F2048 封印の村 (8/30 00:15 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
仕立て屋 エルナ は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。

木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、負傷兵 シモン、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、シスター フリーデル、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、少年 ペーター の 13 名。
負傷兵 シモン 00:16
ごめん投票先間違えた!!
本決定にじいちゃんの文字が見えたからそっちにしてしまった!!
少女 リーザ 00:17
ちょっと!!みんな投票あわそうぜ!!
発表は朝に。お休みー。
農夫 ヤコブ 00:18
〜村のお墓〜
トマ・・・安らかに眠るだ・・・。トマの墓に花の種を植えるだよ。あの世で仕事が見つかるといいだぁな。
〜翌朝〜
ん、これは・・・、綺麗な白い花が咲いてるだぁな。
【トーマスは人間だっただ。】
村娘 パメラ 00:18
票割れすぎっ。もう明日から全員投票先を指差し確認することっ! ぷんぷんっ。

……と、オットーさん襲撃か。お疲れさま。私この時間がコアだし、判定を待ちながら今喋れそうなことを書いていってみるね。
司書 クララ 00:20
[...は眠そうに眼をこすりながら立ち上がった。]
……あら皆様、御機嫌よう。どこかの誰かさんが投票先をミスした、というか投票先セットという行為自体を完全に失念してたとかいうお馬鹿なことを言ってます。そんなお馬鹿のやらかしたことをわたくしが謝らなくてはならないのは非常に不本意ですが……
申し訳ございません。どうか皆様ご寛恕ください。
羊飼い カタリナ 00:20
オトーーーーーーーーー!!!><
で…この投票先は一体……。

あー、トマの斧って人間解体用だったんね…
【トーマスは狼だったよ】
青年 ヨアヒム 00:23
おふとんからー。オットーさん、お疲れ様だよ……。霊判定パンダも確認。

むぅ、投票ミスが結構多いなあ。
間違えた人達は気をつけてよ?ではおやすみー。
仕立て屋 エルナ 00:26
あぁ…オットーさま…[...はそっと手を合わせた]
【トーマスさまの判定割れ確認】ここで割れるんですの…?
初回襲撃をいなしたので共有者さまはそろそろ出頃だと思いますが…今日の占い結果待ちですかね

★ペーターくん2d2328>3-1で真占が抜かれることを嫌っての行動、とありますが…ええと、フリーデルさまが真占ならば自分が抜かれることを嫌って霊騙りに出ることもあり得る、という読解でよろしいですか?
行商人 アルビン 00:26
オットーさま・・お疲れ様でした 能力者護衛考えると妥当ですかね そしてトーマスさまが斑ですか これは予想外・・ 感じたことはまた明日に致します それでは
司書 クララ 00:27
あら、これはちょっと意外な判定割れですね……。すぐに判断するのは難しそうですが、カタリナさん視点でのライン考察なんて気になるところかも。占い結果が見られるのは明朝でしょうし、とりあえずのところは失礼させていただきます。

ペーターくんは、期待に添えるかどうかなんて気にしなくていいので、できる限り頑張って発言してもらいたいですね。独自の観点を持ってらっしゃるようですので、考察に期待しています。
農夫 ヤコブ 00:28
オットー、トマはお疲れ様だぁ。票はみんな気をつけるだよ・・・。
【カタリナの判定を確認】
トマ班になってしまっただか・・・、とりあえず占いの判定待ってお休みだぁ。
老人 モーリッツ 00:28
な、なんと言うことじゃ。
投票先セットをすっかり忘れておったのじゃ。本当に申し訳ないorz
【カタリナのトマ狼確認じゃ】
・・・そこがHITするとは思ってなかったんじゃがのぅ。意外な結果で驚いておるのじゃ。
老人 モーリッツ 00:31
と思ったら先にヤコブから白出ておったのか。【トマの班確認じゃ】とりあえず、占い結果の判定を待ってから考察するのじゃ。
投票ミス重ね重ね申し訳ないorz
村娘 パメラ 00:32
判定割れた!?
うーん……。何というのか、割れたところで本人の発言からの真偽が全く拾えないなぁ。ヤコブさんが2d22:25で▼トマにもんにょりしてるけど。

それで思い出したけど、2d21:27のアルビンさんの発言を鳩で読んでぽかーんとなったんだっけ。あそこまでのトーマスの発言のどこに白さを感じたのか私には分からなかったんだけど。「その調子で」とか、あの調子で白くなるなんてぶっちゃけありえない☆
少年 ペーター 00:34
トーマスさんの判定割れを確認しました。
同じくらい不慣れなだけの人だと思っていたので意外です。
仕立て屋 エルナ 00:38
もう寝ます…がその前にご飯を。
ラップをかけた[たくさんのちらし寿司]

☆ヤコブさま2d2309>オットーさまが2d2101で寡黙以外の理由があるなら良いと仰いましたので挙げませんでしたわ。もし挙げるなら▽樵でした。
2d2142の通り、トーマスさまの昨日の希望理由にはしょんぼりしましたし、翌日(今日)になっても考察姿勢は変わらないのだろうなぁと思いましたから。
仕立て屋 エルナ 00:40
モーリッツさま0031>0028はどういう意味…と思ったらヤコブさまの判定は見ていなかったのですね。うっかりさんですわ(にこり

0028で意外な結果とのことでしたが、ではトーマスさまを白だと思っていらっしゃったの?
★2d2146では狼の目もある純灰、との評でしたけれど、どこで白寄りに変わったのか教えてくださいませ。
少年 ペーター 00:48
エレナさん☆>
そうです。もしも僕が占い師だったらやってしまってもおかしくないかなと思いました。
今のところはシスターさんを狂寄りに見ていますが。
村娘 パメラ 01:05
ちらし寿司もぐもぐ♪
ついでにオーディションのお土産置いとくね♪ つ[生八ッ橋]

まぁ、占い師の真偽は判定が出てからもう1回考えたいし、置いておこうかなぁ……。
で、問題は今名前を出したアルビンさんかな? 2d19:05は良いこと言ってると思うんだけどね♪ でもさっきのトーマス擁護と組み合わせるとつい邪推してしまうんだよね……。正直、ここを疑いの材料にするのは失礼だとは分かってるんだけど。
老人 モーリッツ 01:11
>エルナ 痴呆じゃないと信じたいのじゃが...。トマは白く見てはおらんかったが、どちらかというと不馴れな人で盤面整理の意味合いが強い(残されても村の役に立たなさそう)と思っておったのじゃ。ここが本当に黒なら狼陣営大変じゃろうの。2-2を選択せざるを得なかったのも大いに納得じゃ。
トマ騙りは出来なさそうじゃし、LWはもっと無理じゃろうからの。必然的に表に出れるのは1名か。

村娘 パメラ 01:15
ニコラスさんはエルナさんへの疑いが目立つけど。
スライドCO確認を急ぐのは、私も意味ないと思うんだけどな。エルナさんも言ってるけど、本当にスライドをしている人がいるなら霊だけ2COから即座にスライドする意味はないし、強いて言えばわざわざ【】付きで嘘をつかせる分余計な疑いを向けるだけだと思うよ? そもそも、占いCOが済んでからスライドするからこそ意味があるかもしれないし。
村娘 パメラ 01:26
ただ、じゃあニコラスさんが黒いかと言えば微妙。霊2COで狼が騙っていれば、スライドを急がせる理由ってないんだよね。狼が霊を騙っていれば、普通はもう1人の自称霊能者が本物だし。不安になるとすれば、霊2COの段階での内訳が2人とも人間だった時だけだけど。なんか、それって正直考えにくい。
負傷兵 シモン 01:50
【トマ斑確認】
議事の整理がまだできてないけど先にヤコブ(2d21:36)に回答。
まず●モリの理由の部分(兵1d23:47)だが、これはたしかに俺の書き方がまずかった。
×:"あの時点ではモーリッツの能力者考察が発言されていなかった"
○:"あの時点ではモーリッツの発言(パメラへの返答)がなかった"だな。混乱させてすまない。
負傷兵 シモン 01:52
(続き)つまり「モリが能力者考察をしていないから黒く見えて●」ではなく、「発言数の割にモリの立場が分からないから黒く見えて●」だ。あくまであの時点での話だが。

1日目に能力者考察について発言するしないは個人の自由だという思いに変わりはない。もちろんしてくれた方がありがたいし、発言したからには積極的に判断材料にするが、1日目から考察を”強制”することもないか、との考えだ。
シスター フリーデル 02:21
少し早めに顔を出せましたの。鳩からにつき昨日のログ読めませんが、発表しても構いませんの?
【モーリッツさんは人間ですの】今日は結果のみですの。
霊判定割れとか投票ミスの多さとか色々ありますが落ち着いたらまた顔を出しますの。
負傷兵 シモン 04:28
昨日できなかった灰考察。順番は適当。
仕:初日から喉のことを気にしつつも積極的に考えを発言してる印象。2d21:42で樵に少しでも喋らせようとしているところが好印象。白。
司:自分の意見をしっかり持っていて、かつ疑問点はどんどん質問してる。発言に不自然な点も特に見あたらないかな。白で。
負傷兵 シモン 04:28
娘:突っ込みやすい部分にはピンポイントで突っ込んでる感じ。スターCOで目を引いてるけど、立ち位置中庸で目立たないようにしてる印象。ステルスかけてる黒。
青:理解できないところは徹底的に突っ込んでるけど、議論にはあまり積極的でない印象。ひとまず黒。
負傷兵 シモン 04:31
少:正直何とも言えない。寡黙吊りの流れがあったのにしばらくスルーしてたことから考えると、狼ならもうちょっと頑張るかなと思う。最終的には回避したけど、今後次第。ひとまず白。

ごめんもう無理限界。残りは起きてからにさせて・・・
老人 モーリッツ 08:40
おはようじゃ。【フリーデルからの白確認じゃ】リーザはまだ夢の中かのぅ。どんなスカート履かせてくれるのか楽しみじゃわぃ。
さて、今日はちと遠くへ散歩に行く予定なんじゃ。朝は9時半過ぎまでは箱の前におるが、それ以降はほぼ鳩になると思うのじゃ。あまり発言できないかもしれんが、ログには目を通しておくつもりじゃ。帰りは20時頃になるかのぅ。
少年 ペーター 08:54
おはようございます。
01:15のパメラさんの意見が分かりやすいです。
僕はカタリナさんを状況真で見ていますが、もしも偽ならば狼だと思っています。羊狂ならば、このタイミングで黒を出すのは狼の黒出しを制限してしまう行為だからです。
羊狼と仮定した場合のみ、怪しいのがニコラスさん。
少年 ペーター 08:55
初日から目立つ行動をしないのが狼なら、ニコラスさんの行動も狼的ではないように思えます。エレナさんの様な強そうな人に疑いを掛けるのは悪目立ちする上に反撃を喰らいそうです。狼ならば極力避けるのではないでしょうか。
少年 ペーター 08:56
僕の●エレナにツッコミを入れたのがアルビンさんとモーリッツさん、トーマスさんです。その中でモーリッツさんは疑惑と言うよりもエレナさんの白要素を開示し占いを反対しただけです。
トーマスさんは、敵に回しても怖くないと見越した上で矛先を選んでいる様で、その辺りが多少狼的ですね。
少年 ペーター 08:57
読み返してみると、トーマスさん(2d2251)の発言は、けっこう疑惑です。
エピローグにならなくても両白判定ならば村人だと分かるのに、割れる事が前提なのは何故でしょうか。モーリッツさんの『無駄な一手を使わせてしまって』の発言は白いです。
昨日までトーマスさんは全く疑っていなかったのですが、カタリナさんの真を信じたい気がしました。
旅人 ニコラス 08:58
【トーマスのパンダ確認】【おじいちゃんの片白確認】
リーザはいつ発表なんですかね・・・。トーマスのパンダも少しびっくり。

