F1679 安らぎの村 (10/2 17:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。

青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、村娘 パメラ、行商人 アルビン、パン屋 オットー の 7 名。
パン屋 オットー 17:30
さてヨアヒム、俺の木刀で屠られる前に言い残す事はあるかい?
「俺の占いとかマジパネェのに誰も信じてくれねぇとかパネェよ、っとパネェ」
黙れリア充。
【夜亞緋無(ヨアヒム)は人狼だったよ】
宿屋の女主人 レジーナ 17:30
>リーザ
夜明け待ちまでに文章作ってた。即反論するよ。
まず初日のまとめ役について、これ狼でなくても拒否するのは普通。まとめ役ってのは自分に占い使われる可能性が高いよね? ってことは、村人占いは無駄になるのと同義だし。まあ私は単純に思考が偏る傾向があるんで、受けたくなかったんだけど。
次、三日目に占探しが多く四日目に占探しをやめたというけど、四日目時点で真っ先に占真贋について挙げたよ私ゃ。
シスター フリーデル 17:31
あら?これはどういうことかな?
宿屋の女主人 レジーナ 17:31
そんなに興味がないように見えたのかねぇ・・・って、ちょっ!
投票結果! 詰んだ!
シスター フリーデル 17:32
灰から狩人がふたり……真狂かしら?
むぃ、なやむ?
パン屋 オットー 17:32
【ニコラス・シモン・フリーデルの狩人CO確認】
【護衛履歴と何故そこを守ったのかの理由を各自述べてください】

吊り手3あるから自称狩人全吊りで勝つんだけどね、狼狂乙としか。
村娘 パメラ 17:33
まさかの3CO。ってヨアヒム狼かい!くそう。雰囲気にだまされた。狼吊れて嬉しいけどさ。
てか、詰んだ?
宿屋の女主人 レジーナ 17:33
ヨアヒム人狼なら残り狂狼確定。
で、3COって事はその時点で詰み確定だよ。昨日言ってただろ? まさかあれだけ投票CO確認しろって言っておいて撤回はないよねぇ?
・・・って、フリーデルちょっと待ちな。あんたアルビンに投票してんだろ。何で真狂扱いになってんのさ。
パン屋 オットー 17:33
いやー、リーザ狩か狩騙りしようと準備してる狂かと思ってた、あの狩CO反対姿勢って狩っぽく見せて襲撃集めるためだったのか。
リーザ凄いよ、最後まで疑っててごめん。
行商人 アルビン 17:34
先生!投票数が!俺よりヨアの方が1票多いだけです!こ、こ、怖ぇ……
【ヨアの黒確認。】
【兵旅修の狩人CO確認】
シスター フリーデル 17:35
あ、あああ!
あ、私投票みすした!
ごめん!これで負けたら戦犯だ……
鳩のばかぁ……
パン屋 オットー 17:36
てかこれ一人でも投票乱れてたらアルビン吊れてたかも知れないのね、危なすぎ。

フリーデルは最悪狂だから吊るのはラスト、だけど正確には詰みじゃない、投票が乱れたりするとダメダメになるから。
議題とか1つで十分だね。
■1.ニコラスかシモンどっちを吊りますか。
村娘 パメラ 17:37
女将、疑ってごめんよー!

リデル狩人とは思えないわね。狂じゃない?なぜなら1日目に「占い視点で考察してたのに無駄になった」と言いやがったからです。これは襲撃を誘ってたと言ったようなもの。これ見たときにちょ!それ非狩人ってバレるから!って思った記憶が。
シスター フリーデル 17:38
あ、でも狩人二人吊ってもおわらないよね?
負けないよね?
ごめん、めちゃ動揺してる!
行商人 アルビン 17:39
議題用意したらオトたんが出してくれただ、オトたんありがとうだ〜よ。

フリ様⇒本決定時に鳩から操作する子は一度確認をお願いしますと申しましたですだよ?確認しなかったんだか?
宿屋の女主人 レジーナ 17:39
ちなみにフリーデル。狂なら狩人COでヨアヒム護衛を叫ぶって言ってたけど、あの状況でヨアヒム護衛でのCOとか変態過ぎて信用されないと思うわ。真面目な話。
議題はちょっと考えさせておくれ。食事作ってくるよ。
>パメラ
まあ、しょうがないんじゃないかい? 私が黒くなっても村が勝ちゃいいのさ。ヨアヒムも、恐らく狩人COされたくなかったからこそああやって煽ったんだと思ってたし。
シスター フリーデル 17:43
アルビンさん>確認したよ!
ただ、ヨアサンの名前があっただけで米マークがついてなかった……ほんとごめん
宿屋の女主人 レジーナ 17:44
それともう一つ。今更気付いた穴なんだけどさ。私のプランでは、「ヨアヒム狼なら狂が残っていればCOしてくる可能性大なので候補を放置して(生存しているとバッティングが有り得るので狼はCO出来ない)」って話があったろ。逆に言えば「狂人が死んでいて狩人対抗に成功すれば、狼は放置される」んだわ。
パン屋 オットー 17:44
なんだ、【フリーデルの撤回確認】
まあ一応これで狩人真狂なら詰みじゃ無くなった訳で。
フリーデル狂人とか決め打たずに頑張ろう、思考リセット、今日の投票見なかった事にして!
シスター フリーデル 17:46
うっわ〜
なんかすごい輝いてる、私。
まさか確定白になってこんなに注目あびるなんて……あぅ
パン屋 オットー 17:46
じゃあ、議題改めて。
■1.狩人考察(真偽印象つけて)
■2.灰考察(確定狼が青神なのでそこに絡めて)
■3.今日の▼(狩人候補吊りの場合は灰からも▽で一名)
こんなところでいい?答えは聞かないけど。
宿屋の女主人 レジーナ 17:47
だから実は狼がCOすることもそんなにありえない話じゃなかったのね。
ちなみにシモンorニコラスが狂人の場合は両吊りで終わらないからその時はその時だと思ってる。まあパメラ最白で見てるし終わると思うけどねぇ・・・
それじゃまた後で。@14
シスター フリーデル 17:50
ニコラスさんシモンさんの発言見直さないと。
レジーナさんがいうとおり、狼の騙りもありえるしね。
せめてアルビンさん以外ならよかったのに……
べ、別に注目集めたかったわけじゃないんだからぁ!
村娘 パメラ 17:50
って、シスター撤回かYO!シスターがもしCOした場合、上記のシスター非狩要素を出して反応見るつもりだったんだけど。

