F1724 呪われた村 (11/13 20:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
シスター フリーデル は、突然死した。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、木こり トーマス、少年 ペーター、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、宿屋の女主人 レジーナ、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、行商人 アルビン の 14 名。
旅人 ニコラス 20:30
って宝くじの可能性は狼狂だ。全然反省出来てないな…
負傷兵 シモン 20:31
ゲルたん、フリたん、安らかにね。

なんか誤解があるようだけど、俺は共狩ギドラCOはしてないよ?そのへん、勘違いしてる人いるんじゃない?
共狩ギドラと村狩ギドラは全然意味が違うなの。
行商人 アルビン 20:33
おはようゲルっちとフリっち!
[ブルーシートをかける]
あっし明日の昼間はほぼ宿に顔出せないから、今日の夜と夕方くらいに顔出すよ。占い結果見たらちょっと席外します。
少女 リーザ 20:33
きゃはは。リーザがこの村のラスボスなのね!
え〜〜〜い、ニコおじちゃんめ〜呪われちゃえ!
(ノ^▽^)ノ<呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
むむむ?!呪いが効かない?!まさかっ!
【ニコおじちゃんは狼さんだったのね!】
青年 ヨアヒム 20:36
…何てことだ。ゲルトが…何て惨いことに。いくら寝るのが好きだからって、何もこんな、永遠の眠りにつくことはないだろうに。
フリーデルも残念なことになってしまったなぁ。
さて、と。これで村に人狼が潜んでいることが、確実なものになった…と言うか、だ。
【ニコラスは人狼だよ】。
ふむ。黒確定か。これは面白い。
旅人 ニコラス 20:36
…はっ?
パン屋 オットー 20:37
黒確定か、これは面白い。
ヨアヒムさん、信じた。
少女 リーザ 20:37
ゲルトおにーちゃん・・・ry、リデルおねーちゃんは残念だったけどエピには顔出してくれるとうれしいのね。
わーい、1回目で狼さんが〜♪エルナおねーちゃんとトマおじちゃんすごいのね〜(*^-^)ナノ 2人についてくのね〜。
リーザはさっそく▼ニコおじちゃんにセットしておいたの〜。今日はちょっと時間とれそうにないのでまた明日のお昼くるのね〜。
負傷兵 シモン 20:38
>トマたん
ん〜、俺が村狩ギドラした時点で心配してたのは、共狩COが二人ぐらいしかでないときなの。その場合、狩人はギドラ案に非常に過敏になりやすいので、狩人の居場所が特定されないための村狩ギドラね。
だから、4COを確認した時点でさっさと撤回させてもらった。
で、ヨアたん1d16:43は「狩共ギドラを村人が騙る」話なので、俺のことを言ってるんじゃないと思うなの。
【ニコたん黒確確認】マジですか。
少年 ペーター 20:39
フリねぇはあの赤い髪の人と駆け落ちしちゃったんだねー!赤と紺でお似合いだったもんね!寂しくなんかないやぃっ!
あ、ゲルトがっ!?やっぱり狼はいたんだーーーー!!!
【リーザとヨアにぃの占結果:旅両黒確認!!!】
旅人 ニコラス 20:39
【妙青の黒出し確認】
…最悪だ…占い師[内訳:狼狂]確定。フリーデル真だ。って事は屋を含めて狼陣営全員COしているのか?
ありえん…村騙りいるんじゃないだろうな…
木こり トーマス 20:41
そしてゲルトが無残な姿に……(ゲル状?)
★議題■1.吊り占い希望。
灰考察とかはフリートークでいいかな。

………あれ?【ニコ黒確か】俺仕事終了?……でもないか。
木こり トーマス 20:42
改めて宣言しよう【俺は筋肉霊能者だ】
人にはそれぞれ霊魂という物がある。己を磨き鍛え上げる事によって霊魂もまた光り輝くのだ。そして鍛え抜かれた肉体もいつかは滅びの時を迎えるが、霊魂に刻まれた鍛錬の記憶は決して衰えず輝き続ける! それこそまさに【霊魂筋肉!】

今日のお客さんはフリ子ちゃんか。なるほど納得。【病に倒れるだけあって貧弱な筋肉だ!】……が、【狼では無いな】うん。輝きとか関係ないんだ。
青年 ヨアヒム 20:43
…ふーむ。
慌てて占結果を撤回するかとも思ったが、[2d20:37]を見る限り、その様子は微塵もなし。事故と割り切ったか、それとも何らかの意図があってのものか。
ああ、勿論、【僕は結果の撤回なんてしないよ】。
【ニコラスは人狼】。間違いないよ。
狩共ギドラで占霊を保護している現状、確定黒は放置して他の者を吊るのが上策だろう。当初の目的通り、攻撃的に灰を狭めるべきだよ。
宿屋の女主人 レジーナ 20:43
【妙青の旅黒出し確認。】
初っ端から黒確とか母さんおったまげたわ!フリは今回残念だったけどエピで会える事を楽しみにしているからね〜。
シモン>[2031]ゴメン、アタシも勘違いしてた。超反省する。

あ、忘れてた。ゲルトー!
羊飼い カタリナ 20:43
ゲルっちー!(儀式終わり)
ん〜。撤回ないとして、ギドラに狼側1、占い師に狼側1、占い師に真が含まれている前提でニコラスさん黒確定。
最悪フリさん真として、占い師二人が狼側、ギドラに一人狼側。
トーマスさん、お仕事終わった?
それなら共有者CO考えてよくない?それと、トーマスさん羊の出自について…いつか小一時間くらい話してみたいね。
パン屋 オットー 20:44
ねね、パメラさんの1d1853「ヤコさんは…大人気」で気が付いたんだけど、僕が狂人か人狼の場合、狼は占い師に一匹、狩人に一匹で、灰に一匹しか居ないんじゃないか?

って思って、今日言おうと思ってたんだけど、ニコラスさん黒確定なんだよね。もしかして灰は全員白確定の可能性が出てきちゃったんだけど、トーマスさん、その辺り整理して立案して。
行商人 アルビン 20:49
【旅確黒確認】
忘れてた。占も確定はしてないんだね。でもそれは結構なレアだと思うので、それを頭に入れた上で灰考察するぅ。

オトっち[2d2044]の動きが完全狂人じゃないよ。村なら解除してーー。
羊飼い カタリナ 20:51
>シモたん20:31
うん、それは知ってた。リナがどこかで言っていたけど、年羊宿は狩共、シモたんは村狩って言ってたでしょ。
その後シモたんは狩人COを撤回したけど、撤回前は村人が狩人を騙った事になると思うの。それが狼要素かどうかは別として。

>オットーさん2044、オットーさん狂人で、フリさん村なら、灰全員白かー。それは考え難いかなー。
農夫 ヤコブ 20:52
ごほっごほっ…面白い結果が出ましたね…これは…旅人さん黒確定…いや、ニ黒ですか…ごほっ。
昨日も言った通り、旅屋非ラインと思うので…旅黒ならば屋白とみています…ごほごほっ。現在の見立てでは…占とギドラに残狼2…と思っていますが…ごほっ、(旅人さんほぼ黒視前提)…★ヨアヒムさん、なぜ灰狭め優先と思いましたか…?妙狂強視でしょうか?
それと…リナさん、レジーナさん…体を気遣ってくれてありがとうございま
旅人 ニコラス 20:56
なんというか、今すぐこの村から旅立ちたい気分なんだが…
青妙両方偽という主張を皆には聞いてもらえない気がしてならない
負傷兵 シモン 20:57
>ヨアたん2d20:43
確定黒なら吊るべきでは?ヨアたんが占い師なら、占で灰を狭めることを考えないのはなんでなの?

今回の黒確を考察。ほぼ確定霊がいる状態なので嘘判定は危険と判断して、あえて黒確定を出してきた可能性がある。この場合、占い師は真狼。あるいは、フリ占で両偽もあるが、旅を吊ればこれは確認できる。
■1.▼ニコたん。上記の理由(フリ真の可能性を消すためも含む)
羊飼い カタリナ 20:58
>ニコラスさん20:56
主張してー。ありえないことなんてありえないんだから。それでも、吊ってみたい気持ちは変わらないと思うけど、それはトーマスさんが証明してくれるよ。
フリさん占い師なら、トーマスさん真だよね?
木こり トーマス 20:59
>リーザ 他の能力者の判定気にならないのか? もう少し落ちるの待ってもいいのでは。いきなり「時間取れない」と言って明日の昼まで……それなら昨日の内に言うもんだろ。


■2.一応フリ占の可能性を考える余裕がありそうなので、旅より先に占ローラーする手もあるかと思うが、意見求む。
宿屋の女主人 レジーナ 21:01
ニコラス>
[2056]んにゃ、そんなこと無いだろう?ニコラスからしてみれば2人は偽占確定だろう?それを訴えかけていかないでどうするさ?アタシにはそれが判らないんだよ?2人が偽だって断言出来るのは狼か判定を出されたニコだろう?偉い先生も云ってたじゃないか「諦めたらそこでゲームセットですよ」ってね。
本当に2人が偽者なんだっていうならニコの言葉だけが頼りさ。旅立たずに頑張って欲しい、仇を討つんだろう
農夫 ヤコブ 21:01
ニコラスさん>私は…屋旅ラインから貴方の黒を重く見ているので…両占師を完全に…信頼してというわけではないのです…ごほごほっ。
言うべきことは言ってほしいです…そして、フリさん真占なら…トーマスさんが真霊確定しませんか…?それならば…旅立なくとも…霊判定に胡坐をかいていればいいわけで…トマさん抜かれの心配ならともかく…聞いてもらえない、という心配は…ちょっと違うような…ごほごほっ。
旅人 ニコラス 21:02
了解…1日目の考察を洗い出して証明か…どんな難問だ…
☆質問にはなるべく答える。だが、他の仲間だ誰?とか私を狼確定で質問する奴には鉄の拳を入れるのでそのつもりで
神父 ジムゾン 21:02
【旅両黒確認NANO!】
服[1d20:03]>ああすみませんそう見えますNE。娘の発言で抜けてるの確認→もっと突っ込まれるかしら?→他から突っ込まれてるー。があの時の私の思考ですYO。
宿[1d20:06]>私質問苦手なんですYO。それに発言なんてなんとでも言えRU。私は発言だけで狼は探せなi。そうなれば状況から判断でしYO。1日目でそれはまだ無理ですかRA。
負傷兵 シモン 21:02
>カタたん2d20:51
そもそもギドラとは、いくつかの選択肢のうちのどれかが自分の職業だという作戦。で、だんだんと選択肢を減らしていくもの。
俺の場合は「村か狩」と言ってたから、「狩人」という首を落として「村人」と言うのはギドラの常套手段なんですよ。
これ以上は戦術論になるので、エピにしませんか?
仕立て屋 エルナ 21:03
ゲルト…起こしてあげれば良かったかもしれませんね。フリーデル、すべてが終わった後には会えることを願っています。そして、あら。【ニコラス2黒判定確認】【フリーデル白判定確認】
☆ヤコブ1D1958>カタリナのどの辺が気になりました?☆ヨアヒム>1D1617に回答お願いします。
★ニコラス>私は聞きますよ。自分の潔白を残り16発言で証明してください。
早いですが今日はこの辺で。お休みなさい。
青年 ヨアヒム 21:06
現状を整理するよ。フリーデルさんが真霊や狂人といった可能性は、除いて考える。
灰は{屋、兵、娘、服、神、農}の6名。オットーは[1d20:32]で狂人COしているけど、本質的には灰。この中に、狼側が1名含まれる。
ギドラCOは{年、羊、商、宿}の4名。この中には共有者の両名と狩人、そして狼側が1名含まれる。
占COは{青、女}。僕視点ではリーザが偽。ただ狂人か狼かは分からない。
ニコラスは狼確定。
羊飼い カタリナ 21:07
>シモたん21:02
シモたんが村騙り気にしていたみたいだから、言っただけだよ。ギドラについては過去にやってみた事がないだけで、知識としては知ってる。
■2.占い師は吊る必要ないと思う。フリさん占い師はない、とは言わないけど真が残ってる可能性だってあるんだから。明日トーマスさんの判定が聞けたら、昨日シモたんが言っていたように、狩人二人に占い師相互護衛でよくない?
負傷兵 シモン 21:11
>カタたん2d21:07 了解。気にしてくれてありがとう。
さて、非常に気になってるのが昨日の俺の行動を騙りだと言ってた人たちなの。ギドラは騙りとは違うのねん。
調べてみたら、カタたん1d16:46、エルたん1d17:39あたりで「村騙り」という言葉を使っている。
カタたんは素で言ってもおかしくないと思うが、エルたんほどの人がそこを勘違いするのが不思議だね。印象なすりつけっぽい。
■1.●エルたん
村娘 パメラ 21:12
うあ;寝ていた…って、ニコさん黒確定!?フリさん突然死…
【旅のほぼ黒確定確認】【尼のほぼ白確定確認】
まぁ、一応、フリさん真の可能性もあるですね…。それ考慮しても、▼旅、で霊判定見たいけど。
明日は狩人が変な冒険しない限り、確実に判定が見れるだろうし。
でも、明日の霊判定が白だった場合は、キチッと考え直すので。考察自体はしっかり聞くよ。
宿屋の女主人 レジーナ 21:14
■2.先に占ロラを開始する必要は無いかと思うわ。明日の霊結果を見てからでも十分だとアタシは思う。

ジムゾン[2102]>返答感謝。成る程、質問苦手だったら状況判断で希望していくしか無いわね。ジムゾンのスタイルは判ったわ。何度も質問して悪かったわね、また気になった所があったら聞くからその時は夜露死苦!
青年 ヨアヒム 21:15
灰領域の6名を削る手段は、基本的に占吊しかないよね。
占霊機構はギドラCOで襲撃を牽制しているけど、それは絶対の防御ではない。強襲の恐れは十分にあるし、そうでなくても明後日あたりが限界だと思う。
ニコラスを吊っても、得るものはない。けれど灰を吊れば、新たな情報が手に入る可能性が高い。
だから確定黒は放置し、灰吊りを優先するのが上策。
[2d21:01]のヤコブの質問への答えは、これでいいかな?
パン屋 オットー 21:17
ニコラスは狼確定。トーマス、狩共COしてる人に最終確認して欲しいのだけど?

