F1856 見捨てられた村 (3/13 08:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。

負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、宿屋の女主人 レジーナ、ならず者 ディーター の 3 名。
ならず者 ディーター 08:33
げえっ!最終日!
この布陣一番想像出来なかったんだが、こうなるのか……シモすまん。
信じてやれなんだ……ヤコの言うようにライン無視して考えるべきなのかもな。
羊飼い カタリナ 08:36
これはもうなんか泣きそうなんですがっ!

ヤコブとシモンはお疲れ様っ。お供えっ
つ【焼肉】
宿屋の女主人 レジーナ 08:41
結局シモンが吊られて、続行してるの?!
これはやっぱりカタリナが狼だったってことかい。
夕方過ぎには来れると思う。
ならず者 ディーター 09:42
さて、現状状況柄分が悪いのはリナの方だと思う。
が、レジも一旦ペタとのライン以外からの観点でも俺とリナを見比べて欲しい。
リナはペタとのライン的な要素が切りでも繋がりでもない、のでリナは自分の白要素をペタ絡み以外で示してみて欲しいな。
他者が見る要素と自分の語る要素って違うと思うしな。
んじゃ、リナのために指輪買ってくるからまた夜にな!
宿屋の女主人 レジーナ 17:19
ただいま、だけど長居できない。
今日シモンが吊られて続いてしまってるの見た時はカタリナ狼だと思っていたけど、5日目には羊のほうが者より白いと思ってたし、どっちが正しいのか。戻ってきたらまた議事録読みなおす。またあとで。
羊飼い カタリナ 19:47
今から頑張って考察するよっ

昨日からディタさんが死亡フラグたてまくってるのが気になるっ、ちがった。突っ込むところ間違えた。ゆ、ゆびわっ!?
羊飼い カタリナ 20:41
ディタさんは白決め打ちなのでレジーナさんが狼。違ってたらもう負けです。

ディタさんの質問の、ペタ君絡み以外の自分の白要素ですか。自分自身に印象って持てないので状況になるけれどニコラスさん襲撃かな。私黒ならニコラスさん狂を知っている事になるけれど、それなら偽黒が欲しいと思うのではないでしょうか。
羊飼い カタリナ 20:44
さして私は白いわけでもなく当時はもっとそうではないのに、状況白のディタさん、素で白いシモンさん、ライン切れてると思われてるレジーナさんに囲まれてたわけですから後の構成を考えると、って現状というか昨日あたりからそんな感じなのですが。

というか何故私が最終日まで残っているのか良くわかりませんっ。
羊飼い カタリナ 21:28
ディタさん>
昨日散々ライン切れてると言った私が指摘するのもなんなのですが>者6d00:24は繋がっていない証拠にはならないと思うよ。
もう私はレジーナさん狼の前提で話をするけれど、ライン切りを戦術として使うと決めていれば、注意をして訂正させるよりはそれを利用しようと思うはずっ。
羊飼い カタリナ 21:28
ペタ君を見れば時間帯も合わずそれほど弁が立つように見えない。多分本人にもそういう自覚はあると思う。そういう人が仲間だとすると積極的に切る戦略は浮かぶだろうし、ペタ君もそれを断るタイプではないと思う。

レジーナさんのペタ君占い直後にペタ君が非COをしたというのはむしろ二人が同時にいた証拠で、ライン切りの相談なども出来ると思ったよ。
羊飼い カタリナ 22:12
あとレジーナさんの黒要素あげもしたいけど基本的には白いよっ。困ったな。