オットー・トーマスお疲れ様でした。
少年 ペーター 09:14
トーマスさんを吊り希望に挙げているのは、
パメラさん、ヤコブさん、ヨアヒムさん、モーリッツさん、リーザさん…見落としが有ったらすみません。
ヨアヒムさんは▼トーマスさんだったので、トーマスさん狼と仮定すると白要素。
ヤコブさんもトーマスさんを吊り希望に挙げているのが気になります。後で考えます。
行商人 アルビン 09:34
おはようございます 【修から爺への白出し確認】 まとめ役はリズくんの結果を待って共有COでいいと思います
そしてなぜ私の好物を知っているんですか? この【生八ッ橋】は私のです 誰にもあげません
行商人 アルビン 09:36
☆娘0:32>トマさまの白要素は幾らでも挙げることが出来ると思いますが
まず自由な発言で裏との繋がりが見えないこと ●▼希望は単純に多数派に投票し異論を唱える様子が無い そしてこの村に不慣れな印象で序盤は自己弁護に終始し議論には基本参加しないが、徐々にその考察が深化していること 情報が増えるにつれ多弁になるのは素直に村側要素だと思います
行商人 アルビン 09:42
★娘>あの調子でと仰りましたが、むしろパメ嬢視点でトマさまのどこに黒要素を見出していたのかが今最も気になります
一方で最も樵に理解を示そうと努力していたのも彼女 この点は私も反省するところであります 私は割と早い段階で質疑応答は断念し自発的な発言に期待していましたので、パメ嬢の態度を疎ましく思っていたのも事実です
行商人 アルビン 10:00
9:36>二つ目の理由ですが、他の方の占い先希望に興味が無いように見えると言い換えたほうが正しいかと思います 二日目後半本決定後の抗い方を見る限り、もし仲間がいたなら必死で庇いそうなものですが まぁ結果今の所白判定しか出ていないのであまり関係ないかもしれません
負傷兵 シモン 10:12
【尼の老への白出し確認】
寝たのにまだ眠い・・でも寝る前の続きいくぜ!
旅:自分の考えをしっかり持ってる。違うと思ったことには容赦ない突っ込み。狼ならもうちょっと控える気も。白。
行:なぜか印象が薄い。1d23:00「寡黙狼については〜」のくだりがばっちり自分にあてはまってるように見える。2d寡黙吊り反対してたのは発言少ない樵をかばった?樵を白で見てたし、樵が狼だとすればラインか?ひとまず黒。
青年 ヨアヒム 10:12
おはよう。モーリッツさんの片白確認。リジ君の結果待ち。

アルビンさん、質問いいかな。まず、どの辺でトーマスさんの考察が深くなってるように思えたの?見返してきたけど、わかんなかったよ……。
また、ペタ君の挙げてるトーマスさんの黒要素(08:57)はどう思う?
それから、多数派に投票する事・あるいは占い先希望に興味がないように見える=白の理屈を教えてよ。
シスター フリーデル 10:15
面白い展開になってますの。
◇襲撃先考察、占い師(対抗)考察
リーザちゃんが人狼なら、昨日は信用度が低い私は襲撃通りそうなところだと思うので襲撃してきそうな気がしますの。
今日のオットーさん襲撃は、狩人候補狙いと、占い師のどちらが真か分からなかったためだと思いますの。リーザちゃんは狂人だと思いますの。
シスター フリーデル 10:18
◇霊考察
リーザちゃん狂人予想から相対的に真狼予想ですが、人狼が霊騙りしてるなら偽黒判定を出してアピールする意図がよくわかりませんの。
羊飼いさんが狂人なら人狼に自分が狂人とアピールするための黒出しはわかりますが、人狼ならローラー時に先に吊られやすい黒出しは早すぎると思いますの。
私も昨日は木こりさんが人狼だと思って吊り希望出してますし、羊飼いさん真寄りですの。
司書 クララ 10:27
シスターがいそうなうちに質問させていただきます。
★まず昨日の占い吊り理由を詳しく教えてください。トーマス狼だと思っていたならその根拠もぜひ。
★リーザが人狼なら信用度の低いあなたとライン戦をしたかったとは考えませんでしたか? 他にリーザの狂要素があればお聞かせ願います。
★直感でもなんでもいいので、リーザがこれから白黒どちらの判定を出しそうか言ってみてくれません?
司書 クララ 10:34
それとカタリナの黒出しですが、彼女が人狼なら理由としてぱっと思いつくのは、昨日トーマスさんを擁護した層に疑いを向けるため、というところですね。現にアルビンさんは疑われていますし、見ようによってはぎりぎりで▼トーマスに変更した誰かさん(クララ)だって怪しいでしょう。

カタリナ人狼と仮定すればそもそも最初のCO時点で二騙りの可能性が濃厚、この判定割れにも通じる軽い勝負師の匂いを感じる気はします。
少女 リーザ 10:38
おう!遅くなった。
じいちゃんはロッカーだからやっぱ不良っぽいやつがいいよな!!
つ【紺色のロングプリーツスカート】
すけばん系ロッカーだぜ!
【モリ爺ちゃんは人間だぜ】
少女 リーザ 10:52
【霊判定確認】いきなり割れたか・・・。
仮に霊が狼だったらラインとかなんだろうけど、トーマスは多分白でも黒でも同じような感じがするから微妙な感じ。トーマス狼と仮定して他能力者や灰→トーマスの流れなら参考になるかな。
あ、あとオト兄ちゃんはお疲れだ。
司書 クララ 10:54
モーリッツさんの白確定、確認しました。
まあそうなるんじゃないかと思ってました……あの決定への反応を見て黒出せる偽占い師がいたらすごい勇気です。ともあれ、今日のまとめはよろしくお願いしますね。それと【共/非共宣言も】。

今日の襲撃は、リーザ真ならまあ理解はできますね。逆に彼女が偽でライン戦をしたいなら、むしろモーリッツさんが狙い目だったような気はします。潜伏共を引っ張り出せる可能性があるので。
青年 ヨアヒム 11:08
ちらしずしと生八ッ橋、熱い番茶いれていただきますー。和食!和食!

モーリッツさんの【白確定確認】。本決定後の反応みてて、初めて白っぽいかなって思えたんだよなぁ……遅いよ、ぼく。まとめ役はできるならよろしくー。

ん、クララさん(10:54)、モーリッツさん狙いで共有引っ張りだしって?今日モーリッツさんが喰われてたとしたらオットーさん生きてるはずなんだけど。
シスター フリーデル 11:14
昨日の冒険の書を読みながら質問に答えますの。
>旅人2d09:10 私が騙らないと人狼か狂人が占い師に騙りを出さなかった場合1−1になり、騙りから真占い師がCOしてないことが丸分かりですの。私が霊を騙ったのは人狼と狂人に占い師騙りを強要し、2−2にさせるためですの。
また、2−1でも私が占吊に上がったら回避で出た時に3−1になってしまいますの。
占吊にかからない霊を騙るのが安定した潜伏方法ですの。
司書 クララ 11:20
>ヨアヒム モーリッツさんが共で食われた場合、相方はCOせざるを得ませんよね? 一方オットーは昨日の段階で非共宣言出してます。ちなみにブラフの可能性はありますが、昨日のモーリッツさんの決定への反応は、わたくしにはすごく共有者っぽく見えました。

★>リーザ 「トーマス狼と仮定して〜」の一文がよくわかりませんでした。よろしければご説明願います。
シスター フリーデル 11:33
>羊飼い2d09:54☆回答
私が発言した時点では昨日の議題は出ていませんので、回答しようがありませんの。
文字数の関係で「狼陣営」が「狼」と略されてますが、意味は「狼陣営」と一緒ですの。
200字びっしり書いて調整してたら必要な部分まで削ってましたの。
青年 ヨアヒム 11:34
クララさん(11:20)ごめん。なぜかモーリッツさんが非共有宣言終わってた気がしてたよ……。

気を取り直して。今吊り縄は6(13>11>9>7>5>3>2)。
狂人騙ってて・手数増えなくて・能力者が喰われないと仮定して完全に能力者ローラーする場合は、今日からじゃないと間に合わないかもだね。
だから、今日は能力者決めうちをするかどうかも考えて吊り希望出さないとだよね。誰か検算よろしく。
シスター フリーデル 11:45
昨日の占吊理由ですの。
・負傷兵さん占い理由
初日0票の負傷兵さんは人狼の誰からも票を入れられてませんの。
主な理由はそれじゃなく、1d01:35「占確になったときが怖い」が村視点ではなく狼視点に見えたからですの。その後も占確定関連で喉を費やしていて有効な発言が見当たりませんの。
占い希望1d22:43「灰を狭めるため」は、確定白狙いの消極策と取りましたの。黒狙いならパンダ時に灰は狭まりませんの。
シスター フリーデル 11:47
・木こりさん吊り理由
初日の木こりさんは、異国との文化の違いもあるせいでしょうが、基本的な事項は分かっていて「話せるのに敢えて黙っている」ように見えたので、通常の寡黙と同じには見ておらず、「黒い寡黙」と見てましたの。
同じ寡黙でもペーター君は本当に何を言ったら良いか分からない雰囲気が出ていて、同じ寡黙でも白っぽいか灰の寡黙でしたの。
シスター フリーデル 11:48
ここからは灰考察に繋がりますの。
◇ペーター君
ペーター君と木こりさん両狼は無いと思ってますの。この2人だとどっちかは初回吊りにかかりそうですの。私以外の能力者3人の誰が狼でも潜伏役で全然問題ないと思うので、ぺタ木こり両狼ならどっちかが騙りに出るか、人狼全潜伏を選びそうですの。
カタリナさん真ならペーター君は白決め打ちますの。
負傷兵 シモン 12:00
【妙から老への白出し確認】
すまない、薄々来るんじゃないかとは思っていたが、案の定上官から伝令が届いた。あまり時間がとれないがこれだけは聞かせてくれ。
>フリーデル(11:45)
占われた理由は分かった。ありがとう。一つ質問だが、たしかに俺は初日誰からも票を入れられた記憶はない。だがなぜそれをあえて「人狼の誰からも」と限定したのか。フリーデルには人狼が誰なのか分かっているのかように見えるのだが・・
村娘 パメラ 12:02
おはーっ☆ 【モーリッツさん白確定も確認したよっ!】

>アルビンさん09:36、09:42
先に後者から答えると、白黒と言うより、私があそこまでのトーマスの態度にすごく不満を持ってた、ってことかな。何とか調子を変えて欲しい、と思ってたのに「この調子で」って発言を見て、内心ええええって思ってた。
前者。私にとってのトーマスは最後まで判断不能だったなぁ。議論に参加してくれないと白黒は分からない、って
村娘 パメラ 12:02
私は基本的に思ってた。
9:36の「徐々にその考察が深化している」というのが多分見解の相違だね。私は深化してると全く感じてなかった。2d21:36以降を踏まえてなら少しは分かるんだけど、アルビンさんの2d21:27発言が先だし。

9:36前2つについてはまぁ了解。
ただ、私は「あまり考えてないように見える」ことを白要素にはしたくないんだよね。それは一生懸命考えている人に失礼だと思うから。
シスター フリーデル 12:03
>負傷兵さん12:00回答
それは、一々答えないとならない質問ですの?
占い票0票=誰からも票を入れられていない、なので当然人狼からも一票も入っていませんの。
誰が人狼か分かってなくても、このことは理論的にわかることなので説明は省きましたの。
村娘 パメラ 12:07
>シスターさん
昨日の再発言だけど。
【絶対に決定を確認できる限界時間】を明言してくれないかな? そうすればその時間の5分か10分ぐらい前に本決定を出せる。昨日みたいに、フリーデルさんの希望通りの23時本決定予定なのに22:55にさよならされたら、正直ものすごく困るんだよ。
シスター フリーデル 12:14
>パメラさん
共両潜伏してる以上、仮決定→回避なしとなったら本決定は動かせませんの。なので、仮決定と回避無しさえ確認できれば私は問題ありませんの。
【最終決定確認時間は特別な事情が無い限り23時ですの】昨日も23時まで見てましたが、本決定出なかったので去りましたの。確認発言する余裕はありませんでしたの。
決定時間通りに決定を出していただかないと確認できずものすごく困るのは私も同じですの。
老人 モーリッツ 12:34
鳩からなんで簡略にじゃ【ワシへの白確確認。共有者では無いぞ】外出先につき、まとめがし辛いのじゃ。申し訳ないが共に出てきて欲しいと思っておる。【今日纏める共有者CO】を回したいのじゃが異論はあるかえ?
司書 クララ 12:58
個人的には、できればモーリッツさんにまとめをお願いしたいですね。20時頃には帰ってこられるんですよね?
それなら、まとめのお仕事自体は不可能ではないと思います。まあ、この辺りは共有者の意向も絡んでくるでしょうから、あくまでわたくしの希望ということになりますけれど。

