F1868 日の沈まぬ村 (3/23 20:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。

負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、少女 リーザ、農夫 ヤコブ の 8 名。
ならず者 ディーター 20:35
な、なんだってー!?

と、とりあえずヨアの発表待ち。どきどき。
シスター フリーデル 20:36
はっ!お前は…私の事を裏切ったアイツと…同じグンゼのブリーフ!オマエノコトハ、キオクニシミツイテルゾ!キェエエィ![シモンにありったけ酒を浴びせる]ぐひょわぁあ!なにこの強烈なスメルっ!ワキとかそんな感じの臭い。【シモンは人狼よっ!】ヴォェエエエエ…[色々と綺麗なものを吐き出す]
そして狩人GJ!偉すぎる!これあげますわ!
つ【安全なぶどうジュース】超安全です!
青年 ヨアヒム 20:37
神父様いらっしゃい!わざわざ僕の料理の試食に付き合ってくれてありがとう!今日は張り切ってプリンを焼いてみたんだ、(……かなりキツめのお酒入りなんだよね、これ。)
ささ、座って座って……どう?お味h……ってこぬこが食べてるーー!!しかもひっくり返っちゃった!!あ、あわわ、どうすれば……え、神父様、凄い……的確冷静にぬこを介抱してる……。
【ジムゾンは人間だよ】。やっぱり神に仕える身だったんだね。
青年 ヨアヒム 20:44
とりあえず最初に言っておこう。【できれば今後から自占い発言は控えてね!】判断が……つかなくなる……orz
神父様占いの理由は自占い発言が強かったよ。あ、昨日も同じこと言った。ディタに便乗してきたか……?と思ったけど普通に人間じゃんかー!!泣いていい?ねえ泣いていい??

そしてGJ!?ど……どーいうこと……?アルビンさん抜かれて次僕オワタかとビクビクしながらプルタブかちかちしてたんだけど。
行商人 アルビン 20:47
/兵屋青尼|娘|羊書者神|商|旅農妙 08>06>04>02 3手
一占霊狼狂|狼|人人人人|狩|人人人 【神父様白確定】
二狼狂占霊|人|人人人人|狩|灰灰灰
【護衛先はフリーデル、結果は空襲撃でした】
何で私が襲撃されなかったのか、何で空襲撃なのか、激しく謎ですね。シモン、お疲れ様でした。神父様やリーザに発言促しをする優しさには感動しました。貴方に敬意を表し、以後二度と、子猫は食べません。
旅人 ニコラス 20:47
【尼→兵黒判定/青→神白判定確認】
フリーデルさんの判定方法は神に仕える身としてどうなのでしょうか。ジムゾンさんが酔っぱらいの介抱得意なのもわかる気がします。
……リーザさんは流石に投票ミス多すぎですよ。ちゃんと決定確認してください……
ヤコボさんが今頃緑ーず生存に頭抱えてるだろうなあとか予想しつつ、光合成に行ってきます。
シスター フリーデル 20:47
ちょい迷いましたが提案です。商がもし狩りではなく、狩は他の方で商を守ってGJが出た場合は、商の狩撤回宣言とともに狩さん出てきて欲しいです。これで商と狩さん二人で確定白が二人できます。
商が狩で誰かを守ってGJならばそれを提言してください。
その他は…そのままで結構です。

しかし背後をまた気にする日が来るとは…ヤコちんも緑ロラされずに残念でした。
農夫 ヤコブ 20:47
【●結果:ジムさん人間、霊能結果:シモさん狼確認しました】
狩人さんは守護成功ならおめでとうございます。そしてありがとうございます。その調子でもう一度お願いします。
今日は灰吊りの方向ですね。まだ今日ヨアさんが黒発見できれば万全はありますね。ヨアさんにも期待しています。
農夫 ヤコブ 20:51
わかっってしまいましたよ。
狼は野菜は食べないのです。でも、もしかしたら、食べられるのに食べずに僕の体力を削る作戦に出たのかもしれません。
では少し席を外します。
ならず者 ディーター 20:51
神父さま確定白だな、おめでとう。よろしく頼む!

俺もフリと同じことを思ったんが、どうやら違うようだな。な、何で空襲撃? いや色んな可能性を考えないとだめか……。
シスター フリーデル 20:56
…は?空襲撃?それ本当に?え?ここでそれのメリットは考えられない…灰を減らしたくないしかといって者青は狩鉄板とかいうてるしじゃあ…もう襲わないっ!って…ねーよ。あっ!そうか!襲う人ミスでだから投票ミスしてる人がその可能性高いわけで、リザちゃん!…ってヨアさ〜ん?なんですかこれは?「シモン」と「ジムゾン」は「シ」からはじまるぐらいしか共通点ないですよ?

この、フォモ!フォモぬこ!酒浴びますか?
行商人 アルビン 21:04
5d08>6d06>7d04>8d02 4手
5d▼灰●灰 商→青鉄板
6d▼青
この手筋でほぼ勝利確実じゃないでしょうか。というか今日で終わりそうな気が――メタ推理と入るけど、投票先がちょっとね。護衛理由を述べておきますか。私が襲撃されないと仮定とした場合、オモテで[青or者]と煽っておけば、リデルさん襲撃しに来るかなと。ヨア喰われても、リデルさん霊確定+吊り縄増加でしょ。メリットないんだよね。
ならず者 ディーター 21:06
★今日の空襲撃の理由を考えてくれ。メタ理由だけじゃなく、もしあれば色んな可能性を提示してくれると嬉しい。
占い先吊り先は出来れば本決定までに頼む! 吊り先は灰の中から選んでくれ。よろしく。
シスター フリーデル 21:11
アルルン>警護の邪魔になりそうだから昨日言わなかったけど、商襲われない場合はかなり私覚悟していました。警護感謝です…所で背中がモゾモゾするのですが?どのような感じで警護してたのでしょうか若干気になりますが…怖いからいいや。

空襲撃は、商偽&狼の場合は有効です。狩COしておいてGJおこれば信用度UPですが…商自ら空襲撃である事を明かしています。はい、もう、アルルン真です。これはナシ。
行商人 アルビン 21:13
【護衛先はヨアヒムにセット】と。
今日はさすがにGJ狙わずに行きます。吊り縄増加より、水晶で灰狭めした方が効率的ですからね。しかし何でこんな偽者っぽい占い師を守らなければならないのですか。自分占え発言二連発とか村人弱気過ぎです。白確でも切り刻みたくなりました。
☆ディタ21:06 > 空襲撃の理由ですか。仮に私が人狼としたら、クララ狩人を見切った事になりますよね。凄腕オットーより困難ですよ。それ。
シスター フリーデル 21:16
ヤコちん>農(4d19:41)商真と判った今なら言いますね。あの場合商真ではない可能性がありました。誰も対抗も非対抗もしてないから。だとすると狼側にかなりプレッシャー与えられるのですよ。「商襲えば狩いなくなる」「いや商狩でない場合、真狩は商を守っている」「しかし商狩なら者青襲えない」等などグルグルと衝撃先を迷うことでしょう。
こんな事を言ってしまう貴方が若干素白に見えます。つまり村人印象ですよ。
シスター フリーデル 21:22
しかし少し見逃せない所が…。
ヤコちん(20:47)>商とほぼ同時発言で「守護成功なら」とあります。ならとは?なんだか空襲撃を予言してるようで何と無く違和感を感じました。

