。■2、▼ヴァルターさん。で固定します。
村長 ヴァルター 00:43
>ペーター
一部の人だけでも参考にしてくれるならありがたいが・・・
私は無論、ヨアヒムは狂人か人狼と見てる。
あとは個人的に神父様。
言葉を長くして誤魔化そうという感がある。
少年 ペーター 00:44
>リーザ
もう対抗が出ちゃったからしょうがないけど、私としてはヴァルターを信用する気は一切ないから、わざわざ対抗に真をひっぱりだして、真やオットーの襲撃率を上げるのは得策じゃないんじゃないかと思ったんだ。
勿論ヨアヒムが確実に真だっていう保障はないけど。
ならず者 ディーター 00:44
やるべきことはやっとくお^^
【俺は霊能者じゃないお^^!!】
少女 リーザ 00:47
>ペーターさん24:44。なるほど。ここまで襲撃し放題な状況を伏せてきたのですからそれもありましたね。ありがとうございます。

>オットーさん
このあと仮決定時刻の目安が決まってましたら何かのついでで結構ですので教えてください。本決定時刻も決まっていれば是非。トーマスさんが来てないので大変だと思いますが、よろしくお願いします。
羊飼い カタリナ 00:50
■1 ●パメラさんを希望します…。恐らく偽占い師も出るでしょうし…黒確定するとは限りませんから…全くの占いの無駄だと思うの…。それに、村長さんが偽だとしても狼とは限らないわ…。
■2 ▼村長さん…です。村長さんが真であれば…既に黒1発見…。霊対抗も出ましたし…恐らく、占い師にも対抗は出るでしょう。ほぼ、黒2発見したようなもの…ですから…。それに、実際…真に見えにくい、というのもありますし…。
ならず者 ディーター 00:51
ってヨアヒムが霊能COか!俺遅れてるな;ω;
んー!ヨアヒムはどっちも白判定か!
こうなると怪しいのはやっぱり「狼が減った」と思わせてる村長になるのかな^^;
んー!決めた!■2の▼吊:村長で!
■1の占いはもう一度考えてみる!!!1
青年 ヨアヒム 00:51
正直この時期に表には出たくなかった。人狼判定、もしくは占い師騙りの判断とかの役目を果たす前に襲撃されては元も子もないからね。
まあ、過ぎたことを言ってもしょうがない。今日はもう遅いから、続きは明日だ。お先に失礼するよ。
少女 リーザ 00:52
すいません。語弊があるといけませんので。
リーザ24:43「固定します」は「希望(議題回答)を固定します」の意味です。
投票を変えないとかそういう事ではないでうす。誤解させるような表現で申し訳ないです。先に「暫定で」と言った手前「確定」を宣言しなければと思ったためです。
神父 ジムゾン 00:53
申し訳ない。礼拝に随分時間を取ってしまいました。
議事録をざっと流し読みしかしてないのですが……いやはや。困ったものです。我は即時対抗COに反対だと申しておりましたが…。
【我こそが霊能者です】
勿論、老人と旅人は人間でした。三人目、ということになってしまうのでしょうね。しばらく神が議事録を読むので黙ります。
農夫 ヤコブ 00:56
■1、●占い希望ディーターさんで。
理由は村長さんCO時のディーターさんの反応かな。
ほかの人の発言を見ていると何かしらリアクションしたり突っ込んだりする局面だと思うんだけど、ディーターさんだけ変に冷静にCOを受け止めているように見えたよー。
読み返してみてやっぱり不自然だったかなー。
ならず者 ディーター 00:56
ちょww3人目ww
えーと、こうなると霊能者3人は
真狼狼 or 真狼狂 ってことになるのか^^;
まぁ、どの道▼吊:村長は変わらないかなー。 むしろ村長の怪しさが余計に深まった気もするお。
村娘 パメラ 00:56
霊能者がたくさん・・・
農夫 ヤコブ 01:01
ジムゾンさん霊能者…3人目だね。了解っ。
てことは霊能者の内訳は真狼狂なのかな?
村長さん人狼は堅いと僕は思ってるけど…この辺は議題にしてもいいだろねー。
羊飼い カタリナ 01:06
霊能者が3人…ですか…。素直に見るならば真狂狼…でしょうね…。
ヨアヒムさんの0:37も気になっているのですけれどね…。「いかにも村長が偽者みたいな感じだけど」…ヨアヒムさんから見れば村長さんは偽確定の筈では…。
村娘 パメラ 01:08
寝るって言ったのに寝れない;;カタリナちゃんの話聞いてちょっと考えなおすわ。
■1、●商人
■2、▼村長(パパごめんね;;)
ほぼみんなの総意みたいだし・・・。霊能者3人でたけど、私は真狼狼じゃないかなって思うの。混乱させる為に賭けにでたっていうか。タイミングがそんな感じがして。だから庇った商人それとパパ、後ひとりは霊能者のどちらかって事かしら。
宿屋の女主人 レジーナ 01:11
んー…ジムゾンサーンも霊能者COアルか。
これは真狼狼、真狼狂は五分五分に見た方がいいかも知れないアル。普通はメリットがほとんど無いアルが、今回は特別アル。
恐らく共有者の騙りが入ってることはない思うし、…まあ細かくは占い師の内訳を見てからということになるアルね。
3人になったのは、まあ村長サーンが信用されてないから真確定になるのを怖れただけだろけど(村長偽ならネ)。
羊飼い カタリナ 01:11
ヤコブさん(0:41)>返答ありがとうございます…。
票の集まり具合ですか…。村長さんを狼と仮定するなら…4票目を入れた事になりますわね…。ライン切りを考えていたとしてもやりすぎですし…なるほど…了解しましたわ。
質問への返答ですけれど…私は、票が集まりすぎている事から…村長さんはスケープゴートにされているのではないかと思っていました…わ。
村娘 パメラ 01:12
あ〜ん♪もう眠くてだめぇ〜・・・
カタリナちゃ〜ん♪またマルコちょっとでいいから抱かせて〜。寒いんだもん♪

