F1826 日の沈まぬ村 (2/13 14:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。

例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名、共有者が2名いるようだ。
楽天家 ゲルト 14:00
ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?
村娘 パメラ 14:00
だめー
行商人 アルビン 14:02
眠気覚ましに塩ビタードリンクを売ってあげますよ。
少女 リーザ 14:03
夜が明けたばかりなのにもう寝ちゃうなんて眠たがりすぎなの。
仕立て屋 エルナ 14:04
ゲルト寝ちゃ駄目ーー!女将さんに掃除の邪魔って言われて、ベッドに連れ込まれちゃうよーー!!
■1.まとめ役 ■2.能力者のco
■3.●希望 □4.好きなネタをどうぞ☆
村娘 パメラ 14:09
■1.共1CO。序盤は纏め無でもおっけ。
■2.どっちつかずは嫌。初日FOか占霊ともに潜伏。占吊回避あり。
■3.けだものっぽい人から(ほりゅう)
村娘 パメラ 14:10
□4.ジムジムのエッチ!!
仕立て屋 エルナ 14:11
■1.共有1が良いよね!安心安全。何人乗っても大丈夫!なイ○バ物置!
■2.占師は今日が良いよね。ルナ、潜伏とか苦手だし……。【ルナが占師だよ!】霊能者は初回投票COが良いな。回避はありで。能力者を占うのは勿体無いし、吊るのは論外。FOは狩人さんがよほど頑張ってくれないと、三日目に能力者抜きが起こりそうなので……。食べるのは好きだけど、食べられたくないよ〜。
仕立て屋 エルナ 14:12
■3.今のところはジムジムかなあ。噂通りヅラかどうか占いたいの☆(ネタ)
□4.ご飯はいつでも募集中です。あと彼氏もいつでも募集中です!
少女 リーザ 14:13
■1 できれば共有者さん1がいいの。オーソドックスでも安心できるの。
■2 占い師さんは初日CO、霊能者さんは初回投票COがいいの。でも●対象にされたら回避COで、即対抗COまわすのがいいの。能力者に●使うのもったいないから回避ありなの。
■3 今日の様子見てあとで決めるの。
って【ルナ姉ちゃんの占CO確認】非対抗COまわしたほうがいいの?
老人 モーリッツ 14:13
ゲルトや・・・ワシも運動しすぎて眠いぞ
■1.やる気があって、それなりの立場を有しておる者じゃな。共の片割れが出るのが一番良い。出ないのならば今日は多数決でも良かろう。
■2.占い師は初日、霊能者は初回投票CO。霊能者が今日から出る必要は無い。
■3.ゲルトにしとこうかの・・・(保留)
ワシはこれからお昼のうぉーきんぐじゃ!
木こり トーマス 14:14
こんにちは、歌うキッコリです。
はあ、人狼なんていないと思ってるんですけどねえ。
木こり トーマス 14:15
■1.共有者の1COが妥当だと思います。
■2.占初日、霊3日目投票CO   ■3.まだ保留
□4.歌うキッコリトーマスです。レジーナからリクエストがありましたのでゲルトに1曲。
♪起っきろよ起っきろよそら起っきろ〜〜〜起っきないとレジーナに食っべらっれる〜〜!!
行商人 アルビン 14:15
うーん、そうですね・・・

■1.共有1CO
■2.霊占COかな。
■3.まだ保留でお願いします。
木こり トーマス 14:17
って、歌ってから【エルナの占COを確認】しましたよ!
早いですね。でもまあ出てきましたから対抗非対抗はまわしたほうがいいでしょう。
【私はエルナの占COに対抗しません。】
少女 リーザ 14:20
はあい。じゃあ対抗非対抗まわすの
【リズは占いなんてできないの】
トーマスさん、ゲルトおにいちゃん起きないとレジーナさんに食べられちゃうの?ぶるぶる…。
村娘 パメラ 14:21
たしかに、人狼いないと思うんだけどね。

仮に被害が出てから真面目に考えればいいんじゃんとか思ってたり思ってなかったり。
エルナの占CO確認。【私は占できないよ】とだけいっておけばいいか。外出してくるね。
神父 ジムゾン 14:24
ゲルトさん、日が沈まないからといってもいつ寝てもいいわけじゃないですよ…
■1.共1COがいいと思います。共2COもあり。
■2.ほぼ間違いなく対抗が出る占い師は初日でいいでしょう。霊能は初回投票COがいいかと(更新時間付近にいられずとも私が○○ならXに投票すると宣言する形で投票COを行うことは可能だと思うがどうだろうか)
行商人 アルビン 14:27
人狼ねえ・・・うーん。
まあ取り敢えず
【私は占いの勉強はしたことありません】

□4.エルナさん、私の恋愛運を見ていただけませんか?
農夫 ヤコブ 14:29
鳩飛ばすべ〜
【ルナ占CO確認、対抗しないべ】
■1 共1COでまとめが良いべ。
■2 まとめ役に任せるべ。
神父 ジムゾン 14:34
って【エルナの占いCO確認】【私は占い師ではありません】
■3.保留
□4.エルナは人一人分の重量を食えるのではないかと思います。本当に純粋なフードファイターならいいんですが。
仕立て屋 エルナ 14:35
ルナのわがままで独断ロケットごめんね☆対抗回してもらえると嬉しいデス。
ジムジム>共2ありって事はジムジムは共地雷や偽黒抑制はどうでもいい系?
行商人さん>霊占COってどういう意味なのかな?FO希望ってこと?よく判らなかった。あと行商人さんの恋愛運は……人には知らない方が幸せってこともあるよ。うん。
村長 ヴァルター 14:37
ぶはwww様子見に来てみたらエルナ占いCOか。
【村長が占い師だぞ】
■1 共1CO希望。相方知ってる分安定するな。
■2 占初日、霊初回投票CO希望。霊能者出さない分占い機能保護できることがメリットだな。
■3 占い希望はもう少し発言増えてから出すぞ。
神父 ジムゾン 14:43
エルナ>共有者の片方を伏せるメリットは地雷ではなく、共有者の片方が中盤以降に生き残りやすいことにあると思っているので。もし潜伏共有者が次々に占い吊り候補に挙がる状態なら名乗り出るべきだと思っています。
旅人 ニコラス 14:45
今、起きました。
■1.共一さんにお任せしたいです
■2.議長にお任せしたいです
■3.ゲルトさんが希望しているようですよ(保留)
エルナさん、私の旅行運も占ってください。
少女 リーザ 14:52
>パメラお姉ちゃん、外出から帰ってきたら教えて欲しいの
FOor両潜伏希望ってことだけど、FO→狩人さんの負担が大きくて占機能破壊されやすい、両潜伏→グレーゾーンが大きくて潜伏しやすいけど情報が少なくて推理の材料が不足しやすい&CO前に襲撃されると無力っていう欠点があると思うの。それについてどう思うか、もうちょっと聞きたいの。
まぁ占2COだからもう両潜伏はないって言うのはとりあえずおいておくの。
木こり トーマス 14:53
昔は共騙りなんていう派手なことをする狼もいたようですが、最近はめっきり聞きませんね。
地雷炸裂もめったに見かけませんし、灰の範囲を狭めるという意味では、共2COもないではありませんね。
ノイズは消しておくにこしたことはないです。
ですが、潜伏できるものなら潜伏のほうが、有効ではないかと思います。偽能力者に対する抑止力は無視できません。>ジム
仕立て屋 エルナ 14:55
【そんちょの対抗CO確認】したよ。むむっ。狂人か狼さんか分からないけど、フードファイトなら負けないよ!
ジムジム>回答ありがと。確かに占吊希望が集まってるのならそういう考えもありかもだね。でも初日に潜共に希望が集中する事ってあるのかな。とりあえず潜共に対するジムジムの考えは判ったよ☆
少女 リーザ 15:01
リズもキッコリさんと同じ意見。
とりあえず今日、今まで発言した人はみんな共1まとめ希望みたいだから、まとめ役やってくれる共有者さんはCOお願いしたいの。
ふたりともCOしたければそうしてもいいし、片方は潜伏したければ潜伏でもいいと思うの。
行商人 アルビン 15:08
エルナ>おっと「両潜伏だけは嫌だなー」って意味ですよ。

しかし、占い結果・・・そうですか。はい・・・。
世の中、神も仏も居ないのでしょうか・・・

老人 モーリッツ 15:10
【エルナとヴァルターの占CO確認】【ワシは占いなど出来ん!】
展開が速いのぉ。ワシはそういうのが大好きじゃぞ。共有者は2COでも構わんが、やや早計と思わんか?占COが回り切ってからで十分じゃ。
しばらく宿に腰を下ろそうか・・・
少女 リーザ 15:15
うん。お爺ちゃん、確かにそうよね〜…。
はあい。リズもちょっとお出かけしてくるね!
羊飼い カタリナ 15:17
鳩ぼっぽ。【占い師じゃないよ】
■1.共1CO。地雷には強く期待してはないけど、偽黒抑制。現状、全員の占い師・非占い師宣言がまわったらでるのが一番いいと思うよ。
仕立て屋 エルナ 16:07
お出かけ前にお風呂に入ってました。ジムジムは覗いちゃ駄目だよ!えっち!!

行商人さん>ん〜、占霊の両潜伏が嫌なのは判ったけど、結局行商人さんの希望がよく判らないのでもう少し詳しく、プリーズギブミーチョコレート!

そろそろお出かけの時間なので、また後で! 早くて深夜。寝ちゃったら朝になると思います。それじゃ!@14
羊飼い カタリナ 16:25
■2.占い師さんは今日。霊能者は初日投票CO。
霊能者は、仕事がないし…潜伏することで
護衛幅選択幅狭め⇒上手くいけば少しでも占い機能の保持になる…かもしれないし。
●▼対象にされたら回避COアリアリ、即対抗COだね。もし、即対抗がリアル事情で無理そうなら対抗は投票COなり翌日第一声COすればOK。
回避枠を狼陣営に与えちゃうことにもなるけど、なんとかなるんじゃない?
羊飼い カタリナ 16:42
■3.ヴァル太衛門
m(~o~m)〜怨・恨・呪〜;(m~o~)m(*ネタ)

服1d14:55>地雷になろうとしすぎたのかあまりにも真っ黒すぎる潜伏共有者ってたまにいるよ(苦笑)で、「吊らないなら占ってほしい」って周りから言われたりしてそれでもはずすと、さすがに透けちゃうというかなんというか…。
羊飼い カタリナ 16:48
神1d14:24>投票COになったら【私が霊能者ならしかるべきところ(共有者)にセット】とか宣言するのは結構見かけるよ。
★娘1d14:09>序盤は纏め無でもおっけとおもった理由は?単に個人戦が好みなの?
それとも別の意図があるのかな?
羊飼い カタリナ 17:08
服1d14:11>んー潜伏苦手なのはいいけど、何故かロケットCOって狂人視されやすいってデーターがあるらしいんだけど、そのジンクスに関してはどう思ってる?まぁ実際、今後の発言&手腕にかかってる所もあると思うから、エルナちゃんの実際の真偽についてそれで判断するかどうかは今は保留しておくけど。
羊飼い カタリナ 17:14
まぁ、1d16:07から言っておかないと、深夜になっちゃって議題がもたつくといやだったのかのかも??とも判断できるかなっ!
□4.1d14:15レジーナおばさまは人なんか食べないよ…多分。だから
♪起っきろよ起っきろよそら起っきろ〜〜〜【@・x・)】【@@>ω<)@】起っきないとエルナに食べられる。
これがいいと思う。
行商人 アルビン 17:54
おや、【村長さんも占いがお出来になるとは】。

>エルナ 余所者の私としては詳細については村の方々にお任せしたいと思っていました。
羊飼い カタリナ 18:08
商1d17:54>ん、それはそこだけみると、占い師COにみえるよw1d14:27で非宣言してるからいいけどさ。
旅1d14:45・商1d17:54>他の人の意見にまかせるとかじゃなくって、エルナちゃんは1d16:07自分の意見はないのって聞きたいんだと思う?現状ないけど、占霊両潜伏がいやなのに採用されたら従うのかって話ね。周り見る限り…大猛反対なるだけだけど。
行商人 アルビン 18:33
>カタリナ おっと、言われてみれば、そうも見えますね。すいません。念の為、もう一度。【私は占いは出来ませんよ】。

