F1966 開拓者の村 (6/14 00:45 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

mode :
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
村長 ヴァルター は 司書 クララ に投票した。

司書 クララ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、村長 ヴァルター の 6 名。
行商人 アルビン 00:46
では今日はカタリナさんの羊の毛を刈ってみましょう。
ジョリジョリジョリジョリ
……なんとふかふかな羊毛ですか。
こんな素晴らしい羊を育てるとはピュアホワイトに違いありません。
【カタリナさんは人間です】って襲撃されてますね…。
神父 ジムゾン 00:49
クララさんとカタリナさんの御冥福をお祈り致します。

ヴァルターさん[3d00:43]>>済みません、読み込み足りませんでした…
パン屋 オットー 01:04
とりあえず村長は判定結果をお願いします。
議題について、今日は吊り▼希望については皆さん出して頂きたいですが、
昨日の流れと今日の襲撃を踏まえてご発言を。
あとはご自由に意見を求めます。
夜にまたお会いしましょう。
農夫 ヤコブ 01:06
襲撃先が意外すぎてびっくりしただ。
カタリナ疑ってごめんだよ。
村長の判定待ちたいけんどそろそろ限界だから寝るだ。
行商人 アルビン 01:06
クララさんとカタリナさん、お疲れ様です。
普通に考えると今日は▼神かと思うんですが、もしかしてランダムPPですか?
わおーんするなら早めにお願いします。
なんというかカタリナさん襲撃が謎なんですが。とりあえず今日のところはおやすみなさい。
青年 ヨアヒム 01:07
ああっカタリナさん・・・おのれ・・人狼め・・・もう許せん!
青年 ヨアヒム 01:08
人狼め、狙うなら私を狙え!
【実は私こそ狩人だ!】
青年 ヨアヒム 01:14
アルビンさん、実はあなたを守る為、私は「占いと言い張っている狂」を演じていたのですよ、、これにより、たった今、敵が確定しました
青年 ヨアヒム 01:17
神父ジムソン、もしくは霊を騙る村長ヴァルター、この二人が狂や狼です!やりましたね、ヤコブさん、オットーさん!正義は勝つ!
村長 ヴァルター 01:21
ヨアヒム偽確定確認したので判定をお届け。

もしもし、私ヴァルちゃんの…もうぶっちゃけるけど愛人のオリビアよ。もうヨアちゃん待たずに判定出して寝ちゃうわ。なぜなら【クララちゃんは人間】だから♪って寝れないわー…。とりあえず、クララGJよ。リナちゃん襲撃はんー…何なの?商農、青神のライン見る前にヨアさんが村長さんに黒出してくれると嬉しいんだけど…って考えてたらヨアさんの狩人COが来たわ。
行商人 アルビン 01:33
【いろいろ確認】
さーて、困ったことになりました。
長霊なら[青神]が狼ですか。
そうでないならランダムPPですね。
まぁ今日のところは寝ます。みなさん、おやすみなさい。
青年 ヨアヒム 02:57
あ、、れ、、、マジデすか?
ごめん狩人ウソウソ
【わおーん】
村長 ヴァルター 12:59
秘書の山崎です。
安心して下さい、ランダムじゃないです。ヨアヒムさんは狂人のふりしてるだけです。
ヨアヒムさん狂人の可能性が不安なら吊順▼神→▼青を提案します。2騙りが怖いのなら▼青→▼神ですが、狂人候補ザクザク襲撃しててそれはないと解るはずです。
客観視点、これで終わらなければ、村長が狼確定になりますが、終わります。
一見、カタリナさんを襲撃するのは不可解なようですが、GJ出たらヨアヒムまで吊縄
村長 ヴァルター 13:00
が届きます。確実に避けるならカタリナだと考えたのでしょう。神青視点、残る狩人候補は羊か、ごく少ない可能性でオットー。村長を狼だと思わせ、今日吊らせるのが青神の見いだした勝ち筋でしょう。「帰ったら青神の動きを説明するのである。」と村長が申しております。失礼致します。
行商人 アルビン 16:08
ふーむ、考察は後にしようかと思いますが、とりあえず今日は▼神●長を希望します。
さすがに2騙りはないと思ってるので[青神][長神]のどちらかが2狼でしょう。
明日も僕が生きていればはっきりします。
村長さんの説明に期待しつつまた後で。
神父 ジムゾン 18:05
済みません、LANの関係か何かででアクセス出来ませんでした。一寸離席して直ぐに復帰します。
青年 ヨアヒム 18:43
ククク、アルビンよ、なーにが明日僕が生きていればはっきりしますだ、お前がその良く回る口を使えるのは今夜限りだ!
青年 ヨアヒム 18:50
残り少ない喉でせいぜい囀るがいい!!辞世の句でもあれば、特別に聞いてやらんこともないぞ?
青年 ヨアヒム 18:51
ヒャーーーッハッハッ
神父 ジムゾン 19:33
狼二騙りとしか言い様が有りませんね。と言う訳なので▼ヨアヒムさん●ヴァルターさん希望です。
行商人 アルビン 19:39
ただいまです。では考察を。
■狼考察
[青神]長霊か長狂の場合。この二人の間に質疑は全くありませんが、まぁ二人とも寡黙寄りですし。ヨアヒムさんには単独感があったんですが、ジムゾンさんとの両狼ならありえますか。ラインは正直判断不能です。霊ロラや占いを受け入れてるところでは書狂要素もあったかと思います。

