F201 海辺の村 (11/11 15:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。

村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター 15:00
羊飼い カタリナ ! 今日がお前の命日だ!
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ の 6 名。
宿屋の女主人 レジーナ 15:02
・・いやジムゾン、お見事・・。
ディーターの方か、ってのはそんなに驚きもないんだけどこれは凄い。で、どうしましょうねこれ。
羊飼い カタリナ 15:06
神父さんGJです。これで神父偽は完全にないとみてよいでしょうね。
今日の議題
■1、吊り希望
■2、灰考察
羊飼い カタリナ 15:08
…というかレジーナさん先に吊るかディーターさん先に吊るかの2択ですね。
パメラさんのご冥福を祈ります
少年 ペーター 15:08
って、終わっていない!?それとGJGJー♪

パ……パメラ狼じゃなかったんだね……ご、ごめんなさい疑って。

ぱったり。
宿屋の女主人 レジーナ 15:09
■1.ディーター
■2.あたし白。ディーター黒。

・・だめ?他に言う事ないよ。
取り合えず、【あたしは間違いなく狩人ではない】し偽装はありえないから【間違いなく神父は狩人だと思う】けど、ディーターはどうする?
ならず者 ディーター 15:24
GJ・・・orz
羊飼い カタリナ 15:25
このへんのやり取りを見ているとレジーナさん村人に見えるんですよね。証拠があるわけではないんですけれど、私の希望は▼ディーターさんですね
ならず者 ディーター 15:26
おっと!終わってない?!
神父GJ!
ってか、パメラ村人だったのか・・・ごめん・・・
ならず者 ディーター 15:28
ディーターはどうする?ってどういう意味だ?俺視点では完全にレジーナ狼なんだがな。当然【俺は狩人じゃない】し【神父は狩人だと思う】
少年 ペーター 15:31
いや、パメラごめんよ……90%くらい狼じゃないかと本気で思っていた……うん、遺言真剣に考えるよ。ひょっとしてモーリッツ狼だと思ったのからして間違いだったんじゃないかとか、いろいろ混乱してきた……ぐは。

まあ、また夜にねー。
ならず者 ディーター 15:34
あ、ごめん。
俺は神父狩人だとは思っているが、レジーナのように【間違いなく神父は狩人だと思う】ではないな。【間違いなく】とは言い切れない。神父狼説が唯一残された道なんだが、神父狼の場合に限り偽装はありえるんじゃないの?
まぁ、ほとんどこの可能性は捨ててるんだけどね。
青年 ヨアヒム 15:37
鳩「パメラ、回答ありがとう♪でもね、失礼だけど、もし初心者だったら、黙って状況を見ちゃうと思うんだよ♪パメラもほかの人の意見待ちだったんでしょ♪」
ならず者 ディーター 15:37
上また言葉足らず・・・orz
「神父狼説が唯一残された道なんだが」
レジーナ狼の場合神父狼説が唯一残された道なんだが。
青年 ヨアヒム 15:37
鳩「パメラ、回答ありがとう♪でもね、失礼だけど、もし初心者だったら、黙って状況を見ちゃうと思うんだよ♪パメラもほかの人の意見待ちだったんでしょ♪」
ならず者 ディーター 15:38
もう俺の希望は▼レジーナしかありえんな。 
また夜に来るよ。んじゃ。
ならず者 ディーター 15:42
灰灰狩白白白 灰狩白白
今日回避できればまだいけるな。
今私は教団幹部ってところか。今日回避できたら、教祖。最終日で吊り回避できたらネ申になれる。修行の日々だなこりゃ。
滝に打たれてこよう。
青年 ヨアヒム 15:43
鳩「この連投、何が起きているんだ?後は家に帰ってから書くけど、レジーナ、ディーター、何か客観的なものを見つけ出してくれないと、考察の意味ないよ♪」
宿屋の女主人 レジーナ 15:46
ヨアヒムが変。まあそれはともかく。