それとシスター、おっしゃることはわかりますが、それなら「確認発言を出せる限界時間」を明言すべきではないかと思います。
負傷兵 シモン 12:59
>フリーデル
回答ありがとう。あえて限定した理由が気になってな。

さて、すまないがこれから戦地へ赴かせてもらう。昨日持ち場を離れすぎて上官から目をつけられたが、何とかして議事だけは確認する。
本決定時刻までには何としても戻るつもりだが、ローラーなしと仮定して現時点での●▼を置いていく。
シスター フリーデル 13:00
クララさんからの質問に答えますの。 >☆クララ 10:27回答
・昨日の占い吊り理由→回答済ですの。
・リーザが人狼ならライン戦しようと思わなかった?→リーザちゃんが人狼なら、霊は高確率で真狂ですの。その場合、パンダ吊りの日にどっちが真占か分からない狂人が先に霊判定で真占と同じ判定出してしまったらライン戦以前に真占確定してしまいますの。ライン占前提なら占い師確定しない占真狂の方が安定しますの。
村娘 パメラ 13:01
>シスターさん11:45
うーん。逆に言ってさ、寝てたゲルトを除外しても15人中11人は村側なんだよ? 誰も疑ってないから占う、ってのは筋がおかしいと思うんだけど。独断するにしても、皆の意見を踏まえて決めて欲しいなぁ……。まぁ、主な理由じゃないって言ってるのは分かってるけど。

23時ジャストが限界ってことでいいのかな。その時間なら確実に見れるのは了解したよ。数分遅れることって多いから、10分ぐら
負傷兵 シモン 13:04
●:アルビン
樵とのラインの可能性を考えた。かといって樵が現状斑なので吊るほどでもないかな。
▼:ヨアヒム
結構突っ込んで質問してるけど、ただ聞いてるだけな印象がある。
シスター フリーデル 13:05
>クララさん☆質問回答続き
・リーザちゃんがどっちの判定出すと思う?→既に白判定出したのを見た後なので回答しても意味が薄いと思いますので省略させていただきますの。この質問から何を探ろうとしていたのかの意図も不明ですし。
>司書さん
私は初日は23:15まで、昨日も23時までと限界時間を明言してますの。クララさんが発言を見落としただけですの。
村娘 パメラ 13:06
あと10分ぐらい本決定時間を繰り上げる方がいいかもね……。
正直、夜明け直後が使えない上に本決定がどんどん繰り上がるのはきついんだけど。ま、仕方がないか。
シスター フリーデル 13:09
>モーリッツさん
共有者も、まとめ役をやりたくないから両潜伏を選んだのでしょうから、今更回避もないのに出てこさせるのもどうかと思いますので、共有者さんが出てくるかは本人任せで良いと思いますの。
別にまとめ役がいなくても人狼見つけられないわけでもないですし、今日の吊り票のばらけ具合と占発表の時間ずれを見たら自由吊り自由占いの方が皆の負担も少なくてよさそうですし。
司書 クララ 13:13
つまりシスターの「確認できる」というのは「確認発言が出せる」という意味でいいんですね? 「見たけど発言はしなかった」という事態は考えなくていいと。
それと吊り投票はともかく、この状況での自由占いには断固反対です。正直言って白確を増やしたくない偽占い師の発言にしか見えませんよ。多数決でもいいから統一すべきと考えます。

ちょっと喉を使いすぎました。考察に使うため、ここからはしばらく温存します。
シスター フリーデル 13:15
人狼2騙りを誰か気にしてましたが、人狼2騙りなら人狼は能力者を襲撃してこないので、今日からローラーが村にとって最善ですの。そうすれば確実に人狼2人吊れて残り5人吊り2手の段階で人狼残り1、その間占いで灰も狭まってますの。
今日霊ローラー開始なら既に人狼1人見つけてる▼カタリナさんから吊り希望ですの。状況からは真っぽいカタリナさんですが、発言はヤコブさんの方が真っぽいので決め打ちはしかねますの。
シスター フリーデル 13:20
>クララさん
確定白増やしたいなら共有者を表に出せば済む話ですの。
今日は占い師が襲撃される可能性も高いので、統一占いにしても結局片占いになってしまう可能性も高いですの。
自由占いのメリットは、「占い先襲撃」と言うGJが出にくい選択肢を人狼に与えないことで狩人の護衛先を限定させるのが目的ですの。
シスター フリーデル 13:23
デメリットは確定情報が得られにくいことですが、占い師襲撃発生すれば片占いになってそのデメリットは消えますし、占い師生きてても補完占いをしてお互い相手が占った方を占えば2日で確定情報2つ出るのでプラスマイナスゼロですの。
今の所トーマス&ペーター以外にエルナ&ニコラスの組み合わせも、初日から目立ちすぎなので両狼は無いと踏んでおりますの。
これ以外の灰5人に絞って占い先を考えますの。
仕立て屋 エルナ 13:29
ごきげんよう、みなさま。
なんだかお天気が悪いせいか空気が良くないように思いますので、換気しますね。[窓ギィィ]
【モーリッツさま白確定確認】
お忙しい所申し訳ありませんが、共有者さまが出ていらっしゃらないならば決定はモーリッツさまにお願いしたいですわ。わたくしも本決定は【22:45】くらいが良いのではないかと。
わたくしも今日は喉に気を付けてお手伝いしますから、お願いします。
羊飼い カタリナ 13:43
おはよん!【モリじっちゃの白確確認】
すぐ羊に餌やり行くけど今日は喉気を付けて頑張る!トマ狼なんだけど霊ロラ?それとも黒見つけたからなのかフリから私吊りだね。普通にトマあの調子でやってたらいつかは吊られるから狼の切捨て作戦と思うね。となるとヤコ狂≧狼ぽい。フリ、アグレッシヴな狼なのかな…の割には信用度外視だし狂??に釣られたヤコ狼?>昨日エルナ:ごめニコとなぜかセットに考えてしまった。反省。
青年 ヨアヒム 13:50
クララさんの意見確認したけど、モーリッツさん厳しそうなのと個人的に潜伏に限界感じたので【共有CO】するね。対抗非対抗よろしく。
今迄COしなかったのは、初日はぼくの都合で確認遅れたから、2日目は纏めやってくれると言ってもらえたから。
結果として色々な方に大変ご迷惑おかけしました。ごめんなさい。

んで、不信任・対抗なくてぼくが纏める場合【仮22:00本22:45】予定だけどいい?特にフリーデルさん
老人 モーリッツ 14:14
むう。では纏め頑張るとするかのぅ。余り多くは発言出来んがよろしくなのじゃ。まず、【自由占いは却下じゃ】みなの希望を聞いて纏めるので、希望を21:30頃までに出して欲しいのぅ。【仮/本21:45/22:45】予定じゃ
老人 モーリッツ 14:20
か、書いてる最中に!ヨア引きずり出してしまってすまんのじゃ。重ねてすまんが出て来てくれたからにはまとめをお願いするのじゃ。
青年 ヨアヒム 14:41
うんにゃ、お気になさらず。11:08で視点漏れした時点でCOしようと思ってたからー。こちらこそ手が遅くてごめん。

えーと、今日は灰吊りを続けたいか能力者ローラーを開始したいかの意見もほしいかな。
それを踏まえると、議題は■1.能力者考察■2.灰考察■3.占吊希望(ローラー希望or灰吊り希望の理由もつけて!)。フォーマットには従わなくてもいいよ。
仕立て屋 エルナ 14:54
【ヨアヒムさまの共有者CO確認】【対抗しませんわ】
■1.カタリナさま:カタリナさまが偽ならば、斑吊りでもないのに何故わざわざ判定を割って黒を出したのでしょう?実質これで彼女の霊能者としての価値は減少しロラ対象になりましたのに。
狼ならば自分が先に吊られる(村視点で1狼死亡確定)状況を呼び込むでしょうか?素直に白重ねでいいのでは。
もし偽なら、自分吊りを早めようとしている狂人の働きに見えます。
仕立て屋 エルナ 14:55
狂人なら老斑時に先出し判定誤爆も怖いでしょうし。だとすると初日の3CO目というのがご主人である狼さまに対するイジメ行為ですが…フリーデルさまを共有者だと思っていたならば(1d2134)ありといえばあり…?

状況真なのですが、彼女の真要素は状況だけ、というか昨日の考察や希望理由はうにょんうにょんしていて黒要素あげておらず、狼を探す気合を感じないのですわ。
真≧狂>狼に変更。
青年 ヨアヒム 14:57
\|尼仕兵旅樵娘農青老|仮|羊商書妙|年
●|兵老仕青老老兵老商|_|仕青老旅|_
○|___老仕____|決|_娘__|_
▼|樵年_仕老年年樵年|_|年老樵樵|_
▽|__年_仕樵樵年樵|定|__旅老|_(2d参考)
仕立て屋 エルナ 15:22
■2.ヤコブさま:判定は真狼狂どれでもありそう。
トーマスさま初発言は1d1439で、そのとき既に2-2の形が完成していました。彼のあの調子からすると、赤へ顔を出したのもたぶん昼くらいだったのでは?
ならばヤコブさま狼ならば1d0731時点では仲間が揃っていなかった可能性が高く、(まだ未発言でしたし)そのまま潜伏でもう少し事態を静観しても良かったのでは。霊確定させるかは2COにするかはわりと重要な
仕立て屋 エルナ 15:22
話し合い事項かと思いましたの。
ここまでヤコブさまは非常に生真面目で周囲への気遣いもある方のように見受けられますのでいまいち一致しない印象。
そしてこの人柄考察から、ヤコブさまが狂人だとしたら真面目に占騙りに出そうだと思うのです。レアな霊騙りをするようなフリーダムなタイプに見えませんの。

対抗が狂っぽくも見えて来たので、やや真度アップで狼≧真>>狂でしょうか
青年 ヨアヒム 15:36
そうそう、占吊については何もなければ【統一占い統一吊りのまま】で。
自由占いのメリットはわかるんだけど、今みた感じだとより大きなデメリットが発生すると思ったよ。
また、自由吊りだとうっかり相方吊られる危険もあるからね。

あとさ、あんまり言いたかないしぼくが言っていい事でもないとは思うのだけど……フリーデルさんは他の人に負担かけてしまってる事を踏まえて発言した方がいい。
仕立て屋 エルナ 15:38
■3.ローラー希望ですわ。黒を出した方の▼羊。カタリナさま真ならば、能力者ロラで残狼1なので仕事はほぼ残っていません。逆に偽ならばヤコブさまからの判定を見ておきたいです。

生きている霊機能壊したくない、や現状で羊人間を決め打ってるという意見が多いならば、灰吊りに反対しません。
灰吊り時にはパワーバランスを考えて、ヤコブさまから黒が出そうな人を吊りたいですが…まだ灰考察出来ていませんのでまた夜に。
シスター フリーデル 15:44
>青年13:50【決定時刻無問題】
●占い希望 負傷兵さん。
初日、2日目と発言が薄く、ステルス印象がぬぐえませんの。
他の灰で白っぽく感じないのが司書さんくらいなので、発言から後に判断つきそうな司書さんよりは占いを当てたいところですの。
占い希望理由をもって負傷兵さんの灰考察に代えますの。
シスター フリーデル 15:45
▼吊り希望 羊飼い 
青年11:34のとおり、ローラー開始なら今日からですの。
狩人保護と、人狼が占機能破壊、ライン戦どっちを選んできても対応できますの。
状況真っぽいけど、木こりさん人狼前提に繋がってる灰人狼を探す姿勢が薄いのと、13:43結論がはっきりせず、真実を知って隠そうとしてると見える羊飼いさん先吊りですの。司書10:34を参考にして羊飼いさん人狼を考えなおしましたの。
シスター フリーデル 15:45
◇灰考察
司書:初日はセオリーを重んじエルナ案に反対と、無難路線行きたがるステルス印象。2日目以降キャラ変わって積極的に自分の意見を述べ、総じて灰。
村娘:偽なら人狼の可能性が高い羊飼いが初日占い希望と、2日目の考察からの踏み込みの強さから白寄り灰。
商人:え?いたの?旅人の間違いじゃないの?と言う位しあわせ商品しか印象ない人。寡黙吊りを嫌うのはペーター木こり両人間なら言いにくい。白寄り灰。@1
農夫 ヤコブ 15:56
今日は早く箱に戻れただ。【モリ白確確認】【ヨアの共CO確認 当然対抗しないだぁ】。

