プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、宿屋の女主人 レジーナ の 7 名。
村娘 パメラ 14:07 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 村長さん襲撃ですか・・・てっきり私が襲われると思ってたんですがね・・・ 
襲撃理由はオットーが狼だからごまかしにかかったってところでしょうね。 狩人はいないか、博打で他の人を守ったか・・・  | 
羊飼い カタリナ 14:11 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 理由です。本決定の流れから、旅神占い、青屋吊りという方針で考えました。 
ヨアヒム吊りの理由 昨日指摘したオトの黒要素発言を読み返したのですが、やはり確定的に黒っぽいという訳ではなく、正直に話しただけの雰囲気にも見えます(なので、昨日も「残念です」という表現を使いました)。 あと、決定直前直後の流れを見ると、どーも素っぽい印象を受けました。  | 
羊飼い カタリナ 14:11 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 ヨアの発言もかなり素っぽい印象です。実際、それを理由にこれまで吊り占いの候補に挙げませんでした。ただ、吊り占い希望や作戦提案、質問等の個々の事項に関して、軒並み狼視点に近い印象を受けました。 
更新直前段階で、狼を「青屋」「旅神」ラインと推測していました。ですので、どちらを吊りに挙げても一緒とも感じたのですが、白だった場合に村に与える影響(混乱、狩人の可能性など)を鑑みて、ヨア吊りとしました。  | 
羊飼い カタリナ 14:11 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 ジムゾン占いの理由 
上記の通り、旅神のラインで考えると、占い選択も悩ましい状況です。昨日の灰考察のとおり、どちらも多弁系で説得力を持つ論を展開しています。 選択した理由としては、灰考察で述べた通り、神父様の方が論に「逃げ」を残してる点、上記ライン以外の組み合わせ(旅屋、旅青、神屋、神青)では、旅よりも神の方が放任系ブレーンとなり得るように感じた点です。  | 
村長 ヴァルター 14:12 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 う〜ん、正直襲撃されるとはあまり思っていなかったから、もう少し考察を残しておくべきだったかなあ……。 
でも、パメラやリーザとはかなり意見が違うんだよなあ。私が偏っているのかなあ? 正直、ヤコブとはかな〜り考え方とか通じるものがあったのですが。  | 
羊飼い カタリナ 14:14 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 という感じです。本決定前から書き始めてたので、途中で修正入れまくりだったりだったりするので、微妙に時間軸と合わない箇所とか、矛盾点などありましたらご指摘願えると助かります。 
 | 
農夫 ヤコブ 14:14 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 なんつうか、村長さんが人狼でないと勝ち目が薄いような気がしたもんで(゚∀゚) 
神父さん吊って終わるか終わらないか、というところだべな。でも、オットーどんが人狼だったら、突然死者の中に狩人がいたということになるか、それとも狩人が守りを外していたか…。だけど、この状況でGJ狙いに他の人を守るってのもなぁ…。  | 
村長 ヴァルター 14:14 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 うん、それですよ! 
誰々は吊るつもりだから占わなくて、誰々は占いで判別したい、その発言が欲しかったのですよ!わざと曖昧にしていましたが。 あ〜、やっぱりカタリナはよく考えているなあ。もし偽でも真と信じたい気分です。あれだけ人狼だと疑われながらも冷静だったし、私にはあの真似はできそうにありません。  | 
村長 ヴァルター 14:19 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 そですね。少なくともパメラ、リーザを守る意味はないし、カタリナ襲撃はありえなくはないけど、それを避けるための占い先お任せ決定でもあったし、私を守るのが本命ですよね。だから、人狼も狩人の可能性を考えてリーザ襲撃に行くかなあ、と思っていたのですが。 
さて、パメラとリーザが村をどう導くことやら。お願いだからカタリナは吊らないでください。狂人でも白だからいいじゃん。  | 
村長 ヴァルター 14:21 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 はい、完璧に印象操作にやられてました。(笑) 
アルビンの英断がなければ、もっと苦しい状況に立たされていたことでしょう。 そそ、独り言で謝っているけど、アルビンの本決定に了解発言をしなかったのはわざとです。やきもきさせてごめんなさい。  | 
宿屋の女主人 レジーナ 14:32 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 うわっ。ニコに入れれば、ランダム吊りだったのかっ おしいっ。 
さて、カタちゃんの黒だしだけど。これだけ絞り込まれた時点での狂人からの黒だしは考えにくいので、カタ=真、神父=黒 もしくわカタ=狼 神父=白ということになるわ〜。ここは、カタVS神父で決闘だね〜♪ 今日の議題はずばり■神父を吊るか、カタリナを吊るか? で、いんじゃないの?  | 
農夫 ヤコブ 14:32 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 そそ、カタリナが襲撃されれば、カタリナを狂人と断定できない=女将さん白がほぼ確定、灰3人に吊り手数3人で、裏をかかれたのでない限りは勝利確実。村を引っ張る力を考えると、失礼ながらリーザちゃんとパメラは襲われても痛くない。奇数人数だからGJ狙っても吊り手が増えるわけじゃないし、村長さんを守るしかないと思うだよ。狩人の可能性がある死者は突然死の3人だけなのに、よく思い切っただな。 
 | 
行商人 アルビン 14:33 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 うぁぁーん、村長さん本物でよかったよ(ノ><)ノ 
ってことでお疲れさまです。やっぱり神父でしたね。後はオットーかニコかヨアか、この中ならヨアあたりでも面白そうだけど。手腕という意味ならニコ。ヨアはトマさんが狂人といって利用したこと考えれば村人かな。  | 
行商人 アルビン 14:34 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 レジさん何が惜しいんだろう。 
今日の襲撃はリザちゃんと思ってたけど、狩人不在だったのかな。リザちゃんとパメさんの意見は僕も違いますねー。ただ僕も普通の人と違って特殊なので…操作はされやすい部類ですがね。カタさん吊られなくて本当によかった。村長とカタさんが頼りになりましたよ(死んでからだけど)  | 
行商人 アルビン 14:36 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 リザちゃんが目覚めた!!(笑) 
これでパメさんも神父吊りに流れればほぼ安泰。問題はオットーさんが狼でなければヨアニコで揉めるのかな。正直なところはオットーさんっぽい気がするんだけど。  | 
旅人 ニコラス 14:36 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 む…襲撃は村長か。オットーともども、冥福を祈る。カタリナの真贋が判別できなくなるのは、痛いかな…護衛の可能性が一番高そうな村長を食いに来るってことは、狼も追い詰められてるんだろうか? 