ただ変に思ったのは今までGSの最白要素に置くほどの価値を与えていた、レジーナさん自身があげた私の状況要素を考えすぎ、という薄い根拠でシモンの印象を優先させていること。シモンが素白いのもニコラスさんが襲撃されたのも前の話で目新しい情報が無いのに急に変更させていることかな。合理性を尊ぶ人物像に合わない。
羊飼い カタリナ 22:14
あと宿6d04:25では、レジーナさんはパメラちゃん真を強く見ている。今と当時とにパメラちゃんの情報量の差はないわけで、当時のレジーナさんもそう考えていたと思うから、3dに占い票を集めていても怖くなかったんじゃないかと推理してみました。
ならず者 ディーター 23:07
おお、リナ頑張ってるな。
正直、リナ以上に俺が残っている事が不思議でならない、だから3dに吊って欲しかったのに奇しくもアルの言うように最終日まで残される人間となってしまった……。
襲撃順はパメ→リザ→ニコ→アル→ヤコと比較的合理的で安全な運行なんだが、ニコ襲撃が微妙に引っかかる感はあるな。
ならず者 ディーター 23:10
狂っぽいのを襲撃した理由ってなんだろうな、やっぱ狼はニコの真偽が付かなかったからこれ以上白とか黒とか出されるとまずいと見ての襲撃なんだろうかね。
だとするとレジがLWなんだが、うーん、ペタとの絡みに目がいくのがなぁ、どうしてもそこがネックなんだよな。
リナの唐突な疑い方と、レジの自然な疑い方、この辺の差が大きい。
ならず者 ディーター 23:17
リナレジが2dに▼年を出す前に▼神が凄い勢いで場を占めていた「そこに▼年を出す事で占われる事はあるかもしれないが吊られる事はない、占真偽を見極めて襲撃するだけでも御の字だ」的な思考が見える気もするが、若干ギャンブルだよなこれ。
やっぱ素直に俺が非占しなけりゃ占回避でもするつもりだったんかね、だとしてもあの時点でよっぽど安全な位置に居る奴じゃないとスライドで自分に占いが当たる可能性もあったと思う。
ならず者 ディーター 23:27
その観点で見るとリナの方が安全な位置に居る気がするんだよなぁ、レジはパメに2d▼希望出されてるし。
うーん、だがパメに狙われそうな上能力者臭を感じ取ってパメ襲撃したLWレジってのもありえなくないのかなー。
そんで4dのリザ襲撃、ここが一番ネックだ。
しかしこの襲撃も数通りのパターンがあって読めん事に気づく、どれもこれも理論的に成り立たん。
ならず者 ディーター 23:30
さらに翌日はニコ襲撃、場が偽濃厚になってきたから狩人も護衛しないと読んだのかもしれんが、襲撃する意味ってなんだろうな。
仮にニコ狂であればあの日は黒出す可能性高かったわけだし、むしろニコ偽なら何でもっと早くに黒出さなかったんだろうとも思うな、ニコ真ならLWレジしかありえんわけだが。
★リナ的にはニコ真あると思っているのか?ニコ真だと思うなら真要素とか持ってきて欲しいが。
ならず者 ディーター 23:49
俺は何を喋りたかったんだっけ、疲れてるな。
襲撃から狼の性格を見るに、手堅い印象が強く、その印象はレジが上、多分これが言いたい筈。
それとレジがここ最近動きが不審なのも気にかかるな、ペタ希望はあれだけ自分の意見を強く押し出してきていたのに最近は俺とリナの間を行ったり来たりしてる、一昨日と昨日の温度差は一体なんなんだ?
ならず者 ディーター 23:58
★レジ>正直、今はどっちが白いかを探すよりどっちが狼かで探した方が効率いいと思うんだがその辺りどう考える?
というか俺は狼要素を挙げて狼探しをして欲しいぞ、リナへの反撃とばかりに俺を疑うなりリナを疑い返すなりで応戦頑張ってくれ。
まあ、黒いとこ探し辛いのはすげー分かるんだけどな。
ならず者 ディーター 00:01
ってことですまん、今日は寝る……
もうちょいしっかりと議事録読み返したいんだがいくら読んでも俺には二人のどっちが狼ってはっきり決め兼ねる、いや俺に決定権あるわけではないけど。
リナはあくまでも薄灰って印象なんだけど、素直な子だからニコにあれだけ疑われてたら素直に3dで襲撃しちゃいそうだと思うし、レジは言動で着実に白くなってる。
ううん、悩ましい。@10
羊飼い カタリナ 00:07
☆ディタさん>
ニコラスさん真は可能性としては勿論あるとは思うけどどちらかといえばパメラちゃんが真だと思っているよ。パメラちゃんは真らしさが滲むところがあったけどニコラスさんは閉鎖的だから。
状況的な事を言えばニ連続白はちょっと非狂要素かも。ニコラスさんが狂なら狂アピの為にも白いと思う人間に黒を出しに行きそうではある。黒当てるより白当てる方が簡単だしね。
羊飼い カタリナ 00:44
2dの私のペタ君吊りは神父様よりマシだという程度で盤面整理でしかなかったんだ。わりと作業的なところだから唐突に見えるのも仕方ないのだけど。

というか情報が少ない序盤にそんなに確信を持って疑える方がおかしいと思うのです。レジーナさんの傾向として疑っていても白要素を探す素振りがあるのにペタ君にだけないのは変だと思うっ
羊飼い カタリナ 00:45
者[23:17]にある『占われる事はあるかもしれないが吊られる事はない』だけど、シモンから引用するけど兵[6d03:48]にあるように私はかりかり後に、2dの●年▼神を逆にするようヤコブにお願いしてるんだよっ。

これは無茶なお願いではないと思うので通る可能性がありどうせ吊らせるなら占わせてから占いを一手消費させ、占い内訳をみたいと思うのが狼心理と違うと自分でも思うのです。
宿屋の女主人 レジーナ 04:45
すみません。リアルの都合で、箱の使用が極めて困難な状況が続いています。
落ち着き次第考察をおとせるようにがんばります。
宿屋の女主人 レジーナ 04:53
カタリナ0:44の「確信を持って疑える」っていう指摘はこちらの意図を捻じ曲げられてる感じだわね。私がペーターに持ってた印象については、3d7:55、4d8:30にまとめたように、「村人でも吊ってかまわない」という評価から▼年を推しているのよ。
宿屋の女主人 レジーナ 05:05
11:58>今日はそれぞれの視点で二択だから、狼探しか人間探しかどっちに目を向けるかは、同じことの裏返しだと思うんだけど、今日になると人間探しはやり尽くした感があるわね。両方の発言見直せたら、みなおすけど、私はもうカタリナ狼で決まりだと思う。
宿屋の女主人 レジーナ 05:08
ディーターが圧倒的な白位置から悠々自適に迷っているふりをしている不安はあるけど、可能性は切り捨てる。
いったん離席します。
宿屋の女主人 レジーナ 07:22
なんとかまたこれた。
ディター>「ニコ偽なら何でもっと早くに黒出さなかった」のは、自由占いになったので、考察から自分が黒いと思うところを占わないと偽要素に見られる。それで素直に自分が黒いと思うところに白を出し続け、白いと思う人を最後に黒を出してSGにするという方針をとったんだったんだと思う。
羊飼い カタリナ 07:25
おはようっ