【自分は共有者か狩人であり、村人は絶対に在りません】

って宣言を舞わして貰えるように、お願いできないかな?自主的にしてくれても良い。
パン屋 オットー 21:22
「ニコラスは狼確定」は、別のメモと混じった。ごめん。

ニコラスさん白の可能性として、共狩に村人騙りがまだ混ざってて、リーザを狂人の誤爆に見せ作戦と、リーザを吊らせてトーマスに黒を見せて誤爆は有得ない=フリーデル真かも?って思わせる案を潰しておきたいなって言うのが、ちょっと懸念。

宣言の後に4人の宣言が在ったら、ちょっと話したい事がある。
村娘 パメラ 21:25
ちょっと状況が頭で上手く整理出来ない…。パメ絶賛混乱中。
まず確認。ギドラに村騙りはいないでいいの?んで、オト君は、本当に狂CO解除しないの?村騙りじゃないんだよね?
旅黒で考えると、ここ確認出来るかどうかで考察が変わって来るから、出来れば、再度宣言をもらえたらなと思ったり。…って思っていたら、オト君が2117で促してくれている…なんて親切な…
ちなみにそれは例で言っただけ?かな?
青年 ヨアヒム 21:25
【ギドラCOの解除は反対】しておく。
[1d11:30]でも言ったけれど、4COなら占2霊1、占い先のそれぞれに、一人ずつ護衛指示を下して護ることが可能。
指示先が抜かれたら、その者が偽物。だから人狼がギドラCOしているなら、指示先を襲えない。共有者の指示先が抜かれたなら、COして身の証を立てれば良い。
ギドラ中の狩人が襲われたら、共有者2COで偽者を特定可能。
だからギドラ継続で問題ないと思う。
行商人 アルビン 21:25
のっかってみようかな。【あっしは共か狩ですぜ】昨日も言ったけど。
■1.フリートーク。と!いうことで!!ニコっちいきなり確黒!あと霊COのトマっちとギドラCOの年羊宿商を外すと、農兵神服娘。…灰が狭いね。
昨日夜明け前に[1d2022]の通り、娘はどちらかというと白めで見てるかも。でもこれ発言からっていうより現状から、ってのが正しいかな。嫌な言い方でごめんね。
羊飼い カタリナ 21:27
【リナは共有者か狩人であり、村人は絶対にありません】

■1.は▼ニコラスさん希望。霊判定白ならフリさん占い師確定だね。ついでにトーマスさんの真も。占い希望は明日までに考えておくよ。占い師の内訳予想もね。
今日はもう、お風呂に入って来るね。22:00過ぎたら寝ちゃうと思う。先におやすみ言っておくね。
ヤコブさんは温かくして無理しないようにね。行ってきます。
負傷兵 シモン 21:36
■2.フリ真の可能性も考えると、今日はニコたんを吊るのが最善策だと思う。占ローラーはまだ早いと思うなの。

オトたんが何か策がありそうなので様子見。
22時ごろには寝るので、返答なくなったら寝たと思ってなの。
行商人 アルビン 21:40
今のところあっし個人では▼旅or屋です。
[屋2d2117]の提案はあえて乗っかりました。考察の材料+屋狂CO解除がないなら、あっしが初回襲撃食らって屋狼か否か燻り出せるかも、と思ったのです。ギドラに狼が入ってるなら、隠れ蓑を崩すのに最適かと思ったり。
まぁでも超FOなので関係ないか…でもこんな考えで今までやってきました。これからは今から考えます。オトっちもこれから考えてね。
宿屋の女主人 レジーナ 21:40
【アタシは共か狩であって村人では決してないわ。】

■1.暫定で▼ニコラス。●はまだ未定。
シモンも[2057]後半で云ってるけど、フリが真であるという可能性を少しでも無くす為さ。ただニコラスの発言次第では希望を変える可能性は大だわね。
アタシはお風呂に入って来るよ。素肌美人になれる桜の香りのバスクリンさ!(ざぶーん
農夫 ヤコブ 21:40
☆服さん[21:03]>●農した方の理由を見ていたのですが…ごほっ、その中でリナさんの理由が一番作った感があり…しかし初日なんでがんばって理由つけたのかもしれず…気になる程度に留めたのです…ごほごほ。
「狂人貫く」表現疑惑については的外れで…言いたいのはスライドしなかったびっくり、ってことだったのですが…商さん等同じ見方をした人がいたにも関わらず私なのは…言い方が引っ掛かったのでしょうか…ごほっ。
旅人 ニコラス 21:41
…少し冷静になった。こうなってしまった以上私吊りは確定だろうな。吊り手を1つ消費して申し訳ないが、後に私が残した考察を辿って欲しい。【現在の吊り手は5手】だ。内1つは私吊りとなってしまうため占2+共狩4+屋-共2=5手なので私を信じてくれるのならローラ完遂が可能で村は確実に勝利する。…だが、私を吊ったとしても1手減るだけで村の勝率は高い。私を黒確にする理由がわからない。
パン屋 オットー 21:43
年宿が来ないけど寝ちゃう人も多そうなのでCOしちゃうね。僕は【狩人】だったりする。勿論、皆視点では、狂人や人狼と思ってくれて良い。で、内訳なんだけど、
 ・白確は{兵娘服神農}の5名
 ・狩共は{年羊商宿}+ 狩の{屋}の5名中、狼側が2名
 ・占師は{青女}の2名中、狼側が1名
共有者がCOすると狼側の可能性があるのは旅屋青女+2名で残吊数6…詰んじゃった?年宿の撤回来たら勇み足、ごめん。
木こり トーマス 21:43
>ヨア 青か妙が真なら詰みだよ。屋宿商羊年に村騙りがいなければね。狭めるべき灰はいない。仕事終了だ。

……14>12>10>8>6>4>2 6回。旅黒で村騙りがいないとすれば吊るべきは旅屋青妙狩狩で、詰み。
今の時点で解除していない村騙りはいるわけ無いよな。もしいたら荒らしとして対応するぜ。
問題は旅白(尼占)の場合か。灰5人が占いで狭まらない。
旅人 ニコラス 21:48
って、全然冷静じゃない。6手か…考察し直す…
神父 ジムゾン 21:53
■2.▼旅で白判定なら尼占。だけどもし白なら狼はその事知ってるんだから白出しでいいんじゃなi?現2占がどっちも偽なら狂狼or狼狼。せめて狼は霊白判定で真印象取った方がいいと思うけDO。
例えば旅白。今日占両白なら▼にはならなi。ただ白を潰したいだけで両黒判定としても次の日にはわかっちゃうでしょ。そんな両偽とか明日で分からせてくれる狼さんって居るNO?
行商人 アルビン 21:55
ニコっち2d2141>そそ。あっしもそれ懸念してた。発言してないけど(駄目じゃん)。
気になるのは確定黒にしたことなんだよね。シスター死んじゃったから故に、【占霊共確定してない】こと。これがニコっちにとっては大きい盾だよね。
オトっち2d2143>『年宿の撤回来たら』ってことはその二人は共or狩と判断してるのー?てかあっしにしつもんないのーー??
旅人 ニコラス 21:55
…そうだよな。私吊ったとしても5手あるのだから詰みだ。そんな馬鹿な…狼側は何考えてるんだ?
本当に村人が何かに騙っていたりしないよな?どう考えても異常だろ…
少年 ペーター 21:57
うわ〜ん!ごめんなさいーっ!ちょっとした悪戯だったのーー!!
でフリねぇが黒判定ならすぐに撤回しようと思ってたんだけど白だったから迷ってた。
でもこれ以上混乱はイヤだから正直に言います【僕は共か狩に憧れてただけの村人だよ〜】
気に入らないならまだトマおじちゃんが居るうちに僕を吊って判定見てもらって!でも▼旅を希望するけど!
農夫 ヤコブ 21:58
☆ヨアさん[21:15]>私の見解と…ヨアヒムさんの現状認識の違いがありまして…そこを聞きたかったのです…ごほっ。私は「占ギに狼2」ではと思っているが、ヨアさんは…[21:06]によりますと、「灰にも狼側が1いる」と断定されている…だから、灰狭め必要と考えていらっしゃるのは…分かります、で、旅黒確定なら灰狼0の可能性は考えないのか?という主旨の疑問でした…ぜぇ。
オトさんのスライド確認です…ごほっ
旅人 ニコラス 22:01
ペータ村人CO確認…で、オットーが狩人CO?
なるほど。詰み確定じゃないのは理解した。ペータが村人なら灰にLWがいる可能性がある。…私の喉を返せ。
木こり トーマス 22:03
>ニコ ニコ吊りはニコ白(フリ占)の可能性があるならば尚更判定を見たいところ。申し訳ない。占両偽の場合はニコの残してくれる情報も重要になる。ログが浅くて大変だが、筋力の続く限り考察たのむ。特に残る灰と青妙屋の繋がりね。

>オト 村人COではなく狩人COとは良心的だな。
>ペタ 「作戦」ではなく「悪戯」か……。共COの必要がなくなったのはいいことだ。
パン屋 オットー 22:04
\|木負旅屋羊青商宿農娘仕年神女
霊|霊××狂××××××××××
\|農娘神旅青女宿年商|年旅農宿羊負仕商宿神仕負娘
占|××××占占××保|共××保共狩保共共××××
昨日伏せたアルビンさんへの質問はね。上のCO順表見て貰うと判ると思うけど、僕を狂人と知っている狂人の軌跡ってどうだろう?占COの状況見ながら動いた人は誰だろう?てので結構疑ってた。で、撤回来ちゃったか。でも娘農神負仕は白決打つ。
神父 ジムゾン 22:04
って、ちょMA…少年それはなくNE?
★ギドラCOの村騙りした利点を是非聞きたいんだけDO。

えーと、そうなると灰にまだ狼いるって事ですNE。頭混乱してきTA…。
もう一度昨日から議事録見直してくるYO…。
負傷兵 シモン 22:08
>ペタたん2d21:57
「フリねぇが黒判定ならすぐに撤回しようと思ってた」のところが、よくわからないのですが、
1.フリたんが黒になると思ってたの?思ってたのなら根拠は?
2.1d17:17で「共2狩に狼が狩乗っ取りに出てきたらあり得る」と言ってる人が、村騙りがでたら混乱するのがわからないとは思えないんだけど?この辺の釈明は?
質問投げといてなんだけど寝る。おやすみなの。
行商人 アルビン 22:13
少年のギドラCO解除確認。
素直に考えると、これで商羊商宿になるね。初回襲撃はまぁきた時はしょうがないとして。
オトっち2d2204>あっしの頭が悪いと思うんだけど、白決め打ちの理由教えて。(もしその理由が狼にばれるから無理なら無理でおっけい!)
少年 ペーター 22:16
☆ニコラスさん、喉使わせちゃってごめんなさい!
☆トマおじちゃん、これからは腹筋も腕立て伏せもスクワットもうさぎ跳びもなんでもするから許して!
☆Mr.ジム、村に有利な作戦だと思った事が第一!共2狩狼の4COになって共解除とかより、3CO確定して狼は灰に居るんだと言う事を確定したかった!でもフリねぇが宣言しないまま・・・
行商人 アルビン 22:18
[商2d2213]おちけつ。としかいいようが。宿羊商でFA!!

…で、+狩COとしてオトっちね。
昨日のシモっちと同じ立場に近いかな?と思う。
ちょとアル(コール)回ってきたので黙ります。
木こり トーマス 22:18
俺はペタ村人とは認めない。オトが狩COしても旅黒時は「旅青妙年狩狩」6人で手数は変わらず。

旅白時は……
>ニコ 良く見ればニコ21:41の時点で。ニコ視点では灰に1狼残っているのは確実では? その狭まらない灰の狼を真っ先に危険視するべきだろう。どこから「確実に勝利」が出てきたんだ?
少年 ペーター 22:20
☆シモおにいちゃん♪フリねぇが狼なら僕以外の3ギドラに狼がいる可能性は少ないと思った。逆にフリねぇが白なら真狩の可能性を否定しきれなくなる。だからほんとはこのまま出て来ないでいようかと思っんたけど僕一人の考えではどうしたらいいのかわからなくて...
解除のタイミングはずっと探してた!フリねぇが来て非ギドラって言ったらすぐに解除するつもりだったよ。そうすれば共2狩の3ギドラで確定するから。
パン屋 オットー 22:20
ペーターさんを狂狼と決め打っただけだよ。フリーデルさん非占とトーマスさん霊も合わせないと行けないけどね。この三つは確定で破綻する論拠が出ない限りは機軸にする。

あと…トーマスさん?ペーターくんが狂人なら、狼から共有者判明してるんだけど、いいの?

2218は同意。ニコラスさん狼なら詰み、それを崩さない範囲でニコラスさんが白の時の次善手を考えてくれればいい。
木こり トーマス 22:26
ニコすまない! 俺の22:03と22:18は誤りだった!
ニコ視点では青妙+(宿羊商年屋から2人)で他に狼はいなかったな!
俺の脳筋が鍛え足らなかったようだ! 許せなの!

