F1685 残された村 (10/7 11:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
村長 ヴァルター は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。

司書 クララ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター 11:00
少女 リーザ ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター、少年 ペーター の 5 名。
農夫 ヤコブ 11:03
【クララは人間だった】
・・・ちゃ。なんかもう、ごめんちゃ。
少年 ペーター 11:06
ふぅ〜、噛めた(冷や汗
【裏本決定:▲ヤコブ】
村長 ヴァルター 11:08
【判定確認】
やはり狂人だったな。
これで狼2生存確定だ。今日と明日2連続で狼を吊らないと村は負けるな。
今日は、昨日できなかった分、きちんと灰考察を落とす。灰考察を落とすのは夜になる予定だ。
農夫 ヤコブ 11:17
議題は・・・いらないよね?
皆で灰考察がんばるっちゃ。
旅人 ニコラス 11:27
【裏本決定了解・セット完了】
リズちゃん食べれてよかったね…あれでもし本気で村騙りでGJでも起きてたら目も当てられなかったからねぇ…。
よしっ、今日は昨日寝落ちちゃったぶんがんばるよぉ!その前に、燕が狩ってきてくれたリズちゃんで腹ごしらえっと。
つ【リズちゃんの煮込みシチュー】女の子の肉は柔らかくて美味しいんだよぅ!(ほのー)
ならず者 ディーター 12:05
こーなるわなぁ。
ヤコブ>ヤコブに提案がある。
今日はヤコブも灰考察及び吊り希望を出した上で決定をして欲しい。
何故なら明日間違いなく灰3人になるから、
確定白であるヤコブの意見を今日のうちに聞いておきたい。これは全員が灰考察及び吊り希望を出した後でもいいと思う
ならず者 ディーター 12:07
さて。今日狼を吊らないと今日で終了なわけだが・・・

狼を探すのもいいが、俺はむしろ3人のうち誰が白なのかという方針でも考えてみようと思う。白が一人決まれば自動的に他は狼だからな
農夫 ヤコブ 12:17
そうだね。そのつもりだったちゃ。
僕が言い出すのもなんかと思って言わなかったから、ディタくんありがとだっちゃ。
皆の灰考察&吊り希望出てから僕の考えも言っていこうと思うちゃ。
★灰考察の方法は指定しないけど、白黒つけて、できればグレスケも付けるっちゃ。
ならず者 ディーター 16:14
後な。白黒関係なく勝つための考えというのもある。例えば俺にしてみれば村長が万が一白だったとしても村は勝てない。今日狼が吊られて村者狼になったとしても狼を吊ることはないだろう。よってもう村長白は考えからはずす。
旅人 ニコラス 17:00
ちょっと戻ったよぉ…【判定・襲撃諸々確認】司狂かぁ…これでいよいよ後がなくなっちゃったかぁ…うぅ…でもがんばらなきゃ…昨日寝落ちちゃった分も含めて…!
[者16:14]>どういうこと?言いたいことは分かるんだけど、それは実質長白なら勝ちを諦めるってことだよねぇ?何でそんなことを考える必要があるのかなぁ?それよりも発言を読み込んで、狼を探した方がいいと思うんだけど…。
じゃ、また夜にね!
旅人 ニコラス 17:29
あなたは人狼です。村人を人狼と同数まで減らせば勝利です。村人に悟られないように慎重に邪魔者を排除していきましょう。

「人狼のささやき」は人狼にしか聞こえません。仲間との連絡にご利用ください。

プレビュー画面は毎回きちんと確認しましょう。
旅人 ニコラス 17:29
楽天家 ゲルト を殺害した。
宿屋の女主人 レジーナ を殺害した。
青年 ヨアヒム を殺害した。
少女 リーザ を殺害した。
旅人 ニコラス 17:34
忘れてた記念コピペをぺたり(笑)。
今日で終わるといいけどねぇ…。
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
人狼神様、人狼神様…お願いします!ボクらに勝利を!祝福を!
また夜に来るねぇ!
ならず者 ディーター 18:28
>ニコラス
諦めるというよりは考慮に入れて意見を出すという所か。今の俺の思考表すと
狼予想は 村旅>旅年>>>>年村
なので今日の吊りとしては 2つの予想にかかる旅吊が正解のような気がする。
だが、さっきの考えを考慮に入れると
ならず者 ディーター 18:28
年旅の場合、旅を吊ってもまずもって明日年吊りにはならない。よって判断が
村旅>>>>>旅年=年村
となる。ので今日の吊り希望は村長というのが正解のような気がする。あくまで現在の考えなので変わる可能性あり。


少年 ペーター 20:30
【諸々確認】
クララねーちゃん狂人かぁ。うむ、そうだろうとは思ってたけど、やっぱ黒出ないかなぁとか期待してた。
ごめん、本格参戦までしばらくかかりそう。
少年 ペーター 21:22
【リズちゃんの煮込みシチュー】ウマウマー
いい加減灯油買わないときつくなってきた、寒いw シチューあったまるなぁ…。
旅人 ニコラス 21:34
ただいまー!議事を読みつつ…。
寒いよねぇ…箱の前に座ってる間も毛布に包まってるボクが来たよぅ!笑
さーどう動くかなぁ…。
少年 ペーター 22:48
人来ないw
こういうときに考察先出しはリスクもあるしなぁ、いっそ思い切って寝ようか…。
旅人 ニコラス 22:55
本当に人来ないよねぇ。どうしちゃったんだろ、みんな議事読んでるのかなぁ。
って燕、寝ちゃうの!!?笑 思いきってるなぁ…その言い方だと表考察は出来てるっぽいねぇ?考察早くて羨ましいよぅ…(泣)
旅人 ニコラス 22:59
ただいまだよぉ!あ、ペタちゃんから質問来てたねぇ。あんまり質問来なくてしょんぼりだったから嬉しいよぉ!