[長神]ちょっと考え辛いですが、騙りに出た村長さんが生き残るプランだったんでしょうか。青狂かと
行商人 アルビン 19:39
続)思っていたので村長さんの判定見たときはこの可能性が思い浮かびました。ラインとしてはジムゾンさんは村長さんとの質疑を多くしてますし、切れてる印象。

[長青]2狼騙り。狂人ドコーになりますから、可能性は一番低いと思ってます。正直神00:49の反応が黒かったので神狼かと。

神>できれば狼2騙りに関する考察をお願いします。
神父 ジムゾン 20:04
アルビンさん[19:39]>>ヨアヒムさんは、わおーんしてますので確実に占ではありません。よってヤコブさんは白確定です。オットーさんは既に白確定していました。私は村人ですし。ヴァルターさんはクララさん白出ししていますが、ここで黒出しすると自分が黒に見えてきますので。狂人は吊り候補に上げられたために狼吊られるより自分が吊られた方が良いと思って吊られたのかもしれません。
行商人 アルビン 20:10
神>返答ありがとうございます。しかし「黒出しすると自分が黒に見えてきます」はそうでしょうか?昨日は書狼寄りの意見が多かったと思いますが。
では、狂人が騙らなかったことに関してはどう思いますか?
神父 ジムゾン 20:28
アルビンさん[20:10]>>霊について:済みません、考えが足りませんでしたね。狂について:狼に黒出ししてしまうのが怖かったのではないでしょうか。元が二人しか居ませんから、狼が物凄く白かったら誤って黒出しして数を減らす事に繫がってしまうかもしれません。狼陣営が自らのミスで負ける事よりも、より確実な占結果を出せる狼に騙って欲しかったのだと考えます。
行商人 アルビン 20:45
神>返答ありがとうございます。ふーむ、そんなビビリな狂人がいるかは疑問ですが、考えは分かりました。あと文字が変なことになってますが、大丈夫ですか?

では時間がありましたら発言の中から[青長]の狼要素やラインを探して考察してみてください。よろしくお願いします。
一旦席を離れます。
神父 ジムゾン 20:50
ぎゃああああ
「繋」が難しいほうになっていたので文字化けしたみたいです。済みません。
村長 ヴァルター 21:55
ただいま。青神+書であるが、まずヨアヒムが昨日何故ヤコブに黒出せたかってのは狼だからである。狂人で出すにはヤコブは怖いと思うのである。白だと思ったからとだけって理由で納得行かなかったのであるが、ヨア狼が解ると簡単な話である。で、灰襲撃=白出せサイン受け取れる狂人って解る能力値を感じるで有るか?

