F1848 最後の村 (3/7 00:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
老人 モーリッツ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。

司書 クララ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ 00:30
羊飼い カタリナ ! 今日がお前の命日だ!
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、木こり トーマス の 10 名。
少年 ペーター 00:30
クララねーちゃん!クララねーちゃん!僕の魂と相撲勝負だよ!
ノコッタ!がっぷり四つに組む!
ペ「gyaaaaaaa!」
ま、回しに剃刀が・・・
【クララねーちゃんは手段を選ばない人狼】
農夫 ヤコブ 00:31
ああ、やっぱりなーorz
少女 リーザ 00:32
アルビン>しょ……小説か……。俺文才ないから無理だぜ……。あ、あれか。電波で受け取ったシスターのリクエスト通り、オットーとアルビンのgthm小せ……ゲフンゲフン。墓下からシスターの嬌声が聞こえてくるようだ。
【シスターは腐シスターだったんだぜ!】
俺は正しい判定しかしないんだぜ。
ニコラスも狼に決まってるじゃないか、おおげさだなぁ。主に性的な意味で。
老人 モーリッツ 00:33
よし、わしゃ寝る事にするぞい。すまんのぅ。
農夫 ヤコブ 00:33
慈悲を選ばなかった、少しでも勝ちを目指したオラのバチだろか……
農夫 ヤコブ 00:35
どうしよ…。。
今日からやっと時間は取れそうだというに…とても考察落とせる気がしない……
青年 ヨアヒム 00:35
見ろ、タリズマン……夜明けだ。
クララさんお疲れ様でした。
狩人さん超GJ。神父さんリナさんオトさんが居なくなっていたら私は寂しくて泣いてしまうところでした。無論性的な意味で。
羊飼い カタリナ 00:36
はい、GJはいりましたー。(ぱちぱちぱち)
ヨアくん>突然死対策っていうか寧ろ寡黙対策ね。
二日連続で投票先があってないトマさんはモリさん以上に問題だわねこりゃ。
そしてちょっと恨み言を。
リーザちゃん>オットーさんはキレイなままでいてほしかったから薔薇に付いて黙秘してたのに!!!!!なんで言っちゃうのよ!!(そしてどうしてアレで通じるのよオットーさんも!)
少年 ペーター 00:36
ふぅ、一息と。
そしてここでGJ!今日偽装の意味なんてないよね?。

トマさんのリナねーちゃん連続投票はなんか意味があるのでしょうか・・・?
農夫 ヤコブ 00:38
あ、もしかして、吊られるヒトの襲撃セットって無効なの?orz
セットでランダムとかはできんかったんだべかね、もしかして…アーorz
少女 リーザ 00:39
【俺が狩人だぜ】
護衛は俺→俺→俺。今日は俺で俺がGJ。マイセルフ狩人。

マジレスすると偽装GJは最終日までに1回はやらかしても問題ないから、もしかしたら今日偽装GJなのかもしれないんだぜ。
農夫 ヤコブ 00:40
プロテインwww

でも、役にたてんLWですまんかった…orz
少女 リーザ 00:42
カタリナから何かクレームが来てるぜ。
これはオットー×アルビンのgthmフラグと、リーザ×カタリナのキャッキャウフフフラグに違いねぇんだぜ。
羊飼い カタリナ 00:43
ペタくん&リーザちゃん>偽装GJねぇ…シスター以外の狩人候補は墓にいってない状態でやる意義は薄い、というか怖いよね。
今日やっといて明日本気でGJだされたら吊手増加で厳しくなるだろうし。
やるならもっと終盤に偽装GJ出すべき。
トマさんの投票に関しては単にデフォルトなんじゃないの?まあ、トマさんが「カタリナ狼!」と思っていれてても別に良いけど。
…や、最後までそれでやられると困るか、非常に。
青年 ヨアヒム 00:47
gthmについてぐぐる先生に聞いてしまった私の純真さを返してください。後結婚してください。>リザさん

トマさんは狩人で、護衛先を投票で示していたんだよ! とかいう展開はあるのでしょうか。初日の動きなどは結構狩人視していたのですけども……。
希望としては今日から寡黙吊りなんですが、その場合かなり早期に投票先を決めておかないとまずいでしょうか。
少女 リーザ 00:48
村視点で言うと、もし今日ペーターでGJ出した狩人がいるなら出た方がいいんだぜ。決め打ちならペーターも食い幅に入るからな。狩人、ペーター、ジムゾンと食い幅が増えちまうが、村視点で情報増えっからな。
それ以外のGJなら出なくていいんだぜ。
まぁ、ここで霊候補護衛とかやらかしそうなの、性格的に地上では俺くらいなもんかもだが。
普通にジムゾンGJぽいな。
少年 ペーター 00:48
リナねーちゃん>ですね、狩りも共も生存継続で何より、トマさんは本当にどこいったんだろうね・・・
少女 リーザ 00:51
ヨアヒムの求婚は断るぜ。俺は狼陣営を裏切って桃陣営に何か行ったりしないんだぜ。そもそも俺の好みはボン!キュ!ボン!なねーちゃんだから野郎はお断りなんだぜ。
農夫 ヤコブ 00:53
コアズレ、ホントに痛かったなぁ……
ハムもベーコンも、本当に済まなかった…。。
少女 リーザ 01:03
ちなみにこの状況でもう1GJ出て吊り手増えたら、「吊り手増えたし霊ローラー完遂しようか」とか「バファリン(トーマスor爺さん)吊りしようか」とかこの村ならなる気がして、そこまで変わらない気がすんだよな。
ペーターマスターだったりトーマス・爺さんマスターだったりしたらごめん(笑)
偶数進行だし俺狂人はほぼ確定なんだな。
最終日白俺灰灰とかになったらウマーだぜ。
少女 リーザ 01:11
今後の展開予想☆
5d共霊狂灰灰灰灰灰灰灰▼灰▲共or霊(or灰)
6d共霊狂灰灰灰灰灰▼灰▲共or霊(or灰)
7d狂灰灰灰灰灰▼狂▲灰(or共or霊)
8d灰灰灰灰
少女 リーザ 01:15
ぶっちゃけ真占消えて白確定増えないから仮に真霊決め打たれても狼陣営的には痛くないんだぜ。(霊がお弁当となるだけだし偽霊が決め打たれたらウマー)
盛り上がる最終日を作ろうと思ったらペーター真決め打ち&灰吊り2回でバファリン吊り(投票ミス懸念含めて)&相方伏せたまま狼と狩人の読み愛☆なんだぜ。
もし樵老に狼いたら最終日は吊りにくいし(マスターならごめんだぜ)、俺がまとめならこんな感じになるんだぜ。
行商人 アルビン 01:18
クララ墓下でゆっくり眠ってくれ。
お供え物【アルビン特製団子】
俺が【狩人だ!!】
1dペータ護衛2d神父護衛3dカタリナでGJだった。
この時点でトマ狼の可能性が無いと思って良いと思う。釣り先カタリナになってる位だから狼なら最低でも、そこくらい弄ってくると思う。ペタ白前提で話すぞ。正直狼の可能性が在るのはヤコブとオットとヨアの3人だ更に、この中に共が居るのなら出てきて欲しい。
行商人 アルビン 01:18
そうすれば的が2つに絞られる。
じいさんかトマだとそういう訳には行かないがそれでも3択だ。
明日は俺が食われるだろうから、今日中にCOしてくれると助かる。ちなみ今日は飲み会で遅くなる。
ヤコブ:2d1022はリザに狼アピールしろっと聴こえる。
少女 リーザ 01:25
そうそう、そういえば俺もシスター共有とか思ってたクチなんだが、シスター自身の言動からっつーより、ジムゾンの3d14:55なんだぜ。フラットなまとめ役のジムゾンが、非相方に対してあの発言をするとはあまり考えにくいんだぜ。別にシスター完全に全員から最白扱いだったわけじゃねぇしな。
【アルビンの狩人CO確認だ】
真なのかマスターなのか知らねぇが、また面白い護衛筋だなぁ。
少女 リーザ 01:30
アルビン普通に真狩人だろうなあ。狩人から見て多弁域は黒く見えるだろうし、俺の発言を護衛誘導とか敏感だったしな。
村視点ならもう1日待った方がよかったんだぜ。今日GJ先に投票COとか方法は色々あったんだぜ。
まあ、狼陣営的にはあぶりだしウマー。
今日はジムゾン護衛指示鉄板だろうなあ。
羊飼い カタリナ 01:41
【アルビンさんのCO確認】
狩人が灰GJなら今日吊り回避して良いから明日でようね、って言おうと思いつつお風呂行ってきたらリナ真面目に涙目。
だからアルビンさんは今日吊りに当たらないように白い白いって言っておいたのに!
アルビンさん>3dの最後、普通に狩人としてどう動いたら良いかわからなくて聞いてきたでしょ…?
神父様>今後GJ望めない以上、灰考察の精度上げるための相方COの検討お願いします
少女 リーザ 01:43
すごいななめ上な発想をしちまったぜ!!
【アルビンが共有相方で狩人騙りな可能性だ!】
いわゆる真狩人保護。村人騙りよか戦略としては有り。真狩人が空気読むかにもよるが、可能性としてはなくはないんだぜ……
でもそれなんて超展開。
少女 リーザ 01:45