昨日の段階でジムゾンは99%白。万一ジムゾンが狼で狩人が既に死亡していた場合、どちらが先かはともかくディーターとあたしが吊られるんだから今日意図的襲撃失敗なんてやる意味は全くなし。そんな訳で99%→100%。だから偽装は有り得ない。
よって【間違いなく】神父は狩人。同意して頂けるかしらね?>ディーター
宿屋の女主人 レジーナ 15:53
>ヨアヒム
ディーターとの信用度勝負で負けたら村が負けなら真剣にやるんだけどね。取り合えず、村の勝利にとって重要なのは【あたしかディーターのどちらかが狼である】事の合意。これが取れればどっちからでもいいのよ。LWはここで反対すれば今日吊られる可能性が高いし、全否定すると明日の逃げ道がなくなるからね。だからそこを質問するのが一番いいと思う。
夜、時間が空いてたら今までのディーターの発言を洗うわ。
神父 ジムゾン 16:21
鳩。カタリナ守護。一騎打ちですね。詰かもしれませんが、諦めないlwにエールを。
羊飼い カタリナ 17:01
小夜子でーす。神父さん護衛ありがとー!私昨日までもディーターさん黒よりの発言してたし、私護衛だったらディーターさん黒よりかなぁ?私の最終予想は木老者が狼、狂人旅かなー。あの日神父さん吊りにしなくてよかったよー!樵吊りにしたのはリーザちゃんの意見部分が強かったからリーザちゃんもお手柄だねっ。
ならず者 ディーター 20:07
さーて、どうすっかな。表の発言を見るとレジーナは真剣にやってないって事か。
ココで狩人狼の可能性を発言するのは確かにいやなんだけどね。まぁ全否定しても明日の逃げ道が無くなるっていうのは意味不明だが・・・
少年 ペーター 20:09
ただいまーだよ!

ヨアヒムお兄さんの鳩なんだか迷っているみたいだね……
やっぱりというか絶対今日は▼ディータ。
昨日パメラと約束したのもあるし、者と娘で比べると娘の方が黒く見えたから、昨日間違えて吊ってしまったけれども、終わらなかったら者を吊るべきだろう。昨日も僕、誰でGJかの情報が重要で、青でGJなら者が黒いなんていったけれども本当に者の方だったのか……orz
少年 ペーター 20:14
ディータの全般的な、者も娘も村人でお互い疑いあっているなら不毛だな発言はこうしてみると、娘で終わらなかったら者に疑惑がその分降りかかってくるだろうし、神父を間違いなく狩人だと言い切れないというのは、やっぱりそれしか可能性が残されていないから逃げ道を探すのは狼だと納得できるよー。

今日の宿の発言も真っ白というか、LWなら宿か者のどちらかが狼だと納得してどっちでもいいから吊れなんて言えないだろうなあ
少年 ペーター 20:17
さて、今度こそディータ狼で明日終わると思っているんだけれども、決め打って思考停止もあれなので、他の樵や旅の正体やらもっかい考えてくるー。
ならず者 ディーター 20:18
レジーナ15:53
【あたしかディーターのどちらかが狼である】これは合意できるがな。【間違いなく】は同意しかねるな。俺も100に限りなく近い数字ではあるが、間違いなくとは言えない。ココまで来たら俺は早く終わらせて、エピに突入したいんで、俺なりに真剣にやらせてもらう。
ならず者 ディーター 20:28
まぁ、パメラと対立関係にあった俺が今日吊られるのはしょうがないと言えばしょうがない。明日レジーナを吊れば終わるしな。なるほど皆さん神父を間違いなく狩人と言えるのか・・・俺が狼でこの可能性を今日全否定したら逃げ道がなくなる?まったく意味がわからん。俺が狼で今日レジーナ吊たらその可能性が消えるのか?
少年 ペーター 20:43
宿は者宿、順番はどうでもいいから、どちらかが狼だと認識して吊ることが重要だといっているんだよね。この場合宿を先に吊ってもいいということになる。でもって、今日者を吊ったら宿自身がそう主張しているから、終わらなかったらまず明日宿吊り。