ん?ロラの話が出てるだが、そんな急ぐ時期なのだか?全ロラ間に合わないってあるだか・・・計算は苦手なので投げるだが、2-2で3日目からロラってオラ経験した事ないだぁ。オラとしてはオラ決め打ってほしいと思うだが、それができそうにない状況と理解してるのが辛いだな。今日は早く箱に戻れただ。【モリ白確確認】【ヨアの共CO確
農夫 ヤコブ 15:56
んー、所でなんでカタリナ黒だしなんだぁ?カタリナ狼ならわりと真視されてる状況だぁしな、そういった意味ではトマが黒で白視される人物が仲間だぁか? 狂でロラってアピって意見もあるだが、解らない事もないだが、ロラになれば対抗のオラを先吊りできる状況だし、そこは薄いように思うだ。まぁ今日は時間がいつもより時間がとれる分しっかり灰を見るだぁよ。
司書 クララ 16:06
■1.まずはカタリナ。「狼ならここで判定割る意味がわからない」という意見は想定できる範囲のものだし、それによる自身の信用度上げの判定と考えられなくもないでしょう。少なくとも狼はないと決め打って最後まで残せるほどではないと思います。狂人の可能性はやっぱり考えにくいと思うので、真=狼>狂。

次にヤコブですが、エルナさん15:22前半には納得。けれど「慎重派っぽいから狂人なら占い騙りだろう」というのは
司書 クララ 16:07
あまりしっくりきません。奇策ってたまにやるから有効なんだと思いますし。その考えでいくと、注意深く信用をとりつつスライドする占い師は偽決め打ち、なんてことにもなりかねませんしね。信用度は現状ほぼイーブンです。だからこそ、ラインに期待してまだローラーにはかけたくありません。真=狂>狼。

占い師については、シスターから本物っぽさを感じ取ることが難しいです。自分の言動や行動についてきちんと説明をしてくれ
司書 クララ 16:07
るのはいいですが、その説明が後付けっぽいというか、本当に考えていたならもう少し言えることがあるんじゃないかと思います。スライド周りもそうですし、「確白増やしたいなら共有者を表に出せばいい」って……。
占い師襲撃の可能性を匂わせているシスターは狂人っぽくもありますが、霊ロラしたがるあたりは狼要素。昨日からの印象とも合わせて狼≧狂>真です。

喉の都合もあるのでひとまずリーザの考察は省略させて下さい。
司書 クララ 16:18
うっかりしてました。【ヨアヒムの共有CO確認、対抗しません】。まとめよろしくお願いします。

それと今日の吊り、さっきも言いましたがわたくしは灰吊り希望です。その際、この局面であれば狩人回避はあらかじめ禁止にしておくのが良いかなと思います。まあ、この辺り他の方の意見も聞きたいところではありますが。
農夫 ヤコブ 16:23
・・・1556の上の発言は貼り付けを複数してしまったようだぁ・・・。変な発言になってすまんだぁよ。

★シモン>能力者考察と質問の返答を間違えたって事だか?それなら理由は繋がるさ、んだぁがシモンさ、[兵1d23:47]では”結果的にかぶってしまった”っていってるだよな?かぶったのって[兵1d22:43の●希望と老1d22:58の能力者考察]だぁよな? 今日シモンがいうように、モーリッツのパメラの返
農夫 ヤコブ 16:23
答がなかっただとしたら、結果的に被ってないだよな? あの発言(兵1d23:47での能力者考察と書いた場所)がモリの質問の返答で書いてるなら、あそこで被ってるってのはおかしいだぁよな? [老1d23:34]でモリはよくやく返答しとるでな、これはどう説明してくれるだぁ?
いつまでこれひっぱるっていわれそうだぁが、オラ気になる事はほっとけない性格だでな、宜しく頼むだ。
農夫 ヤコブ 17:25
灰考察
ペタ:なんだか人が変わったように感じるだな、[年1d17:21]の不慣れに感じる発言と今日の発言姿勢とオラには凄い違いを感じるだ、情報が増えてきて考察がましたっというより、序盤は手を抜いていたっていうほうがしっくりくる感じでだぁ。★発言を見返して思っただが、昨日の希望がないだな、昨日希望出すなら誰に希望だしただ?理由つきで頼むだ。 オラが1d聞いた質問(農1d21:06)は[年2d2320
農夫 ヤコブ 17:25
]の流れをもっていこうと感じたってことで勝手に理解しておくだぁ。作戦に時間かけすぎってのはいまだよく解らないだが、そこもついでに解説してくれると嬉しいだ。 [年3d08:57]のトマの疑惑はペタはトマに不慣れと評価してるだよな?。同じくらいといってるからサジ加減はわからんだが、そのエピまで正体解らないっというペタの疑惑もトマはそこまで考慮できてなかっただけだと思うだ。★ペタの今のトマの評価は霊視を
農夫 ヤコブ 17:25
考えないとしたら、どんな評価だぁ? その疑惑でそんな黒い、っと思うだか?オラには無理やりいなく、反論できない人の要素あげてるようにしか見えんだ。ペタはトマを不慣れと感がえてるからなおの事だぁ。

ニコラス:姿勢は1dから変わってないだな。決定にはあっさりすぎて思考がいまいちわかり難いという感じもするだぁな。まぁ、その姿勢がなんか白くも感じたりするんだぁが。2d考察はちょっと理解が難しい点もあるだな
農夫 ヤコブ 17:25
、アルビンネタが入ってるから放置とか、いやその発言自体がニコのネタなのかもしれないだぁが・・・、★ペタ&トマには終盤残すの不安ってあるだが、それなら対策は考えてあるだか?昨日は盤面整理を希望してないようだぁが。喋ってるエルナより喋ってない不安要素を昨日吊りとかは思わなかっただか?

少し疲れたのでオラ休憩してくるだぁよ。
羊飼い カタリナ 17:26
顔出し〜【ヨア共確認】クラ、ライン難しいってこれ。やってみるけど悩ましい……(遠い目)
■1占師。フリ:皆ハッキリと偽に見ていると発言しているのにフリ自身の証明をしてくれる私からロラ提案は私にとって偽要素。狼2騙りじゃない場合、今のフリの位置からどうやって灰のLW見つけるつもりなのかしら。護衛率低そうだし。信用度外視という点で狂≧狼>>>真。
11:33感謝。でも1dの議題についてだったのよ
行商人 アルビン 17:28
遅ればせながら【モリさま確白、ヨアヒムさま共有CO確認 まとめ役お願い致します】
☆青10:12>質問する姿勢も見せ始めていたし、2日目には議題に回答する余裕も出て来ていた事から 12:02パメさまが「この調子」という言葉に引っ掛かっていたのには理解 私的に発言を促す為であり他意はありません 理由無く多数派に投票する行為は思考停止で楽観的な印象に繋がり、私の狼像と掛け離れます
老人 モーリッツ 17:28
か、書いてる最中に!ヨア引きずり出してしまってすまんのじゃ。重ねてすまんが出て来てくれたからにはまとめをお願いするのじゃ。
行商人 アルビン 17:30
占い先により注視するのは狼陣営だと思います 占いは狼側から村人側に情報が流出する行為であって、より慎重にならざるを得ないからです 樵2d22:51は確かに気になりますね・・何なのでしょうか 前後で能力者のいない国の話などをされていたので、確白判定という考えが無かったのかもしれませんが・・
青年 ヨアヒム 17:37
11:34の能力者ローラー話に補足しとく。
明日時点でロラ不可能になるのは、11:34の仮定+黒確定が出ない仮定+ヤコさん真だと仮定して、今日灰を吊ってヤコさんから白判定が出た場合だよ(ヤコさん偽かつ白判定でも村側からは真偽不明だから、やっぱりロラは無理)。

なぜかというと、4日目から4手使ってロラ完遂したら8日目。このとき3〜4人になるんだけど、前提よりステルス狼2いるから村が滅ぶんだ。
青年 ヨアヒム 17:38
だから、確実にローラーするならば今日からなんだよ。
これで、ローラー時期が今日からじゃないと間に合わない事がある理由の説明になったかなぁ?主に、ヤコブさん(15:56)あてなんだけど。
本当は人に説明できる程計算得意な訳じゃないので、わかりづらかったらごめんね。

アルビンさんの回答は確認したよー。ありがと。
行商人 アルビン 17:41
申し訳ない【共有者ではありません】
リナ嬢黒出しにより状況真と言えます しかし樵白決め打ちしているつもりは無いのですがトマさまの黒要素が乏しくて・・ どなたか2d22:51以外で黒要素を挙げてくれる方いらっしゃいませんか リナ嬢の処遇も、もう少し先延ばししたい気分です
羊飼い カタリナ 17:43
リジ:現状対抗と比べて真きめ打ち気味。可能性は捨ててないけどフリが偽臭すぎる。時間がないので気になった所を駆け足質問>エルナ15:38 オトの鬼ツモで狼灰1だからお仕事ほぼ終了は理解。「逆に偽ならばヤコブさまからの判定を見ておきたい」ここ気になった。★私が真なら偽霊の判定見たエルナはその情報をどう活用できると思うの?
青年 ヨアヒム 17:49
アルビンさん、してほしかったのは非COじゃなくて非対抗だったんだ……。まぁぼくの言い方も悪かったし、しちゃったものはしょうがないね。【今後は共有には非対抗だけして、非COはしないでね】