それから「嫌なのに採用されたら」については、その場合、通常は話し合いの上での採用でしょうから従いますよ。話し合った結果を無視はしませんよ。
司書 クララ 18:39
…戻ってきました。
>エルナさん 缶詰でよければ… つ[シュールストレミング]
【…… 私は占いをすることはできません …】
■1.共有1COがいいと思います。 ……私は2COでも構いません。抑止力は有効だと思いますが、灰考察精度上げや潜伏に自信がない等の事情があるのなら。
司書 クララ 18:39
■2.…もともと占は今日をお願いするつもりでした… 霊は安全を考えて3日目まで潜伏がいいと思います… …回避は占吊共にありで。考察精度を上げたいならFO(フルオープン)でもいいかと思います。…共有2COならこっちのほうがいいでしょうか。
□4.……実は、光り物が好きです…… え、ネタ違い?
農夫 ヤコブ 19:56
戻るのが遅れたべ〜。【村長の占CO確認】
村には占い師が二人いるべか?ひょっとするとまだいるべか?それに、まとめ役はまだ決まらないべか?
戦術はメリデメリあるべ。おらは拘りは無いべ。
【今のところ、共一まとめ役と霊能者投票COが村の多数意見と認識】してるべ。
少女 リーザ 20:17
ただいまー…といいつつ今からまたちょっと出かけてくるの。鳩さんで確認はするの。残り3人早く来れるといいね。
そういえばヨア兄ちゃんは昨日議題答えてなかった気がしたの。いつ来れるのかしら…?オットーさんは裸割烹着で風邪引いたんじゃないといいな。
レジーナさんも晩御飯作ってくれてるところなのかしら…?
少女 リーザ 20:17
書1d6:39クララお姉ちゃん、なんかその缶詰膨らんでる気がするの…。それになんだか不吉な…(ぶるぶる
あと、そっちのネタなら、リズは白身魚が好きだよ!卵焼きも好き!
青年 ヨアヒム 20:23
かわいいお嬢ちゃん、私は全てをなげうってこの村に来たからいつでもいるよ。
だからいつ来れるかとかは気にしなくていいんだ。
もっとも遠乗りや釣りに興じるつもりだから、明るいうちは食事に出てくるくらいだね。
羊飼い カタリナ 20:28
商1d18:33>ん。まぁ私も霊は潜伏派〜〜っていってるけどどーしてもコア時間の関係で回避大変な人が多いだとか、投票CO絶対反対だしとかで話し合った結果、FOで自分が望まない結果になっても従いはするんだけどね。結局FOとか霊投票COとかメリットもデメリットもあるし流れで俺はきめるぜ〜〜って感じなのかな。
妙1d20:17>0d18:24レジーナおばさまはちょっと夜メインみたいだから遅くなるんじゃな
青年 ヨアヒム 20:28
ところでいったい何の騒ぎなんだい。
みんな難しい顔をしているようだが。
こんな時期に祭りの準備でもなかろう。
ひょっとして私の歓迎会…などということもなさそうだな。
ふむ、奇妙な感じだね、すわりが悪いと言うべきか、何か悪い事が起こったかのようだ。
村長 ヴァルター 20:32
服樵妙娘商農神長老羊書|旅青宿屋
占______占___|
★羊16:25 即対抗が無理で投票COが可能な状況ってあるのか?非対抗が回りきらないことはあるだろうが、ちょっと意味わからんかったぞ?
ついでに言うと狼の霊回避については占わずに狼引っ張り出せる分村長的にはむしろ歓迎かな。
村長 ヴァルター 20:36
村長はエルナ狂人寄りと考えているよ。主にタイミング的理由で。エルナ狼だとすればあれだけ早くCOしたこと(おそらく仲間狼と相談する時間はなかったと思う)も、狂人がいまだ出てきてないことも可能性低いと思うからね。
出てきてない人もいるしなんともいえないが、"まぁ狂人だろ"ってのが今の素直な感想。
しかし16:07見るとどうやらお風呂入る時間は夕方頃なのだな?…メモメモ
村長 ヴァルター 20:42
>ヨアヒム なんか狼がいるとかいないとかって言う噂だぞ?それと占い師かどうかの宣言を求められているようだよ。

プロ議題答えてなかったな。決定時間はお昼の時間帯なら反対しない。まとめの都合で遅くなっても対応可能だ。更新時間から一時間ずつ空けるくらいでいいだろう。
主に宿にいるのは夜の時間帯と午前中かな。多少不定期になると思う。投票COはむしろ歓迎だ。以上!
羊飼い カタリナ 20:46
☆長1d20:32>ん??即対抗が無理&投票COが可能な状況は普通にあると思うけど?
たとえば明日、●▼狼で霊回避CO。真霊がリアル事情で即対抗できなかったから投票COで対抗宣言って状態ね。
1d16:25が分かりにくいっていうなら書き直していいよ?こんなのかな。
「●▼霊回避が出たら、即対抗が望ましい。どうしてもリアル事情で対抗が無理だった場合は、翌日第一声COか投票COを使用すればいいと思う」
青年 ヨアヒム 20:49
占い?
そんな非科学的なものに手を染めた事はないよ。
みやこじゃ町娘どころか偉いさんまでもがこぞって御伺いを立てていたようだけどね。
大臣の失脚や戦の行方から明日の天気、こがれる異性が気に入る装飾品までなんでもござれだ。
みんなインチキばかりだったよ。
旅人 ニコラス 20:54
僕はただの旅人なので深いことはわかりませんが、僕が占いをできないことはお伝えしておきます。
皆さんの話しを聞いていると、村長さんかエルナさんのどちらか一人が嘘を吐いているようですね。
羊飼い カタリナ 20:54
1d20:46あんまり1d16:25と変んない…orz
青>そういえば、プロ議題にこたえてなかったけど、宿にはどれぐらいにいれそうかなぁ…1d20:28でもらしてるけど、昼間更新ってこともあるしコアずれが多いならFOも考えたいからちょっとだけ知りたいかな?
宿屋の女主人 レジーナ 20:57
ようやく戻ったよ。遅くなってごめんね。

あたしゃこの人狼騒ぎ解決のために宿を貸すように言われただけで、人狼容疑者じゃないよ。
分かりやすく言うと【あたしゃ共有者だよ】
青年 ヨアヒム 21:00
私はもう時間に振り回されるのはこりごりなのさ。
だから何時って聞かれても困るんだけれど、キミが望むならその時間には居るようにするよ。
神父 ジムゾン 21:01
ふむ。霊能は●▼回避あり+回避発生時即対抗+個別宣言型投票COの方がよさそうだな。回避が発生した場合は対抗非対抗を回すけれども霊能者には対象を吊るつもりのない投票を行ってもらうとした方が安全か。

ところで…ヨアヒムはどこへ?
宿屋の女主人 レジーナ 21:03
【わざわざ『あたしに非対抗』は言う必要はないよ。対抗するならそう言ってちょうだい】
【今日は占いだけだから本決定一発で13:00の予定。都合悪かったら言ってちょうだい】
【自称占い師候補は今日明日は13:30くらいに本決定になっても大丈夫かい?なんかのついでに教えておくれ。】
回避考えると13:00本決定だとそのくらいまでずれ込む可能性もあるからねぇ。
青年 ヨアヒム 21:08
やぁマダム
あなたがここの責任者なんだね。
私には何がおきているのかよく判らないのだけれど、何かのイベントなのかい?
わくわくするような凄い何かだったらうれしいけど、あんまりそういう感じじゃないね。
残念だけど。
羊飼い カタリナ 21:10
青>1d21:00煤i・ω・)私の為に、更新時間前後にはできるだけいてくれるのね。べ、べつにそんな事言われてもうれしくないんだから!
宿1d21:03>霊●▼回避アリなら、今日・明日は仮があったほうがいいと思うよ?
神1d21:01>1d21:01そこにいるから!!
宿屋の女主人 レジーナ 21:11
ちなみに共有2COについては、あたしから相方を言う事はしないよ。相方が出たいなら止めないけど。
個人的には『隠してあるものを出すのは簡単だけど、出しちゃったものはもう隠せない』から、出す必要があるとはっきり感じるまで出す気は無いよ。共有1潜伏の方が都合いい事も色々あるからねぇ。狩人の潜伏幅とか狼がSG作りにくいとか。

あとこの話はここまでで打ち切りね。あんまり話すと相方が透ける可能性もあるからね
村長 ヴァルター 21:13
>カタリナ ああ、霊能者はあらかじめ明日の朝のうちに投票セットしておけば安心!って理解でいいのかな?
「無理だった場合は、翌日第一声COか投票CO」って言う書き方が、「リアル事情で即対抗無理だYO!じゃあ投票セットします!」って見えたのだよ。だからなんじゃそれって思ったのだけどね。
襲撃挟むと死んでる可能性あるからね。村長的には投票COを押したい。
宿屋の女主人 レジーナ 21:17
>カタリナ[21:10]
仮決定出しても、その人に回避が無かったら結局そのままその人を本決定●にする事になるでしょ?(本決定他の人に変えたら霊の潜伏幅狭めるし、また回避有無募る事になる)
だったら【仮決定了解】なんて無駄な発言しなくていいように今日は本決定一発。で、回避があったら本決定出し直すわよ。明日は仮決定出すけどね。今日は占いだけだから。
木こり トーマス 21:22
ちょっと忙しい歌うキッコリです。こんばんは。この後またすぐ離席します。
>羊17:14 なるほど。【共有者として我々をまとめてくれるレジーナを確認】したばかりですし、まだフードファイターのほうが歌の文句としてすわりがいいですね。
レジーナ、【決定についての指針も了解】しました。霊COについてどうするかも考えを聞かせてくれると助かります。
宿屋の女主人 レジーナ 21:34
>トーマス[21:22]
【霊については一応投票COかねぇ】
あたしゃ拘らない人だから別に今日出してもいいんだけど、投票COの方が意見多いみたいだからそうしておくわ。
回避についてはあまり意見無いみたいだけど、とりあえず【霊は●▼どっちに当たっても回避してもらうつもり】ではいるわ。
村長 ヴァルター 21:34
服樵妙娘商農神長老羊書青旅宿|屋
占______占_____共|
>レジ 出しなおす可能性あるものを本決定とは呼ばないのでは?決定に対する反応は素が出易いところだし、村長全然無駄とは思わないけどな。いきなり本決定出たらなんか意見言っちゃいけないみたいな感じするし。それに本決定は占吊セットして宿離れていいときだけにしてほしいかな。

【レジに対抗しない】村長電気屋行ってくるね。
宿屋の女主人 レジーナ 21:43
>ヴァルター[21:34]
まあ言葉の使い方の問題だと思うけど、言わんとする事は分かるわ。
じゃあ【今日は仮決定13:00。ただし回避なければそのまま本決定にするわ。回避あった場合13:30までに本決定出し直すわ】って事でいいかしら?
神父 ジムゾン 21:47
【レジーナに対抗しません】【決定時間関連について了解】

あと占非占宣言してないのはオットーだけか…とりあえず彼を待つ。
農夫 ヤコブ 22:09
【仮決定も本決定も了解だべ】
今日の占い希望は、あんまり喋らない人を当てたいべ。内容寡黙ももちろん含むべ。ただし、思いっきり寡黙だと明日の吊り候補だべ。
あんまり議論が少ないだで、この辺でみんながどう思ってるか知りたいだな。
司書 クララ 22:11
…状況確認しました。いろいろ動き始めましたね…… …レジーナさんまとめの方、よろしくお願いします。【……決定・方針について了解です…】問題ないと思います。
…あと占い師COしていないのはオットーさんだけですが。……ヨアヒムさんは非COでいいんですよね。
行商人 アルビン 22:26
ふう、少し行商に勤しんでいる間に話しが進んだようですね。【レジーナさんの共有CO】【決定時間】について確認しました。