 | 
旅人 ニコラス 14:37 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 投票はオットー。昨日説明した通り、グレスケ黒寄り+寡黙、自分吊りを提唱していたために、狩人の可能性もないと思ったので。とりあえず、パメラは議題の提供お願い。カタリナVS神父でいいのかな? というかレジーナは、なんでそんなに私を吊りたがるんだ… 
 | 
村長 ヴァルター 14:40 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 いやいや、流れを有利な方向に持っていったのは、アルビンの▼トーマス決定ですよ。霊騙りについては、当事者だけに皆の10倍くらい言いたいことはあったけど(笑)、それをチャラにしてお釣りがくるくらいの大英断でした。残された者としては精神的にぐっと楽になりました。ホント。 
 | 
行商人 アルビン 14:43 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 ▼トーマスはね…狼という予想の裏に、トマ&レジ狼であろう予想だったんですよ。だから僕が生きてたら迷いなくレジさん吊っちゃってた、危ないなぁ(笑)流れを作れて共有者としては本望です。 
レジさんはニコさん吊りたいのは謎ですね、というかやっぱり怪しいレジさんにそろそろ惚れそうですが(ノ▽`)°  | 
農夫 ヤコブ 14:44 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 女将さん、言いたいことは分かる(要するに女将さんの考えでは神旅人狼だから、旅が吊れていれば今日で終了)んだけんど、感覚だけでしゃべってるようなところがあるから、いまいちみんなに伝わってないだな。 
落ち着いて、整理しながら発言すれば、もうちょっと説得力があると思うんだけんど。  | 
行商人 アルビン 14:48 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 推理とか突っ込みどころは適切なんですけどね…トマさん吊りの時、気楽ステルス立場の狼に見えちゃってたんですよね(笑) 
トマさん吊りは本当に悩んだんですよぅ…でも万が一にもトマさん狼だったら後悔する、カタさん狼でも後悔しないって考えで…。村長襲撃だったってことはオトジムかな?さすがに昨日の段階でニコやジムが吊りになるとは思えないし…。オットー切りに来てたので霊判定を恐れていたかオットーじゃなくヨアが  | 
村長 ヴァルター 14:48 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 う〜ん、オットーの正体は正直わからないけど、ジムゾンを吊るくらいの手数の余裕はあるはず。冷静になってお願いしますよ〜。でも、オットーとジムゾンの投票先って同じニコラスなんですよね……。 
 | 
行商人 アルビン 14:50 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 ジムゾンはあれだけオットーを疑っていたのにニコ吊り、ってことはニコは狼じゃないと思いたい。でも時々完全村人側有利推理を出す狼いますからね。ただカタリナさんのいう放任ブレインではないと思うのでニコさん村人希望。暫く傍観しまーす。 
 | 
神父 ジムゾン 14:51 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 ……オットー…もしかしたらとまだ、一緒にいられると思ったのですが…口惜しいです…。…そして村長さん襲撃ですか…。二人の冥福を祈ります…。本音ではオットー吊りたくなかったら次に黒くみていたニコラス吊りでしたよ。 
それでカタリナさんが私に黒判定ですかっ。ふふふっ。私から見て偽確定、まず狼でしょうね…。 すみませんが15時過ぎには教会の掃除等で出かけます。戻りは23時過ぎです。考察はそれ以降で。  | 
旅人 ニコラス 15:00 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 うーん…ちょっとよく分からないのだが、レジーナとジムゾンには、何故カタリナ狂人の可能性が無い(薄い)と思うのか、ちょっと教えて欲しいかな。カタリナが狂や狼であったとしても、残りの灰が4人である以上、いつかは黒を出さなければならないのでは? 
 | 
宿屋の女主人 レジーナ 15:00 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 ジム、厳しい戦いだと思うけど頑張って♪カタ=狼としてライン考察残してくれるとありがたいな♪このとき、霊騙りがでなかったのは狂人=突然死とみる? 