     盛り上がってまいりました

少年 ペーター 01:48
【状況確認】
おお、まぁ、対抗はまずないと思うけど。
トマさん非狼説は今一つ微妙かも。
そんでももってここ狩人なら、リナさん人間確定か。
リズ>ナイナイw
少女 リーザ 01:49
ちなみに実際アルビンが真狩人確定ならカタリナも白確定するから、灰考察の制度上げのために相方公開ありなんだぜ。
村視点ではとりあえず今日はアルビンにジムゾン鉄板指示で明日相方公開がいいのかなあ。
アルビン>クララ狼の場合トーマス狼あると思うぜ。クララだけが襲撃セットしてあったとか。この辺はメタ臭いしキリがないよなあ。
行商人 アルビン 01:51
正直、今日の襲撃先で狼が共狙う気が無いのが、分かったのでCOしなくても明日食われるフラグが成立したと判断してCOしました。カタリナ護衛理由は、多弁組でもっとも白それでいて、狼から見て一番SGしづらいのがカタリナだと思ったので狩可能性も含めてカタリナ襲撃濃厚と読み護衛してた。では寝ます。
羊飼い カタリナ 01:53
そうそう。ネタを返しておくよ。
リーザちゃん00:42>だが断る。このカタリナが最も好きな事のひとつはフラグを立てたと思ってるやつに「NO」と断ってやる事だ…。
ヨアくん>色々と…ご愁傷様です。
まあ、リナからも持てる情報をオープンすると【リナは神父様の相方じゃない】。もうね、これでリナが万一神父様の相方だったら一種の大惨事よ…。
神父様>勝手に非COしてごめんなさいね。
パン屋 オットー 01:57
ただいま様。ようやく箱が使える。
【僕が神父さまの相方だよ】【狩人即時対抗でいいんじゃないかな?】
カタリナGJはやるねぇ。
ヨアヒム>1dのアレって具体的にじゃなくて農の参加率の事ね。普通に考えて寡黙気味な人が多い中、年狼で農を残して5COとかナイナイ。書狼ならまだ農を生かすために回避で霊を巻き込むって手もあるけど、その後のクララをみれば自分が生き残りに苦しいのにLW黒塗り? もっと無い。空気っ
羊飼い カタリナ 02:00
(ちょっとだけシステム的な話)
リーザちゃん>クララちゃんのみ襲撃セットだとトーマスさんお任せ、そうすると襲撃なしになってアルビンさんがGJと認識する事はない、はずだよ。
処刑の方が襲撃よりも早いから。
今日リナ襲撃か…思わせぶりな事を散々言った甲斐があったってことなのかな…。
【オットーさんの相方確認】また白いところからでてきたよwまいったね、残り4手だからもう灰ロラっちゃう?
パン屋 オットー 02:00
て言われてるくらい存在感薄めなんだから「わかんないわよっ」みたいなランクに入れて置けばいいじゃない。皆もそんな風に扱ってる感覚は受けたし。僕はリナちゃんの次にヤコブが白く輝いて見えるけどね。こういうタイプが黒く見えるってのはなんとなく分かるけど。

つーかまだ僕綺麗なパン屋さんのままのつもりなんだけど、リナちゃん。まぁヤコは可愛いけどね。夕飯美味しかったよヤコ。明日はジャーマンポテトが食べたいな。
少女 リーザ 02:01
オットー相方確認w白多弁みんな確定白とかワラタwww思わず大植林。
ここでもし狩人対抗あっても詰みだもんなあ。殴り愛ドコー?w
俺カタリナやオットーと殴り愛したいぜ……
神父 ジムゾン 02:02
オットーは俺の相方だ。今まで潜伏お疲れ様。まだ鳩で忙しいので今日の纏めはオットーに任せたい。
【狩人は即時対抗で】
少女 リーザ 02:02
カタリナ>や、アルビンがそれ理解してないとかあんのかなーって思って、真狩人なのかどうか探ってた。狂人としてww