[年4d1041]>あの時の思考を晒しておくと、あの時点(1日目)ではディタ兄は最黒というか、狼寄りに見てたんだよぅ。だから●候補になったんだけど、年とか司が指摘してた者狂の可能性を考えると占いは…と思って、だけどその時点であんまり占いたい人が他にいなかったからああなったんだよぅ。占から外す気は
旅人 ニコラス 23:00
あったけど、他に占いたい人が特にいなかったっていうのが理由だねぇ。
(後半)>えっとね、まず2日目までのやりとりを見ていて『両狼はなさそう』だと思ったんだけど、思考転換のきっかけは司から兵黒判定が出たこと。年も割と黒めに見てたから、もしかしたらあれなら仲間切りは有り得るかな、と思うようになったんだよぅ。それが『仲間切りも無きにしも非ず?くらい』の根拠だよぅ。答えになってるかなぁ?
少年 ペーター 23:00
こーゆー日に考察なんてするわきゃないw
自分基本的に、考察をまとめた形で出すことは少ないよ。
質疑だけで相手の喉削ってから、最後に言いたいことだけ言うのw
旅人 ニコラス 23:01
[者5d1828]>うーん…前半が素直な狼予想なら素直にボクを吊り希望に出した方がいいと思うんだけどなぁ…でも考え中ということなら了解だよぅ!また考えた末の者の考察を見させてもらうよぉ!
[者4d0912]>確かに『最終日を伸ばす為に頑張っているわけじゃない』けど、どっちにしろ『負けない選択』の方がボクは大事だと思うよぉ。これはもう過ぎた話だからこれで返信不要だよぉ。
んじゃ、ログ読んでくるねん!
村長 ヴァルター 23:03
ようやく考えがまとまった。昨日灰考察を出せなかったことによって、かえって思考をリフレッシュできた。
残る灰3人の中に狼が2匹。ディーターやヤコブが言うように村人と思える人を除いたら残りは狼だ。こういう観点で探したほうが間違いない。
なので、白要素というか狼とは考えられない点が多い人を狼候補から外すという観点で考え直してみた。
旅人 ニコラス 23:04
ボクは考察連投型だからねぇ…質問は気になったり自分に振られない限り反応しないからねぇ…。
って<質疑だけで相手の喉削ってから、最後に言いたいことだけ言う
いいねそれ!相手に反論のスキを与えないし、面白そう!今度やってみよっと(笑)。
旅人 ニコラス 23:05
村長さんきたー
少年 ペーター 23:16
まぁ、村側ではそれなりに運用できてるつもりなんだが、狼側やっててどれだけ効果発揮してるかは謎w
自分、狼での灰のみのドロドロデスマッチは未経験だしねぇ。
さて、せめて村長の出方は確認してから寝るか。
村長 ヴァルター 23:17
まずはディーター。
2日目にごく一部の灰考察を出した以外は、一切灰考察をせずにパッションだけで希望を出しているようにしか見えない。考察をするっていうレベルじゃないな。
しかし、逆の見方をしよう。ここまで徹底しているのは別の意味で単独感が強い。仲間がいたら、さすがにもっと根拠を挙げるなりして考察をするようにいうだろう。特に今日の思考停止っぷり。いくら何でも驚いた。
少年 ペーター 23:17
ほらねw 村長危険だw
村長 ヴァルター 23:18
ディーター本人がどう弁解しても、思考を放棄しているようにしか見えない。
狼だったら、終盤にさしかかり、ここで村人を吊らせれば勝てるという場面で、こんな投げやりな態度を取るだろうか。自分が吊られてもLWに賭けるということも考えられるが、さすがにこれはやり過ぎだろう。広義完全勝利目前の狼には見えないな。もっと安全に勝てる方法があるだろう。
旅人 ニコラス 23:19
うっわー…。
村長 ヴァルター 23:20
こうやって考えると、ディーターをこれまで黒く見ていたのは何だったのかと思いたくなるが、灰がここまで絞れたから逆転の発想に至ることができたと考えることにする。
以上から、これまではディーターの考察姿勢や考察のなさなどから最黒評価としていたが、逆に狼ではあり得ないという結論になった。

となると、狼陣営はニコラスとペーターということになるわけだ。ということで、次にニコラスとペーターの狼要素だ。
少年 ペーター 23:23
まいいわ。とりあえず一人でしゃべらせよう。
ちょっと動揺したのも事実だし、頭リフレッシュさせてくるw
おやすみー
旅人 ニコラス 23:26
燕おやすみー。ボクも動揺してる、すっごく…。どうしよう…手が震えるよぅ…。
でもがんばらなくちゃ、村側の皆もがんばってるんだし…。
ボクはもうちょっと考えるよぉ!いい夢見てね、燕!