私の確信を持って疑える、というのはちょっと強すぎた言い方だったと思う。ゴメンネ。ただもちろんレジーナさんが「ペタ君は狼に間違いは無い」と言うわけはないのでそういう意味で言ったんじゃないよ。
ペタ君を吊る事に対して何の迷いもないところ、と言い直せば伝わるかな。吊りたい気持ちが強すぎると思うんだ。
ならず者 ディーター 07:35
ぬぅ、気になってぐっすり眠れなかった、夢で見るから困る。
二人とも俺を白と決め打ったのか、正しい選択ではあるけど俺の一票で村の命運が決まるってプレッシャーかかるな……
リナ>回答感謝だ、リナはパメ真派か。
レジ>正直白要素は探し尽くした感じだからな、そこから先に進めなくなってるぜ。
ならず者 ディーター 08:02
レジ>それは確かにそうなんだが、ニコが狂ならさっさと黒出して自分を吊らせるのも仕事だと思うんだよな、真の目も感じられての襲撃?って感も受けたしなぁ……

リナ>レジはペタが村でも盤面整理の為に吊りたいって言ってなかったか、俺はそれをオトに感じてたけどな。
ならず者 ディーター 08:07
時間がないな……
ううん最終日らしからぬ静けさが不気味だ……
リナは着実に白印象が見えてくる村人的なところがあるのに対しレジは早期に白印象を強く見せてそれが霞む事がないんだよな……うーん……ヤコを何故残さなかったのか……
ならず者 ディーター 08:12
ぶっちゃけ俺を白決め打つならヤコ残しでも良かったんじゃ?と思うんだが、昨日の段階ではヤコも俺もリナLW派だったし。
ヤコではなく俺を残したのは隙あらば俺を吊る方向へ持って行きたかったようにも思う。
リナは随分前から俺を白決め打ってたのに対してリナと俺との間をふらついてたレジの方がよりそれを狙う側にも思える、が……うーん……
羊飼い カタリナ 08:13
ディタさん>
レジーナさんは初日から一貫してペタ君を占吊希望に挙げていたし灰考察でも白く書いている事は無かったと思うのです。
こういう姿勢をみると盤面整理というより黒視していたといって良いと思う。
ならず者 ディーター 08:15
しかしなあ、レジ狼だとしてペタあそこまで斬るか?
って疑問なんだよな、ペタ残してニコ狂に賭けるやり方でも良かったように思うんだが、ニコ護衛鉄板になることを恐れたんかな……
うーん、分からん思考が散る。
ならず者 ディーター 08:21
リナ>つまりリナはレジがペタ黒を初日から推していたのはペタが狼であることを知っていた狼だからだと推理してるって事かな?(なでなで)

リナの推理ってところどころ危うさがあるんだが不思議と強引さを感じなくて素直に見えるんだよな。
羊飼い カタリナ 08:21
正直レジーナさんの発言を白く見ている人は少数派でレジーナさんは危険ポジションだった。ライン切りのせいで皆がレジーナさんを白く見たいえるしで、早期にペタ君が吊られないといけなかった動機もあると思う。

ライン切りは切るなら徹底的に切るものだと教えてもらった事がある。というか私がペタ君をライン切りするつもりで吊りに挙げたなら幾らなんでもあんなに下手には切らないと思うのですよ。
宿屋の女主人 レジーナ 08:23
時間がない。
「さっさと黒出して自分を吊らせるのも仕事だと思う」っていうのは違う。手数とか手順とか考えてもらえればわかると思うけど、狂人が吊られるなら、それがいつというのは重要じゃないでしょ。むしろ、自分が吊られる前に、どれだけ村側を犠牲にできるかが狂人の仕事だと思う。
ならず者 ディーター 08:24
……ヤコ、リザ、その他無実の罪で死んでいった村のみんな、俺のせいで村が滅んだらすまん。
正直まったく自信がない、自信がないが、俺はレジに投票する。
リナと問答してもリナの不自然さが見えなかった。
羊飼い カタリナ 08:25
ディタさん>うー。(なでられ)
私はそう考えてるのです。
単純にペタ君が単独で生存勝利できるようにも思えないし相方を生かす手段に出ると思うんだよ。
ならず者 ディーター 08:28
レジ居た、今はニコ周りよりリナの狼要素を挙げてくれー!
まだ時間あるし投票変えられる。
次の日へ