カタリナ1d20:28>そんな感じですよ。希望が少ない。あるいは許容範囲が広いと考えて頂いても結構ですし。
さて、今日はこれぐらいで休ませて頂きますね。
羊飼い カタリナ 22:29
長1d21:13>あらかじめ投票セットしておけば安心<YES
宿1d21:17>霊潜伏方針なら、ひょっとしたら回避あるかもしれないから変更云々余裕時間で仮つくったほうがいいんじゃない??っていいたかっただけなんだけど…【方針等確認】
農1d22:09>内容寡黙っぽそうなのにあてるのはアリだとおもな。発言で判断しにくいところだし。寡黙すぎるのは明日の吊り候補。
老人 モーリッツ 22:48
はっ、筋とれしてたらこんな時間に!
【諸々確認】こう言っとけばいいじゃろ。
さて夕食に向かう前にワシの占い希望方針くらい話しとこうかの。ワシは今日は「いや、ちょっと何言ってるかわかんない」って人に当てたいの。
聴覚的な意味ではなく、内容的にの。老いぼれだからといって皆舐めるでないぞ。
じゃあしーゆー!
農夫 ヤコブ 22:56
爺さまは元気で何よりだべ。カタリナもよく喋れるのは、口下手なおらには羨ましいべな。希望はもう少し様子を見て女将さんに出すべ。
少女 リーザ 23:01
>ヨアお兄ちゃん 20:49
お兄ちゃんなんだか浮世離れした雰囲気なの。リズは村から離れた事ないからよくわかんないけどみやこ風ってこういう感じなのかしら〜なの。
みやこの占い師はインチキばかりだったらしいけど、この村の占い師さんもどっちかはインチキみたいなの。でもきっとどっちかはホンモノのはずなの。たぶん。
リズ、ヨアお兄ちゃんから見たそれぞれの村人たちの印象をもっといろいろ聞いてみたいなあ。
少女 リーザ 23:13
神21:01>「●▼回避あり+回避発生時即対抗+個別宣言型投票CO」はリナお姉ちゃんの1d16:25 1d20:46 と同じで、基本即対抗非対抗、無理な場合は個別宣言型投票COてことでいい?
リズ最初よくわからなかったけど、村長さんとリナお姉ちゃんがやりとりしてくれたおかげでようやく理解できたのー。
村娘 パメラ 23:13
ただいま。【諸々確認したよ】

リザちゃん14:52 FOの狩負担の考え方は人それぞれ。私はあまりそこをデメリに感じないんだよね。

むしろ狼の回避枠を無くせる・灰が狭まって、推理の精度もあがるメリットが上回ると思ってるわ。あと両潜伏の推理の材料は、村によると思うけど、そこを欠点と思ってるようなら鼻から能力者を隠すのは…って私は思うな。CO前に襲撃も投票使えば意思は残せると思うんだけどね。
村娘 パメラ 23:20
(続き)両潜伏案ってある程度、村の意見が両潜伏案推しの風潮にならないという感じにならないとなーって気はしているのだけど。

まー私自身、初日議題って人となりを知る為にって認識程度なので、そこまで拘ってないのもあって簡潔に書くんだけど、占:初日 霊:初回投票が安定した作戦とはあまり思ってないのね。

この辺話し出すと長くなるので、喉か時間が余ればでも。
少女 リーザ 23:23
パメラお姉ちゃん、回答ありがとう。FOと両潜伏についてのお姉ちゃんの考え方は了解なの。
あ、忘れてた【方針了解しました】
なんだかリズいろいろせっかちさんなのにうっかりなの…。
村娘 パメラ 23:24
リナちゃん16:48 序盤はまとめ役いなくてもおっけーだと思ってるからね。仮に共有2潜伏なら、初日の●先は多数決で決めれば良いし。まー必ずしも共有が表に出る必要はないと思ってるよ。

個人戦が好みだからっていう理由じゃないよ。
青年 ヨアヒム 23:25
お嬢ちゃん、この村の人の印象かい?
そうだな…、可愛らしい羊飼いとお嬢ちゃん以外はあんまり話さないようだからとても判りづらいね。
別段目立つ事を言っているというのもないようだし。
大体は人それぞれの好みでしかないと思うからね。さんがどのような人物かまったく判らないという
…………いや、なんというか、改めて思い起こしてみると私は皆事に改めて気がつきました。なんか…これは困ったな。
村娘 パメラ 23:31
あーそうそう。

占希望方針について、ひとつ物言い。この段階で、こういう人を挙げるって言い出すと、まだ犠牲者も出ていないうちに言うのもあれだけど、狼がいるのなら、そういうプレイスタイルにしないようにするんじゃないかな?寡黙への発言即しの意味も込められているのだろうけど、それならその該当者に質問するなり、引き出す努力をしてからじゃないかな?とか、ちょっと思ってたので言っておくよ。
青年 ヨアヒム 23:32
お嬢ちゃん、この村の人の印象かい?
そうだな…、可愛らしい羊飼いとお嬢ちゃん以外はあんまり話さないようだからとても判りづらいね。
別段目立つ事を言っているというのもないようだし。
大体は人それぞれの好みでしかないと思うからね。
………いや、なんというか、改めて思い起こしてみると私は皆さんがどのような人物かまったく判らないという事に改めて気がつきました。なんか…これは困ったな。
パン屋 オットー 23:34
ごめんなさい、急な予定が入って思いっきり出遅れてしまいました。潜伏に自信がない訳じゃないんですけど、とりあえず出ます。【僕が占い師です】。対抗・非対抗はご自由に。

それじゃあ、今から諸々確認していきます。少し時間下さい。とりあえず質問あったらどうぞ。僕はここにいますので。
司書 クララ 23:40
【3CO確認しました】…3COになったので、寡黙さんなど、あまり安易に偽黒出しやすいところは占いを当てないほうがいいと思います… 頑張って黒狙いましょう。
>パメラさん2311 …言いたいことはわからなくはないですが、レジーナさんさえしゃべらなければその懸念は気にするほどのことではないと思います。議論の活性化のためにも、私は方針について意見を言ってもらった方がいい気がします……
パン屋 オットー 23:40
えーっと、パっと見だけど、既に対抗にエルナさんと村長さんが出てるみたいですね。この出遅れは信用勝負に響きそうで痛いなぁ…。撤回とかあるならどうぞ。ついでにレジさんの共COも確認。

■能力者COについて
個人的には、初日FOが好きです。理由は狼の回避枠をなくすこと、初日から灰を狭めて考察しやすくなること。そして、3d5CO避けが一番の狙い。共有については初日に2COでいいと思ってますが、
旅人 ニコラス 23:43
僕もただの旅人なので、村人の人たちのことが、この会議の会話から今のところはあまりわかりませんね。
パン屋 オットー 23:45
両潜伏じゃなければとりあえず文句はありません。…と、ここまでは村視点での回答。以下が占い師の僕としての議題回答。

3d5COは占い師の力量に因る所が非常に大きいので僕が村人なら一番嫌いな形ですが、幸い今回は僕が占い師です。自信過剰かもしれませんが、最悪でも5分5分の勝負には持っていけると踏んでます。なので霊は投票COでいいと思います。
青年 ヨアヒム 23:49
ああ、そこの人は占い師なんだね。
出遅れたって言うけどそんな事はないよ、私もあまり新しい隣人と挨拶はしてないんだ。
声をかけたのはもっぱら麗しい女性だけでね。
それにしてもどうせ遅れたのならもっとゆっくりしていればいいのに。
なにやらここで話し合いがされているようだったんだから、それを無為にしかねないのは紳士とはいえないだろう。
パン屋 オットー 23:51
僕もなるべくなら長生きしたいですからね。後、みなさんの性格とかを見たいので、僕から追加議題出してもいいですか?なるべく答えて貰いたいですが、強制はしません。

□1.「2-1、3-1、2-2、3-2、3d3-2」で好きな能力者編成から順に並べていただけますか?理由は簡単でもいいので。
□2.わおーん。あなたは狼です。潜伏・騙りのどちらを選びますか?心理テストのようなもんだと思って下さい。
村娘 パメラ 23:52
【オットーの占CO確認】占3COか。2COならFOでも良いかと思ってたけど、これなら霊は潜伏でいいかな。自称占い師さん達に質問でもしようかな。

ルナちゃんは潜伏に自信ないんだっけ?その理由を自己分析してもらっていいかな?
村長さんは、ぶはwwwの所の状況をもちっとわかりやすく解説してちょ。パン屋さんは、23:34時点で誰が占COしてたか、確認できてたのかな?
旅人 ニコラス 23:53
この村には占い師が一人だと聞いているのに、三人も名乗り出ちゃったんですね。
一体誰に僕の旅行運を占って貰えばいいのだろう。
農夫 ヤコブ 23:59
★パメ2331>みんなが「寡黙占い」とか言ってるなら百歩譲ってわからない事は無いべ。だが、今はどう思うか?だけの話だど。それに、みんながよく喋ってくれたら、狼探すのに都合がいいとは思わないだべか?
老人 モーリッツ 00:02
飯も食って腹一杯じゃ。

占い師は三人か…多いのぉ。
さて、オットーの質問に答えようかの。ワシこういう何でもない質問から思考方法見るの好きなんじゃよ。皆も是非答えてほしいのぉ。
ついでにオットーはその質問の意図も説明してくれると有り難いの。
村娘 パメラ 00:02
心理テスト?やるやる。
□1.2−2>2−1>3−1>3−2>3d3−2
ライン戦好き。ただ、3−2の形は即ロラ布陣なので好きじゃない。3d3−2は村不利と認識。
□2.潜伏。騙りの方が自信あるので。
パン屋 オットー 00:02
□3.初日の特権!パッション狼3匹予想。

パメラさん[23:52]>はい、確認してませんでした。今もまだ議事録読み返しができてません。独断(?)で占いCOした理由は、個人的に初日COが好きだし、早期に能力者の役の数を見た方が村の体制が整えやすいと思うからです。僕も対抗がどなたか分かった方が推理しやすいですし。襲撃の心配は勿論ありますが、占い師として生まれてしまった以上、
青年 ヨアヒム 00:03
お嬢さん、彼が確認していたかどうかなら私は判りますよ。
確認していなかった!そうですよね?
そうでなければ「諸々もろ確認してきます」などと言わないでしょうし「パッと見」もさも今確認しましたと言うような表現ですから。
まぁ確かに「出遅れは信用勝負」と考える人が遅れてきたと考えながら「僕が占い師」などといきなり言い放つのはちょっとどうかと思いますが。
まぁおそらくなにかに慌ててたのでしょう。
パン屋 オットー 00:06
ある程度の覚悟はしています。勿論信用勝負に手を抜くつもりはありませんが。というわけで、村長さんとエルナさんはよろしくお願いします。

老[00:02]>質問意図は、[23:51]でも軽く触れた通り皆さんの好みを探る為。ついでに言うと、吊手計算などを含む皆さんの力量を図る為。後で役に立つかどうかはまだ分かりませんが、できればあまりブラフを入れずに答えて頂けると嬉しいです。
少女 リーザ 00:08
オットーさんのクイズ面白いの〜w 頑張って答える!
□1 3-1> 2-1> 2-2 > 3-2 > 3d3-2
霊の人が確定してたらわかりやすいし心強いの/占は2より3の方が狼狂あぶりだせていいの/3d3-2 てことは、狼2狂1出てるってこと?なんか多すぎて逆に狼陣営で協力して大混乱起こされそうで嫌なの;;
□2 リズ騙りとか無理だから潜伏選ぶ〜
パン屋 オットー 00:12
後で、「あれは実はブラフでした」とか言われてかわされても困るので。勿論、私もすぐに答えます。