でもって、者は宿か者で100に限りなく近く間違いがないと思うけれども、じゃなかったら神を疑うということだねー。
少年 ペーター 20:47
主張として、どちらがが狼が言いそうかということだよー。
レジーナはこの場合今日吊らなくても明日までには絶対吊りが確定する。狼だったらこんなこと言っても明日必ず吊られるだけでしょう。
今日たとえディータ吊って生き残っても、明日ジムゾンに疑惑を振りまいて吊れないじゃないか……宿[15:46]みたいな強気の発言していたらねえ。
今日だけ乗り切ればいいならともかくあと2手吊りがあるんだし。
羊飼い カタリナ 20:55
ディーター〉私も百パーセント神父狩人とは言えないわ、でも昨日はまだしも今日もGJ出たこの状況なら神父が人狼の可能性よりディーターかレジーナのどちらかが人狼の可能性の方がずっと高いと思うの、たとえ今日間違えて人間を吊ってしまっても明日神父は吊らないと思う…それが今の私の感じかたかしら
ならず者 ディーター 21:35
あのね午後 8時 18分で【あたしかディーターのどちらかが狼である】これには同意してる。
ペーターが言っているように、今日俺が自分で吊り希望を▼ディターにするなら、神父狼はないと言う。この場合でもレジーナほどきっぱり言わないけどね。しかし俺は今日で終わらせるつもりなので自分吊り提案なんてしない。その差だと思う。万が一、レジーナ吊って明日があったら、「あなた昨日自分吊ってもいいっていいましたね?」
ならず者 ディーター 21:35
「はいいいました。私吊りでかまいません」ってな事言えるわけない。村人なのに。この発言で狼と思われるかもしれんが、まぁそれはしょうがない。明日はレジーナは吊られてくれるし、ペーターも約束を守る男のようだしな。
ならず者 ディーター 21:41
あとこの、レジと俺の差は随分前からなんだよな。俺の発言で絶対とか確実とか、そう言う言葉は使ってない。反対にレジーナは決め付けたような発言が目立つ。何度かおれも突っ込みを入れたし、レジーナを怪しんでいたのは、その部分。はっきり言うとだな、レジーナは狼だから、神父が狩人っていうのが言い切れる。って事が言いたかったわけ。
ならず者 ディーター 21:45
こんな発言ばかりじゃいかんね。
ってか、リーザ襲撃はもう関係ないってかんじだなぁ。
少年 ペーター 21:46
レジーナが狼だとしたらあの妙襲撃はよくわかるんだけれども、なんでこんなにはっきり神父狼がないと言い切れるかだよねえ……吊られるのを一日伸ばすことと勝利は違うだろうし。
僕も心の中でないよなーと自分で打ち消しつつ一番怖いのは神狼だけれどもねえ。そうだったらそれこそパッタリ倒れそう。
少年 ペーター 21:54
さて、今日は抹茶をたててみたよー。
つ[抹茶]

なんだか神父さまとかレジーナとか当事者の意見こそ聞きたいものだけれどもねえ……ディータは今もちろんしゃべってくれているけれども。
さて、また真夜中に戻ってくるよー。
宿屋の女主人 レジーナ 21:55
さて、戻ったわよ。
>ディーター
1on1になっているけど、実際にはジムゾンを入れて灰3人中の勝負。で、明日一人残った状態になって「やっぱりジムゾンが怪しい」と言っても説得力がない。だから、ジムゾンに怪しい節があるんだったら今言ってくれ、と言うのが私の立場。あたしは今日の3:46から、今日の結果ではっきりジムゾンは疑わないと表明済
宿屋の女主人 レジーナ 22:00
村から見て恐いのはあたしから見てディーターが今日吊られず"明日も生き残る事"。基本的には疑わない、と言う事ならディーターなら逆の筈よね?確実でない、疑う余地があると言うなら今出して欲しい訳よ。明日あたしが吊られた後だったら反論出来ないからね。あたしは何度も言うけど疑う余地がない、と表明済み。
宿屋の女主人 レジーナ 22:03
ついでに言えば、あたしが自分吊りもOKと言う立場でいたのは狩人が分からなかった時。あたしが吊られた方が狩人にチャンスがあるからね。今の視点で言えば(逆用するけど)、あたしは村人だと知っているしジムゾンが狩人説は信用出来る。だからディーターが狼と分かる以上ディーター吊り以外の主張はしないわよ。万一あたしが先に吊られたら必ずディーターを次に吊ってくれ、と言うだけ。
羊飼い カタリナ 22:05
レジーナさん〉今日対抗吊って明日があった時に、神父さん疑うことはしないとは言えないっていうディーターさんの言葉は村人として正しいと思いますよ?白確が言う分にはいいんですが…仮に今日ディーターさん吊ったとして明日があればレジーナさん視点では神父狼なのでは?
羊飼い カタリナ 22:08
今日レジーナさん吊りになったとき何があっても明日はディーターさん吊ってくれ…って言う分には問題無いですけれどもね
宿屋の女主人 レジーナ 22:09
それはジムゾンを疑わないのであればディーターも同じ筈よね?だから、決め付けが目立つとか絶対とか100%とかに食いつくのは好きなだけやってくれていいけど、勝負と何の関係もない。あなたが信憑性を争わなければいけないのはあたしでなくてジムゾン。
で、ジムゾンが100%狩人と言えない残りの1%は何?そこを聞きたいわね。
ならず者 ディーター 22:11
>レジーナ
疑う余地はあるが、神父に怪しさは感じないし、怪しい部分はない。おれがここで狼並に神父の怪しい発言行動を探すの事をリクエストしてんのか?
宿屋の女主人 レジーナ 22:14
>22時5分 カタリナ(とペーター&ディーター)
勿論そうなったら足掻かないといけないのは理解してる。ただ、あたしがディーターと遣り合っても基本的には水掛け論。現時点でやっておかないといけないのはあたしの15時53分の合意だと思う訳。
で、あるのであれば疑う余地は何?と>ディーター