ヨアヒムは3-1狙ったのではないかと思うのである。吊り手4で狂人にしか見えなかったら放置である。それを
村長 ヴァルター 21:57
狙っていたのであろう。
青神狼でライン要素なんて、全然表で会話して無いことぐらいであるが…。神は灰に居る狼として、村視点というか、村の空気に合わせて話してるだけである。そう思った理由が書かれてない、思考過程の説明ができないのが、実際に考えていない証拠である。
青神狼ということは、書狂人の証明さえすればいいと気がついた村長である。書の狂人要素持ってくるである。
今日青神さえ吊ってくれればもう詰んでる
村長 ヴァルター 22:06
からちょっとダレてるのは内緒である、最後まで楽しませてもらおうと思うのである。

書の狂人要素で決定的なのが、COタイミングの親切である。村長のCO見て出てる=占い2出てるの知ってCOしているのである。それをわざわざ言う利点は、狂人にしかない。信用勝負しなくてはならない狼にも無く(客観情報でも書狼は無いのである)信用を取らなくてはならない真にもない。
昨日はひとつ真実を言うと、他も真実に見える、そ
村長 ヴァルター 22:20
んな効果を狙ってるのかと思ったのであるが、多分深読みしすぎたのである。
リーザに白出した理由は、簡単な話で信用度的にも負けてる自分が黒出したら確実に吊られてランダムの望みゼロである。アルヤコ両狼としつつ、両狼である説明をしなかったのも、狼の可能性が高いと思って出来なかったんではないかと思う。
そもそもヨア真視すること自体が狂人が占いに出てないことを知ってる狂視点漏れに思うんであるけど。
行商人 アルビン 22:24
ふむ、ほんの少し「判定騙ってたわ♪」って愛人さんが出てくるかとも思っていましたCO。

まぁ今日村長さんが黒出せば普通に▼神に動いたと思いますし、[青長]狼はないでしょう。青狼寄りですが長狼は怖いので、ほぼ確実に狼だと思われる「▼神」を希望します。占い先はどっちでもいいと思いますが、「●長」で。あえて4連続で人間を占おうかと。
パン屋 オットー 22:32
みなさんこんばんは。
今日は▼ジムゾンで行きたいと考えてます。
理由は二騙りはあり得ないと思いますので。
もしそうなら今日のクララへの白出しはないです。
加えて、灰ばっかり襲ってることの説明ができません。
行商人 アルビン 22:37
屋>了解です。占い先どうしましょうか?
明日僕死んでるかもしれませんが、暫定で▼神●長にセットしてます。
農夫 ヤコブ 22:40
戻っただ。今日も遅くなってごめんだよ。
今日は▼ジムゾンしかないべ。
22:24でアルビンも言ってるけんど今日村長が黒出せばもっと確実にジムゾン吊りになっただよ。2騙りはないべ。
村長 ヴァルター 22:44
神20:28>狂人が占いに出なかったりすると、占確有り得るのであるが。偽黒出してしまうより致命傷ではないか?書はちゃんと占い2COを見てCOしてきているのである。狼じゃないことは確定した今、客観的にも狂人の行動だと解るはずである。

あと神父、2騙りだと言うなら、ディタリナは狂人候補であるが、何故狂人候補襲撃するのである?
特にリナはCOがズレてる狂要素持ち。灰吊灰占希望の狂要素持ち。
パン屋 オットー 22:44
正直言うと、クララ狼だと思っていたので今日は相当驚きました。
発言を一生懸命分析してるところです。
アルビン>一応仮決定本決定と出しますが、
今のところ●村長でいいです。ヨアヒムでも問題はないですが。
村長 ヴァルター 22:47
判定騙りして神吊らせるとか、姑息だけど賢いな。次こんな場面になった時は覚えておくのである。▼神セット。これで、村の勝ち決まり。
そもそも、神長だったら今日ランダムだって時点で長神無い事に気付いてほしいので有る。
行商人 アルビン 22:50
屋>了解です。明日判定出せるか不安はありますが。