青[00:03]>慌ててたというか、今日の参加が遅れてしまった事は焦ってました。私は占い師なら、初日に出ると決めています。理由は屋[00:02]で言った通り。そうではなくて、ヨアヒムさんが言ってるのはCOが遅れたという事実についてでしょうか?それなら、僕の個人的な理由です。すみませんでした。
老人 モーリッツ 00:13
□1.2-2,2-1,3-1,3-2,3d3-2の順で好きじゃな。やっぱり2-2のライン戦が一番心踊るのぉ。3-2は安易に霊ロラの話が出て面白くない。全体的に占3COは早期の占い機能破壊に繋がって嫌じゃの。
□2.潜伏じゃな。こう見えてワシ皆を騙し切って逃げるのが好きで、得意なんじゃ。孤独な論戦も好きじゃしのぉ………フォー!まだ狼も出てないのにワシの中の闘争心がひぃとあっぷしとるわい!
農夫 ヤコブ 00:13
【オットーの占CO確認】この村には占い師が三人もいるだべか?
オト2351>面白そうだから回答するべ。
□1 どれも一長一短だと思うが、おらは3−1が好きだべ。理由は真占が抜かれにくいと思うからだべ。霊能者が二人以上いるのは、ローラーで手数がかかるから嫌いだべ。3-1>2-1>残り
□2 他の狼と相談して決めるべ。どっちでも同じだべ?
村長 ヴァルター 00:14
>レジ それでお願いするよー。
>リナ うい、了解。リナ的には霊3日目第一声ってのもアリなのか?灰襲撃あった場合嫌じゃない?
>パメラ そろそろ夜が明けたなー、と思って見に来てみたら早速偽出てたのでちょっと噴いたわな。村長視点"狂人乙!"って感じだったよ。「潜伏苦手」ってのが白々しく見えたのもあるな。
司書 クララ 00:16
□1.……「好み」とありますので、立場関係ない場合(観戦者の視点)の好き嫌いで答えます… 2-2≧3d3-2、3-1≧2-1>3-2でしょうか… ……勝負として見応えがあると思っている順です…
□2.……今の気分的には騙りでしょうか… 仲間次第ですが…
>リーザちゃん2017 ……デンマークから帰ってくるとき、こっそり機内に持ち込んで持って帰ってきたおみやげです… リーザちゃんも遠慮なくどうぞ。
木こり トーマス 00:17
宿屋にたどりつくのが遅くなりすぎて、ちょっと涙目のキッコリです。こんばんは。
【オットーの占COを確認】
●▲についてだけど、序盤の原則は「寡黙釣り多弁占い」と思ってます。
あと、私は5COは必ずしも村にとって悪手とは思いません。能力者ローラーしてしまえば、それだけ狼を追い込むことができますから。
ですから逆に狼に不利な状況だと思っています。
村娘 パメラ 00:19
>ヤコブ 23:59 クララちゃん23:40も同じような事なので返答兼ねるけど。

今は?いや、さほど変わってないかな。議論が活性化してほしくて言ったんだけどね。いきなり寡黙は吊でみたいな事をいったら、これから話そうとしてる人も話しにくいでしょってこと。口下手な人もいるんだからさ。要は●▼希望出すときにでも、その方針なんて言えばいいじゃんってことね。
パン屋 オットー 00:22
□1.3-2>3-1>2-2>3d5CO>2-1
3-2→一番村有利と考えます。理由はGJが出やすい事+初日から灰に狼@1なので狩人に対抗が出ずに灰を狭める事が出来る事。3-1→僕の口からはあまり言いたくありませんが、たとえ初回で占が抜かれても吊手2で確実に狼陣営を2つ減らせるのが大きいです。この編成の場合なら初日に占襲撃あっても構わないと考えています。2-2→ライン戦は真ライン有利と見ます。
木こり トーマス 00:26
オットーの質問に答えますね。
□1.好きなっていうのは、どういう基準でしょう?「狼を探しやすい」「黒を見抜きやすい」「見て面白い」どれでしょう??個人的には1-1が好きなのですが。狩人さんも仕事が楽そうですし、村側としては判断材料に対する迷いがない。
選択肢の中から狼を探しやすい基準で選ぶとすれば、3-2>3-1>3d3-2>2-2>2-1かな。
村娘 パメラ 00:26
お風呂いってくるね。

覗いた人は死刑だからね(ニコッ 
今年はおしとやかに頑張るよ。
木こり トーマス 00:27
□2.どうでしょう?状況次第だとは思いますが、状況に左右されないのであれば、できれば表に出たいところです。そのほうが気分的に楽じゃないでしょうか。
パン屋 オットー 00:28
3d5CO→村の勝敗の行方が占い師の信用度に因る所が大きい所が理由。真占が微妙だったりすると簡単に村が滅びます。GJも全く期待できませんし。最後に、2-1は初回で占抜かれると大ピンチです。

□2.灰大好き!論戦上等!占い確定してもいいから潜伏します。

で、占い・吊りの方針ですか?寡黙は序盤で吊ります。占いは多弁でもいいから黒を狙っていきたいです。
パン屋 オットー 00:30
村視点なら、ただ寡黙なだけならSG潰しで初日辺りに占ってもいいと思っています。また、占いは多弁ではない方で判断が難しそうな方に当てた方がメリット大目だとは思います。

あぁ、ごめんなさい。「好き」というのは「村有利」と考える順で、という事です。分かりにくくてすみません。もう、答えてしまった方は直さなくても結構です。回答ありがとうございます。では、そろそろ議事録読んでいきます。
老人 モーリッツ 00:44
オットー>そういうことを聞きたかったのじゃな……普通に個人的な好みを話したぞ。面倒だからもう答えないがのぉ。


眠い………ぐっない!
司書 クララ 00:44
>オットーさん ……村視点では寡黙や「多弁ではない方で判断が難しそうな方」に占いを当てたほうがいいとのことですが、もし今日霊潜伏として、そのような人物に占いが当たって、白判定だったのに他の占い師が偽黒を出したとすると、どうするおつもりですか? …吊られるのを容認しますか? …それとも全力で庇いますか?
パン屋 オットー 00:51
あぁ!大事な事を忘れていました!鳩は飼ってませんが、【発表は更新直後に発表できます】【決定時間はなんとかします】。更新ギリギリに占い変更とかは少し困りますけど。

ルナさんについては、タイミング的には狂っぽいですが、狼もなくはないと思ってます。ただ、村長と比べて信用を得ようという姿勢が見られないのでその辺は喰われ上等の狂要素かな、と考えています。ただ、襲撃に関する危惧が感じられない辺りは若干狼要素
村長 ヴァルター 00:52
さて、対抗の心理テストにでも乗ってみるか。
面白い順。2-1 > 2-2 > 3-1 > 3-2 今までで面白かった村思い出すと大体2-1なんだよな。3-2は村有利すぎるし潜伏狼一人探せば終わってしまう、と言うのはあまり好きじゃない。2-2はラインができるようでできないことが多かったりするよね。真ライン・偽ラインにくっきり分かれるなら真側有利だろうな。
村長 ヴァルター 00:54
村有利順なら3-2 > 2-2 > 2-1 > 3-1かな?
★ヤコブ00:13 3-1が真占い抜かれにくいって思うのは何で?

ムムッ、パメラはお風呂行ったのう。村長も一緒に入っていい?
パン屋 オットー 00:55
と見ますが。村長はどうなんでしょう。こちらもこちらで色が見えませんね。一応、今の所は総合的にエルナさんが狂人予想なので、消去法で狼予想となりますが。簡単な事でひっくり返しそうな感じではあります。

服[00:44]>「多弁ではない方で判断が難しそうな方」は終盤になっても発言から判断しにくいからです。占いの力を利用して判断付ける方がいいと思ってます。白確になっても有効ですし。
少女 リーザ 00:55
>ヨアさん、ニコさん
リズも皆のことよくわかってないの〜。でも聞かないともっとわからないから頑張って何か聞くの。
ヨアさん、ただの好みでもいいから「この人のこの発言に同意」とか「この人の発言はわからない」とか聞きたいの。
あと23:49「無為にしかねないのは紳士とは言えないだろうって」は、オットーさん占師で出ない方がいいのにってこと?あとニコさん、占い師さん3人の印象はどう思う?
パン屋 オットー 01:00
エルナさんの発言追ってて間違えた…。屋[00:55]は「服」→「司」です。

司>次は質問後半。これはいい質問ですね。実際にその状況になってみないと分かりませんが、おそらく霊確定すると思ってますので特に庇いません。吊り回避は自分でなんとかして貰いたいと思っています。僕は僕でパンダ吊りの霊判定が出た時に生き残ってられるように努力します。そしてそれが対象者の吊り回避にもつながると思ってます。
神父 ジムゾン 01:06
さて、寝る前にちょっと確認しに来たら…【オットーの占いCO確認】占い3か。
□1.3-1>2-2>3-2>2-1>3d3-2=1d2-1
3-1は一気に決着がつく感じはないが安定。負けにくく思われます(霊能抜かれなければ)2-2は一番素直な戦いだと思います。3-2はよほどのことがなければ霊能ローラー固定。少々つまらない。2-1は狩人の負担が大きすぎて博打感を覚える。ただし、3d5CO(占狼狼)+(
神父 ジムゾン 01:16
ただし、3d5CO(占狼狼)+(霊狂)は狼側最強の布陣だと思われます。(狼側がこれを初めから意図的にとることができないということだけが救いだ)
□2.仲間次第でしょう。
パン屋 オットー 01:19
んーと、灰は判断難しいなぁ…。あまり判断材料になりえるものがないですね…って、僕の参加が遅れたせいでもあるかもですね。改めてすみませんでした。とりあえず今の所は娘司の二人はあまり占いたくないですね。

農[00:13]>いえ、「どっちでも同じ」ではありません。仲間と相談して決めるという事は、得手不得手がなく、どちらも行けるタイプと言う事。その人のスタンスはどんな役職でも変わらないと僕は思ってます。
神父 ジムゾン 01:33
吊り占い方針、か。寡黙吊りはいいとして多弁占いはあまり好かない。正直、中庸の方が判断しにくいし、多弁占って白確定すると序盤に食われそうだし。「厄介な村人に占い使わせてから食べる」という狼にとって望ましい形をこちらからお膳立てするのはあまり気が進まないのだが…
旅人 ニコラス 01:50
エルナさんは突拍子も無く、いきなり自分が占い師だと言った。
この点は皆さんが集まる前だったので不可解です。
村長は発言が何やら怪しい雰囲気がある。
もし自分が白ならもっと信用を勝ち取れそうな話し方をしそうなものだ。
オットーさんは少し多弁なようですが、これは判断が難しいですね。
旅人 ニコラス 01:55
今のところまだ何とも言えません。
全員が全員怪しく感じてしまう。
村娘 パメラ 01:56
>ニコラス1:52
エルナは潜伏苦手だからっていう理由で、いきなり占COしたわけだけど、ニコ的にはしっかり手順を踏んでから(指示がでてから)COしてほしかったのかな?

後、村長の発言の怪しさを感じたのは具体的に言うとどこの部分かな?
パン屋 オットー 01:59
何人分かだけ灰考察。絶対評価ではなく相対評価です。

【司娘神】とりあえず今日はあまり占いたくない感じですね。喉足りないので後回し。ただ、娘は[00:02]で「3d3−2は村不利と認識」してるにも関わらず、[23:52]で「占3COなら霊は初回投票COでもいい」に違和感。これはなぜですか?

【妙】戦術関連の質問が少し的をズレてるような感覚が僕の中ではありますが、
パン屋 オットー 01:59
[00:08]の回答とか見る限り別におかしくはないかな、と。[00:55]で灰の意見を引き出そうとしてる姿が好印象ですね。ただ狼でも普通に出来る事なので、今後の発言に期待してます。

【羊】それなりに発言ありますけど、突っ込み所も特に白いと思う部分がない感じですね。純灰なイメージ。占ってみてもいいかな、と思ってます。

【樵】[00:17]の「多弁占い」が少し気になりました。
パン屋 オットー 02:03
ただ、この手の話は狼でも人でもSGの良い的だと思うので、狼ならどうかな?という気もします。トマさんは多弁占いをして終盤灰をどう判断するつもりですか?