@・)めへーめへー
羊飼い カタリナ 01:16
レジーナさん(1:11)>なるほど…村長さん偽を前提とするならば…そして狼であるならば…あまりにも信用が無さ過ぎる為にもう一人騙りを出した…。ありえない話ではありませんわね…。目から鱗…ですわ。
パン屋 オットー 01:16
霊3人COね、【霊の中には相方は居ない】撤回があるならどうぞ。
羊飼い カタリナ 01:21
パメラさん>どうぞ…。さ、マルコ。パメラさんを暖めてあげて…?
@・)めへー
オットーさん>宣言が早すぎますわ…。もし内訳が「黒白白」なら…狼には内訳が分かってしまう…。早くても本決定までは伏せていて欲しかった…わ…。
それでは…喉も厳しくなってきましたし…私も休ませて頂きますわ…。おやすみなさい…。@6
農夫 ヤコブ 01:21
うーん。
カタリナに聞きたかったのは昨日どう思ったかより今日どう思ったかなんだよねー。票数を投票順に纏めるってのはやっぱ票の動きを君も気にする人だよね。
村長の怪しいCOがあった。そして昨日の票の動きがあった。んで君はアルビンさんを非人狼と判断した僕に違和感を持った。そこが僕には違和感だっただよね。
羊飼い カタリナ 01:27
う…ん…、回答が見えたのでこれだけ答えます…。
ヤコブさん(1:21)>「アルビンさんを非人狼と判断した事」に違和感を持ったのではありません…。ヤコブさんは…自分の行動を明確に説明している方…という印象でした…。そのヤコブさんが「説明を省いた事」が引っかかったの…。だから…何を考えてアルビンさんを非人狼と判断したのかが聞きたかった…それだけ…よ…(すぅすぅ)
今度こそ…おやすみなさい…。@5
木こり トーマス 01:29
戻った。遅れてスマン。とんでもない事になってるな。
さっき議事録を流し読みしながら、1つの事に危機感を抱いていた。それは、突然死した2人が実は霊占で、もう村側はピンチなんじゃないか・・・とな。
でも霊3Coなんて、真がいなけりゃなかなか成立するもんじゃねぇ。少し安心したぞ。霊3Coで、安心してイイもんかと複雑な部分はあるがな。
【俺は霊能者じゃない】
木こり トーマス 01:34
しかし、パメラはよく希望を変えるなぁ。吊り占い表を作りながら読んでたのに、あんまり変わるもんだから、途中で分からなくなってしまったぞ。(笑)
誰か作ってる奴がいたら出してくれ。いないならイイ。発言数あるから俺が作る。
では、もう1度議事録を読み返してくるよ〜ん。
宿屋の女主人 レジーナ 01:35
つ【狼狼狂かもしれませんよ………。】


ワタシもそろそろ眠くなてきたネ。眠らせてもらうアル。
パン屋 オットー 01:35
カタリナ、もう狼には内訳が分かっても問題ないよカタリナは共有者、村人騙りの撤回の時期を間違って認識してる。
神父 ジムゾン 01:35
白鳩より。
本日の礼拝が長引いたのは、実のところ喉の調子が悪くて中々喋れなかったためです。先程少しだけ回復したのですが、どうやら本格的にシューリが必要になった感があります。申し訳ありませんが、明日の朝になるまで発言できないかもしれません。一応雑感のみ述べておきます。
少年 ペーター 01:42
えーと、霊能者3COへの私の思いつき。
内訳は恐らく真狂狼。ヴァルター狼と仮定して、ここで狼が霊に騙りをだしたら人狼側の駒は狂1狼1になる。狂人が突然死している可能性も無いわけじゃないのに、さらに狼に霊を騙らせたら最悪の場合占い師が確定、もしくは最後の狼も騙りに出なければならなくなってしまうからね。
パン屋 オットー 01:44
今日の吊り占いに関してはまだですが