つ @(^ェ^)@「食べて♪」
パン屋 オットー 22:26
トーマスさん、ニコラスさん白でも、『旅青妙年狩狩』吊れば終わるんじゃないの?青妙年が狼側なら、残りの狩狩で終わる。

残りの灰と共有者出して、全員白確定で良いんじゃない?
パン屋 オットー 22:28
ヨアヒムさんが、移っちゃった(てへっ

って事は、今日は▼ニコラスさんで問題ないね。

後は…一応、ペーターくんを占うか、ペーター君が村人の懸念を消す為に灰を占って置くか…そんな処で良いのかな?
少年 ペーター 22:34
願わくは、フリねぇが普通の人で3ギドラが共共狩である事!当然僕に対する怒りはあるだろう。僕と他の灰の人を吊るなり占うなりして灰狭めをすればいい。
僕はどうせ嘘つき少年さ。でも、狼はギドラの中にはいない(=3CO)の状態にしたかっただけだよ。僕を信じられなくても3ギドラは白だって信じて今後を判断してね。それに共2には誰が狩かわかったはずだからバレない様に気をつけて!
農夫 ヤコブ 22:44
現在、共or狩:宿羊商 狩:屋
で、共2狩狩が表に出ているから…最悪、狩位置は狼にバレてますよね…でも屋[21:43]表見ると…狼側は全て表に出たようなので…しかも吊りきれる…?ごほごほ…。ならば今日は旅人さん吊で霊判定…白が出なければ良、といったところですか…?
ペタ君解除ですが…●年▼旅で本日はいいと…思います…。年村人だったら…灰狼いるということでしょうか…?ぜぃぜぃ。
行商人 アルビン 23:07
[屋2d2226]オトっち視点だと確かにそう言えるかもだけど、あっしら視点で何かきづいたことはないの?(村全体視点とか)
狂人COとか昨日の【1d1749】、屋吊に対する提案を募ってる。この辺狩って役職柄、共以外なら言えないと邪推してた。だから放置は怖い。
行商人 アルビン 23:08
(続き)だが狩COして吊対象から外れてる…。狂COの意図とか、今日になってCOとかおかしいよなぁ。っていう疑問。後の発言で変えるかも。
●オットー。理由は前述。
▼ニコラス。確定黒だから。

ごめん、今日は寝る。明日朝これたら来る。夜明け前は絶対来るよ。★トマっち>仮決定時間でも決めてもらいたい。んじゃね〜〜。
宿屋の女主人 レジーナ 23:16
ほのかに桜の香り漂う湯上がり美人のレジーナだよ。

【ペタ坊のギドラ解除確認。】
ギドラ3人確定させたくて騙ってたってわけだね?成る程ねぇ、意図は伝わったよ。コレでもお食べ!つ[餅チョコ]
農夫 ヤコブ 23:16
なんにせよ霊判定見ないとですが…旅人さん黒前提でごめんなさい…ごほっ。
☆年黒の場合…共2狩2となるが…ごほっ、ギドラに2名狼を出してくる意図不明…だから、占真狼、ギドラは共共狂狩の可能性…はぁ。狼:旅年占予測
☆年白の場合…占に狼側1、ギドラに狼側1、旅…。年村なら…やっぱ灰狼は否定できない…ごほごほ。占は、狂の黒出しにしては早いタイミング…真狼と見ていますが…ごほっ。
農夫 ヤコブ 23:20
ペーターさんもオトさんも(対抗狩さんも)申し訳ないが…後ほど吊る予定でいるなら…占いは純灰に当てたほうがいいのかな?と考え中…ごほごほっ。
年白旅白の可能性ある限り、詰みとは言えないですよね…?解除は…早い…ごほごほ…
少年 ペーター 23:24
つらつらと〜、占結果の事でも考えてみるよ。占が真狂とした場合、屋の不可解な行動は狼に思える。昨日の流れからして白確出すと屋吊りになる可能性が高いから白は出せない。だから黒。
占が真狼とした場合、仲間(旅)が占われる事が決まった以上、パンダを出すと、ほぼ確定霊がいて狩りの護衛もありそうだから霊判定が出る。それで偽バレするのはまずいので仲間切りの黒しか出せない。だから撤回なんてもっての他なんだけど、ヨ
少年 ペーター 23:26
ヨアにぃはどうして撤回すると思ったの?リーザが狂で誤爆したとでもいうの?
フリねぇが真占だったら占の二人は狼狼か狼狂だね。ちょっとご飯食べながら考えてみるよ。
宿屋の女主人 レジーナ 23:28
オトの行動がようわからないねえ。
1dで狂人COしたり霊COを彷彿とさせる発言した(後に霊撤回と思われる発言があった)と思ったら、今度は狩人COかい?昨日出ずに今日出てきた意図は何なのか教えて欲しいの、簡単ででもいいので教えて〜。

さてアタシはそろそろ寝るわ。明日は今日より少し時間が取れると思うわ。次に顔を出すのは昼過ぎよ〜。おやすみさま〜!
木こり トーマス 23:39
【共有者のギドラ解除はもうちょっと考えさせておくれ】
あと【ギドラの3人はオットーに触れないでくれ】
仮にオットーが偽なら屋真偽を知っている・探っているの違いで狩が透けるから。
少女 リーザ 00:01
トマおじちゃん20:59>そりゃ、どんな判定出すかちょっと気になるのね。だから、議事録はちらっと見てたのね。ただ、考える時間(発言)を取れなかったのね。「うわぁ、ヨアおにーちゃんも黒判定なのね?!」とかだけの発言でも残してたら満足だったのかな?
あと、明日の更新前とかまでこれないっていうのなら先にいっておかなきゃだけど・・・、そうじゃなくても言っておいたほうがいいのかな?
少女 リーザ 00:03
それから。急なことだったので昨日のうちに言っておけっていうのは無理なのね〜(p_q)
えと、昼までに考察なんか出しておいたほうがいいのかな?そろそろ寝なきゃなんだけど、ちょっと時間つくってがんばってみるのね〜
少女 リーザ 00:16
☆占い師考察
ヨアおにーちゃんが黒判定出してきたことから狼>狂予想なのね。狂人だったらここで白出して狂人アピールしてくるはずなのって思ったのね。パンダ判定→パンダ吊り→霊判定重要→霊護衛になる確率高くて、リーザを襲撃できる可能性も高まるわけだし、ここで狂人が黒判定でそろえてくるメリットがちょっと見えないのね。でも、ヨアおにーちゃん手強そうだから、実は狂人さんでなにか考えがあっての黒出しなのかな〜?
少女 リーザ 00:26
☆ペタくん>ギドラ解除確認したのね〜。狼ならここでの解除は目立つし、吊りにあたる可能性が高くなっちゃうわけだし、どうなのかな〜って思うけど、解除しないままだとまずいと感じて一か八かで解除してみたって感じ・・・とか?でも、リーザ的にはなんか本当にいたずらしちゃった子に見えたから狂人か村人かな〜って感じなのね。オトおにーちゃんが狂人にみえるから、村人>>狂人予想で!
少年 ペーター 00:27
フリねぇが真占だったら、青妙は狼狂か狼狼。狼狂なら、狂は対抗が真か狼かわからず屋を狼と思えばさっき書いたのと同じ理由で白出しできないから黒だす。狼は旅が仲間なら白出してパンダになるとこれもさっき書いたのと同じ理由で霊判定から自分偽バレするからよくない。だから仲間だけど黒出す。旅が村人でもパンダを嫌って黒だしする。と思う。
村娘 パメラ 00:36
【オト君の狩スライド確認】【ペタの解除確認】
あ、えーっと、あと一応、ギドラさん達に念の為、【私はフリさんを相方とする共有ではない】も回してもらえたらなーと思ったんだけど、どうだろう?フリ共なら共で今、教えて欲しいし。
それにしても少し面白い(脳みそバーンだけど)状況になったねー。いや、面白いとか言っている場合じゃないけど。うん、真面目に考察するー。
占判定はどう考えるかなー。2−1という形だけ見
少年 ペーター 00:37
まぁその場合は霊判定から両方偽バレするけどね。次に狼狼の場合は、真占フリがいなくて乗っ取りが可能なのに旅が仲間で黒だしはしないと思う。真印象をよくして襲撃用の白確定にするんじゃないかな?つまりフリねぇ真占と考えると狼狂だと考えられる。なので不可解行動の屋は狼でLWは灰の中。となるからやっぱり▼旅で判定をみたいな。
少女 リーザ 00:39
☆オトおにーちゃん>昨日、狂人COして、今日は狩人COなのね?むむむ?節々でまともな提案をしてるようにも感じられるけど、本当に狩人だとしたら、行動がやっぱりリスキーすぎると思うのね・・・。混乱なの。とすると、狂人か狼か・・・なんだけど、ニコおじちゃん・ヨアおにーちゃん・オトおにーちゃんのチームだとすると狂人は誰?って感じになるから、狂人>狼>>狩人って感じの予想で!
少女 リーザ 00:43
レジおば・・・おねーちゃんの23:28の回答も聞いて見たいところなのね。

今日の希望は▼ニコおじちゃん以外考えられないのね。リーザは残しておくほうが危険だと思うの。狼が3人で相談できる時間がそれだけ長くなるわけだし!!
パン屋 オットー 00:48
ちょっと気が付きました。レジーナさん、カタリナさんが共有者で、ペーターくんを占って白確定の場合、ペーターくん狂人を排除できますね。勿論、フリーデルさん真は除外ですが。
農2244の「●年▼旅」を見て、僕も農2320と同じく駄目だと一瞬思いましたが行けそうです。

逆に2308は無駄ですよ。喰われたら残った方を吊れば良いのです。●商も、●屋も悪手でしか在りません。
村娘 パメラ 00:55
見れば、真狂風なんだけど、今回狂っぽい人が2人(年屋)がいるし。
真狼の方がやや高い気がするなー。そして、妙偽なら、ほぼ狼。狂が、確霊の状態でイキナリ初日黒出しは、相当悪手だと思うよ。
ヨア君狂で、霊判定による偽確定を恐れて判定揃えた…なら、まだ有り得るけど。
でも、昨日のガンガン発言して、占先とかもどんどん挙げて…という姿勢は、本気で探ろうとしている(もしくはそうやってSGにする村人を探している
少女 リーザ 00:57
パメラおねーちゃん0:36>えっと、リデルおねーちゃん共有だった場合のみ出てきてもらえばいいんじゃないかな?とか思ったのね。リデルおねーちゃん共有だったらギドラ内訳が共狩偽偽になるのね〜。ニコおじちゃん狼が判明してるから、狼側が全部表にでてることになるのね!・・・だよね?


少女 リーザ 01:03
斬れれてる;;
【私はフリさんを相方とする共有ではない】の宣言を回すと、宣言順とかで共有者が誰か予想できたりしないかな?ってちょっと思ったの〜。
村娘 パメラ 01:09
)のどっちかな感じがして、やっぱり真狼寄。
狂なら少しやり難そうだねー。
って、事でパメは占内訳=真狼予想だよー。
と、いうのと、旅狼前提で考えると昨日のヨア君の●旅→●農への変更が正直、ライン切→SGにしやすそうな●農への変更にも見えて、少し気にかかるので、しっつもーん。
★変更理由が1d1154『質疑応答の感触』という漠然とした物だけに、上の疑惑をパメは考えてしまう。もう少し詳細に説明欲しいな
村娘 パメラ 01:14
リズちゃん>あくまで念の為だよ〜。
今回のフリ真占みたいに、あとからあとから、『突然死した人の能力者の可能性』が出てきたら嫌だなって。大きな利点もないかも知れないけど、特に回す事にデメリもないと思ったから提案してみたー。
宣言順で予想??普通に狩なら違うと言えば、いいし共有でも尼相方でないなら、違うと言えばいいだけなんじゃないかな…?
別に迷う必要があるような宣言だとはパメは思わないけど…うーむ。
神父 ジムゾン 01:48
んーんー。少年お返事ありがとN。でもその説明じゃあやはり納得いかないっすYO。少年の言う村騙りの有利さがジムゾン全然わかりませN!
シモンへの返答で昨日解除しなかった理由も分かりましたが、だからって村人と断定出来なi。けど誰か言ってたけど確かにここでのCO解除は悪目立ちなんですよNE。
ただ占い師がいつまで生存しているか分からなi。心情的には早めに占いたi。それに無駄吊りも極力避けたi。
神父 ジムゾン 01:54
でもでも旅狼なら年狼のCO解除の思惑が謎。手数で詰むって思ったから?

今日の●はLWだったら良い位置に居る服娘か回避COの年この4人から考えていまSU。
旅狼で年が村だった場合、もう1人の潜伏狼はLWになり得る存在では。と考えていまSU。
流石にもう寝ますYO…。明日灰と占の考察しますでSU。
神父 ジムゾン 01:55
あ、後思ったんだけど。年狂ってありえるのかNA?
狂だったらそのまま騙ってた方がいいんじゃないかNA?
1日目の時点で屋は狂COしている中ギドラCO4人の内に狼が紛れている可能性が高かった訳で、そう思わせてた方が狂としては良かったんじゃないのかNA?
穴あったら突っ込みお願いしまSU。
農夫 ヤコブ 02:05
ごほごほ…おでこに梅干、喉に葱…で少し楽になってきたような気も…
状況分析は…一旦置いて、灰考察しておきましょう…占候補は年or純灰と定めましたので…ごほごほ…旅黒前提で話してしまいますが…霊判定によって頭切り替えますので…よろしくですよ…ごほっ。

☆神…宿さんが分かりにくかった点…聞いてもいいでしょうか…思考の流れから判断できにくいとは…?ごほっ。確定霊大事にする方…というのは発言の中から追え
農夫 ヤコブ 02:06
ました…ので、占う程の矛盾もないのかな…と感じてきています…ごほっ。

☆年…ギドラCOするまでは無難系の喋りで…そこを兵さん辺りに疑われていた気が…します…だから出たって…わけじゃないでしょうけど…狼なら「おもしろそー!」でCOしそうなノリは…感じます…村騙り理由は理解できますが…解除タイミングが…トマさん指示[1d17:05]無視してのことですから…はぁ、見過ごせないレベルですよね…ごほごほっ
農夫 ヤコブ 02:07
●旅1票目で…潜伏@1ですとリスキーだけれど…●農になると見込んだか…ちょっと、黒目に置いてます…ぜぇ。

☆娘服…んー、現状スルーです…●旅理由も…特に不自然感じないです…特にエルナさんは…[1d16:17]あたり旅さんに私と同じ違和感感じたようなので…旅黒なら白印象です…ごほっ。
農夫 ヤコブ 02:09
☆兵…なんか突っ込まれていた「村狩CO」私は…撤回も早かったし…よかれと思ってやったことなんじゃないかと…スルーしてしまいました…屋娘ラインを疑う思考の流れは一貫してると…思いました…はぁ。んー読み返しても…自然な方です…状況の流れから疑う方の変移まで…狼なら上手いけど…村印象かなあ…

あらー参りました…灰でそこまで黒っ!って人…いないですねえ…強いて占うなら神娘辺りかなあ…
農夫 ヤコブ 02:14
ペーターさんにしても…撤回タイミングの件が大きくウェイトを占めて…おります…ぜぇぜぇ…。
現状【●年 ▼旅】…純灰からなら、○神か○娘…ですね…。神午前 1時 55分見て、無駄占いってことにもならないかも…と同意…ごはっ。
白いなと思う方は…服兵さん辺りですね…はぁ。
農夫 ヤコブ 02:27
ペタさんのCO解除が悪目立ち…とありましたが…ごほっ、その前の屋さんの説明に恐れをなしたような…解除しなければ占狩全吊りで詰みだったんですよ…その後ですから…看過できないと…思います…ぜぇ。

後…オトさんは多分吊りコースになるだろうけど…ローラーとして…もし食われてなければむしろ推奨しますけど…私は白でいーんじゃないかと…思ってます…ごほっ。占真狼と見てますが…どちらが狼でも屋さんと連携とれてな
農夫 ヤコブ 02:28
連携とれてないですし…(青さんが顕著かな、灰狼存在と素早く予想したのに…オトさん意識では灰白想定…逃す狼の位置が違う…)ごほっ、独断狼だったら素晴らしい人ですけど…ごほごほっ。

おやすみなさい…明日は夕方からになります…ばたり@6
少年 ペーター 06:23
☆Mr.ジム、僕は村にとっての有利さより不利にならない事を考えたんだ。そりゃ有利に出来る方法があれば一番いいけどね。積極的に勝ちに行く姿とは言えないかもしれない。でも消極的かもしれないけど絶対負けたくない!その為には狼がギドラに混ざってると言う雑念を払拭しておきたかった、そう考えたんだ。他にも共が解除して狩狼をあぶりだすとか、3人襲われるまで放置とかの作戦もあるけど、3COになるのがいいと思ったん
パン屋 オットー 07:46
0048に質問くると思ったんだけど、みんな理解出来ちゃったって事?