シスターが狂人でも今は放置でいいのか。あと吊り手が3で、灰からのCOが2人。内訳真狂なら狼からも内訳分からないし、内訳真狼なら、真を先に吊っても、狼はオトを襲撃出来ない。7>5>3>1だからPPになることもない、と。ニコシモ両方吊ってもまだ終わってなかった場合女将が狼で狂は墓ね。
パン屋 オットー 17:51
フリーデル>落ち着いて落ち着いて、そんなドジっ子なところも可愛いよフリーデル。
とりあえず今無理に発言するのやめて、喉温存して、慌ててる時に発言すると更に君狂人疑惑濃くなるよ。
パン屋 オットー 17:54
あれ、灰って宿娘だけか。
僕も混乱してるな。
行商人 アルビン 18:00
こんな感じですだ。
/|商|屋|修|旅兵|宿娘||老者樵年羊妙青神
役|共|霊|白|狩狩|灰灰||共占白白白白狼狼

7>5>3吊手@3 狼@1+狂
シスター フリーデル 18:00
パメラ>ニコラスシモン吊って終わらなかったら、ニコラスかシモンが狼じゃない?
いまのさらっとレジーナさんに狼疑惑なすりつけて……狩人の内訳しってるのかしら?
オットさん>うん……ありがとう(ぎゅっ)
村娘 パメラ 18:00
いろいろあったところで、ニコシモの護衛理由とか聞きたいけど離席。輝ける深夜に帰ってくるわ。今夜はシモニコをねっとり眺めまわすわね。では。
パン屋 オットー 18:02
アルビン>狂は既に死んでる可能性もあるよ、木羊年ないとは思うけど妙もだから。
行商人 アルビン 18:07
ヨア、リザ、お疲れ様だ。お墓は賑やかだか?ゆっくり観戦しててほしいだよ。

オトたん⇒一応頭の隅っこでいいから入れて置いて欲しいだ。死んでる可能性も十分あるだけどな。
旅人 ニコラス 18:18
青狼でしたか、良かった!
【私は狩人です】
守護先は者(襲撃阻止)→屋→屋→屋
初回:狼は「狩は霊鉄板で占襲撃チャンス」と考えるだろうと読み、真占に思える方を守護しました。二回目:者に張り付こうとも考えましたが、狩らしい人が死んでもいないのに再襲撃は薄い、むしろ狼は「霊襲撃チャンス」と考えるだろうと読んだのですが読み負けてしまいました。ごめんなさい。以後は霊鉄板です。
村娘 パメラ 18:19
移動中のエリザベータより。
シスター>狼の残り人数把握してる?シモニコどっちか狼だったら、シモニコ吊ったら終わるじゃない。
愛しのオットーの判定もちゃんと見てないなんて……あなた悪い意味で輝いてるわよ。(BGMは牡丹と薔薇)
旅人 ニコラス 18:34
関連した自分の行動の補足をしますと、襲撃阻止されているにも関わらずの再襲撃があったことから「狼は分の悪い賭けに出なくてはならなかった理由がある→羊狼」と考え羊を黒濃厚に見てしまいました。
また昨日言ったとおり青狼を考えていたのは修が狂かもと思ったのが理由のひとつです。5d-1:43〜狩人が灰からCOした場合云々とつい色々話しすぎてしまって狩だってバレちゃったかなぁと思ってたところに、
旅人 ニコラス 18:41
5d-8:50修から他の人に触れず私だけ黒いと言われたので、これ私を狩と見て攻撃し、狼を攻撃してしまうのを恐れて他の人に触れなかったのかなと思いました。5d-19:00「狼だと思わせて吊らせる策」5d-8:47「狩人保護いらないと思う」発言も、青狼吊られたくないのかと。とどめが5d-10:40「灰の人、全体的にしろすぎ!」とか言ってないで狼探せよと。これはかなり狂ありうるなと思ったわけです。
旅人 ニコラス 18:56
実際にフリーデルさんがどうなのかはわかりませんが、それが元にあっての言動だったわけです。

