F2048 封印の村 (8/30 00:15 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。

行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ 00:15
村娘 パメラ ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、負傷兵 シモン、少女 リーザ、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ の 7 名。
少女 リーザ 00:18
さて、フリ姉ちゃんはね。冒険するんだったらもっと動きやすいスカートがいいよ。もう既にスカートはいてるしエル姉ちゃんもいなくなっちゃったから、これしかないかな
つ【ハサミ】
よしっ!!切っちゃえ。ちょきちょきちょきちょき・・・
よしっ!!超マイクロミニになったぜ。って尻尾が!!ちくしょう、今まで長いスカートで尻尾を隠してやがったな!!
【フリ姉ちゃんは人狼だよ!!】
司書 クララ 00:18
[...は立ち上がり、大きく伸びをした。]
パメラお疲れ様。しんどい場面でまとめさせちゃってすまなかった。僕は残りの吊り先候補から白決め打つならアルビンだと思っていたんで、今日は▼シモン以外考えてないけれど、ニコラスとモーリッツはどう?

あと発表順はもう無意味だと思うからお好きにどうぞ。占い師が両黒にならなければもちろんヤコブは吊るよ。詰むし。
司書 クララ 00:26
それと5d23:33アルビンには謝っとく、ごめん。まったく今回ろくな発言してないね。続きはエピで。

あとはそうだな、いちおう二騙りの可能性についても考えておくべきなんだろうか……あれ?
なんか今背筋がぞっとしたんだけど。こ、この場合の狼は修農樵か妙農樵かな。あ、これだと今日▼シモンだと負け確定かー。やべえどうしよう、考えたくない。すごく考えたくないぞ!
少女 リーザ 00:30
これで少なくともおれ視点ではヤコブ真狂確定、吊る必要はなくなった。狼とわかった以上アルビン狼の場合終わる可能性がある▼フリーデルを希望したいけど、現実的なとこだと▼シモンになるかなあ。
>クララ 確かにその可能性考えるとヤコブ真狂確定ってことではないか。けど潜伏狂人云々ってことになるからおれは2騙りは考えるつもりはない。 というわけでおやすみ。
農夫 ヤコブ 00:33
予告ね落ちしてすまんだ・・・
花は黒だったよ。

【アルビンは人狼だっただ。】
少女 リーザ 00:34
>ヤコブ シモン狼を読みきってる・・・だと?
農夫 ヤコブ 00:41
とりあえずは仕事終了だぁな。狼は@1だよ。
しかし、シモンの方が白だか・・・。

色々すまんかっただ。お休みだぁよ。
老人 モーリッツ 00:51
【諸々確認】
>クララ シモンを吊るのであれば、翌日はわおん回避でヤコ吊りになると思うが、それでもOKじゃろうか? ワシはフリを吊って終わらなければ、吊リザでOKじゃと思っておる。
負傷兵 シモン 00:57
俺人狼って分かっててあれだけ攻撃してたのかよ・・・なんてやつだ・・・
負傷兵 シモン 01:11
【リーザからフリーデルへの狼判定確認】【アルビンの狼判定確認】これで後1匹。今日は落ちます。
老人 モーリッツ 01:25
ちゃんと整理して考えてみるのじゃ。
占い内訳真狂の場合は詰み手が存在するので割愛するぞ。
>ニコラス&クララ
間違っておったら頼むから突っ込んでおくれ

老人 モーリッツ 01:26
〜尼先吊りパターン〜
妙真農真の場合:尼▼で終了
妙真農狂の場合:尼▼で終わらなければ兵▼で終了
妙狼農真の場合:尼▼兵▼で終わらなければ妙▼で終了
妙狼農狂の場合:尼▼兵▼で終わらなかったらわおん終了
老人 モーリッツ 01:26
〜兵先吊りパターン〜
妙真農真の場合:兵▼→尼▼で終了
妙真農狂の場合:兵▼→農▼→尼▼で終了
妙狼農真の場合:兵▼→農▼→尼▼で負け(妙を信じた場合)
妙狼農狂の場合:兵▼→農▼→尼▼で負け(妙を信じた場合)
シスター フリーデル 05:39
時間がないので取り急ぎ判定だけ。
【リーザちゃんは人狼ですの!】
ヤコブさんは真か狂でしょうから吊る必要がなくなりましたの。今日は昼過ぎに戻りますの。
司書 クララ 06:19
やっぱ黒確か。
んで、二騙りならエルナの狩人COに対抗が出ないのはどうにも違和感(エルナ狂なら屋年樵に狩人だし)だから考えないことにする。あとこれどうせ終盤の疑心暗鬼ってやつだろうなと思うから。
明日ヤコブを吊るかどうかは明日考えればいいよ。だけどモーリッツさん、もし「どうせシスター残さなければ勝てるんだから」とか思ってるなら危険だよ。僕は今、真狼どっちも十分にあると思ってる。
司書 クララ 06:30
黒確っておかしいな、真狼だよ。そもそも二騙り警戒するなら狩人COさせるべきじゃなかったし昨日の段階で処置すべきだったんだな。頭の巡りの悪さに乾杯。

あとモーリッツさんの手順だと、リーザとシモンが狼でヤコブが狂人の場合は明日でわおーんになるような。
アルビンとリーザのラインも真面目に見るべきか……ないと思うんだけどなあ。あと考えたら今日占う場所ないね。ライン隠されるだろうけど●シモンかなあやっぱ。
司書 クララ 07:25
●シモンでラインは隠れるにしても、両白か両黒かっていうのはいちおう考えるための材料になるね。