なことないと思うので考察始めちゃおう。

2204でもちょっと言ったけど、僕が狂COしたとき本当の狂はどう言う行動に出るかを考えてみる。狼が僕を狂と思い占を騙る可能性が高く占COを保留し様子見する。これに当て嵌まるのが正に商。年羊の狂狩COを見、青女に共が混ざってないのを確認した後に非COし、狩騙に回ったのも顕著。
パン屋 オットー 07:46
1d0916、1d0928と直前の失敗を1d1104でする意図、仮に共の非共ブラフなら理解出来るけど狩がする意味は無く、共だとしても占い理由にする=理由無き占い希望を出すと言う事になる。明らかに村側のする事ではないね。

2049は僕を狼と勘違いして今なら白印象を持って潜伏に戻れると幇助?

2307はそれが間違いだったと気付いた結果だろうけど狩狩には僕が含まれるんだよ、村全体視点じゃないの?
パン屋 オットー 07:55
と商狂予想なのだけど、仮に占に狂で商が抑えの狼としても占CO者と占保留者で連携が取れていない。狩に2狼居たのも考え辛く、故に占狂狩狼か占狼狩狂となる。0048で白なら狂もなしはそんな理由から。

次に狩で在る僕が何故狂を名乗って出たかは、仕1d2119で判ると思う。PP発生の日まで生きれれば狩として十分に勤めを果たす事が出来るからね。
そして潜伏してしまった理由は、僕が狂COしていた事に起因する。
パン屋 オットー 07:55
そのまま出たら狂の進入は必須、解除した時に僕が信用を得られる可能性は低い。(未だ理由不明だけど)青1d2325な意見もある。拠って一度非COをした後、共2COのみ確定してから

「僕が共有者で相方は年羊(当事はそう思っていた)のどちらかだよ。僕が信用できないのは判るけど、羊狩なら僕の相方である年を、年狩なら僕の相方である羊を信じて欲しい」

と出ようと思っていた。3COなら狩の位置を誤魔化せた。
パン屋 オットー 08:01
結果は4CO、だから潜伏して狂狼の御見合いを高みの見物してた。

主ヨアヒムさん、これを見たら村人はアルビンが襲われても『あぁ、狼さん。間違って狂食べちゃったね』となる事間違いなしです。褒めて、褒めて♪ あと村騙りのペーターくんの占いも誘導しました。リーザちゃん食べて狼に仕立ててくれても良いと思います。

そうそうやっぱギドラの定義オカシイと思う。こう言う風に狂視点発言を表で出来る処が旨味なのに。
パン屋 オットー 08:07
ふと思ったけど、2102の定義だと僕のは、狂の首だけだったのが、狩の首も持ったって事でちょっと違うね。傷口から新たな首を生やすヒュドラっぽいかも。

おっと忘れてた2308「狩COして吊対象から外れてる」だけど、旅黒黒で僕は狩COしなくても今日の処刑からは外れてたよ。

また僕の狩COは年の撤回と連携しなければ狼の負け確定…つまり僕年が両狼でなければ出来ないのは判る?僕狼で年狂の連携…無理無理。
パン屋 オットー 08:18
これは僕が狂でも、狼でも、年白白なら狂の可能性なし、の補足になるね。

見付けたピースを一度ばらばらにして僕の都合の良い様に並べ替えて見たのですが、パメラさん。よっぽど腕がないと良い働きの出来ないらしい潜伏狂の更に上を行く、潜伏しない狂としてどうですか?

狂の役割って議論を撹乱する事で合ってますよね?別に占や霊を騙らなくても良いですよね?なので襲撃されない為に名乗るのは有効な作戦だと思いました。
青年 ヨアヒム 08:20
…また複雑なことになっているね。
オットーが狩人CO、ペーターがギドラ撤回。ギドラーズは{羊、宿、商}の3名。
ペーターとオットー、そして昨日に村騙りを行ったシモン。三人は己が行動の目的、その戦術的意義をきちんと説明してくれるかな。
『戦術論になるからエピ』[2d21:02]でなんて、都合の悪い話から逃げようとしているようにしか見えないよ。
その戦術論こそ、僕らは知りたいのだよ。
羊飼い カタリナ 08:21
おはよう。【オットーさんのスライド】【ペーター君のスライド】確認したよ。
そう言えばフリーデルさんのお悔やみ言ってなかったや…。全ての事が終わったら、村に来られるようになるから…。顔見せて安心させてね?
ペーター君が昨日のうち解除しなかった理由を読んだけど、納得できない。22:20、フリさん病死濃厚だったとして、霊判定聞けたよね。その時で解除でよかったのでは?考えてる印象な割には考えが浅いかなと。
パン屋 オットー 08:21
またまた間の悪いヨアヒムさん…南無(ち〜ん
羊飼い カタリナ 08:23
あ、考えてる印象…てのは、昨日は上手く視点漏らししないよう、気をつけていたみたいだったから。昨日の一連の発言を読んで、「偽」と思った人は少ないんじゃないかと思うのよ。ギドラ以外の人でも。
リナもペーター君をただの村人と見る事は出来ない。狼側だとして…狼にしては悪目立ちなのには同意かな。そう考えさせ放置を狙った狼と言うよりは、狂人の方が近いのかな。そうするとオットーさんの狂人COって一体何だろう?
羊飼い カタリナ 08:35
狼側へのデメリットが多い事は誰かが指摘していたね。村側のメリットが思いつかなくて昨日は悶々としていたけど、狂人の位置を誤認させることで生じるメリット(占いに必ず狼が出る)くらいしか今は思いついてない。これはもう少し考えてみよう。
今度は狩人の盾として食べられるためスライドなのかなあ。
>ヨアヒムさん08:20
シモたん21:02の戦術論云々は…リナに「ギドラ」について説明してくれようとしたんじゃ?
羊飼い カタリナ 08:47
シモたんについては、何か意思の疎通が上手く行ってない感がある。リナの伝え方が下手なだけかもしれないけど。それなりに狼探している姿勢とは能力矛盾みたいなもの感じないので、撤回の人の中ではあまり疑ってないかなあ。二人しかいないけど!タイミング的にも不審感じないし。
ただの灰として捉えることは出来ないけれど、すぐにでも占い吊りが必要とは感じない。
…今日は朝ごはんないのか。[チーズと珈琲で朝ごはん]もぐ
羊飼い カタリナ 08:54
パメたん00:36を考えてみたけど、どうだろ…。狩人は共有者の内訳を知らない。共有者は知っているけど、それを表に出す事は共有者視点が漏れるのではないかと心配なところで、誰が先に出すか汲々とするんじゃない?
ヨアヒムさんの前で恐縮だけど、「フリさん相方とする共有者ならトーマスさんに投票、そうでないならお互いに投票」がいいんじゃないかと思う。今日はともかく、明日なら共有者出ていいんじゃないかと思うし。
青年 ヨアヒム 09:08
フリーデルさんという不確定要素があるとは言え、トーマスは確霊として扱われ、まとめ役の信任を得ていた。
その者が狩人と共有者へギドラの指示を出しているのに、それを無視。それはCO指示を無視して独断潜伏を決め込む、占い師のようなもの。
…そんな者を誰が信用する?
COを撤回した{兵、年}合わせ、ギドラ5CO。また今日にニコラスが確定黒となったことで、“真狩人”オットーの独断潜伏は「生きた」策となった。
青年 ヨアヒム 09:08
だが、それは結果論だよね。
狼側だけでなく村側の誰かもギドラを騙り、ギドラーズに真狩人がいるように思わせることが出来る幸運と、ニコラスが確定黒となる幸運とが合わさらないと、オットーの独断潜伏は村を滅ぼす下策にしかならない。
ペーターは無策な村騙りを、『ちょっとした悪戯』[2d21:57]と説明しているね。
けど村騙りの愚かさは、[1d16:41]と[1d16:43]でトーマスと僕が説いている。
青年 ヨアヒム 09:09
それを見聞きした上で尚、今日に至るまで悪戯を続けたのは何故だい?
[2d22:20]の論理は信用に値しないよ。
トーマスの初期構想、[1d22:51(2-3)]では『4COになれば共がギドラ解除』という件がある。ペーターがギドラ騙ることで、最悪、初日から狩人確定という恐れがあった。
その点への注意、恐れがまるでない。
また狩共ギドラが4COになったとしても、共2COという札を切れば問題ないはず。
青年 ヨアヒム 09:09
またペーターの狙い通りに{共、共、狩、村}のギドラ4COになると、人狼にはギドラーズに村騙りが含まれることが透けて見えていたはず。
それなのに4COに戸惑いを見せたニコラスを、どうして[1d17:17]で占希望に挙げたのかな?
[1d11:54]で僕が変更したため、ニコラスへの占希望はこれが最初の一票目。[1d23:57]のニコラスの占希望も考えると、ライン切りを疑うに十分だね。
青年 ヨアヒム 09:32
[2d21:02]の件はカタリナの言う通り僕の勘違いだとしても、シモンの戦術観は聞いておきたいな。
「村騙り」と扱われることに過敏になり、必死に否定しようとしている様が見て取れる。けど君は事実、狩人を騙った「村騙り」ではないのかな?
[1d16:43]は君のことを指している。
村騙りの全てが無策、下策だと言い捨てるつもりはない。けど君のそれが村の利に適うものだったとは、僕には到底思えないのだよね。
負傷兵 シモン 09:54
おはよう。ん?何やらヨアたんが興奮されてるなの?
>ヨアたん
戦術論は2d20:38に書いてるなの。あと、俺は「村か狩」と言ってて「村人」なわけだから騙り(嘘)ではない。なのに、騙り呼ばわりは変でしょ?と皆に言ってるわけ。
共狩ギドラなら「騙り」と言われても納得だけど、どうも俺を共狩ギドラしたと勘違いしてる人がいるっぽいので訂正しといた。
で、1d16:43で俺を共狩ギドラだと思ってるのはなぜ?
青年 ヨアヒム 09:55
[2d20:31]で『共狩ギドラと村狩ギドラは全然意味が違う』と強弁しているけど、[1d09:28]のCOは「共有者CO出来ないから、村人COしました」と受け取れる。
だからCO結果は違っても本当は狩共ギドラCOしたかったと僕らは受け取れてしまう。
『心配してたのは、共狩COが二人ぐらいしかでないとき』[2d20:38]と言っているけれど、君の村騙りに狩人が過敏に反応するとは考えなかったのかい?
負傷兵 シモン 10:06
>ペタたん
1.撤回タイミングを探してたのなら、トマたん1d17:05の指示に従って、撤回しなかったのはなぜ?トマたんの指示の次の発言はペタたん1d17:17だよ?見えなかったとは思えない。途中に赤ログでもはさまってたの?
2.ペタたんから見てオトたんは何者にみえる?
3.ギドラが4COの可能性を5分(1d23:54→1d23:59)で考えたの?村騙りするなら、慎重に考えなかったのはなぜ?
青年 ヨアヒム 10:07
[2d21:02]の戦術論も、理解が甘いと思うな。
古典的な占霊狂ギドラと違い、今回のギドラ策はCOの幅を狭めることを必要としない。COした者は最後まで「狩人か共有者」であり続け、襲撃を牽制し、また誘導することを基本目的とする。
三つ首のキマイラでなく、両者の特徴を併せ持ったクロスブリード。厳密にはギドラではない。
既に共有者という盾が含まれる以上、村人が騙る必要はない。寧ろ、それはノイズになる。
少年 ペーター 10:09
だ。で現状3COで僕は共2狩だと思ってる。
トマおじちゃんの村騙り解除の指示に従わなかったのは、昨日解除と今日解除でたいした違いはないと思ったから。もちろん昨日僕が襲撃される恐れがあったなら解除したさ。黙ったままクチナシになるのが一番良くないから。でも昨日まではいくら僕が狼が出たー!って言っても狼がいるなんて誰も信じてなかったじゃん!実際僕の作り話だからいないはずだったけど。
でもゲルトが襲われて
少年 ペーター 10:09
本当に狼が居るんだって思ったら怖くなって・・・。
村騙りが愚かっていうけど、僕がそのまま続けていればそうだろね。でも僕は撤回するつもりだったし実際撤回して3COに出来たと思ってる。3COのメリットを重要視したからこういう行動をとったよ。
でも、フリねぇが狩かも?って言う疑惑が残ったのが僕の意図する所ではなかった。だからフリ黒ならすぐに撤回しようと思ってたけど白判定だったから迷った。万が一フリねぇが
少年 ペーター 10:10
狩ならそのままギドラを続けて狩を演じれば狼への抑制力になるかも?とかも思ったけど狩が生きてたらそれこそ混乱の元だし、色々考えてたらわかんなくなっちゃって・・・。
僕は所詮ただの村人。僕が情報を落とせる事は、霊存命の今のうちに▼旅で占が両偽(=フリねぇが真)かどうか確認するか▼年で僕が狼じゃない事を知って欲しい。でも吊りに1手使うのも申し訳ないので●年として白確したら狼のエサとして放置でも、パンダな
仕立て屋 エルナ 10:10
お早うございます。【ペーター共狩撤回確認】【オットー狂狩ギドラCO確認】…これまで悩んだ時間と、これから悩む時間を譲ってほしいです。現状把握し切れていないので反応遅くなります。
★シモン2111>狩人の可能性を示唆していたので、騙りという言葉を使いました。1D0901で共狩CO保留後、1D0928で狩村発言をしています。狩人の潜伏幅を狭めないのであれば、保留のままにしておけばよかったのでは?
負傷兵 シモン 10:12
>ヨアたん2d09:55
返答早いね。2d09:32で俺の戦術論を聞いてたのに、こう返答が早いってことは2d20:38はもう読んでたってことだよね?ならなんで、俺の戦術論を聞いたの?もう読んでたのに?
1d09:28を「本当は狩共ギドラCOしたかった」と思うんだ?でも、俺はしてないよね?
村狩ギドラは共狩ギドラより比較的有名だからね。特に心配はしてなかったなの。
負傷兵 シモン 10:21
>ヨアたん
質問。ペタたんも疑ってるわけだよね?で、ヨア視点、旅黒、妙偽、ギドラか屋に狼側1。これにペタたんと俺を加えるとどういう予想になるのかな?狼側の人数計算をよろしくなの。
>エルたん2d10:10
1d19:25、2d20:38を読んでねなの。
>ペタたん2d10:09 2d22:20「解除のタイミングを探してた」人のご意見にはみえませんが?
青年 ヨアヒム 10:28
[2d21:03]でエルナに求められた[1d16:17]の問い掛けの件だけど、それは「どうして共有者を吊ろうとしたのか」という意味かな?
オットーが共有者なら、吊り回避COという切り札がある。確定白になればノイズとして気に病む必要はない。共有者ではない、吊り回避COしないなら、そのままノイズ除去になるだけのこと。だから即吊り。
[2d01:09]のパメラの問いは、[1d19:53]を見て欲しいな。
少年 ペーター 10:32
ら吊って霊判定みて占の真偽考察の材料にすればいい。いろんな人の質問にまとめて答えたつもりだけど漏れがあったら許してね。
あ、ヨアにぃの[0909]だけど、旅が狼で村騙りが愚作(ゆえに村騙りはありえない)と考えていれば4COになったのかが理解出来ず「予想より遥かに斜め上だな。」につながったと思ったよ。
シモさん[10:06]への返答だけど、1番は既述、2番は屋狂>狼。3番はちょっと時間が違うよ。トマ
負傷兵 シモン 10:32
ところで、共有者はそろそろCOしたほうがいいと思う。狼側に共有を襲われて、共有のっとり合戦になると混乱するし、すでにほぼ透けてる人もいるしね。共有者は独断でCOもありだと思うのねん。