【占い師は僕に吊りをセットしてください】
神父 ジムゾン 01:50
村長は狂人ではないかと当初考えておりましたが、青年が(皆様から見れば私も)COした事によって否定されたものと思います。狼からすれば村長が偽なる事は既に解っているのですから、わざわざCOする意味がありません。
同時に、真である可能性も客観的に見て極めて薄いです。既に仲間の一人が突然死しているのに、吊られ易い霊能者を騙るものでしょうか?余りにもリスキーです。
よって、村長は狼であると結論付けられます。
神父 ジムゾン 02:01
青年は微妙です。確か羊飼い(?)が仰っていましたように、村長の信頼性が薄いのを見越した狼2COの切捨てのようにも見えるのです、が……私は余り良い作戦だとは思えないのですよね。狂人が薄のろであれば最悪4COの危険もある訳ですし。
正直なところ、青年は共有者であって欲しかったのですが。我が狂人であれば、この場面ではCOしないので些か推理に自信が持てませんが、消去法的には狂人なのでしょう。
農夫 ヤコブ 02:01
カタリナ回答ありがとなー。
ペーターの発言通り霊能者の内訳は僕も真狼狂かなと思うよー。恐らく村長=狼。
村長=真でも既に人狼を一匹消してるし、人狼サイドも一人は既に表に出てきてる。
他のグレーに今日手をかけて吊り回避COとかおきても厄介だし今日のところは村長を吊りたい気持ちで一杯だなー。
ってな訳で今日は寝ます。お休みなさ−い。
少女 リーザ 02:09
【仮決定了解しました】
吊り先セットの話(オットーさん25:44)が仮決定でよろしいのでしょうか。違っていたらごめんなさい。

二時を回ってしまいましたので、お先に失礼します。
ならず者 ディーター 02:13
【仮決定問題無し!】
つーことは結局投票COで落ち着くことになるのかな^^!
んで俺の吊占意見は変わらず
占●アルビン 吊▼村長 でよろしこ!!!
んじゃおやすみ^^!
神父 ジムゾン 02:13
三人COとなった現状では、ある意味で投票COで期待できたものと同じ結果になったのかもしれません。
吊りは▼村長を強く推します。突然死が二人出て日数的余裕も少ない事、霊能者3人COの場合は速やかにローラーするのが良策である事、客観的に見ても彼が真である可能性は1:50の理由で少ない事、(我からすれば有り得ませんが)真であっても対抗と合わせて既に二匹の狼を発見している事、などが理由として挙げられます。
神父 ジムゾン 02:30
議事録読み込みが必要な占い先希望などは明日、と言っても今日ですが、の昼頃に回します。
狼からすれば我は吊り消費に使いたいポジションに居ると思いますので、より積極的に発言していきたいと神は発奮しているようですよ。それでは、おやすみなさい。
迷える子羊には優しい眠りを。
異端者には正統の裁きを。彼らに朝は訪れない。彼らは闇の中に生ける者なり。Amen.
パン屋 オットー 02:31
【仮決定】
占い●アルビン
吊り▼霊能者3人へ自由投票
霊CO3人でもう霊能者の仕事は終了。もうあまり真偽は関係無い状態ですので即ローラー。アルビンが占い師でしたらCOしてください。占い師は僕に投票でよろしく御願いします。
木こり トーマス 02:40
【仮決定了解】
■1:しばし待たれよ
■2:出す意味あるか?アルビン、ヴァルター以外全員が▼ヴァルターだ。
回覧板出すかー。好きに改良してくれい。
\長神木者年妙商羊青娘農宿_屋
木こり トーマス 02:41
上手くいかんかった。
\長神木者年妙商羊青娘農宿_屋
●木__商者娘青娘者商者者
パン屋 オットー 03:20
3人COしてきたという事は村長の正体は知らないけど偽者ぽいね。ニコラス人狼なら占い師騙りに振り分ける駒がなくなってしまってる。
木こり トーマス 03:33
これも言っておいた方がイイのか?とりあえず言っておくぞ。【俺は黒出しをする占い師でもない】
レジーナ>なんて恐ろしい事を言うんだ。霊能者騙りに人狼2匹!?・・・って、そりゃネタだろ!
オットーいたのか。独りじゃないって素晴らしい。む・・・腹が減ってきた。食い物食い物・・・。いそいそ(ターゲットはレジーナの台所!ぼそっ)
パン屋 オットー 03:38
ヨアヒムと神父のことは良く判らない。まあ3COの霊能者の真偽なんて正直どうでも良いんだよね。一応議題として
■4:霊能者の内訳
村娘 パメラ 07:06
@・)めへーめへー
・・・う・ん・・・みんなおっはよ〜♪(目をごしごし)カタリナちゃんマルコありがと!
トーマスさん>え〜・・・コロコロ変えてるって・・・一回だけだよぉ。
■4、についてだけど、前にも言ったけど神or青のどちらかが人狼だと思うけど・・まだ考えがまとまりません。
木こり トーマス 08:02
パメラ>おはよう。そうみたいだな。でも、吊り占い希望の宣言は3回程やってるだろ?多分それのせいだは。スマン。
誰もペーターに黒出しCoする奴はいなかったな。占い師突然死のケースを除けば、ペーター白確って事か。
木こり トーマス 08:03
■4:(狂>狼)ヴァルター。(真>狂>狼)ヨアヒム。(狼>狂>真)ジムゾンだ。
村長は偽だろなぁ。ヨアヒム狼は無いだろう。ヴァルターCoは、ほっとけば良かったはずだからな。ヨアは初日から控え気味だったし、狂人には見えんなぁ。
ヴァルター狼の場合、どっちかが狂人な訳だが、どっちも狂人の可能性はある。しかし3番目にCOした神父の方が可能性は高いと見ている。理由はジムゾン狼のケースを考えながら言う。
木こり トーマス 08:04
(続き)ジムゾンが人狼の可能性はある。霊確封じだ。長vs青じゃあ勝負は決したようなもんだ。いくら霊能者と言えども初期に確定されちゃかなわん。だから霊Coするしかなかった。とも見れる。ヴァルターは偽だろうから、例えジムゾンが狂人だったとしても同じ状態になっていた。という訳で、長、神の2人が偽と考える。
木こり トーマス 08:23
しかし・・・鬼殺し・改は効くなぁ〜。昨日飲んでたらそのままバタンキューだ。いい睡眠薬だは。食ってたチャーハンに顔突っ込んだまま寝てたぞ。
よし、また作るかなぁ。
ディーター:占い希望を纏めた際、自分が一番多いのに気付かず、アルビン多しと言ったのは気になった。あとで弁解もしていたが、纏めたんなら気付かなきゃー。
リーザ:気にかかるトコは無い。極めて正体不明だが発言しっかりしてるし、今は白寄りで。
木こり トーマス 08:25
ペーター:初日の占い対象とされ、Coしなかったのに、今日「黒判定でのCOはしない」って言ったのはなぜだ?
それに、ヴァルター人狼を仮定とした話をしているのに、ヴァルターの判定に従って話をしていたのは謎。ヴァルター人狼なら、人狼はまだ3人残ってる事になるべさ。
木こり トーマス 08:27
アルビン:占い希望の出し方がスゲー軽い。アルビン占い希望が増えて「どうせわい占っても白やと思うし」とか「白い羽ペン」とか、白アピールしすぎ。人狼と思われても不思議じゃないゾ〜。
カタリナ:寝て起きてしゃべる。そして寝る。彼女の生態系はどうなってるんだろうな。占霊関係の話が多いが、普通の村人な印象を受けた。
木こり トーマス 08:29
パメ:やむなくパパ吊り希望の可哀想な娘。(涙)
共2Coは素直に取り下げるのが賢明だったろう。霊3Coで、娘狂の可能性も大幅に減った。そして、行動が奇怪すぎて逆に白く見えて来た。しかしね、そんなんじゃ良いスケープゴートだよー。
ヤコブン:ディータの反応を怪しく思い、占い希望に挙げた。初日の占い希望とは変わってるし、アルビン占いは取り下げた。村人らしく、誰を占い希望にするか迷っていたように見える。
木こり トーマス 08:31
レジーナ:「寡黙な人がいないから」という理由から黒狙いで探すと発言。なのに占い希望理由は「能力者じゃなさそうだから」と消極的。少し怪しさを感じた。