フォモさん(ヨア)>投票先のミス…占いと間違えたのでしょうかね?ご自分で説明してくださいね。私が村人なら一番目が言ってしまう場所です。神父様占いはやはり、好みのタイプなのでしょうか?
お風呂はいってきますわ。覗いちゃいやん☆
シスター フリーデル 21:26
おっと、村人なら→灰ならばって意味ですよ。揚げ足取られそうだったから一応訂正。(苦笑)

アルルンの偽狩はないと確信してます。あったら自ら空襲撃でした〜なんていいますか?もんすごい混乱大好きカオス大好きドS狼なら考えられますがぶっちゃけめんどくさいでしょ?

ん、後はリザちゃんが少し心配です。きてくれればいいのですが…忙しいの?
青年 ヨアヒム 21:41
お風呂に入ってたよ。……え、は、空襲撃?(゚Д゚)
アルさん真決め打ちだね。空襲撃あっさり告げてるし。

☆フリさん>連日僕はずっと占い先に投票もセットしてるんだけど……方式変えた方がいい?ってお酒はやめてーー!!そして僕はふぉもじゃなーーーい!!!!(涙
青年 ヨアヒム 21:42
×方式/○法式
orz

☆ディタ>了解。ちょっと考えてみる。
行商人 アルビン 21:45
オットーには精一杯プレッシャーかけたつもりでしたが、もうお見事でしたと言うしかありません。心より敬意を表します。
ヨアは二日連続で私の主張をスルーなんですよね。ニコ、ディタ、ヤコの白要素や人要素を、私は根拠つけて提示してたでしょ。ニート君より私の方がガチで灰狼探していましたよ。とイジメたくなりました。
では以後、私は準確白として思考隠しします。準ですけどね。準。
個人的にはリデルさん吊りたいです。
シスター フリーデル 21:52
全裸で登場。ナニッ!?フォモさんは投票占だったの!?何時からだっ!連日だっ!フォモさんすみませんでした。
だって空襲撃言うでしょう?んでもって普通にメリットがないから投票と食い先間違ってね?じゃあリザちゃん濃厚じゃん…ってヨアさんなんで投票違うの?ってぶっちゃけ今気づいたCO。
ちょwwwアルルン何ゆえ私をそんなに吊りたがるの!?わ…私の事がすきなの??ひぃー!ごめんなさいっ!
旅人 ニコラス 21:53
空襲撃の理由ですか。兵偽の場合、兵が襲撃担当でLWが気を抜いていたとか。もしくは商狼で、空襲撃とかそんな嘘つく狼いねーよ、と自分を真狩に見せようという作戦です。なんか回りくどい作戦ですね。
青偽の場合は何の意味があるのでしょうか。濃緑がいないと何か不都合でもあったのか、単純に寂しいから残したのか。それぐらいしか思いつきません。
しかしリザさんは大丈夫でしょうか。少し心配です。
シスター フリーデル 22:02
現在の灰は旅農妙ですね。商は私は狩決めうっていますが何か?農なんですが先ほども申し上げたとおり、昨日狩の発言を素で言ってる風味(4d19:41)なのでそこから素白としか思えなくなりましたが、今日の(20:47)とても怪しいです。「なら」ってそれ以外のGJを想定してたとしたら少し聞きたい所ですね。
旅の(4d22:47)がやはりちょっと気がかりで、「今日当たり黒塗り」発言は疑えば黒塗り返ししてくるぞ
シスター フリーデル 22:02
と言ってるようですが別に私はそんなの怖くないし的な。兵真を妄信してる風に見えますがちゃんと灰考察してくれるのは好印象。
妙なんですがどうしましょう昨日2発言のみ。これがLWねーよ…いや…しかし。多忙狼の場合も十分ありえますし、多忙村人も…両極端です。だから占って欲しかった(号泣)リザちゃんが村人だった場合SGにされてしまう可能性もあるんですよ?狼だった場合判断を誤るケースですね…これは困りました!
行商人 アルビン 22:02
こらっ、そこの聖職者。脱ぐな! 切り刻みますよ?

☆フリーデル21:52『ヨアさんなんで投票違うの?』
「ヨアヒムは占い先に投票」とリナに指示されています。リデルさん、何でいちいち発言が狂人っぽいのですか。共有者いるとか地雷ひゃっほいとか、普通に有り得んでしょ。ここから尼≠狂→尼真→屋真と推理した時には、正直、私はオットーに対して申し訳なく思いましたよ。リデルさん、それは振りですか。吊りますよ?
旅人 ニコラス 22:04
あ、フォモさん偽で濃緑残したかった場合、単純に他の人襲えばいいだけの話ですね。えー、じゃあなんで……?
今日の灰占い希望はどうしましょうか。商農のどちらを占っても白しか出ない気がするのですが……考えないとだめですよね。
フリさんの昨日の黒塗り発言ですか。あれは濃緑のせいです。いや、ごめんなさい私がうっかりしてました。
シスター フリーデル 22:07
アルルン>サーセンwww(聖職者風謝罪)今現在灰の発言のみをピックアップしてみてるが故です。っていうか毎日って言う指示だったのか…その日だけとばかり…ヒィィイっ!吊らないでっ!ちょっ!乳から吊らないでっ!

ニコリン>ん〜…人のせいにするなんてなんて緑印象…もう緑確定で良いです貴方は。

って事で、ちょっと早いけど寝ますね。ガチコーン![酒瓶で頭をイヤと言うほどぶつけて倒れる]@9
行商人 アルビン 22:09
商22:02>訂正
[誤]ここから尼≠狂→尼真→屋真と推理した時
[正]ここから尼≠狂→尼真→屋狂と推理した時