>パメラ5d-16:33
ヨアヒムさんはジムゾンさんと私とのラインを疑ったと言ってませんでしたっけ?
まぁ、青狂の場合何らかの理由で羊-私とのラインを考えて白出ししたということはありえましたね。青狼とわかったので今更ですが。
宿屋の女主人 レジーナ 19:13
ただいま。3COの詰み手の場合、狂なり狼なりがCO撤回しないとしょうがないんで絶賛疑い中。
取り敢えず料理を先に並べておくよ。進展ありまくりなこの状況だし、豪華にしてみた。反省はしてない。一人4000ゲルト。飲み物はお代わり自由。
つ【中トロとハモのお造り】【ごま豆腐入り茄子饅頭の煮物】【鮎の塩焼き】【ホタテの炭火焼】【サーロインと季節野菜の炭火焼】【ご飯】【味噌汁】
シスター フリーデル 19:16
パメラ>わかってるよ?
シモニコ吊って終わらなかったら、狂人二人のどちらかでしょ?
狂人死んでレジーナ狼って言い方がひっかかったのよ。
普通ならシモンニコラスどっちかが狂人で、っていわないかなと〜
シスター フリーデル 19:23
あ、すごい策考えた!
今日灰を吊る、ニコラスシモンはオットさんアルビンさん守ってもらう。
そしたら私しか襲撃できなくなる→狂人疑惑が残る私を消せる。
そのあと狩人ローラー。三手の一番有効活用かな?と。
負傷兵 シモン 19:33
【青狼確認】【俺が狩人だ】青年、お嬢、お疲れ…これで残り1匹か。狩対抗は…旅人…だけでいいんだな…?
護衛はパン屋鉄板だった…ここが一番破壊されたくない所だから…。占候補は…邪魔な真っぽい方を襲うかも知れないし、守護手薄の可能性の高い偽っぽい方を襲うかも知れず…狼の性格が分からないし、読み切る自信もなかった…ので確霊についた。初日のGJで俺の性格読まれた臭かったが…裏かかれても困るので動かず…。
宿屋の女主人 レジーナ 19:35
そもそもフリーデルが襲撃死するか分からない事(偽装GJの可能性あるじゃないの)最悪村側二連吊りで狂視点での狼確定でPPが有ること考えるととても良策とは思えないねぇ・・・大反対。
フリーデルがCOして撤回してるところからして狂人疑ってんのに乗れるはずないだろ。両吊りして終わらなければ狂人死亡確定。それで疑い晴れるだろ。
「そもそも」が被ってて恥ずかしかったので発言を消した。反省はしてない。
宿屋の女主人 レジーナ 19:41
狩人ローラーで村が負けるパターンは「私かパメラが狼の時」のみだけどさ、フリーデルの作戦だと狼が誰でも負ける可能性あるんだよ。可能性は潰しておくべきじゃないかい? 偽装以上にGJ出るか分からないし。
ニコラス・シモン両方とも狩人日記の提出有り難う。食事した後精査させてもらうよ。
宿屋の女主人 レジーナ 20:18
げふ。満足満足。自分で作っといてなんだけどいい出来だわ。
「ヨアヒムが狼だった」事実を踏まえると、狼はどっちを襲撃するだろう・・・って考えたけど、この辺は判断出来なさそうだわ。はっきり五分五分。敢えて言うなら者襲撃の情報が有った上で四日目霊を護ったニコラスの方が偽に見えるねぇ。私ゃあの時点での黒視二人の判定が出る時点で、霊鉄板護衛だと思うからさ。霊襲撃チャンスとは考えなさそう、って事だね。
宿屋の女主人 レジーナ 20:22
まあでもこの辺は裏かいてかかれてって考えてると振り回されるのは分からないではないから、そんなに大きい差ではないかな。あくまで護衛履歴でどっちが真っぽいかと言われたら旅<兵って事。
あ、忘れてたわ。シモン・ニコラスは「対抗が狂人か狼か」その辺の考察してくれると非常に嬉しいよ。
宿屋の女主人 レジーナ 20:38
初日CO案に関してだけど、シモンはオーソドックスな初日占初回霊だねぇ。これはもう語り尽くされた物だから省略するとして。ニコラスは共有者を一人出した上で霊を先にCOさせて、確定したら投票COという形を希望してる。霊が確定した場合霊鉄板守備、共有を餌にして灰襲撃を失くすって形かねぇ。確定なら占潜伏で霊護衛、しなければ占COで霊放置。うーん、この辺はニコラス真っぽいよ。
負傷兵 シモン 20:44
議題纏める前に軽く…。
現段階の印象では…旅狼の修狂…。修道女は狂っぽい発言が多かったし…今見直したら初日の占霊CO順からも、青が騙ったので真狂に見せるため潜伏した狂の位置に合致…。今日も3COで狂が撤回したと考えるのが一番自然だし…。あと、旅人の姿勢が狼臭く見えてきてたのもある…。昨日の発言も、もしや狩人騙る気…?と思わせるものがあって…議題回答出す時に指摘するが…。神青旅ライン見つけてくる…。
宿屋の女主人 レジーナ 20:49
占先だと3COになりがちだと私的に思ってるのもあるけどさ(初日に言った「占真狂なら狼怖くないのかねぇ?」とかニコラスが言った「潜伏狂から見ても占2CO(占真狼)は怖いのではないか」)
2d1831は狼側ならかなり言い難そう。見返すとヨアヒムのこれは視点漏れに近い。真狂って考えとけって思考があるように思う。狂人にしても狼にしてもこの発言を穿り返すのはしたくないんじゃないかねぇ。
宿屋の女主人 レジーナ 20:52
まあでも初期なら気付かれなかった可能性は高いから、狼は一応有り得る・・・のかねぇ。自分で言ってて微妙なんだけど。
ごめん、途中だけど力尽きた・・・あと、考察、たの・・・む・・・
かゆ うま@5
パン屋 オットー 21:51
レジーナ>ちょっと疑問、まず偽装GJの可能性があるって、偽装GJ来たら奇数が偶数になるからPP負けは無くなるよね。
最終日がランダム勝負にはなるけど。
しかもフリーデルが襲われるはずがないと思っているのに偽装GJがあるとも限らないってどういうこと?狩人真狼で決めうち?初日占い真狼を見ていた女将っぽくないね。
旅人 ニコラス 23:22
■1.狼>狂
普通に考えると狼が騙りに出るのは両吊りで果てる危険があり、出てはこないようにも思われます。しかし真狂だと思わせ放置させることさえ成功させれば灰二人を吊らせることができ、後は対抗との一騎打ち。
これと騙らない場合のリスクを比較してみますと、灰から狩が出て狂が騙りに出てこなかった場合(死亡または騙り見合わせ)は灰3人を吊られて問答無用で負けてしまいます。これは十分にありえることであり、
旅人 ニコラス 23:25
そうなったらどうにもならない事態になってしまうので避けたのではないでしょうか。
狼が騙りに出た場合の最大のリスクは狂も出て3COになってしまうこと。しかし狂っぽい行動をとっていた修は昨日狂疑惑が出ていたこともあり、空気を読んでCOを見合わせてくれることもわずかには期待ができるし、3COになったとしても投票ミスか何かを理由に撤回してくれることは最低限期待できるでしょう。
旅人 ニコラス 23:27
色眼鏡で見てしまっているのかもしれませんが、修が投票ミスに後から気づいた風は若干わざとらしかったようにも思います(商への票が3つ並んでいるのに気づかなかった?)。
確実を期すにはもう1人の白確だった妙を残した方が、狂を食べてしまって撤回してもらえなくなる危険性が低くはなります。が、さすがに残して共襲撃などしては狙いに気づかれそうな事、妙が狩COに反対していたことから狩に見えたか何かで、
旅人 ニコラス 23:28
少なくとも狂はなさそうだと予想したというような事から、妙を食べたということが考えられます。
気になるのが兵も狼予想を出してきていること。もし兵自身が狼なら、修が狂っぽいことなどを指摘し真狼説を信じさせてしまうと、自分もろとも両吊りされてしまう危険があります。しかし対抗を狼だと言うのは「自分もろともロラさせたい狂」がよくとる行動であり、そう見なされることを狙っていることが考えられます。
旅人 ニコラス 23:52
次に狂の場合ですが、狼が「修がたぶん狂、きっと狩COしてくれるさ!」とふんで潜伏、そしたら兵が思わぬところから出てきたなんてのも一応ありえるでしょう(その場合、修はただの投票ミス)。
しかし兵が狂で私と一緒に両吊りされたとしてもまだ負けではないので、兵が狼で吊りそびれることに比べたらはるかに危険性が低いです。
それを考えると、やっぱり別に私と両吊りでも構わないから吊ってほしいですね。
行商人 アルビン 23:54
レジママ⇒2018〜2052を■1.だとして受け止めておきますだ。狩人候補の内訳は[真狂>真狼]で考えて居ると見て良いですだかな?

フリ様⇒灰吊りを希望ですだか?検討しますで灰2名、狩候補2名の考察の後に希望出して欲しいだ〜よ。
行商人 アルビン 00:27
すみません、すっかり忘れていましただ。本日も【仮1500 本1600を予定】していますだ。パメっ子は昨日は辛かったみだいだが、今日は大丈夫だかな?