それとヤコブ真なら明日占い吊った時点で勝ちだから、明日で決め打つならヤコブが偽の場合に怪しそうな占い師を吊るのがいいかな。
アルビンは白いと思ってたからヤコブも疑わしいといえば疑わしいんだけど、やっぱり個人的に詰みの可能性は捨てたくないなぁ。まあここは考えどころだけどね。
旅人 ニコラス 07:48
おはよう♪
【占い真狼確認】
●シモン▼シモンでもいいですが、あまり意味がないような気もします。今日占い吊りが早くていい様な気がします。個人的にさっさと終わりたいですし・・・。ヤコブ真なら詰みですし。どっちみち占い信用勝負ですしね。
パメラ・アルビンお疲れ様でした
司書 クララ 07:55
今日の議題は「明日の決め打ちを視野に入れた占い師の真偽(ヤコブ偽の場合)」ってところかな。▼シモン前提だけど。出かける前に質問とリクエストをしておくよ。

★>リーザ 5d23:13でアルビンに発言促してるけど、その後彼への印象はどうなった?
>シスター わかってると思うけど、今日は手順については控えめにして単体考察ライン考察を頼むよ。
司書 クララ 07:57
ニコラスおはよう。考えについては把握しました。確かにどうせ明日決め打つなら白確定が多い今日でも同じかもしれないね。その場合もやっぱり、ヤコブ偽の場合に怪しい占い師を吊るっていうのは変わらないし。
というわけで議題には変更なし。僕は出かけてくるよ。
老人 モーリッツ 08:09
おはようじゃ。
クララの言うとおり、妙兵狼農狂なら尼▼でわおんじゃなorz今日の▼シモンが確かに当然の選択じゃろうの。偽占いじゃが、尼としか考えられない自分が嫌過ぎるのじゃ。ちと頭を冷やして冷静に考え直してみるつもりじゃ。
旅人 ニコラス 11:32
うーん、ヤコブのペーターへの黒出しが意味ワカラン。かといってカタリナ狂人も考え難い…。二人とも真だったとかでいいかな?かな?
占いの発言内容の好みはフリーデルだな。リーザも変な事は言ってないようだけど、無難すぎる。フリーデルの方が信用できる。
老人 モーリッツ 12:41
>ニコ
確かに発言の内容だけを見ると、フリーデル真も考えられるのぅ。じゃが、奇策で信用落としてからのフォローとか、決定時間周りに対する【占い師なんだから私に合わせるのが当然でしょ?】な態度が、信用を得なくてはいけない占い師としてはあまりにも考え辛いと思うんじゃが。
まぁ、性格じゃと思えば一貫はしておるの。
負傷兵 シモン 13:00
政質問。↓は悪手?

●シモ▼ヤコ希望。俺まだ灰だからひとまず白確がほしい。
旅人 ニコラス 13:27
おじいちゃん>うん。その辺りは置いといて、とりあえず発言だけを見た場合の感想ね。昨日のシスターは自分視点がクリアになる云々の前に村のことを考えて吊り順を考えていたように見える。まぁ、狼側でも考えるのが当然だし詰みがないから本音言っても大丈夫なんだけどね。一方、リーザは自分視点がクリアになる事しか考えてない割りに灰占いを嫌がった。しかも灰吊を希望した。
旅人 ニコラス 13:27
リーザが真占いで自分の占い能力を最大限に生かそうと思うなら灰の内訳は見たいはずで、昨日相互占いなら吊りはヤコブしかないように思う。リーザはシスターを占うと視点がクリアになるといっていたし、村人には材料が少なすぎるのでリーザの考察に期待大。
負傷兵 シモン 14:09
いや駄目か。政が白黒どっちだしてもライン疑われるな。なら▼シモ狙いだけど、自分で自分の▼は無理なので俺は素直に霊ロラ提案する。最終日ヤコがいれば勝てる。まぁクララがヤコ偽の場合を考えるはずだから通らないと思う。
最悪なのは●シモ▼シモかな。帰ってから考えることにする。
少女 リーザ 14:40
>猿 猿村視点でも白確定にはならない。村人でも生き残りたいから▼自分以外は大丈夫だけど、●シモンは占師どっちが狼かわかるって理由ならOK。
シスター フリーデル 16:23
今日の占い先はシモンしかあり得ませんの。
ヤコブ占って白白出たら真狂不明ですが、シモンは黒判定出たらその占い師視点でヤコブ狂人確定ですので、吊り先だけシモンか占い師か決めるだけですの。
両占い師から黒出ればシモン人狼アルビン人間ヤコブ狂人確定、両白ならアルビン人狼かヤコブ人狼の人狼2騙りですの。
私は●シモン▼シモン希望ですの。明日のわおーん避けと判定で情報増やして占決め打ちが良いと思いますの。
旅人 ニコラス 17:19
…早く終わりたいのと寝ぼけた頭で考えて、今日占い吊って明日わおーんがなければ、村勝ち!!!!!!!と思ってた緑です。こんにちは。
では、さようなら。
老人 モーリッツ 17:35
ふと思ったんじゃが。農真兵白なら狼の勝ち目ゼロじゃよな?わおんすらなら止めはせんぞ?