ついでに。今日灰吊り希望の場合は、エルナさんが言うように(15:38)ヤコブさんから黒が出そうなとこを狙ってほしいかな。ローラーできる可能性残したいから。
旅人 ニコラス 17:50
【おじいちゃんの確白確認】【ヨアヒムの共有確認】
灰考察の中にある★って質問ってことなんだべか?他人の灰考察に口出すのは野暮と思ってるだべがら、★には答えるもんだべが?
農夫 ヤコブ 17:55
★アルビン3d17:41>その発言が全く理解できないんだぁが? 樵黒だしで状況真ってどういう理屈だぁ? [樵2d22:51]の発言に違和感を感じたのはアルビンの発言から読み取れるだが、[商3d17:30]。そんな強く思ってる思考にはみえんだな、1741でも、他の黒要素あげてくれる人いませんかって、アルビンはトーマスを白と決め打ちするつもりはないにしろ、黒と決め打ちするつもりはあるだか?
農夫 ヤコブ 17:55
ヨアヒム>解説してくれてありがとだ、ただオラの中では3日目からロラとか経験した事ないだ(5CO除く)、それは時期が早いとか過去の記憶であるだ。完遂できないってヨアヒムの意見もわかるだが、狼側が能力者襲撃の可能性だってあるだよ。ヨアヒムがオラ真と仮定とはいえ考えてくれてるのは嬉しいだが、オラはこの信用差で下には行きたくないだよ。
旅人 ニコラス 17:58
まぁ、答えるべ。
ヤコブ>いや、白いと思ってたからなぁ…。情報増えれば覚醒するかも知れないし…状況がどう変わるか分からないから対策とか考えてないっつーか、対策できる立場でもないし…。白いと思ってるところ吊るより黒いとこ吊った方がよくね?盤面整理したいなら纒がすればいいんで、僕たちは黒いとこを吊り希望すんのがいいんじゃないの??
旅人 ニコラス 18:03
2-2ライン戦の醍醐味って、こっちのラインが強いぞ!!いや、こっちのラインが面白い!!とか考える所なんだと思ってるんで、ロラはピンと来ないなぁ…。灰狼2と考えたほうがスッキリするし、4人吊って得られる情報が狂人1と狼1吊ったならロラに魅力は感じないな。
農夫 ヤコブ 18:07
ニコラス>回答感謝だ、黒いとこ吊り希望を出すのがいい、その考えは理解できるべさ、ただ今回そこに強い自信はないだよな? ニコラスがエルナに超ロックオンならわかるだが、黒視理由は主に戦術論だぁしな、オラは弱いと思うだよ、それなら後々占い吊り当てないと不安という所を盤面整理という対策をし、喋ってるエルナをもっと見極めるっと思うのがオラの意見だぁ。 ただニコラスが白と思ってるとは考えてなかっただよ。
旅人 ニコラス 18:10
シスター11:14>霊能COするメリットは理解できたんだけど、今回のように霊能3COになった場合もだし、基本的に霊→占いにスライドしなきゃいけないわけで、そういう行動をして自分の信用度を落とすのはエルナの言葉を借りると利敵行為なわけだけど、そこら辺りはどう考え、どう信用を得る目論見なのかを明日でいいんで解説して欲しいな。あと、2-2で狂人に護衛がついてGJの場合、村有利になるもんなの?
行商人 アルビン 18:11
☆農17:55>脳内省略してました 私には3dで多くの予想に反する斑判定で黒を出したリナ嬢の方がより状況真に見えました 後半は黒視する気が無いように感じるという意味でよろしいでしょうか? 正直微妙です リナさまの発言も含め見直していますが、今の段階では正直難しいように思っています
旅人 ニコラス 18:14
ヤコブ>いや、僕の考察に文句言われても僕にはどうしようもないよ…。エルナを黒視してるのは戦術論ではなく、戦術論と行動が剥離してるからなんだけど…?ペタ&トマスに関しては昨日の考察で「ピュアホワイト」って言ってるはずだけど? 僕の考察を読んでるのか不安になっちゃうなぁ・・・。流し読みでしょ??
農夫 ヤコブ 18:26
アルビン>黒視する気がないように感じるというか、白視する気がないように感じるんだぁよ、思考が偏っているというか無理やり黒視してるように思えるだぁ。 脳内省略はようするに多くの予想と違う判定を出した事で状況真って事なんだか? それがそんなに真要素と思えるんだか?オラにはさっぱり理解できないだ。
仕立て屋 エルナ 18:26
★フリーデルさま1320>今日占い師が襲撃される可能性が高いと思われる根拠はなんですか?1323両狼がなさそうでも仕旅の片方が狼、ならありうるということでは?除外理由にならない気がするのですが。
クララさま1618>狩人回避はむしろ有効だと思いましたけれど…オットーさまがどのくらい狩人らしく見えるのか、にもよりますわね
☆カタリナさま>?「カタリナさまが偽なら」その判定が見たいと言ったのですが…。
農夫 ヤコブ 18:26
ニコラス>戦術論にはそれぞれメリデメがあるだよ、一概オラは正解はないと思ってるだ、そこで行動が剥離してる黒、っと言われてもオラは弱いと思うだ。 ピュアホワイトは・・・ともかく[旅2d20:40]で白視してるとはオラには理解できなかっただよ、すまんだな。

少し冷静になるため食事でもしてくるだ。また夜にだぁ。
仕立て屋 エルナ 18:26
もしヤコブさまから黒が出るとお二方の正体に関わらず1狼死亡確定ですわね。

んー…やっぱり村への情報量から、灰吊り灰占いの方がいい気がしてきました…先ほどの希望は一旦保留とさせてくださいませ。また21時過ぎに参ります。

みなさま、夕食ですの[たっぷりのカレーライス・甘口・辛口・激辛]
青年 ヨアヒム 18:35
ヤコブさん(17:55)、感覚的に時期早いってのはよく分かる。ぼくも計算してみてびっくりしたし。
それと、手数の事は最悪の事態を仮定した場合の説明にすぎなくて、ロラ絶対すべき!って意見表明じゃないから間違えないで。
あと、この時期からの能力者決めうちはする気ないよ。

ニコさん、ううん……ロラの長所は「即負けない」とこなんだよね。2-2でそれだと多分無粋なのはわかってて言ってる。
少年 ペーター 18:45
ヤコブさん☆(1725)>抜くほど手なんてないです。頭脳無しでいいというトーマスさんと同じ気持ちでしたよ。
今から昨日の思考を考えて希望を出すのも変な話ですが、敢えて言うなら●パメラさん▼アルビンさん▽クララさん。
シモンさん、ニコラスさん辺りは白だと思っているので消去法です。けれどアルビンさんは白い気がしてきたので、今は吊りたくないです。
羊飼い カタリナ 18:46
共投票COとか考えたんだけど票割れすぎ無理ね。ライン…2d決定周りが一番見やすい。パメは1dから絡んでるけど促しが仲間だとここまではないかな。ほじってごめんだけど2d23:37 2d23:41。アルはこれないわw23:43 切れてる。同じ寡黙のぺタに対しても態度ほとんど変わらない2d:21:27だしね。
少年 ペーター 18:46
霊視が無ければ今もトーマスさんを疑ってなかったと思います。
旅人 ニコラス 18:47
■1.占い考察:状況無視して発言だけ読んでるとシスターの方が真っぽい。自分の考えを言ってるような気がする。一方リーザは無難な印象をうける。シスターは普通に占いCOしとけば信用取れそうなんで勿体無いと思うと同時に何で霊能COして信用落とすんだろうと思ってしまう。その行動から真とは考えにくい。フリーデル真ならカタリナも真なはず(フリーデル論より)なので、カタリナ黒出しを受けて動けなくなった感じ?
旅人 ニコラス 18:48
霊能考察:発言から受ける印象は昨日と変わらず。カタリナの黒田氏等の状況からはカタリナ真ぽい。ヤコブは狼>狂って感じだけど、さっぱりわかんない。つか、トーマスに騙されてたっぽいのが微妙にショック…。
旅人 ニコラス 18:49
いま気が付いたんだけど、投票失敗してた・・・。ごめんなさい。今後は10回位確認してから寝ます!!!

また、あとで@11
少年 ペーター 18:52
灰の人
シモンさん:リーザさんかフリーデルさんが狼ならば、白でしょう。
シモンさんの初日の確占が怖いの話ですが、フリーデルさんの言う様な狼視点だとは僕には思えません。
何故なら、狼にとって占いの確定が怖いのは当然過ぎる事。表でわざわざ狼の都合を口に出したとは考えにくいです。
少年 ペーター 18:53
狩人の事を忘れていた計算ミスでしょうか。これは狼が『強く意識してしまう筈』の狩人の存在を全く意識していない=素村に見えます。狼がわざと演技をしたにしては、疑いを引く危うい演技かと。僕は白だと踏んでいます。
少年 ペーター 18:54
アルビンさん:白灰です。トーマスさんとのラインと言われていますが、黒が出ると分かっているならば表でわざわざ(2d2343)の様な発言はしない気がします。
それに、トーマスさんと仲間ならば、票の集まりで吊れるかもしれない僕を、アッサリと▼年→▼爺の死票にスライドさせるでしょうか?僕だったら「もう少しペーターの発言を見て…」と票を動かすのを渋りそうです。
少年 ペーター 18:56
それに僕もトーマスさんは白だと思っていたので、これを黒要素にはできないです。
疑わしい発言が見当たらない代わり、これと言って村側という確信も無い所。寡黙吊りを反対していた注目の人なので、この先の発言を見たいです。
羊飼い カタリナ 19:02
あとは通常の寡黙促しの範囲内で切れているまでは思えないかな。>エルナ「カレー甘口いただき!!」18:26あり?質問変だった?お仕事ほぼ終了の羊吊ってー(エルナからは見えないけれど偽霊)のヤコが羊を何色で出すか見て、その情報がなんかの役に立つのかなーと思ったんだけど…。勘違いだったら失礼しましたの。
老人 モーリッツ 19:18
まだ鳩なんじゃ。帰りが予定より遅くなりそうじゃから、とりあえず希望だけ出しておくのじゃ。
霊ロラなら●アルビン▼ヤコブ
灰吊りなら●ペーター▼アルビンで希望しておくのじゃ。理由は申し訳ないが帰ってからにさせとくれ
羊飼い カタリナ 19:43
ぎゃーす!エルナごめん!!私誤読した?15:38 エルナ的に真かもしれないヤコの判定も見たいから。ってこと?

でねー怠惰と言われるかもだがトマと「つながっているライン」見えないというか解読ができませんというかどれも促しに見えるですっっっ
羊飼い カタリナ 19:59
ふむ。。>クララ2d21:45で寡黙トマより優先して▽ニコにしてるけど2d22:14の理由はクララのニコへの発言をみるとクララ的に理解できる範疇。 10:34 で誰かさん(クララ)って自分で言っちゃっているのが若干黒く見えたかなぁ。
行商人 アルビン 20:04
えっと今更ですがやってますね私 非共有発言の件申し訳ないです 以後気を付けます 見直して気付きましたがクララさまは二重人格なんですね で質問なんですが
★あなた視点の灰[旅少商娘服]のうち、黒目に見ている人を教えてください GSのみでも構いませんが 本日の希望理由は出来たら強めにお願いします
行商人 アルビン 20:06
発言回数の割に[白寄り][様子見]ばかりでラインが見えません 昨日の希望は●爺は白寄りですし▼少は省略で▽は言葉を濁しています 変な質問だとは存じています 決めかねているからこそ断定的でない事を承知で あなたを白く見ているからこそ気になります 出来れば今日の▼希望は灰から出したいと思っているので
少女 リーザ 20:45
帰ってきたぜ!
鳩でざっと読んだ限りだともうローラーを言い出さなきゃいけないのか・・・。手順とかまだ考えてないから議事録きっちり読んできてから考えてみる。おれを決め打ちしてくれれば楽なんだけどなあ。・・・頑張ります。
青年 ヨアヒム 20:48
それじゃ甘口カレーを……う。カタリナさんが皆食べてたから頑張って辛口食べるよ。
……うー、からひ。