今気づいたんですが墓下はディーターさんのハーレムなんですよね。というか地上は男だらけです。……死ぬのもアリかもしれません。
パン屋 オットー 22:56
現在の状況からするに、明日アルビンの占いを聞けるか分からないので、
最後村長とヨアヒムのどちらを吊るか、熟慮する必要があります。
しかし、重い責任を背負った形になってしまいましたね・・・
村長 ヴァルター 22:57
あと、ヨアヒムが本当に狂人だったら、狂人のふりじゃなく、狼のふりするだろ、今日みたいな場面は。
それがヨアヒムが狂人じゃない証拠。吊り先狂人が言わないランダムPPの場面とか、あり得ない。狂人候補襲撃しまくりの2騙りも無い。よって村長真であるよ。
行商人 アルビン 22:58
神長の場合はランダムですが、所詮ランダムですからね。
もしかしたら白出して▼青に動いてくるかとも思ってましたが、そんなことはなかったぜ。
おそらくLW青でしょう。残った人は▼青に動いて欲しいと思います。
パン屋 オットー 23:06
とにもかくにもヨアヒムからの情報提供が望めない以上、
村長には頑張って身の潔白を主張して頂きたいです。
まあ、そもそも真摯に説明して頂いているので、後は受け取る側の我々がちゃんと考えなきゃいかんのですが。
パン屋 オットー 23:17
仮決定【吊り▼ジムゾン、占い●ヴァルター】でお願いします。
また、本決定は24:00に出します。今のところ変えるつもりはありません。
本日必要と思われる議論は引き続き行ってください。
行商人 アルビン 23:24
【仮決定了解】【セット確認】
議論…ヨアヒムさんからは無理そうですし、ジムゾンさんには考察頼みましたがどうなのでしょうか。
村長さんの考察は納得できて質問は浮かびませんし、うーむ。
神父 ジムゾン 23:36
【仮決定確認】
…まぁ、仕方ないですね。ハーレム崩してやりますよ。
あと、ヨアヒムさん。村長が【▼オットー】と言っているのですよ。
行商人 アルビン 23:42
いいですね、ジムゾンさん。
その発言、僕は好きですよ。
まぁ青狼を確信したわけですが。
農夫 ヤコブ 23:44
【仮決定了解だべ】
ジムゾンは狼宣言だべ。もちろん発言を額面通りに受け取るつもりはないだよ。
村長 ヴァルター 23:57
ライン付けるのも、狼の戦法、その姿勢は認めるのである。

オットー>潔白の証明とか難しいんだけど。明日のアル生存、狩人生存を祈るしかないのである。逆に質問なんであるが、ヨア狂人村長狼の可能性を感じるのはどこである?言ってくれれば説明できるのである。クララ真の可能性感じるのはどこである?クララ真じゃなきゃ、村長真なのである。
パン屋 オットー 00:04
本決定【吊り▼ジムゾン、占い●ヴァルター】でお願いします。
残った時間で今の所感をいくつか述べます。
まあ明日議論してもいいかとは思うのですが。
行商人 アルビン 00:09
【本決定了解】【セット完了】
はい、これで大丈夫だと思います。
占い結果は明日生きていたらすぐに発表できるでしょう。
農夫 ヤコブ 00:11
【本決定了解だべ】
一応今日考えた事をまとめてるところだべ。
でき次第言うつもりだーよ。
パン屋 オットー 00:11
率直に言うと、村長は九割方真だと思ってます。
一つ目はクララの偽要素が強いこと。
断末魔の狩人CO希望はかなり黒い。
二つ目は村長の霊ローラー希望。これも村長狼の可能性をかなり低く見積もれます。
クララがこれに反対したのも、狂人の行動だったとしても全くおかしくはない。
青年 ヨアヒム 00:15
はっはっは、皆あがくなあw
村長 ヴァルター 00:16
ヨアヒム狂人だとしたら、今日の狩人騙りに何の意味がある?これ狂人だと思われるため以外になんの意味を見出せる?明日アルが居なくなってたらそこ考えてほしいのである。

あと、クララの3d23:05、真なら何の目的がって言ってると思う?

