F1677 血塗られた村 (10/2 03:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。

村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、少女 リーザ、シスター フリーデル、ならず者 ディーター、司書 クララ、旅人 ニコラス、木こり トーマス の 11 名。
負傷兵 シモン 03:32
パメラ、アルビン、お疲れ様だ。占いの一人が…。【判定順は肉→ディタ→ペタ】
■1.能力者考察(霊除く)
■2.灰考察
■3.●▼希望(占いローラー以外を希望する場合は理由も)
■4.襲撃考察
司書 クララ 03:41
アルビンぽょ!パメラ・アルビンおつかれさま。なむなむ。
■4.シンプルに狩人霊鉄板での、占い師襲撃。真寄りに見てたアルビンが襲撃されるのは、議論センスを持っていただけに痛いっちゃん。

他議題は判定後に。ではおやすみなさい
負傷兵 シモン 03:44
トーマッソー、ディーター。これで2人から見て、アルビン狂、そして残っている対抗が狼で決定だ。
お互いの狼要素、アルビンの狂要素の提示などしっかり頼む。
それでは今日はひとまず寝るよ。おやすみ。
木こり トーマス 08:42
おはマッソー。昨日はすまなかった。まさか完璧に酒におぼれるとは思わなかった。気合マッソーが足らなかったということだな。さて、仕事だ。フリの額に肉と書く。おおお。背中が盛り上がってきたぞ。おおお。破けた服の下に見えるのは、紛れもない。村人マッソーだ。
【フリは村人マッソーだ!!】
ならず者 ディーター 10:21
イ○ーク君に決めた!!
イ○ークいわおとしだ!!なにぃ、フリーデルのかけぶんしんだと!!くそっこんな技が使えるとは?まさか、
【フリーデルは人間だ】
ならず者 ディーター 10:26
アルはやはり狂だったようですね。霊も確定してることですし、占を吊るんでしょうか?また後で来ます。
司書 クララ 11:15
おはよー。ちょっと寝過ごしてあせっしょうっちゃん。
【樵・者ともに尼に白判定出し確認】
11>9>7>5>3>1 残吊手5 占ロラやったとして最大2手必要残り灰から3手か 厳しいぽょ。
ひとまず図書館へ退避。溜まっている図書が多いはずだけど、今日の帰宿時間の目標は21時でよかろ〜もん。いってきまーす。
羊飼い カタリナ 12:07
おはよ、だにょ。
今日は▼木でいいぢゃん、おおげさだなぁ
って思ってるリナだにょ。
まぁ者が昨日黒だししなかったのは狼ようそではあるけども。占ローラーでいいと思うにょ
少年 ペーター 13:11
鳩からー。えー今日はアルビン食堂で主の襲撃ー?元パン屋さんちは呪われてるの?3日連続の殺人事件だよー。これ以上事件が起きないようにこの家は封印っと。アルビンさんも恐竜仲間さんもお疲れ様ー。恐竜の玉子饅頭をどうぞ。
正直、みんながアルビンさん真寄り予想だったので、警告の意味も込めてアルビン狼視点で見ようとしてたー。そんな矢先だったのでビックリー。ごめんね。



少年 ペーター 13:13
ねーねー、らーちゃん、らーちゃん。恐竜博士は天国に来た〜?
うん、うん、ふむ、ふむ。そうか、ありがとー。

どうもねー、地獄には恐竜地獄っていうのがあるってきいて一目散に駆けて行ったんだってー。【恐竜博士は人狼だったよ】
これで1狼吊りー。レモ兄ナイスー。占2に狼1。吊手3で灰5から狼吊れれば勝ちー。がんばりましょー。
シスター フリーデル 13:34
お昼休み。アルビンさん安からにお眠り下さい…。
【トーマスさん、ディーターさんからの白判定確認しました】
【パメラさんは人狼だったのですね】
乙女の素肌を晒させたトーマスさんには後で教会の地下室まで来て頂きたいのですが…。
シスター フリーデル 13:36
ちょっと見難いかもまとめ。
\羊兵青|年|樵者|尼 神旅妙書|屋老娘 商
役共有白|霊|占占|灰 灰灰灰灰|白白狼 人