ああ、そうだ。今日の占い吊り希望に理由がついてなかったり暫定のままのときは、せっかく希望が出ててもあまり重視できなくなるからなるべく理由もつけてお願いねー。
司書 クララ 20:55
■2.
エルナ:ヤコブについての考察は、よく考えられている感があって読み応えがありました。3d18:26の「除外理由にならない」は同意。自分で言うのかと思いましたが、彼女だったら白黒関係なく言ってもおかしくなさそうです。昨日よりも白度アップ。
シモン:灰考察がとても素直で、発言の全体から漂う単独感。リーザはともかく、シスターが狼なら白そうというのはペーターくんに同意です。が、単体ですごく白いという
司書 クララ 20:55
わけでもないので迷いどころ。ヤコブからの黒出し期待という意味でなら▼に挙げるのもありかもしれません。
ニコラス:今日のヤコブとのやりとりは、彼のキャラと合わせればすとんと理解できて違和感ないのですが、なんだかテンションが落ちているような気がします。狂人シスターの振る舞いを見てげんなりな狼……というのはさすがに穿ちすぎでしょうが、気になるポイントではありますね。
パメラ:シスターへの不満や寡黙対応に
司書 クララ 20:55
は共感する部分もありますが、考察内容が全体的に狼っぽいところというよりは目につくところを挙げている感じ。昨日の質疑相手も寡黙層が中心です。能力者への踏み込みが浅めなのも気になるところ。相対的に黒寄りで見ています。
アルビン:トーマスとのラインを疑うなら吊りよりは占いでしょうね。2d22:14の「突っ込まれるとシューンとなる〜」は素で言ってるように見えて白め。わたくしの考察に対する見方も、自分で言う
司書 クララ 20:55
のもなんですが至極まっとうだと思います。やや白寄り。ついでに答えておくと、▽で歯切れが悪いのは、考察が途中のまま希望を先出しした関係で結論ありきの考察になっているかも、と自分で感じたためです。
ペーター:覚醒したのは素直に嬉しいですが、やっぱり観点が独特で今のところ色は見えません。わたくし吊りを第二希望にしながら考察がないのは何故なんでしょうか。ですがこの姿勢なら吊りよりは占いかな、とは思います。
司書 クララ 20:55
■3.
●パメラ、▼シモンでお願いします。それぞれ第二希望を挙げるなら○ペーター、▽ニコラス。パメラは黒寄りですが、すぐに吊るよりは占い結果と、結果が出た上での反応を見たいとの判断です。吊りについては前述の通り。もしも霊ローラーを始めるのであれば、吊り順は先にカタリナを希望です。
ついでにアルビンさんからの希望があったので現時点でのGSも出しておきます。
□服>商>>旅=兵=年≧娘■@3
少女 リーザ 21:20
まずは質問に対する回答とかかな。
>クララ11:20 ラインを見るときに、もしトーマス狼だったらトーマスに対するみんなの対応なんかを見てある程度判断材料になるだろうなってこと。トーマス狼かどうかは今はまだ判断できないからまだライン考察は深くやろうとは思ってないけどな。
ローラーについて、確かに完遂なら今日からやらないと間に合わない。ただし、その場合ヤコブ真ならローラー完遂後灰吊りの余裕がなくなるな
少女 リーザ 21:21
それを天秤にかけるとどうなんだろう?とは思う。おれがいうのもなんだけど、占だけ残すとかを考えてもいいかもしれないな。今日はおれは灰から希望を出しておく。
仕立て屋 エルナ 21:27
ごきげんよう。
やはり考えを変えて■3灰吊り希望にシフトします。
灰からの吊りであるトーマスさまに判定割れが出たときに、「あれ?羊ってほぼ用無しじゃね?」とざっくばらんに思ってしまったのですが、占い師とのラインができていないのでまだ霊機能を壊すのは勿体ないと思い直しました。
ヨアヒムさま1134の能力者喰われない仮定は言い換えれば占いが機能し続けるということなので分の良い闘いになりますし…
農夫 ヤコブ 21:29
ペタ>返答感謝だぁ。霊視がなければ疑ったないだか、確認したいだが、霊視がなければっていうのは今日の疑問を考慮してもってことだぁな? 仮にトマ地上にいるとし、ペタがトマの発言今日見返し、[樵2d2251]の発言に疑問を持っても疑ってないって事だぁな?それって結構トーマスを白視してると思うんだぁが、なんでそれでカタリナ真を信じたい気になるんだぁ? その思考ならむしろオラのほうを信じたい気がしないだか?
村娘 パメラ 21:30
銀かぁ……白雪姫……。
あ、何でもないよっ、本当だよ? ただいまっ☆
ヨアヒムさんの共有者COを確認したよ。当然、【対抗しないよ!】まとめよろしくね。

ローラー前提とするなら、確かに今日から始めないと間に合わないんだけど。正直状況からカタリナ真寄りで見てるし微妙。個人的にはもう1回灰吊り希望かな。
羊飼い カタリナ 21:32
■灰:兵。占確困るから始まったわけなんだけど、なんというか考え方が違うのかとも思い中。占いは白黒じゃなければ〜の回答2d19:37 の説明は正直後付けに見えてあまり納得していないけれど「ドンドン聞いて欲しい」が強烈に羊には効いた。その後の落とせなかった灰考察を落としている姿勢となんとか判ってもらおうとしているのは好印象。ど真ん中灰寄りにちょっと移動。
旅人 ニコラス 21:34
灰考察とか出来なそうなので、とりあえず希望だけ出します。
▼エルナ:理由は昨日までと変わらず。▽クララ:アンカー出せませんが、終盤俺と対決する&俺を黒塗りに必死と思われても〜の発言が狼視点漏れに見えたから。
●アルビン:占いを使用しないと色が見えなそう。○パメラ:白印象だけど狼ならあっさり騙されそうだから
旅人 ニコラス 21:36
質問
パメラ>スライドするなら何日目がベストと思う?
クララ&エルナ>霊能CO廻りきる前に占いCO始めた理由を教えて。
クララ→エルナの順で回答お願い
決定は確認します!!
少女 リーザ 21:39
シモン:だんだんペースが上がってきてるというように見える。パメラのことを立ち位置中庸って見てるけど、結構目立ってると思うのはおれだけかな?あと、アルビン考察が黒なのはトーマス狼前提?ヨアヒムが共有者COしたことで変更した希望は聞いてみたい。がんばってるなとは思うけどそこまで白度はアップしなかった。灰
ペーター:8:54からの発言はしっかり考えられてるなという印象。しかし、アルビンをつりたくない、灰
旅人 ニコラス 21:41
シスター>占い狼・狂にする為に霊能騙ったならCO順的にシスター視点カタリナ真になるはず(違うならシスターはみんなにゴメンなさいしないとね)。そのカタリナを吊ろうとするのは何故なの??
少女 リーザ 21:41
(続)灰考察で白と言っておきながら吊り希望の変更がないのはなんでだぜ?あと▽クララの理由もない。ペーター
に質問★占吊り希望の理由がよくわからなかったから詳しく頼む。あと▼アルビン変更なし?ちぐはぐな印象がぬぐえない。そのあたりはちょっと黒い。占って判断しないとおれには判断できないかも。
村娘 パメラ 21:44
ん、先に質問がっ☆

>ニコラスさん21:34
それは場合によりけりだと思うよ? 例えば占い師潜伏の流れなら初回投票COまで潜伏すべきだと思うし、今回みたいに霊3COなら即スライドすべきだし。
でも一般的に言えば、スライド前状態での能力者考察は狼探しの大きなヒントだと思うんだよね。本来と計算が違う中での発言だから。だからそれを待って、あとは初回投票までにはスライド完了して欲しいかな。
少女 リーザ 21:47
ニコラス:17:58とかの考え方は理解できる。ローラーに対する姿勢がはっきりしてるのもいい。あと、18:48、トーマスに騙されてたっぽくってショックって、そこまでカタリナ真決め打ちって感じなんだろうか?あと今日の希望が初日を引きずってるって感じなんだよなあ。ただそれも含めて何か一貫したものは感じるのは白要素。微白より灰
農夫 ヤコブ 21:47
希望は▼シモン●ペーターで希望するだ。
シモンについては自分の違和感を優先するだ。オラはやり取りしてシモンの説明は理解ができない。自分の思考の後をしっかり説明できないって狼の曲げた思考だけだと思うだ。
ペタの変わり身具合は正直オラ疑問だ、ペタが今日、昨日のトマの発言に疑問を持ち、そこですぐ黒っという発想に繋がってるのも、不慣れとトマを評価してた割りには違和感だぁ。

温泉でもいってくるぁ。
青年 ヨアヒム 21:53
本人来ないから言っちゃえ。
何人かの人がペタ君にツッコミ入れてるけど、ペタ君の今日の希望って昨日時点の希望みたいだよ(18:45)。今日の考察を踏まえての希望がまだなだけな気もする。

ついでに。フリーデルさんはカタリナさんがある意味仕事終わってるから吊ってもいいと思ったんじゃない(説明はエルナさん15:38とかで)?ちょい自信ないし、細かい説明は本人がすればいいと思うけど。
行商人 アルビン 21:53
また考察間に合わず 希望【●クララ嬢 ▼シモンさま】
書白く見てるは半分ブラフだったり・・というより気になっている所 クララさまありがとうございました
ちなみに私のGS 白 年<<旅≦服<書=兵<娘 黒
希望に娘を挙げてない事などは後に 間に合わなくても泣かない
仕立て屋 エルナ 21:54
■3.▼年●書(理由後述
カタリナさま1943>はい、そうでした。しかし今は「結局ヤコブさまが灰狼見つけてないからあんまり意味ないか…」と思っています。ごめんなさい(2127より
☆ニコラスさま2136>霊2CO目が出て初日確霊の可能性が(わたくしの中では十分に)なくなったからです。開始時の説明どおりですわ。3CO目がもしも出るようなことがあれば誰かがスライドするだろうと思っていましたし、スライド
仕立て屋 エルナ 21:54
がなければないで霊ロラで狼陣営2匹ですからお得です。
■2.年:誰かがトーマスさまを喋れるのに隠してた臭が、と言っておられた気がしますが、わたくしはそれをペーターくんから感じます。初日「いきなり難しいことまくしたてるエルナが怪しい」などと言っていたものから、昨日今日の考察は…成長というより豹変に見えます。
傾向として、一度寡黙吊りを逃れるとそのまま終盤まで放置され易いという流れがあるように思うので
羊飼い カタリナ 21:54
ふぉお。ロラされるかもしれないのに見切れてない!灰:ニコ。エルナをロックしているけど私にはニコは白に見える。んが、クララ吊り希望が狼の視点漏れ?に私は見えない。クララがニコにロック外して他も濃く見てよって言ってたように私はとったから。乱暴な理由だと思うので白寄りから薄め灰に移動。吊り占いには掛けたくないかな。ニコがもし斑になったらいいけど(突っ込みが鋭いと思う)占い先襲撃の懸念があるため。
行商人 アルビン 21:54
前提として私自身、後に白黒が確定する可能性が高い灰考察の方をしっかりしている人に好印象を抱く傾向があります 白確村人よりも能力者の言う事は結局軽く見られ、能力者に敵を作るリスクは灰に比べ若干低いと思うからです それだけを理由にする事はありませんが基準のひとつにはしています
少女 リーザ 21:55
アルビン:今日の9:36なんだけど、逆にそれだけで昨日のトーマス評価っていうのが疑問。おれは何か他に具体的な発言で白いと思ったところがあったのかと思ってトーマスを評価してたのかと思った。黒要素が乏しいというけど、それを覆せる白要素なのかなあって。トーマスと仲間だとしてもそうでなかったとしても、違和感なんだよ。仲間だとしたらもちろんあえて過剰に擁護することで切れてることを演出できるだろうし、そうじゃ
仕立て屋 エルナ 21:55
尚更ペーターくんが気になります。
樵年両狼は流石にないと思うので、カタリナさまから黒は出ないだろうとは思うのですが…
ヤコブさまから出る可能性なら十分あるかと。
少女 リーザ 21:56
そうじゃなくても、不慣れっぽい人を白く見るっていうことで・・・って感じ。
ということで希望は●ペーター、▼アルビン
・・・なんとか希望時間は間に合ったな。他の灰と能力者考察もしてくるぜ!
旅人 ニコラス 21:57
パメラ>えと、霊能COが1なら占い潜伏、霊能COが2なら占いCOの前提でのスライド有無の確認はいつするのがいいと思う?占い師を3日目まで保護するという前提ね
リーザー>カタリナ決め打ちとは言えないけど8:2とか7:3で真と見てる。シスター狂人を見限った狼?とかもあるのかな…?わかんねけどLOST見てくる。
仕立て屋 エルナ 22:00
兵:ペーターくんとシモンさまを比べると、シモンさまの方が、自力で周囲の考察を見ながら試行錯誤して考察を作っている、がゆえの妙な勘違いや抜けがあり、それが矛盾に見えている気がするのです。
ただ皆さまからかなり突っ込みが多く、ノイズやSG化の懸念と、色をつけてあげた方が闘いやすいかなという思いもあり、占いなら当てたいです。
さっき書き忘れてましたが■3.○シモンさまで。
羊飼い カタリナ 22:04
先に希望●クララ…って思ったけど票集まりすぎな気が。次点だった●シモン○灰の疑惑を集めていつつ占いから抜けているアルビン。考察で私はトマとアルは切れているとは思うんだけど直吊りされそうでせめて占って欲しい▼はーちょっとだけまってー
村娘 パメラ 22:05
でもって、残り灰6人か。だーっと考えてみる。

ニコラスさん:夜明け直後(01:15、01:26)に書いた通り。私の印象だと、なんか村側同士で切り合ってるだけのような気がするんだよね。考察出来そうな気がするのに、序盤のスライド関連にばかり喉を割いてしまってる気がして勿体ない気がするよ。
ペーター:頑張ってるよねー。昨日までの寡黙印象は何だったんだろうと、逆にそこで邪推をしてしまいそうなくらい。
村娘 パメラ 22:05
序盤の発言を含めてライン考察がやや多い印象があるんだよね。ラインって後になるほど色々と見えてくるから、それで発言がどう変化するか見てみたいところ。黒印象はないし、あんまり吊りたくないな。