灰ローラーとかヤメテーーー!!w
俺涙目。
パン屋 オットー 02:06
神父さまも今までまとめありがとね。今日のまとめ役交代は了解。いつもの時間で。
あとリザちゃんも楽しそうで何より。僕も偽確定劇場したいなぁ、羨ましいな。
リナちゃん>僕の言ってる農白ってどう思う? 僕はヤコが狼であればこの状況になってないと思うけどね。寡黙陣営吊れると見て占い機能壊す、よりも普通にローラー作戦で吊り縄を消費しに出ると思う。あと灰ロラはまぁ…するにせよ、一応黒探しもしないとねって思う。
少女 リーザ 02:08
つーかだな……俺実はマスターはオットーだと思ってたんだぜ……オットーに向かって尻尾振ってた過去の俺を返してください。
俺偽確定・宿霊判定両黒・シスター襲撃とか、正直他の灰でやりそうなとこが見つからなかった。
他灰でそれをやるとしたらペーター狼ケースくらいなもんだと思うけどって意味で俺が灰だったらペーター真決め打ち怖い云々言ってたんだぜ。
羊飼い カタリナ 02:12
【神父様の発言も確認】あーもー、変な笑いが止まらないwwww
灰から1人だけ白決め打って残り灰+霊吊りって手もあるよね。こっちの方が安全?
オットーさん>ヤコブさん白はちょっと精査してみる。印象論から脱却してないし。
代わりに、白1決めうちして霊ロラの安全策も考えてみてほしいかな。
リーザちゃん>リナは殴り愛の準備してたのにおっかしいなぁ。何でだろう。
少年 ペーター 02:15
【共CO確認】
実は結構オトさん狼かもって思ってたから、嬉しかったりする。
オトさん>真占い襲撃についてはリズが判定割ったからってのもあるんじゃない?
パン屋 オットー 02:21
リナちゃん>僕が気になるのはヨアの夜明けの神父さまリナちゃん僕が居なくなったら〜の件。単純に多弁の灰を入れてるとしても、昨日アルビンって結構喋ってたし印象強い事も言ってたから記憶に残るんじゃないかな。それなのに僕とリナちゃんだけ入ってるのが気になってしょうがない。しかもアルビンによるとリナちゃんGJでさ。リナちゃん襲撃が頭にある狼がポロリしたんじゃないのかなとか推測してるんだけど、ここもどう思う?
羊飼い カタリナ 02:22
なお、霊ロラ続行案にしても、今日いきなりペタくんを吊る必要はあんまないと思う。
オットーさんがヤコブさん白みてるんなら精査する時間もほしいし、今日の吊りは▼ヨアくんで暫定的に出しておくね。1人白決め打てって言われたら多分唯一決め打てない気がするので。
トマさん、モリさんの突然死対策はしない方向で。偶数進行だし必要ないよ。
笑いすぎて疲れた。夜中は変なテンションになるねぇ。そろそろ寝るの。おやすみー
パン屋 オットー 02:25
リザちゃん>そだね。僕もリザちゃんからもしかして狼と思われてるのかもなーって思ってた(笑
正直にいうと僕狼なら灰襲撃は普通に参加が難しい人を襲うんじゃないかな。僕も殴り合いしたかったよ。
ペーター>僕もいつも後半になるにつれてそう思われるタイプなので、ソレも予想範囲内さ。農の立ち居地の場合、占いがなければ吊りの方が近くなるのがミソだと思う。ロラさえ入ればパンダの内の一人になるだけだし。
また明日。
少年 ペーター 02:33
オトさん>占いなければ吊りっか、その点はヨアさんも変わらないんじゃない?あと僕も今日襲撃されるのはオトさんかリナねーちゃんだと思ってた。明日二人を色々精査して希望はだしますね、まぁ、トマさん、モリさんは精査しようのないという・・・・お休みなさい。
少女 リーザ 02:37
オットー>ああ、それも思った(オットー狼なら多弁灰食いはない)。ただ、シスターの白さは村人の白さって感じだったけど、オットーの白さは何ちゅーか、村人の白さじゃなかったんだよなー。5COで灰に潜伏相方がいないLWの振る舞いとしてオットーの冷静な白さはしっくりくるというか。非狩なら余計に。多分俺が灰村人なら全力で吊りに……ゲフンゲフン。
農夫 ヤコブ 03:16
アルが狩だったかぁ、これはなんなんだべ。

…せめて、ヨアだけでも吊りたいべなぁ。。
老人 モーリッツ 04:20
【わしゃ狩人じゃないぞい】
ヤコブ>ヨアヒム>トーマスじゃの吊り希望じゃ。
理由は白に擦り寄る感じが村人というより狼の臭いという印象だけじゃよ。ジムゾンを襲撃してこない点から臆病な性格をもってるとみるぞい。
総合的にみるとヤコブが当てはまるかなと思っての。

老人 モーリッツ 04:23
それじゃわしゃ仕事があるのでの、今日も11時過ぎには戻れるぞい。
ばーさんがいなくなったもんで仕事が増えて…いってくるぞい。
行商人 アルビン 08:12
おはようございます。
さて、一応CO理由は説明しましたが、改めて説明いれときます。普通に投票COもいいかなぁ〜って思ってましたが、リナも俺から狩臭を感じ取ってたように、自分では自覚がそれほどなかったのですが、本格的にフラグ成立した気がしてGJ時と同じくらい危機管理システムが警報鳴らしてたのでCOの流れに、情報開示は早い方が考察精査にもいいので。
昨日襲撃先ビンゴの御蔭で次はクララからもSG候補にな
行商人 アルビン 08:13
るような発言を受けていた俺が結構最有力かな〜って、思いそれに明日こそ神父の可能性も十分踏まえると正直、神父とリナで悩んだ挙句どっちかが抜かれたら今日のGJ意味無いなぁ〜ってのも理由ですね。初日は占リザ真が拭えなく狼or狂守るくらいなら霊で自分の中で白っと思えてたペタ守った方がいいかなぁ〜って思ってペタ守ってた。でも後から冷静に考えれば、いくら自分が白に思えたからってペタ襲撃は、ねぇ〜よとか思い自分
行商人 アルビン 08:13
の馬鹿さに笑ってしまった。
やっぱ読み込み不足と頭回ってねぇな感が否めませんでしたね。
ペタ昨日は黒視してたのは本当にペタ黒だと危険だって危機管理からの理由ですよ。俺は護衛するほど信用してたので、逆に怖くなったんだよね。
ぶっちゃけクララあの時点でみんなから決め打ちされすぎてて擁護したら、どんな反応するかも見てみたかったのも理由かな。
「最後はSGになってね」と読める台詞で恩返しもらったのでペタ真
行商人 アルビン 08:13
は決め打てないけど、それに近いくらい白いと思ってるよ。危険視してたオットが共だったのはもっとも嬉しい情報だったかな。悔やまれるのは、もっとしっかり読み込めていれば2日目のパメと3日目リデルどっちか護衛出来たと思うんだけど後の祭りだね。本当にすまんリデル、パメラ。
一応飲み会で潰れるのも考慮して、▼ヨアにセットだけしていく。護衛先だけど誰かにしておくよ。
【オットー共有確認】
少女 リーザ 09:01
アルビン……わかる、わかるぜー!狩人の時って変な襲撃懸念つーか焦り入るよなあ。俺ならどこ守ったかな〜。ペーター守るとしたら今日だなぁ。(クララ偽として)決め打ちムードで霊狼吊りの日に真霊特攻は不思議じゃないからな。昨日シスター抜かれたのは仕方ないと思うぜ。しかし一応真から護衛そらせてたのは俺としちゃよかったぜー。何も仕事できてなかったらマスターに申し訳立たなかったぜ……
農夫 ヤコブ 10:32
おはよ…毎日コアズレが厳しい農夫…orz
【GJとアル狩CO確認&オラ狩じゃないべ】GJステキング!
対抗出たら詰みだし、フリ狩をかけてのCOにしてはリスキーすぎるし、普通に真と見てるだ。潜伏お疲れさん。

そしてクラもお疲れさんだったね…はい、これお供えっ[いももち]
農夫 ヤコブ 10:34
そして【オトの相方共有も確認】

考察落とした後の、昨日見れなかった部分の議事見てたら、やたらとオラのこと庇ってくれてたのが見えて、何だか少し違和感を感じてたというか…「もしかして最後の最後まで庇って最後にSGにしようとする狼…?」みたいな妄想持ってたで…疑心暗鬼に終わったようで良かっただ。。うん、これからもよろしくね?っ[ジャーマンポテト]
農夫 ヤコブ 10:46
で、オトは…か…可愛い言ってくれてるのは嬉しいども…でもそれと考察は別に考えてくれてるって思ってるだ…。大丈夫と思うどもRPでその辺懸念する人ないよう一応。だって自分で言うのも何だどもそんなオラ白い?って思ってたべし…