少年 ペーター 23:28
んーと、こりゃ僕が先に吊られたら割りと死ねるなw
雲雀吊りならまだクリティカルじゃないと思う。ライン要素、僕よりも吐いてないから。
今度こそお休みノシ
旅人 ニコラス 23:34
どのみち今日で決めるのは厳しくなったねぇ…。
というか燕先吊りだとボクもいろんな意味で死ねると思うなぁ!w
おやすみ、今度こそいい夢みてね!
旅人 ニコラス 23:35
がんばれボク…この状況に絶望しちゃダメだぁ…まだ勝てる道はある…!がんばってみんなを説得するんだぁ…!
村長 ヴァルター 23:46
最初にニコラスから考察する。
ニコラスは敵を作らない姿勢とディーターロックオンが特徴だった。ただ、4日目からディーターのロックオンを外してきた。灰考察をわざわざディーターの分だけやったことの意味がなんだろうか?意味がないわけがないと見ている。ここで考察が誰かにすり寄るような形になったら確実に真っ黒だな。可能性が高いのが、ディーターに乗っかって私を黒いと言い出すことだろうか。
村長 ヴァルター 23:46
次に、ディーターにロックオン気味だが、それ以外は目立つ意見は言わないというか穏当に見える(他の人を攻撃するような姿勢ではない)発言に終始している。発言姿勢は典型的な中庸だな。狼の潜伏位置としては絶好なところというべきだろう。この辺りもあえて黒要素といわせてもらう。
ようやく考察内容に動きが出てきたところだから、これから黒要素が見えてくるところだろうと予測している。ディーターとの比較で黒く見える。
村長 ヴァルター 00:01
次にペーターの考察だ。
発言をそれなりにして、意見を述べている割には、実は灰考察は薄い。2日目に簡単な灰考察とGSを出しているが、3日目はヨアヒムとシモンにロックオン、4日目は唐突にニコラス最黒評価とする程度だ。4日目は全員薄いから別としても、他の日の薄さは問題だろう。灰から狼を探す姿勢はあまりあるように見えない。この点は黒要素だ。
問題は、私が狼と見ているニコラスを最黒評価に挙げたことだな。
村長 ヴァルター 00:01
ただ、これまでニコラスを最黒評価としていた人はおらず、ニコラスを最黒評価と挙げたとしても、実際に今日の吊りになる流れになるかといえばそうは限らないだろう。これはライン切りと考えた。
ディーターとは異なり、極端な発言で目立つようなこともなく、潜伏位置としても無難なところだ。
ニコラスと比べて、ペーターのほうが単体での黒さが目立つな。
旅人 ニコラス 00:04
発言読み途中だけど、村長さんの発言が目についたから。
[長2346]>4日目の灰考察がディタ兄の分だけになったのは寝落ちが原因だよぉ?[4d0647]に書いてあると思うんだけど、ボクの発言ちゃんと読んでたの?褒められたものではないけどね…。
それと『これから黒要素が見えてくるところだろう』ってなに?黒要素に期待してボクの発言読んだならこれからボクが何言っても黒くしか見えないと思うんだけど?
ならず者 ディーター 00:05
勝つために取捨選択することと思考を停止することは違うな。とかいってたら村長がものすごい方向転換か。昨日と今日で何が違うんだかわからんが・・ものすごい変わりようだな
村長 ヴァルター 00:09
ニコラスとペーターを狼陣営と疑うきっかけになったのは、2人とも比較的質問を多くしているのに、両者の間の質問のやりとりがあったのは、私が見た限り、4日目にペーターがニコラスを最黒評価とした後に、ペーターがニコラスに2つ質問したことだけだ。
ここまで質問等のやりとりがないのは、2人の発言姿勢からすると極めて不自然ではないかと感じ始めたことから、ニコラスとペーターを疑うことにした。
旅人 ニコラス 00:10
うぅー…厳しいなぁ…。
村長 ヴァルター 00:12
ニコラス>寝落ちという説明は見ている。見た上で、なぜロックオンし続けていたディーターの黒評価を変えるための灰考察だけを出したのか、というのに疑問を抱いた。
前日から何かの布石を打つということは十分考えられる。
村長 ヴァルター 00:14
以上の理由から、狼陣営はニコラスとペーターという結論になった。
そのため、吊り希望は▼旅or年となる。順番はどちらでもかまわない。
旅人 ニコラス 00:19
緊張で気持ち悪くなってきた…うぅう…。
農夫 ヤコブ 00:41
こんばんはちゃ。
仮決定時間がせまってるけど、なかなか出揃わないね。僕も意見言わなくちゃいけないと思うから急かすわけじゃないけど声をかけてみたっちゃ。
村長 ヴァルター 00:43
ニコラスもペーターもまだ考察を落とさないのか。まあディーターは考察を落とさないだろうがw
仮決定の1時までに間に合うのか?仮決定時刻を変更するようなら早めに決めてほしい。仮決定が遅くなるようなら、朝に仮決定を確認するので、変更するなら早めに決めてもらえると助かる。
旅人 ニコラス 01:03
議事読むの遅くてごめんね…!