…に加えて。カタ&神父に、自分=狼とした場合に仲間と考えれる組み合わせは誰か、教えてほしいわ〜 (ニコへ。単にランダム吊りだったら面白かったのに、と思っただけよ〜♪神父かニコかつれそうなほう吊りたかったし。)  | 
農夫 ヤコブ 15:01 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 どうして狂人だとこの時点で黒出しはほぼないのか分からないだなぁ。狂人カタリナが、神父さんはほぼ人間だろうと見ていれば、十分に黒出し可能だと思うけんど。カタリナが女将さんを人狼と見ていれば、その女将さんが攻撃している神父さんやニコラスどんは、白と考えても不思議はないべ。まあ、オイラだったら無難に白出しするけんど(゚∀゚) 
 | 
宿屋の女主人 レジーナ 15:03 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 ニコ〜。終盤になったら黒だし必要ないでしょ。狼吊りの危険をおかしてまで狂人が信頼を得る必要性、なんかある?霊能者だっていないのにさ。 
ヴァル…墓下でヤコブと恋占い対決を楽しんでね♪ちなみに私の思い人はまだ生きているわ(ぽっ… 生き残ったら…思い切って告白しようかなっ♪  | 
村長 ヴァルター 15:11 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 まあ、ジムゾンが「カタリナ人狼」と言った時点で、私が生きててまとめ役やってたらジムゾン吊り決定でしょうなあ。 
まあ、私も狂人だったらジムゾンには白判定出しますけどね。特に霊能者が襲撃されている分気楽に。いや、むしろヨアヒムに黒出しかな?  | 
村長 ヴァルター 15:19 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 おっと、私としたことが本業の恋占いを忘れていたよ。 
◎リーザ……今回は、独自の「漫画妹占い」をやってみたよ。 リーザはずばり、『となグラ』(コミックラッシュ連載)の「神楽まりえ」タイプだ。兵器マニアで戦闘能力抜群、虫が苦手でややブラコン気味。この村で兄と慕っているものはいるが……う〜ん、墓の下からはよく見えんのう。  | 
農夫 ヤコブ 15:52 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 この通り、アルビンと名付けた鯉とめでたく結ばれただ。 
つうわけで【女将さんの恋の行方はアルビンどんと出ただ】 いやー、回避成功、よかったよかった。 それじゃオイラの恋占い師としての仕事も終わったことだし、夜中まで出かけてくるだよ。オットーどんによろしくだよ。@10  | 
青年 ヨアヒム 17:04 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 村長が殺されたのにびっくり。狩人がいないか、前日の僕の発言で狩人が混乱したかな。けど、ずっと守られてると皆が思ってた村長を襲撃とは狼も余裕が無いよね。これはカタリナ真の理由な気もする。屋狼だと思わせ続けたいのかも。 
オットー真、カタリナ真ならニコラスと僕のどちらかが狼か。 って僕の視点では決まっているけど、神旅の組み合わせは想像してなかったです。  | 
青年 ヨアヒム 17:14 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 カタリナ偽の可能性は、確かにずっと真を出している以、いつかは狼を出す必要があったから。考える必要はあると思います。けど、ここまで来た以上、カタリナ真と仮定して最後まで行くのも一つの方法だと思う。そういう意味ではジムゾンには悪いですが、ジムゾンを吊りたいです。それで終了なら良し。違うなら残りのどちらかに狼がいるとして、カタリナが僕かニコラスのどちらかを占った結果で吊ればいいと思う。 
 | 
青年 ヨアヒム 17:35 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 ごめんなさい。最近自分ツッコミしてます。 
今7人だから、神吊&GJ無し→5人/最悪2狼になるんですね。その時点で、吊り先が正しくてもGJ無し→3人の中に1狼か。神吊が間違ってたら2連続で狼引き当てないと勝てない・・・ 村長生きてる頃は羊真の気もしてきたし、どのみち羊殺されても結構占ってもらえたし、村長生きてりゃ勝ちモードと思ってました。それをひっくり返すのが村長襲撃。リスク大きいのに。。。 やっぱ  | 
青年 ヨアヒム 17:38 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 羊狼じゃないから村長襲撃かも。で、羊狂の可能性をどうやって判断するか?? 
灰4人を僕の視点から見たら、オットーは謎。神は最初ネタ発言が多かったけど、昨日とかは旅と遜色ない推論。旅と神のどちらが狼か分らないです。どっちも狼ならそりゃ負けかも。。  | 
行商人 アルビン 18:17 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 お任せですよ、オットーもお疲れ様。 
そしてヤコブはレジさん回避(笑)村長はマニアックな占い。やっぱり墓下は豪華ですね。明日ジム吊りになって続く用なら襲撃はパメさん希望かな。賑やか万歳。  | 
旅人 ニコラス 19:33 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 やあ、皆こんばんわ。隣町で焼きカレーライス定食を食べてきたよ。あまりの辛さに、食べた人が片っ端から悶え死ぬという、伝説のカレーライス定食だ。恐ろしいね。 
で、パメラはまだ来てないのかな。まとめ役になれる確定白は、現状パメラとリーザのみなのだが…むむ。  | 
宿屋の女主人 レジーナ 19:40 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 >ニコ 
パメ、リザはきっと遅番よ〜。ジムも23時以降といっているから、残念だけど私はあまり議論に加われないなぁ〜。 >ヨア 発言しながら考えるのではなく、考えをまとめてから発言したほうがみんなが混乱しなくていいよ♪明日以降のことまで考えると複雑になるので、今日はとりあえず「カタリナか、ジムゾンか」に絞って考察した方がいいかも。旅、神両方狼でもまだ勝てるから、気を確かにね!  | 
旅人 ニコラス 19:40 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 >レジーナ 
うーん…やっぱり分からない。カタリナ狂人で白出ししたら、結局オットー人間の場合は即、残りの灰が狼二人ということになるし、オットーが狼の場合にも灰のどちらかが狼と言うことになる。村長が死んでいる以上、もはや白を出しても黒を出しても、あんまり変わらないのでは?  | 
宿屋の女主人 レジーナ 19:52 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 >ニコ え、わからないかっ?? 
霊判定ないから、オットーの白黒は不明。カタリナが全然信用されてないなら判定を誰も考慮しないのでニコの言うとおりだけど、信用されていれば「黒だし」で吊り誘導できるじゃない?でも、狂人だったら、誘導先が狼かどうかなんて判断つかないじゃん?無難に白だしをしてだらだら時間を稼いでいる方が得だよね?意外な判定でもないから場を混乱させるような効果も期待できないし。  | 
宿屋の女主人 レジーナ 20:00 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 実際、今日の「黒だし」でカタ決めウチしている人間もいるわけだよ〜。ジム=黒の可能性が誰の目でも高いのであるならば、この選択は狂人にとっては非常にリスキーだよね? 