不思議に思ったのですが、何で空襲撃を告げると真狩になるのでしょうか。「人は自分の信じたいものを信じる」という心理的陥穽にはまってませんか。真と決め打たれるのを狙って、商狼がわざと演出した可能性もありますよ? 私は未だにヨアを真占とは認めてませんから。リデルさんは真偽問わず吊りたいです。
旅人 ニコラス 22:10
フリさんの考察は読みましたが、この状況なら、狩人なら普通確白か占い鉄板じゃないですか?私が初日に敵作りすぎで白く見られたのは理解できましたが、昨日の狩りなら〜宣言で白決め打ち発言がよくわかりませんでした。それだけでアルさんと並べられた意味がわかりません。でも表で追及すると、わざと懐柔に警戒して自分を白く見せようとしてるみたいで嫌なので黙ってました。
神父 ジムゾン 22:11
シモンさんのご冥福をお祈りいたします。
【尼→兵黒判定/青→神白判定確認】
【空襲撃確認】
とりあえず、空襲撃はセットし忘れなら妙が怪しいのです。
神父 ジムゾン 22:11
他にあえて上げるとしたら、商の信用取りですかねぇ。尼5d21:26青 5d21:41のGJより空襲撃を自分から言ったから信用するというのは違うと思います。GJ偽装も空襲撃もそんなのする狼はいないよということでは同じです。この状況で空襲撃だとSGを作りやすい分利点が大きいです。でも私から見て狩っぽい人たちが多量に生き残ってる中偽装狩COはないとおもうので商は真狩です。
旅人 ニコラス 22:14
懐柔?してるなら今日あたり黒塗りしてくるだろうなーと思ってつい言ってしまったけど、あれも自分白塗りしてるように見えるから結局同じじゃないか、と後から気付きました……
っと、ジムさん白確おめでとうございます。シモさん狼の場合ライン切りで逃げきり案が思いっきり外れました……
シスター フリーデル 22:20
ん〜寝る前に気になったので、ん〜商狼ならやはり「○○守ってGJだった」の方が信用を取りやすいと思うのよ。

ニコリン>ん〜今は白決めうちグループから外してるわよ?理由を見てくれれば判るけど狼だとそこ襲えなくなるから鉄板宣言はスルーすると思うのよね。怪獣云々って言われると逆に私黒く見えちゃう人だから…混乱させないでぇ〜(号泣)

ただ、尋常じゃなく眠いので精査は明日にします。ガクリ。
行商人 アルビン 22:25
みょいーん。光合成できません。ニコが憎らしくなりました。やはり伐採しときますか。

★ニコラス
懐柔を警戒する姿勢はよいのですが「(シスターが)今日あたり黒塗りしてくるだろうな」という事ですよね? シスター偽なら狂人であり、狂人視点で狼は見えないはずです。もし仮にですよ、ニコが灰狼だったら背信行為にならないですか? だから「狂人シスターが灰ニコラスを黒塗りする」という発想が理解できないのですが。
旅人 ニコラス 22:30
フリ>そうでしょうか?妙の投票ミスに気づいていたのなら、空襲撃だった宣言のほうが信用取れると思いますが。妙吊った後どうなるかまでは分かりませんが。
混乱させないでって……じゃあ変な理由で白視しないでくださいよ。
☆アル>壁の向こうに2人も入れたら、黒めに見ていた人たちが狼の場合、人吊るの難しくないですか?GSを均等気味に持ってきて、誰が狼でも対応できるようにしてくるだろうなーと思っていました。
神父 ジムゾン 22:33
私の中で狩像は慣れている人だから、商以外の狩っぽい人たちは旅者です。
釣り縄考察が苦手なので誰かが整理してくれると嬉しいのです。でも、商を真狩決め打てば、灰全員に占いか釣りを当てられますよね。
行商人 アルビン 22:39
★ニコラス22:30 > 御免なさい。貴方の無駄な疑心暗鬼に付き合っていたら、私まで混乱してしまいました。リデルさん狂人の場合、2狼は青娘ですよ。シモンから既に黒判定出て吊られているでしょ? ヨア吊って終了です。とりあえず懐疑心満載のニコは、[商20:47]のパターン表とにらめっこしましょうね。
★神父様22:33 > ヨアは明日吊らなきゃ駄目でしょ。というか神父様、すでに青真決めうちですか?(汗
旅人 ニコラス 22:56
☆アル>……あ、本当ですね。私は何を言っているんでしょうか……フォモさんのこと謎視点とか言ってられませんでした……
商狩を決め打った場合は、残り灰3人なので計算合ってるんじゃないですか……?何かまた間違ったこと言ってるような気もしますが。
神父 ジムゾン 00:04
私は今まで吊るを釣るって言っていたことに気づきました。恥ずかしいです。
アルビンさん5d22:39
分かり難いですね。明日は6dで、明後日は7dのつもりです。ついでに今日は5dです。ローラは完遂するつもりなのでヨア真決め打ってないです。考察はヨア真前提なのは兵はお仕事完遂しているので兵真を考える必要はないからです。ヨア真でLWがいる状況のみを想定してます。
行商人 アルビン 00:26
シモンのこぬこ、可愛いですね。すっかり懐いちゃって。ふふふ。ニャーって。和みます――はっ。この私の心に踏み込んで来るとは。
こら、こぬこ。お前は人狼でしょう。騙されませんよ。 [...はパニック状態に陥った]

☆ニコ22:56&神父様00:04
御免なさい。「商狩を決め打った場合」という前提をすっかり忘れてました。自分は一灰だと思い込んでました。確かに純灰全員に占吊を当てられますよね。納得です。
農夫 ヤコブ 00:28
【教えてください】フリさんに質問受けたところは、意図して「守護成功なら」と言いました。何故なら、アルさんが襲撃されなかったのはおかしいと思ったからです。空襲撃もあると思いました。今の状況(昨日も)を見てください。アルさん白決め打ちの流れですよね?だったら襲いませんか?吊れないでしょこれ。アルさんが襲われないのはおかしい→狼では?にさせるための空襲撃という考え方は無いのですか? でもなんでアルさんが
農夫 ヤコブ 00:29
でもなんでアルさんが「空襲撃」と言うと本物濃厚になるのでしょうか?わからないのは僕だけでしょうか?誰か教えてもらえないでしょうか?
農夫 ヤコブ 00:43
アルさん:吊手は3回じゃないのですか?20:47の表で3回で、21:04で4回って言ってるのはなんなんですか?見方ちがいますか、違ったらごめんなさい。
今日に入ってみんなの言うことが理解できなくなってきたのですけど、みんなで僕をからかってませんよね?
少女 リーザ 00:45
ごめんなさい、急な用事の立て続けでぜんぜんみれなかったの。うー。特にシモンさんはごめんなさい。うー・・・
でも。そのぶん考察をがんばる。もうスキル偽装とは言わせない、うー!!
行商人 アルビン 00:46
ヨアのこと、フォモさんと呼んだ方がいいですか? 本人、何だか嬉しそうですしね。フォモさん、食事お願いします。お腹空きました。