無いわなw
シスター フリーデル 18:09
個人的な吊り第一希望は私から人狼の▼リーザですの。
でも、村視点だと明日人狼2騙り潜伏狂人生存でない限り確実に負けが無いシモン吊りで判断材料増やしてから占吊りが良いかと思いましたの。
今日の占い師吊りで人狼吊ったとしても、シモンさん人狼ヤコブさん狂人なら明日占い師吊るかシモンさん吊るかで結局悩むことになりますの。
なら、今日はシモンさん吊って明日占い師勝負にした方が分かりやすいですの。
シスター フリーデル 18:40
対抗のリーザの発言を読み返してきましたの。まず分かりやすい占吊希望から。
1日目占モーリッツ(白)
2日目占トーマス、吊ペーター(霊判定割れた2人)
3日目占ペーター、吊アルビン
4日目占ニコラス(白)、吊カタリナ
シスター フリーデル 18:41
5日目占相互吊アルビン
参考になるか分かりませんがペーター君とトーマスさんの希望も。
ペーター 1日目占エレナ(白) 2日目希望なし 3日目占パメラ吊アルビン
トーマス 1日目占 占い師委任→オットー(白。但し、理由は多数票だから)2日目占吊ともにエルナかモーリッツ(白)
シスター フリーデル 18:52
希望見るとリーザちゃんとアルビンさんは切れてますの。
私がずっとシモンさん希望してたの見て「対抗がシモンと切れてそうだから」と言う理由を使えば、アルビンさん人間で吊り理由を出すには持ってこいだと思いますの。
昨日の灰吊り相互占いは黒黒出た上で、霊真狂決め打たれて最後まで放置された場合、昨日の段階で狂人霊吊られたら詰みなので、ヤコブ狂人と知ってて真霊のカタリナ吊りにいってるような感じは受けましたの。
少女 リーザ 18:56
もうすぐ帰る。とりあえず今俺にわかってるのはヤコブ真なら尼商年が狼、ヤコブ狂なら尼樵、商OR兵ってことだな。そのあたりからライン考察ができると思う。
司書 クララ 19:08
ヤコブ占って二騙りの可能性を消したいような気もするのは僕だけ? ●シモンで白白ならヤコブ偽確定だけど、どっちみち占い吊りはヤコブ偽と考えてするべきだから無意味。黒黒なら、まあシモン狼はわかるけどそれもなぁ。この状況でライン考察するの結構怖い。
それと吊りは▼シモンでみんな合意でオッケー?
ニコラスの言う占い吊りも考えはしたけど、シスター18:09の通り、明日またシモンか占い師で悩むだけなんだよね。
司書 クララ 19:13
結局、シモン占った場合って、どんな結果が出てもノイズになっちゃう気がするんだよ。
それよりは狼二騙りの可能性という、確実な情報が落ちるヤコブ占いのほうが得策にも思える。まあ、こんなの考えてるの僕だけかもしれないけど、早い段階での霊2COから3COになって、その後スライド起きて2-2って、二騙りが十分あり得る展開だと思うんだよね。どうでしょ。
シスター フリーデル 19:21
>クララさん
人狼2騙りまで考えても、潜伏狂人で墓下の可能性があるのはオットーとアルビンさんだけなので、なるべく狂人の可能性ある人物を減らしておく必要がありますので、シモンさん吊りには同意ですの。潜伏狂人生きてても奇数にしないと確実なPPはできないので、シモンさん吊りと確定白襲撃で狂人候補が減るので万が一の人狼2騙りでもわおーんの危機を減らすことが出来ますの。
旅人 ニコラス 19:22
さて、勘違いで占い吊る気満々だった為、今日するべきではない発言をしてしまいました。お詫びはしませんが忘れてください。きっと罠です。パルプンテ!
クララは狼2騙りの場合、潜伏狂人が生きてるという予想なんでしょうか?対策するっつー事は生きてるってことですね。すね。
司書 クララ 19:23
ちなみにヤコブから一つでも黒が出れば、その時点で黒出し占い視点の二騙りが判明するから、偽黒であってもこれは大きな情報。
ヤコブ白確しなかった場合に、彼を残すかどうかという議論の必要があるけど、どっちみち明日は占い決め打ちするつもりだったんだし、終わらなければ最終日ヤコブ吊ればいいんじゃないかな、たぶん迷うだろうけど。
旅人 ニコラス 19:31
二騙り警戒なら▼ヤコブでいいんでないの?
明日シモンで最終日占い勝負。
まぁ、アレだけどしょうがないね♪
んん?●ヤコブ?弐騙り、ちょっとだけ警戒パターン?潜伏狂人生きてたらヤバイよヤバイよ
旅人 ニコラス 19:33
では、狂人CO祭りを始めますか?
U騙りなら襲撃されない魔法の言葉かもしれませんよ??
シスター フリーデル 19:38
占灰ライン考えないならヤコブ占いもありですの。
ヤコブ白確定したら霊真狂確定なので明日占い師一騎打ち。ヤコブで判定割れしたらヤコブか黒出し占い師吊りになりますの。
人狼2騙りなら占い師のどっちが人狼か不明な狂人から、人狼判明してるヤコブ生きてる時点で狂人COしてくるでしょうが、そこまで考える必要はないと思いますの。
司書 クララ 19:41
態度的には中途半端かなぁ、確かに。けど落ちる情報量を考えてもなかなか良い手なんじゃないかと思うけど。ちなみに潜伏狂人がいないと仮定した場合でも、最終日に占白霊と残ったら、真占いを「詰んでるのに諦めようとしない狼」として吊ることができると思うんだけど。間違ってたらごめん。