いや、まてニコ…カタリナの占い発言は、村長死亡後だってこと、もちろんわかっているよね?(汗  | 
村長 ヴァルター 20:24 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 う〜ん、占い師内訳が真狼狼の可能性がどのくらいあるものかをちゃんと考えてくれるだろうか……それが少々不安です。 
狂人でも誤爆するかもしれないと考えて、素直にジムゾン吊ろうよう。アルビンが作ってくれたアドバンテージがあるんだからさあ。  | 
羊飼い カタリナ 20:26 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 農長は襲撃を受けてるので、その組み合わせは真真(A)、狂真(B)、真狂(C)の3通りになります。 
AとBの場合は長の木狼判定から木狼、Cの場合も木狼のみが成立します(狂人は2人以上存在しませんので)。 つまり、羊狼の場合、必ず木も狼となります。 なお、Aの場合は狂が潜伏or突然死、BCの場合は真占or霊が突然死ということになります。  | 
羊飼い カタリナ 20:26 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 残り1人の候補を考えると、素直に考えるなら今日吊られた屋が第一候補でしょうか。また、木羊占いで白判定の宿、現状灰の青旅も可能性があり、Bの場合のみ妙の目も残ります。 
その中で一番疑わしいのは屋(霊襲撃の状況証拠から)、次いで宿(白判定を通した)、旅(羊の考察で白より)といった順でしょうか。 回答は以上ですが、このようなもので宜しいでしょうか?  | 
行商人 アルビン 20:35 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 カタリナ心強いな。確かにカタ狼だったら怖いのは解るけど可能性でいうなら狂の目がでかい、余裕が皆無なわけじゃないんだし、今日ジム吊り>明日カタ吊りでもいいような…。カタ狼を仮定すれば狂人はいなく狼は2匹吊りだしね。2回吊りの間にパメとリザ死亡、残りがニコ、ヨア、レジ…危ないかな…。 
 | 
行商人 アルビン 20:44 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 しかしレジさん…自分が灰の立場だって解ってるのかな…(笑)ニコ、ヨア、ジムで皆迷ってるけど、地上だとレジさん狼の可能性も残ってるんだよね。ともあれジムさんがレジ吊りに運ばなくて良かった良かった。リザ・ニコ・カタでジム票取れるかな。後はヨアとパメとレジ、この内1人でもジムに動けば随分楽に。というか突然死の中に狼側も能力者もいなかった(と思いたい)のは助かった。狩人はたぶん死んでるだろうけど…orz 
 | 
宿屋の女主人 レジーナ 21:25 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 ニコ、気にしないで♪きっと疲れているのね。カタちゃん、回答ありがとう!さて私の考察ね。カタ=黒で能力者の内訳は農村=真とすると 
■オト=黒:@村長襲撃せず残り黒1確定。カタ=狂・真として最終日まで「白だし」A村長死亡で、誰かに「黒だし」→カタ決めウチに誘導。 ■オト=白:B村長襲撃せず残り2確定。投票集中と黒だしで吊り誘導&襲撃成功すれば勝利。C村長死亡で誰かに「黒だし」。上記に同じ。  | 
青年 ヨアヒム 21:57 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 レジーナへ 
アドバイスありがとです。以降、気をつけますorz 【村襲撃を屋狼を隠す為】という意見が多い気がします。個人的には【狼側の追い詰められた手】で、追い詰められた理由が羊非狼だと思います。羊狂でもそろそろ黒だしするし、もし今までの白占の中に狼がいたら、これだけリスクのある手は打たなかったと。そんな意味では、羊狂であれ、今までの白占はそこそこ真に仮定できるかと思ってます。  | 
宿屋の女主人 レジーナ 22:07 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 神=黒の場合、カタ=真・狂とすると 
■オト=黒:@村長襲撃せずカタ襲撃。残り黒1確定。ニコ論により生き残り可能性あり。A村長襲撃カタ襲撃せず。カタ=狂なら勝利可能性大。 ■オト=白:B村長襲撃せずカタ襲撃。残り2確定。投票集中で吊り誘導&襲撃成功すれば勝利。C村長襲撃カタ襲撃せず。カタ狂で勝利。あるいは翌日カタ襲撃により勝利可能。 以上よりオト=白の場合、どちらが狼でも村長襲撃とは考えにくい。  | 
行商人 アルビン 22:14 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 迷うのが楽しいんですよ(笑) 
1つ突っ込むなら、オットー吊り濃厚だったとは言え確実ではなかったこと、かな。つまりオットーが黒でも白でも誤魔化すために村長襲撃ってことに拘らなくてもいけそう。単に残りわずかで、狼側からはカタ真濃厚、それならば黒を見つける前に村長を、と。実際ジム黒出たけれど確認吊りが出来なくなってますしね。  | 
青年 ヨアヒム 22:14 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 レジーナ19:40へ 
屋真&羊真の場合、灰3狼2ですが、その中で一番有りえそうに無い組み合わせは旅神だと皆は思うんじゃないかと。 ただ、最大のポイントは羊が真狂偽のどれかなんですよね。 【羊狼ならGJ確率高い村襲は選ばない】と思ってます。  | 
宿屋の女主人 レジーナ 22:18 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 カタ=黒でも狩人GJの危険を犯して村長襲撃とは思えない。神=黒なら、村長より襲撃しやすいカタを襲撃した方が良い。カタリナ=真の危険を考えても、あえて村長襲撃とは考えにくい。 
よって、私はオト=黒と断定。であるならば吊りは、神→カタでも、カタ→神でも、詰みです♪  | 
旅人 ニコラス 22:21 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 >ヨアヒム 
んー。カタリナが狼の場合でも、村長が生きていれば、最終日までにはカタリナの真偽は確定する。カタリナが狼である以上、黒がひとつ少なくなることは確定だから、どうやっても真とは見せられないしね。いずれ村長襲撃の可能性は、あったんじゃないかなと思う。  | 
旅人 ニコラス 22:21 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 ただ、「カタリナ狼で、カタリナ吊り回避のために村長襲撃」と見るなら、狩人候補が少なくなる明日襲撃でも良かったような気はするので、そのあたりを考えると、村長襲撃に踏み切る可能性は、薄いような気はするかな。 
 | 
宿屋の女主人 レジーナ 23:04 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 【今日の部屋割りです】 