年:3日目から。まず兵黒と見ていたことと[年3d2207]『正直クラねーちゃん真はほぼ確定だろ』と言ってる姿勢は一致してはいるけど…はっきりいって、年がそう思う根拠って何なんだったんだろう。議事全般読んでてもあんまり納得できる理由って無かったし、[年3d2259]でヨア兄が偽に見える要素を挙げてるけど『司真ほぼ確定』と言えるほどの要素には感じないしねぇ。司偽だったこと
旅人 ニコラス 01:03
も含め、青の信用落としにも見えなくもないしねぇ。黒要素。狩COについて怒ったのは…潜伏してて欲しかったって気持ちもあったんだろうに、まぁ分からなくもない。イーブン。ところで何でそこまで妙を村騙りっぽいというか、狩人っぽくないと思っていたんだろう。ここも理由があまりはっきりしてないねぇ。追加黒要素。全体的に言えば思考がクリアじゃないというか分かりにくい。改めて見てみると、全体的に考えてることは分かる
旅人 ニコラス 01:05
んだけど、それに至る理由がはっきりしていない感じ。うーん、者の黒要素が薄まってきたのと長を白寄りに見ていることと併せて最黒かなぁ。
長:はっきりいって考察全体でほとんど違和感を感じてない。年者と比べて、灰考察も占い師考察もきちっとしているし、そういう点は一番白いと思ってる。妙の狩人COに対して怒ったのは…これは年考察参照でイーブン。違和感と言えば急に方向転換したように者白(というよりも者狼に見えな
旅人 ニコラス 01:05
い)と言い始めたところだけど、これも灰が狭まった所以の考察の深まり方かなぁって思うし、あんまり黒くは感じないかなぁ。以上から、最白だと思ってるよぉ。
総合。年者>年長>者長。黒いと思ってて、且つライン切れも感じない2人が狼コンビ候補筆頭。者長はこれまでのやりとりからライン切れすぎで、今日になって方向転換し始めたけどそれ以上に以前までのやりとりでのライン切れ感が目立ってる。だから一番狼コンビとしては
旅人 ニコラス 01:06
薄いのかなぁと思ってるよぉ。
だからボクの希望は▼年。どっちにしろ、者長両狼が薄いと思うから。
急ぎ足でごめんね、それから遅れてごめんね…!
ペタちゃんは来てないのかなぁ?
村長 ヴァルター 01:21
ニコラスはようやく希望を出したな。遅くまでお疲れ様。
でも、仮決定はまだ出そうにないな。ペーターはまだ灰考察を出していないし、ヤコブもしばらく仮決定は出せないだろうな。これ以上待つのも辛いので、とりあえずいったん部屋に戻ることにする。
仮決定は朝に確認する。
旅人 ニコラス 01:28
うーん、ペタちゃん大丈夫かなぁ…?
ごめんなんだけど、ボクもそろそろ眠いから今日は寝るよぅ…。
仮決定は朝に確認するからねん。じゃあ、おやすみだよぉ!
少年 ペーター 02:38
ねーむーいー。今戻ったよ。農>待たせちゃったかな?ゴメンね。
ざっとログ読んだ。3/4日くらい覗かなかった間に、ずいぶんと僕は叩かれてるな。予想GUY。まーいーわ、村長とミドリムシにーちゃん、2人まとめて相手にしてやろーじゃないの。
長5d2346>「(旅の)考察が誰かにすり寄るような形になったら確実に真っ黒だな。可能性が高いのが、ディーターに乗っかって私を黒いと言い出すことだろうか。」
少年 ペーター 02:39
村長の考察の前提確認しておこうか。「旅年狼予想(5d2320)」でしょ。もし旅年狼なら、別に、逆でも良いんじゃないの?村長だって、ずっとディタにーちゃんをロックオンしてたじゃない。村長に乗っかって、ディタにーちゃんを黒いとしても良いんじゃないの?昨日時点で、村長の考察がこんな風に振れることは、予測不能なはずだからね。これまでの方向性曲げないで済む分、こっちの方が俄然楽に思えるんだけど。
少年 ペーター 02:40
どーしてミドリムシにーちゃんはわざわざこんな風にしたんだと思う?