こんなもんかな。
木こり トーマス 08:45
あ、それと昨日、俺の質問に答えてくれてた・・・え〜っと、答えてくれてた方々!
返答ありがとな。遅れたが礼を言うぞ。
そして、占い希望をまだ挙げていない俺。俺の意見はだいたい纏ったし、そろそろ出そうか。
■1:●レジーナ。
8:31で言ってる様に、目立たない怪しさを秘めている。ジムゾンが人狼なら、初日の占い希望にもラインが見える事になる。という事で占っておきたい。
青年 ヨアヒム 08:58
おはよう。神父が霊能者COか。確かに神父の言うとおり霊能者が3COである以上、ローラー策も致し方ないか。ただ、昨日も言ったけど占い師の見極め材料になることもあるからその辺は慎重に進めたほうがいいかな。
>カタリナ あれは村長が村全体で偽だと言われていたから潜伏したかったという意味での発言だよ。もちろん俺からみたら偽者なのは明らかだからね。
青年 ヨアヒム 09:07
あと【仮決定了解だよ】
霊能者3人の中から自由投票だね。
神父は色んな人に質問を満遍なくぶつけたりして意見を引き出そうとしていたし、何らかの能力者かもとは思っていたけど、ここで騙ってくるとは思わなかったよ。
正直俺は村長狼と思っていて、ここで他に動く人がいないと思っていたからね。もしかしたら村長狂人で確定されるのをあせった狼がローラーに持ち込もうとしたのかもしれない。
ならず者 ディーター 09:10
お、ちゃんとした仮決定でたな^^!(午前 2時 31分)
【仮決定了解したお!】
トーマスさーん、毎度まとめ乙であります!
でも、ここの酒は税率高いから呑みすぎには注意したほうがいいお^^;;!
青年 ヨアヒム 09:13
あと、オットーに夜明け後の霊能結果の発表順の指定をお願いしたい。霊能者ローラーの流れにはなっているが、一応仕事はしたいし、決めておかないと夜明け後に発表が遅れるかもしれないからね。
青年 ヨアヒム 09:25
それじゃあ今から出かけるけど、本決定の確認とかは逐次覗いてみるから問題は無いと思われるよ。それでは失礼するね@4
ならず者 ディーター 10:18
>トーマス8:23
そうだなー。軽くまとめるって気持ちでざっと読んだから見落としが多かった;ω;
まとめるってことはそれを参照する人もいるだろうしちゃんと見ないとだめだよね;ω;
今度は気をつけるお!!!
神父 ジムゾン 11:39
陽は高く、汝その胸に信仰心を侍らせよ。
こんにちは、皆さん。昨晩申し上げたとおりに考察を始めたいと思います。その前に、パン屋。
霊能者三人COの時点で既に我々のローラーは作業と化した事は否めませんが、纏め役に面と向かって真偽がどうでも良いなどと言われるのは少し哀しいです、と神が仰っておりましたよ。
神父 ジムゾン 11:46
まず我を狼だと疑う方々に反論を。
自分で言うのも何ですが、我はCO前まではそれほど疑われてはいなかったように思います。ステルスするにも良いポジションに居たかと。であるならば、三人目として確実に吊られる霊能者にCOするでしょうか。
我が仮に狼であれば仲間に頼みます。もしも仲間が何らかの事情で騙りを拒んだのであれば、その時は村長と青年のマッチアップを甘んじて受け入れるでしょう。
少年 ペーター 11:54
おはよう。【仮決定了解した】
トーマスの疑問に答えると、前半の疑問はただのノリ。
後半はヴァルター吊り前提での話。
神父 ジムゾン 12:07
過ごし易かった立ち位置を捨ててまで、霊能者を(ほぼ)確定させないメリットがあるとは到底思えません。所詮は霊能者、狼がラインを切れば良い訳ですしね。
樵の8:03-04の考察では、霊確封じと一匹の犠牲とを天秤にかけて、前者に重きを置きすぎている感があります。
三人COで狼が後に出るのは愚の骨頂です。村長が狼である、という状況証拠的に最も頷ける視点から推理を始めるべきだと思いますよ。
少女 リーザ 12:22
こんにちは。【仮決定了解です】
神父 ジムゾン 12:23
……尤も、この論理では我が狂人ではないという証左にはなりませんね。それについては我の発言内容から推察して頂くのを信じる他はありませんが。