今夜は最後の夜になるかもしれませんので、みんなで仲良く大部屋です♪おふとん敷き詰めて川の字になって寝ます♪大部屋ですので、深夜の私語、いびき、寝言、歯軋り、夜這いなどには気をつけて下さいね♪もちろん、私も一緒にねま〜す♪ あと15分くらいで質問がなければこのまま寝てしまいますね〜  | 
青年 ヨアヒム 23:11 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 2人の意見は分りました。リスクの高い村襲を選んだ理由の推論結果 
1.【羊真→村襲】 2.【羊偽&屋真→村襲は明日でも可】 屋偽なら村襲撃必要 3.【羊狂&黒出し無し→村襲は明日でも可】 屋の真偽に関係なく最後は狂COで勝てる  | 
旅人 ニコラス 23:16 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 カタリナ真の場合:残り灰の中の3人のうち、一人ないし二人が狼。オットーが人間なら、私視点ではジムゾンとヨアヒムは、狼確定かな。ただ、ジムゾンはまだ来てないから何ともいえないけど、ヨアヒムは白いんだよね…カタリナを吊りたいはずの狼が、「カタリナはおそらく非狼」とか言うかな? とは思う。まあ真の場合は、恐らくオットーが狼なのかとも思うけど、オットー=ジムゾンのラインも、これまでの弁論からは考えづらい。 
 | 
旅人 ニコラス 23:16 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 初日にお互い占い希望に挙げてるし、ジムゾンは昨日▼オットーだったし、いちゃいちゃしてるし(関係ない?)…うーん。ヨアヒムの白さと、ジムゾンとオットーの仲間切りの可能性の薄さを考えると、カタリナ真の可能性はどうしても低く見えてしまうかな。あるいはオットー=ジムゾンが、真実なのかも知れない。昨日の投票も二人して私だったし… 
 | 
旅人 ニコラス 23:17 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 カタリナ狼の場合:やっぱり初日の3COがネックだよね。カタリナが狼で3COしたとしたなら、やっぱり奇策には違いない。ただ、潜伏狂人については、有るかもしれないとは思う。5COになってたから、狂人視点では共有騙りがいるのは確定だったはず。狼が両方とも出ているのかな? と見て、潜伏を選んだということかな。カタリナ狼なら本人も言っているように、トーマス狼も確定。 
 | 
旅人 ニコラス 23:18 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 あと一人は誰なのか分からないけど、今日の襲撃からするとオットーなのか、あるいはやっぱり、白を貰っているレジーナかな。トーマスの余裕っぽりも、カタリナが狼ゆえに、どっちが吊られても良かったとするなら、納得できるかも知れない。奇策だから可能性は低いけど、ありうるかも。 
 | 
旅人 ニコラス 23:19 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 カタリナ狂人の場合:レジーナを加えた灰4人の中から、一人ないし二人が狼…ということになるかな。昨日までオットー=ヨアヒムだろうと思っていたけど、ヨアヒムのこれまでの言動は素っぽいから、狼だとするとそんなにあっさりと、自分の首を絞めることを言うとは思えないんだよね…となると、やはりレジーナが残り狼の一人なんだろうか? 
 | 
旅人 ニコラス 23:20 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 議事録読み返してみたけど、誰と繋がってそうかはちょっと分からないかな。ただ、レジーナ狼だとすると、しきりに旅神を吊りたがっているから、ジムゾンと仲間ということはないだろうね。オットーが一番ありえるかな。 
…というわけで、あとはパメラとジムゾンの発言を待って、考えてみたいと思ってる。それじゃ、また後で。  | 
少女 リーザ 23:26 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 ニコラス> 
私はしきりに仲間切ってると思うよ♪ カタリナ狂の場合危なすぎて狂の黒だしはしないと思います。 狼の可能性は初日真っ先にCOしてるので高いともいえます。が 私はかけます。 とりあえず明日も忙しいのですみませんが寝させていただきます。  | 
青年 ヨアヒム 23:28 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 ニコラスへ。 
レジーナの推論は追っかけてもよく分らなくなったから、自分でエクセル表作ってました。羊狂で村襲明日でも黒だししなければ最終日に羊狂COで勝てるよ。暇があったらやってみて。 僕としてもトーマスの余裕がカタリナ狼の可能性はあると思う。屋神のいちゃつきはあんまり気にしてません。昨日の吊投票のあて先の方が大事な気がします。  | 
旅人 ニコラス 23:29 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 >レジーナ 
ん? 私に投票していると、書いてあると思うけど。パメラがまとめると言われてたあの段階で、ジムゾンが▼オットーを言ったのは、繋がりが薄そうかなとは思うけど、リーザの言っている通り仲間切りの可能性もあると思う。  | 
宿屋の女主人 レジーナ 23:38 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 ちなみに、黒2なら、今日黒吊らないとどの道、ジ・エンドだよね?私計算まちがってる??(GJなしとして) 
>ヨア そうね、分かりにくいね…わかりにくいよ…よよよよよよ…(;;)私、もう寝るっ…(レジは布団を頭からかぶった…と、思ったらもうイビキが…眠ったらしい)  | 
青年 ヨアヒム 23:39 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 ちょっちょちょ、ちゃんと僕はレジにコメントしてるよ。レジの最後の結論と同じ。 
ただ、屋=黒/白でも関係なく、もし羊狂でも狼側はまさかこの時点で黒だしするとは思えない→羊は狂っぽくない。 【今日黒だしした羊は本当の狂orかなり真】 僕はジムゾン吊で  | 
青年 ヨアヒム 00:05 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 ニコラス> 
羊狂&神人→神吊パメ襲→残りは妙羊青旅屋になるとする。羊狂なら狼2とすると旅屋になるから、僕は必死に頑張るかな(笑 今日黒だしした羊狂の可能性は低い。神吊死じゃないなら、羊偽として吊したいですね。  | 
青年 ヨアヒム 00:13 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 個人的には狼=木屋神を思ってるかな。 
なんか羊は真っぽい気がする。自分が占った人を吊らないでっていう気の使い方かな。 初日の神屋投票希望は気にしてません。絡みはもっと気にしてませんw 昨日はカタとトマで分散。今日はニコラス狙いで個人的にはすんなりくる。  | 