さて、そろそろ喉は考察のために使おう。今日の決定出す役はどうしようか?
シスター フリーデル 19:45
クララさんの意見見て、シモンさん占っても白白だとヤコブさんが真か狂の黒誤爆か人狼か何も判明しないので、ヤコブさん統一占いがベストかと思いましたの。
●ヤコブさん▼シモンさんで希望再提出しますの。
ヤコブさん確定白で霊真狂確定なら人狼2騙りの可能性を考えず明日占い師一騎打ちに専念できますの。騙り占い師はシモンさんの判定自由に出せるのでヤコブさん占いの方が確実な情報がより多く出ますの。
シスター フリーデル 19:50
でも、灰ローラーだとヤコブさん占って白出ても狂人の可能性があるのでアルビンさんの正体は占い師からも不明なままですの。
最後はラインとか考えず占い師の信用勝負ですの。
ヤコブさん真霊なら明日白確定すれば占い師ローラーで詰んでますが、それはあり得ませんの。明日ヤコブさん白確定で霊真狂なら人狼はヤコブさん狂人と知ってて白確定させたことになるので、その時は全力で対抗を吊りにかかりますの。
シスター フリーデル 20:12
灰ローラーだと急に話すことなくなりますが、灰の残り人狼を推理してみようかと思いますの。
ヤコブ狂人なら私から見た人狼の組み合わせはリーザ、トーマスorペーター、アルビンorシモンになりますの。
ヤコブさん真ならカタリナ狂人でわおーんがなくなり、ペーター君人狼と言うことですので、今後はヤコブさん狂人、トーマスさん人狼で考えることにしますの。ヤコブさん人狼なら明日の占い結果で分かりますの。
シスター フリーデル 20:18
ヤコブさん狂人、トーマスさん人狼と仮定して、残る灰人狼はアルビンかシモンですが、ヤコブさん狂人なら初回吊りで霊判定割れた時点で人狼からは狂人判明しており、アルビンさんの白黒は分からず今日の判定を出したことになりますの。
ヤコブさんからは占い師相互占いで黒黒が出ることはわかっていましたし(黒黒出さないと詰み)、霊判定も白黒どっちでも構わなかったですの。ちょっとヤコブさんの狂人要素を考えてみますの。
少女 リーザ 20:25
やっと帰ってこれた。
今日は▼シモンでいいと思う。占いは、2騙りを警戒するなら●ヤコブでいいと思うが、可能性は低いと思う。それなら●シモンでシモアルどっちが狼かはっきりさせたい。ただフリの言うとおり白判定が出たらヤコブの真偽はわからない。
議事録読んでくる。
農夫 ヤコブ 20:25
戻っただぁよ。

シモン吊りっていう意見が多いだなぁ。人とわかってるオラは絶対認めれないだぁが、村の意見でもう決まってる感じがして少し萎えるだな。まぁ、オラは出来る事するだ。
明日PPがどうのって話も出てるようだぁが、100%ないだよ。今日占い吊りで間違えて真吊ってもないだぁよ。
シスター フリーデル 20:27
ヤコブさんの一番の狂人要素は、昨日の≪灰吊り灰占い希望≫の点ですの。
ヤコブさん狂人なら味方につくべき人狼の騙り占い師を知るために灰吊り灰占いではっきりさせたい、と言う気持ちがあったと思いますの。
ヤコブさん真霊なら、ヤコブさん占った時に人狼は判定割らないと詰みですが、ヤコブさん狂人なら確定白になり、自分からどっちが人狼の占い師か判明しない可能性高いので言わなかったのだと思いますの。
農夫 ヤコブ 20:34
シスター>疑問なんだぁが、オラ狂人としてだ、昨日灰吊り灰占いで、味方につくべき人狼の騙り占い師を知りたいっていってるだが、灰吊り灰占いでそれがわかるんだぁか?判定によっては真占い師の味方になるんでないだか? それが狂要素って意味わからないだよ。
農夫 ヤコブ 20:38
ニコラス>カタリナ狂の疑問点って何処を疑問に思ってるかいってほしいだ、オラが解るなら答えるだよ。
老人 モーリッツ 20:40
まだ散歩先なんじゃ。帰りが何時になるかまだわからんから、とりあえず希望出すのじゃ。●ヤコブ▼シモンで頼むのじゃ。
まとめは●ヤコブを言い出したクララに頼みたいのぅ。万が一ヤコブ狼の場合、ワシら白確3人の中に狂人が居る可能性は0では無いのじゃな。言いだしっぺのクララ狂は無いじゃろうから安心じゃw
司書 クララ 20:42
混乱しても面倒だから名乗り出とくか。【異論がなければ今日の決定は僕が出すよ】。【仮決定22:00/本決定23:00】でいいかな?