さて、俺はそろそろ離席するなの。@8
青年 ヨアヒム 10:49
修真占の可能性に備えて旅吊と言っている人がいるけど、それは論理的思考の末の希望かな?
仮にそうだとすると、狩人生存が確実な中、偽占が揃って村人に黒を出す意味は何なのかな?
[2d21:53]でジムゾンさんが考察しているけど、騙り狼が白を出さなかった理由を説明出来る?
無理なこじつけを見せられるくらいなら、「飼い狼は可哀想だから」と言われた方がすっきりする。
…そんな同情、要らないと思うけどね。
少年 ペーター 10:59
おじちゃんがギドラ提案したのは[1d22:51]でその頃から考えてたから時間は十分にあった。その時はまだフリねぇが来ないなんて思わなかったし。
で僕の[23:59]はトマおじちゃんの指示に従った様に見えるけど実際はその前に見えてた部分には[23:54]の指示は見えてなかった。つまり独断専行COしたって事。
 理由は[23:59]でも言ってるけど村の反応が悪くなかった事と、僕自身ギドラ作戦を気に入っ
青年 ヨアヒム 11:04
フリーデルさんが未COのまま突然死した以上、僕視点では修真霊、トーマスが偽という可能性も残っている。
パンダ吊りの霊判定の問題から、霊騙りは狂人よりも狼が適している。けれど木狼だとすると、初日の占いを仲間に当てるという、極めて不可解な行動を採ったことになるね。狼側の行動としては異質。
この点から見て、トーマスが真霊と決め打って問題ないと思うよ。
修真占を唱える人は、こういった考察はしているのかな?
少年 ペーター 11:22
入ってどうしてもやってみたかったから。後、ほぼ霊まとめになりつつありその霊からの作戦提示だったので先に言ってもいいかな?と言う甘い考えはあったかもしれない。なのでこの独断に関してのお仕置きはエピで受けます。
シモ[10:21]、僕が探していたタイミングは3COが確定する為のタイミング。フリねぇが来てない状況で僕が撤回してその後でフリねぇが来て狼でギドラに名乗りを上げたら4COになる、それがいやだっ
負傷兵 シモン 11:41
1発言だけ。
>ヨアたん2d10:49
すっきりしたいなら言うけど、「ヨアたんが仲間を吊られたくない狼にみえる」から、ニコたんを吊りたい。どう、すっきりした?
>ペタたん2d11:22
「ほぼ霊まとめ」からの作戦提示にはのっても、解除指示にはのらないんだ?(ほかの人からも質問くると思うから、ついでの時に答えてね。ノド大事にだよ)@7
羊飼い カタリナ 12:02
>ヨアヒムさん11:04
確信持って修真占説唱える人はニコラスさんただ一人だから。本人からの説明もないし、可能性は低いだろう思う。ただ、ニコラスさん以外の人を同等の疑いを持って「吊る」に至る人がいないので、純灰からの吊りは考えられない。

>ペーター君
感想だから、特に返事はいらないんだけど、シスター狩人・狼は考えても占い師、霊能者は全然考慮になかったわけ?そこは素直にシンパシーを感じられないな。
少年 ペーター 12:06
た。[22:20]でも言ったけどフリねぇが非ギドラならすぐ撤回して3COに出来た。でも来なかった。判定で修黒なら、妙or青もしくは屋が狼の可能性が高いのでギ3の中にまでいると3匹になるのでそうは思えないからすぐ撤回するつもりだった。でも白だった。
ほぼ霊の真度とは関係なく作戦提示というか提案だね、僕自身が気に入ったからのった形になった。解除指示は昨日と今日でたいした違いはないと思ったし序盤だから自
少年 ペーター 12:07
分の意志を優先したかった。偽霊からギドラ作戦は出ないと思ったから木はほぼ霊と見てる。
最後に僕は占や霊じゃないから信用される事を目的とはしなかった。僕が望んでいるのは村の為にはっきりした情報を残す事。ギドラ3CO確定すれば灰が狭まり共COの必要がなくなり、共COした時よりも狩は長生きする可能性があがりその結果霊や占が長生きし情報が増える。それを望んだ。
上手くGJが出たら儲け物。自ら信用を落として
パン屋 オットー 12:19
青0908>結果論じゃなくて現状から逆算して矛盾なくピースを嵌めて作っただけだったり。

序に言うと狂狼の狩お見合いが在れば、旅黒確は無くても成立する。白確の時に僕が吊られない道を探すのが大変なだけ。もっともお見合いしてるから村COして吊られちゃっても問題ないかも?狩人の影は、狂商がしてくれるし(滅

占だけど、狼女の狂に見られたい作戦、青の女狂に見せたい作戦が浮かぶけど、前者がしっくりくるね。
木こり トーマス 12:25
>リザ0:01 気に障ったならすまなかった。リアル事情は人それぞれだよな。あと、俺は狼占だけでなく狂占が後から黒出しするパターンも見た事あるぜ。発表順だけで決め付けたりはしないのでよろしく。

オトは結局「狩狂ギドラ」って事か?
護衛機能(狩生存)は手段であって、残り狼陣営人数情報に致命的な誤認識を残す危険を冒してまで優先すべき目的にはなりえない。狼探しより自分の生存を優先するのは黒だ。
少年 ペーター 12:34
おいて信じて欲しいなんて事は考えてない。今日は▼旅希望だが、明日▼年なら今日の●年は不要(灰吊り要員確保の意味)。
占考察は妙真青狼と見てる。妙の真度と言うよりは青の狼度が高い。占結果撤回なんて発想が疑問、狩の件で兵に絡み過ぎ、屋が狂に見えて実は狩の潜伏作戦だったと誘導してるのかな?
他ざっくりと灰考察。兵農は白印象、羊が黒っぽいが(苦笑)ギ3なので白認定、服神娘のどこかにLW、じゃなければ屋狼。
旅人 ニコラス 12:43
☆[表内訳]尼:占、青:狼>狂、妙:狂>狼、屋:狼>狂>[超壁]>狩、宿商羊:共狩>[超壁]>狂、樵=霊
まず、屋が狩人という線は信じられない。というのも1日目で非狩COして2日目に狩COするという作戦は信用に値しない。樵の作戦や指示に一切従わない素振りは狂人そのものだが占い師内訳が狼狼はあり得るのだろうか。よって屋は8割方人狼。
青の狼要素は占の後出し。狂人ならまず黒確にはしない。発表時点では黒
旅人 ニコラス 12:44
(続き)確したら詰みになっていたからな。その点を考慮しない青ではない筈。しかし、そうなると1日目で先に占COしたのは疑問。屋と青が繋がっているとした場合、屋が表に出ているワケだから青が占COする理由が分からない。屋が狂人という線も捨てきれないが、そこを狙った作戦の可能性もある。どちらにせよ青は人狼要素が強い。
妙は狂人アピールのために黒出しした狂人の線が妥当。1日目の占COはある程度回った状態での
旅人 ニコラス 12:44
(続き)COは人狼の様子を伺っている印象がある。しかし先程述べた通り青と屋の繋がりが引っかかるため尼の真占と見込んでの2人狼COの可能性もある。しかし繋がり違和感があるだけでは稀な内訳:狼狼は考えにくいため狂人寄り。
宿商羊は他の要素を踏まえると中に狂人が混じっているケースは考えられない。よって共狩。樵は真霊確定。
☆[少について]:もし少が人狼の場合、詰みになる事態を考えていなかったためギドラを
旅人 ニコラス 12:46
(続き)撤回したという流れになるが…。そんな事があり得るだろうか?妙狂、青狼なら確定はさせない。妙狼、青狂でも同様。妙青狼は論外。狼陣営が暴走した事になるため少が狼である可能性は1%満たない。上記理由のため占吊は行わずほぼ白として放置する事を推奨する。

[羊]すまない。色々熟考している内に眠ってしまった。19時ぐらいにまた宿に戻る@7
農夫 ヤコブ 13:32
ちょっと…顔出し…ごほっ。ペタさん、▼年前提なら●年いらないということですが…年白なら無駄吊り避けられる上、年黒なら…私にとっては…灰狼0の確率がさらに高まります…それが…目的なんで…●は当てて頂きたいですね…ごほごほ…。灰狼or年狼と…思ってるんで…はぁ。
それと…青さんは指定護衛要望されている…ようですが…共も狩をこなしている以上…通常の指定護衛と状況違うのでは…ごほっ。
木こり トーマス 13:33
★【決定は一本。昨日より早く出すかも】
★【念のためギドラ3は【自分が共なら相方はギドラの中にいる】と宣言してくれ】間違っても共COするなよ。(ギドラ以外に相方を持つなら共COしてくれ)
【俺が生きてる間は共COは必要無い、俺が死んだら自己判断で】
あと、ギドラに投票CO反対者が含まれているからな、投票COは今後なるべく使わなくてすむよう手数は考えている。
神父 ジムゾン 13:36
まず初めにこれだけは言わせてくれ。
少年、村側だったら気持はわからなくもないが【自吊り発言はやめてほしい】
自吊り発言するぐらいならギドラCOに乗るべきではないと思うし、灰で村勝利を考えてくれる方が余程村に貢献していると私は思う。
それに村人だとしたら自分の発言が無駄吊り=村不利に繋がるとは思わないのですか?
神父 ジムゾン 13:44
年に関する事での発言が多い上、自吊り発言。自吊りは潔く吊ってあげるのも礼儀だと聞く。が私は無駄吊りするぐらいなら無駄占い派。
まあ正直どっちも嫌だけど。嫌だけど放置はもっと嫌です。回避COでもう既に純灰には戻りにくい、最後までこの議論は続いてしまう。
農[13:32]に私も同意でSU。私も灰狼1or年狼と考えていまSU。
農夫 ヤコブ 13:51
真狩に肝心な人を守ってもらえないぐらいなら…護衛先投票…?いや…護衛先が抜かれた場合…心配なのは…護衛していたのが共だった場合狼に真狩がバレる…ことだから…ごほ、ここは完全秘匿がいいのか…?
しかし…年旅占狼とすると…ギドラに狼いないのだから…明日解除があっても平気…?
屋真狩の場合でギドラが食われたら…ごほっ、共まで吊るハメになりそうな気がするんですが…ごほっ、どうでしょうオトさん…?
青年 ヨアヒム 14:02
[2d13:32]でヤコブが触れた護衛の件だけど、狩共ギドラが4COなら鉄板護衛を指示すべき。だけど、3COならその限りではないよ。
『今更オトが何らかのCOをしたとして信じられるのか?』と[1d23:54]でトーマスは言っているけど、その言葉それ自体が[1d20:32]の狂人COを“信じている”という矛盾には気がついている?
ノイズは、あくまでもノイズ。
土は土に、灰は灰に、塵は塵に、だよ。
神父 ジムゾン 14:06
ヤコサンの名前出して思い出しましたYO!質問来てたの忘れてましTA!
[2d02:05]>思考の流れというか、1日目の宿って殆ど灰との絡みがないんだよNE。あるのは私へのみ。昨日宿COしちゃったから後でいいやと結局言わなかったけど。
疑うのはいいんだけど理由がとってつけた感じに見えたんだよNE。他の灰への疑問点はないの?とは思ったけど、昨日の時点でギドラCO4人。私はこの中に狼がいると思っていたか
少女 リーザ 14:09
にょろ〜。
えっと〜、ペタくん狼or灰狼1って思ってるのだったら、なおさらペタくんは占いより吊りのほうがいいんじゃないのかな?って思ったのね〜。ペタくん吊って黒出たら残り狼能力者に1、白だったら灰に1いる可能性大・・・ってことになるんだよね?そしたら、今日の占いペタくんにあてて白黒はっきりさせるよりかは、ほかの灰の人占って灰せばめたほうがいいんじゃないかな〜って思うのね。吊り手数的にもまだ超厳しい
少女 リーザ 14:10
ってわけでもないし、リーザの占いだっていつまでできるかわからないのね。その辺どうおもいますか〜?>ヤコおじちゃん、神父さま
青年 ヨアヒム 14:29
僕視点ではリーザが狼側であることと、ニコラスが人狼であることが確定。居場所が分からない狼側は、残り2名。
{屋、兵、年}のノイズ3名に、その全てが含まれているようにも思える。けど油断は禁物。他の灰は勿論、ギドラへの疑いも完全には捨てない。
リーザに関しては、狼の可能性を高く見ている。
オットーが「人間」なら、狂人COに危機感を持った狼達が騙りを送り込むだろうからね。
屋狼なら、リーザは狂人だろう。
神父 ジムゾン 14:33
ぬーN!
リザサン>わかります言いたい事。吊り手余裕って吊り手6手もある?と計算したらあった…4手だと思ってましTA…。うーん。灰を縮める為今日年以外の灰●は私も考えました。そうすると年放置嫌だ=吊りか。となった時
[2日目]▼旅>[3]▼年。で4日目残り10人で、年白の場合10の中に狼@2(10>8>6>4>2)間違えれるのは2手。その2手に屋をいつかは入れるのであれば1手。
少女 リーザ 14:34
っリーザは昨日考察出したとおり、ヨアおにーちゃん狼の可能性を強くみてるのね。だから狼はヨアおにーちゃん・ニコおじちゃんとLWってことになるんだけど、ヨアおにーちゃんが騙りにでてるってところから、LWはヨアおにーちゃんよりできる人なのかな〜って思うのね。だから、エルナおねーちゃん、パメラおねーちゃん、シモおにーちゃん辺りかな〜。エルナおねーちゃん、パメラおねーちゃんは昨日ニコおじちゃん占い希望してた
少女 リーザ 14:36
ところもあって、シモおにーちゃんよりちょっと注目してみるの。エルナおねーちゃんは本当に混乱してるのかどうかわからないけど、昨日より発言が少ないのが気になるのね。パメラおねーちゃんは0:36の発言がやっぱりちょと気になる感じなの。シモおにーちゃんは引き続き昨日の一連の行動が気になるところなのね〜。ヤコおじちゃんはなんかLWっぽくはみえない(失礼っ)んだけど、
少女 リーザ 14:40
ペタくん占いにもっていきたそうな感じがなんだかちょっと怪しくも感じたりで、さっきの質問の返答待ちかななのー!神父さまは堂々と無駄占いのほうがいいなの〜って言ってるけど、昨日霊機能の方が重要っていってたからそこのところはおかしくはないなのね〜、あと、昨日お話してみてリーザは神父さんは神父さん(白)だな〜って感じたのがあるから神父さんは白よりでみてるの!
少女 リーザ 14:40
もしかして、決定時間までは覗けても発言はできないかもなので希望だしとくの!●エルナおねーちゃん で!!
この後覗けることがあって、みんなの意見みて、また変わるかもなのっ!@4
青年 ヨアヒム 14:41
[2d21:15]でも触れたけど、占霊強襲の恐れは十分にあり、また確定黒を吊っても得られる情報が少ない。
明日でも出来ることは、今日すべきではないよ。
■1.●シモン、▼ペーター。
{屋、兵、年}らノイズ組からなら、誰を占吊にかけても問題ないと思う。最大級のノイズたるオットーは、一応、狩人の可能性があるので、遺憾だけど今日は除外。
ニコラスは「黒を吊る」だけだから、今に急いで吊る必要はないと思う。
神父 ジムゾン 14:43
て、ごめんNANO。↓は[2d14:06]の続きでSU。抜けてTA…
いたから灰の狼は@1。宿がロックオンしたとしても変じゃないなとも思っTA。