後は今後の発言次第です。とりあえず今日はもう寝ますので、明日起きてから占い希望決めますね。

□3.村羊青。超パッションです。@3
村娘 パメラ 02:11
全員が怪しく感じる感覚はわかるかも。

あーそうそう村長は死刑確定だから、偽者ね。のぞきの真占い師なんて見たことないし、と冗談かも本気かもしれないけど。後、今日の昼頃は参加できなさそうと予め言っておくね。鳩で確認はしてる。
>オト 皆の発言みた感じ、初日3−2はなさげだと思ったのが主な理由かな。この状況なら霊確定しちゃいそうだなーと。こんなこと言っていいのかわからないけど、言っちゃう。
仕立て屋 エルナ 02:19
帰るのが遅くなっちゃった。【女将さんの共COとオットットーの対抗CO確認】したよ。【決定時間と方針も了解】したよ。時間は全然大丈夫♪
とりあえず質問から先に答えちゃうね♪

☆リナちゃん>[17:08]ジンクスは所詮ジンクスだよとだけ。経験則で言うならロケットCOした真も狼も見たことあるし、実際に真であるルナ自身がロケットCOしてるしね。なのでジンクスなんてアテにならないよ。
仕立て屋 エルナ 02:25
☆パメちゃん>[23:52]前に見た夢の中でね、やっぱり占師だった事があったの。その時の村の方針が霊先行占潜伏(占吊回避有り)で、だからルナは潜伏しなきゃって思って頑張ったけど、うまくできなくて二日目の占希望にあげられちゃって回避CO。そして次の日には青い世界が広がってましたって事があって、それ以来ちょっとトラウマなんだ。ちなみにその時に疑われた理由は、発言が当たり障りがないとかそんなのだったよ。
村娘 パメラ 02:52
◎ 本日の雑感タイム

ルナちゃんのロケットCO・その後の様子をみて真=狂>狼予想。十分狼もあるだろうけど、今、話し出してるね。
村長は偽だからなんでもいいやっていうのはさておき、発言意味の再確認などをしていた印象しかないので、まだよくわからず。オットーさんは信用を気にしている傾向が節々に見られて、真=狼>狂印象。3COの最後に狂が占COするかな?とか思う面も加味して。
仕立て屋 エルナ 02:55
オットットーの質問とどっちから先に答えようか迷ったけど、先に対抗考察して置くね。

そんちょ:順当騙り狂人☆>潜伏苦手or騙り大好き狼
オットットー:共騙防ぎたい狼>順当騙り狂人☆
とりあえずCO順から判断。他にもちょこちょこ理由はあるけど。それはおいおい。
村娘 パメラ 03:07
灰に関して。

書0:44が屋−書ライン薄めかなとかうっすらおもた。狼仲間がわざわざこんな質問ぶつける?とかいう薄い理由だけど。20:46羊−長・21:01神−青も若干の切れ感。リザちゃんは灰の発言即し頑張ってるね。

ニコラスはお任せ君っぽかたから、占っちゃえとか思ってたけど、1:55の感覚は村印象をもったかな。老・樵・農・神なんかは、もちっと発言してきそうな印象だけど、これからかな?
村娘 パメラ 03:13
リナちゃんはちょっとしたミスで誤解を与えてしまいそうな感じも受けたけど、どうだろ。クララちゃんは前のめった質問が印象にのこったかな。

アルはもちっと頑張れ。今のとこ妙旅は占いたくない感じ。起きてから●希望は改めて考えるね。

>エルナちゃん 返答ありがと。当たり障りのないような発言を心がけてね。それじゃお先に。おやすみ☆@3
仕立て屋 エルナ 03:13
□1.ルナの好みは3-1>2-2>2-1>3d3-2>3-2。
3-1は霊さえ抜かれなきゃ、霊軸中心に狼探しが出来る安定感が魅力。2-2はバリバリのライン戦。一番手汗握る展開☆ 2-1は占い抜かれるとピンチなので、自分が狩の時は勘弁してーって感じかな。3d3-2は能力者を決め打たないとミスが許されないタイトロープ。
仕立て屋 エルナ 03:17
3-2はミスが一回許される分ローラーで思考停止しちゃうのがあまり好きじゃないな……と答えたところで、好みじゃなくて村有利かどうか答える質問だったのね。トホホ。3-1>3-2>2-2>2-1>3d3-2じゃないかなって思うよ。
□2.狼の仲間にも寄るんじゃないかなー。でも騙るなんてめんどくさ(ry 狂人に任せて潜伏すると思う。で、初日か二日目くらいに占われちゃう系?
仕立て屋 エルナ 03:58
◆灰雑感
今日の時点で占わなくてもいいかなーって思うのは、パメちゃんとリズちゃんとリナちゃん……って、女の子ばっかり!
積極的に質問したり、発言促しや思考を開示したりと、占うよりも発言で色を見て行きたいタイプかな。
発言に誘導色が見えてきたら要注意って感じで。
仕立て屋 エルナ 04:09
書樵農老神はイッツァ中庸。この中に狼が1匹は隠れてそうなよ・か・ん☆
ルナの経験則から言うと、狼2潜伏なら多弁or寡黙に一匹、中庸どころに一匹ってパターンが多いので、黒狙いで占うならこのゾーンかなって思う。
旅人さんと行商人さんとヨッくんとは内容寡黙だなあと。旅人さんと行商人さんはどこか他人事的なところが、思考開示を嫌ってるみたいでもやもやっとするよ。旅人さんの方が幾分素直な感じだけど。
仕立て屋 エルナ 04:18
ヨッくんはもっと喋れそうなのに、わざと煙に巻いてるような感じだね。あとパメちゃんのオットットーへの質問にヨッくんが[00:03]で答えてるのはどうしてなのかな?
村長よりもオットットーのほうを狼寄りに見てるから、屋青狼で仲間同士の庇い愛?とか見ちゃうかも。忘れないうちに心のメモ帳にメモっとこう。[...はメモ帳に屋×青の繋がりを薔薇の花びらが舞い散る世界風に、イラスト付きでメモした]
仕立て屋 エルナ 04:24
占希望は中庸ゾーンからパッションで●農○老にしとこーかな。
今日明日の占吊で盤面整理するなら●青>商>旅で。

それじゃそろそろ眠いので、ルナはシャワー浴びて寝ます。そんちょは覗いたりベッドに忍び込んできちゃ駄目だからネ★@5
司書 クララ 05:16
……明日決定前後に居られるかわからなくなってしまいました。すいません…… …なので、占印象と、暫定で占い先を挙げておきますね…
占印象
・仕 …絶対とは言わないものの、ロケットは狂要素と言っていいのではないでしょうか。狼なら仲間に相談すると思いますし、真なら少しは潜伏も考えて様子見くらいはする場合が多いのではないでしょうか。……ロケットが悪いというわけではありませんが、それならFOも視野に入れて確
司書 クララ 05:17
定情報が落ちるのを重視するのが一貫していると思いますが、エルナさんはその割には1411で霊抜きを心配していてややぶれている感じがします… …潜伏が嫌な理由をトラウマと言われると、それ以上はなかなか突っ込めませんが。
…オットーさんの質問考察に使わせてもらいますね。…これはあまり言っても仕方ないかも知れませんが、先に言ったようなトラウマがあるなら0317はむしろ騙りに出るという結論になるのが普通な気
司書 クララ 05:17
もします… 占当たり・回避が何より嫌だと思うので。
……灰考察は早いうちから良く見渡して考えている印象です……
……あと、これは私が突っ込むかどうか迷いますが…… 3-1の方が3-2により村有利だとお考えなのでしょうか? あまり一般的な考えではないと思いますが、どうしてでしょう… ?
・長 …占の中では現状、一番発言が少ないですね(寡黙域ではないけど)。タイミングからは特にどの立場ということはない
司書 クララ 05:17
でしょうか… 表作成は考えようとしていると取っておきましょう。2134はミスに気を遣う真としてありえる態度といえそうです… 印象稼ぎの可能性ももちろんありますが。
……2032で霊回避は狼を引っ張り出せるから歓迎と述べられていますが、それは回避した人を狼視するということでしょうか… ?
・屋 ……タイミング的に狼はやや微妙かと思います。遅れてきた狼ならあんなにばたばたCOすることがあるのかなぁと。
司書 クララ 05:18
落ち着いてやるか、他の人が出るかのどちらかかと。 …演技にはあまり見えませんし。
私は別に、オットーさんが信用勝負で出遅れたとも、そもそも遅かったとも思いません…
…3日目5CO避けのためFO好きというのは、一貫はしていると思います。
…意図が見えにくい追加議題を出されると、喉潰し・思考そらしかと怪しく見えてしまうのが悲しいさがですが、実際に議論は活性化しましたし、私も参考になりましたので今回はプ
司書 クララ 05:18
ラス印象に取っておきます。
……0055〜について、「多弁ではない方で判断が難しそうな方」を占う理由は分かっていますし、そこを疑問に思ったわけではありません。…そして0100ですが、なるほど、一貫はしていると思います… 人によっては自分が白出しした相手を庇わない占い師は偽視するようですが、私はそうとも思いません… 「自分の生き残り」「対象者の吊り回避」の努力というのは、自分が真印象を得て護衛を引き
司書 クララ 05:19
つけるということでしょうね。…やる気はありそうで、この調子が変わらなければ狂人にはやりにくいことかもしれません。「多弁でもいいから黒狙い」とありますので、今日の占い希望先に注目したいです…

……結局、まだ順位をつけるほど印象に差はありません。ややオットーさんリード程度です。状況が変わったらまた考えます…
羊飼い カタリナ 05:36
出来そうな人から灰雑感落すね。喉の関係もあるから全員無理だったらゴメン
*旅:1d14:45自分でどういう風にしたいかわからない…。1d22:26アルビンみたいに許容範囲が広いとかそういう返答でもないしなぁ。現状内容・発言ともに寡黙状態。頑張れ1号
*青:現状やや内容寡黙気味?頑張れ2号
*娘:現状多弁ゾーン。灰考察は喉の関係で超早足だけど特に不信感はないので放置
司書 クララ 05:51
・占希望 …別に寡黙やわかりにくい人に当てるのに反対なわけではないのですが… 自分で言ったことですし、黒を狙ってみましょう……
【●パメラさん ○モーリッツさん】で希望します… パメラさんは、しゃべれる方ですが、1409で「どっちつかずは嫌」といいながら2352で「3COでもいい」と言っている点がやや疑問で、また占印象についてエルナさんをどこでどう真だと思ったのか述べられておらず、仕屋人を知ってい
司書 クララ 05:51
る狼視点かもと思った点、ニコラスさんの「全員怪しく見える」への共感や2331への釘刺しがSG先を探す布石に思えなくもないです…… また、早めの非占宣言から全体にまんべんなく絡んでいるのは、潜伏狼としてありえるスタイルと思います…… ニコラスさんともラインができているっぽいので、白黒はっきりすればそのあたりも見えてくると思います…
……モーリッツさんは0002で「こういうの大好き」と言いながら004
司書 クララ 05:52
4で「面倒だから答えない」と言っているので少し勘ぐりました。…それ以前の発言に無難感があるのでこれも潜伏としてありえるかなと。中庸以下占いの場合はっきりさせるためのものだと思いますので、理由付けが薄めなのはご容赦ください…
……また発言が増えてきたら変えるかもしれません…
司書 クララ 05:53
……それでは、一旦失礼します。間に合ったらまた決定前に。@3


(しかし困ったなあ、私眼鏡ないと何も見えないから、村長がお風呂覗いていても気付く自信がないぞ… 入る時間いつもかなり遅めだから、大丈夫と思うけど)
羊飼い カタリナ 06:15
*樵1d00:17:多弁占い…。うーん…しゃべらせてもわかるかもしれない多弁っぽい人が早々に確白になったりして喰われても、それはそれでもったいないと思うんだけどなぁ。私が序盤は中庸占&寡黙・黒っぽいの吊り派だから感覚が違うだけなのかもしれない。
*司:発言とかに違和感ナシ放置組。覗きが心配なら、一緒に入ってあげるよ?
羊飼い カタリナ 06:24
バタバタって書いていて1d05:51娘にやや違和感に同意してしまった私だけど、私はそこまで怪しい気は…うーん。