残▼5 狼2
シスター フリーデル 13:36
2人から白判定が出ましたがアルビンさんがお亡くなりになられたから確定はしないのですね。当事者になってみて気付いたのですがパンダや黒黒よりも白白の方が情報量が少なくて難しいですね…。
シスター フリーデル 13:36
▼は占ローラーを希望します。狩人の方がいつお亡くなりになるか分からない以上(もしかしたら既にお亡くなりかもしれませんが)霊が機能しているうちに狼を吊りたいので、単純に確率の高い方を。今のところ▼トーマスさんですが、夜の考察を見てまた考えさせていただきます。
負傷兵 シモン 13:45
【シスターの2白、筋肉娘の黒判定確認】
パメラ、改めてお疲れ様。
正直、あの決断はすごく心苦しかった。吊りに決まっても村を見捨てずに喋り続けてくれて、本当に嬉しかったよ。また、エピか墓下で会おう。

それとシスター、表をありがとう。
負傷兵 シモン 14:01
議題■3.に補足。
占いローラーを希望する場合、どちらから処刑するべきか。
また、狼を先に吊れた場合、ローラーをストップさせ、手数ギリギリになってから最後の一人を吊るべきか。

俺の一意見としては、囁き機能は早いうちに使えないようにするべきだと思うし、狩機能保護の意味でも占いローラーを希望するよ。
負傷兵 シモン 14:56
★☆★☆★重要★☆★☆★
【今日、25時以降に村に居られない(本決定を確認できない)者は、この発言を確認次第申告してくれ】
【その場合、何時頃なら居られるかの申告も頼む】
問題なく居られる場合は【本決定確認できる】と言ってくれ。
例によって何かの発言のついでで構わないからな。
ならず者 ディーター 17:44
鳩より
【パメ黒確認】【本決定大丈夫】
なるほど。三日目俺超BJだった訳ね。先に自己弁護します。俺がパメ擁護したのは、寡黙処理をすべきということと、だとしたら占パメは良くないってことからなんだぜ!!そこんとこを理解してほしいです。
落ち着いてからまた来ます。
青年 ヨアヒム 18:49
【パメラ人狼確認】【尼2白確認】【本決定確認できる】
シモン>僕は灰吊りがいいと思う。
明日から占ロラ完遂さえすれば、占内訳真狂狼だったら狂1狼2は墓下。今日村人吊っちゃっても、明日も7人中最大人外3で、PPとかの心配もない。
万一狼2騙りならロラで終了だし。それで終わらなくて年が抜かれてたら[者娘][樵娘]でライン見ればいいし。
だからみんなにも【灰吊り希望出して】もらいたい。
シスター フリーデル 19:10
鳩より。
>ヨアヒムさん(4d18:49)
間違っているかもしれませんので確認しておきたいのですが。ヨアヒムさんの希望は今日から灰占占灰灰…の順番で吊り、ということでしょうか。
負傷兵 シモン 19:11
んーんー。
狩を吊ってしまう可能性があることを考えると、俺としては占ローラーしたいねぇ。
明日ペーターが生きていさえすれば、狼3人のうち2人は確実に判明するし。

ちなみに占ローラーしないなら、俺の4d14:56の発言は意味を成さなくなる。
負傷兵 シモン 20:16
俺は狩人が生きている可能性を高く見ている。今日から占ローラー開始として、狩人はペーター鉄板護衛。ペーターが明日生きていればお役目終了だ。見るラインも少なくて済む。
吊った占が人間ならその者は真or狂、残った方が狼、LWは灰の中。
狼ならLWは灰の中、もしくは残った占。まぁ狼2騙りは可能性低いだろうけどね。
負傷兵 シモン 20:16
占を残したところでメリットはあるのだろうか? 俺には占いにはもう意味があると思えない。
そして今からの灰吊りは、先程も言った通り狩を吊るリスクがある。そうなると、今最も重要なペーターからの判定が得られなくなる事も考えられる。
俺はペーターには役目が終わるまで生きていてもらいたい。
負傷兵 シモン 20:26
というか、今日灰狼を吊って黒判定を得るのも、占ローラー後に灰から狼を当てるのも、俺は変わらないと思う。
明日ペーターが抜かれる可能性を考えると、前者の方がリスクが大きい。
ゆえに俺は占ローラーを希望する。
青年 ヨアヒム 20:29
尼19:10>そうだよー。
兵19:11>狩人保護を何故しなくてはいけないか考えてみて。まだ灰に狩人が居ると考えるなら吊り回避必須にすればいい。人狼が騙ってきても、狩人生存で詰む。
確実に判明は、重要じゃないと思う。[娘&樵or者]どちらかしかしかないんだから。あと樵者の発言からライン見れると思う?
ま、僕と兵だけで決める話ではないし【兵は決定まで考えは隠す、皆は灰吊り希望も出す】のがいいと思う。
負傷兵 シモン 20:41
>ヨアヒム
すまん一つだけ言わせてくれ。ならばこうしないか?
【今日は灰吊り。ただし狩人ならば絶対に回避すること。村騙りは禁止】
【狩人の回避があり、なおかつ対抗がない場合は、占ローラーで狩人はペーター護衛鉄板】
皆には▼灰と▽占どちらかの両方の希望を出してもらう。
負傷兵 シモン 21:04
いや、待った。
灰吊りが狼に当たった場合、そのまま吊られても、回避して対抗が出ても詰み。対抗が出ない事に期待して回避するしかない。
それでもし対抗が出なければどうなる? そいつが真ということで話が進んでいくと思わないか?