で[2d14:33]の続きにもどるんだけど、私にはそれ程余裕あるとは思えないけど、そこら辺はリーザサンはどう思います?
神父 ジムゾン 15:09
吊手数や何か穴あったら他の人でもいいので教えてNE。
年解除COしなければ吊り手数とかあんま考えなくていっかと思ったんですが、そうもいかない気もするんですがどうなんでしょNE。私の上記の計算で間違えなければやっぱ年白なら無駄吊りしてる余裕そんな無い気がすRU。現時点ではやはり●年▼旅
もし手数で▼年大丈夫って考えてる人は是非教えてほしI。

で灰考察ボチボチTO。監視中につき発言トロイでSU…。
仕立て屋 エルナ 15:15
…反応遅いどころじゃなく間が空きました。
旅白の場合の占結果考察。旅白の場合内訳は狼狂、狂狼、狼狼。ですがどれであっても両黒を出した理由が分かりません。妙狼青狂ならば後出し狂が黒を出す利がありません。妙狂青狼なら青は旅が白であることが分かっているので、白を出して霊結果を見せ、信用を獲得した方がいいでしょう。狼狼はそもそも確霊にしたのに占に二人出てくる理由が分かりませんし、二人で黒にすれば霊結果でバ
仕立て屋 エルナ 15:16
レて吊られます。
★ヤコブ2140>了解しました。結局はパッションの範囲内と考えたんですね。★ジムゾン>了解しました。1D2351時点で「突っ込まれる?」と思ったんですね。★シモン1021>すみません、分かりません。0954を読んで私と「騙り」の定義が異なるのは了解していましたが…多分私はヨアヒム0955(二段落目まで)と同じ捉え方をしたんだと思います。以下戦術論になりそうなので返答不要です。
仕立て屋 エルナ 15:35
1515続きで旅黒の場合。青妙どちらにしろ、狂の場合黒出しはしづらいと考えます。白を出して狂アピし、霊一人ゆえに守りが薄い真占を襲わせるのが妥当かと。霊判定でばれますが、トーマス偽を主張すればいい。難しいですが、狼を誤爆黒確定させてしまうよりはマシです。ゆえに真狼予想。どちらがどちらかは発言精査後にて。また少し間が空きます。
☆トーマス1333>具体的な時間指定ははなしですか?
仕立て屋 エルナ 15:35
☆オットー>真狩視点で答えてください。狂人COしてしまうと狩人としての信用ががた落ちになる事は考慮していなかったのですか?狂CO当時(共狩ヒドラ実行前)は、狼側に偽狩COされて信用負けし、村が乗っ取られる恐れはなかったのですか?
羊飼い カタリナ 15:37
占い師内訳については、08:35の続きになるけど。
オットーさんの狂人偽装が効果現していれば真狼。本当に狂人でも真狼。オットーさん非狂人で占い師に狂人が出ても、内訳人人ならば狼が出て3COになった可能性もあったけど、合間に狩共ギドラがあったのでゆっくり吟味している時間はなかったかも。
偽は狼>狂で狼高めに見る。あとはジムゾン神父様21:53にも超追従。
どっちが真かと問われれば、ヨアヒムさんは穴が
羊飼い カタリナ 15:37
ないのが好印象でも、よく出来た偽でもありうるのが悩ましい。人格的な矛盾みたいなものは見えないので、ヨアヒムさんの個性かもしれないけれど。間逆とまでは言えないけれど、リーザちゃんの「人っぽさ」がこれまた悩ましい…。二人のうちどちらかを決め打つことは困難かも。

で、やっぱりいくらペーター君を怪しく思っても、いきなり吊る気にはなれないんだよね。占って白なら残ってもらう価値はあると思うし、●ニコラスさん
羊飼い カタリナ 15:37
の先陣切った人だし、ライン切りなら黒が出る可能性もあるのなら占って欲しいと思う。人間ならその考察力が頼りになるかもしれない。
なので、第一占い希望は●ペーター君だな。最終的に▼ニコラスさん、●ペーター君で提出。
【狩人だけど、リナが共有者なら相方はギドラの中にいるよ。】
他灰に気になるところがないんだよね…。ルナちゃん[1d17:39]で「農は〜占うより吊り」がなんでそんなに強弁?と気になったけど
羊飼い カタリナ 15:43
確定霊下ならニコラスさんにそう言った方が効果的じゃないかと思ったから霧散。考察が遅め(後出し)は気になるけど、時間の都合や発言増えないと考察出せないタイプの人かもと思うと、ここも強い疑いではない。特に真っ白な人とも思わないけど…。

うーん。パメたんも神父様もヤコブさんも読み込みが足りなくてまだ考察出せない。時間も喉も厳しいけどギリギリまで考えてみるよ……。コーヒーブレイク。つ【珈琲、マドレーヌ】
負傷兵 シモン 15:59
14>12>10>8>6>4>2 吊6手
今日は▼旅の一手だろう。
旅白の場合:占両偽&狩に狼1なので「占占狩狩」と吊っていきたいが…。また、旅黒の場合:占狩に狼側2なので「占占狩狩」と吊っていきたいが、どちらにせよ、残4人になったときに、狩人の狼を残してしまうと「狼狼村村」で負けか…。吊り手、厳しいね。
カタたん。コーヒごちになるなの。
宿屋の女主人 レジーナ 16:00
ソーリー、ちょいと登場が遅くなったわ。

【フリを相方に持つ共有者では無いわ。】
アルが相方かもだしリナが相方かもだしどっちとも縁が無いかもしれない狩人かもしれないわね〜。
洗濯物畳みながら議事録シッカリ追ってくるわ。
負傷兵 シモン 16:08
年吊り考察:もしも今日▼年した場合。
年白の場合:占判定をパンダにして→パンダ吊りの流れへ→実はパンダ白で、10人中4人が狼側になる可能性がある。これ、嫌だね。
年黒の場合:狼は「旅年?」で、二人判明。旅吊ってパンダ判定なり黒確なりを待てるかも?
個人的には、年の動きは狂人っぽいので、白判定きそう。ただし、その場合、狂人が欠けてるので上記(年白)の考察の状況にはならない。年吊はいまいちかな@5離席
神父 ジムゾン 16:29
[服]質問攻め前衛系。狼なら前衛系にはよくいるタイプだと思ってます。ただ質問過多は村人でもありえる点。問題は質問から返答にいたりその質問自体を考察に生かしているかどうか謎。
質問の発言を見ると「〜ですか?」の印象が強い…聞くばかりで服はどう思っているか。は伝わっては来にくい。かといって同意できる発言もある。
まあ服狼なら樵[1d19:44]なんか「やっちまったなあ!」て感じ。
神父 ジムゾン 16:29
だが服ぐらい発言できるのであれば昨日わざわざ仲間に●希望ださず神辺りでも十分怪しまれず行けたと思うんだけど。どうだろう。

[娘]服と違う点は質問程々そしてここは私的に大きいが質問→返答からの受け答えが自然体というか返答が返ってきてその後自分の考えも言う。
この場合、素な村か後半で前半とは違った雰囲気になりえる狼。カナ?今ん所素に見えるなあ。
仕立て屋 エルナ 16:34
☆ニコラス1D2007>この時点で感じていたリーザの「考察のノイズ」とはどの辺ですか?また、今日の発言でもその印象は変わっていませんか?★ヨアヒム1028>了解しました。
■考察:ヨアヒム>慎重なのか大胆なのかいまいちよく分からなかったんですが、今日の発言から、状況から薄いと思われる可能性をすっぱり切り、それ以外は慎重に見ていくタイプと判断。旅以外を吊って確定情報増やしたいと思うのもブレはないです
神父 ジムゾン 16:45
どっちもどっちな結果になりましたYO。発言姿勢は全然違うと思うんだけどNE。

占内訳…真狼>>真狂ですNE。やっぱ屋狂だと思ってるんで。屋が狼だとか狂だとか考え過ぎると頭パーン!なるんDE。考えれる人に任せm…(ry
真贋は…あんま考えてませN!真狼で真抜かれたら残った占い師▼すればいいと思っているんDE。抜かれず灰の狼@1早く見つけれればその時は真贋考察力いれますYO。
仕立て屋 エルナ 16:46
ただシモンへの疑いが引っかかりました。ペーターに対しては行動に加えて発言での疑問点0909も指摘しているのに、シモンに対してはギドラ関連の考え方の食い違いと、狩村ギドラという行動だけで見ているように見え、少し強引に感じました(1Dで少し触れました1958)。あと対抗考察がないのが疑問。しかしリーザとの相対で真>狼
■リーザ>初日指摘されていた視点漏れは黒要素。考察が「気になる」という感想で止まって
仕立て屋 エルナ 16:46
いて、狼を探しているように見えません。不慣れな占い師、の可能性もまだ捨てられませんが狼>真予想。

……間が空きすぎです。文字数制御がなかなかできません。
仕立て屋 エルナ 16:53
あれ、ちょっと待ってください。年村屋狩COしないまでは、詰みだったんですよね?(トーマス2143の発言など)読み返していてニコラス1246「年が詰みになる事態を考えていなかったためギドラを撤回した=ギドラ撤回すると詰み」とあるんですが、そうなんですか?どなたか解説お願いします。……すみません、いまだに完全に把握していません。状況考察苦手です。
神父 ジムゾン 16:57
青は今日の旅残しの件がよく分からなかった。説明受けてもさっぱり。読解力ないお頭でごめんNANO。
でも黒なら吊っていこうよ。そんな手数余裕もないと思うし。と私は思います。
妙は本気で狼探してるのかな?と思いましTA。今日の●服希望も、真だったら狼占いたいと思うと思うんですが、服希望が「発言が少ない」だけど、これから喋るとか思わなかったのかな?発言少ないだけで狼だと思ったのかNA?
神父 ジムゾン 17:06
後はこの後の吊り手数についての返答に期待。

て発言@3…@4はあると思ったのNI…。
暫く離席しますNO!決定時間いつでしょうKA?一応19時半辺りまではちょくちょく顔だせると思います。
発言数少ないので決定時間了解のみの発言はしませんのでよろしKU@3
負傷兵 シモン 17:10
>エルたん16:53
年が村にスライドしなければ、
占2、ギドラ4、狩人1(全部で7人)
このなかの占1共2狩1が村側(4名)、残りの3名が狼側。それにプラス旅黒で、狼側は灰にゼロ。灰が全員、白確定になる…という状況だったなの。その状況からの年の村スライドだから、紛糾してるのねん。@4離席
仕立て屋 エルナ 17:23
★シモン>ありがとうございます。ギドラ以外の狩人は屋のことですよね。
■ニコラス>前述したとおり状況黒。しかし夜明け後の反応は素で驚いているように見えました。占内訳真狂で驚いている可能性もまあありますが。やはり発言から判断付けづらいです。占考察だけでは、旅が白であろうが黒であろうが、青妙両偽という状況から理由を考える(作る)ことには変わりないので分かりません。☆灰の狼は誰だと思いますか?
宿屋の女主人 レジーナ 17:24
■ほぼ白確のアタシが今出していいのか判らないが占い師考察。内訳は[真狼]>[真狂]だと思ってるわ。

[妙]偽≧真(狼>狂)
1d議事回答に疑問を抱く所はないけど、昨日に比べて今日は狼探してるって感じじゃないわねえ。妙[1434]の云いたい事はわかるんだけど、パメとエルナを比較した結果エルナの方が発言少ないから●希望みたいだけど、続)↓
宿屋の女主人 レジーナ 17:24
↑続)発言できになるパメを希望しないで発言数が少ないってだけで希望するのは、アタシにはちょいと疑問が残るわねぇ。