ヨア[5d1413+1425]、これは仲間が入れ知恵したのかもしれないだ〜なと感じるだ。仲間はこれくらいユーモアセンスがある人かもしれないだな〜。違うかもしれないだがな〜。
シスター フリーデル 00:52
んむ、狩人考察。
ニコラスさん:一貫してヨアヒム吊りを押してた。それって、狂人ならやらないのじゃ?とも思う。けど、狼だってわかってるからこそ、真狩人っぽく見えるって策かなって思う。
シモンさん:すごい印象がうすいんだけど、それが上手な狩人の潜伏先かなって思う。いまのところ傷>緑
シスター フリーデル 00:54
で、今日のレジを見て思ったのは、私の投票ミスを最大限利用しようとしてる狼。
私を襲わない場合、もう片方の灰を襲撃するしかない。じゃないと護衛先になってるはずの屋も商も襲えない。襲うと詰みだから。
で、偽装なんだけど……それこそありえない。2:2にするメリットってなにさ?だよ。
なので、▼レジーナ。狩人はそれぞれ確定白を護衛させて、私を襲撃させたらいいとおもう。
旅人 ニコラス 01:24
狂はやはり修が怪しいと思います。昨日だけでなくその前も、あんまり狼探してないんですよね。体調を考えると無理もないんですが、ほとんど印象だけで語っています。あと狂特有の「うっかり狼を強く疑って、それが元で吊られちゃったらどうしよう」的葛藤が透けてみえます。例えば4d-21:19「ジムが狼だってことを踏まえると、レジが狼?って思えてきた。あんまし絡んでないのよ、二人。
旅人 ニコラス 01:24
まあ、ジムさんは誰ともあんまり絡めてなかったんですけど」──"Aの可能性があります、ただBの可能性もあるので絶対ではない"、という提示の仕方は私もよくやりますが、それとは違う気がします。疑った後で違うパターンを示すというよりは「でもそれは他の人もだよね」と打ち消しにかかっている、つまり強く踏み込むのを恐れて自分の突っ込みに自分でフォローを入れてます。これは内容的にも狂っぽいです。
旅人 ニコラス 01:39
で、今日の発言と比較すると全然違います。例えば0:54は躊躇なくはっきりと疑いを向けています。これは私か兵が狼だとはっきりしたので迷う心配がなくなったからではないでしょうか。かなりのギャップを感じます。
灰に狼が居ると主張するのも、狂の行動として自然でしょう。…ちょっと素直すぎる気がしてしまうくらいですが。
兵の狼狂は微妙なんですが、修が今日も狂っぽいので兵は狼か、と考えます。
村娘 パメラ 01:50
深夜にただいま。麗しきパメラよ。

シスターが狼を残すのに必死な狂人にしか見えないんだけど・・・・・・リナの時と同じ色眼鏡なのかしら。第一声「あら?これはどういうことかな?」って、灰から二人COは十分想定の範囲内だと思うんだけど。ニコの指摘でもあったけど、自分の投票結果そのすぐ下だしね。
村娘 パメラ 01:50
あと(19:16)も何を疑われてるのか分からない。何でも良いから黒印象押し付けてきた感じが。
ニコシモ吊って終わらなかったら、狂人死んで女将狼じゃない。それとも、ニコシモどっちか狂人で、女将狼、ってわざわざ言うべきだった?そういわなかったら女将に狼印象押し付けることになる?なんで?同じ意味じゃない。
村娘 パメラ 01:52
それとは別に、シスターの提案自体はどうなのかしら。
狩人に屋商守らせて修襲撃、残った灰と狩人2人のうちから、2手で狼吊ったら勝ちか。シスターの投票がなければアタシもこの流れでいいと思った気がするけど、引っかかるわねぇ。
アタシも言いがかりつけさせてもらうと、(19:23)だと今日灰吊っても続くって分かってるような言い方だし。
村娘 パメラ 01:54
今日灰吊って続いても狩人ロラになるとは限らない。シスターはずっとアタシを疑ってたみたいだけど、女将吊りで白だった場合、アタシを白きめ打って狩人ロラしたいのかしら。その頃自分は墓って言っても、気にならないのかしら。
兎に角狩人COした狼を残す手段を押してるように感じたわ。

よし、言いたい事言ってスッキリ。
村娘 パメラ 01:59
あと、女将は昨日疑ってたけど、今日の発表周辺は一緒にいたからか、なんか共感したのよね。
投票結果やヨアの判定結果より先に、リズに反論したのはちょっと気になったけど、その後の流れは自然。まぁ詰んだと思ったから、女将白って頭にこびり付いてしまったのかもしれない。

アル>今日は決定時間オッケーよ。
オト>投票を見なかったことに出来なくて、言いたい事言わないより良いかと思って言っちゃったわ。
村娘 パメラ 02:07
シスターが狂に見えて仕方ないのは別にすると、ニコもシモも護衛先が当人達の気質に合ってて、しかも二人とも相手を狼だって言ってるのね・・・・・・
真偽に加えて、どっちかが狼が自分もろとも相手を吊りたい狂に見せてるのか、本当に狂なのかも悩みどころ。議事見返してくるわ。