…提案はあるが、仮決定時に言うよ。
司書 クララ 21:20
【パメラの狼さん確認】みー君。とラーちゃんって誰なんだろー?
【うっかり寝てなければ25時に居ます】血塗られた村は赤すぎて(?)黒判定の出ない村かと思っちょったばい。少し連投いくっちゃん。
■1.判定を先に出したか後に出したかしか判断できない
◇考えられる可能性。商:真狂・真狂判断つかず、一番真予想の多い商襲撃。
司書 クララ 21:20
◇1.樵狼の可能性。
・樵狼:者真:尼狼の場合、先に黒出しは黒確定の危険。黒は出せない。
・樵狼:者狂:尼狼の場合、樵は同上理由で黒は出せない。者が黒判定出して斑尼吊で霊判定で黒が出た場合、樵吊 者は狂人としてのお仕事が出来ない。
白揃えで判断不能にした方が、者は信用度具合からも自分が先に吊られる可能性がまだありそうかな。
・樵狼:者?:尼白の場合、者が真で狂でも尼に黒出しても構わない気がすんね
司書 クララ 21:21
◇2.者狼の可能性。後だしでの白を揃えている点から、この場合の方が尼の判断が難しい気がするぽょ。。
・樵真:者狼:尼狼の組み合わせのみ可能性が0になるかな。
・樵狂:者狼:尼狼の場合、樵から誤爆黒判定が出ないことが条件の苦しい展開。
樵から黒が出た場合は者も黒を出して切る。だめだ占吊りで終わっちゃう。
先出の白に対して黒を出しての仲間切りよりも、白判定で揃える方を選ぶね。
司書 クララ 21:21
・樵?:者狼:尼白の場合でも、者が真でも狂でも白判定出して来た以上、樵は尼に黒出ししても構わない気がすんね。Part2
潜伏狼がいる場合は、者樵どちらかが狼だったとして、ぴしゃーっとラインを切っているちゃか?
先に灰吊って判定見てる間に(もしくは尼のみに狩非狩宣言をもらって尼吊)占い師同士の相互占いは占い1手損になるかぽょ?占い先襲撃抑制狙い含む意見です。
司書 クララ 21:22
灰からの占吊は希望出しにくいので、占ロラを考えてしまうんだろうけどその間白確襲撃通ると灰は狭まらない気がするっちゃね。