さてと。準確白として、シモンのお仕事を引き継ぎますか。

★確白ズ > 決定出しはディタが行って下さい。お願いします。神父様はリデルさんが無茶なRPに走ったら制止して下さい。あの方、時々自分が女性である事を忘れちゃうみたいなので。私はシモンの遺志を継いで発言促しをします。
行商人 アルビン 00:54
■1.襲撃考察
■2.占い師考察 ■3.霊能者考察
■4.灰考察(GS付で)
■5.占い先希望(●)及び吊り先希望(▼)
議題を用意しました。今日は灰吊灰占となります。リーザはしゃべりづらいようでしたら、議題の順に回答して行って下さい。ヤコブはもう大丈夫ですよね。私は貴方を初心者や寡黙とみなしません。ちゃんと自分の主張を表明できる多弁とみなしています。ただし仮決定前には必ず●▼を提出して下さい。
農夫 ヤコブ 00:54
【今考えなければならないパターン】
青尼 者神 旅妙農 商
占霊 村村 灰灰灰 狩?
ですよね?確かにアルさん本物だと思いますよ。僕も白だと思っているし本物狩人だと思っています。そして、アルさん決めうてば明日灰3人の結果がわかります。万全です。でもみんな全員それで間違いないと思っていますか?リナさんとかクラさん狩人の可能性は考えなくていいのですか?こっちの場合だとパメさんもです。
行商人 アルビン 01:00
★ヤコブ 00:43 > 御免なさい。吊手は3回です。単純に間違えました。顔を洗って出直して参ります。
「みんなの言うことが理解できなくなってきた」とはどの辺でしょうか。ちなみに私の「リデルさんを吊りたい」は完全にネタ発言です。私はリデルさんを真霊と見てますので。ニコと私のやりとりは素ですよ。先祖の記録は狼3匹村が通常ですので、たまに錯覚するのです。ニコと私は、フォモさんを非難できませんね。
少女 リーザ 01:12
アルビン>うー、フォローありがとう。でも先にシモンさんの質問に答えておきたいから答えておく、うー。
シモン[4d22:32]>一つ目、正直いない。うー。訳がある!SG目的襲撃は「罪を着させるため」にやる。うー。つまり「罪を着させる格好の的があるなら誰が狙ってもおかしくない」うー。これ下手に考えると疑心暗鬼に陥る、うー。
二つめ、可能性が高いと思っていたのは農者。うー。商は狼との繋がりが薄いと思った
少女 リーザ 01:12
それに関しては[3d17:53]をみる、うー。旅は一日目から凄く自分の意見をしっかり上げている印象が強い、うー。[1d0:03]以下とか特に感じる、うー 神は狼だとしたらフォローしてない、うー。兵狼なら発言を見てたりしてフォローするはず。うー。
それに比べ農と者に関しては自分の意見を述べているけど全体的に薄い感じ。フォロー受けているといえば納得する、うー。でも消去法という理由もある、うー
神父 ジムゾン 01:14
■6.商の狩人真贋考察
個人的には商真だと思ってます。でも考察がいります。私も含めてGS付きだと純灰のみになりやすいので追加です。後、偽の場合は誰が狩なのかもおねがいします。
☆ヤコブさん5d00:28
私は商5d20:47でGJって言ってたらすごい偽要素でいいと思います。なんで商が襲われなかったのってなりますから。
少女 リーザ 01:22
今更だけどごめんねシモン、うー。墓下からみててね。
■1、
うー?襲撃ミス?・・・空襲撃・・・狼あきらめた?うー?考えつくのは「灰幅を狭めたくない」かな?うー。ヨアヒムとディタはアルビンの護衛先COがあるし、アルビンの狩人COは村人のブラフだと思った可能性があると思う、うー。アルビンほどの実力がある人ならブラフを掛けてもおかしくないだろうし、そしたら逆にアルビンも襲えなくなる。・・・といった連鎖で
少女 リーザ 01:26
狼が疑心暗鬼に捕らわれたと考えるのが妥当。うー。フリーデルを襲わなかったのは多分内役が割れているからどちらにしても意味がないという判断と推測。うー。
ちなみに邪推すると、商狼だと自分の白決めうちに近い立場を利用した村人混乱計画の場合も考えられる、うー。けれど真狩人はどこへ行ったとか考えることが増えるので、今は考えない、うー。商は全般通して村視点だし。これが狼の一匹芝居ならお見事、うー。
旅人 ニコラス 01:32
アルさんが今日GJだったと宣言しても、そんなに展開は変わらなかった気がします。村人のブラフの可能性もあるので、狼が必ずアルさんを襲うとは限りません。
ちなみに、昨日喉枯れてるアルさんにジムさんが質問を飛ばしていたので、明日アルが襲撃されなかったらジム狼でいいじゃんとか思ってたらジムさん白確してました。
灰幅を狭めたくないのならディタさんを襲撃すると思うのですが……なんで空襲撃なんでしょうか。謎です
農夫 ヤコブ 01:45
ジムさん、確かにアルさんが守護成功しました、といえば、それは偽要素ですよね。ちょっとわかりました、ありがとうございます。ただ、アルさんくらいできる方ならそれもわかって空襲撃と言うことは可能ですよね。実際吊り手は増えていなくて、アルさんも「自分が狩人確定なら灰全員に占いか吊りを当てられる」と言っていますので、僕はしっかりアルさんを見て、結論を出したいと思います。
今3日目の最初です。
農夫 ヤコブ 02:21
今日は狩人であるアルさんが占い師ヨアさんを鉄板護衛します。つまり100%明日ヨアさん占いによる白確定が1人できます。
次に今日灰吊りをすることで、灰が1減ります。明日の残りは【ヨアヒムさん、フリーデルさん、ディーターさん(村)、ジムゾンさん(村)、白確1人、灰1人、アルビンさん(暫定狩)】襲撃しなければ今度は吊り手が増え詰んでしまうので、必ず1人削られます。
農夫 ヤコブ 02:22
ただし、ここでアルさん(暫定狩)を削ると、灰1とヨアさんのローラーで詰んでしまうため、アルさん襲撃もありえません。よって、狼は必ず白確(ディーさんorジムさん)を襲撃します。
即ち、【今日僕が行うべきことは灰+アルさんのうち1人を白決めうつことです】
農夫 ヤコブ 02:25
結論から言いますが、僕はアルビンさんを信じたいと思います。もちろん考察をこの後出したいと思います。
よって先出ししますが占い吊り希望は、【●ニコラスさん、▼リーザさん】で出させていただきます。▼をリーザさんとさせていただいたのは、ニコラスさんのほうが村にたくさん参加しているからです。
旅人 ニコラス 02:26
え、あれ、ここで商がGJ宣言したら偽要素になるんですか……?商が襲われなかったのは空襲撃だったからって理由は無理があるような……?
妙の商狼村人混乱計画に一瞬納得しかけましたが、意味が全くないんですよね。商狼なら喋らない人は放置して、さっさと狩人襲撃して、寡黙中庸吊りの流れに持っていけば勝てるはずです。村人を喋らせて論戦を楽しもうと考える狼の可能性もありますが、そこ考えるとどう判断しろと。
農夫 ヤコブ 02:36
ニコさん、助けてくださいよ〜。
僕も混乱してるので、ああ言っちゃったのですが、結局何がどうなっているのやら?
上に書いたとおり1人決めうてば確実ですよね?
行商人 アルビン 02:38
■6.皆さん、どれだけ疑心暗鬼なのですか、と困惑してます。きっと、ドS属性で煽ったのがまずかったのでしょうね。灰削りで村全体の考察精度を上げようとしたのに、少し裏目に出て涙目です。

提案します。「商は準確白として、最終日を迎えたら灰に戻す」としましょう。商真なら、LWが狩人を抱えたまま最終日を迎えるのは困難です。GJ出れば、吊り縄増加という状況なのですよ。私見では、最終日前には終わるかなと。
行商人 アルビン 02:38
まず自己弁護。私が偽なら、真狩の可能性があるのは娘書の二人です。パメラに狩人COを促したかったのですが、私が提言する訳には行きませんよね。それこそ、狼に商狩を悟られてしまいますから。ゆえに私が人狼なら、クララが狩人だと見切ってCOした事になります。これって博打要素が大きすぎませんかね。対抗出たら両吊りで即死ですよ?