それと今後、占い師の二人は周りからの質問にもなるべく答えてほしいかな。こうなってくると思考開示というか自己弁護も勝つための大事な手段だと僕は思うからね。てなわけでリーザは僕の、シスターはヤコブの質問に答えてほしい。
考察出そうと思ったけどしばらく様子見ようかな。@8
シスター フリーデル 20:46
例によってまずは占い吊り希望からアルビンさん、シモンさんと残り人狼とのラインを探ってみますの。4日目以降は人狼1が墓下確定なので、灰の人狼視点で他全員人間なので占吊希望からのラインはありませんの。
アルビン
1日目占クララ、第二占エルナかヨアヒム(全員白)
2日目占ヨアヒム第二占パメラ(両白)、吊ペーター(ヤコブ狂時白)、第二吊モーリッツ(白)
3日目占クララ(白)吊シモン(5日目アルビン視点白)
旅人 ニコラス 20:49
ヤコブ>ヤコブは嫌がるだろうけど、CO順なんだよ・・・。
発言を流し読むとヤコブの方が真っぽい。僕が確白なのも昨日思ったのとは違ってヤコブ真だからかもしれない。あそこでペーターに白だす偽霊能がいるのか??ってのもあって、ヤコブ真は結構あるとは思うんだけど、CO順がね・・・。占いならまだしも霊能の3CO目なんだよ・・・。
旅人 ニコラス 20:52
だれも狂人祭りに参加していない・・・。結構楽しいのになぁ〜。白確定の狂人CO・・・。狂人を隠すなら狂人の中って言うじゃない?
悲しいので●シモン▼シモンを希望して。旅に出る。シモンセットは確認した。決定は確認できるかどうか分かりません@10
負傷兵 シモン 20:53
戻った。と思ったらまた俺か。まぁ発言内容薄いし灰だししかたないか。
とりあえず俺視点だと能力者全ロラで終了なのでこれを提案だけど、二日目以降俺をずっと疑ってるシスターは少なくとも賛成しないと思うので却下。ついでにそれとは全然違う方向で議論してることくらいはいくら俺でも分かる。議事読んで何か考える。
老人 モーリッツ 20:53
【決定時間了解じゃ】
ヤコブに質問じゃ。お主真なら村の勝ちは確定しておるのじゃよな?お主はどちらの占い師が狼じゃと思っておるのか教えてくれんかのう。理由もつけてじゃぞ。
少女 リーザ 20:53
まず質問あったな。
>クララ7:55 うーん、5d23:14はおれもそこまで能力者考察に喉割くことができなかった分もあるし納得。5d23:25自分でも自分を黒く見てるって言うのもそれまでの自己弁護とかの姿勢を見るとわかるんだよ。ただ、23:55率直な態度っていうのは昨日は確かにそうだったけど、1dからそうだったかっていうとそうでもない。1dは序盤苦手って言って、うがってみると発言力のなさをごまかし
少女 リーザ 20:55
1dは序盤苦手って言って、うがってみると発言力のなさをごまかしてるようにも見えるし。そもそも仮決定出て本決定も出るって時間でなんでアルビンが反応しないんだってことはずっと思ってて、もっと早くそれが出てくれば考え直したかもしれない。まあ結論としては本決定までには評価は覆らなかったかな。逆に言えばシモンの白っぽさが上がったか?といえばそうではないし。だから今日▼シモンでもいいとは思ってる。
少女 リーザ 21:00
で、フリーデル考察。まず、フリーデルが霊CO→占スライドした理由。これは、狂人に占騙ってもらうためのサインという狙いがあると思う。フリ自身はスライドはそもそもあまり考えてなかったんじゃないだろうか。1d8:27で占CO回すって言ったのもヤコブ真霊だと思ってのことだと思う。しかし、カタリナが出て3COになってしまった。狂人が騙ってるか村騙りかはわかんないけど、狂人だったらCO順番的にスライドする可能
少女 リーザ 21:00
可能性は低い。そもそも村騙りか狂人騙りかもわからない。だからスライドせざるを得なくなったと見てる。1d12:28でフリが言ったスライド理由はとっさに考えるしかなかった。あれだけ戦術、手順に長けたフリが灰襲撃という低い確率を気にして確実に潜伏できるなどという無理のある理由でスライドしたのはそのためだと思う。
シスター フリーデル 21:02
>ヤコブ 20:34回答
昨日灰占い灰吊りなら占い結果は確定白には絶対ならないので、ライン隠すため確定黒か人間に黒判定で判定割れすることが予想されますの。
ヤコブさん狂人なら、灰吊りに白判定出して、人狼の騙り占い師が灰の正体に関わらず黒出しすれば少なくとも占った灰が人間の時は真占い師とヤコブさんのラインが繋がりませんの。
最も、そこまで連携してくるかはわかりませんが。
農夫 ヤコブ 21:08
アルビンの発言を見返してただぁが、昨日シモンがいってたっけ、本当に占い考察全くといっていいほどないだぁな。2dではやるつもりだったといってるだぁが、それが本当ならなんで3dで真っ先にやってほしいだぁな。昨日の言い分は確認してるだぁが、狼だと解ると仲間がいるからそこを考察したくなかった、これだと予想するだ。
占い師候補の二人まずリーザだぁが、切れ強いだぁな。目につくのは3dの▼アルビン、3dは思いの
農夫 ヤコブ 21:08
ほかアルビンって人気者だったと記憶してるだ、その中で●ペーター▼アルビンとこれはないべさwペタの人気もそれに負けず劣らずだぁ、霊が確定してない中で仲間を切る意味も薄いと思うでな。
シスターは、一切絡みがないだな。聞いておきたいだが。
★シスター5d06:29>皆さんおっしゃってる通り白いってあるだが、シスターの言葉に変えていってくれないだか?
少女 リーザ 21:08
【決定時間了解】
次に今まで狼が取ってきた作戦。作戦といっても占師を襲撃せず、判定も割らない。正直とても作戦とは呼べるものじゃない。しかし、フリ狼だったら間違いなくブレーンとしてもっと狼が有利になる襲撃筋を思いつくとは思う。じゃあ何でこんな襲撃、判定だったのか。それは、仲間狼を見ればわかる。トーマス、ペーター、アルビン、シモン、早期に占吊りに当たってしまいそうな面々だってことだ。
シスター フリーデル 21:09
ヤコブさん狂人と知ってる人狼なら、灰占いになれば黒しか出さないと決めておけば灰ローラー時に、真占い師がヤコブさん視点で真占確定してしまうことを防げますの。
ただ、どう頑張っても村視点では霊⇒占の一方通行でしかラインが繋がらないので、今考え直すと確かにヤコブさん狂人でもそこまでする必要があるのか疑問ではありますの。
旅人 ニコラス 21:10
確定黒だって出ないだろうに・・・
旅人 ニコラス 21:11
あぁ、灰吊りの場合か。スルーしてくれ
少女 リーザ 21:12
多分占師襲うチャンスは初回襲撃だったと思う。でも、2dの信頼差を見て通る可能性が低いと踏んだ。その上、トーマス、ペーター、シモンは本決定で▼▽に挙げられてる。そこでフリーデルは自分が生き残って勝つしかないと考えたんじゃないだろうか。多分おれだったら終盤信頼差を逆転するのは簡単だとふんだんだろうよ。
シスター フリーデル 21:15
質問回答挟んでしまったけどシモン希望
1日目占モーリッツ第二占オットー(両白)
2日目占エルナ(白)吊ペーター(ヤコブ狂の時白)
3日目占アルビン(5日目シモン視点白)吊ヨアヒム(白)、ヨアヒム共CO後再希望無し。
シモンアルビンリーザ全員ペーター吊り希望出してるのでペーター人狼はやっぱり薄い線かと思いますの。ライン切り見せるならリーザのトーマス占い希望はあると思いますの。
農夫 ヤコブ 21:16
シスター>ん・・・???す、すまんだ、よくわからんだ。結局シスターがいってた、オラ狂人として、味方につくべく狼をはっきりさせたいってのはないって事でいいんだか? あとそれオラが今日最初の発表ならとかは考えてるだか?
農夫 ヤコブ 21:24
ニコラス>CO順だか、カタリナの判定を見てから色々オラも考えてただぁが、カタリナは霊騙りがやりたかった、ここがまず一点、それに伴い狂の霊騙りの最大のネックってあるだよな、班時の真占い確定させる危険だぁよ。そこを回避できると踏んだんじゃないだか? 事実3CO目っというだけでずっと後発表だっただよな。判定も真の後なら安心してだせるだぁよ。3CO目にでるデメは出る前の2CO、つまり真狼に狂視点見えるだぁ
農夫 ヤコブ 21:24
な、そんでもって狼にスライドを強要する事になるだ、これだと思うだ。ただ今回シスターを見て思うだが、霊から占いスライドは信用回復は別にそう難しくないだ、いい分は十分あるでな。っというのがオラが予測してるながれだぁよ。尤も、そこまで考えてなかったとかあるかもだぁがな。