旅5d2259>ごめん、答えになってない…というか、聞き方が悪かったかな。「別に、妙イチオシでも良かったんじゃないの?」あらためて質問ね。
旅5d2300>んと、分かるような分からないような…。しかしまぁ、兵白年狼?→兵年両狼?→兵白年狼?と思考が言ったりきたりしてる訳ね…。んーと、ちょっとそこの思考の流れは追いづらいなぁ、
少年 ペーター 02:40
とは思った。んまぁ回答サンクスー。
旅4d0105、これが黒いね。「者の黒要素が薄まってきたのと長を白寄りに見ていることと併せて(年)最黒かなぁ。」いやいやいや、ミドリムシにーちゃん、4d1921「司残すなら●年(この時点で書は偽確定)」で思ったけど、状況把握出来てなさすぎ。あのさ。「狼2残りは確定」なんだよ、現状。黒っぽい方2番目までは狼、としての考察が出てくるはずなの。なのに、黒2位の
少年 ペーター 02:41
ディタにーちゃんに対して、そこは狼である!という考察にならなきゃ変なのに、「者の黒要素が薄まってきた」。ここの視点の作れなさがひっじょーに黒い。
村長はね、んーとまず、5d2320「これまではディーターの考察姿勢や考察のなさなどから最黒評価としていたが、逆に狼ではあり得ないという結論になった。」いやはやいやはや。これは、詐欺でしょw これやられたら、どーんな考察でも簡単に撤回できちゃうw
少年 ペーター 02:41
思考の流れを意識しなくてもこの手の考察だと簡単に出せちゃうからねぇ。あ、村長が者白予想に走った動機は、4d0908「俺以外の唯一の灰中の白。誰だかわからんがこの状況から気づいてくれんかねぇ。」これに呼応してると思われ。白く見ときゃ、ディタにーちゃんからの攻撃の手も緩むと思ったのかなぁ。
長>5d2318「広義完全勝利目前の狼には見えないな。(広義完全勝利前提=仲間切りしないって狼像)」
少年 ペーター 02:51
5d0001「これまでニコラスを最黒評価としていた人はおらず、ニコラスを最黒評価と挙げたとしても、実際に今日の吊りになる流れになるかといえばそうは限らないだろう。これはライン切りと考えた。(仲間切りする狼像)」僕が狼だったら仲間切りしそうで、ディタにーちゃんだったら仲間切りしなさそうだ、って考えてるのかな?根拠何?えーとね、まず村長の中での、現時点での狼ズの戦略の予測って何なんだろうか…。
少年 ペーター 02:52
「今日白吊ったら村終了のお知らせ」。僕はさ、こんな状況下で仲間切りなんぞしないでさっさとケリつけるほうが絶対狼勝ちやすいと思うだけども。やー、↑でしっかりした要素があるんなら別なんだが、「ここで狼が取る戦略予測に一定の方向性が無い」ってことは、黒く見える。
それとさ。「これまでニコラスを最黒評価としていた人はおらず」だけど、ここ2日位の評価、もう一度見直してみてよ。旅白予想の人って居るかな。
少年 ペーター 02:53
単体黒要素としては、確かに、甘めの挙げられ方だけど、ライン要素(?)含めた全体考察では、結局グレー全員が狼だとして予想してるでしょ。ちょっと、「僕がミドリムシにーちゃんを切っても安全だから切った」って考察には無理があると思うけど。
って訳で、▼村長▼ミドリムシにーちゃんを希望ー
少年 ペーター 02:54
何故か起きてきてしまった。
そして気づいたら@10。ちょっと調子に乗りすぎた…。
少年 ペーター 02:55
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
少年 ペーター 02:56
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
少年 ペーター 02:58
おやすみ。
ならず者 ディーター 07:12
旅5D11:01が黒い。自分を吊りに上げたほうがいいというのは今日自分が吊られたら村が滅ぶというのに言える台詞ではないな。ヤコブが決定するからというのはあるかもしれないが、むしろ吊られても明日があるという余裕から出た発言のように見える。
ならず者 ディーター 07:15
しかし、吊りを年に絞ったのは白い。

年、村の『2名挙げてふどちらでもいい』
は黒要素。今日がラストなのだから2名あげるにしても>をつかって優先順位をつけないとおかしい
ならず者 ディーター 07:25
で、昨日まで俺にロックオンしていたニコラスと村長がいきなり二人とも俺を吊から外して来たというのもものすごく怪しい。
逆にこの状況で完全に外れる怪しさを作ったのだろうか。村旅VS年者 くらいの勢いになりそうな感じがしていたんだが。
現状の吊り希望をまとめてみる。
2名に直すと村(年旅)者(村旅)年(村旅)旅(村者)となっていると思われる。

ならず者 ディーター 07:28
すまん間違った。
村(旅>年)者(村>旅)年(旅>村)旅(年>者) 優先順位は発言を読みつつつけて見た。違ったら言ってくれ。この状況だと旅吊りに流れやすい状況。しかし半分は狼だ。決定を下すのはヤコブ。うーむ。
農夫 ヤコブ 08:09
昨日は遅くなりそうだから寝てしまったちゃ。一言言えばよかったね、ごめんちゃ。
僕も意見言っていくね。きっと今日食べられちゃうだろうし。
/村_旅年_   
▼旅年年村旅 
ディタくんは▼村でいいの?
旅人 ニコラス 08:25
おはよぉ、燕!
しかし見事に票が割れたねぇ…というかみんな真っ黒すぎ(笑)。逆にいえば自分が黒いといわれてても気にしなくていいんだけども。ヤコ兄がどう振れるかなぁ…。
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
旅人 ニコラス 08:28
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
人狼神様、お願いします!もう少し、ボクらを見守りください…ボクらに勝利と祝福を!