次いで、狩人視点による思考過程を列挙してみましょうか。
羊:[羊1d11:23]
行商人 アルビン 02:38
『地雷は共有者だけじゃない』と狩人地雷を明言してない所に、狩人ブラフを嗅ぎ取りました。潜伏臭が疑い対象でもありましたし、身代わりブラフが護衛対象でもありました。
妙:[妙3d00:23]この発言、クララ発言から「狩人の視点漏れ」を指摘しています。灰考察の薄さに見合わないスキルの高さと、なぜ狩人を探しているのかに疑問を抱きました。素村人が、狩人を意識するものなのでしょうかね。

以上、どうですかね。
旅人 ニコラス 02:42
えええー?私も混乱してますよーヤコさん助けてください。灰狭めるならディタさん襲撃すればいいだけなんじゃないですか?真狩保護+灰狭めで村が狩人騙ることは普通にある作戦だと思いますよ。
……ってか、農商の中に狼いるとは思えないんですが……えーと、1人白決め打てば確実のはずです。それがあってればの話ですが。
旅人 ニコラス 02:59
アルさん>ああ、そうですね。今偶数進行なので、次GJされる危険性を考えると、アルさんが最終日まで生きているはずがありません。アルさんのことを疑うのは、明日アルさんが生きていたらにしましょうか。パメラさんは黒判定されて狩人COしなかった時点で非狩確定ですね。
「対抗出たら両吊りで即死」は、村人騙りで通用すると思うのでそこまで白要素とはとれません。
農夫 ヤコブ 03:09
アルビンさんの考察:《前提》アルビン=狼の場合、狼は【商&兵コンビ】、アルビンさんの特徴として、吊り手計算に発言を割く事が多いことが挙げられます。状況が動くたびに細かく吊り手計算をすることは白要素だと思います。もう一つの特徴は、他の方への質問・発言促しが多いことです。もしアルビンさんが狼の場合はここまで寡黙・不慣れをフォローしないのではと思いますので、ここも白要素だと思います。
農夫 ヤコブ 03:10
穿った見方をすれば他の人に好印象を植え付けられるからともとれますが、狼の戦略としてはやはり寡黙はある程度そのままにしたほうがメリットがあります。1日目深夜帯、アルビンさんが狼ならシモンさんと相談する時間が十分にあります。シモンさん占いに2日目黒出しさせるでしょうか?実際、次の日は狂人オットーさんが先出し判定な訳で、間違えて白と言っていたらほぼ詰みかけてますよね。ここは注目すべき場所だと思います。
農夫 ヤコブ 03:11
細かいことですが1日目にアルビンさんは「僕とシモンさんは考えが似ていてシンクロするんですよね」みたいな発言があります。仲間だったらこんなあからさまなこと言いますか?裏をかいてとかそういうこと考えても言えないような気がします。ついでに本決定●パメラだしもかぶってます。つながってないです。間違いないです。結果的に1日目ばかりになってしまいましたが、これだけでも僕には十分だと思えました。
農夫 ヤコブ 03:11
ちなみに2〜4日目も全部読み返してあるので細かいことなら言えますが、一番参考になるのは方針を決めた1日目だと思いました。2日目以降はシモンさん黒出しちゃってるので仲間切りもなにもありませんし。
もし不足があるなら言ってください。もう一度考えてきますので。
残り発言5です。
農夫 ヤコブ 03:25
【不真面目モード突入】
うわさの突然確変、不真面目モード突入!ニコさんもアルさんも人間ですよ〜間違いない〜。リザさんもね〜。もうみんなで雑談しよ〜よ〜。ヨアさんが黒だしたら仲間にいれてあげればいいじゃん〜みたいな〜。アルるん〜じっつは〜僕ね〜狩人でも非COすることあるから〜リナさん狩人すててないの〜。アルぴー、ニコにゃんうちの苺どぞ〜、あまいよ〜
旅人 ニコラス 03:32
白要素とはとれませんと言っても、もともと白いので別に黒くなるわけではないですが……
ヤコさんについて。兵狼抜かれて弱くなったというより、想定外の流れで混乱してる村人と考えたほうがすっきりします。00:43の「からかってませんよね?」は思いっきり単独臭。いや、今残り狼1なので単独も何もないんですけど。
★リザ01:22>「灰幅を狭めたくない」がよくわかりません。灰幅を狭めなたくないのなら、空襲撃して
旅人 ニコラス 03:34
白確増やしてどうするんですか?

●ヤコ
少女 リーザ 03:39
アルビン>うー、そのときはクララが抜かれたから狩人の可能性を考えていて。狼がどこでクララを狩人で見たか考察しただけ。そう言う考察なら素村がしてもおかしくないと思う、うー。
ヤコブ>今日灰吊りはだめ!!うー!!自己弁護じゃない。考えてみて?残り吊り手は3だよ?もしも明日青が斑を出した場合、吊り手が足りなくなる!うー!もしも次の日でその斑を吊って終わらなかったらどうする?青尼どっちが狼かっていう考察勝
少女 リーザ 03:44
考察勝負になっちゃう!!そうだったら今日は▼尼した方が確実。うー!尼を吊っておけば斑が出ても対応出来るし、白確すれば次の次の日には全灰に色が付く、うー。
ニコラス>うー・・・確かに・・・。全く持って意味がない。うー・・・。今回の襲撃は不可解すぎる、うー。

1個上の発言訂正、うー。残り手数と人数の組み合わせ考えてみたら全灰新納がつかないパターンが何通りかあった。うー・・・ちょっといい方法模索中、う
少女 リーザ 03:52
アルビン>その案あり。うー、といっても多分真ならば絶対抜かれると思う。というかリーザはそこまで疑心暗鬼に陥ってない、うー。アルビンさんは最終日まで生き残ってから考察するでも遅くないと思ってた。うー
とりあえずみんな忘れないで欲しいのは「シモン真の場合、尼青を吊れば確実に終わる」ということ。シモン居なくなって忘れてないよね?うー。灰吊りなんて意見出て正直びっくり。
旅人 ニコラス 03:56
リズ>灰→青→灰です。最終日に斑を吊って終わらないことはありえません。兵真なら青吊ったら終わります。青真なら斑吊れば終わります。
あとフリさんは真狂のどちらかですよ。青吊って終わらなかったら真霊確定します。困った時は商20:47のパターン表を見ると良いと思います……