ちなみにこの発言はシスターが狼っといってるわけではないだぁよ。
少女 リーザ 21:26
それを踏まえてラインを見ていこう。
まずトーマスとフリ トーマスは2Dでフリ偽に見てる。もうこの時点で仲間切るって方向性ができてたのかも知れない。2d0:14で能力者を吊りたかったといったのも、無理矢理なライン切りと見ることもできる。フリはというと、1d15:35のトマに対する状況説明は裏だけで言って急に理解したってなっても困るので説明した可能性も。1d22:59でペーター、トーマスは吊り候補と言
少女 リーザ 21:27
1d22:59でペーター、トーマスは吊り候補と言ってるけど、普通の人はそう思う。フリーデルクラスになると、ラインとかは意識しすぎずに自然にやれそうだからこのあたりは自然でもおかしくない。2dは▼トーマス。希望出したのが2d7:35だから、現状だと切らざるを得ないから切ったということだろうか?
負傷兵 シモン 21:28
【仮本決定時間確認】暫定で希望。●シモン:疑いが晴れるなら俺でいい。というか黒出たらその占が狼なので吊って終了。同時に今日▼ヤコで狼2騙り問題はクリア。
占判定:白白→俺白確。占ロラで終了。
白黒だったら黒出した方が狼。吊って終了。なんだけどなぁ。
唯一俺を村人扱いしてくれてるヤコブにはごめんだけど、俺の中では真霊はカタリナ。狼2騙の危険性と、狂人なら占っても白しか出ないだろうということで吊り。
シスター フリーデル 21:35
【決定時間了解。異論なし】決定前に発言使い切るかもしれないけど、その時間なら確実に確認できますの。
>ヤコブ21:08回答 喉の都合あるので答え切れるか分からないけど、アルビンさんは自分の考えを貫いてるところが白いですの。
4d18:38「襲撃先考察は重要と考えてる」⇒襲撃先考察を狼視点と言ったカタリナさんに納得してない、と言う点等は特に同意できましたの。
シスター フリーデル 21:42
>ヤコブ 21:16回答
ヤコブさんの発言読んで、「ヤコブさんが狂人として、味方につくべく狼をはっきりさせたいってのはない」と考え直したのが結論ですの。
発表順は関係ありませんの。狂人ヤコブさん白、人狼が黒出すと決めておけばヤコブさん視点で人狼の騙り占い師が偽確定することは無くなりますの。人狼が偽黒出した相手吊ったパターンなら狂人ヤコブさん視点で人狼の騙り占い師が狂人ヤコブさん視点真占ですの。
農夫 ヤコブ 21:49
シスター>回答ありだぁよ、考え貫いてるだか、それが読み取れる所アンカーあったらほしいだよ。 後、気になっただが、[尼5d06:29]の”皆さん”って誰だか? もう一つ、おっしゃってる通りって同意という事だと思うだぁが、内容に同意という事じゃなくて、白いって所が同意って事だか?
司書 クララ 21:54
あーいや、シスターその質問には答えなくて良いよ。出来たらもうちょっと喉とっといてほしい。

>リーザ 21:08はより強くきみに当てはまる気がするのは僕だけだろうか。まあだからってその発言が無効になるってわけでもないんだけど。
>シモン できたら占い師のどっちを真っぽく見てるか教えてほしいなー。ていうかもうちょっと喋ってほしいなー。
農夫 ヤコブ 21:55
シスター>そ、そうだか。とりあえず了解しただ。あ、喉少ないだぁな。質問は明日に今日無理して答えなくていいだよ、灰占いなら明日真とオラわかるかもしれないでな、狼とわかるかもだぁがな。
少女 リーザ 21:55
(トーマス続き)あと、3Dフリ吊り希望理由も容赦ない。
次はフリとシモン まず、フリーデルは徹底して●シモン、シモンを疑っている。昨日時点ではライン切れか?と思ったけど、意図的に切ってる可能性もあるよな。ただ4Dはからもう理由をほとんど述べない希望というか手順重視になってきてるよな。黒要素どうこうというよりもどうやったら自分が生き残るかってところを重視してるように見える。あと気になるのが、フリが疑
少女 リーザ 21:59
フリが疑ってるのにシモンに対し質問とか、追及とかがないんだよな。疑ってる人の疑いを深めるなり、晴らすなりっていう積極性も感じられない。対してシモンもフリーデルを疑ってる。2Dあたりはみんなの言ってることをうまくまとめて考察すればフリを切れる。3D12:00でフリに質問しているけど、何か繋がってるのを隠すための内容の薄い質問って感じだな。4D、とか、フリが信頼を回復しかけてるところでも一貫してフリ偽
少女 リーザ 22:02
一貫してフリ偽って言ってるな。
>クララ 確かにおれが狼だったとしても当てはまるのはわかる。けど、フリーデル狼だったとしてもそういう作戦を取らざるを得なかったっていうこともわかるはずだ。
ほんとに申し訳ないんだが、明日はほぼ鳩になることが決まってしまった。しかも、20:30から24:00までは鳩すら飛ばせないという事態だ。明日の夜明け直後に発言残せるだけ残すけど、大事な時期に迷惑かけてすまない。
司書 クララ 22:02
とりあえず【仮決定:●ヤコブ/▼シモン】。
理由は変わらず。シモン占って出る情報は、結局狼がコントロールできちゃうからね。それなら単体考察のほうが良いかなと。ちょっと独断気味。喉@1のシスターは確認発言しなくていいよ。