アル01:13>…だからそれは素だったって…orz 第一、状況的に見てもただでさえリズ狂濃厚でそう見る人多いんに、その中で狼のように動けなんて合図する事自体が悪目立ち過ぎだで…。
農夫 ヤコブ 11:07
じさま04:20>えー…。白に擦り寄るの「白」って確定白?白っぽい人?オラ自覚なんて無いし、具体的に何を擦り寄りと言うのか示してくれないと、オラ反論のしようもないんだども。

あと、襲撃筋が臆病だからオラのほうが当てはまるってのは、ヨアやトマはリナ襲撃はしないって事?それはリナ襲撃とオラの性格にじさまの中で「臆病」というキーを当てはめたら、偶然はまったようにしか聞こえんよ…?
農夫 ヤコブ 11:14
これ、じさま吊れたかもなのになぁ……自吊りさえなければなぁ……

だから自吊りなんて大っ嫌いなのだべ……
勿論自吊りをフェイクに使う橋渡りな狼もいるからここで即白には繋がらんども…それでもなぁ……今は状況が状況だし…。
農夫 ヤコブ 11:30
箱のタッチパッドがいかれてもうた;
ああん、もう〜;
農夫 ヤコブ 11:36
午前 10時 34分は時系列がビミョウかね
突っこまれたら「夜明けとオトのCOの間で議事見てた時にそう思った」って言っとこ

…それにしても赤30も残ってるなんて、どーすりゃいいんだべか。ぜいたく!
青年 ヨアヒム 12:29
お早うございます。指導者的な立場から相次いでの吊り希望……本日が正念場ですね。灰ローラーで勝てる気がするので吊られてもいいっちゃいいのですが、どうせなら食われたり生存で最後を迎えたいじゃない。

オトさん>アルビンさんを入れていない点ですが、確かに多弁で白っぽくはあります。が、最終日に殴り愛・灰になったときに昨日と同じような論を展開されても頼りにしにくかったので襲撃されても寂しくなかったという…
青年 ヨアヒム 12:37
【アルビンさんのCO、GJ先リナさん確認、非対抗】【オトさん相方確認】
多弁が白で確定して結局殴り愛・灰じゃねえかそうですね。
この時点で年狼はないと思っています。私やヤコトマモリにLW任せて対抗COはマゾのやることです。
青年 ヨアヒム 12:53
オトさん>ヤコさん白の根拠は大体把握できました。ですが、その白要素って私にも結構当てはまるのではないでしょうか?
1dの空気さ、ペタ狼の場合の任せられなさ、書狼であればペタさんから既に指摘されていたような「5COしたを知ってるように見える発言」から終始私をピンポイントに絞った黒塗りはしないと思うんです。前半の根拠は自分で言ってて悲しくなってきました。
青年 ヨアヒム 12:58
白根拠が大体同じなら、発言の端々に怪しさが見える私を吊る、というのは致し方のないことなのですが、私はヤコブさんより方針を明確に打ち出すよう努力していたつもりです。ペタ真決め打ちも方針決定前に賛同しておりましたし、疑われそうな要素でも恐れず特攻発言アリアリでステルス具合は微妙です。
ヤコさんより白い、とは申しませんが、同じくらいの域として扱って欲しいわけなのです。
少年 ペーター 13:11
午後 1時 9分 おはようございます。

ヨア兄ちゃん>0053の指摘は僕じゃなくクララねーちゃんだよね。
僕はどっちかというとヨア兄ちゃん人かなって思ってるけど、そこはちょっとお出かけのあとにもう一回精査します。
それでアドバイスとして、自己弁護とかは最小で抑えて、狼陣営[宿書○]っという観点から、1dからの動き、発言などから怪しいと思う点とか、ヤコ兄ちゃん狼と思うなら考察するといいっすよ。
神父 ジムゾン 15:50
俺もオットーと同じくヤコブが黒には思えんのだがな。共有騙りでも振って見るかと思ってたくらいには。と独り言をいいながら神父(HP69/666)登場。時間が取れたのでオットーに後を任せて少し意見を出しに来た。明日は普通に参加できると思う。俺が思う事を意見として残しておくので参考にしてくれればいい。あとアルビンは真でいいんじゃないか。
神父 ジムゾン 15:51
書宿狼:書木は1dの質疑応答を見て無いのではないか。書の案への質問が理解を得てなくてしつこすぎる。また1dの老の占い希望の書に対しての反応が、弁明めいており書老も薄い。宿2d00:43の「老白なら」の宿からの論。寧ろ襲撃ではなく老白を知ってるのではと占い師なら考えてもよさそうだが、その前提がすっ飛んでいる。ここが老白で宿はそれを知っており抜けたと考えて宿老無いと見ていた。2d19:51農青老斬る価
神父 ジムゾン 15:51
値なし。このあたりに一人紛れ込ませる手もあったりするんだが微妙な所か。
宿3d13:59農評価と宿3d14:00青評価では青の方が最後に人と持ち上げているんだよな。あの時点での農青の立場を考えると、あまり黒塗りもし難いとは思うが。
ただ宿3d19:28のこれは宿農狼無いと俺はかなり思う。常識的に考えれば農に後を託すしかない狼陣営なのだから、これが仲間同士なら仲間切りだろう。しかしレジーナは農に対し
神父 ジムゾン 15:51
て怒りを感じてるのをストレートに出しているんだよな。俺はこれを見てヤコブ白決め打ちで進んであと一人決め打てば終わるかと鳩から思っていた。
結論としては狼木=青>>>農人位に見ている。
最後に、俺がリーザに投票したのはレジーナが真摯に発言してくれていたからだ。偽確定より偽とは見ていたが頑張る真の可能性もある者を先に吊るのは忍びない。
神父 ジムゾン 15:54
老が抜けているな。
狼木=青>老>>農人
システム的な…なカタリナの言い分も分かるが、木こりが赤にいて襲撃セットだけしてるという可能性もなくはない。しかもその判断の仕方は物議を醸しそうなのでしない方が良いだろう。

しかしトーマスは突然死も考えられてとかなんとも。後半でこんな心配したくなかったのだが、なんとか顔を出してくれないかと願う。
少年 ペーター 16:49
んー、ヨア兄ちゃん狼と考えると不可解な点として、
◆なぜリナねーちゃん襲撃なんだろうか?
真占い食った後の襲撃がフリさん→リナねーちゃん、多弁食いだね、でもってここでなぜオトさん食いにいかずにリナねーちゃんなのか?そりゃどっちでも敵にしたら勝てないからたんに先にリナねーちゃんで、翌日オトさんだったって事かもしれないけどさ、ヨア兄ちゃん狼なら、ヤコさんをどっちかというと疑ってるリナねーちゃん残したほ
少年 ペーター 16:49
うがよくない?どっちも白位置の多弁っぷりだし、多弁食いだねっと素知らぬ顔すればいいのは同じ。ヤコさんはどっちかというとオトさんから猛烈に援護があるので食いたくない所かなって思うよ、こっちもどっち食べても、多弁食いだね、でスルーすればいいしね、食べたいほう食べるんじゃないかな。
リナねーちゃん襲撃しそうなのは。
・ 農>青
農夫 ヤコブ 17:02
はぁ、ヨアまで自吊りだか………
こっちも同じ事言って対抗しようかなぁ。。しないけど。