ヤコさん苺ありがとうごさいます。苺畑があるなんて良いですね。
少女 リーザ 04:29
ニコラス>納得。うー。だから一人決めうちか、その決めうちを間違えない限り大丈夫ってことか。うー。
行商人 アルビン 07:47
人狼が薄汚いケダモノだと思うなら、それはとんでもない勘違いです。人狼こそが理性的で他者への配慮にすぐれる誇り高き存在なのです。言い換えれば、此処は、薄汚い村人が気高き至高の存在―人狼―を私刑にするという残酷な舞台なのです。その自覚を以って楽しみましょう。妙な言い方ですが、性格悪くてワクテカしている人ほど強いです。
繊細な私には耐え切れません。食事も喉を通りません。あ、苺300個ほど頂いておきます。
行商人 アルビン 07:58
フォモさん食事まだですか。お腹空きました。
★ディタ
決定出しは「●ヨアヒムの自由占い」とする必要ありません。狩人ヨア鉄板の今日は、占い先を伏せてもメリット皆無ですから。ディタが占い先を決めてあげて下さい。ここまで外しまくっているフォモさんの狼センサーを私は全く信用してませんので。
★リーザ
村視点で▼尼は悪手、今日は灰吊り決行です。占い師や霊能者の真偽考察、占霊ラインの相互考察を提出して下さい。
青年 ヨアヒム 08:25
だから!僕は!ふぉもじゃ!なーーーーい!!そして喜んでもない!ということでおはよう、ご飯ですよー!
つ【フランスパン】【苺ジャム】【ワイルドストロベリー】【ハムエッグ】【牛乳】
ちょっとログ読んでくるね。
シスター フリーデル 12:28
おはようございます。リザちゃん来てくれたのね!良かったわ。

■4.の灰考察となぞらえて取り合えず狩考察を
アルルン狼の場合。凄く賭けですが…今狩人が生きてても大丈夫な状態のCOを心がけました。とても白く見られているかつ、ガンガン攻める子と言う印象を植え付けられましたので(4d08:59)とCOしておけば真狩はブラフだと思ってくれてあわよくば空気を読んで潜伏してくれるでしょう。ただ、出てきてしまっ
シスター フリーデル 12:29
た時の為に仲間の兵に(4d15:00)こういわせておきましょう。こうして置けばいざと言う時ネタという事でいけますよね。襲撃先ですが空襲撃にしましょうか?勿論真印象を裏付ける為ですが村をカオスにするの大好きです。僕こう見えて…ドSですから。嗚呼自分を灰に戻す提案もしておきましょう。これで信用度グッとアップです。

アルルン方式の彼の気持ちになってをやってみました。
シスター フリーデル 12:53
ってリザちゃん…灰吊りダメって…。どう考えればいいのかしらん?考察続き。
ニコリンなんですが(22:30)これリスク高くないですか?そうその妙吊った後を考えると一か八か過ぎてアルルンが取る作戦には見えません。それと私なりの考察で貴方を白っぽと言ってるんですよ訳わかりませんか?壁越えた後の考察も見てくれましたか?私としては何かしら貴方が私を徐々に黒塗りしてるようにしか見えないんですよ。ギシアン的なモ
シスター フリーデル 12:53
モンかどうか悩みますわ。酷いわ乙女心を弄んで…(03:32)農を村人と見ながらも(03:34)白確増やす発言のみで●。しかし妙へのアドバイス(03:56)はSGにしてる風味ではないのでやはり3人+狩り候補の中では白いです。

ヤコちん。(00:28)ん〜空襲撃もあると思っての事ですかそこは了解です。ああそういえば(4d19:41)昨日から商狩を少し疑っていましたね?しかしアレだけ疑問風味だったのに
シスター フリーデル 12:54
(02:25)とアッサリ商を信じるのも違和感。そして結構旅をロクオン気味。旅狼なら格好のSGになりやすいポジションだし農狼なら最終的に旅と戦わないといけないスタンスだからん…そこが悩み所。

リザちゃん。(03:39)灰吊りダメとか…今日吊られる事を避けたい必死狼?(03:52)ん〜とりあえず真要素も偽要素もあまり見当たらない感じで尼青吊れば確実に〜発言は以前の考察でも書いたとおりロラを急いでる感
シスター フリーデル 12:55
じに見えました。兵(恐らくブレイン的存在)を失って慌ててる初心者狼?って条件にそっくりなんですよこれ。

GS 白 旅>>>農>>>妙 黒 腹黒→商
商方式のその人の気持ちになって的なので商が狼なら…ってのをやってみると凄く腹黒…じゃなかった黒いです。が、流石に真狩生きてたら今日出てくるだろうってのと娘書が狩的発言が感じられないのですよ。
げっ!喉!?そんなに喋ったっけ?@2
青年 ヨアヒム 13:30
兵屋|青尼|楽娘羊書|者神|商|旅農妙
狼狂|占霊|人人人人|人人|狩|灰灰灰
8>6>4>ep / 吊り縄@3
アルビンさんは暫定決め打ちで。最終日まで襲撃がこなかったら灰扱い。これでいいかな。
何か忘れてると思ったらお供え忘れてる!!シモンさんごめん……。orz つ【ぬこプロマイド】
青年 ヨアヒム 13:34
つ【ミートスパゲッティ】【ドレッシングサラダ】【ダージリン】
珍しくお昼ごはんも出してみるよ。

それと……【今日19:00〜21:00までもしかしたら覗けないかもしれない】。突然でごめんね。できるだけ覗けるように努力する。仮決定は必ず確認できるよ。
旅人 ニコラス 13:36
フリさん>私が疑心暗鬼すぎました……変な理由で疑ってごめんなさい。ヤコさん占いに関してですが、商占っても襲撃されるだろうし、私はそこしか占希望出せないんです……妙占うなら商吊りになってしまいます。

[商]最終日に商が生存していたら疑われます。白めに見られているのに、わざわざ疑われるような作戦取ってこないと思います。最終日生きていたら考えます。
[農]農狼なら、ここで妙吊るのは避けたいはずです。
旅人 ニコラス 13:38
兵真決め打って尼吊りを主張しないと、明日商が襲撃されて占い結果が出た場合、農狼確定します。(旅農どっちを占ってもどっちが狼かわかるから)それでも妙吊りを主張するとか狼なら自滅行為です。
[妙]昨日の吊られたくないって雰囲気がひっかかりました。商農が狼はないと思うので消去法で黒めです。今日の考察に期待です。
白:商=農>妙:黒
スパゲッティを食べつつ、能力者真贋考察行ってきます。
青年 ヨアヒム 13:40
☆ディタ2106>考えてみた。◆1.メタでリザ狼。◆2.アルビンさん狼。◆3.狼がただのうっかりさん。◆4.普段から兵が襲撃担当だった。
こんな所になるのかな?
青年 ヨアヒム 13:44
◆1は考えないようにしよう。メタはつまらない。◆2に関してはそもそもアルビンがLWだと仮定して、あの状況下で狩人COすることに一体何のメリットが?普通に潜伏していれば勝率は格段に上がるはず。「つまらない展開ですね。少しばかりおちょくってやりましょう」のノリで現状狩人生きてたらどうするのさ。詰むじゃん。そもそもアルビンさんがお遊び感覚で大博打に出るような人じゃないと思うし、僕としては決め打ちたい位。
青年 ヨアヒム 13:49
◆3は論外。最も考えられるのは◆4か。仲間が吊られるのは結構ショックだろうし、気持ちは分からないでもないけどね。