ちなみに白確の中に潜伏狂人がいるなら、今日灰を吊った時点で詰んじゃうから考えてない。あくまで二騙りの可能性を潰したいだけだよ。潰れないなら潰れないでおいしい情報が出るわけだしね。
農夫 ヤコブ 22:03
希望だぁが。アルビンと仲間と思えるのはシスターだよ。
今日は▼シスター希望だぁ。●はどこでもいいだよ。
少女 リーザ 22:04
猿、最後まで頑張れ!せっかくだから発言20使いきっちゃおう。
負傷兵 シモン 22:04
>クララ 21:54
どっちが真っぽいかってのは、ごめんけど今は完全にイーブン。シスターは初日から3dで印象悪かったけど、後半はいろんな視点・パターン考えててもしかして真?て思えるようになってきた。
一方リーザはずっと真のつもりで見てきたけど、今日の発言見てると、これまでにもうちょっと何か言えたんじゃないかって思う。どうしてもって言うならもうちょっと時間がほしい。
もっと何か喋れって言うのは頑張る
農夫 ヤコブ 22:07
【仮決定反対だぁが】
村視点その決定なのは理解はするだ。正直オラ吊りをいうシモンを庇うのもなんだかなぁだよ。
シモンには最後まで発言を残していってほしいだよ。
負傷兵 シモン 22:07
>政 頑張りたいけど主にシスター・クララの発言の理解に追いつかない。シスターが真って言うかもしれないけど問題ない?
シスター フリーデル 22:07
発言使い切ってしまいますが質問が出てたので回答。
【本決定自動了解ですの】
>ヤコブ 21:49回答
前者はアルビン1d22:16「発言が中庸~多弁〜強く見ている」と1d23:00「寡黙狼については〜人物であると考えます。」が寡黙についての考えが首尾一貫等。
後者は、「アルビンを白いと思ってる[皆さん]がおっしゃる通り」と言う意味ですが、ヤコブさんの言う通り、白いと言う点が一番の同意点ですの。
少女 リーザ 22:10
>猿 まったく問題ない。
負傷兵 シモン 22:11
おk。どっちを真って言おうか迷ってるけど、思ったまま書いてみる。
少女 リーザ 22:13
それが一番。無理にやろうとするとおかしくなるからね。
負傷兵 シモン 22:20
【仮決定反対】
それは了解しかねる。「いちいちそんなこと言わないといけないのか」ってまた言われそうだから本当は聞きたくないんだけど、無駄な吊り手使わせたくないし聞かないと反論できないから聞く。俺を占って出る情報は狼がコントロールできるって言うけど、ヤコ占った結果もコントロールできるんじゃないの?
少女 リーザ 22:22
【仮決定了解】
>シモン22:04 おれが「無難」に見えたのは今まで黒判定出せてなかったのと昨日おとといは手順とかの戦略面での話題が多かったからそう見えるんだと思う。おれは手順とか苦手だし、確定情報が出てこないとなかなか考察すすまないからな。
次は、フリとアルビン フリはアルビンを一貫して白いって言ってるね。3D、アルビン考察でトーマスペーター両人間ならいいにくいって理由で白。トーマスの判定が割れ
負傷兵 シモン 22:22
あ、喉の都合あったらスルーでいいです。吊られたくないけど正直それで勝てるんならいいかと思うんで。シスターとリーザ、どっちが真かって考えます。ごめん。
老人 モーリッツ 22:26
や、やっと帰ってこれたのじゃ。
年寄りに無茶させよってからに・・・。
【仮決定確認じゃ】
頭がまだ混乱気味じゃ。ちとログを再読み込みしてくるのじゃ。
少女 リーザ 22:28
トーマスの判定が割れてるし、白要素としては不自然。ヤコブが突っ込み済みだが5d6:29アルビンが皆さんおっしゃるとおり白いっていうのも具体的に白い点を挙げてないのが不思議。対してアルビン、フリに対して絡んでない。アルビン自身あまり考察に自信がないというか迷ってる感じだったから、ボロを出したくなかったとも推測できる。で、5Dで急に▽リーザ。情報が出てボロが出ないことを確信しての判断だろうか。@3温存
農夫 ヤコブ 22:29
シスター喉使いきっただか・・・。クララも答えなくてもいいっていったし、オラも明日でいいといっただが。まぁとにもかくにも回答ありだよ。
ん、ようするに、寡黙狼はこうである、狼は中庸から多弁に多いと思う、っという考え(スタイル)を貫いてるって事だかね、でもそれって寡黙狼今回村視点でいうならばペタトマ、ここをていよく庇ういいわけとは思わないだか? スタイルにブレが出るのは黒いと思うだが、逆に一貫はその一
農夫 ヤコブ 22:29
貫するスタイルによって仲間を庇えるなら、そのスタイルは貫くだぁよな、白要素ってのは弱くないだか? 
皆さんの所だぁが、オラ見返してたが、アルビンを白いといってるのってクララぐらいでないだか?
司書 クララ 22:32
>シモン 狼二騙りなら、黒一つは確実に出る。ここは狼には絶対コントロールできないところだよね。それを疑わせるために偽占い師が黒出したとしても、その占い師視点では狼が二騙りしてることになるからやっぱり大きな情報。CO順からの占霊ライン考察とかできるしね。
普通にヤコブ人間で白確したら狼二騙りの可能性が潰せる。まあこれが本線。今日までの状況見て、僕は二騙りの可能性が捨てきれないから、ここで確かめたい。
少女 リーザ 22:37
がんばれがんばれ!!
少女 リーザ 22:38
以下独り言
ちゃんとフリ姉ちゃんの判定を見たかったなあ。
こういう無難な感じで言ったから結構無視される率が高かったから。能力者考察でも無視されたり割愛されたり。
負傷兵 シモン 22:57
>クララ 
ありがとう。で、二人の発言見直してみた。正直視点とかパターンとか難しいことは分からないんで、印象論。具体的な根拠があるわけじゃないから判断材料にはならないと思うけど、思ったことをそのまま書く。たぶん最後だし。
二人の印象はさっき書いたとおりなんだけど、気になったのはシスターの初日スライドCO。今までのシスターの更新時間から考えて、あの時間での霊COは独断だと思う。で、人狼がチームワーク
負傷兵 シモン 22:58
無視してそんなことするかって言ったらしないかなぁと。そう見せかけて裏で怒涛のごとく発言してるって可能性もないわけじゃないし。これをどう見るかで相対的にどっちが真って決まるかな。
でもシスターは戦術に長けてそうだしそういうのもあるんかなーって思った。
うん、リーザ真で。正直前半の印象に引きづられた感もあるんだけど、こんなんでごめん。
負傷兵 シモン 23:00
うん?急いだせいか言葉がところどころおかしい。
「二人の印象はさっき書いたとおりなんだけど」→削除
「そう見せかけて」→「でもそう見せかけて」
司書 クララ 23:02
【本決定:●ヤコブ/▼シモン】。
色々考えたけど他に有効な手もなさそうだし、強い反対もないようなのでこのままいかせてもらうよ。
明日生きてられるかわからないし、考察も落とそうかどうしようかと考えたんだけどね。死ぬんだったらあんまり意味ないような気もしてきたから迷い中。
ひとつだけ言えることがあるとしたら、今までの展開を振り返るなら言動の一貫性はすごい重要な観点だと思う、ってことくらいかな。
負傷兵 シモン 23:03
求められてたものと違うことは分かってるが、こんなんしか書けない。結論もミスったかも。ごめん。
少女 リーザ 23:07
いや、よくやってる。大丈夫大丈夫。アルビンとのラインなんかも見てみるといいかも。
後は任せてっ!!
司書 クララ 23:09
モーリッツさんから返事がないのが気になるんだけど。今日でお別れになるかもしれないし、考えは聞いておきたいんだけどなぁ。シスター狼だと思う気持ちはわかるんだけど、できれば一度そのフィルターを外して、リーザを狼と仮定した考察もしてみてほしいんだよね。で、そうした上で両者を比較検討するといいんじゃないかな。
僕もまだまだ迷ってる最中だし。勝つにしても負けるにしても、最後まで迷った上で決断しようよ。
少女 リーザ 23:13
【本決定了解、投票はシモンに、占いはヤコブにセット】
最後フリとペーター、3D11:47、フリはペーターが白、灰の寡黙と表現。で、霊吊り希望で仮決定に反対。アルビンといいペーターといい、このあたりはそこまで絡まないで擁護って印象が目立つな。対してペーター。2Dでフリ狼側としてるくらいで絡みがないな・・・。フリ狼なら一貫してるのはシモン、トーマスになると思う。@2
負傷兵 シモン 23:13
さんきゅー。後は任せた!!これで勝てたら俺の死も無駄じゃなくなるけど、あんまり無理しないでいいから。んじゃ邪魔しても悪いから消える。またエピローグでw
老人 モーリッツ 23:16
遅くなってすまんのじゃ【本決定了解】投票先を指差し確認OKじゃよ。
>クララ 今、必死にリザ狼の場合を考えているところなんじゃ。もうちっと待っておくれ
少女 リーザ 23:31
で、そうなるとヤコブ偽になるわけだけど、フリは3dで霊能者の真偽がわかったことになる。だから早期に霊ローラーを提案できたし、相互占もヤコ偽わかってて詰まないのがわかってるからできた提案なんじゃないかとも考えられるな。
負傷兵 シモン 23:40
【本決定確認】
まぁ灰だししかたないか。残っても戦力外だしな。後は任せた!!
投票先は4dでさりげなく俺に投票してるニコラスにしておく。
司書 クララ 23:47
皆わかっているとは思うけど、発表順は自由だよ。