輝いてる?ねぇ、アタシ輝いてる?(ネタ
負傷兵 シモン 06:13
…凄く奇妙…。何故…旅人と主張が被る…?
■1.狼>狂
正直これは「修道女が狂っぽいから」で不等号付けてる所がなくもないが…。前述の1dの占霊CO…青のCO後に残ったのは年羊修屋…屋は確霊だし、年羊が狂…?それ考えたらやはり修では…と思う。あと、4d5dの発言が全体的に青狂決め打ち気味なのは…狼庇いだろうなと…ごく素直に考えて思うわけだよな…。今日の提案も…村人としては…どうなんだろうか…。
負傷兵 シモン 06:14
旅が騙る気満々だと思ったのは旅5d2319…白確に真狩がいる可能性が落ちてる…後々騙る決意をしてたか、視点漏れを仲間に指摘して貰い真狩度↑を狙うつもりなのかと(その後の流れで神旅宿を考えたりもした)…真狩目線では思う…。で発言見直して今更気付いたんだが…旅5d1613、「どうにもフリーデル狂人に見えて仕方ない」が、修狂の場合は疑われてますよメッセージになるんだよな…修がCOしたら露骨すぎますよと…
負傷兵 シモン 06:16
「修○=狂真決め打ちルート」だし、そうすると勝てないので私が出ます…と遠回しに読んで貰う作戦だった…とか…ってか全く気付かずご丁寧に補強までしてた俺…さすがに阿呆か…その流れにならなかったから良かったものの…。
とにかく、旅単体は動きが狼っぽくて…と言うか修が狂っぽ過ぎて…。修が村の可能性も、考えてはみてるんだが…。体調悪いだけなら本当にすまない…お大事にな…。
負傷兵 シモン 06:26
■3.▼旅人…。これ、旅狂で狩ロラっても負け詰みはしない…んだよな…?
7>5>3 だから、これで終わらなければ明日俺吊りで、その場合明後日は娘宿の灰殴り愛…?まあ、それはそれで観戦が楽しみではあるな…。
第二出すんだよな…▽女主人で…。理由は灰考察のところで出す…。
負傷兵 シモン 07:50
そう言えば、お嬢…真狩や、狩騙りする気の狂にしては動きが大胆と言うか目立つと言うか…「狩人保護」が一番に出てたように感じるんだよな…。白確はお弁当と自分で言ってたし、俺にはむしろ他を喰わせないための村人っぽい行動に見えなくも…
あー…どうなんだ…。準備はしてたけど流れで投票CO中止した狂の可能性もある…か…?修狂決め打つわけにもいかない…のかな…。
宿屋の女主人 レジーナ 07:56
おはよう。オットーから質問が出てるから出しておく。
>オットー
あのね、もしフリーデルが狂人だとするだろ。するとこの状況は「ランダムPPにでも持ち込めれば御の字」なんだよ。この仮定なら「狩ロラされた時点で詰んでる」んだから。
あと、ヨアヒムの狼疑いも元々初日にヨアヒム狼を疑ってた(疑われたから仕方なく出てきた感を見てた)からって言うのも理由の一つにあったんだよ。
宿屋の女主人 レジーナ 08:02
ヨアヒム狼を見てたのは「少なからず状況にあっていたから」
この状況で狩人真狼と見てるのは「フリーデルが狂人にしか見えない+パメラが白に見えているから」
これだけだよ。何か勘違いされてる気がすんだけどさ。
>アルビン
いや、真狼見てるよ。↑でも言ってるけど。
宿屋の女主人 レジーナ 08:10
真狼「と」が抜けてたわ・・・
2d1947「もし潜伏狂人がいるなら、私が襲撃される可能性が減って幸せだわ」とか、微妙に狂アピ臭いってのもあるけど。
まだ全部読んでないからあれだけど、今日の私・パメラ吊りは絶対反対。最悪フリーデル+狩人騙りで負けるからね。
ごめん■2明日回しでいいかい。あるならだけど。
シスター フリーデル 08:57
んとさ、狂人がいる可能性がある、しかも私が濃厚。この状況で私が残されたのはわかる。
なら、どうして狼が狩人COするのさ?だまってたら狩人吊れるはずだし、勝てる可能性が一番高い。
自分で言うのもかなしいけど、このむらは疑惑を向けられた人が黒くなるのよ。
私は、自分のミスをなんとかしようとしてるだけだもん!
シスター フリーデル 09:03
……あ、でも狩人先にローラーしてもいいかも。
パメラとレジーナが残って終わらなかったときが楽しみだし。なんていうんかなって。
そのとき私が生き残ってたら最高かも……
狩人ローラーで終わっても、勝ちだしね。
シスター フリーデル 09:16
あと、狩人吊なら、みんなの自由投票がいい。
狩人の護衛先も狩人の投票。ただしアルビンオット限定。
なら、どちらが吊られるかわからないし、これでも私襲撃の可能性が高くなる。
狩人が真狂なら私が村人なの確定だしね。
これすら反対っていうなら、悪いけど私のあたまじゃなにも考えられないから、オットさんといちゃいちゃする。
旅人 ニコラス 09:17
おはようございます。
(質問ではないので回答不要)兵6:14「『フリーデル狂人に見えて仕方ない』が、修狂の場合は疑われてますよメッセージ」なるほどこういう理由づけに持っていくのかと思いましたが、兵本人も16:41「修道女が明日狩COしたとしても…首を捻ってしまうかも知れない」と言っていますね、私の発言よりこちらのほうがよほど狂への「騙るな」というメッセージらしいですね。ふむ、そうだったのかも。
シスター フリーデル 09:40
あと、レジーナさんに。
灰吊りのメリットだけど、護衛先投票にしたら、うまくいけばGJ二回でるよ。偽装なんか怖くてできるかな?
狩人は護衛先投票、にしたらいいんだから。
すくなくても襲撃にかなりのプレッシャーを与えられる。
灰吊りにそこまで反対するデメリットあるかなぁ?
旅人 ニコラス 09:59
>修8:57
「なぜ狼が狩人CO?」兵狼仮定すると、修が狂なら前日疑われていた為COを控える可能性があると考えたからかもしれません。その場合灰から狩が出たら(6:14可能性高く見ていたと考えられます)23:22後半〜25敗北一直線状態。
「投票ミスで自分が狩」と後から申し出る挽回は怪しまれる可能性が高く、狂が死んでたら代わってもらうこともできません。
>娘2:07
お揃いですね私達。(ネタ
パン屋 オットー 10:47
良く考えたらもう人狼2吊りできたから、僕お仕事終了だ。
ただの確定白と同じだからもう僕を守っても意味ないんだぜ?
■狩人考察【真 旅>兵 偽】
ニコラスの、シモンが昨日「フリーデル狩人COしても信じられない」と言っていたという突っ込みは確かにと頷ける。
が、シモンからも同様に近い突っ込みあるね、ただ「狂人に見えて仕方ない」と「狩人COしても信じられない」では後者の方が偽臭さを感じてしまうな。
パン屋 オットー 11:23
んーと、ちょっと全体(アルビン・フリーデル以外)に質問。
★フリーデルの投票ミスがなかったと過程して、旅兵のみが狩人COしていた状況だったとしても狩候補吊り切りを提唱した?
旅人 ニコラス 11:32
>オットー11:23
はい。COがなかったとしても修は狂っぽかったので、疑われたことでCOを控えた可能性や、23:22後半〜25リスクを考えて狼が出てくると読んで控えた可能性を考えたと思います。
■3.▼兵▽宿
今まで述べたことに加え、兵狂なら6:14「誰が対抗に出てくるか」を考える必要は狼に比べてあまりなさそうです。宿は後述。
兵狂ならどちらが狼かわからないはずだから▽被っても気にしません。
宿屋の女主人 レジーナ 11:42
んー、全体見直したけど偽臭いのはシモンだわ。昨日話した内容と、狩人騙りをするなら変に理由つけないといけない履歴は出し難いと思いなおしたよ。そんなわけで▼シモン。
>オットー
潜伏狂人が占われてすらないのはどうなのかと。本人たちが狂人にあまり見えないのもあるけど、この布陣なら放置しなかったと思うわ。
パン屋 オットー 11:50
レジーナ>潜伏狂人は占われない方がいいんじゃないかな。
狩人CO時に狼疑惑も集められるんだし、確白だと下手すりゃ噛まれかねないからね。
レジーナはフリーデル度外視でも両吊り提唱してたと思う、と。
とりあえず、レジーナは明日があっても喉一気に使わないように気をつけてくれないかな、フリーデルが狂なら喉減らし作戦って可能性もあること忘れずに。
旅人 ニコラス 12:09
■2.宿娘比較:5d-23:21〜初日ソフト切説=自然なのは宿の方。娘の方は「こういうこともありえる」止まり。
多忙な神を切り捨てて自分の信用UPを狙った説=宿の2d●神の方がそれっぽい。理由はどうせ吊らせるなら即吊りよりも占いを消費させてからのほうが有利だから。