*農:1d00:13え、そんなに3COだと真抜きにくいかな…?
*神:現状戦術論っぽい話だけ?判別不能
羊飼い カタリナ 07:48
☆長>霊3日目第一声?灰襲撃で鬼ヅモ真霊する可能性もあるから投票COプッシュ。確霊コースだろうから鬼ヅモしても食われたってわかるしね。ってか1d16:25・1d22:29あらかじめ指定先に朝セットしておけば安心じゃん&投票CO派何だから私が3日目第一声CO押すわけないじゃないとおもうんだけど…。
★娘>FOがいい〜って言ってたのに「3COだから霊は潜伏でいい」に変更した理由は?
羊飼い カタリナ 07:52
*老&商:あーん。ここも判別不能ゾーン。もちっと発言増えればいいけどなぁ。
超絶パッション込みで●青。
占い師に関しては現状
服:真=狂>狼 長:狂≧狼≧真 屋:狂≧真≧狼予想。喉の関係で詳細理由は明日話すよん。後は仮まで喉残すねん。
旅人 ニコラス 08:32
僕は旅人だから、疑われても仕方ないさ。
ひょっとしたら、僕が人狼かもよ?
でも僕には悪意は無いんだ。
ただこの村の事情がのみこめていないんだよ。
一人しかいないはずの占い師が、三人もいて驚いているだけなんだ。
旅人 ニコラス 08:33
もうちょっと考察に時間をくれたら、色々と考えて発言してみるよ。
少女 リーザ 09:13
むにゃ〜おはようなの。寝すぎたの…ニコさん仮決定の13:00まで時間あるから考察楽しみにしてるね!
□3 パッション爆発!リズの狼予想(超絶直観なの)
村長:COタイミング的に。と、他対抗比較で消去法
娘:騙り得意だから潜伏選ぶってカッコイイ〜!素敵なの。
商:許容範囲が広いから。狼探し消極的?
宿屋の女主人 レジーナ 09:19
おはよう。みんながんばって狼見つけて頂戴ね。
……あたし的には既に1人目をつけてる人がいるんだけど、さてどうしたものかねぇ。

ああそうそう
[14:15]と[14:20]から今日の吊りはリーザかトーマスの2択ね(ネタ)
行商人 アルビン 09:20
おはようございます。
【オットーさんの占COを確認】しました。話しに追いつくのに、少々時間を下さい。
素直な第一印象は、狂人の占いCOを、人狼が真だと思い込み対抗CO。そこに真のオットーさんが現れた・・・ですが。まあ人狼なんて私はまだ信じていませんがね。
宿屋の女主人 レジーナ 09:22
>ニコラス
1人しかいないはずの占い師が3人いるって事は、2人は偽者って事なんじゃないのかい?まずは誰が偽者っぽいかを考えて欲しいわね。

困惑しているのかもしれないけど、もし人狼が本当にいるのなら見つけ出して排除しないといけないからねぇ。旅人とはいえあんたもこの宿にいるんだから人狼探し手伝って頂戴ね。
農夫 ヤコブ 09:35
おはようだべ。回答から入るべな。
☆ヴァル、リナ>占3なら真狂狼で狂人誤殺を考えたら、狼も襲撃をためらうべ。占3が真狼狼も有り得るが、滅多に見ないべ。占2なら真狼だと狼視点真占確定だが、真狂なら狼視点真占確定しないのは占3真狂狼と同じ、あり得るのが占2真狼>占3真狼狼と思うから、真占確定し難い占3の方が襲撃され難いべ?もっとも、狼の性格で襲撃先も変わるべな。
木こり トーマス 09:37
オットーとカタリナの疑問に私なりに答えておきます。
多弁占いは「占いは狼を探すためのもの」という大前提に立った上での希望です。無論私とて、「よく話してくれるから」という理由で占い対象を選択したいとは思いません。
木こり トーマス 09:38
序盤材料がそろっていない上で多弁の人は何通りかいて、観察力があって細かい点によく気がつく人や、この手の騒ぎに慣れている人がほとんどです、ですが、予め判断材料を他の人よりたくさん持っている人・・・ではなく狼がまざっているケースがあります。
ただ、多弁狼の発言には自己弁護のために多少矛盾が生じている可能性がありますので、そういう発言が前後矛盾した点のある狼らしい人を●にあげたいと思ってはおります。
木こり トーマス 09:38
屋01:59「多弁占いをして終盤灰をどう判断する」 占っておかなければ終盤になって灰かどうか絶対に判断できない村人がどのくらいいるものでしょうか……というのはともかく、寡黙な人が残るわけではないんですから。希望状況とかいくらでも判断材料はありますよね。もっと極論すれば吊って判断するという最終手段もあるわけです。
木こり トーマス 09:39
状況次第ですよ。もちろんあまり話さない人の発言の中に矛盾点があれば、そこを見て占い希望することになるでしょう。
羊06:15「多弁が確白になったりして喰われても」 確かにそれは悩ましいところです。が、私は占いはあくまで狼を探すためのもの、という前提に立ちたいと思っています。このあたりはまとめ役さん次第ではあります。
木こり トーマス 09:42
採用されなければそれで終わりですから。
そうそう、レジーナ、これはゲルトを驚かすための歌詞なんですから、まさかほんとうにレジーナが「起きてこないから」などという理由でゲルトを食べるなんて思ってはいませんよ。
ようはゲルトが起きてくればいいんです。みんな狼探しに着手していますし、ゲルトも起きて参加して欲しいところですよ。
農夫 ヤコブ 09:49
灰考察落とすべ。
青:単独感が漂うべ。0033は意味があるが、内容寡黙気味だっぺ。
旅:内容寡黙だべ。0832「僕が人狼かもよ?」発言は狼の白アピにも見えるべ。
商:0920で少し占考察出している以外は、ここも内容寡黙だべな。
この三人は発言がんばるべ。灰から狼を探すつもりで議事読んで、考えを喋るといいべな。
神父 ジムゾン 09:56
おはようございます。とりあえず灰雑感を。
[ニコラス]1d0155を見ると、「何もなければ怪しい」という考え方なのでしょうか。SGを作りたいのかはまだ分からないが今後の動き次第。
[ヨアヒム]内容寡黙、というより発言水増しという感じがします。あんまり灰のまま放置しない方がいい気がします。
[ヤコブ]1d2209で議論がないことに危機感を覚える発言をしている。やや短絡的かもしれないが若干の白要素か。
神父 ジムゾン 10:05
[モーリッツ]これといってあげる特徴は見当たりません。いわゆるステルス気味?
[カタリナ]他の発言に言及する多弁。序盤で失いたくはない。すくなくとも今日占う意味はないだろう。
[クララ]目を引く発言は1d0044の「対抗に偽黒だされたらどうする?」質問でしょうか。正直質問自体はかなり村側の印象を受けるのですがいかんせんなぜオットーだけにその質問をしたのか(他の占い師候補にもしなかったのか)は気にな
農夫 ヤコブ 10:05
老:喋れる様子は見えるのに、あまり思考開示をしてないべ。
神:すんごく無理ない発言だべ。こういう人が純灰だべな。
木妙:思考開示をしっかりしてくれるべ。おらは好きだな。
妙:積極的な狼探しの姿勢を感じるべ。
書:質疑はがんばってるだが、思考は見え難いべ。
行商人 アルビン 10:11
□1 3-1> 3-2> 2-2 >2-1 > 3d3-2 ですかね。
3-1はやっぱり霊確定で狼陣営2人出ているのは、やり易い気がします。3-2は詰まらないかも知れませんが裏を返せば3人も出てるわけですからね。
□2 潜伏かな。そんなに喋る方では無いので騙りは向いてないです。
神父 ジムゾン 10:11
(続き)気になるところ。単にその場にいたのがオットーだけだったから、といわれればそれまでだが。
[トーマス]多弁占い推奨派。しかし今日になってからの発言をみるにむしろ非寡黙占いと言った方が正しいように思われるが…★「多弁」占いと最初は表現したのはなぜか?その方針だと中庸も明らかに占い対象範囲に入っていると思われるが。
農夫 ヤコブ 10:14
1005の訂正だべ。
5行目「妙」→「娘羊」だっぺ。
初日の占いは黒出しにくいし、確白お弁当になりやすいだで、わかりにくい人を希望に出すべ。●青○旅。
老人 モーリッツ 10:15
グッモーニン!
占い師でも見ようかの・・・

オットー:やる気満々に感じる。追加議題もどう考察に生かされるのか期待。とりあえず出てみた狂って感じはしないかな、相対的にも。真=狼>狂。★23:34>単純に。何も確認せずにCOするってどういう考え?例えば霊先行からの占潜伏だってありうるし、他の何らかの策が進行中の可能性だってありうるぞ。あの時間に来たんだから。少しも考えなかったかのぉ?
老人 モーリッツ 10:15
ヴァルター:今の所とりあえず出たって感じに見える。00:52の対抗への意識も弱い。00:14ではエルナに関してそういう感想を持ったのに、オットーには何も無し?自分より先にCOしてるヤツがいるしwwwっていう狂に見えるかな。狂>真=狼。★もしエルナがCOしてなかったらいつCOしてたの思うかのぉ?今の所狩の護衛を得ようとしてるように見えないんだが、初日にしてたかの?
パン屋 オットー 10:15
☆娘>少し論点ズレてません?初日5COではなく3d5COについてです。[00:02]で3d5COの方が村不利と思うにも関わらず「占3COなら霊は初回投票CO」というのがおかしいです。娘は戦略論はそんなに苦手でもなさそうなだけに尚更気になります。

☆司>質問意図は屋[00:06]が主な理由ですが、同時に村勝利の為でもあります。灰の方が占を見るのと同様に占も灰を見ます。これ以上はまた明日にでも。
老人 モーリッツ 10:16
エルナ:今の所タイミングに比べて、信用取りが薄い気がして狂に見えるんだが、相対的には何でもありそう。全体的に無難な感じ。真=狂=狼。★02:55>オットーは見て無かったといってるんじゃが、「共騙防ぎたい狼」ってのは議事録に目を通して、赤で相談して出たって事かのぉ?だとしたらオットーは何故「確認していない」なんて嘘をついたんじゃろぉ?
行商人 アルビン 10:16
後、一読して気になったのは、00:03にヨアヒムさんがオットーさんを援護して見えること。疑いという程ではありませんが、「おや、珍しい」と思いましたね。
さて一旦、行商に出ますね。人狼なんて影も形も見えませんが、なんだか行商も不安になりますね・・・。
村長 ヴァルター 10:18
おはよう。夜中の間に発言増えてて村長はうれしいぞ。
>カタリナ07:48 16:25見た村長は「投票COが希望だけど3日目第一声でも可」と読んだんだけどそうじゃなかったのか…別にリナが3日目第一声を押していると言ったつもりはないよ。
>ヤコブ ふむ。占いに狂人が出ないは割とレアケースだと思うが、2COで真狂よりも3COで真狂狼の方が真確定しにくいから占い襲撃されにくいってことだな?了解。
農夫 ヤコブ 10:20
残った喉で占雑感落とすべ。
服:ロケットCOはあえて狼でもやるべ。反対に、真ならもう少し慎重になると思うべな。狂=狼>真
屋:遅れてきたのに確認せずにCOは、ロケットCOと同じだべ。狂=狼>真
長:消去法でも真寄りだども、発言も偽っぽい所は見えないべ。真で無ければ、狂にしては質疑が軽いだべな。真>狼>狂
神父 ジムゾン 10:26
[リーザ][パメラ]特に変わったことは言ってはいないが思考は見えるのでそれほどステルスっぽくはない。きちんと判断しているわけではないがここを占う緊急性はなさそう。
[アルビン]申し訳ないが保留。占い師の考察しかないし…。
農夫 ヤコブ 10:26
ちょうど村長真寄りと書いたら、村長起きてたべな?おはようだべ。
ヴァル>2CO真狂より3CO真狂狼の方が真確定しにくいと言うより、2COで真狼の方が3COで真狼狼よりまだあり得るから、あり得難い3CO真狼狼の可能性をいちばん低いと見て、3COは真占確定し難いと見るだっぺ。
村長 ヴァルター 10:27
☆モーリッツ1015 村長も初日のCOがいいと思ってたが、村人の初日COの希望が集まるまで待つつもりでいたよ。
オットーに関しては3人目が出るなら狼の尻尾切り的なところ、潜伏に自信がないってところから出て来るだろうと思ってたからちょっと意外だなぁ、と思ってた。村長的な評価がまだ定まってないからも少し発言・状況が動いてから考えようと思ってた。
パン屋 オットー 10:28
●青>老>娘。