>ニコラスさん21:57
占い師保護最優先という前提なら、スライドは初回投票まで待つべきだと思うよ。2−2で霊が襲われる可能性は低いし。村側からの盤面整理や混乱って点からは別の答えもあり得ると思うけど。
青年 ヨアヒム 22:06
仮決定
●クララさん▼ペーター君で。
クララさんは、フリーデルさんの霊ロラしたがるあたりが狼要素と言ってるのに、同じく最初霊ロラしたがってたエルナさんにはそれを言ってないところにブレを感じた。あと誰かが言ってた黒視少なめすぎね?に同意できたってのも。
ペーター君については、正直エルナさんの21:54の感想にすっごく同意。成長の間が抜けてる風で不自然に感じた。
ちょい偏った決定になってるから意見頂戴
負傷兵 シモン 22:08
今戻った。遅くなってすまない。
とりあえず鳩から確認できたことから。漏れてたら後で書く。
とりあえず【ヨア共確認】なので昼の▼は撤回。追いきれてないんだけどローラーはなしかな。新候補は本決定までに議事見ながら考えます。
行商人 アルビン 22:11
21:54つづき その意味で書がまず気に掛かり、ステルス印象の彼女が狼だと怖いと思いはっきりさせたくなりました GSの推移はまた後に 2d雑感より消去法で兵娘になりましたが、兵についてはまだ触れていません
兵:私が言うべきで無いの承知で薄い印象 決して悪い意味では無く無難で、読めないです 占いは他に使いたい人が多いので吊りで 酷い理由でごめんなさい
司書 クララ 22:12
【仮決定了解しました】。共有相方の投票/遺言COはしない方針ですか?
それと抗弁させていただくなら、「霊ロラしたがるのが狼要素」なのは、霊に仲間がいないとわかっている狼の騙り占い師ならではです。エルナさんはただの灰なので当てはまりません。

☆>ニコラスさん 返答遅れてすみません。理由は1d08:03の通りですが、加えて言うなら議題回答で非占いが透けてしまってるかなと思ったからです。
負傷兵 シモン 22:14
>ヤコブ(16:23)
>かぶったのって[兵1d22:43の●希望と老1d22:58の能力者考察]だぁよな?
すまないがそれは違う。かぶったのは
[老1d2242]の能力者考察と[兵1d2243]の●希望だ。
質問の後半部分は前提が違うので答えなくていいな?
青年 ヨアヒム 22:14
\|兵尼老書旅農商仕妙羊
●|商兵年娘商年書書年兵
○|__商年娘__兵_商(ここまでの票)
▼|青羊商兵仕兵兵年商_(間違ってたら教えて)
▽|__農旅書_____(発表順相方関連は本決定)
仕立て屋 エルナ 22:15
書:全体的に「あ、共感」と思うとクララさまの発言だったりすることが多いのですが…思考がかぶることは白黒要素ではないですわね。
2d2111の考察にプラスして、クララさまの発言が一歩引いて全体をまんべんなく見ている印象の中で、2d2214などニコラスさま評のみやけに感情的で浮いて見えます。ニコラスさまと終盤で闘うのは辛いということ自体は同感ですが、だから吊りというのは無理やり感があり気になります。
仕立て屋 エルナ 22:15
といって凄く狼くさいというほどでもなく…占いで。
と、全然仮決定に間に合ってないですね…すいません。
【仮決定了解ですわ】
村娘 パメラ 22:16
あ、仮決定出てる。えっと、【仮決定確認】。自分の希望出せてないけどもう少し考えさせて。正直、クララは気になってないんだけどなぁ……。ペーターも占い回しって印象。
羊飼い カタリナ 22:16
ぬぉ。すでにアル直吊りコースだったか。個人的な好みだけどあまり不慣れって言葉好きじゃないんだよ。▼べた…かなぁ。
最初寡黙からいきなり話し始めるのはよくあることなんだけど。もし寡黙域2狼だとしたら能力者候補がこのメンバーなのは納得なのですよ。
羊飼い カタリナ 22:18
………仮決定にすら間に合わんかった。
ごめんなさい。。
【仮決定了解】
少年 ペーター 22:19
ヤコブさん>
発言を疑問に思っても白視したのではなくて、黒と言われなければ(2d2251)の発言自体をスルーしていたかもと。特別に白視しているわけでもなく、狼だと言われれば可能性も有るかなという感覚。
リーザさんの真を信じたいのは、トーマスさんの白黒よりも、1匹吊れた可能性を信じたいなって意味です。
発言的にはヤコブさんの方が真に見えなくもないのですが、3CO目は強いです。
少女 リーザ 22:20
【仮決定確認】それを踏まえて
クララ:黒視少なめはそうかな?って感じ。一応GSは出してるし黒っぽいとか2dは吊りたい人とか占いたいって人もいたし。22:12も納得できる。占に当てるのは微妙と感じるかな。
ペーター吊りは強くは反対はしない。ペータートーマス両狼はちょっと考えづらいがヤコブから黒が出る可能性もあるからな。
村娘 パメラ 22:20
エルナさん:焦点の人。結論から言っちゃえば、今日はここを占いたいと思うんだ。
前にもちらっと書いたけどね、エルナさんの初日は特に気にしてない。1d01:36の口調から見て、定番の展開に飽き飽きして変わった展開がしたかっただけの人だと思うんだ。
ただ正直、エルナさん自身も周りの皆も、エルナさん絡みでかなり喉を使ってる印象があるよ。ここをはっきりさせないと、いつまでも議論がループしそうな気がする。
村娘 パメラ 22:23
で、この整理のために、エルナさんは鶴より占いたい。吊ってパンダが出ても判断に苦しむだけだし、何より私はエルナさんをそんなに黒視してないし。

あと、エルナさんを残しておかないとこの村の食事事情が貧弱になるよ。カレーぱくぱく。……ちょ、ちょっと待って、いくら激辛だからってこれ辛すぎない!? み、みず……。
農夫 ヤコブ 22:23
【仮決定確認しただ】
ペタは吊りでも異論ないだ、クララは正直オラの中で気になってない存在だったので微妙だぁが反対とまでは思わないだ。しかしオラはシモンが気になって仕方ないんだぁが、みんなは違うのかな、オラが気になってる点誰か第三者はどう思ってるかいってほしいだ。

シモン>いや・・・そこでも特に疑問点は解消しないだが・・・、オラの質問をよく読んで答えてほしいだ。
少年 ペーター 22:24
●パメラさん○クララさん
▼エレナさん
老人 モーリッツ 22:25
遅くなってすまない。やっと帰ってこれたのじゃ。とりあえず【仮決定確認】鳩から拾いきれなかった流れを読んでくるのじゃ。
青年 ヨアヒム 22:27
正直灰にはっきりと吊り域まで行く人が居ないから困ってた。今もまだ決めかねてるから、本決定変更はあるかもしれない。

あと、クララさんの抗弁確認。えーと、灰も仮にその灰が狼だとしたら仲間がわかってる訳だし、霊に狼居ないの分かってる場合は霊ロラしたがることはありうるかな、と思ったんだけどなぁ。
だけど、クララさんがそう考えたのは分かったよ。ありがとう。
少年 ペーター 22:29
クララさんは(2d2300)での僕への掛け合いに▼希望を絡め、何故ここに変化球で▼トーマスさんが出てきたのかと邪推気味です。(3d1034)で本人自ら言っていますが。
トーマスさんが白だったとしても、▼が誰でも良さそうに見えるこのスライドは黒いと思うのです。
けれどクララさんが狼なら、二重人格だったり裏で話したり、本人すごく面倒臭そうだと思ったり・・・・・悩んでいます。
羊飼い カタリナ 22:30
めげずに灰:パメ。個人的に白。促しが多いって意見もあったけどね、パメは結構目立ってるにもかかわらず引っかかるところがないんだ。クララが言ってた20:55の能力者への踏み込みが浅い部分は同意。羊はそこんとこ、パメはゆるきゃらと取ったのは好意的すぎ見解なのかしら…。灰が気になるなら整理する意味で占いもアリだけど、羊は白に見てる。
シスター フリーデル 22:30
【仮決定反対】
灰吊りは人間を吊す危険大ですの。霊二人吊る間に占二回で灰狭めて灰考察の精度上げてから灰吊りに以降したいですの。今日は確実に人狼側を墓に送りたいですの。
旅人さんへ回答。私を共だと思いスライドするかも、と言う人もいましたし、羊飼いさんは占からスライドが出ると見越して3人目COで信用取りに来た人狼の可能性がありますの。単体では農夫さんの方が真っぽいですの。
【本決定23時まで自動了解】
村娘 パメラ 22:31
うーん。時間迫ってるし、●エルナさん▼アルビンさんで最終希望。▼ペーターでも反対まではしないよ。

アルビンさんが私を希望に出さなかった理由待ち。正直、それを聞いてから希望を出したかったんだけど。
少女 リーザ 22:33
エルナ:霊能者考察はしっかりしてるし、吊り希望、占希望の理由にも違和感を感じない。続けて白視。
パメラ:フリーデルへの対応など、おれ的に好感度ナンバーワン。エルナ占というのは、今日の時点でそこまで喉を使わせてるのかな?って印象でえっ?って思った。エルナ関連で議論してるのってほんの一部だけだと思う。自身がある意味では気になるといえば気になるんだろうけど、何か自分の意見っていうより客観的ってイメージが
少女 リーザ 22:34
客観的ってイメージが出てきた。ちょっと灰よりに移動。白寄り灰
GSはこうだな
白:服≧書>娘>旅>兵>年>商:黒
負傷兵 シモン 22:36
>ヤコブ
あー・・・素直に謝る。これは完全に俺の勘違い。
うまく説明できるか分からないけど、なぜか「パメラへの回答=能力者考察」で読んでた。たしかに待ってたのは「パメラへの回答」なんだけど、パメラの質問直後のモリの発言が能力者考察だったから勘違いしたんだと思う。
司書 クララ 22:40
あんまり抗うのも良くないかもと迷いましたが、決定確認の喉はありますし言うだけ言わせていただきます。

>ヨアヒム その理由なら占いロラしたがるのも同じように狼要素になっちゃいませんか? まぁわたくし自身はシスター若干狼寄りで見てはいましたが。
それと「はっきり吊り域まで行く人がいない」と自分で言うなら、黒視が少ないのはおかしな要素ではないと思うのですがいかがでしょうか。決定にはもちろん従います@1
羊飼い カタリナ 22:41
私も真似してGS開示。
白:服=娘>商=旅>兵≧書≧年:黒
少年 ペーター 22:42
エレナさんは、理解出来ない部分が多いです。僕視点でエレナさん以上に思考の理解出来ない人が居ないので…
負傷兵 シモン 22:45
忘れてた。【仮決定了解】
青年 ヨアヒム 22:49
【本決定】●クララさん▼ペーター君
発表順は霊能:ヤコブさん→カタリナさん
占い師:リジ君→フリーデルさん
ペーター君の方はあれ以上言う事が。クララさんから回答が来る事は想定内だったけど、内容が咀嚼しきれてない……。後半だけ答えると、ぼくの場合は吊り域までいかない→みんな白視しているって訳じゃないよ。
。発表順は独断。信用差理由じゃないとだけ。
旅人 ニコラス 22:49
パメラ1d01:16>「黒を引いたのに潜伏を続ける意味をあまり感じないんだよね、私。」は?スライドいつすんの?
農夫 ヤコブ 22:50
シモン>なぜか・・・だぁか?。シモンの言い分は理解しただ、ただ納得は到底難しいだな、それはシモンが本当にモーリッツのパメラへの質問の回答を待ってたなら、その質問自体にシモン自身が共感や同じ疑問を持ったという事だぁよな?。そこを勘違いし、出てきた考察を返答と思うって不自然だぁよ。これ以上は平行線な気もするのでここまでにするだが、オラにはシモンが黒く見えて仕方ないといっておくだ。
行商人 アルビン 22:51
22:31>期待される程の物も無く恐縮ですが単なる印象値です 私の中でクララさんが多弁ステルスというイメージに凝り固まってしまっていて一旦色を見たいというのが一つ、また4日目という事でそろそろ占いが割れる可能性を見ています ここで白占い出ると狼苦しいと思うので 霊は判定割れ起きた事で少し見易くなりましたが占いは私の中でほぼフラットなので、クララさまとどこかを繋げるチャンスと思い優先させました
少女 リーザ 22:51
霊能者考察 カタリナ:2dの占理由はちょっと弱いかな・・・。でトーマス白ならここで黒出すかなっていう部分もあるんだよなあ。それは思い切った作戦の可能性もあるからこの点は真偽要素としては見ない。★質問、17:26、フリ自身の証明をしてくれる私からロラ提案が偽要素っていうのは、霊ローラー提案が偽ってこと?それともリナ吊りから始めるって言ってるから偽ってこと?
少年 ペーター 22:54
トーマスさんに黒出ししたカタリナさんが、僕を最黒に見ているのが少し不安です。
一応僕もGSを
白:兵>商>旅=服>娘=書:黒
村娘 パメラ 22:55
【本決定了解だよ】【つーか、今日みたいなのはごめんだから全員指差し確認! 私も確認完了!】