青年 ヨアヒム 00:18 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 ただ多弁系の神旅も議論を誘導している感じは無くて、オットーの偽もそんなに確信してませんでした。 
ラインは宿vs旅かな。僕はパメやリザには疑われてますね。。とりあえず生存者の中で妙青羊=神吊の流れなのでそんなに心配してないかも。@3 (明日も旅から帰るので20:00登場かな)  | 
神父 ジムゾン 00:41 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 すみません。随分と遅くなってしまいました…。正直議事録読むだけで精一杯で考察までしている余裕が全くなさそうです。できるだけ努力はして見ますが、多分出せるのは朝になってしまいそうです。考察に数時間かかることはざらなんです…実は。オットーがいない独り寝は辛そうです…ふふふっ(涙) 
 | 
羊飼い カタリナ 01:06 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 こんばんは。すいません、戻るの遅くなりました。 
とりあえず今日は議事録読みだけして、このまま一旦寝ますね。 皆さんや神父様から質問等があるかと思いますので、発言数は温存しておきますね。@11  | 
農夫 ヤコブ 01:58 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 ただいまだべ。 
まずヨアヒムどん、真/偽は能力者について言う言葉だから、オットーどんや女将さんに関して真とか偽とかいうのは、分かりにくさを呼ぶ原因となるので避けるだ。白黒と言った方がいいと思うだ。  | 
農夫 ヤコブ 02:22 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 まさかこの時間にもう人はいないと思って、目離してただ。オットーどん、お疲れ様だべ。 
オイラ、何も仕事してない狂人だよーん(゚∀゚) 3日目、カタリナが吊れれば最高だったんだけんど、アルビンどんの英断に負けただ。というか、オイラはあのアルビンどんの英断に歓喜していたのに…orz  | 
行商人 アルビン 02:33 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 さて、僕も休みます。オットーさんがプロと違って日々大人しくなっていくのはジムゾンさんに食べられてるからでしょうかね。おかげで僕は苛められなくて安泰ですが(ノノ) 
それではおやすみなさーい。皆様良い夢を。  | 
農夫 ヤコブ 02:35 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 墓場はこの時間から賑やかになるだよ。草木も眠る丑三つ時だもん(゚∀゚) 
もっと女将さんへの黒疑惑を焚き付けておくべきだっただなー。アルビンどんを残しておけば、絶対に女将さん吊れたはずなのに(゚∀゚)  | 
村長 ヴァルター 03:21 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 個人戦にすること自体は責任放棄だとは思わないけど、白確定なのに質問を投げ掛けたりして議論を盛り上げたりせずに個人戦にしてしまうことは責任放棄だと思うのだが。 
私はどうやっても白確定になれなかったからあのスタンスを取らざるをえなかったのだが、それを踏襲してほしくないのう。  | 
農夫 ヤコブ 03:25 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 おお、村長さんも! 
うん、やっぱり個人戦は、みんなそれなりに発言できて、コアタイムに大半が集まれて…って感じでないと、難しいんじゃないかと思っただよ。 そもそも言い出しっぺのパメラがこの調子というのは、正直ちょっと…とは思うだな。  | 
村長 ヴァルター 03:30 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 しっかし、私の立場も妙なものだ。生きているうちは墓場で、死んだら現世で偽の可能性について考察されるとは。そんなに偽っぽかったかのう。(涙) 
占、霊が突然死した場合は、勝つのあきらめてもいいじゃん。おおげさだなあ。  | 
村長 ヴァルター 03:36 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 うむ、忙しいのだろうが、それなのに個人戦を提案するというのは、議論盛り上げ役は誰かにさせるつもりだったのかのう。さすがアイドル、魔性の女だ。(笑) 
まあ、この件については独り言で厳しいことを書いているので、ここではこのくらいにしておこう。  | 
農夫 ヤコブ 03:46 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 おお、独り言を読むのが怖いだな(笑 
オイラは、「狼側で良かった」とか「迷走大歓迎」とか、そんなことばっかり書いてたけんど(゚∀゚) うん、突然死はやっぱりがっくり来るだね。村人1人くらいならまあともかく。オイラ、今まで突然死してもせいぜい2人だったんで、3人突然死したのは初めてだべ。勝つにせよ負けるにせよ、推理と議論を尽くして勝負したいだよね。  | 
村長 ヴァルター 03:57 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 正直、プロだけ出て突然死する人の考えがよくわからないのだよ。希望役職が通らなかったから?それなら私は1/3はそうだし、今回もそうだよ。村の雰囲気が悪い?それなら自分で良くするよう努力すればいいじゃない。荒らし?何が楽しいの?という感じだなあ。中にはやむを得ない事情の方もいるのだろうが。 
 | 
農夫 ヤコブ 04:08 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 どうなんだべかね。やむを得ない事情はもちろんしょうがないけんど、よく分からずにエントリーしちゃって、突然死することがどういう影響をもたらすかとか、そこまで考えずに来てる人が多いのかも? まあ、突然死する人の大半が1回限りのIDみたいだから、オイラにもよく分からないだ。 
 | 
農夫 ヤコブ 04:09 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 そうそう、村長さんの2日目の「まとめ役制というのは〜村人側の意思として擬似的にチームを組むために編み出された方法」は、大切にしたい発言だと思っただよ。 
最近たまにプロローグで個人戦とか吊り自由投票の提案を見るけんど、実際採用されたのは今回初めてだべ。採用されたと言っていいのかどうかは微妙だけんど…。 個人戦で有名なのは、B100村とかZ国だけんど、他に最近採用されてる村はあるんだべか? @2  | 
村長 ヴァルター 04:19 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 う〜む、結局のところ、個人戦をこなすには、各個人の力量が要求される、というところかのう。 