宿:多忙な神が危険と判断されるあたりで占狼説撤回→青が偽バレ先吊り目算が立った日に占狼説をまた出したという流れは青-神-宿ありうる。
旅人 ニコラス 12:10
狩CO提案が投票COでなかった点(様子が見れる分、狼狂被る危険性低)、5d-13:10微妙に過剰反応だった点が黒要素。
娘:5d-1:38青狂と断言は黒要素。5d-1:26思い込みとしても「90%〜」100%じゃないのに不自然。ただ5d-1:38「狂でも〜吊らなきゃならない」吊るなとは言ってないので強い黒要素ではない。宿との比較で白より。
兵灰ひっくるめた狼度:兵>宿>娘。
負傷兵 シモン 13:43
屋>ああ、してたな…多分。■1と3でだいたい言った…気がする…。

神青旅ラインは…青の昨日の白出しをどう取るか…。青はどうせ吊られる流れだろうし、黒を出したら仲間切りと取られると踏んだ…とか。青偽、ひいては青狼もバレるのが確定のあの局面で仲間庇いをするとは…考えにくいと踏んだか…。
むー…あまり目立って「ここ」と挙げられそうなものがないな…。元々ライン的には周囲と切れてそうに見てたし…。
負傷兵 シモン 13:44
■2:
娘:(神青娘)「そんなミスをするような狼じゃない」と自分で言うのは難しそう…昨日の勘違いの流れも、見直してみたが…狼が演技で出来るレベルは超えてると感じた…。…青の「エピで会おうね」が気にならなくもないが…娘白なら墓下で会う可能性もあるのに…いや、さすがに言葉の綾…?
あと、神娘はやはり切れてると思う…時間帯が合わなくても、赤に書き置き残して打ち合わせとか…出来る筈だし…。
負傷兵 シモン 13:45
宿:(神青宿)1dの「疑ってるのはむしろヨアヒム」を考えると…切れてそう…。最初から青を騙りに出す気ならともかく…あの流れは宿の言うように「疑われたから出てみた」が濃厚だろう…。真狼説も…宿狼ならあんなに押すのは危険だよな…全体的に占真贋に沢山触れてるし、狼ならそっとしときたいかもな…。気になると言えば2d考察、青に言うことないので者注視…でも流れから十分分かるしな…。
白 宿=娘>旅 黒
行商人 アルビン 13:57
戻りましただ。
レジママ⇒内訳了解しましただ。者白を確証しながら霊を護った旅は偽臭く感じるが、宿[5d2034]"若干乗っかった印象"っていうの+護衛履歴の理由が薄いって事だと解釈しておきますだ。
行商人 アルビン 13:59
こ、言葉が抜けてるだ
商1357レジママへの言葉"者白を確証しながら"の前に「▼兵希望なのは」ってのを埋め込んでくださいだ。

仮決定まであと1時間だで、希望を出して無い子はお早めに〜だ〜よ。
村娘 パメラ 14:00
寝落ちた上に寝過ごしたァー!
急いでシモニコの発言見てくるわわわ
シスター フリーデル 14:24
狩人二人が互いの吊りを主張する。それを後押しする灰達。
なんかすごく不思議な光景。
シモンニコラスを見てたら、やっぱり吊られたがってるふうにしかみえないんだけど。
負けを確信した狩人騙り狼がはやく終わらせたがってるのかしら?
旅人 ニコラス 14:25
>修0:54
「私を襲わない場合、もう片方の灰を襲撃するしかない」残りの灰が狼かもしれないということが抜けていませんか? 狩に狼がいる前提の視点になってるじゃないですか。やっぱり狩両吊りだと負けとわかってる狂だからこその19:23提案に思えてしまいますよ。
>兵13:44〜45
宿=娘?狩両吊りの流れになっているというのに、それじゃもし続いたら材料提供してないじゃないですか。@2
シスター フリーデル 14:28
狩人からならシモン。明日があったら残されたニコラスの発言が見たいから。灰ローラーとかいわないかなぁ〜と。
まぁ、ニコラスの発言はヨア吊りの話をみても非狼っぽくしね。
灰からならレジーナ。理由は今日の発言からかな?
シスター フリーデル 14:32
ニコラス>楽しそうね。もう一人が狼なら無理を通しても私を襲撃するしかないに決まってるでしょ。
私を襲撃しないなら、っていう仮定を無視しての揚げ足取りはなかなか素敵よ。
旅人 ニコラス 14:48
>修
そんなことはないでしょう。もう片方の灰が狼だったとしても、その場合は襲撃見合わせで修を残した方が得ですよ。なぜなら、そのまま狩両吊りになれば狼が勝つけれど、最終日に何かの失敗が元で灰狼が吊られるかもしれません。そんな場合でももし修が狂だったら2:2でランダムが狙えるんじゃありませんか?
襲撃見合わせをしたからといって灰狼が疑われるとは限らないと思いますし。
負傷兵 シモン 14:55
旅>あ…それもそうだよな…すまない…。宿と娘に関しては、神青とのラインを見るのに一杯一杯で…単体印象加味するのを忘れてた…。考察もラインしか書いてないな……。単体印象は昨日から大きく変化がないので…
白 娘≧宿>旅 黒 だな…。

修>襲撃しない手もあるんじゃないのか…?人数、必ずしも減らさなければいけないわけじゃないと思うんだが…。
シスター フリーデル 14:56
灰に狼いたらさ、狩人に狂人いるでしょ?つまり、私を襲撃してもいたくない。
これでも私襲われない?
私を狂人にしたてようとするから、見落としたのね。
そっちもラストだろうから、返答いらないわ。
今日はミスしないようにがんばる@0
行商人 アルビン 15:01
パメっ子の希望がまだですので10分ほど待ちますだ。
1510過ぎても提出がなかった場合、パメっ子の希望は今日もなしという事で仮決定を出しますだよ。