そこが説明付かなければ、村長真であるよ。
パン屋 オットー 00:17
一方、ヨアヒム狂人の可能性は0とまでは言えません。
が、今日まで全部考察に含めると、狂人のフリをした狼と言えるでしょう。
また村長自身、初日から【もしまとめ役になったら】という前提で動いているように見え、
展開する主張にも真らしさに欠けたところは見当たらない。
パン屋 オットー 00:21
よって、村長を信じきっても良いと思っているのですが、
何事にも100%はないのがこの世の常。
村長には信頼を100%に近づけるべくさらに頑張って頂ければと思います。
何れにせよ、明日は私の独断ではなくヤコブと相談になるでしょうから、
彼の意見も良く聞きたいと思ってます。
農夫 ヤコブ 00:23
今日の襲撃先見てまず思ったのが村長とジムゾンが狼かもってことだべ。
ジムゾンと村長の狼ペアはあり得ると思ってただ。1d22:07で神父に擁護入れてるし、村長くらいの腕なら霊決めうち勝ち取るくらいはできると思っただよ。ジムゾンじゃ騙っても信用勝ち取れないだ。この説は村長が霊ローラー言い出した時点で捨ててたんだけんど、自身の真度を上げて決めうちさせる気だったらありかもしれないと思っただ。
農夫 ヤコブ 00:24
でも、落ち着いて考えてみると村長狼だったらわざわざカタリナ襲う必要なかったことに気づいただ。村長は真決め打たれてただ。わざわざ変な襲撃して信用下げる必要ないだよ。おらとカタリナの対立を利用してカタリナをおら吊りに導くことだってできたはずだし、その方が確実だべ。
神父 ジムゾン 00:24
【本決定確認】
しました。
行商人 アルビン 00:26
うん、ヨアヒムさんはその口調がいいと思います。というかいないと思っていたので、いてくれてありがとうございます。
せっかくですし議論するといいと思いますよ。
青年 ヨアヒム 00:29
わしは誰がなんと言おうと、【アルビンが口をベラベラ回すのを次の日も見るのは耐えられない】【アルビンSATUGAIしないと気がすまない】これはもう勝負とかすべてを超越している
青年 ヨアヒム 00:31
アルビンめらしたり口を・・・ちゃんと遺書は書けましたか〜?
行商人 アルビン 00:34
「わし」口調ですか。嫌われましたねー。
まぁ襲撃したかったらどうぞ、としか言えませんが。
遺書ですか、お気遣いありがとうございます。
農夫 ヤコブ 00:34
今日のヨアヒムの行動は狂人てきだけんど、あまりに狂人的過ぎて逆に怪しく見えるだ。
注目すべきは村長の判定が出る前に狩人COしたことだべ。ヨアヒム狂村長狼と仮定すると狩人COの時点ではヨアヒムには村長の真贋が見えてないだ。その時点での撤回はLWかもしれないジムゾンを追い詰めるだけで狂人の行動としては危険すぎるだ。
村長 ヴァルター 00:41
あと何したらいいんだろうって思ってるのである。明日は書狂人、青狼補強でもするのである。

ちなみに、初日はまとめ役として動くつもりって言うより、同時COを成功させたいと思ってたのである。バラけると内訳不明になるから。結果はバラけて内訳不明になったけど、アル真で良かった。
農夫 ヤコブ 00:42
というわけで、現時点でのおらの結論も村長真だべ。
念のため明日はもう一度検討してみるつもりだべ。
行商人 アルビン 00:44
まぁ僕の希望としては明日▼青です。
それでは。
神父 ジムゾン 00:45
さってと、巫女にお供え物も持たせたし、大人しく磔刑台に上るとしますか。
…三日までに戻って来るので、誰か人質に(ry
墓石についてはご心配無く。ちゃんと巫女に管理させていますので。我が陣営の勝利を願いつつ、安らかに…
次の日へ