青は発言水増し感があるし不透明が残ります。老も似たような印象です。それと感覚ですが、村長狼寄りな現状、村より後に非占COした人の中に狼1ぐらいはいそうな気がしているので。
娘は[23:52]の質問意図が気になりましたが、他は特に気になる点がなかったので今日は外そうかと思ってました。上記質問で指摘の部分など何やら気になり始めてきました。他は司[05:51]にド追従です。@1
農夫 ヤコブ 10:32
おらはそろそろ畑に出るべ。後は鳩から確認するだっぺ。
木こり トーマス 10:34
さて検討です。が、その前にジムゾン10:11の質問にお答え。
初日の多弁と中庸にあまり差がない気がするのは気のせいでしょうか?
後からきたほうが材料多い分だけ多弁になったりすることもありますしね。
でも言われてみれば私の場合、多弁占いって言い方は正しくない気もしますね。
ええと……ちゃんと話す人占い?誰かいい言い方知ってたら教えてください。あ、非寡黙占いでいいのか。
木こり トーマス 10:37
占い師について少々今日のところの印象について話させていただきます。
CO順を見れば、確かにエルナの狂はありそうなところです。潜伏苦手でロケットCOということのようですが、占騙りするしかないと決めた狂人にも見えます。夜中の考察を見ると、狼探しを始めた真ぽいとこもあります。
オットーは村に戻ってきたのが遅かったのがハンデになってますね。狼が裏で色々相談した結果のCOというようにどうしても見てしまうから
木こり トーマス 10:39
狂人がここまで遅れたら、狼に占騙りをまかせて、霊COしてきそうな気がします。ですが、色々と個人の事情もおありでしょうし。今日のアンケートなどを見ると、けっこう真ぽいですね。明日以降の占結果や発言に注目です。
村長は今のところ可もなく不可もなく、といったところです。発言が対抗考察とアンケート関連だけなので判断しにくい。もう少し灰についても言及がほしいところです。
木こり トーマス 10:40
と思ってたら10:18〜10:27での発言。なるほどね。でも最近どこでも占ロケットスタートが多い気もします。でもゆったりかまえてるところは騙り苦手なほかの二人より真占っぽいかな。
今のところ3人ともそれなりに真に見える。って、あまり実りのない考察ですね。すいません。
神父 ジムゾン 10:55
占い師考察
[エルナ]普通のロケット。ただ、引っかかったのは1d0409で5人も範囲を取って「この中に一匹は狼いるのでは」というところ。占い構成真狂狼ならば残りの灰11人に狼が2いる。白黒判断なしで5人選べばそのなかに狼が1いるのはほぼ当り前だろう。疑惑を撒きたい狂人の可能性もあるか。狂>真=狼
[村長]自ら表を投下する占い師候補にお目にかかったのは初めてだが…。まだこれといって真特有、狂特有、狼
村長 ヴァルター 11:02
羊:色々言い合ったが、どうも言葉の問題だけだったようで…。言ってることについては違和感なし。灰との絡みも多いし村人印象。
樵:多弁占いは危険と思うけど初日に本気で狼占いたかったら多弁占うしかないような気がする、ってところは共感。狼ならあまり言わなそうってところ以外には白印象なし。今日の占い希望に期待。純灰。
村長 ヴァルター 11:04
農:内容が濃いとは言えないが時折ちらほらと村側視点が見え隠れ、と言う感じ。10:05老神印象とかは同意だし(その後モーリッツがしゃべって印象の変化はあるだろうが)09:35, 10:26の村長の質問への回答も狼の視点を持ってない村人、って見えた。
あまり狼探し慣れてはないけど素直なところをしゃべってくれてるんだと思う。村長真の印象を持つのも白印象(村長視点限定だが)。
木こり トーマス 11:05
次に灰考察、しまった、喉がないので簡単に。疑問なんかについては明日に。
妙羊農書神老    狼探ししてて、今のところいくらか白印象の人たち。
娘 狼探しはしているけれどFO提案など目に付くところがある。
寡黙分類は商青旅。商は発言数ふやして内容追加希望です。青は発言はあるけど状況寡黙。旅については明日にでも。
木こり トーマス 11:06
希望だけど●娘で。理由としてはFO提案が気になったのと、娘00:19「これから話そうとしてる人も話しにくい」 そうかな?「寡黙なら吊られる!」と思って話し始めてくれたほうが、村としては助かるんじゃないかな?寡黙狼をかばってるのか?というところ。
@1
神父 ジムゾン 11:06
(続き)狼特有と言える要素はないとみる。真=狂=狼
[オットー]てっきり占いCOしたときには対抗が既にいるかどうか、確認してるものとばかり思っていたが、思い違いしていたようだ。ただ普通のロケットと違ってこれをもし狼が正直にやったとすると危険極まりない行為だと思われる。もしオットー狼ならば「ロケットCO騙」(騙りロケットではなく、これはロケットであると騙る)と見る方が自然だがその必要性があるとも思え
神父 ジムゾン 11:12
(続き)その必要性があるとも思えない。またもしロケットが嘘ならばレジーナの共有COも確認している、すなわち占いの中に共有がいない可能性も高いと見えたと考えられるので、その場合は意図的に占い3にしたことになる。真≧狂>狼

占い希望挙げます。●青○老といったところでしょうか。理由は灰雑感参照。
村長 ヴァルター 11:18
●モーリッツ○アルビンで。モーリッツはなんかもっとしゃべれそうな感じなのに灰に目を向けてないのが気になった。
アルビンは不慣れな村人印象だけど、白決め打たれるとは思えないので確白にしちゃってもいいと思った。青・旅は占いよりも吊りって感じだし、今日は積極的に占いたくないかな。
青:絶賛不可解発動中。ああいう発言したいだけなんじゃないの?白くも黒くもなく白確出ても占もったいない感じ。今日占いたくないな
行商人 アルビン 11:27
ふう。少し戻りました。皆さんの印象は・・・
旅:裏の無い・・・単に大人しいだけの方に見えてます。
神:09:47 「オットーを待つ」発言が狼サイドの「もしかしたらエルナは真じゃなくて狂人かも」という思考から来てる気がします。私はオットーさんのCOの可能性なんて考えても居ませんでしたので。
青:謎の人物過ぎて、どちらかという吊り対象かな、と思っています。
羊飼い カタリナ 11:33
仮まで残すつもりだったけど@2あればなんとかなるから使う私…。
ヨアヒム…発言増えてないよぅ。なんか内容寡黙すぐて吊り候補入りでもいいかなーってきがしてきた。やや喋れそうだけど色が見えにくそうなパッションで●老○商変更したいな。
仕立て屋 エルナ 11:33
おっはよー、みんな♪ 今日も元気だご飯がうまい!
女将さん>モーニング15人前よろしく!もうすぐランチだけど、そっちもよろしく!!勿論ジムジムのツケで!!!
旅人さん>忘れてた旅行運だけど、金髪の人との悲しい別れありそうだよ。気をつけて!!
行商人 アルビン 11:35
羊:最初からハイペースで喋っているので・・・狼だったら、そんなペースになるのかな?と。
司:どうも印象に残らないんですよね。
妙:こちらも、特にこれといって感想は無いですね。
旅人 ニコラス 11:35
「占考察」
仕:僕の中ではやはりロケットCOがまだモヤモヤとしています。
僕ならCO嫌いな人がいるかも知れないので、議長が出て決まるまではやらないからと言う理由だけです。
簡単に言うと狂った人、人狼の味方かもって思っちゃった訳です。
でもそれ以上でもそれ以下でもないので、「狂>真=狼」と言う感じです。
旅人 ニコラス 11:44
村:もし仕が狂人なら、タイミング的に白でも黒でも焦りは出ますよね。
でもその割には最初発言が少ないのは、判断がとても難しいところです。
流れを様子見するために、暫く発言した後に語るのを止めたか、それともただ単に語るだけの時間が無かったかです。
僕の判断では「狼>真=狂」かなって思います。
行商人 アルビン 11:46
農:慌てず騒がず解決しようとしてる人に見える。
娘:村長さんを怪しんでいる私としては、11:52の「ぶはっ」について狼サイドが聞いたりするとは思えないですね。でも、なんとなく怪しい気もするし・・・FO発言あたりから、そんな印象なのかな・・・
旅人 ニコラス 11:50
屋:もし僕の推察が正しいのなら本物な訳ですが、語りが理論的で焦りがあまり見えず、そして多弁なところで判断が難しくなりました。
もし彼が人狼だとしたら、かなりのやり手かも知れませんし、占い師だとしても結構冷静なタイプなのかも知れません。
「真=狼」と言う感じを持ちました。
すみませんが、まだ誰が真なのか判断が付きません。
行商人 アルビン 11:54
3-2になる可能性のある状況で
老:ローラーを避けてる
樵:ローラー推奨派
ってのを心に留めてる程度ですね。
全体的に今はまだ、強く誰かを疑っているとかは無いです。
仕立て屋 エルナ 11:57
クラちん>ルナは3-2はロラ中思考停止しちゃうから好きじゃないのと、占師の信用度とLW次第では吊縄逃れされちゃうこともあるから一番有利とは思わないよ。ルナは霊さえ抜かれなければ3-1が一番負けにくい=勝ちに近い系だと思うー。
☆おじいちゃん>見てなかったが本当かどうかは判んないし、どうして?って言われてもルナには判んない。嘘だったとしたらそれが本人にとって理由として最適だと思ったんじゃないかな。
老人 モーリッツ 11:57
雑感程度に灰の印象でも喋るかのぉ。

旅:ゆったり。初日は気にならないけど、明日もこうだと気になるね。考え方つかめて無いし。
青:ゆったり。きっと明日は頑張るでしょう。
商:10:16って言う必要あった?特に援護してるようにも見えないし、別に一発言使っていうほどのことでもないと思うな。
老人 モーリッツ 11:57
農:09:35がワシの考えと若干違うが、説明も分かりやすく、その他気になる点も無し。
神:今のとこ思考もクリアで特に気になる点無し。
妙:他灰の思考を引き出そうという意思が見られる。ちょっと本人の思考は見え難いけど、違和感のある発言は無し。
羊:疑問に思った所を素直に聞いていて良い感じ。思考も割とクリアかな。
樵:多弁占に関する質疑応答で思考方法がクリアになってる。
老人 モーリッツ 11:58
娘:23:31が気になるかな。「寡黙吊」って言って狼が(いやいるかどうか知らんけど)喋ってくれるならそれでいいんじゃない?その他は気になるとこなし。
書:個人的には一番内容多弁に感じ、思考開示に積極的な印象。序盤の●候補ではないんじゃない。

ざーっと書いたけど初日だけあって皆似たり寄ったりじゃな。時間無いし、希望を。●アルビン○パメラで。考察で気になるところを書いた二人に。その他寡黙は様子見で。
村長 ヴァルター 12:08
娘:お風呂覗いてビンタされたい。美人だし○っぱいも大きそうだし…ってこれ考察じゃないな。ニコラスに白印象はパメ狼ならニコラス人でも狼でもやりにくいような感じもする。
ニコラス村人なら絶好のSGだと思うし狼ならライン疑われたら嫌だから積極的に切りに行くんじゃないかな。しかしその理由が旅01:55に共感、ってだけってのはちと判断に困るのでもちょっと詳しく説明願いたい。今のところは微白の灰。
老人 モーリッツ 12:08
ヴァルター10:27>そうかそうか。エルナのをそんなに狂視してるのじゃな。考えは分かったぞ。

エルナ11:57>そうかそうか。エルナの言うオットーの意図した事は分かるぞ。神11:06,11:12の様に非狼視するのが普通だからのぉ。オットーが「議事録に目を通していない」と言った事を考慮してるのかどうか確認したかっただけだから了解じゃ。
老人 モーリッツ 12:11
うはっ!決定13時か・・・。一時間間違えた・・・。