と、がんばった所で灰吊りの意見も出てる。ぽょぽょ悩むっちゃん。
もう少しで図書館のお仕事終了するっちゃん。
旅人 ニコラス 21:35
みゅ。ただいま。諸々確認したよ。で直近の流れに対して意見。
んと、霊判定は大事なんだけど、ある意味占いロラ後はお仕事終了てことは、ある意味霊能力のお仕事はもう終了してる。強いていうなら者樵のどちらかが狼でそこからのラインを追う情報になるって点かな。占い師については自称者が一名襲撃された時点で真が残っていたとしても真確定は不可能。
旅人 ニコラス 21:38
残ってる二人は自分が真だと主張しかつお仕事するなら判定結果その他を他者に信じてもらえる様、言を尽くしていくしかない。次、狩人。共有も既に二名出てる以上、能力面で村に食われて困る部分は既に無い。(前述した霊能力お仕事既に終了参照)今日灰吊りするなら狩なら回避COは必須。後、今日の守護先指定、かつ遵守も必須。
旅人 ニコラス 21:41
個人的にはシモンから鉄板要請出して灰は各自「狩ならシモンの指示に従う」と宣言まわした方がいい。(後の狼の狩人騙りを潰す為)ある意味、吊り手4以上残り、かつ白確定者の青が残っているのが確定の今日に灰狭めの為に狩CO開始してもいいんじゃないかとすら思う。(占いロラするとして、灰1のLWを探す情報が少ないから)
てのが、私の今のところの考えかな。みゅ。後は考察に回すみゅ。
旅人 ニコラス 21:44
あ、後クララへ。ちょっと気になったので。者樵から黒黒判定揃ったとしても、判定を貰った者は黒確定者にはならないよ。村人に対して者樵が両方偽で偽黒判定を出したってパターンがあるから。
ぶっちゃけた話をすると、商が欠けた時点で自称占い師の判定からは何も確定情報は出ないよー。みゅみゅみゅ。
少女 リーザ 21:46
遅くなってごめんなの!もうちょっと遅れるの!だからコレだけ答えとくの!
【ふりさん2白】【ぱめちゃん人狼】
うぉぉぉぉ。あるくん・・・ぱめちゃん。。。
おつかれさまでしたの。の。
【本決定確認できるよ!】仮は23だとちょっと危ないかもなの。なの。
旅人 ニコラス 21:53
ついで、実は今日の考察的なモノは既に終わってるといえば終わってる。娘=狼の判定を見たその時に。娘が狼として、2dの仮決定時に霊回避しなかったのは何故か?単純に娘が回避してしまうと空いた●▼の枠のどちらかにLWが入れられやすい位置に居たからなのだと思うよ。二番目に「回避しない事で白印象を稼ぐ」があったかもだけど。これは博打要素。
旅人 ニコラス 21:58
後者であったとしても娘が博打を打たなきゃいけないってことはLWは危険位置寄りだったのだと思うし。
ので今から議事録読み直して当時危険位置に世論上いた人物を洗ってみようと思う。まあ、それ以外にもう一つファクターがあって、そこから当たりはつけてるんだけど。
そっちだけの結論から言うと「尼=狼」だと思う。今日残ってる自称占い師のうち1名は確実に狼。尼が村人なら黒判定出すように思う。また尼が村人なら今日は
旅人 ニコラス 22:00
1GJ覚悟で霊襲撃じゃないかな?娘=狼だったのだし、その情報が隠せた方がいいように思う。尼=村人なら狂の偽黒判定を期待するもよし。狼が自ら判定割るも良しだったわけだし。襲われてるのが一番真と思われていた(護衛確率も高かった)商ってのも切羽つまり感がある。商で1GJ出た場合の方がデメリットが高いのに。
旅人 ニコラス 22:03
まあ、ここまではあくまでも今のところの雑感。ただ状況要素から追って考えてみてるので、発言要素から、ここを変化させるものは余り出ない気がするけど。
本日の希望。
灰吊りなら▼尼。自称占い師は自由占い(&占い先に投票、翌日第一声にて判定結果と占った理由を明記)
占いロラなら、ある意味どっちからでもOK。パメ=狼から者狼の可能性も高まったけども(アル考察からパクリ)
シスター フリーデル 22:24
ただ今帰りました。
【仮本決定確認できます】
議事録読み返してきますね。
青年 ヨアヒム 22:36
シモン20:41>それが一番いいと思う。だから僕は灰吊り希望「も」って言ってるんだし。村騙りされる可能性も有ったか;そうだそうだ;それは禁止だね。まぁ対抗(狩狼)2人出てきても詰んでるけど。
21:04騙りが襲撃されず真狩ということで話が進むことは無いんじゃないかな、さすがに。
僕は商狂人の可能性有ると思ってるから、占2人の考察見たいし占いもしてもらいたい。
書>占先襲撃は助かる。灰3に吊り手2。
シスター フリーデル 22:44
>ニコラスさん(4d21:58)
商襲撃尼白の場合は黒判定は出さないのではないでしょうか。ニコラスさん自身がおっしゃるように商襲撃の時点で占い判定が意味を成さない以上村視点では白黒どちらを出しても意味はないですし、それならば私に占に関する情報を与える黒判定は出さないと思います。
シスター フリーデル 22:44
あと商で1GJ出た場合の方がデメリットが高いと言われていますが、確霊の護衛率と(狩人COがあった場合に)商=人が確定するだけを考えればそれほど違いがあるとは私には思えません。ここは考え方の違いなので結論は出ないと思いますが。
木こり トーマス 22:54
今日も元気にマッソッソ!!さて、少し戻ってきたぞ。今日は対抗の売る師襲撃か。悔しいが、一番信用を取っていたから真と狼が思って襲撃って所か。議事録をざっとだけ見たが、占いローラはさすがに了承できんな。
木こり トーマス 22:55
ヨア>「村人」問題だが、一言で答えよう。「エチケットマッソーのつもり」だ。これ以上は答えようがないな。これ以上の答えが欲しいというなら、どんな答えなら納得できるかと逆に質問しておこう。これ以上の答えは少なくとも俺は残念だがもってない。だが、重い物は持てる。誰だ!?女にはもてないとか言ったのは!!泣くぞ。コラ!!
木こり トーマス 23:03
これで俺からは、ならず者が狼だと言うことが分かった。それを軸に考えると、昨日の占い吊り希望。占い:クララマッソで吊り:フリ。そろそろ、ライン切りとかしてそうだから、フリは村人と俺は分かっている。そう考えるとクララマッソ辺りがあやしいんでないか?とか思う。
司書 クララ 23:05
ニコラス星人21:44>ぽょぽょ偽黒黒判定。フリーデルの13:36の反応から見ても白白は情報増えないというのが素直な村人っぽい反応に見えちゃって抜けてるぽょ。