言い忘れておりました。【仮決定了解】
以下は灰考察。
神が現状、最も信を置いているのは羊飼いのようです。思考も近く、安心して意見を読めます。次が樵。発言時間帯が多少ネックですが、連日の灰考察は中々鋭い。
少年 ペーター 12:24
■4、ヴァルター狼、ジムゾン狂、ヨアヒム真かな。
序盤の動き方で判断したけどよく分からない。
まぁ、オットーの言う通りどっちでも言いといえばそれまでなんだけど。
木こり トーマス 12:24
ペーター>ノリってwwwおまwwwww
ヴァルター吊りの話としても正直わからん。だが言及しても仕方ないからとりあえず納得だーよもう。同じ疑問に取り組んでて発言に余裕ある奴〜あと頼む。
ジムゾン>俺はな、村長は狂人だと思うんだよ。スゲー狂人ぽいとは思わんのか?アレ見てて。神父が自分の地位を捨てた理由はさ、ほら例えば、ヨアヒムがCoする前に仲間がもう非霊能者COしちゃったとかな。どうだ?
少女 リーザ 12:32
■4、真狼狂>真狼狼。でみています。ヴァルターさんはおそらく偽でしょう。
ヴァルターさん狂>狼>真、ヨアヒムさん真>狼>狂、ジムゾンさん狼>真>狂、でしょうか。
ヨアヒムさんとジムゾンさんは甲乙つけがたいです。もう少し考えます。
少年 ペーター 12:38
>トーマス 要約すると霊能者が真狼狼ってことはないだろって意見なんだけど分かりづらいか。

さて、私は墓入り濃厚だし遺言代わりに灰考察したいからもう一度読み返してこよう。
ならず者 ディーター 12:43
■4 俺も村長はもう偽かなと思っている^^; 残り二人が突然死に白白を出してるのに村長だけ黒白だしてるのがどうにも不自然すぎるからなぁ^^;
あとの二人はまだなんとも言えないお;ω;
神父 ジムゾン 12:44
樵へ。
仮に仲間が非霊COしていたにしても、我は霊能者COをしませんよ。先程も言ったとおり、霊能者確定はラインを切ればそれほど怖くありませんから。安全なステルスを捨てて確実に吊られる道を選ぶのは嫌です。
我には、狼の村長が狂人を装っているようにすげー見えます。発言があまりにもらしい、というか。
パン屋 オットー 12:44
吊りに関しては仮決定のままで行きます。占いに関してはアルビンが来てないのでもう少し待ちます。霊能者、占い師の発表順は居る人から発表してください。
少女 リーザ 12:59
【本決定了解しました】
この後はやはり夜になると思います。
毎回すいません。
更新前後は鳩で覗きますので、緊急事態もおそらくは対処できると思います。
それでは。
羊飼い カタリナ 13:02
あふ…おはよう…ございます…(目を擦りつつ)
【仮決定了解しました】…。
トーマスさん(2:04)>ほぼ全員が▼村長さんでも…あなたが誰吊りを希望しているか…は…あなたの考えを知る材料になります…。ですから…出す必要はあると…思うわ…。
ヨアヒムさん(8:58)>村長さんが…客観的に見ても偽っぽいから…COせず潜伏していたかった、という意味だったのね…。すみません…取り違えていましたわ…。
羊飼い カタリナ 13:04
■4 村長さんは…吊りに名前が多く挙がって焦ってCOした狼…と思っています…。ですが…霊3COになった事で…若干ですが、狂人の線も見ています…。狼に居場所を伝える為に黒判定COし…吊り手を稼ごうとしているようにも…。でも…それだと…狼が霊能者を騙るメリットがあまりない…のよね…。だからやはり…狼濃度が濃い…と思います…。
神父 ジムゾン 13:04
まあ。村長が狼にせよ狂人にせよ、全員吊るなら総体的には変わらないですね。自らの潔白に発言数を注ぐのは賢明な使徒の行いとは言えませんか…。