[青]真≧偽(狼>狂)
ぶっちゃけヨアを騙りに出すのは狼陣営にとって非常に勿体無いんじゃないか?と、アタシは思うんだよね。これだけ発言出来て議事を引っ張り自分の意見も主張出来る子を表に出すよりは灰で白印象獲得狙った方がお得なんじゃ?ってね。続)↓
宿屋の女主人 レジーナ 17:24
↑続)素直に見れば真にしか見えないが、黒だと結果の出てる旅を放置して別を吊ろうっていう意図は読んだけど、アタシはあんまり納得出来なかったわ。放置する手もあるかもしれないが、生かしておく事で入れ知恵する可能性もあるしねえ。それに吊って黒が出れば青妙のどちらかに真が居ると皆考えいけるだろう?
スタイルの差だろうけど、その辺の考えが理解出来ないので真≧偽で今の所は考えてるよ。
宿屋の女主人 レジーナ 17:47
決定は1本了解。
ニコラスが戻ってくるのが19時過ぎみたいだし、ニコラスの云いたい事は[1243]〜[1246]だけじゃないだろうし言分を全て聞いてから最終的な希望を出したいと思うんだ。一応暫定では提出するけど最終的な希望はニコラスが来るまで待っておくれ。

さてお夕飯だよ!つ[キムチ鍋][すくい豆腐][揚げ出し豆腐][ナス][ブラックサンダーチョコ]
仕立て屋 エルナ 17:48
14>12>10>08>06>04>02
旅>年>占>占>狩>狩>終
途中で占か狩が襲撃されれば(言い方すごく悪いですが)一手浮きますが、やはりいきなりの年吊りは厳しいです。ゆえに▼旅●年。ヨアヒムの考え方は理解できます。ですが最悪今日霊機能破壊が起こるため、一番考えたくない可能性を除去しておきたいのです。以下考察書いた順に。
■ジムゾン>状況考察派と聞いて灰考察楽しみにしていたんですが、発言から
仕立て屋 エルナ 17:48
のみの判断でしょんぼり。占を重視していないのはそういうスタイルと判断。ただ内訳考察まで飛ばしてしまうのはどうかと。能力者考察の方が、状況(判定)から見やすそうだと思うのですが。2153まで考えられる(1515の考察の参考にもなりました)人ならば、もう少し詰められる気も。灰。
■ペーター>昨日は全体を見つつ質問投げてる共らしい人だなあと思いました。が村騙りには納得できず。また2216「村に有利な作戦
仕立て屋 エルナ 17:49
だと思った」→0623「村にとっての有利さより不利にならない事を考えた」や兵1021の指摘で焦りを感じました。木2143を見て慌てて解除してきた狼の可能性があります。狂なら解除で混乱を呼び起こせますが、狩人ロラの一貫として吊られた方がいいでしょう。あと1207。占と吊を無駄にしないために白くある事も村人の仕事です。信用を落としてもすぐ挽回できるのは共だけで、落として得をする場合があるのは狂だけです
村娘 パメラ 17:50
ちょっと遅くなっちゃった;
★ヨア君>回答ありがとうー。『視点や足元が覚束ない印象』は分かったんだけど、『まだ若い狼というよりも、状況把握し切れない村人といった感じ』の切り分けがちょっと分からなかったり…。経験的な物?
ヤコさん分かり辛そう、の気持ちは分かるんだけどね。

議事番号ないと、発言読み辛いのはパメだけでしょうか、そうでしょうか…。
村娘 パメラ 18:03
リナちゃん0847>うぅむ…そういうものなのかな?
パメの考えが甘いのか…。パメならフリさん相方じゃなければ、共でも狩でもサクッと宣言しちゃう内容だよー。

ヨアさん達がいる通り、確かに両偽の場合、揃えて黒判定出す必要性はなさそうだねぇ…
パメは飼い狼は心情的な部分で微妙&赤ログの相談相手を減らすのも1つの手&突然死による手数的減でミスっている余裕ないから、
村娘 パメラ 18:10
(全くないワケではないけど…GJは普通の村より期待し難い形な気するし)
尼真の可能性無視して、『確実に黒っ』って言う所を吊った方が良い気がしてるんだけど…
でも霊判定も大事っていうのも分かるから悩ましい。けど、やはり▼旅で、考えているよ。
(※娘1803、訂正。ヨアさん達がいる通り→ヨアさん達が言っている通り)
灰考察書こうー。として、改めて思った。2日目なのに灰少なっ。超FOの利点だねー。
羊飼い カタリナ 18:13
>パメたん[18:03]08:54へ?
狩人:リナは狩人だから、内訳知らないし普通に「フリさん相方じゃない」でいいんだけど、実はフリさん相方かもしれないじゃない?そしたらそれを先に言ったら後から共有さんが「実はフリさん相方でした…」なんてあったらバレバレ…。
共有者:もちろん、フリさん相方じゃないけど、それを先になんの躊躇いもなく言ったら実は狩人じゃないってバレちゃうんじゃないかな…。って考えた。
仕立て屋 エルナ 18:15
■シモン>ヨアヒムとの対話が疑心暗鬼の村人に見えます。村狩ギドラを見る限り単独で迷いなく動ける人だと思うので、狼なら村狩ではなく、最初から保留せずに一気に共狩ギドラ騙りの方に行くのではないかと。今のところ発言に違和感もありません。
■パメラ>自分の思考の過程を自然に出しつつ交流できる方。正直うらやましいです。迷っているだけでなく狼を探す姿勢が見られるので当分放置。
宿屋の女主人 レジーナ 18:15
/|樵|妙青|羊商宿|旅|兵屋娘仕年神農
●|_|仕兵|年屋_|_|仕__年__年
▼|_|旅年|旅旅旅|_|旅旅旅旅旅旅旅

※=両占より黒出し。  作成:1814
村娘 パメラ 18:19
リナちゃん1813>えーっと、パメの発言って分かりづらいのかな;0036で書いた通り、『フリ共なら共で今、教えて欲しい』って思ったから、あの発案をしたんだよー。
投票COを使って構わないなら投票COで良いんだけど、反対派も多い中使って良いのかどうかも分からなかったし。
■農:昨日すっごい票を集めていた事考えると、ちょっとSGにされそうな人?危惧覚えたよ。
でも…昨日は初日だし、
神父 ジムゾン 18:25
服[17:48]>え、発言からのみになんなI?だってまだ襲撃も起きてないのNI。何期待してたか知らないけどしょんぼりさせて申し訳なI。攻撃始まれば分かってくるかなあと思う程度ですYO。
占考察も発言のみになっちゃうYO。私事が起きないと結構いいかg…ゲフンゴフン
てか私状況考察派って言いましたっK?いかん自分で言った事も忘れてるのKA?
で、決定時間はいつなのでしょうkA〜!
村娘 パメラ 18:32
まぁあんな物でもと思っていたけど、今日の灰考察見ても『結局どういう考えなの?』というのが見えづらいのです。
昨日もらった質問回答自体は納得。非ライン要素=白要素と言う風に書いたという事は、屋を割と黒く見てた…?
占機能ある内に出来れば当てておいた方が後腐れないと思うんですが、手数的に今日ここ占って、年はいずれ吊に回す…だとかなり厳しくなる、かな…。
仕立て屋 エルナ 18:44
■ヤコブ>やはり発言から判断しづらいですが、慎重に状況を見ていくタイプとまでは把握。ただニコラス黒から即座にオットー白と判断しているのが、自分を疑った人に対しても慎重な態度2140と少しずれているかなと思いました。☆0227>ニコラス黒、オットー真狩、占に1狼とすれば、ギドラか灰に狂がいる事になりますが、目星付いていますか?
■オットー>狂>狼視。狂人COから狩人と見るのは無理です。0755も生き
仕立て屋 エルナ 18:44
残る事だけ考えて信用二の次なのが疑問(で質問済1535)。狩人としての発言(商狂視0746など)は割に納得できる点があるのが悩ましいですが、PP懸念する必要がある時期になれば吊りたいです。★できれば、発言の最初に狩人視点なのか狂人視点なのか明記してほしいです。
屋狂視ゆえに宿羊商は白視。
村娘 パメラ 18:45
■兵:一部から熱烈に突っ込まれている、村or狩COはそんなに気にならないなー。確かに保留するつもりなら、ワザワザ保留にする必要はないけど、
潜伏幅になるつもりだったのが、非共としか思えない視点漏してアセった…と思えば、自然に見えるし。
狼なら、自分の狼としての視点漏を気にしないといけない分、他の部分の視点漏に関しても、もっと注意深くなる気がするのもあって…微白要素。
仕立て屋 エルナ 18:47
★カタリナ1537>「占うより吊り」要するに中庸占い寡黙吊りです。占いは序盤にしか確実に使えないので。強弁と言える程印象ありましたか?以後気をつけますね。
★ジムゾン1825>ライン非ラインや占希望の順からの考察などがあるかなーと思ってました。状況考察派は2102「発言だけで狼は探せなi。そうなれば状況から判断でしYO」から判断しました。@4ニコラス用に温存します。
パン屋 オットー 18:58
青1402>狂COじゃなく狂COを誤爆と信じてるだけ。故に狩炙出しを懸念。

仕1535>2143の様にっ狼でも問題なければ無問題。僕が旅年黒なら良、白でも勝を模索してるの判る?▼旅は修占も踏まえた案、捨てるなら青1441が良策でしょ。邪魔な時は猫みたい消える。

農1351>共COで狩吊だと2手。羊襲で宿商が共COだと2手(狩確)。だけど護衛機能破壊の分狼側有利。そうか…旅吊共非開なら共守るよ。
羊飼い カタリナ 19:09
>パメたん18:19
うん、それは理解。でも、その時のリナにはそういう葛藤があったのね。00:36はトーマスさんへの提案だったら一番ベストだったかも。投票、使いたいね。
>ルナたん18:47
ヤコブさんは寡黙にカテゴライズしてなかった。昨日はそこそこ発言数はあったけど、「わかり辛い」ので占いたいと思った…。色がつくならOKと。ちなみ、ヤコブさんのリナ評は正しい。占いたいがための理由付けだったから。
村娘 パメラ 19:10
■屋:この村一番の注目株?
2143で狩COした後に、0801〜で再度、狂な内容を発言、私にも話かけて来ているのは、どう取ればいいのか…。
取り敢えず村側ではないと思う、さすがに。狩人が終盤まで残る為の可能性も考えたけど…オトさんの腕なら普通にやっても結構残れそうですよねー。
昨日挙げた、非狼要素により狂寄に見えるんだけど、狩COした部分で、狼の可能性もやや出て来たかなと。0755〜の狂→狩COし
旅人 ニコラス 19:19
[エルナ]妙の印象は変わってない。FO後に白狙いで占発言…というよりも占い先が適当過ぎる。そこら辺がノイズとなり狂らしいと言えばそうだが…そんな狼もいるため違和感が残る。
村娘 パメラ 19:21
した流れの説明とかは、なんかそれなりに説得力ある内容が書かれていたりで。
旅が初日占になり、黒確…を踏まえて、吊られ難い位置に移動した?という気も少し。
総合すると狂寄だけど、狼の可能性も少し考慮しないといけないと思った。年狂の可能性を考慮すると、屋狼になるし(真狩はさすがにない…と思う)。

■1.●年▼旅 メッチャ人の意見に感化されてだけど…、ペタ君を完全放置は怖いし、
宿屋の女主人 レジーナ 19:25
■1.再暫定で●ペタ坊 ▼ニコラスで提出。
ぶっちゃけ最初はそんなにペタ坊の事は疑って無かったんだよ。自身で考えた結果の行動だという事は今日の発言でよ〜く判った。
が、その釈明に大半の喉を消費して狼を探そうって姿勢が見えない事が残念だよ。[1010]等自▼を仄めかす発言、残念だけどこれがアタシにはかなりのマイナス印象だったんだ。続)↓
宿屋の女主人 レジーナ 19:26
↑続)かなり●数集めてる時点でSGの可能性もあるけどね、このまま残しておくよりは占って白黒判断してやった方が後の為だと思うわ。
▼は宿[2140]参照。

ニコラス来たね。話を聞かせておくれ。つ[紅茶]
木こり トーマス 19:31
妙青内訳。狼狼:黒出しの必要なし。
狂真:普通の誤爆。狂はパンダを作って占真偽を伝え護衛を霊に向け占襲撃させるつもりだったのだろう。
真狂、真狼、狼真:LWが占いに挙がれば判定割っても助けられない。判定揃えて一旦詰みにしてから旅がフリ真を訴えるか騙り要員がスライドして信用を得るかに賭ける。または年村でもう1人余裕があるか。
狼狂、狂狼:互いに相手を真と見ていたはず。先に黒を出す理由、狂が後から黒を
木こり トーマス 19:32
重ねる理由は上に同じ。狂狼なら狼狼と同じく黒を重ねる必要なし。

青妙旅をロラれば狼側2が確実。(または大穴3)
狩ギドラ4人中に狼側1が確実。(尼狩なら2)
つまり、確実に霊判定を見れる明日、ペタが狼である事が分かれば詰みが確定する。これは「灰5に対する白出し」と同じ事。
旅人 ニコラス 19:33
とりあえず、エルナさんには鬼畜と言ってしまった事を謝る。
考察を連投したのに皆無視…まるでカラオケに行って、選曲を間違えて取り消そうとした所を止められてノリで歌わせておいて、自分が歌う曲を検索していたり大声で話したりして全く聞いてくれない…という雰囲気に似ていたよ。質問してくれて有難う。
木こり トーマス 19:33
ペタ白なら灰5にLW1が濃厚になるが、吊り順を間違えなければ狼は「占共狩襲撃によりロラ手減少」・「灰襲撃により潜伏域減少」の選択を迫られることになる。まだ村有利だと考えるぜ。
ニコを吊って仮に旅白(尼占)だったことが分かっても、別に占機能が復活するわけでもない。後でも吊れるペタより優先度は低い。
木こり トーマス 19:33
★【本決定:吊り▼ペタ、占い●エル、護衛◆トマ】
皆の意見は参考にさせてもらった&今後灰考察が必要ならさらに参考になるだろう。今日は印象考察から多数決を取る日ではなく、手数計算から詰める日だと考えるので、少々独断させてもらう。

ペタ自体、今日の理由説明に全く納得がいかない。確実に灰に1狼いる事がわかっている立場なのに灰から狼を探す目線が全くなく自分の証明に発言を費やしている。苦し紛れの狼にしか見
木こり トーマス 19:34
えず、霊判定は確認の意味が強い。