旅人 ニコラス 08:30
お供え物 つ【楽宿青妙の卵とじ】【お神酒】
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
旅人 ニコラス 08:30
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
旅人 ニコラス 08:31
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
旅人 ニコラス 08:31
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
農夫 ヤコブ 08:34
ディーター
初日から飛ばしてるっちゃ。(霊)対抗出るまでは〜は自分が偽であるのが分かってるというだけで、村としても狼としても不自然ではないかな。でも狼なら気を使いそうちゃ。霊に騙りに出たのは理解できなくない考え。3d10:53は狼なら言わなくてもいい発言だと思うちゃ。4d以降はあまり考察に喉を使っていない様子。吊るべきところがあってとりあえず吊られないならそのうちに信用回復すればいいのにその様子も
農夫 ヤコブ 08:34
ないちゃ。絡みは弁解が多いし、考察もあまりないから態度から評価するしかないけど、最白

村長
占いは無駄に使いたくないっていってる割に●ディタはちょっと違和感・・・まぁ、▼希望出しまくってるし、ここは普通に生理的に嫌でどうにかしたいんじゃないかと思うちゃ。
僕がしっかりしないのが悪いんだけど、僕けっこう村長さんに叩かれてるんだよね。狼ならあんまりまとめ役に突っかからないと思うっちゃ。
農夫 ヤコブ 08:35
ディタと仲間はほぼありえない・・・かな、仲間だったらどんだけ切ってるのかと。演技だったら三日目の投票間違いに突っ込むとか蛇足過ぎる気もするちゃ。仮に二人が仲間だったとしてもディタの作戦に村長は乗らない気がする・・・ま、相談せずにディタがやっちゃってしかたないから切りまくってるとかも考えられなくもないけど。そうすると初日のディタ占いとか強引に切りにいった結果なのかなーとか思ってみる。
農夫 ヤコブ 08:36
あるかも、あるかもよ。一応白寄り。

ペーター
カタリナ占い希望はちょっと微黒印象。
二日目のGSと三日目の占い希望がちょっと矛盾あるかな、三日目で村長に対する疑惑が深まったのけ?二日目の希望について、ノーマーク旅羊なら旅占いを希望するのが自然だと思うちゃ。(寡黙は普通吊りじゃないかな)占内訳が真狂と分かってたから、黒だしタイミングにジャストで仲間を占いに上げたくなかったのかなってのは考えすぎとも
農夫 ヤコブ 08:36
思えるけど。

ニコラス
皆に質問飛ばしまくりかな。村長と同じくけっこう反対されているんだけど村長に隠れて(物腰的な意味でも)目立たないところにいるちゃ。
兵白と見たけど吊りは皆にあわせるってのが追従印象。目立ちたくないっぽいね。二日続けて●年出している。四日目占い師片方襲われても●年・・・これはどんだけ年を占いたいのかというよりどれだけ年を吊りたくないのかと聞きたいちゃ。狼なら真占襲った後でこん
農夫 ヤコブ 08:36
こんな間違いしないかもしれないけど、それよりもあくまでも年を吊りにあげないことが気にかかったっちゃ。こんなに占いたいほど疑ってるのにそれほど絡まないのも不思議かも。てゆうかこのあたりに対してペタは突っ込むと思うけどなぁ。
農夫 ヤコブ 08:41
黒旅>年>村>者白
旅年が怪しいと思うちゃ。今日の吊り希望はあまりアテにならないと思うね、今日切っても明日逃れれば良いし。てゆうかむしろ切っておかないとまずいよねっちゃ。
遅くなったけど【仮決定 ▼ニコラス】
これでいくっちゃ。
旅人 ニコラス 09:01
きちゃったかぁ…足掻くしかないよね、足掻くしか…。
頼りない狼でごめんね、燕…生き残ってね…!
村長 ヴァルター 09:01
【仮決定了解】
狼と見ているところだから賛成だ。
旅人 ニコラス 09:03
おはよう!って…【仮決定反対】ま、待ってよぉ!ヤコ兄、考え直して!ボクが目立たない位置にいる、って言うけどボクは攻撃的な言い方が好きじゃないから結果的にこうなってるだけだと思うんだよぅ!皆がボクに質問飛ばさなかったのも事実だし。
年については、それより黒く見てる人がいたから(者)っていうのが理由。お願いだよぉ、もうちょっと考えなおして…?ボクでよければ何でも答えるから…!
旅人 ニコラス 09:05
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
人狼神様、燕に祝福を!お見守りください…。
旅人 ニコラス 09:12
というか、考察落としてないディタ兄が最白っていうのが納得できないんだけど…。それじゃあがんばって考察出してたボクが損したみたい…だからディタ兄にも考察落として欲しいよぅ…!
旅人 ニコラス 09:14
それに『狼ならまとめ役に突っかからない』もそんなに正しいことじゃないと思うんだよぅ…狼だってまとめ役に突っかかる時は突っかかるし、そこは関係ないと思うんだけどなぁ…。
少年 ペーター 09:15
【仮決定了解】
農>あー、そういう見方も出来るね、確かに。いや現象自体はディタにーちゃん強ロックオンと裏表なわけだから。まぁ、基本は者強ロックな癖に、旅4d0649「黒めに見てはいるけど、黒要素は前より薄まったという感じ。」が変だってのは指摘してるけど。(年4d0240)
少年 ペーター 09:17
んとねー。ディタの思考停止はそんなに黒くないんだよね。要は「結論がどんなにがんばっても変わらない」ってだけで、考察内容自体はあがってるわけだから。(結論のない思考停止は黒いよ)
『狼ならまとめ役に突っかからない』これは確かに大嘘ですな。不必要にまとめに絡むのも黒要素だし。
旅人 ニコラス 09:17
あっ、燕ー!会いたかったよぅ!(ぎゅううう)
ごめんね…ごめんね色々押し付けて…!
なんかもう…ボクどうすればいいんだろう…?分からなくなってきたよう…。
旅人 ニコラス 09:22
うーん、白黒というか考察落としてないのに吊り負けるっていうのに納得出来ないわけで…だからできればディタ兄にも考察落として欲しいんだよぅ…。
少年 ペーター 09:25
本決定出るまではあがく。これ基本。
内容は何でも構わない。
旅人 ニコラス 09:26
わかった。足掻いてくるよ…!
旅人 ニコラス 09:41
ここまできたら、ボクに対する疑いを解いてもらうしかないね…!ボクを吊ると村が滅んじゃうから…!みんなも考えなおしてみてよぅ!