なんかなぁ。もう…。
農夫 ヤコブ 17:08
というか、ペタの考察見て思ったども、
襲撃なんて農青老樵誰が狼でも出来ることなんだよね…。

トマとおじいが抜けてるのは、もう狼と見てないって事なんだろうね……
少年 ペーター 18:00
単体考察
◆ヨア兄ちゃん:1dはあまり目立った点はないですね1d00:27でレジさんには何も説明がないのがちょっと村っぽくない。2d00:13で灰狼は誰か?ときかれ屋羊などを堂々と上げる所など目立つの恐れてなくて単独っぽく見える。疑問な所というとヨアさんが狼なら書狼を知ってるわけであって5COについての認識が3d11:46などフラフラしてるんだよね、自分の状況が既に”任せざるえない”状況なわけであ
少年 ペーター 18:00
って、LW象をできる人という誘導をしたい狼っぽいかも?
★3d14:53このGSで羊最黒についての当時の考察はないですか?
★狼疑惑というか5d00:47でトマさんについて護衛先を示していた・・・これってリナねーちゃん襲撃を知ってたって事?w
パン屋 オットー 18:35
相変わらず小麦粉まみれののパン屋さんがパン釜修理しながらの登場だよ。
っ 【ベーコンエピ】 
鳩がひもじくて一声鳴いて死んじゃったのでちょっと途切れ途切れだけど返答してまた夜に来るね。神父さまは考察ありがとう、実はずっと考察を見たかったんだ。
ペーター>そだね、ヨアも一緒。でも全然喋らなかったヤコとヨアではやっぱり吊り縄の距離が違うんじゃない? まぁ色々精査しなきゃいけないところではあるけどね。
パン屋 オットー 18:36
リザちゃん>ふふ、よく言われるよそれ。リザちゃんとの殴り合いは楽しかっただろうね、占VS灰よりは灰同士の殴り合いをしてみたかったかな。
やこぶ>もちろん、RPと考察って別でしょう。ヤコが狼と思えば血の涙流してさっくり(え?)吊ります。冷血オットーと呼んでもいいよ? さて、君は狼なのかな、それとも村人さんかな。今日は良く喋って欲しい。
ヨア>頼りにし難い…いや、だってアルビン灰だよね昨日の時点では。
パン屋 オットー 18:36
微妙に今日の狩COの情報入り混じった返答なのかもだけど。ともかくあの時点で持論展開してたアルビンの事は頭にあったけど省いたっていう事でいいのかな。4d23:32でのGSを見ると農最黒だけど農狼決め打ちっぽい?
白根拠については理解したよ、その点については同等かもしれないね。ヨア狼を決め打ってるつもりもないから今日の狼探しの姿勢を期待してる。一応、これでも平等に見る目くらいはあると信じて欲しいな〜。
少年 ペーター 18:56
単体考察
◆ヤコ兄ちゃん:単体としてみてるとこれといって白くも黒くも感じなかった・・・orz以前のニコさんについての疑惑は若干残るけど、思考の流れに違和感はないかなって感じはする。あと何かに対して強く決定ができないと感じた、リズの正体、霊の真偽、強い真偽の片寄りはあっても不安、みたいな。ずばっと狼陣営の1dからの動き予想考察でも聞きたい。
羊飼い カタリナ 19:49
へろう、えぶりわん。
ヤコブさんの発言ざっと読みなおしたんだけどこれと言って白いとも黒いとも相変わらず言えないのよね。
ヨアくんは4dでクララちゃんと5CO云々で微妙なやり取りしてるのが引っかかると言えば引っかかる。
オットーさん>夜明けのヨアくん(あ、語呂がいい)の発言、寧ろなんで神父さまとオトさんリナが同格なのかのが不思議ー。
少女 リーザ 19:51
そういえば今日万が一トーマスが流行病する事があったら突然死対策はするのか?陣営関係なく突然死はねぇ方がスッキリするんだが、まぁ偽確定として一応不安を煽っとくと、トーマス白で突然死対策無し・今日灰吊りミスった時にペーター偽ケースだと村側やべぇぞ〜と。
農夫 ヤコブ 20:31
うー。今日からは早めに帰れるようになっただ…。確かに状況的には灰ロラでいいじゃん大げsだべし、白一人決め打てれば勝ちっぽそうだし…というのも同意なんだどもー。

ヨア4d22:58>占内訳も了解。まあネタなんだろうなぁとは思ってたども、一応確認しておきたかった程度なんだどもね。。お返事ども。
オト>うん、がんばるだ。
羊飼い カタリナ 20:42
リーザちゃん>吊手の数自体は変わらないからねぇ。10>7>5>3>1で、リーザちゃんorペタくんを吊るかどうかって選択はでてくるけど。
でも、ペタくんが決めうちひゃっほう、余裕のよっちゃんな狼にはあんまり見えないけど。(色々いっておいてなんだけども)

…それとは別の意味合いでトマさん吊りたいよね(はぁと)と思うブラックカタリナの存在は全く否定しない。
農夫 ヤコブ 20:45
んー、突然死対策ねぇ。
本当は来てくれれば一番嬉しいんだどもねぇ…。オラは無くても構わんじゃないのと思ってるだども。万一のペタ偽疑念が残っても、アル真狩でリナ護衛なら少なくともリナ人を決め打てれば問題ないんじゃないかねって思ってるんだども、どだろ?
少女 リーザ 21:01
うはwごめん。勘違いしてた。今日まだ10人か。今8人でてっきり今日3人減ってそれが全員村側だった場合もしペタ狼ならやばいよなって話をしてたんだ。今日はまだ10人か……いったい俺は誰をスルーしてたんだろう……w
農夫 ヤコブ 21:08
襲撃考察だども、対象になりそなのは神父さんと多弁白めなオトとリナ、後はバファリン考えるならじさまも入るかね、一応…。神父さんは護衛率高め、そして今までの単体考察見ると、オトに関しては若干リナよりも万が一の白狼の懸念もちょい挙がってたで、オトよりも白めと判断したリナを選んだとか考えられるかねぇ。

ペタ18:56>狼陣営の動き予想だか?うーん、やった事ないんだども、出来るだけやってみるだ。
少年 ペーター 21:21
んー仮に突然死したら・・・、狼候補は農青老に絞られるから・・・続くに続いたとして、こんな感じかな、僕決め打ちで間違いなく勝てるけどね。
5d10人 ▼灰 ▲狩 ←今ここ
6d7人 ▼灰 ▲共
7d5人 ▼狂 ▲共
8d3人 ▼灰or霊?
行商人 アルビン 21:50
ただいまもどりました。酔いどれアルビンです。
ぶっちゃけ眠いです。ってか寝ると思います。ので吊り独断でもいいですか。いいですよね。どの道今日で終らなければ、明日は無い身なんで万が一生き残れるようならGJ狙いでセットしときます。狼さんの心一つで俺の生死が決まる。ではおやすみなさい。
農夫 ヤコブ 21:54
じゃあアルにセットなのだべ
行商人 アルビン 21:57
状況考察と推理落とします。
襲撃の流れから行って、みなさんも思っている通り、多弁組狙いで間違いなかったと思います。最終的に寡黙同盟残すがLWの方針だと思ってます。では寡黙同盟で非要素強いのは、誰か?じいさんは自分吊り出すくらいなんで(ブラフには見えなかった)まず無いと思ってます。トマですが宿と尼居る時点から寡黙になってるので宿尼が、どう考えたのかっとなりますが、襲撃先を考えると無いかなぁ〜って思っ
羊飼い カタリナ 21:58
まあ、今日はアルビンさん襲撃鉄板として、あとは神父様オットーさんリナあたりをてきとーに食べて行けばいいからね。
バファリンはお願いしたり期待する立場じゃないから好きにして、というか狼の立場からすればするべきじゃないね。
アルビンさんは潰れちゃったか…おやすみなさい、一緒に明日が迎えられるといいよね。
今日の吊り希望はもうちょっとだけ考えて来るね。
行商人 アルビン 21:59
てます。明らかに多弁と真占にいってる時点でLW十分やる気があるように感じられます。
そうなると消去法で、やっぱりヤコとヨアになりますね。この2人で駄目だと最悪のペタになるのかな。
では、お先に寝ます。(そのまま墓下直行かな)▼ヨアです。
農夫 ヤコブ 22:04
やる気だか………
少なくとも自分の為にそういうのはあんまりないだども。

ただ、仲間のためにってのなら少しはあるけどね。。
農夫 ヤコブ 22:07
ん?バファリンってやっちゃいけない事なんか…?