ところで、B100はいいとして、Z国は個人「戦」なのだろうか?(笑) 個人個人が好き勝手に中身COしたり、料理作ったり、別議題を出したりと、戦ったという印象がとても薄いのだが。  | 
農夫 ヤコブ 04:28 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 いや、個人個人がいかに自分のキャラを立てられるか、まさに戦いだったのでは…(笑 って、まあ、オイラはZ国は観戦してただけなんだけんど。 
でも、まとめ役制だとどうしても安全策思考になりがちで、例えば現状では女将さんやカタリナは吊られてただろう、ということを考えると、上手く転がったとも言えるかもしれないだな。 さてと、それじゃオイラは夜明け前の1発言を残して、そろそろ失礼させてもらうだよーん(゚∀゚)  | 
村長 ヴァルター 04:34 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 なるほど。上手く転がっているくせに、トーマス一本吊りだけはまとめ役の意志でしっかりやっているからなあ。人狼側としてはやってられないかもなあ。(笑) 
ではヤコブ、お疲れ様。私も@2なので、少しおとなしくすることにしよう。  | 
パン屋 オットー 07:27 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 おはよう…朝ごはんでも置いていこう。 
つ【バタートーストと焼きトマト】【ゆでたまご】【ダージリンティー】 …僕がおとなしいって…? それはねアルビン、現実を突きつけられたからだよ…僕は全然駄目だ、ってね…(苦笑)  | 
行商人 アルビン 08:48 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 夜に盛り上がり?仲良しさんですねぇ、羨ましい。でも独り言読むの怖くなってきた(笑) 
個人戦は議論活発になれば楽しいかな、とはじめてだから好奇心もありで賛成したんですが…逆に議論止める結果になりそうだったのと突然死3の状態で個人戦拘ってる場合じゃなってのを思ってまとめようとしたんですが、結局夜組が多くてまとめも意味なしてなかったですね。  | 
行商人 アルビン 08:51 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 リザちゃんやレジさんやパメさん、夜に好きに投票した状態で次の夜まで現れない、と。結構厳しかったな。占い師騙りのトマさんは狼だから混乱誘導と思えばいいですけど、上記3名は墓下ではすでに確白ですしねorz 
僕はマゾじゃないので苛めはいいですよ、と。それと慣れてない間の参加でダメだなって思ったなら気にしないほうがいいですよ?どれだけ慣れても思い通りにいかないものだと思ってます。  | 
行商人 アルビン 08:55 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 トマさん忙しいのかな…。トマさんが狼だと思った理由にレジさん占いがあるんですよね。もし信頼を得ようとする真なら確認報告をするかと。そして狂なら間に合わなかったと理由を付けて違う人物を占えばいいんです。それに加えてカタさんはリザちゃん占い外せば良かったのを外せなかった真かも、と。…でも、カタ狂だとあの時は思ってたんですけどね……5COに拘ったヤコさんは真に見え(ノ-`)° 
 | 
羊飼い カタリナ 10:02 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 おはようございます。神父様にご質問です。 
今日の投票先ですが、何故にニコラスさんなのでしょうか? 「本音ではオットー吊りたくなかったら【次に黒くみて】いたニコラス吊り」と説明されてますが、何故一番黒と考える人を外したのでしょうか? また、屋と占い先が被っておりますが、これは、どのようにお考えでしょうか? 以上2点がどうしても気になりますので、ご回答頂けると助かります。  | 
神父 ジムゾン 10:23 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 おはようございます。宿1500回答> 
★羊=狼としてライン考察 。カタリナさん自身が仰っていますが木狼は確定。今日の襲撃からして屋、白出しの宿、そして白より考察の旅となるわけですが。最後仲間きりなら青もありますよねぇ。 後霊騙りがでなかったのは狂人突然死の他に妙旅娘以外なら潜伏狂人の可能性もありますねぇ。普通、霊を共が騙るとは思いませんから、占い師が真共狼だと思い、霊を真狼と勘違いして潜伏せざる  | 
神父 ジムゾン 10:24 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 を得なかったパターンですね。ふふふっ。 
あと気になることが一つ、狼側は本当に今日▼屋と確信できたのかと言うことなんですねぇ?投票にブラフを張るような方がいらっしゃらないとも限らないですしねぇ。事実私とカタリナさんが事前に言っていた投票と変わっていますし。正直なところ、あの流れでオットーと一緒にまだいられる可能性あるのではと私自身期待してましたし…。 そうなると村長襲撃理由が屋の白黒を隠すためだけ  | 
神父 ジムゾン 10:26 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 でない可能性だってあると思うんですよねぇ…。 
後、レジーナさん、正直申しまして私に羊=狼でライン考察せよといっておきながら、カタリナさんにも羊=狼で仲間を想定してみてねなんていわれたら、私、帰るのが遅いって言ってますのに、まず言うことがなくなるじゃないですか、正直困りましたよ。もう。 ★後、全くないとは言えない羊狂だった場合で、私人間ですから明日最悪の場合わおーんの場合もあります。狼狼狂人人と  | 
神父 ジムゾン 10:27 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 なって狼陣営側が人数で上まったばあいですね。この場合票を完全に操作できますから。 
実際お会いしたことがあるんですよねぇ、ここはC国じゃないのに赤ログが見えているんじゃないのか?ってなくらいにものの見事に狼に白を出し、人間に黒を出した方。もしや、カタリナさんがそんなスーパー狂人じゃないかと危惧してたりもしますねぇ。その場合は宿と残り旅か青(旅濃厚ですかねぇ)が狼でしょうか。そうそうそういう方だと  | 
神父 ジムゾン 10:28 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 見事に真らしく振舞い、自分が白を出した相手を吊るなと仰っていましたねぇ。 
★自分=狼とした場合の仲間。 羊真なら、木は確定。盛んに仲間きりをしてあげく表でいちゃいちゃして仲間でないように思わせていた屋。  | 