[...は洗濯物を干しながら猫と戯れている]
農夫 ヤコブ 14:32
シモさんが狼の場合、相方の可能性は【農妙旅商】にいずれかです。【仮定として】僕が狼だとすると、今日▼リザさん、●ニコさん、襲アルさんだと僕の正体も判明し、僕は詰みますよね。だから今日のアルさん襲撃はないと思います。
フリさんへ僕は昨日「アルさん偽【と】」考えていたのではなく、「アルさん偽【を】」考えていたのです。GSとしても 白 妙=商>旅 黒 みたいな感じだったのではないかと思いますので、急に白
農夫 ヤコブ 14:35
急に白くしたわけではないですよ。
リザさん、フリさん狼は絶対にないですよ。シモさん本物なら狼はヨアさん&パメさんで決定です。

残り発言も少ないので希望を先に出しておきます。【希望▼リーザさん、●ニコラスさん】でお願いします。
シスター フリーデル 14:46
ごめんなさい希望出し忘れてました。【●農▼妙】ですが凄く迷いました。
ヤコちん>貴方の考察は実は今何度も読み返して唸っています。貴方の話をもう少し聞きたいのです。つまり商偽を考えてただけで今はほぼ真決め打ってる状態ですね。
農妙より白の理由は他にあり、旅ロクオン気味じゃないですか?果たして農狼ならば旅ロクオンは非常にリスク高いと思います。
決定は見ますので何かあった以外は発声できません。@1
神父 ジムゾン 15:46
■4.5.
GS 白 農>旅>>妙 黒
【希望▼リーザさん、●ヤコブさん】
妙は今までずっと疑っててそこから頭が離れないというのもあるのですが、非常に疑ってます。投票のメタ推理はおいておいたとしても、赤で兵と話てて妙は信用をとれないのを自覚していてLWを自分から発言はありえると思っています尼5d12:54 ,5d12:55のブレイン狼を失っている初心者狼に私も見えます。
神父 ジムゾン 15:46
ただ、考察や吊り案を見ると、忙しすぎるので議事録を読んで状況を把握してないから変なこと言ってるのかなとも一応取れます。今日の発言で黒塗りされた分を除いてもぶっちぎりで疑ってます。
神父 ジムゾン 15:47
旅農に関しては双方引っかかる発言や怪しい流れはやっぱりありません。その中で農のほうが白いのは作為の無さがあるのと農がLWだったらこんなふうに覚醒せず序盤の調子を保つと思うからです。今回は覚醒って全員が認識してますが失敗するとものすごい怪しまれるので…。
GS順だけではなく、村への貢献度を考えても生き残って欲しいので旅は占い先です。
行商人 アルビン 15:51
■1.襲撃セット忘れですかね。商を仮想LWに仕立てる目論見で空襲撃なら、上等です。受けて立ちましょう。
■2-3.真:尼≧兵>屋>|越えられない壁|>青:偽
占い師:兵青 真偽>偽真 霊能者:尼屋 真偽>偽真
総括:尼真を起点に、尼青が真ライン
■4-5.人:農≧旅>妙:狼 GSより●旅▼妙 妙狼なら初心者ではありません。視点移動考察[妙2d10:00]とか、推理力はおそらく私やニコより上ですよ。
シスター フリーデル 16:16
ごめんなさい!緊急事態で出ますので最終発言使います!一応吊りは妙にあわせほぼこれで終わると確信中ですが…妙大人気?え?彼女の場合騙る自信のなかった狼と考えてたのですが。
占いはいっそ商でも面白…って思ってしまった…。これもギシアンでしょうか?ぶっちゃけゲ◎はきそうです…グフッ[綺麗なものを吐き出す]

【決定は鳩から見ます】本当にすみません。@0
旅人 ニコラス 16:20
尼の4d19:14はすごく白く感じました。狼側なら放っておいて狩候補を絞らせたいでしょう。でも、兵が偽黒出した意味がさっぱり……偽黒なんて出さないでさっさと占い抜けばいいだけのような。それに、娘が2d23:00で怒っているのは村人の反応っぽくないんですよね。疑われて怒るのは狼だと噂に聞ききました。
真:兵≧青:偽
●農▼妙
フリさん聖職者なのにそんな発言しないでください……!
少女 リーザ 17:25
うー・・・吊り先に上がりすぎてる・・・ログの見逃しによる状況把握ミス発言がここまで黒いといわれるとは・・・うー。
とりあえず、最後まで考察は続ける、うー。
神父 ジムゾン 17:38
■1.6
空襲撃はLWのセットミスと判断してます。今日の結果次第ではSGを作るというのもあるのですが、普通に襲撃しても吊り先も占い先も変わらないです。それよりも白を減らした方がやっぱり良いです。空襲撃をやるLW側の利点が分からないです。
商が偽狩だったら場合を考えます。この場合は空襲撃は信用取りです。偽狩CO自体は最後まで灰でいるより賭けにでたでいいんです。
神父 ジムゾン 17:38
けど、一日二日たってその間に狩っぽい人を襲ってからCOするほうがいいから、狩COの時期がかなりリスキーなことが引っかかります。
GSからはこの先襲われる可能性も一応あるので抜きました。純灰にLWがいた場合、GJより灰に縄や占いが行き届く事を恐れると思うので最終日があったら、生き残ってると思います。
少女 リーザ 18:00
とりあえずわかったこと一つ。誰か既に指摘していたらごめん。尼偽の場合。青が狼だから、尼が狂になるんだよね。(さっきの発言でわかっていなかったのがここ)ここで不可解なのが「何故狂人が霊特攻CO掛けたのか?」理由わかった。尼はあの時点「この村は共有入と勘違いしていた。」それは議題解答見れば明白。共有入ということは?《狼は三匹》と勘違いしていたはず、狼三匹なら狂人の霊騙りもそこまで悪手では無いはず。では
少女 リーザ 18:01
何故撤回しなかったのか?出来るわけがない。商がこんなこといったら、[1d13:12]この発言は偽にとって驚異そのもの、だからそれを言った商は村に見える。これ以外に考られるとすれば多分この時の尼の気持ち的にかなり焦っているはず。だから正しい推測ができないと仮定して考えると。共入での思考で村に入っている尼はここで撤回すると「いぶりだした」ということで占い師になっても信用が取れないとその思考のままなら判
少女 リーザ 18:03
何故撤回しなかったのか?出来るわけがない。商がこんなこといったら、[1d13:12]この発言は偽にとって驚異そのもの、だからそれを言った商は村に見える。これ以外に考られるとすれば多分この時の尼の気持ち的にかなり焦っているはず。だから正しい推測ができないと仮定して考えると。共入での思考で村に入っている尼はここで撤回すると「いぶりだした」ということで占い師になっても信用が取れないとその思考のままなら判
少女 リーザ 18:05
何故撤回しなかったのか?出来るわけがない。商がこんなこといったら、[1d13:12]この発言は偽にとって驚異そのもの、だからそれを言った商は村に見える。これ以外に考られるとすれば多分この時の尼の気持ち的にかなり焦っているはず。だから正しい推測ができないと仮定して考えると。共入での思考で村に入っている尼はここで撤回すると「いぶりだした」ということで占い師になっても信用が取れないとその思考のままなら判
少女 リーザ 18:08
判断してしまったと予測できる。この考察で私の中で唯一の尼真要素が崩落したので、私は尼を偽と思います。
今日吊られても別に構いません私は兵真と踏んでいますので明日が最終日となると思っていますから。けれど出来るかぎりの考察は落とします。それがせめてもの罪滅ぼしと思います。
といっているそばから鳩誤爆、ダメですね私
ならず者 ディーター 18:19
ギリギリ帰ってこれた、ただいま。今日はやきゅーも勝ったことだし、俺たちも頑張ろう!
リズ鳩から考察大変だけど頑張ってくれ。●▼希望も待ってるよ。