予定がある子は狂わせてしまって申し訳ないだ。
村娘 パメラ 15:03

▼シモン

あー。素っぽさならシモン、論理的にニコラス。で、どっちかと言うとニコラスかなぁ。狼にしては護衛と疑いが練られすぎてる気がする。

村娘 パメラ 15:03
ニコ:護衛理由は疑わしくない。「霊鉄板」ではなかったと思うけど、占い守りに行く狩人もいるし。シスター狂考察と昨日のニコの行動は違和感ないし、リナ黒視もディタでGJだったら疑いたくなるところ。
(23:22)からは、狼がこれ力説するのか?と考えると、しにくそうかなと。狂か真らしいかしら。そういう評価を狙った狼だと怖いけど、素直に取れば。
村娘 パメラ 15:04
あと昨日からの流れが自然と言うか。護衛理由と灰への疑いも連動してて納得。偽ならずっとオト護衛、でも通じる。シスターの狂疑いから、シモンの狼視までも。これでシモン吊って続いてたらかなりの方向転換が必要よね。

(18:56)あれ?ごめん。脳内で神と羊両方のラインだと思ってた。なんでなのよー!(まさかあのネタに反応帰ってくるとは。ありがと)
村娘 パメラ 15:05
シモン:護衛理由は分かる。アタシも狩りならオト鉄板してたでしょうし。(6:14)のニコ騙る気満々説は、真だとしても当てはまるからアタシからしたらマイナスにはならないけど、シモンがそこに引っかかったって事は、シモンも騙る気満々だったか、真かよね。狩人的発言に注視するのは、狂よかは狼かしら。
村娘 パメラ 15:05
リズ狂視は・・・・・・リズ狂視しても対抗吊りに動かないといけないから、逃げ道作ってる訳じゃなさそうだけど、シスターから視線逸らしたいようには見えちゃう。リズ狂じゃないと思うんだけどね。読み返してみると、自分に襲撃が来るように動いてたし。
でも灰考察的には、シモンの方が後の事考えてなさそうなのよね。ニコ吊ってしまえばあとはアタシと女将を吊りにかからないといけないのに、白要素ばっかり上げてる。後の事な
村娘 パメラ 15:07
なんて後になってから考えよう、って思ってるのかもしれないけど。
こう考えると、手強い偽だったら怖いのはニコラスだけど・・・・・・今日のシスターへの姿勢は一貫してたし。

オットー>シスターの投票がなければ、灰吊りに頷いてたかもしれない。でも今日のシスターは投票抜いても狂人っぽい。昨日まではぼんやりした意見をちょっとずつ落としてる、って感じで、体調悪いのかなぁと思ってたけど、今日は全体的にトンガリ過
村娘 パメラ 15:09
ぎてるし生き生きしてる。

シスターは、昨日アタシが上げた部分に反論もないし。口調が全体的に挑発的になってるのは、ミスして村を大混乱させてる村人らしくない。(9:16)「これすら反対〜考えられない」って。もっと詳しく狩人候補洗うとか。2人合わせて1発言、しかも抽象的で結論も曖昧。
@1だから本決定だけ反応するわ
行商人 アルビン 15:09
【仮決定 ▼シモン】
【旅は護衛対象へ投票。】夜明け後そこを護った理由を聞きますだ。

人数が少なくなってきましたで、投票ミスは絶対無い様にお願いしますだ。フリ様、今日は最低でも2回は米印ついてるか確認するだ〜よ。
行商人 アルビン 15:10
青[2d2022]兵:"この辺がステルスって可能性もある"●兵。[3d2223]2dとは印象が変わって好印象。●兵。[4d2135]兵旅共にラインから怪しいが●旅。青は兵を徐々に白視している点に加え、4d兵旅の考察内容はほぼ同じと云っても過言ではないのに今まで主張してきた兵から旅へシフトしているだ。
正直これをどう受け取って良いだが謎だがな、
行商人 アルビン 15:11
青が最後に旅を挙げる事により後に散々仲間切りしてきた兵だが旅へ目を向けさせる為4d●旅だったのかなという推測もできますだ。逆の考えもありますだが、旅の護衛履歴[1818+1834]の主張と5dの発言に矛盾点が見つけられませんだ。
僅かな差ですが俺の希望は▼兵。
シモ殿の具体的な偽要素を挙げられなくて申し訳ないだが、相対的にみて旅のほうが真に近い印象を受けましただ。
旅人 ニコラス 15:15
>修
あぁそうでしたね、これは私のミスでした。失礼しました。
しかし、どちらにせよ修0:54発言は「狼がどちらの場合」とか貴女が言ってない以上、狩に狼がいる前提の視点に見えますよ。それを棚上げして揚げ足とりと言うのはどうでしょうね?
【仮決定および護衛対象への投票了解、本決定にも従います】@0
負傷兵 シモン 15:38
【仮決定確認】
吊られるのは心情的に嬉しくないし、正直旅吊りで終わる気がしてるんだが…ここで俺吊りでも負け確定じゃないから…反対する理由はないしな…。
深緑>あの…俺の偽要素も気になるんだがな…。喉がなかったら…仕方ないが……。
パン屋 オットー 16:01
【仮決定確認】
まあ狩人候補を吊っていく以上、ニコラスも吊るからシモンには悪いけれど我慢だよ。
最終日が来るならその時は灰狼残りなんだから、皆気を抜かないようにね。
狩人両吊りで終わるじゃん、皆おおげさだなあと思って思考停止するのはまだ早い。
行商人 アルビン 16:04
【本決定 ▼シモン】
【旅は護衛対象に投票する事。】護衛した理由を夜明け後聞きますだ。
投票ミスが無いように今一度確認をして欲しいだ。ミスした人は抽選で1名様に俺がフタエノキワミをおみまいしますだ。

明日があるか無いかはわかりませんだ。明日がある事を前提にいてくださいだよ。
負傷兵 シモン 16:11
【本決定確認】

屋>……我慢する…。
深>なら俺も…護衛先に投票しておく…。あ、いや一応…。
村娘 パメラ 16:12
【本決定了解】
セットも大丈夫。フタエノキワミは喰らわない。
うーん思考停止しかけてるけど、明日があればまた考える。
シモンには自分が真なら反対する理由があるでしょうアッー!と言いたいけど、真でも偽でもそういう性格な気もしてる。
宿屋の女主人 レジーナ 16:12
【本決定了解】
今日のフリーデルが一際狂人っぽいから多分終わると思うわ。それこそ形振り構ってられない状況なはずだしさ。
>オットー
了解、気をつけるよ。
さて、夕食の準備始めないとねぇ・・・@0
パン屋 オットー 16:15
アッ!投票がアルビンに!