ならず者 ディーター 22:16
こういう水掛け論はありがたいねー。
少年 ペーター 22:17
そういえば今日もGJでたから、さらに神父さま真よりになっている人が多いみたいだけれどもさ、昨日が意図的襲撃ミスだったと仮定するなら、今日も【意図的襲撃ミスでもおかしくない】んだよー。明日もしまたGJがあったら狩人生存100%だと思うけれど。今日GJでなかったら最終日3人、実際GJだったので4人……ってことは吊り手数はかわらない。
まあ、僕もやっぱり神父は真狩人だと思っているけれどもねー。
ならず者 ディーター 22:21
ペーター気使ってもらってわるいね。
本当はそんな事考えないのにね。
羊飼い カタリナ 22:30
いわれてみればそうね、吊り回数は変わらなかったわ、明日があったらGJお願いね…都合良すぎるこというなと、私
ならず者 ディーター 22:35
こういう状況でディタとレジだとどうしても口調が強くなっちゃうなぁ。場の雰囲気悪くしてたらごめんなさい。
少年 ペーター 22:35
うん、手数変わらないし僕だったら自分の信用高めるためにやるかも。

でもね、昨日青ははわざとかもしれないけど[21:41]の発言とかさ、かなり狩人っぽかったよねー。それで神狼でCOするのはかなりバクチ。そんな地雷踏むかもしれない行動より、僕や羊は神白く見ていたんだから、そのまま同じように潜伏していたほうがいいね。
それを24:00ぴったしにCOするなんて非常にやる気にあふれている(笑
宿屋の女主人 レジーナ 22:40
>ペーター 22:35
昨日もちょっと言ったけれど、ジムゾン自体まず吊られないからCOする必要がなかった&狩人の生死はジムゾンに分からなかったからね>1回目の襲撃失敗と狩人CO

更に今日ここに至ってもう一回失敗する意味はないと思う。手数も変わってないけど、昨日終了時とジムゾンの信用度も変わってないわよ。
宿屋の女主人 レジーナ 22:40
あ、ジムゾンが狼だった場合、ね>狩人の生死が分からない。
ならず者 ディーター 22:43
どんどん黒くなっていく自分にうっとり(はあと)
少年 ペーター 22:46
>レジーナ
そうそう。神父さま狼だと最大に怖いと思いつつも、だったらそもそも襲撃ミスする必要自体ないし、神狼はやっぱりありえないと思うよねー。
神父さま狼だったら、昨日状況的に怪しそうなレジーナ辺り吊って、僕もきっとパメラ吊り主張しているだろうから今日パメラ吊って、ふつーに村側敗北だよ。まあ、吊りの順序は逆かもしれないけれども。@8
少年 ペーター 22:52
まあ、多少メタなことで考えるなら、神父さま鳩つかっているみたいだから、1回目のGJはそれでうっかり襲撃先をミスった……とか?
んで、二回目はそれを利用して自分の信頼性を高めるために……
想像してみたけれども、苦しすぎるね……。