それと特に喋ることが思いつかないから言っとこうかな。20:40でモーリッツさんは僕のこと「●ヤコブ言い出したから狂人はなさそう」って言ってるけど、狼二騙りで潜伏狂人が生きてる場合、今日で灰吊って狂人噛まれなければ、最悪明日で詰むんだよね。いや、別に僕が狂人だと言ってるわけじゃないんだけど。純粋な突っ込みとして。こういうボケはスルーで考察していいよ。
老人 モーリッツ 23:51
リザ偽の場合:対抗のフリが黒く見られているので、目立たなければOK。偽黒出す必要も無いのじゃ。フリーデルがだんだん目立ってきたのに対し、リザは初日から印象変わらず。最終的に占い信用勝負に持ち込めば勝てる自信があるからあまり発言が濃くないのか?
司書 クララ 23:59
21:12見る限り、あんまり自信があるようには見えないと思わないかな。

さて、発言使いきるのもなんだか面倒だし、続きは誰かさんに任せることにして、ここらでおさらばさせてもらおうかな。皆おやすみ……。
[...は気を失って倒れ込んだ。]
老人 モーリッツ 00:00
んがぁ〜。繋がりそうで繋がらないんじゃよな。リザ狼の場合の思考。頭から湯気が出そうじゃよ。
とりあえず、リザ狼ならアルビン狼は無さそう=ヤコブ偽。これは決め打っても良いレベルかの。ヤコブ偽ならカタリナ真=トマ狼。
そしてヤコブorシモンが狼じゃな。
次の日へ