礼拝の時間になってしまいました。更新前にまた覗けるとは思いますが、喉の調子がよろしくないので自信はありません。その場合でも白鳩が議事の円滑進行に向かうでしょう。
羊飼い カタリナ 13:05
村長さんを狼として考えると…ローラーに持ち込む事も見込めないと判断して…手数を稼ぐ為に狂人が霊能者を名乗り出た…といった感じかしら…。ヨアヒムさん、神父様…どちらも印象では五分五分ですが…CO順序から…極僅差ですが、ヨアヒムさんが真っぽいと思っています…。
あふ…それでは…ひと眠りします…わ…。マルコ、いらっしゃい……(すぅすぅ)
@・)めへー @2
神父 ジムゾン 13:11
おっと、占い希望を提示しておりませんでした。
●行商人で。他の方々はある程度人間に足ると信ずるところがあるのですが(たとえば女将は村長CO後の反応が人間らしい、リーザ君は村全体をよく見ている印象がある、など)、彼に関しては若干それが薄いかなと。
逆に言えば、三人目の狼を見つける事に極めて困難さを感じております。
それでは。仔兎に光あらんことを。Amen.@5
木こり トーマス 13:14
ジムゾン>返答ありがとう。
真ならスマンな。人狼なら笑うぞ。「上手い事言った!」てな。とりあえず、この件に関しては納得だ。俺の意見はしっかり言えたから、あとは他の人達の判断に委ねる事にする。
喉もそろそろヤバくなって来た。少し様子見るぞ。
吊りは言ってた通り▼ジムゾン。でも別にヴァルターでもイイんだがな、最後がヨアヒムなら。@4
村娘 パメラ 13:18
【仮決定了解しました】
霊能者についてですが特に名前の上がっていなかった神父様が名乗り出たメリットって何?CO順序から言うとカタリナちゃんの言うようにヨヒアムさんが有利だけど・・・。もし隠れてた神父様が・・・村長がCOしたの見たけど、吊り対象になってたから安心して様子見てたら(青年さんが狼だと仮定)、青年が立候補、真っぽくなっちゃうから、これはいけないって思ってCOしたって事も考えられるような・・
木こり トーマス 13:26
パメちゃん。オジサンに発言使わせるのかい?罪な女だねぇ。ヨア狼なら、独りで疑われてる村長なぞほっとけばイイ訳なのよ。じゃないとむやみにローラー食らって終わりでしょ?ヨア狂の可能性はあるぞ。
ちなみに村長は、黒出し11:44。吊られて仕方ない発言0:26。ヨアだけ疑う0:43。など狂人ぽい事全部やっとる
村娘 パメラ 13:29
トーマスさん>スケープゴートにならないようにきをつけます。でももうなっちゃってる?体だけじゃなくて、頭も鍛えてるのね♪@7
村娘 パメラ 13:34
トーマスさん>貴重な発言使わせてしまって申し訳ありません;;ヨアさん狂の可能性はありますよね。私は別な人が狂人じゃないかな〜って思っていたので、判断が狭まってしまいました。
罪な女はぃゃ〜(つд⊂)(笑)
行商人 アルビン 13:58
毎度遅なってすんまへん。神出鬼没の行商人ですわ。
【仮決定了解】しましたわ。追加で●わいを占ってもらっても構いまへんで。わいだけがその占い結果から真実を知れる。おもろいでんな。
行商人 アルビン 14:00
霊能者はんが3人もCOってのはビックリしましたわ。ワイの推測はまず狼、次に審議を知らへん狂、そして見かねた真ってとこかな。まぁ、あくまで流れからの予想ですわ。
パン屋 オットー 14:05
アルビンがきたね。それでは
【本決定は仮決定のままで】
能力者の発表順は居る人から発表してください。それでは
行商人 アルビン 14:05
;д;
審議やのうて、真偽やった…すんまへん。
気付けば@8やし、これから自重していかな。
行商人 アルビン 14:08
【本決定了解】(あぁタイミング悪…)
ちょっと商売してきますさかい、また夕方。
ならず者 ディーター 14:35
【本決定了解^^!】
占●アルビン 吊▼霊能3への自由投票だな^^!
んで、占い師の投票COは
今回投票をオットーってことでOKかな^^!
木こり トーマス 14:45
【本決定了解】
ペーター分かったぞ。真狼狼はありえないって話だったんだな。返答ありがとう。他の人達も返答ありがとな。
アルビン・・・。青から自分占い希望に変更なのか?止めてくれよ(汗)吊り希望も出てないぞー。
少年 ペーター 14:56
【本決定了解した】
灰考察途中で飽きて呆けてしまっていた…。
まだ時間はあるからいいか。
農夫 ヤコブ 14:58
(鴉がメモを咥えて飛んできた)
「【本決定了解】。吊りに関しては自由投票ね。村長さんの真偽はおいておくとしても、これから既に一匹人狼さんを発見している村長さん吊りがこれから村が得るだろう情報などを考慮すると堅い吊り順だと思うよ。」
村娘 パメラ 15:15
【本決定了解しました】
つらい決断だけど、しなくちゃいけないことだもんね。私の考えに変更はありません。
アルビンさん>私もだけど上手く発言使わないと無駄になっちゃうよ;;お互いきをつけて村の為に発言するようにしましょう。
もったいないおばけがでちゃうよ♪ @5
青年 ヨアヒム 16:06
【本決定了解だよ】
明日は生きている人の中で能力者である人の(占い師も含めて)居る人から発表なんだね?
ちょっと出先だからまた後で来るよ。
ならず者 ディーター 16:17
となると明日の夜明けの流れは
投票COにより占COが行われる。→
霊・占候補が発言できる順に能力発動結果の発表。霊と占関係なく発表できる人ががんがん発表ってことでいいのかな^^?
宿屋の女主人 レジーナ 17:36
アイヤー。顔出し遅くなて申し訳ないアル。
今朝も、朝食に作っておいた炒飯がきれいさぱーり無くなって意気消沈してたアル。見つけたらタダじゃおかないアル!!大陸の歴史の深さを思い知らせてやるアル。