ヨアヒム22:36>占い先襲撃が一番の確定情報になるっちゃね。灰3?灰4ちゃぅんって思ったら灰吊灰占前提だったのだねん
司書 クララ 23:08
と、占い票2票目を占い師から獲得。
トーマス居るので思っていたことを口頭確認。投票先がカタリナなのは何でなん?投票が合っていない状態でちゃんと尼を占えていたのか疑問っちゃん。
旅人 ニコラス 23:11
尼>んー。ああ、そうかあ。そういう考え方もあるのか…。ふみゅー。もっかい考え直しかなあ…2dの危険位置については読んでみたら私が一番該当者っぽかったりするし…orz
ちょっと頭冷やしてくるー。
木こり トーマス 23:12
クララマッソ:午後11時8分>そのままイージーマッソーだ。ちゃんとセットしてスイム、スイマー、スイミングに入ったつもりになっていた。が、してなかった。残念ながら疑問は払拭できなさそうだが、これがリアルマッソーだ。
神父 ジムゾン 23:15
こんばんは、ただいま布教から戻りました。
【フリーデルさんに占二者、白出し確認】
【パメラさん人狼了解】
【仮決定本決定います】ただ、25時半くらいが限界です。
神父 ジムゾン 23:16
今日は占のローラーか灰から▼ということですか。
村人側には後何回▼するチャンスがありますか?
神父 ジムゾン 23:20
11>9>7>5>3>1で、5回ですか。
ちょっと議事録をよく読んできます。
木こり トーマス 23:21
神父の希望で占い:フリ、吊り:ニコというのがあった。何となくだが、神狼なら旅狼という感じが受けた。でも、娘狼と分かっているので、狼の数が合わない。となると、状況を考えると吊り希望に、割と多弁な旅を挙げるのは何となく不自然。逆に不自然さが考えた結果、旅を狼だと推論づけた村人の力強さを感じる。そう、マッソー。とか思うので神父は白なんだろうと考える。
木こり トーマス 23:23
そういえば、言ってなかったな。すまん。
【パメラ狼マッソー確認!!】
【本決定後はいるようにする。】
木こり トーマス 23:26
そんでもって、神父が白とか思うと昨日の希望で吊り:神父とかのリーザマッソがちと黒く見える。そんな感じで司と妙が黒マッソ。
以上より希望:●妙▼司、▼は許されるなら▼者
少年 ペーター 23:28
ただいま〜。
【本決定確認できる】
議事録は鳩からざっと眺めてたので、ちょっと思ったことをー。
うー、みんな僕の意見は判定しか興味ないみたいでさびしいの。なので、★レモ兄とヨア兄とリナねえだけでも意見聞かせてー。
レモ兄とヨア兄の話してた灰吊か占ロラかについてー。
少年 ペーター 23:28
A.灰吊して狩人回避認める時について
a-1.狩回避があって対抗がでてきた場合は、占狩ロラで詰むよー。
a-2.狩回避があって対抗がでなかった場合は、回避した人が狩か狼か判断不能ー。なので吊るしかないかなーって思うー。そうすると、もしも真狩なら狼有利になっちゃうー。
a-3.狩回避がなかった場合は、普通の灰吊だね。
少年 ペーター 23:29
結局、a-1の場合のみメリットがあるように思うけど、このケースって結局狩回避した人が狼のケースだけー。メリットあるように見えるけど、実は得も損もないだけー。
少年 ペーター 23:29
B.占ロラについて
b-1.今日▼が狼で▲が僕以外の場合は、占ロラストップして灰吊手を3から4に増やせるー。つまり灰5から吊手4でLW吊る形ー。
b-2.今日▼が狼で▲が僕の場合は、霊判定でないので、占ロラ完遂することになるー。
b-3.今日▼が人の場合は、占ロラ完遂することになるー。
少年 ペーター 23:30
b-1のケースの時に大きなメリットを享受できるー。
狼はGJ覚悟で今日は▲僕に来ると思うけど、狩生存GJなら、明日狩COさせて灰狭め、すなわち吊手4で灰4からLW吊りになるので、確実に勝てるー。なので、今日は占ロラを希望するんだけど、穴がないかなー?意見を聞かせてー。
少女 リーザ 23:31
戻ったよ。よ。
■1.能力者考察
商真の場合1.者狼樵狂 2.者狂樵狼 3.者狼樵狼
商狂の場合3.者狼樵真 4.者真樵狼
商の発言からの考察は1と2の可能性が高く、決断面の弱さなどからは4と5は否定できず。3の可能性を考える場合、灰に娘がLWとして残る理由は発言力等からわかる。けど3COで下手すればロラされかねず、娘は始終強気な態度やムリな黒塗りをしてわざわざ吊候補にあがる必要性がないことから3
少年 ペーター 23:34
あー、僕2330に自己レスー。
偽装GJして真狩墓下ならLW逃す可能性があるかー。確実勝利はないねー。ごめんー。でもやっぱり占ロラ希望ー。