占いはペタ以外の希望が少ないな(汗 ペタ村人の時しか意味が無い物なので、昨日真っ先にニコを希望したペタの勘に任せたかったんだが……。最多票ってことで許してくれ。

今日は共COはしなくていいと思う。共狩ギドラが1人抜かれてその人相方に共対抗2COになっても、ロラが狩狩から共共に変わるだけ。……オト狩とフリ狩を選べと言われると悩むかも知れんがw
木こり トーマス 19:34
【狩人は確実にトーマスを守ってくれ】
「霊護衛鉄板状況だから襲ってこないだろう」とか「ギドラ達が了解してるから更に襲ってこないだろう」とか「トーマスがここまで念を押してるから益々襲ってこないだろう」とか考えて、余計な色気を出してGJを狙うのはやめてくれ。最近そういう狩が多い。狼が俺を喰わなければ詰むのなら、GJ覚悟で襲撃するだろう。年黒が確認できれば灰全員への白判定という事を忘れないでくれ。
村娘 パメラ 19:36
他の人達がしている手数計算(年をイキナリ吊ると厳しい)は確かにその通りだと思ったので。

リナちゃん1907>あぁ確かに。まずはトマさんにお伺い立てた方が良かったねー。ふむふむ。
■年:村騙り!?狂?狼だとしたら、…占に1狼、旅狼で、年も狼だとすると解除して、村騙り信じてもらって放置を狙うしかない場面だよね。
狂なら、そもそもギドラなんて騙った事の方が悪手のよーな。
旅人 ニコラス 19:42
【本決定消極的了解】私が生存出来るのは嬉しいが、私視点でペータは真っ白に近い…無駄吊りは了解しかねる所なのだが…反対はしない@4
羊飼い カタリナ 19:44
【本決定微妙】年吊り希望は一票だよね。独断はいいけど、多数の希望を出した人の意見や考察を納得させて欲しいの。ペタ君吊って白は旅吊って白よりダメージが大きいと思う。
それと、まとめ役とは言え護衛指示はどうだろう?それに従うかどうかは約束できないよ…。
女将さんの晩ご飯、[揚げだし豆腐]と[揚げだし豆腐]頂きます。もぐ。ブラサンは美味しいけど、一瞬「ホワイトサンダー!」と返したくなった私古っ!@2
負傷兵 シモン 19:46
お。本決定そう来たのか…うーん。
【本決定しぶしぶ了解】
トマたんの考えもわからなくはないが…。年白のときが嫌なんだよなぁ。でも、年が村人に見えないのも確か。
年の判定しだいだけど、年吊った場合の考察でもしてみるなの@3
(質問くるかと思って喉あまらしてたんだが、ざっと見、なさそうだね。時間が許す限り考察落とす)
村娘 パメラ 19:49
4COなら共解除の前提で最初は話進んでいた気がするし、
そうなると昨日、ヤコさんが言っていた生かされて指定護衛とかで生かされて、終盤狼の襲撃に迷惑かけそうな気がするし、共解除ない展開なら、ない展開で、ギドラの中から狩抜きを狼が狙っているとしたら、それに迷惑かけるし。
素直に占騙ろうよって感じで…。
故に、狂の可能性は低めで。狼だとしても、占=真狼と思われる為、旅にLW任せてギドラ参加は(失礼かも知
神父 ジムゾン 19:52
【本決定微妙NANO】
少年今日吊るんですKA!?うーんうーん…
樵[19:33]の狼襲撃選択はなるほどでSU。吊り手数消費はきっついでSU。「吊り手数間違えなければ」って凄く危ない橋に見えるんですけDO!旅は狼濃厚です尼占はないだろうと私も思います。が占は白黒分からない為の機能で吊りは狼を吊る為の機能ではないのですか?作戦にしても綱渡り過ぎな気もします…。
村娘 パメラ 19:52
(失礼かも知れないけど、あの時点で既に旅は少し質疑にオタオタしていた印象あったから)微妙かなー、でも、村騙りの理由も納得は出来ないから、悩ましく村≧狼>狂。予想。
って、本決定出てる。
【本決定反対です】
ペタ君は、村騙りした説明に納得は出来ないんだけど…狼でやったとしても微妙、狂ならもっと微妙に思うし、手数の件もあるしで、占でいいかなーと…。あとエルさん占いの理由も知りたいよー。
羊飼い カタリナ 19:55
>ニコラスさん
ごめんね、判定を見て白だったらニコラスさんの考察をじっくり検討するつもりだった。本決定微妙とは言ったけど、本決定なのだから決定には従うつもり。だから、明日もまた頑張ってね。
昨日のニコラスさんに比べて今日のニコラスさんはプロ髣髴とさせてカッコよかったよ!
(ギドラ3狩1)占い(偽2)なので、灰狼は誰だと思うか、残る喉で時間の許す限り教えて欲しいな。
チョコあげるから。つ【ブラサン】
宿屋の女主人 レジーナ 19:58
【本決定確認。】ん〜、言分は理解出来るけど確実に黒の可能性が大な所と白がある所だったら確実に黒の方を吊って欲しいけどねえ……決定には従うから心配しないで。あと護衛もちゃんとするわ。

リナ>揚げだし豆腐を2回選ぶとは、お主やりおる!アルビンにホワイトな衣装があるか聞いておくわ。(笑顔
旅人 ニコラス 20:02
灰…まず、考察の通り少年狼の線はないと思っている。状況的に私を追従の形で疑ってきた服娘は状況的に黒い。あと農の質問も私を陥れようとしていた感がある。
神父は…何やら昨日と今日の発言に違和感あり。兵も狩村COの弁解には微妙に納得いっていない。…何処もきな臭くてかなわんな
負傷兵 シモン 20:04
基本的に、年は狼側の可能性が高いと思ってる。なので、それ以外の灰(屋は除く)は白だと思ってる。ただし、年村の可能性も除外するには早い。
年村の場合:明日は「霊占狩狼狼狼狂村村村村村(狩占が襲撃される可能性はある)」狼側4に対して村側8か。ここで▼旅で狼側3:村側7になる。最悪だと狩→霊を抜かれてて「占狼狼狂共共村村村村」あたり?これが見かけ上は「占占狩共共灰灰灰灰灰」になる?(間違い指摘よろ)
少年 ペーター 20:04
わかった仕方ない僕は嘘つき少年だし。確かに自分の説明に終始し狼探しがおろそかだったのは悪い思う。旅黒で▼旅●年になって明日も話せると高をくくってた。まさか▼年とは。でもうらまない、むしろ●年で白確して狂扱いされるほうが辛いからこれでいいのかも。●年でパンダは占真偽のヒントになるからないだろうし。吊るなら今日だね。さようなら@0でもほんとに僕はただの村人だから。▼年に反対の人、理由問わず嬉しかった。
旅人 ニコラス 20:04
GSにすると【黒:娘=服>農≧神>兵>[超壁]>少:白】
占い先については両方とも偽なので期待していない。
宿屋の女主人 レジーナ 20:05
/|樵|妙青|羊商宿|旅|兵屋娘仕年神農
役|霊|占占|羞恥心|※|灰灰灰灰灰灰灰
●|_|仕兵|年屋年|_|仕_年年__年
▼|_|旅年|旅旅旅|_|旅旅旅旅旅旅旅
※=両占からの黒判定。   作成:2004
少女 リーザ 20:05
【本決定確認したの!でもペタ君吊りは反対なの】
黒出てる人を吊らないのはおかしいなのー!!
少女 リーザ 20:06
神父さま>吊り4で2狼吊ればいいんだよね?って考えてたから逼迫した状況ではないと思ってたのね。確かに、神父さまのいうとおり、オトおにーちゃんのこと含めてたら余裕はあるとはいえないのわかったね・・・。リーザの考えが浅かったのね。
ちなみにリーザはペタ君狼はかなり低いと思ってるし、あっても狂人だと思ってし、それでもオトおにーちゃん狂人の可能性高くみてるから村人だと思ってるので吊りたいとも思わないなの。
仕立て屋 エルナ 20:08
【本決定微妙】ペーター吊りは、考え方は分かりますが、今は勝負を急ぐべき時ではないと思います。
私占いは…「印象考察から多数決を取る日ではなく」私は別腹ですか、そうですか。
☆ニコラス>「神発言に違和感」具体的にどうぞ。「状況的に黒い」疑った理由についてはどう思いますか?
前回カウント間違えて@4でなく@2で結果@1でした。
青年 ヨアヒム 20:08
【本決定、微妙に了解】。
占吊に不服はないけど、その護衛指示は…どうだろうか。鉄板指示では占機構を潰してくれと言っているようなもので、ギドラ3COの意味も薄い気がする。
後、発表順の指示も忘れずにお願い。
木こり トーマス 20:09
樵19:33が「後でも吊れるペタ」に読めるなw 読点が抜けた。「(ニコは)後でも吊れる。(ので)ペタより優先度は低い」が正しい。

懸念されているのは年吊りと同時にパンダ発生、吊ったら白で10人中狼側4人生存だよな。
フリが能力者である可能性をどこまで見積もるかだが、仮にその可能性を置いておけば、旅は一応黒確、パンダ吊れば偽占が判明、両方吊れば6人中2人。ギドラが襲撃ローラーされていれば残った1人
負傷兵 シモン 20:09
尼が能力者とかの場合は考えてる余裕がないので省略。
待てよ。占いが真狼だと、占いが襲われる可能性もあるか?だが、今日は狩人は霊鉄板だとは思う(念のため)
年村の場合、狼側は明日の占判定をパンダにしてくる可能性があるか…。エルたんが村人なら、偽を論破してくれるだろうけどね。
さて、占の真偽だが、正直、ヨアたんに対して色眼鏡がかかってる気が自分でもするので、冷静になってみるか。
宿屋の女主人 レジーナ 20:11
待ってたけど、ニコラスが白で占2人が偽だっていう訴えかけは強く伝わって来ないわねえ…。
申し訳無いけど暫定希望はそのまま本希望って事で受け取って置いて欲しいわ。

ペタ坊>そう落ち込むんじゃないよ?ペタ坊はペタ坊なりに考えた結果の行動だっただろう?胸をお張り!これ持っておいき。つ[ぷっちょ]
木こり トーマス 20:15
を吊れる。ローラー不完全ならその分灰が狭い。普段の村に比べて特別きついとは思えないが。

>ニコ ニコ視点でペタが真っ白になる理由は12:46か。ちょっと俺も意味がつかめん所があるんだが、ニコ視点では単純に狼3騙りがありえない、じゃだめなのか?
>エル 考え方が分かるなら、ペタの白黒を見なければ意味がないことも分かってくれ。ニコは急いで見る必要が薄いと感じる。
旅人 ニコラス 20:19
私視点で少年は99%真っ白だ。でも客観的に考えても手詰まりになる事に気付かない人狼3匹がいるのだろうか?私はこれこそ稀なケースだと思う。そう考えると状況的に見てペータは白いのだ。村人としてはそれは不可解かつノイズ的行動で説明も個人的に理解するのは難しいが状況的に白い。そんな中、神はやや少年にちょっかい出しすぎな気がしてな…それが違和感。
旅人 ニコラス 20:20
トーマス。上記理由で客観視点でも少年は白い。
娘服は●私へ追従しているのでどちらかが占い候補を誘導していると見ている。だが突っ込まれるような視点漏れをした私が悪いのだがそこを深く穿った感が状況的に黒い。これは農にもいえるが@0
農夫 ヤコブ 20:20
【本決定確認】
やばい…遅刻ですね…ぜぇぜぇ。やっと発言する暇が取れましたが…15分前…とりあえずリザさんの「農が年占い誘導してるように見える」を帰ったら突き詰めないとと思ってたのに…リザさんの希望が通ってしまいました…ごほごほっ。
私は色を明確にしてないように…思われてるんでしょうか…全部取っ払って言いますと…☆旅狼>年狼>灰狼と思っております…ごほごほ。(続
神父 ジムゾン 20:22
パンダの可能性NE・・・兵がそこら辺出してたから確かになあとは思ったけど…
もう!トマサンにかけるしかなくなってるYO!変える気なさそうでSU……orz
そして私のタイムリミット!席外しNANO!
【しぶしぶ投票セットしましたNANO…】
負傷兵 シモン 20:22
>ペタたん 質問の返答たくさんありがとうね。

占真偽考察:青偽で、旅を吊りからはずし、明日パンダを出す作戦で占吊希望2d14:41を出したとしたら納得いっちゃうんだよなぁ。この場合、年は狼じゃないね。狂か村。…まだ、色眼鏡かかってるのか??
妙のほうは、黒がでた旅を吊りたいのはわかる。今のところそれほど違和感は感じてない。てか、発言を精査する時間がないなの。@0
少女 リーザ 20:25
リーザも不満だけど票は合わせておくのね・・・
農夫 ヤコブ 20:26
なんで、灰に対しての精査はまだ曖昧なままで…▼年ならば…時間を置いて●希望を募って欲しかったところです…ごほっ。
狼>白と思ってますから吊りは…いいのでしょうが…●年▼旅なら…狼可能性高い方から優先して吊る、という意味がありました…ごほっ。1回で、年旅両方判定出ますし…ぜぇ。

あと、オトさんに聞いたのは…ギドラ内訳共共狂の場合…真共が食われたら狂の共騙りが発生し…2ギドラ吊りになるんではという懸
仕立て屋 エルナ 20:27
「仮にその可能性を置いておけば」それが一番怖いですが…まあ、時間内ですし杞憂だと祈って投票セットします。
★ニコラス>その言い方こそ穿ってみているように私には見えます。疑われているからかもしれませんが。神については…その理由だと兵の方が突っついていませんか?
占先襲撃あるかもしれないので遺言を…と思ったんですが思いつきません。考察を読み返していただければ幸いです。あと供え物は砂糖山盛りで。
木こり トーマス 20:27
票合わせありがとう。理由とかはいろいろ詰め込みすぎて読み辛かったかもな。すまん。
ところで、ニコを先に吊りたい人はフリ占ってそんなに大きく見てるのか? 

>ニコ 客観視点では、年旅両黒でライン切り初日●旅希望、潜伏1のつもりが初日に占いに挙げられて初めて詰み、ってのがあるんだが。潜伏1(狼2騙り)ってそこまで稀じゃないだろ?
羊飼い カタリナ 20:27
セット済み。トーマスさんも考えた上での事だと思うので強い反対はしない。けど、大多数の希望に添えない時には、先にトーマスさんの希望を言って欲しいの。
仮決定があればベストだけど、本の前に「〜するつもりである」だけでも。説得するから。説得出来ないときには仕方ないけど、トーマスさんも、皆の希望に添えない時には予め説明する必要があると思うの。@0
農夫 ヤコブ 20:29
懸念でして…手数的に間に合うものでしょうか…げほっ。あれ…その場合屋さんが真確定するから相殺なのか?でも屋狼疑惑がありますね…ああ時間切れ…
リザさんなんでそこまで年白確信なのか…精査できませんでした…無念
次の日へ