で、【本決定了解アル。】
アルビンサーンは占い師ではないということアルね。それで、占い師はオトサーンに投票でCOと。
神父 ジムゾン 17:37
白鳩より【本決定了解】です。更新前後も覗けるでしょう。
ないとは思いますが、共有者であるところのパン屋が万一襲われた場合。ここに騙りが出ると残り吊り回数4回で「霊能者2人」「占い師2人」「共有者2人」という厄介な事態となりますので云々、と思索していましたが、よくよく考えると占いの関係で大丈夫、ですよね?
神が自己完結しておりました。いやはや。
宿屋の女主人 レジーナ 17:41
あと、村長サーンを狂人だとか思てる人の心理が全く読めないアルが…。どう考えても村長サーンは人狼でFAアル。それと、ワタシが霊能者が真狼狼かも知れないと思たのは村長サーンがもう何と言うか明らかに人狼アルから、霊能者が3COになれば真狂狼だと思われて村長サーンを吊った後に残り2人が放置される可能性があると思たからネ。
その場合、ジムゾンサーンがほぼ確実に人狼アルが…。
宿屋の女主人 レジーナ 17:44
確かに、ジムゾンサーンの言うとおり彼が人狼ならステルスしてる方が勝算が高かったように思えるネ。
だからやっぱりワタシも霊能者は真狂狼思うアル。
ただ、その場合霊能者をローラーするのは手数的に非常に無駄が多いと思われるアルが、そこら辺みなさんはどうお考えアルかね。ちょっと聞いてみたいアル。

発言余てるから、頑張って色々喋って絶対使い切ってやるネ!!
少年 ペーター 18:01
灰考察やめた。どうせ明日大きく動くわけだし、いまやってもあんまり意味がないな。
>神父
私もそれは考えていたけど、無難に私食いじゃないかな。
万全を期すならオットーは相方に投票してもらうのがいいと思う。
羊飼い カタリナ 18:02
あふ…おはようございます…。【本決定了解しましたわ】。
レジーナさん>奇数進行なら話は別ですが…今は偶数進行…。狂人を残しても最悪わおーんによるランダム…。霊:真狂狼と決め打つのならローラーは勿体無いと思いますが…処刑先と明日の判定次第、ですわね…。@1
宿屋の女主人 レジーナ 18:05
ううむ…。
■4.神父:真 青年:狂 村長:狼 と予想するアル。
もうワタシの中では村長狼は覆らないところまで来てるアル。それで、青年は村長が霊能者COした時、その場にいたアルね。だから、村長が信じてもらえなさそうだったアルから、真霊確定したら良くないと思って咄嗟に出て来たんじゃないか思たアル。神父は逆に暫くして落ち着いてからCOしてきたアル。狂人だたら、本人も言うとおり占い師に出そうアル。
宿屋の女主人 レジーナ 18:09
ただ、これは村長サーンが明らかに人狼だと思てること前提で考えたことアル。何故かはよく分からないアルが村長サーンを狂人だと思てる人もいるようアルから、何とも言えないアルね。