[農0836]>『占いたいほど疑ってるのにそれほど絡まない』っていうのは誤解。絡む、絡まないは相手がボクに話を振ってくるか、ボクが相手に話を振るかで始まるわけで、ボクが疑問点というか突っ込むところというかそういうのが見つからなかった、相手(年)もそう、でもスタンスとしては黒
旅人 ニコラス 09:41
かった。これが年の結論なんだよぅ。絡む、絡まないは別次元の話じゃないのかなぁ。それを黒要素というか、気にかけるのも間違ってると思うけど。
[長2346]>まず敵を作らない姿勢については[旅0903]の通り。それに村長さんに乗っかったつもりはないんだけど?ボクは自分のスタンスで者を疑ったわけで、勝手に乗っかったなんて言わないでほしいんだけど。目立つ意見を言わないも何も、ボクは議事を読んで考察をした
旅人 ニコラス 09:48
結果がああだったわけであって、別に意識して目立つ意見を言わなかったわけじゃないんだけど。それを黒要素って何?何か論点間違ってない?
[年0240]>妙イチオシというか、妙が出てくるまでは者が最もその時での黒寄りだった→でも年司の話を聞いて者占いは悪手だと思った→次に妙を怪しく思った→だから●妙○者の希望になった。そういうことだよ。後半。別に者狼だと思うことと者の黒要素挙げることって別次元の話じゃな
旅人 ニコラス 09:52
いの?狼だから黒いと思っても、別に真黒に染めなくていいと思うし、白要素だって平等に挙げてもいいと思う。逆に黒要素だけ出てくるのが間違いだと思うんだけど。それを『状況把握出来てなさすぎ』ってなにさ?ボクはボクの考えを言ってるのにそんなことを言われる筋合いはないんだけどなぁ。
うーん、ボクが攻撃的な言い方しないのはギスギスしたのが嫌いだからなんだけど、そこを皆黒要素と勘違いしないでほしいなぁ…。
農夫 ヤコブ 09:53
旅>目立たないってのは物腰的な意味じゃなくて追従傾向があることちゃ。そういえば三日目時点では書狂青狼と見てるぽいけどって本物不在なのけ?片方だけにに疑いかけたくなくて微妙な答えになってしまった感があるっちゃ。年に関して、疑問点や突っ込む点がないのに疑ってたのは変じゃないけ?後、二日目・五日目の年考察を見るに、疑問点普通にあるように思えるちゃ。
旅人 ニコラス 09:53
あー黒い!w
ボク黒いなぁ…でも気にしない!気にしないいいいい!
旅人 ニコラス 10:04
農>ボクは追従なんてした覚えないんだけど?▼兵吊り希望だってボクは兵白とみてたけど、でも自分の考察が合ってる保証なんて1つもない、でもこれで占の真贋が分かるならそっちの方がいいのかなと思って出した結果だったよ。司狂青狼と見てたことについては『偽なら』を補足するといいと思う。あれはあくまで単体印象だってとこを見てた?状況要素が加わった考察は[3d0101]でしてるよぅ、本物不在なんじゃなくてスタンス
旅人 ニコラス 10:04
としては両方ともそういう風に見えてて、でも状況要素が加わった結論が[3d0101]なわけ。年に関して。疑問点とスタンスの黒さは別次元。ボクが突っ込むか突っ込まないかは論点が違うんだよぅ?さっきもそれ言ったよねぇ?年が反応しなかったのはボクも『?』だけど、それは年の問題であってボクには関係ないと思うんだけど。
ごめん、本決定まで喉温存する。
旅人 ニコラス 10:11
あー黒い…かつてないほどの黒さ!w
基本的に黒いボクだけどこれは前代未門の黒さだなぁ…ここまでくるともう、かえって笑えてくるよあっはっはっは!!w
少年 ペーター 10:14
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
少年 ペーター 10:14
なーに、まだまだ>黒さ
農夫 ヤコブ 10:15
旅>突っ込むか突っ込まないか。論点が違うかどうかは僕の感覚でいくと違わないと思うちゃ。そこは感覚の違いだね、と言うしか・・・。年が反応しなかったのに『?』だったならそこを聞けばいいのにと思うんだけど。
年>そういえば旅にけっこう疑われてたけど、何にも言わなかったのはなんでなのかな?二日目に疑いを拭わないのはちょっと・・・とかって言ってたよね。
旅人 ニコラス 10:17
攻撃的でないスタンスってやっぱり疑われやすいのかなぁ…村側でいる時も『敵をつくらなさすぎ』ってよく言われるけど…でも、バシバシ攻撃して叩くのって苦手なんだよなぁ…。
旅人 ニコラス 10:18
表の喉が@2なのに追い討ちをかけないでよぅ!w <ヤコ兄
ふぇえ…なんというか…疲れたよう…。
少年 ペーター 10:19
農>何でかな、と言われても…。
いやさ、旅がこんなにちょくちょく僕を黒塗り(?)してたなんて気づかなかったわけさ。僕の方もモモにーちゃんの方ばっかり目が言ってたしさ。「けっこう疑われてた」って認識自体が、なかった。
農夫 ヤコブ 10:19
【本決定 ▼ニコラス】
ニコくん以外からは旅吊り案でてるしね。僕も怪しいと思うちゃ。皆、言い忘れてる事とかとかないけ?