オラなんかどっかで見た事あったから、仕方ない時は仕方ないんかなぁなんて思ったども…
農夫 ヤコブ 22:21
ああそうそう、纏めさん達へ
オラを白く見てくれるのは嬉しいども、早々に纏めさんにそういう話をされると他の灰が心情的に辛くなると思うだ……まぁ、分かってくれてるとは思うべけどね
少年 ペーター 22:24
んがー、発言みて考えようと思ってたけど。時間がない・・・

ヨア兄ちゃんの5d00:47が気になるし説得しようとしているヤコ兄ちゃんを信じる事にする。
【▼青】で提出します。
農夫 ヤコブ 22:26
ん〜、遅れちゃってメンゴ;そしてアルはお休みだべ。
んと、一番狼濃厚そうなヨア入れて[宿書青]で考えてみただ。

初日2日は特に大きな絡みは無いかね。3日目のレジのヨア評[3d14:00]についてはもう追従になるで詳しく触れないども、ここのヨア人評価は確かに気になった所で、仲間なら此処は若干ヨアに保険かけてるように見えるかね。
農夫 ヤコブ 22:30
あ、ペタもお休み、遅れてスマンかった;
で、クラ基点で見てみると3・4日目に5COで絡みがあるべな。この日は霊投票だったで、直接灰に何か影響があったわけではないだども、書青[4d23:39][4d00:00]やり取りが本決定後っていうのがちょい印象的かね。

自由投票とは言えクラ吊濃厚な上、皆が今後の展開を考えるようなこのタイミングでの絡みは、今後の印象に影響を与えるという意味で大きいって思った。
羊飼い カタリナ 22:33
あーもー、ヨアくんとヤコブさんでグルグルするよう。
ヨアくんとクララちゃんがどーも繋がってる感じが全くしない。3d4dのクララちゃんとヨアくんのやり取りはただ単にラインがないのか、本気でぶった切ってきてるのか…。
うーん、やっぱり今の所は▼ヤコブさんなんだけど…。まだまだしばらくはぐるぐるする予定。
ちなみに。ミスリーダーの自覚はあるよっ。ノリノリでニコさん吊り上げたしねっ
農夫 ヤコブ 22:33
つまり、何もしないよりは心情的に少しでもLWを守る行動をするんじゃないかなって。
だからここでクラがヨアの黒を仄めかして翌日狼判定出ればヨアは白くなるで、ここは書青ライン要素かねぇ。。
パン屋 オットー 22:42
ヨアヒム〜、トーマス〜、モーリッツ〜早く来るんだ!(←フォント大き目指定)
再アナウンスで時間をお知らせ。ちょっといつもより30分遅らせるね、ヨアヒムの話を聞けないとどうしようもない。
【仮:23:30/本:24:00】【★トーマスは来次第狩人か否かを明言してね】
24時には必ず出すよ〜、オットーさんは時間に正確。嘘ですごめんなさい、でも本決定は必ず誤差5分以内に出すから希望だしもそのつもりで。
農夫 ヤコブ 22:42
総じて[宿書青]で全体的な動きを見た際、それぞれの騙り狼が吊られる日に、ヨアに何かしらの保険をかけて居るように見えたべね。
初日に仲間の時間差で殆ど何も出来なかった狼仲間が、このままだとLWのヨアが吊られる可能性も低く無いと鑑みてこういう行動に出たんじゃないかと思うだ。

なんていうか、老樵どちらかが狼ならもうその時に考えるしかないって感じなんだべよねぇ;それだけ判断しようもないってのもあるだ。。
パン屋 オットー 22:49
毎日突然死の心配なんてしたくないけど
★トーマス突然死対策したいですか? 
返事は喉のある人だけでいいよ。僕的にはトマが止むを得ない事情で突然死するのなら、吊り手を使ってでもきちんと吊りたいと思うんだけど。それが偶数進行の上、狩人が出てる現状村不利になることも分かった上で。ただ、僕の個人的な思いで吊りも決められないのでみんなの意見を聞きたいです。
★所で皆農青に注目集めてるけど、木老狼は捨ててる?
青年 ヨアヒム 22:56
すいません、リアル迷子になって登場が遅れてしまいました……線路沿いに歩いてたはずなのですが……はい、議事録追ってきます。
羊飼い カタリナ 22:58
オットーさん>対策はもうどうでも良いというか…トマさん狼は別に0じゃないから吊るなら吊るで良いと思う。
というか、ここからさらに数日間突然死&投票ミスの恐怖におののくのもどうかと思うし。特に投票が致命的。
そのココロは農青についての決断引き伸ばしげふんごふん。
あとモリさん狼はうーん…可能性はまあ低くなったと思うけど。り、理由は聞かないでっ。これでモリさん狼ならリナの観察眼がアレなんでしょう。
農夫 ヤコブ 23:01
対策なんてしなくていいからー(涙
青年 ヨアヒム 23:03
☆ペタさん>3d羊最黒の時は「羊or屋が怖い」、という前提から、両者を比べての判断でした。
オトさんの方がリザ真決め打ちにノリノリで、コレが少々誘導めいて見える=悪目立ちしている、と捕らえました。同じ方針でありながらリナさんの方が考察、自分の考えの再考察をしている姿勢が見える=目立たずに誘導してるんじゃないか、という疑心暗鬼具合でした。
少年 ペーター 23:03
ヤコ兄ちゃん>考察お疲れ様です。
吊られる間際にライン切りですか、たしかにレジさんを黒確させてますしクララねーちゃんも黒が出るのはわかってるでしょうからね、4dでは吊られる間際にライン切りですか・・・、 ★クララねーちゃんは3d00:09の考察みてもわかるように前から切ってるんですよね、いずれ自分が吊られるのはわかってる人だとすると仲間には何も”繋がない”これが正解だと思うんですがどうでしょう?
パン屋 オットー 23:06
/|神屋|商年羊農老木青|
▼|__|青青農____|
神父さまは希望は決定後に落としてくれるのかな? 考察を見れば農吊りをしたくなさそうなのは分かるんだけど。多分老もだよね。
リナちゃん>そうなんだよね。狼は0じゃないし発言無いし投票は怪しいしでさっくり吊って明日にまた考えるでもいい気はするんだ。でもそれだとほぼアルの命が犠牲になるわけで。色々悩むねこれは。
ヨア>待ってたよ。ヨアの発言見たい。
青年 ヨアヒム 23:09
0047は純粋な感想ですね。
次襲われるなら白多弁切り流れと「ぶっちゃけ透けてます」発言でリナさんだろう、と。そこでGJが出たのでおいおいトマさん投票COか!?って思ってました。
「オトリナが切られたら自分は迷走する自信があるぜー」という不安感から白確神父さんとお二人が襲われなくて良かった、本当に良かった、というのが夜明けの感想になります。
少年 ペーター 23:13
★ヨア兄ちゃん>なるほどです、であれば、なぜ4dでは4d23:32のように羊白2番手昇格っとなったのでしょうか?3dの終わりから特に印象が変わったという発言はなかったですが?
オトさん>んー、任せます、ただ僕は狼側なら手加減は嫌いなタイプ。
青年 ヨアヒム 23:17
☆ペタさん>それは前提が変わったから、ですね。私がまっすぐに考えれば宿書狼、他寡黙域一名、というGSでした。
そこで妙年狼、博打狼布陣があるのでは、という考えからLWオトorリナを考えていたわけです。ですが前述の通り、フリさんの発言からオトリナ狼だったらペタさん潜伏するわー!と納得してしまったためLWオトリナを取り下げて素直なGSになりました。
青年 ヨアヒム 23:23
本日の黒視なんですが、木老に狼が居るのでは、と思っています。
木は正直進行してからの発言がないので初期の「狩人>隠れ狼」という印象しかなかったのですが、アルビンさん真狩人濃厚なので割と狼の可能性はあると思っています。
老は「自分吊ってくれ」発言がむしろ狼っぽいと思いました。
農夫 ヤコブ 23:26
ヨア………
青年 ヨアヒム 23:26
発言の見やすさや口調の安定具合から、「自分吊ってくれ」という発言が村から批判されるのは分かってたんじゃないかと思います。リナさんの「これで老狼だったらエピでブッコ」という発言もありましたし、ご自分から参加を止めようとしていたのではないか、と。