やっぱりレジーナかディータの二択以外ないよ。
青年 ヨアヒム 23:12
やっと帰ったよ♪
ゴメンね♪パメラ♪GJ♪すごいや♪明日こそエピだ♪また逢う日まで♪
遅くなっちゃったから、みんなにお土産♪
つ【焼き鳥】
今から議事録読んでくるね♪
青年 ヨアヒム 23:14
最後まで信じてあげられなくて、ゴメンね。パメラ。許してなんて言えないよね。パメラの無念はきっと晴らすよ♪
ならず者 ディーター 23:24
今日ディタ吊りはほぼ確実なんですが、今日回避出来たとして、GJが発生した場合。灰狩白白白なんでコレで詰みになるの?狩が居る限り詰みにはならないよね?どうしてみんな2回GJしたら詰みとか言うんだろう?
神父 ジムゾン 23:28
鳩。明日エピがなければ、生き残った方と信用勝負!議論混ざれなくて、ごめん。
ならず者 ディーター 23:29
狩人襲撃したら灰白白白になって詰み状態。でもこれって村人は騙らない。能力者は潜伏しない。って言う事が前提であって、それを持ち出せば吊られる事はほぼ間違いないけど、投了しなくてもいいよね?
出来る事なら白に囲まれてみたかったな。
ならず者 ディーター 23:31
負ける事はしょうがないけど投了だけはしたくないんですよね。
そしてネ申への道は厳しかった。
青年 ヨアヒム 23:37
今日の分読んだよ♪レジーナの論理はちょっとすごすぎるので、ディーターが戸惑うのも分かる気がする♪でも現状、白視点では宿者両吊りだと思うよ♪今日は誰?は極論すれば順番の問題だけだよ♪だから、もし明日があったとして、神を疑うより、残った一人を吊りに上げると思う♪そう言う意味では「今日のうちに神の疑わしい所を議論」という宿21:55は正論だよ♪
ならず者 ディーター 23:37
GJが発生してから気がついたけど、やっぱり5日目は神父襲撃が正解だったな。あそこはやっぱり灰を削っても神父襲撃。神父狩人は丸解りだたったし・・・なんかムキになって灰は襲撃したくないって思ってしまったな。
青年 ヨアヒム 23:38
今日吊られたくないなら、神か、もう一人の灰の黒要素を示す以外、無いと思うけどね♪
そしてその神が本当に狩人か?明日もGJしたら、僕は信じるよ100%♪今の状況では、僕も羊20:55というところだし、可能性として年22:17があるかなくらいだよ♪正直、1/2の確率(その中でも白として残れる可能性が高いのに)を捨てて、狩人がいないのに賭けて博打を打つのは、リスキーで、もしやったとしたら、素直に脱帽さ♪
ならず者 ディーター 23:46
花、母さんは地上で耐え忍んでいます。
花の本当の名前は「忍」っていうのです。そして忍あなたには双子の妹が居ます名前は「耐え子」鉄仮面をかぶせられて地下牢に閉じ込められています。