僕は多分食べられちゃうけど、村が続くことを祈って本決定だっちゃ。
旅人 ニコラス 10:20
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
人狼神様お願いします!燕に祝福を!燕を見守っていてください…!
少年 ペーター 10:20
僕は攻撃的なスタイルを基本としてるけどねぇ。
しかし、そのまま狼やると、とんでもなく真っ黒になるよ。僕だってまる一年は、狼やると何も出来ないまま吊られて吊られて吊られて、の繰り返しだったしさ。
村長 ヴァルター 10:22
【本決定了解】
希望通りなので賛成だ。

ペーターのニコラスからの疑いに気がつかなかったというのはいくら何でも不自然だ。ニコラスの2日目と3日目の占い希望を見ていないのか?2日続けて占い希望に挙げられているのに、疑われているという認識を持たないというのはありえん。
旅人 ニコラス 10:23
うーん…飴と鞭が必要ってことかぁ…難しいなぁ…。
不甲斐ない狼でごめんだったね、燕…。
旅人 ニコラス 10:31
【本決定反対だよぅ!】ボクに直接関係してないところで疑われてる感があって、それがすごく納得できない。皆をうまく説得できなかったのは本当にごめんなんだけど、でもこの決定を受け入れるわけにはいかないよぉ!
農>だからなんでそこまでボクの責任を追及するわけ?ボクだって他の人を見なきゃいけないし、年だけを見てる余裕なんてあるわけないの分かるでしょ?そういうところを黒要素にしてるならボクは納得できないよぉ…
少年 ペーター 10:32
【本決定了解】
村長>いやぁ、だってミドリムシにーちゃんの疑い先は「ディタにーちゃん」なんだとずっと思ってたわけで。
旅人 ニコラス 10:33
疲れた…よぉ。あと表の喉@1だし…。
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
農夫 ヤコブ 10:35
旅>責任とは言ってないちゃ。そういう風に聞こえたならごめんなさいっちゃ。確かに反応しなかった年もどうしてかなって思ったから今聞いてみたところだちゃ。…キミの疑いには気づいていなかったらしいけど。
少年 ペーター 10:37
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
少年 ペーター 10:38
気づいてなかった、って言い方はちょっとそぐわなかったかな、疑いがそこまでのレベルに達してるとは思ってなかった、って方が適切かも。
旅人 ニコラス 10:40
【ボクが狼でないと少しでも思ったなら、投票先をボク以外に変えて下さい】
もう、残ってる喉で言いたいことは言い尽した。ボクの考察を見直して、ボクが狼でないと思えたなら投票先をボク以外に変えてほしいんだ。
言葉でみんなを説得できなかったのは本当にごめん。そのせいで村が滅ぶことになったのは本当に悪いと思ってるよぉ…。だから、これがボクに出来る最後の説得です。どうか、お願いします。@0
旅人 ニコラス 10:41
うみゅー!言いたいことは全部言ったよぉ!あとは燕の幸福を願って、祈るだけだぁ…。
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
農夫 ヤコブ 10:41
旅>てゆうか黒(寄り)として見ているのなら年ばかり見ろとは言わないけど、一挙一動気になると思うちゃ。
年>あれだけ占いにあげられていたのに気づかないなんて僕も不自然だと思うっちゃ。自分の名前が他人の発言にあったなら気にしてその辺りしっかり読むのが普通じゃないのけ?仲間の発言だったから読み飛ばしたとも考えられるちゃ。
旅人 ニコラス 10:42
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
農夫 ヤコブ 10:43
★ここで票が割れるのは微妙だと思うちゃ。明日続くなら投票だけ変えるのは疑心暗鬼につながるちゃ。もし投票先変えたいのなら【誰に】【どうして】変えるのかしっかり発言するちゃ!       @2
ならず者 ディーター 10:45
本決定了解 
結果を見れるのは夜になる
少年 ペーター 10:49
農>いや逆でしょ・・・。
発言見れば見るほど、んな疑われてたんかいな、って気分になるから。2d0049「ペタちゃんならパンダにされても白確定になっても喋って戦力になってくれるんじゃないかと思って。」白確定が視界に入ってるって事はそこまで本気でもないって読めるわけで。
旅人 ニコラス 10:50
人狼神様、人狼神様…!ボクたちに祝福を!燕に平穏を!
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
旅人 ニコラス 10:53
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
旅人 ニコラス 10:55
燕と狼でよかったよ。短い間だったけど、楽しかったよぉ。
ボクはお墓の下から燕のこと応援してるよ、だからがんばってね…!
少年 ペーター 10:55
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
少年 ペーター 10:56
雲雀ー(むぎゅー
旅人 ニコラス 10:56
最後に、燕に人狼神様の祝福あれ!ボクはずっと、お墓の下から燕のこと見守ってるからね…。
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラ
農夫 ヤコブ 10:57
旅>白確定視界に入ってるなら占いにあげられること、気にならないけ?これは僕だったらだけど、白って思ってるなら占わなくていいじゃないのと突っ込みたくなるちゃ。本気じゃないって思ってたならなんで突っ込まなかったちゃ。本気じゃない占い希望って狼探す姿勢無いともとれるっちゃ。そこ、(僕は)突っ込むかな。
・・・旅が白確でもパンダでも黒確でもいいって言ってるけどそれってどうなのとか今思ったっちゃ。
少年 ペーター 10:59
農>いや、白狙いがナシって場面じゃないから。
次の日へ