☆>アルビン〔0:46〕〔07:58〕おいすー
ならず者 ディーター 18:30
\商旅神妙農修 青者
●旅農農_旅農
▼妙妙妙_妙妙
【仮決定▼リーザ●ヤコブ】リズ、考察頑張ってくれたのに、すまん。狼は必ず吊るから安心してくれ。商狼を考えてみたが、「奇策を打つ能力者は大嫌い」とまで断言しているアルビンが狩人COという博打を打つとは思えないし、弁明もごもっともなのでやはり白と見ていいだろう、と俺も判断した。
少女 リーザ 18:32
▼農●旅、
本音を言うと▼青ですが、青真の可能性もありますのでここは押さえて、利点が多い灰吊りと言うことで怪しいどころがら順に当てていきました。商に関してはほぼ真狩人と見て間違いないと思います、旅と農どちらが狼ぽいかといえばどちらも同じくらい白い感じはします、ただどちらかというと。旅の方が発言が明確な感じはするんですよね、全般的に。農は後からどんどん白くなったタイプ。どちらかというと狼って農みたい
少女 リーザ 18:36
農みたいな場合が多いと私は思うんですよ、なので▼農●旅を上げます。
【仮決定了解】
かまいません、ここまで▼に挙げられた要因を作ったのは私です。ブレイン狼を失った初心者狼といわれたのはさすがに心外でしたが言われても仕方がない行為をしたのは確かです。どちらにしても判断を間違えなければ負ける心配はほぼないので、墓下のみんなと遊びながら待ってます。
青年 ヨアヒム 18:47
【仮決定了解】【投票、占い先指差しセット確認済みだよ】。占い先指定があるし、投票はリザにしておくね。本決定で変更があった場合確認できないかもしれない。むむむ。
まさかこの手でロリを吊す日が来るとは……。決してロリコンだから悲しんでる訳じゃないよ。今日で終わると信じたい。でもそうすると僕の水晶……orz最後の晩餐になりますように。
つ【オムライス】【プチトマト】【お茶】 **
農夫 ヤコブ 18:48
リザさんお話しましょう。僕はリザさんあんまり黒いと思っていませんよ。でも、今日は絶対灰を吊る日だと思っています。アルさんを白決めうった僕はリザさんorニコさんのどちらかを吊らなければならないので、リザさんVSニコさんなら今日はリザさんということなのです。僕の頭の中は今日リザさん吊りで終了5%、明日ヨアさん吊りで終了95%、最終日突入したら土下座です。
農夫 ヤコブ 18:49
それではこれで残り0です。今日も申し訳ないのですが、これから席を外さなければなりません。今日の呪いの紙には「フリーデルを殺せぇぇぇ」と書かれていましたが、「リーザさん」と僕が書きかえました。もし見られたら本決定にあわせますが・・・。
では、ヤコボじゃーんぷっ!
行商人 アルビン 18:52
【仮決定了解です】【護衛先はヨアヒムにセット】
リーザも神父様も中途半端なんですよ。3dから▼青を強く主張してくれれば私はあなた方を白く見ていました。自分を抑える必要が何処になるのですか。自分が正しいと思うなら強く主張する。それが灰なのです。そのために能力者考察を提出せよ、と促したつもりでしたが。
おそらくこれで終了だとほぼ確信してます。もし明日があるなら私は墓下に行きたくないです。助けて下さい。
少女 リーザ 19:04
うー、色々と反省。能力者考察は苦手・・・うー。発言から読み取る難しい。
一つ見つければそこからの進展を踏まえるのは少し出来る。うー。
うー!墓下でクララに会う!
神父 ジムゾン 19:06
【仮決定了解】
これで終るといいですね。最低でも明日に終ると良いです。
☆アルビンさん5d18:52
能力者の真偽は兵真かなぁと多少思ってるけれどまだ迷ってます。ローラは完遂しますが、偽の可能性があっても青は確定白を作ってくれるので初期の▼青は反対です。流石に空襲撃は続かないはずです。お互い襲撃される可能性がありますが、アルビンさんが襲撃されたらお疲れ様でした。
ならず者 ディーター 19:30
\商旅神妙農修 青者
●旅農農旅旅農
▼妙妙妙農妙妙
【本決定▼リーザ ●ヤコブ】リズの票が入ったが、本命狼はヤコブのようなので占い先は仮決定のままで問題ないな。
明日、地上で墓場の皆と会えることを祈る!
神父 ジムゾン 19:31
【本決定了解】
行商人 アルビン 19:33
【本決定了解です】
ディタは決定出しお疲れ様でした。今日で終わると私は思いますが、もし明日があったら均衡吊りの▼青でお願いします。シモンが真ならこれで終了します。
ヨアを吊っても終わらなければ、シモン偽、リデルさん霊能者が確定します。彼女はまとめ役をするため独断COしたくらいなので、以後の決定出しはリデルさんに委譲してあげて下さい。うまくまとめてくれると思います。襲撃されてなければの話ですけどね。
ならず者 ディーター 19:55
おいすー、了解。アルも今日襲撃されるかな、お疲れ様。

今日も後少し。ご飯でも食べてゆっくり待つとしよう。
もぐもぐ。
少女 リーザ 20:18
【本決定了解】
うー、明日で終わる事を願っているみんなを見ると本当に申し訳なくなる うー;
本当にごめんなさい;
青年 ヨアヒム 20:25
【本決定了解】【セット完了】
とりいそぎっ!!
次の日へ