神父 ジムゾン 10:31 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 ちなみに余談ですが実戦経験及び文献からもいちゃいちゃステルスは非常に効果的です。特にホモだと(何)。序盤にやたら、ラインが揃っていた旅。私が白よりに見ていた青。どれも十分可能性がありますねぇ。ちなみに羊狂なら狂人誤爆で宿も可能性ありますねぇ。羊狼の場合も考えましたけど最終日に嘘がばれますのでこれはないですね。 
羊1411>白だった場合に村に与える影響とありますが。これは文脈からみて青が白だった場合  | 
神父 ジムゾン 10:32 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 羊1002>すみません、最後にどうしてもオットーに対する愛が勝ったんです…。それでも駄目でしたけど…。 
●ニコラス希望は▼オットーが前提でしたし。正直●オットー▼ニコラスにしようかと迷っていたんです。今までの自分の考察からしたら矛盾するので無理だと思って出しませんでしたが。 最後の最後に愛情を取ってしまいました…。村の皆さんにはノイズになって申しわけありません…。@10  | 
羊飼い カタリナ 10:52 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 村長襲撃は黒判定偽装と見るのが一番しっくりきますし、神屋が同時に旅に投票しているのは、神屋ラインの証拠に見えます。 
先ほど、更新後の屋→旅への変更理由を質問しましたが、その回答で「愛が勝った」と言うのは、上記の神屋ラインに対する説明放棄にも見えます。 レジーナさんのご意見(屋黒有力説)も考え合わせると、素直に考えれば神屋ラインに対する最有力の証拠だと考えて良いと思ってます。  | 
羊飼い カタリナ 10:52 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 さて、ねんのため議題回答です。もちろん▼神父様です。 
理論上羊狼の可能性があるかもしれませんし、村人視点でそこを不安視するのも心情的に理解できます。しかし、私は狼でも狂人でもなく、真占い師なのです。どうか信じて下さい。  | 
行商人 アルビン 10:56 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 カタさんがんばれー。そして神父さんもがんばれー。やっぱり問答してこそだね。自分はどうも喉枯れというか言葉不足で説得できたことが薄いような…orz 
でも愛で吊りを選んだのは本当の気がしなくもない…RP苦手な理由に情があるんですよね、家族や恋人RPになったとき、ゲームとして割り切るのではなくゲームとして情のある相手を選んでしまう(*ノノ)未だかつてRPで上手く動けたことないなぁ…上手な人尊敬。  | 
羊飼い カタリナ 11:28 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 埋もれていたご質問を見逃してましたのでご回答します>神父様10:31 
厳密に説明すると、 「ライン考察から青屋セットで黒or白と想定し、2人とも白だった場合に、間違って吊ったとしても、これまでの言動で村に混乱を与えていたヨアヒム吊りの方が安全かな。狩人の可能性もほぼないし(村人CO)」 ということです。ご理解頂けましたでしょうか…ヨアヒムさん、ごめんなさい><  | 
旅人 ニコラス 11:32 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 ふむふむ。皆こんにちは。隣村で焼き唐揚げ定食を食べている間に、ジムゾンとカタリナの意見が出揃ったみたいだね。それじゃ、最後に議題に答えておこうかな。 
「▼ジムゾン」 やはり、カタリナが狂人なら、この場では信頼放棄に走ったほうが、勝ち目が高いように思う。カタリナが完全にレジーナ狼を確信している狂人なら別だけど、そうでなかったとしたら、吊り対象は多いほうがいいだろうからね。  | 
旅人 ニコラス 11:32 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 カタリナが真の場合は、ヨアヒムが黒だとはさすがに思えないので、もはや考えられるラインは、ジムゾン=オットーしかない。よって、この場合はジムゾンを吊れば、明日終わるだろうと思う。ジムゾンの議論が特別黒い…と見えるわけではないけれど、やはりオットーに関する議論をはぐらかしているように見えるのは、怪しいと思う。ゆえに、明日で勝てる可能性は高そうだと考えるので、▼ジムゾンかな。 
 | 
神父 ジムゾン 11:40 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 私から言えることは私が人間である以上、必ず明日はあります。皆さん気は抜かないでください。ひょっとしたら、最悪の結果で取り返しがつかないことになっている可能性もありますがねぇ…。 
皆さん神屋ラインを主張するのは構いませんが、それは最悪わおーんだって考えられるのに人間である私を吊って終わりに持っていこう、終わりに近づけようと言う狼側視点ですよ。村の終わりというなのね。皆さん、目先に囚われず、常に最悪の  | 
旅人 ニコラス 11:40 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 あと、カタリナがすでにラストウルフになっている場合は、現状ほとんど詰んでるんだよね…今日と明日の吊りで終わらなければ、カタリナの偽は判明するわけだから、その時にはカタリナが吊られることは間違いないはず。それが見えてるならば、こんなに必死にジムゾンを吊ろうとはしないだろう。もちろん、最後まであがいてくれている狼という可能性もあるけれど、まあ普通に考えれば、カタリナ真の可能性は高いんじゃないかな。 
 | 
神父 ジムゾン 11:41 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 事態を考えて行動してください。明日続いていたら最悪わおーん、もしくは狼2、狼狂、狼1と4通りの可能性があるのです。占いに頼らず、発言を見て判断してくださいねぇ。 
私の投票は勿論▼カタリナです。 もっとも、私吊りになっても、墓下でオットーに謝る機会を神が与えてくれた思し召しと思うことにしましょう。一度でも貴方を吊ろうとしてしまった、私を許してくれるでしょうかねぇ…オットーは…ふふふっ。@8  | 
村長 ヴァルター 13:41 
![]()  | 
	![]()  | 
	
 つうか白確はもっとしゃべれ〜!(笑) 
これでオットーが人狼じゃなかったら、残った中から人狼を探すのは私には正直難しいです、はあ。 ニコラスだったらもっと上手く指示を出すと思うし、ヨアヒムは人狼とは思えないし……。  | 
農夫 ヤコブ 13:50 
次の日へ
![]()  | 
	![]()  | 
	
 こんにちはだべ。さて、終わるのか終わらないのか…。終わらないでほしいだなぁ(゚∀゚) 
ニコラスどんならもっと上手く指示を出してると思うのはオイラも同意だべ。ヨアヒムどんは、構成としてはあり得るけんど、やっぱり三角占い提案とかは人狼に見えがたいし…、だけどオットーどんが人狼なら、村長さんは襲いにくいとも思うしなぁ…。  | 