なのでトマさん突然死対策なし、▼老希望です。
パン屋 オットー 23:28
……悩ましいね。ヨアヒムが夜明けの感想といった箇所、それ程リナ襲撃に自信を持ってたのかな。普通に考えれば「神父つっこんでGJされたんじゃね」な思考になると思うんだけど。前日灰襲撃が起こってるわけで、狩人狙いか共有狙いか白潰しかは不明だけど少なくとも狩人候補が削れてるわけだだし。そこでGJが出たから木こりが投票CO…? そもそも木こりが投票COだと思ったということは「リナ護衛で投票COしてきた狩人」
少年 ペーター 23:28
ヨア兄ちゃん>僕誰が襲われるとか全然考えてなかった屋か羊?かなってぐらいで、残ったほう狼じゃね?とかそんな事考えてた・・・”透けてます”発言は気になったけどそんなに襲われる要素です?
5d23:17>ん、しかし書狼なら誰でも狼はあるっと僕はヨア兄ちゃんにいいましたし4d18:05でも他の狼も勿論ある、っといってますし羊に誘導狼象を持ってたならそれが消えるのはなんかおかしく感じるんですけど?
パン屋 オットー 23:31
と判断したんだと思うんだけど違う?
僕も正直前日は「リナちゃんか僕が襲撃されるかもしれない、僕が狩人なら羊護衛するかもな」みたいな事は思ってた。もしくはペーターもありかといった具合だけど、GJが起きたときは偶数進行になるだけだし神父さまに突っ込んだんだろうなーと考えたんだよね。
ヨアヒムの発言が今日出た情報でごっちゃになってるのかがイマイチ発言から判断しにくいんだけど、視点漏れを疑ってしまうんだ。
農夫 ヤコブ 23:32
あ、すまん希望出してなかっただ;
オラの希望は考察の通り▼ヨアだべ。

ペタ>んー、実際はどうなんかね…?確かにそういう見方もあるども、どっちが正解かなんて狼本人でないと分からんだろうから…そこはどのみち推察の域を出ないんじゃって思ってるべよ。オラも一要素として挙げたまでだし。
青年 ヨアヒム 23:33
普通に考えれば、と言われると「あなたとは違うんです。すいません勉強してきます」としか言えないのが悩ましいところ。
羊に誘導印象、というのは自分の中でもかなりこじつけでした。オトさんは誘導にしては目立ち過ぎている、じゃあリナさんの方が誘導か、という相対的視点です。
農夫 ヤコブ 23:34
個人的には、ヨアさえ吊れればもう十分なんだべよね…

ハムとベーコンとギュムギュムしたいなぁ〜…
パン屋 オットー 23:36
/|神屋|商年羊青農老木|
▼|__|青青農老青__|
【仮決定:▼ヨアヒム】
希望が出揃って無い訳ですが……この仮決定でいかせて貰う。ヨアもヤコも喉あるんだし、モーリッツやトーマスはうるうるな筈。今からでも遅くない、本決定までに何かしら発言を残して欲しい。神父さまも居るなら希望と理由も。明日が続くとしてもしや生きてないかもしれない。その際に襲撃を受けた白確定が誰を疑ってたかって重要だと思うしね。
青年 ヨアヒム 23:36
「オトリナ怖い」、というバイアスを取り払った結果、通常の考え通り寡黙域の白要素のなさの方が気になった、という次第です。

視点漏れを疑われていますが、ステルス狼を「狙って」行くなら夜明けにガンガン発言する人という印象もないのですから、余計なことを言わずに沈黙している方が狼らしいと思うのですが……
青年 ヨアヒム 23:43
宿狼、という時点であまりペタ狼はあんまりないと感じています。
早い内からレクチャー的なツッコミをペタさんから受けてきた身としては、レジさんのいちゃもん的な黒塗りはちょっと怪しすぎたと感じています。怪しすぎたので真じゃないな、狂だろうな、という思考を1dからしたくらいなので、年狼だったら赤ログで抑制してくるだろー……と思いました。
羊飼い カタリナ 23:44
【決定確認】【とりあえずセット中】
昨日の状況、ほぼ皆クララちゃんにぶっこむであろう事は予想がつくよね…。
ちなみに、アルビンさんが出てくる前の襲撃先予測は神父様:灰(オトリナあたり)6:4だったかな。
うーん…ヨアくんか…視点漏れなのか、激しくうっかりさんなのかが良くわからない。
つまり、まだぐるぐるしているということで。明日があればそこで考えるっ
農夫 ヤコブ 23:45
【仮決定了解】
希望通りだども、トマとおじい…本当に来ないんかなぁ;

ヨア23:36>オトが言ってるのはステルス狼が狙って発言をするか云々じゃなくて、発言内容自体が、情報を持っている狼の視点のものにしか見えないって事なんだと思うべよ?
少年 ペーター 23:47
【仮決定了解】
ヤコ兄ちゃん>そうですね・・・了解しました。

ヨア兄ちゃん>つまり、4dではそのコジツケの疑念は消えていたって事ですよね?・・・疑心暗鬼になっていた、っと考えれなくはないですが、消えるにいたる過程の説明がないのはなんとも弱いです。
農夫 ヤコブ 23:49
これでエピ来なかったら、多分少しはびっくらしてくれるべかねえ…?