考察とか投げてる僕が言うなっていう墓下の声が聞えた気がする。
行商人 アルビン 16:16
シモ殿、申し訳ないだ… 商[1510+1511]で述べた事が俺の全てだよ。発言からおかしい所は見つけられないだが相対的に見てニコ真だなと俺は感じただよ。シモが狼なら天晴れだ〜よ。こんなに強い狼にあったことは無いだ。
真であったのなら、俺が墓にいった時かエピであった時にでも牙突零式でも食らわせてくれ。決定を出したのは俺だ。
行商人 アルビン 16:20
シモ殿⇒[1611]一応狼だと思う人間に投票してくれないだかな、狂存命の可能性があるで票が乱れてアッー!?って事にならないように。喉にまだ残りがあるようで言い残した事があれば喋っていって欲しいだ。特に無いようだったら時報が見たいだ〜よ。この間は午前0時の希望に答えてくれてありがとうだ〜よ、嬉しかっただ!

オトたん⇒俺また投票で生命の危機はいやだでー!?
パン屋 オットー 16:27
と言うか、ニコラスもシモンもどちらが騙りか分からないけど、騙りならどちらも潜伏していた方が上手く逃げ切れたんじゃないのかなぁとか思ったりする。
二人ともそれぐらい白いよ。
パン屋 オットー 16:38
その辺を考えると、やっぱりフリーデルはただのミスで、灰狼じゃないのかなぁとか思ったり。
現状では灰狼の場合は宿狼という意見が多いけど、僕はどっちかというとパメラ狼派なんだよね。
レジーナは孤独感が強いと思う、連投ばかり繰り返すのも仲間の居る狼なら止められる気がするんだけどな。
ヨアヒムとジムゾンが仲間だと止められなかったのかな。
行商人 アルビン 16:40
俺が死ぬ可能性もあるので明日について。
続いていれば纏め役はオトたんに一任しますだ。
議題は■1.灰+ライン考察(娘宿)■2.▼▽希望先。それ以外に何かあったら追加して欲しいだ。
パン屋 オットー 16:41
フリーデル狂っぽいところは非霊COの順番かな。
僕は自分の信念に乗っ取って占い回りきるまで出ないつもりだったんだけど、ラストに出る前にフリーデルが出てる部分は様子見してた狂っぽさはある。
しかもオットが霊能かぁ、というのもちょっと気になってた、フリーデル視点では僕以外は非CO回りきってたはずだから分かってたはずなのになーという印象があったね。【本決定了解】
パン屋 オットー 16:43
アルビン了解した。
宿娘視点では明日の吊りは旅か対抗灰かのどちらかしか吊り先ないから▽は不要かもね。

さ、今夜もフリーデルを可愛がるぞっと。
明日があればまた明日。@0
負傷兵 シモン 16:54
深緑>了解…。旅吊りで終わらなかった場合に備えて…そう言えばきちんと書いてなかった宿と娘の単体要素…今日の分の…。

宿:宿狼の場合、お嬢を襲ったのは分かっているから…「即反論」の準備なんてする必要がない…。白喉温存のためにもエピ回しにすると思う…のでここは白要素。ただ、やはり青狼を確認せずにその話題…というのが村人心理にそぐわないとは思う。昨日の狩CO案の原案出した張本人が、
負傷兵 シモン 17:00
その諸々の大前提である青年の正体が気にならないわけないはず……と書いてて気が付いたが、深緑に3票(青年の票は抜いて)入ってた時点で青狼確定と見て何ら問題なかったんだよな…ここは要素にならないか。で、宿狼として1941は言いづらそうかな、と思う…。それで宿娘の殴り愛になったら、「最白」で見ていた娘をどうする気なんだろう、と…。
負傷兵 シモン 17:05
娘:昨日の考察から継続しているようだが…あくまで「ヨアヒム狼に見えなかった」と強調している辺りが謎ではある…。正直大差は感じないんだが…女主人との比較だと、女主人の白要素が目立つ分、やや黒くなるな…。今日の発言から目立った部分が拾えない…ごく普通に中庸に喋っているような印象…。
あ…誤解しないで欲しいんだが…地味って言いたいわけではないのでな…えーと…輝いてます(棒読み)…。
行商人 アルビン 17:12
俺はフリ様狂・狩に狼が出てきて居ると考えますだ。俺史上最高の白狼が旅兵のどちらかではないかと思ってますだよ。正直今日終らなければ旅吊って終わると思ってますだ。
灰に狼が居るとなれば、やや宿黒寄り。絡みは多いだが独走するだな。神と同様、有無を言わさず突っ走る感じにみえるだよ。娘も完璧に白だと感じるわけではないだがな、具合が悪いせいでちょっと失速気味なのを加味してもペースダウンしてるように見えるだな。
負傷兵 シモン 17:14
細かく書いてるうちにGSが変わってきた…。色々ややこしくてすまないが、純粋に今日の発言だけで考えると
GS 白 宿≧娘 黒
だ…。1345のはラインオンリー、1455のは昨日までの単体印象+ライン、これは今日の単体印象で見たGS…総合すると僅差で今の形になる…かな…。今まで宿娘が割と拮抗して見えてたから…何とも言い難くはあるが。
負傷兵 シモン 17:19
娘>俺吊りで負け確定ではないし、両吊りで村勝利、そこまでいかなくてもPPは防げるからな…。こんなこと言っていいのか分からないが、もし狩両吊りで終わらなかったとして、墓下から宿娘の殴り愛が見たいというのも本音だし…。
行商人 アルビン 17:25
シモ殿⇒参考にさせていただきますだ。沢山残してくれてありがとうだ〜よ。お墓行っても風邪ひかないように気を付けるだぞ?


今日狼が襲うっていったら、あの場所だろ〜な〜。アッチよりコッチよりソッチほうがやっぱりアレでナニだもんな〜。
負傷兵 シモン 17:29
深緑>風邪は引かない…伊達に1年中半裸で過ごしちゃいないから…。
…雪とか降ったら…マジ死ねる……。

負傷兵 シモン が 午後 5時 29分 を お知らせします。
負傷兵 シモン 17:29
負傷兵 シモン ! 明日がお前の命日だ!
次の日へ