>ニコラス22:49
その時は即座にスライドでいいと思うよ? で、黒を引かなかったら初回投票。
は? って言われても、霊2で真占が霊COしている前提で『占い師保護最優先』なら当然の帰結でしょ。本当に保護するならそれでも初日投票維持だけど、私は黒判定を隠してまで潜伏させる必要はないと思ってる。
青年 ヨアヒム 22:57
共有については、COは少し早いと思うんで、まだもう少し潜伏させておこうかなと思っているよ。
ただ、相方さんが潮時だと思ってるなら今日ぼくに投票してもらうか、遺言でCOしてもらっていいよ。だから今日以降関係ない人はぼくに投票しないでね(ペタ君とかも気をつけてー)。
また、当たり前だけどぼく死んでたら即COしてほしいと思う。
老人 モーリッツ 22:57
議事録読み込み完了じゃ。
まずは、約束の●▼理由からじゃな。
●ペーターは、昨日とは打って変わって沢山発言ある事じゃし、▼までは考えられないのじゃ。黒よりなのはまだ変わらずなのでとりあえず●で色を見たかったのじゃ。
▼アルビンじゃが、やはりどう考えても樵擁護は村視点には見えないのじゃ。樵=狼で、擁護するのはLW要員としては悪手だとは思うのじゃが、そこを逆手に取って居る可能性を考えてるのじゃ。
旅人 ニコラス 22:58
シスター>なら、シスターの占いに狼狂をCOさせて云々はもろくも崩れ去ったんだよね?シスターが真占いならみんなにゴメンなさいしないとね・・・。そして、そう簡単に崩されるような愚作で村を滅亡に導く真占いになった事に関しての感想も聞いてみたいなw
負傷兵 シモン 22:58
【本決定了解】
>ヤコブ
たしかに平行線になりそうなので俺もこれを最後にする。おそらくどこまで行ってもヤコブの中の印象は変わらないと思う。
残念ながら「その質問自体にシモン自身が共感や同じ疑問を持った」わけではないんだ。あの時点ではモリの情報が少なかったせいで何でもいいから情報が欲しかっただけだ。だからモリの発言があったことで回答があったと勘違いしたのだと思う。
仕立て屋 エルナ 22:58
【本決定了解】
娘:鶴よりもエルナが気になる方(2223。わりとフリーに喋られるので後から考察がさがしにk(ry
結局アルビンさま疑いの理由はトーマスさまを擁護したから、だけなのでしょうか?アルビンさまの考察へのパメラさまの反応待ち
2220は、わたくし自身は確かに1d2dと喉を使い込みましたけど、周りの皆…というほどひどく波紋を拡げているつもりはなかったので、そう見えるのでしたら申し訳ないですわ
農夫 ヤコブ 23:02
【本決定了解しただ】
ペタ>それって結局霊視がなければ、トマの発言を見逃していて疑ってないって事だか、オラが聞いてたのはその疑問を踏まえトマを霊視がなければどう評価した?っという質問だぁさ。信じたいって意味の所は納得しただ。
ヨアヒム>昨日と同じく一応確認するだが、占い師を待たなくてもよいだぁな? @0
羊飼い カタリナ 23:03
【本決定・順番了解】
リジ22:51☆フリが占い候補じゃなかったら私からロラはお仕事終了に近いという意味で白黒要素にはならないけど、霊とのラインも繋がってない・しかもフリは私を真寄りといっている10:18・フリ自身が村から偽視されている状態で羊のお仕事ほぼ終了だから吊り→フリの身分証明するフリが真と見ている私とライン繋がないでどうやって護衛もらうの?の3連コンボで偽と思ったよ。
旅人 ニコラス 23:04
パメラ2d00:15>あれ?シスター狂人印象なんだよね??あれれ??それなら最初にスライドさせた方がいいよね?狂人保護したい感じ??
少女 リーザ 23:07
ヤコブ:今日トーマスパンダ判定へのリアクションが薄いのがほんの少し気になる。その後しっかり検証はしてるけど。17:55の姿勢は評価できる。結構いくらかの人とがっつり意見を飛ばしてるよな。その分灰考察の人数は少なめ。そういう姿勢(気になる人をとことん追及)っていうのはおかしいスタイルじゃないから理解はする。自分なりに気になっているだろう点が上がっていて無理やりって感じもしないし。
司書 クララ 23:08
【本決定了解しました】。ついでに投票先もしっかり確認です。

なんというか、ニコラスさんは本当に落ち着いてほしいです。今のあなたは何がしたいのかよくわかりません。いくらあなたが個人的に疑惑を深めても、それを村のみんなに納得させなければ狼には勝てませんよ。
さて、わたくし今日も今日とて疲れて眠くなってきましたよ。皆様ご機嫌よう。また明日……。
[...は気を失って倒れ込んだ。]
少女 リーザ 23:10
言い忘れてた【本決定了解 クララに占いをセット、ペーターに投票をセット】
で、真偽は悩ましい。トーマスが現状白黒判断つかずなのが余計悩む。単体ではヤコブ真、だけど状況ではカタリナ真、と言う感じ。イーブンかな。カタリナ偽なら狼、ヤコブ偽ならどちらもあるかなとは思う。
>カタリナ23:03 了解、それなら理解。
旅人 ニコラス 23:13
クララ>んじゃ、もっと俺の黒要素を挙げて吊ってくれ。俺のやり方に文句あるならそれがいいよ。やり方否定されっとモチベさがるからさ。
【本決定確認】
今日ロラ云々でペタ吊ってる状況なん?と思うけど、今日のペタの覚醒は奇妙なんでなんともいえないっすね・・・
村娘 パメラ 23:14
>ニコラス23:04
それはスライド完了後の感想であって、初日の印象じゃないよ。霊2COの状況での判断について話してるんだよね? そもそも、『占い保護最優先』はあくまでニコラス21:57の論に合わせた話。

スライド無益派の主張も理解できなくはないし、村の混乱防止とかの意味ならニコラスの論は十二分に理解できるんだけど。占い師保護とニコラスの主張は相反すると思うんだけど。
ごめん、喉切れた@0
旅人 ニコラス 23:14
【セット3回確認】
少年 ペーター 23:16
ヤコブさん>そう黒くもない灰と感じたと思います。白いと感じた部分は特に無いけれど、疑問を感じても、トーマスさん相手なら多少は大目に見た方が良いと思ったかと。…単体印象が黒とは思いませんね。
それよりも、今から吊られる僕に質問を続けるヤコブさんの心理について考えたいです。ヤコブさんが真に見えても、以降は力になれないわけで
老人 モーリッツ 23:17
【本決定了解】【投票先指差し確認OKじゃ】
〜能力者考察〜
農:発言内容に違和感無いのじゃが、対抗の状況真が強すぎる不運な狼か。
狼>狂>>>>真
羊:偽だとしたら、樵に黒出す必然性がない。それを狙った狼の可能性を頭の隅に置きつつやはり真印象。 真>>狼>>>>>狂
少年 ペーター 23:18
成長のヒント:ツール+日曜日

使い切ったあああああああああああ!!やっほう!快挙!@0
少女 リーザ 23:19
>ニコラス23:14 別にクララはニコラスのやり方なんて否定してないでしょ。あと、ローラーしないことに難色っぽいリアクションに見えるんだけど、灰吊り希望だったよね?
仕立て屋 エルナ 23:20
商:緑だからつい目が滑るなんてそんn(ry。
わたくしもトーマスさまは黒でも白でもああいう方なのだと思うので…判断はまったく不能、どちらにせよ終盤に残しても仕方ないというのが正直なところでした。GSから▼娘でない理由聞きたいです。
旅:白寄りですが、相手を理解しようという姿勢がないので、狼当てが外れていると危険(そして実際外れている)。吊りが勿体ないのですが狼さまに利用される前に退場頂くのも手かも
青年 ヨアヒム 23:21
ぎゃあ言い忘れてた。ヤコブさんごめん。占い師は待たないで発表してもいいよー。

クララさん、えーとね、占い師の場合だけ黒要素になるって答えは一応想定内で、そこは確認なの。で、ぼくが不思議に思ったのは、クララさん22:12では霊に仲間が居ないとわかるのが騙り占い師の狼だけに見えた事。捻くれた見方してるのかもしれないけど……占い師ロラの事は関係ないよ。
説明不足でごめんね。
それじゃ休んでくる……@0
老人 モーリッツ 23:22
〜能力者考察続き〜
尼:残念ながら真要素が見当たらない。ワシに黒判定出さなかったのはライン読まれたくなかったからかのぅ。
妙:羊と同じく状況真じゃが、偽要素は感じない。真決め打ちでも良い位じゃと思っておる。
旅人 ニコラス 23:24
リーザ>俺はペーターをピュアホワイトと思ってるから、そんなとこ吊ってる余裕があるんですか??という意味ですが?
パメラ>さっぱわかんねや。占い確定に向けて動くなら分かるけど、霊能CO数がキモになる作戦下で霊能COの人数をわかんなくすんのに理解を示せるのが不思議。
旅人 ニコラス 23:31
狼様に利用される前に狼様を釣る気がないんですね・・・。
残念ですw
では、おやすみなさい
行商人 アルビン 23:36
☆服23:20>22:51で理解しかねるというならもう一度レスお願いします 娘でなく兵を▼に挙げた理由は、シモンさまの発言態度は私にとって判断が難しく、占いを当ててもあまり変わらないと思い吊り希望でした パメラ嬢はどちらかというと占いたいです
行商人 アルビン 23:40
【本決定確認 セット完了】
23:18>最後の一言がすごく・・白いです
さてそれではコレを っ【しあわせの赤い液体】 もう喉を使い切ったんですね 無理矢理口をこじ開けてっと [..は液体を口に流し込んだ] じきに効いてくると思います 安らかにお眠り下さい
少女 リーザ 23:55
>アルビン23:40 うん、すごく・・・白いよね。
>ニコラス23:24 了解、今日もペーターの評価は変わってなかったってことだね。@1
負傷兵 シモン 00:07
【投票セット完了】
>フリーデル(1145)、カタリナ(2132)
兵1d01:35「占確になったときが怖い」の件。超今更だし疑い晴れないと思うけど喉余ってるし疑問点みたいなので。
まず、「占確怖い」はFO反対の理由として書いた。FOで1-2(発言は2-1になってる)になった場合、仮に1-2の内訳が真占・真霊・騙霊(人狼)だった場合、狼側からは真占と真霊が確定する。
俺はここで「能力者が(続く)
負傷兵 シモン 00:08
食われる危険性がある。貴重な能力者をこんなに早く失っていいのかと思ったんだ。
今考えるとそうなったら確占守ったらいいんじゃね?って思うけど。。。
蛇足だけど、だとするとなぜ「霊確で2-1」となった場合を考えなかったのかが自分でも疑問。
次の日へ