昼食摂ってこようかの。すぐ戻るぞい。
少女 リーザ 12:19
とりあえず希望は●商○農 なの
[屋01:59]戦術論が的ズレ…(ノ▽T) リズ頑張って精進するのー・・・
みんなの考察読んでくるのっ
時間があったらもうちょい灰・占雑感書くの。
旅人 ニコラス 12:22
どうも悩みます。
今のところ●老○青希望かな。
まだ全然見えない部分が多くて、何とも判断がつきません。
村長 ヴァルター 12:34
★パメラ 旅01:55の印象をもちょっと説明プリーズ。あと、03:13の"リナが誤解与える"ってのは村長との絡みのこと?
旅:判断不能。こういう狼もいるよね。話せなくなっちゃうって言う。…と思ってたら占い師印象出てきたね。灰印象もお願いしたい。もちと発言増えてくれないと困る。
別に村長ロケットCOがあったからって焦ってないけど変?むしろ君やヨアヒムがどっちかって言うと人っぽいけど判断し辛くて、それ
行商人 アルビン 12:37
老11:57>言ったのが「あのヨアヒムさん」って所が引っかかった程度なので。
しかし今、指摘されてみると「それこそ一発言使ってまで、人の話に割って入って説明しているな」って思いました。まあヨアヒムさん余ってるでしょうけどね・・・@5
青年 ヨアヒム 12:45
ふふ、なんだか二人ほどに水増しって言われています。
駄目ですねぇ。とくにパン屋がそう言うのは駄目かな。
私が水増ししているわけないじゃないですか、水増しだと思うのは私を見ていないからですよね。
てっきり思考隠しって言われているかと思ったのですがそんな事ないみたいでがっかりです。
村長 ヴァルター 12:48
(続)それでも今後吊り占いに当たって行きそう、って言う方が焦り感じるのだけど。

そういえば表作成についてコメントされたので言っておくけど、発言したかった内容が一発言の容量に対して中途半端だったから入れたまで。
行商人 アルビン 12:54
占い・・・50歩100歩。それに狂人と人狼が混ざっているとすれば、誰選んでもそれなりの収穫がありそうで。
うーん、うーん、強いて言えば ●旅○樵
青年 ヨアヒム 12:54
リーザ午前0時55分>
それは難しいのですよ。お嬢様方に同意するのは本意ではあるのですけど。
「無為にしかねない」は村の総意を無視すると言う宣言でしょう。パン屋のあれは。
たとえどんなことになっていようと自分のやりたいようにする。そう思っていなくてはできないと思うのです。少なくとも遅くなったと自覚しているなら。
それなのに信用を気にしているから、ずいぶん片手落ちな人だなぁと。
神父 ジムゾン 12:58
ヨアヒム、1d1245で思考かくしと見られると思ったというが、★(1)自分では隠しているつもりはあるか?(2)そう見られても構わないのか?この2点疑問に思うのだが。

やっぱりヨアヒム占わない方がいいか…
青年 ヨアヒム 12:59
とまぁそんな意味で言っているので
アルビン午前10時16分がわりと意外でした。まさか擁護と取られるとは。
実際表現としては難しかったのでしょうか。
なかなか雅にはいかないですね。
宿屋の女主人 レジーナ 13:00
さて、ようやく箱前だわ。
ちょっと見てから決定出すわね。ってみんな寡黙側占い好きねぇ……。
少女 リーザ 13:00
占師雑感
服[2:55]屋が共騙防ぎたい狼って言うのは…?狂=真>狼
屋:追加質疑など、狼ならやるかなーという感じ。上手い人な印象。真=狼>狂
村:そんなに焦って信用取りにきてない感じ。狼=真>狂
少女 リーザ 13:01
灰雑感(一部)
娘[3:13]服に「当たり障りのないような発言を心がけてね」っていうのは皮肉か冗談なのかしら?あと[23:31]寡黙狼をかばったのかなあと思った。占いたい人。
老[10:15]質問になるほどなーと。たしかに屋が帰ってくるなり何も確認せずにCOはかえって変かもなの。おじいちゃん鋭い。
少女 リーザ 13:02
ヨアお兄ちゃん:こういう人なのかなぁという印象。明日狼事件が起きたら真剣に動き出してくれるかも?と期待
ニコさん:人っぽいけど、もっと喋ってくれるといいなぁ。
商:変なことは言ってないんだけど、目立たないようにしてる感じ…?
農:落ち着いて分析してる印象。占いにあげたけど●娘に変更でもいいかも
少女 リーザ 13:02
ヨアお兄ちゃん:こういう人なのかなぁという印象。明日狼事件が起きたら真剣に動き出してくれるかも?と期待
ニコさん:人っぽいけど、もっと喋ってくれるといいなぁ。
商:変なことは言ってないんだけど、目立たないようにしてる感じ…?
農:落ち着いて分析してる印象。占いにあげたけど●娘に変更でもいいかも
少女 リーザ 13:03
ごめんなさい夜明けまで帰れません;;
決定はどんなものでも従います。
宿屋の女主人 レジーナ 13:06
さて、決定出しておくわね。
【本決定:●パメラ】
【パメラが霊なら回避よろしく】
司書 クララ 13:09
……戻ってきました… 大分意見が出そろってきましたね、どなたか喉に余裕がある方が希望のとりまとめをして下さるとありがたいです…
早めの希望出しで狼に重ねるきっかけを与えてしまった懸念を頭にいれつつも、希望の変更をするほどではないので、【仮決定了解】です…
宿屋の女主人 レジーナ 13:10
ああ、本じゃなきゃ、仮決定ね(汗

理由として、今日の占いは100%判定が出るので効果的に使うことを優先したわ。
パメラへの占希望は狼疑惑で票が集まってる事。白確定した時に最終日任せられるくらい発言が出来る事を加味したわ。
老人 モーリッツ 13:16
ふぅーっ、今日も飯が美味い!
【仮決定確認】

アルビン12:37>ワシは擁護に見えないと言ったんだが、「ヨアヒムが」ってとこは了解。ヨアヒムの発言増えてるから読んどいた方が良いと思うぞい。
リーザ13:02>お主、明日狼が出ると知っておるのか!?
羊飼い カタリナ 13:19
司>自分用に集計はしてあるけど、出す喉の余裕はない(ぉ【仮決定確認】娘は票もあつまってるし、私は滅茶苦茶黒いとはおもってないけどいいかなってことで。
宿>娘がなかなか来れなくって回避宣言しなかったらできなかったらそのままにするつもりかな?真霊だったらあっちゃーだけど、どうもパメちゃん今寝てるみたいだからきいてみたよん。
仕立て屋 エルナ 13:19
本? 仮? 仮決定で良いんだよね?
【仮決定確認】したよ。【パメちゃんにセット】

でもパメちゃん占いってそんちょの目つきと手つきと鼻息がすごーくヤバイ系なんだけどー。パメちゃん、逃げてーー!!
パン屋 オットー 13:19
【仮決定了解】です。割と気になっている所でもありますし、司神の2人以外なら特に強い反対をするつもりもありません。一応、本で占先変わっても対応可能です。

☆宿>灰からは言いづらいと思いますので僕から一言。霊回避があった場合の対抗の指示は?即対抗が良いと思いますが、理由は略。それと、占の発表順の指示は?服一番手が希望ですがそこはお任せします。同時発表には反対、とだけ。理由は明日。@0
村娘 パメラ 13:21
はと 遅くなっちた 本決定りょかい 回避しないよ
神父 ジムゾン 13:22
【仮決定確認】

そんなに黒いとは思わないが…数が集まっているしやむなしか。ところでいつになったら確認取れるのだろうか…
村長 ヴァルター 13:25
【仮決定了解】もうちょっとやり取りしてからにしたかったけどそこまで白く見てる訳でもないので一応は了解。
しかしこの決定時間は回避回りきらない可能性あるな。私の占いは5分前でもセット可能だといっておくよ。
宿屋の女主人 レジーナ 13:26
【パメラの回避無し確認。そのまま本決定●パメラでいくよ】
そして違ってたらごめんよ。集計票。羊が2つあるのは間違いじゃなくそこで希望変えたから。
\服書羊農屋木神長羊妙旅商‖青娘老 宿
●農娘青青青娘青老老商老旅‖
○老老−旅老−老商商農青木‖ 
農夫 ヤコブ 13:27
【本?決定了解】
おらはパメラは村でも最後まで力になれると思うだで積極的には賛成しねえだが、疑いの目もわかるだ。反対するほどでもねえだべな。
老人 モーリッツ 13:31
【本決定了解】回避無しじゃな。

レジーナ13:26>ワシは11:58で希望を出してるんだがのぉ・・・。その表でいけば羊と妙の間じゃ。それよりわしの票は無視されてこの決定になったのかのぉ?ワシの初日の希望出しや考察態度が割と適当路線だから、今日は不満は無いけど、明日以降無視されたら泣くぞい。
宿屋の女主人 レジーナ 13:31
ちょっと本音吐露。
みんなの希望出しがきっちり出るなら決定時間は早めたいんだけどねぇ……。13:00決定でも3人出てないみたいだし。初日だから出しにくいのはわかるけどね。
まあ明日は吊りもあるので12:00仮決定時に回避は募る事にすると思うよ。それまでに希望出しよろしく頼むわね。
仕立て屋 エルナ 13:32
【本決定了解】したよー。セットはそのまま、指差し確認チョリース☆
女将さんは発表順も指定してくれると嬉しいかな。
ルナは何番目でも良いよー。
旅人 ニコラス 13:33
【本決定了解】
今のところ僕には明確な判断がつかないので、これでも良いと思います。
木こり トーマス 13:33
【本決定了解】です。レジさん、こうではないですか? @0
/宿|服長屋|書羊農木神羊老妙旅商青娘
役共|占占占|____________
●_|農老青|娘青青娘青老商商老旅__
○_|老商老|老_旅_老商娘農青木__
行商人 アルビン 13:34
【本決定了解】です。
ちょっと本日の午後と、明日の午後は不在がちになります。すいません。夜は大丈夫だと思います。
老人 モーリッツ 13:35
上に補足。希望通りになったとか、なって無いとかは関係ないぞい。ただ、纏めの思考の中に入ってないのに不満があるのじゃ。例えどんな理由だろうと、票は重要。狼によるライン切りもあるし、どういう希望出し方針を敷いて、どういう人を怪しく思ってるのかが如実に出るものだからのぉ。今日もまだ出してない人には是非出してほしいのぉ。ワシはパッションでもいいと思うぞい。
司書 クララ 13:36
【……本決定了解です…】レジーナさん、トーマスさん表ありがとうございます。
…狼は回避するはずだから、回避なかったら白だという考えがあるそうですが、私は必ずしもそう思いません。皆さんはどうでしょう… ? (私が言いたいのは一般論であって、パメラさんが狼だと言っているわけではありませんよ)
【…明日の決定時間了解です】私も明日は12時頃のほうがありがたいです……
神父 ジムゾン 13:36
【本決定了解】
正直ヨアヒムにした質問の返事が欲しいのだが…
で、明日は正午仮決定か。そちらも了解した。
宿屋の女主人 レジーナ 13:37
>エルナ[13:32]
うん、仮決定書いたときに発表順書き忘れたの気がついたけど、誰か突っ込むだろうと思ってあえて言わないでみた。面白いとこから突っ込み来たね。

【発表順は服⇒長⇒屋で】
村長 ヴァルター 13:38
【本決定了解】っつーことでしばらく宿離れるよ。
>レジ 発表順の指示をよろしく。決定時に揃ってないのは数人なら無視せざるを得ないと思うよ。まとめお疲れさん。
>エルナ 当然風呂覗き占いですよ!エルナ占えないのが残念だ…!@1
宿屋の女主人 レジーナ 13:42
>モーリッツ[13:31]
あら、ごめんなさい。表まとめは本決定後にまとめたんだけど途中で抜けちゃったのね。失礼。
あんまり思考晒すのもあれだけど、あたしは今日票数全然考慮して占い先選んでないの。見てるのはみんなの占い希望の理由だけね。勿論その際にモーリッツの理由もきちんと読んでる(頭の中に入ってる)から考慮してないって事はないのでご心配なく。
老人 モーリッツ 13:48
レジーナ13:42>おぉそうか、そうか。それならいいんじゃ。13:37>発表順は仮決定時ではなくて、本決定時に出すべきだと思うぞい。理由は省略するがのぉ。

オットー>明日ワシの10:15に答えてほしいのぉ。
仕立て屋 エルナ 13:51
女将さん>順番了解♪ ルナは順番は仮決定のときは言わなくても良いと思うけど(狂狼に割るかどうか判断する時間を与えちゃうから)本決定のときは言って貰わないとさすがに困るw
そんちょ>やっぱり!? そんちょのえっち! パメちゃん逃げてーーーー!!!@0
老人 モーリッツ 13:52
今日はゆっくり出来て良かったのぉ。

明日も何も起こらずこう平和にのんびり出来ると良いんじゃが・・・何か起こりそうじゃのぉ。

長く生きていると、分かるものなのじゃ・・・
次の日へ