まぁ明日はオラ吊りだろうども…、何だかもう満足しちゃってたり。。
青年 ヨアヒム 23:49
ヤコさん>
村人なら感想をストレートに言っちゃいますが、狼なら不用意に相手に情報を与えるような発言はしませんよ、ということですね。
村にオープンされている以上の情報を自分から喋ってくれる狼さんは親切過ぎる気がします。
青年 ヨアヒム 23:52
過程はフリさん3d0014に尽きるわけなのですが……「霊は狼側が操作しておくべきもの!」という先入観が消え去ったわけです。「そもそも狼側が疑われず、吊られずという可能性高かったら操作する意味ないやん」という視点がすっぽり抜け落ちていた訳ですね。
農夫 ヤコブ 23:53
…まぁビックリって程でもないか。
リナは普通に疑ってるし、ペタも明日になれば普通にオラ吊りに戻るだろうし。

…って、まだ本決定でた訳でもないでな、油断大敵;;
パン屋 オットー 23:57
ヨア>違う違う。ステルス狼を疑ってるわけではなくて。じゃあまず普通って考えは捨てるね。ヨアがリナ襲撃を信じてたとしよう。で実際夜明けに犠牲者が居なかった。ヨアはリナ襲撃でGJ出たと信じた、ここまでは仮定だけど前提としよう。では夜明けになってトマが投票COしたっていうのはリナ護衛で狩COしたって考えたって事だよね?
青23:09で「リナ襲撃」に至る思考が理解できない。透けてますで何故そうなるのかな?
老人 モーリッツ 00:03
ゲフゲフ…おそくなったぞい…。
羊飼い カタリナ 00:06
んー、ぶっちゃけ、今日リナでGJでたって聞いて「予想の範疇とはいえ、ま、マゾい」と思っちゃった感はある。
前日の襲撃がシスターだからね、灰襲撃の可能性は0じゃなく狩人が灰襲撃GJ出す可能性はある。灰襲撃としてはかなり素直な位置だし。
でGJ出た時の狼側の被害は神父様襲撃の方が灰襲撃よりは少ないんだよね。後者は灰の狭まりが酷い。
…そこを見落とすor無視して灰を食いたかったのは誰だろう。
青年 ヨアヒム 00:06
GJの時点では神父さん、リナさん、オトさんの誰かが襲われてGJだったんだろうなー、という感想。
トマのカタリナは意味あるの? から「トマさんはずっとリナさんを守ってた狩人さんなんだよ!」「な、なんだってー!?」くらいの軽い予想だったんですが……。うっかり実際にリナさんGJだったのでご覧の有様だよ!って感じです。
パン屋 オットー 00:08
【本決定:▼ヨアヒム】
【★夜明けに居合わせられるひとはどの位いるかな?】
トマが夜明け前に滑り込んで一言だけ発言して回避とかだったら微妙すぎる。じゃあいっその事トマ吊れよって思うけど、それでトマ白で翌日続いたらアルビンが出してくれたであろうGJがふいになる上にアルビンが襲撃死の可能性が高いし微妙な事この上ない。僕はヨアヒム狼だと思うし、今日のみんなの希望を見てもここ吊らないなら平行線になるしと。
パン屋 オットー 00:12
続いた場合ヤコブの考察の変化も見込めるだろうしでこの決定出します。
モリお爺ちゃん遅いよ……! 
パン屋さんちょっと仕事先のパン釜の中からなのであんまり反応すばやく出来なくてごめん。ヨアの意見を聞いてないってわけではなくて……それは言い訳か。
ヨアごめん、狼だと思って吊ります。それで明日続いたら、僕が墓だったら墓で、そうじゃなかったら墓からパン屋のばかばかと罵って下さい。
終わる事を祈ってるけど!
農夫 ヤコブ 00:12
ヨア>んー…そういう意味だか。その辺はちょい考えるども、後半[23:52]にかけてはんー…それは分かったんだども、それが自分の思考を経てないところがオラには黒めに見えちゃったんだべよね。つまりクラとの会話のための題材に過ぎないように見えちゃうというか。。
青年 ヨアヒム 00:15
不用意発言で吊り手1回消費させてしまい大変申し訳ないです。
明日は来てしまうのでうっかり村人の一意見としては「もうペタ決め打ちで灰ローラーしちゃえばいいじゃない!」ということで永の眠りにつこうと思います。
僕もぅ狩人希望とかしない!
では皆さんの良い終末をお祈りしております。
老人 モーリッツ 00:16
【本決定了解じゃ】
わしの希望はヤコブじゃが、まともに議事録もみれとらんからの…。隅々までみたオットーが言うのじゃから反対も何もないの。信じるのみぞい!
農夫 ヤコブ 00:16
って、決定出てた;【本決定了解】
うーん、オトぉ、本当にお疲れ様だべね…;

パン釜大変だべよね、お仕事終わったら肩もみしてやるだで;本当に本当にお疲れ様〜;;
羊飼い カタリナ 00:16
【本決定確認】
最後オトフリリナあたりでの泥仕合を想定してたため、シスター襲撃からなんかもう考察がぐだってるなぁ…

…ヨアくんも狩人希望だったの?!
少年 ペーター 00:17
【本決定了解】
ヨア兄ちゃん>・・・それが真相だったらあまりにおも、いや悲しいですね。
老人 モーリッツ 00:17
オットー>すまんのぅ…。23時までには帰ると言っておったのにの。
農夫 ヤコブ 00:20
うーん、ヨア吊りを後回しにすればするほどヨアは白くなる気がするから早く吊った方がと思ったども…この結果がいいのかどうかわからん。。
パン屋 オットー 00:22
えーっと……皆、言わなくてもいい事かもしれないし僕がたんなるうるさい人かもしれないけど。
【自分の希望役職については触れないように】
色々言いたい事も、それでもどかしい事もあるだろうけどそういうのダメね。狩人COでもう表にでてんだからいいじゃないとかそういう話じゃないよ。分かった?

お爺ちゃん>明日続くかもしれないよ? 睡眠時間削ってでも考察落としてね。やこぶのことを狼だと思うなら尚更だからね。
羊飼い カタリナ 00:25
オットーさん>あう、ごめんなさい。

トマさん突然死するとリーザちゃんを明後日吊っておくべきだねぇ。
リーザちゃん劇場面白かったんだけど…。
農夫 ヤコブ 00:27
ヨア……その。。

うーん、ヨアこれで続いたらメンゴ;
そうなったらもう明日は明日でがんばるしかないでなぁ;
農夫 ヤコブ 00:28
本当はおじい吊りの方が良かったんかな…。。
パン屋 オットー 00:28
神父さまは忙しいのかな? もし僕が明日居なかったら、神父さま後よろしくね。
まぁアルビン襲撃だとは思うけど……。とりあえず、リナちゃんはアルビン真なら人だし、偽でも人。神父さま忙しいならリナちゃんに任せるのもありかなって思うけど。
今日の灰襲撃はやや妙狼もありえるのかとか考えさせられるよね。出来れば続いて欲しくない…でもヨアヒム、最後まで発言ありがとう。明日続いたらヨアの発言見直してよく考えるよ。
青年 ヨアヒム 00:29
いや、希望が狩人だった訳じゃないです。狩人やったら怒られそうだったので今後しないという意思表示。一個余ってたので

パン屋のばかばーかー!老人吊りでもいーじゃーん!

まあ100%自分の所為なんですけどね。今回の敗因はAA略。(ぇ
羊飼い カタリナ 00:29
つ 明日の事は明日考える。
考えられなくなってたらそこはそれ、ご愛嬌。
ペタくん決め打って普通にロラるほうがいいのかなぁ…
農夫 ヤコブ 00:29
でもどっちみち勝ちが…見え……orz
次の日へ