>カタリナサーン
今は奇数進行アルが…。
少年 ペーター 18:11
ついでに読み返しておもったこと、また神父にだけど嫌な顔しないでくれ。
そして例によって共有者云々の話題だけど、あのとき共有者二人が突然死者で誰も出てこなかったらそこを狼に利用される心配があったわけなんだけど、そこらへんはどう思ってたのかな?
少年 ペーター 18:15
確率的にはそうあることじゃないけど、その話を持ち出したのは神父だよね。
あわよくばを狙ってミスリードしようとしたんじゃないかと邪推してる。
まぁ、またまた例によって私が抜けているだけかもしれないんだけど。
ならず者 ディーター 18:19
うーん、霊3人の真偽がどうのこうのの話は難しい;ω;
とりあえず村長は真じゃないだろうってのはわかるおー。
真が出て対抗がわざわざ二人も出るのは黒側が自分の首を絞めるようなもんだしな^^!@3
少年 ペーター 18:27
ただ神父は霊能者初日CO断固反対って部分が白いっちゃ白いよね。
ヨアヒムは分からない。ステルス気味だし、当たり障りのないように立ち回ってる感じがした。
@1
村長 ヴァルター 18:31
>オットー3:20
それこそが狼の狙いのように思えてならない。占い師騙りに割いたらステルス0、そんな事は無いと思わせ、無駄に灰を吊らせて信頼勝負に持ち込もうとしているのではないかと思うが。
一人突然死したからこそ奇策に走ったのではないだろうか…。
羊飼い カタリナ 18:32
レジーナさん>あ…本当ですね…(汗)
16人で始まって突然死2人で…あの…ごめんなさい。ゲルトさんの数が頭から抜けていたようですorz @0
ならず者 ディーター 18:36
ここまで来るともう予測の域でしかないなー^^;;;
ありえないって事でも奇策って言っちゃえばそれまでだし、
裏をかいた作戦〜。とかいうのもあるだろうし@@;
低脳な俺にはもう限界だお・・・;ω;@2
神父 ジムゾン 18:37
ペーター君へ。
相方投票は時期尚早だと思います。狼・狂人が四匹全員表に出てくれるのは、普通に灰の中から探すよりも楽です。手数の関係で占い師や霊能者を襲えませんから、ラインもはっきりしますし。

共有者について。
あの時は言えませんでしたが、狼が共有者死亡を利用するのはむしろ翌日の方が可能性が高いのです。
宿屋の女主人 レジーナ 18:37
忘れられしゲルト…。無残アルが、村に貢献してこなかった報いアルかね…。世知辛い世の中アル。


まあ、細かい内訳アルとか灰考察アルとかは占い師COが終わてからにすればいいネ。誰が出てくるアルかネ。
神父 ジムゾン 18:37
たとえば、突然死者を相方に名乗り出た共有者に対し、「これは狂人が共有者二人を引っ張り出す作戦だ」などと言いながら狼二人が共有者に名乗り出たらどうしますか? 事実はどうあれ、狼二人を信頼する人間もかなり出ると思いますよ。私も自信ありません。
ですから共有者に「初日、相方が突然死しそうか否かに関係なく、自発的に」名乗り出て頂きたかったのです。
神父 ジムゾン 18:38
上のリスクと比べたら、両共有者死亡の確率(ざっと1/105程でしょうか?)及び、それを利用される可能性は極めて薄いと判断しました。

神のご意思、ご理解戴けたでしょうか?
……2日目になった時点で説明しておくべきだったかもしれませんね。ごめんなさい。@1
宿屋の女主人 レジーナ 18:39
うわーん、神父に挟まれたアル!

今日(明日?)はヤコブサーンどんな食材持てきてくれるか楽しみアル。ワクワクサーンアル。
少年 ペーター 18:41
まぁ、ローラーしちゃえば真偽なんて関係無いんだけど、だからって思考放棄するのも楽しくないしね。
特に私はこれくらいしか出来ない可能性が高いし。
ヴァルターは本物なら一人黒発見&偽二人引っ張りだしたんだから、仕事は十分果たしてるよ。
それじゃ、多分さようなら。
村長 ヴァルター 18:45
ペーター君の言うとおり、
私は黒を見つけさらに偽を引っ張り出した。
ローラーすれば残りは一匹だから霊能は必要なくなるな。
青年 ヨアヒム 18:45
15分前、何とか戻ってこれたよ。更新までもう少し。どうなる事やら・・・。

ちょっとお腹減ってきたけど、女将さんの料理が出来るまで待つか。
神父 ジムゾン 18:47
女将をサンドイッチ…。おーい神様、バズーカ砲を我に持ってきてくださいな。

ていうかペーター君、女将に邪魔されながらも健気に答えた我の三連投に対して、納得したとかしてないとかに使う発言数を残しておいても良いではありませんか…。これで本当にペーター君が神に召されたら我は泣けますよ?@0
村娘 パメラ 18:54
みなさんが一日も早く枕を高くして寝ることが出来る日が来ることを祈って日が変わるのを待つことにします。
ならず者 ディーター 18:57
もうすぐ夜が明けるな!!11
ここが大きな分岐点になるんだろうなぁ^^;;;@1
木こり トーマス 18:58
霊の内訳で混乱してるなぁ。俺が思うに(長狼、青狂、神真)(長狼、青真、神狂)
(長狂、青真、神狼)のどれかなんだよ。多分な。
そして村長吊って、神父は黒出しするんだろう。黒出ししなかったら笑うから。爆笑ですから。
村長 ヴァルター 18:58
吊られることはおしくない。が、その前に茶を一服もらえぬか?
辞世の句はあの世でお聞かせしよう。
村娘 パメラ 18:59
日が変わる前にヨアヒムさんのお話聞きたかったな・・・。
私は人狼が気になって、料理も手につかなくなちゃった・・・。
パパ・・・パパ・・・
木こり トーマス 18:59
さぁ、どうなるかな。@0
次の日へ