花は元気にしているでしょうか?って死んでるか・・・
青年 ヨアヒム 23:49
ペーター22:52 うっかり襲撃先をミスって、それだと真狩人が他にいることにならない?
それはともかく、2回目の襲撃ミスは、僕としては神の白さがあがったよ♪今日のGJでカタリナかペーター、どちらかが(両方かも)最終日残ることが確定したわけだよね♪僕に比べて2人の方が能力が高いから、もしかしたら真相にたどり着く可能性が高く、狼にとってリスキーだと思うよ♪
ならず者 ディーター 23:53
そういえばニコラスはなんでトーマスに白出ししたんだろ?アレはどう見ても狼じゃないの?だからこそ白出ししたのかな?狂人ってやった事ないからわからん・・・
ってか、狼ばっかりやってるから、能力者経験0なんだよな。次回は狂人か占い師やりたいところ。
ならず者 ディーター 23:55
んで、先生は私の知ってるあの人だったんだろうか?あの吊られ方を見る限り違うっぽいな。
羊飼い カタリナ 23:56
【仮決定】▼ディーター
明日があった時にはレジーナ吊りは動かないでしょうし、順番の差と思って納得してください。神父狼の時は狩人COの賭けに勝った神父を讃えましょう。
羊飼い カタリナ 23:59
ヨアさん〉人狼一匹の時、間違ってお任せにしたままだと襲撃ミスなんですよ。意図的におまかせにして襲撃なしにする戦略もありますけれどもね
少年 ペーター 23:59
【仮決定了解】
僕もディータ先に吊ってもらいたいと思ったし、異議はないよー。
>ヨアヒム
うん、それだと真狩人はもう死んでいることになるよねー。その場合、オットーとか、村長?どの道考えにくい案だけれども。
ならず者 ディーター 00:02
んーどうしようか・・・
仮決定了解できませんって言ってもう一回水掛け論やるか?w
村人っぽくするなら了解だろうな。了解しておいたほうが、少しはドキドキするかな。ここで騒ぐとかえって村人ツマンナイかも。
青年 ヨアヒム 00:04
なるほど、了解♪
【仮決定了解だよ】
ここで神狼の証拠が出てこなければ、順番の問題だと思う♪レジーナのほうが、今日の感じからも狼を探そうとする意欲は強いし、納得だよ♪
ならず者 ディーター 00:07
本当はレジーナみたいにどっしり構えたかったんだけど、そうするともう発言する事に意味がなくなっちゃうんだよね。って水掛け論しかしてないけどwやっぱり灰2なら素直に吊られるより対立関係を保ったほうがいいような気がする。ってか両方村人なら案外両方どっしり構える事になるのか?でも私狼だしなぁ。
宿屋の女主人 レジーナ 00:08
【仮決定了解】
まあ、あたし達は多分変更する必要とかないんだけどね・・。ジムゾン様々だったわね。
ならず者 ディーター 00:12
【仮決定了解】
もともと吊り順の問題だけだし、俺が吊られるのは構わん。レジーナの言っている事もおかしいとは思わんが対立関係を保ちたかった。両方レジーナの考え方じゃ発言する意味ないからな。って事で明日は必ずレジーナ吊ってくれ。
神父 ジムゾン 02:03
ただいま。遅くなってすいませんね。
【仮決定了解】
流石に明日はGJ出せないと思いますが・・がんばってみましょう。
神父 ジムゾン 08:43
私も予想はディーター。カタリナ襲撃するあたりが。外れていたら墓下のみんなに怒られそうですね。
羊飼い カタリナ 11:40
【本決定】▼ディーター
少し早いですが意見も出てこないので、この世の最後の紅茶を堪能してください
青年 ヨアヒム 12:02
鳩「【本決定了承だよ♪】くるっぽー」(くるっぽーが大事らしい)」
宿屋の女主人 レジーナ 12:15
【本決定了解】
ではペーター、ディーターをやっておし・・(略)
ならず者 ディーター 12:26
わーん、吊られるー。吊られるのイヤー。
これ皆もう順番の違いだけって言ってるから、別に今日レジーナ吊ってもいいんだよね?レジーナは当然反対しないと思うけど。本決定は了解しないでおこうかなぁ
ならず者 ディーター 12:36
【本決定了解】
本決定了解した上でのお願いなんだけど、明日はレジーナを必ず吊ってくれ。そんでもう
俺かレジーナを狼と決め打っているなら、レジーナ吊りでもいいじゃんwレジーナ替わってよ。お願い、ダメ?
だって俺吊っても終わらないんだもん。いやー死にたくないー。吊られるのイヤー。
少年 ペーター 12:42
【本決定了解だよー】

>レジーナ あいあいさー!!って、なんだか僕本当に悪役みたいだよ!ぷんぷん。
ならず者 ディーター 12:43
先生、花、ごめんなさい力及ばずでした。
今回で狼7回目ですが、初参加で狼の時にステルスしただけで、ほとんどステルス経験ないんですよね。でもここまで残れて結構満足です。
少年 ペーター 12:43
多分明日が続いていたとしてもね、やっぱり僕は宿の発言が狼にしては不自然でも、神よりは宿を吊るしかなくなると思うんだよね。
ディータが村人だとしても、悪いがパメラの無念を晴らすために先に吊られておくれー。

でも、やっぱり今日で終わると思っちゃうのだけれどもさ……
少年 ペーター 12:48
ターゲットロックオン!!
自動追尾ミサイル発射準備完了!!!


サアーゆけーーーぇぇぇ!
ならず者 ディーター 12:49
ペーター解った。んじゃ俺の無念もキッチリ晴らしてくれよな。もう吊られるのは解ってるんだが、ちょっと狼っぽく振舞ってみただけ。
少年 ペーター 12:50

……
………
…………
チュドーーーーン。
少年 ペーター 12:52


                  ハラハラハラ
少年 ペーター 12:52
うん、やっぱり僕は正義より悪のロボットの方が向いている気がするな……うふ。
@0
ならず者 ディーター 12:57
ぺったんの発言が@0になった時点でネ申への道は閉ざされたな。幹部として地道にお布施の集金に励みます。
ならず者 ディーター 13:20
そして今回も墓下に行けなかったか・・
墓下→墓下CO→地上をどきどきしながら見守るっていうのが、結構好き。
墓下だと、「トーマスその発言はバレバレだよー」とか無責任な発言できるしね。プロ野球選手にテレビの前で説教するような感じww 野球見ないけど。
ならず者 ディーター 13:24
さて、席を外しますのでエピには夜顔だしますねー。あ、個人的にエピって苦手なので発言とか少ししかしないと思います。感じ悪いかもしれませんが、勘弁してください。発言は少ないけど覗いてますからw
次の日へ