ごめんなさい。ちょっと席はずしますー。
神父 ジムゾン 23:35
フリーデルさんが白判定を2個もらってますが、アルビンさんがいなくなった現在、真偽は…?昨日、私はアルビンさんを疑ってましたが、真と仮定すると、狂と狼が協力して狼のフリーデルさんを保護しているという可能性も考えられるわけです。しかし、だからといって▼フリーデルさんにするにしては、判断材料が少ない。
私としては5手残っているのですから、占ローラーをして3手、狼残り1にしたいです。
少女 リーザ 23:40
の目は薄いの。
尼狼の場合、白判定が出る可能性としては1=2。尼人間の場合、3=4。判定順や狂の黒誤爆の懸念も含めると=になっちゃうね。違ったら指摘お願いなの。なの。今日灰を先に吊るってことは占いの真雁をまだ求めてるってことだね。なら▼尼で見れば絞れるには絞れるけど、尼人間判定の時は今日の占い結果から確定の情報にはならないから灰吊を先にさせる必要も出てくるの。そして今日の▼で回避があれば▼他灰。
シスター フリーデル 23:42
>ペーター君(4d22:30)
可能性は薄いですけど狼2騙りを忘れていますよ。b-1だと狼2騙りの場合に狼に食べられてしまいます。占:狼狂を決め打ちできるなら別ですがどのみち占で2手使うならば、今日狼を吊ってLWを確定できる可能性のある灰吊りは有効ですよ。a-2.の解決策はきっとシモンさんが考えているでしょう。
シスター フリーデル 23:45
■2.
他の方の考察を見てから、と考えていたのですが増えそうにないので。
>ニコラスさん
気がつけば一貫してロックオンされていたんですね。ロックオン返しというわけではありませんが今日の▼尼の理由に少し強引さを感じたこと、娘狼から見ると2d3dの▼反対や娘考察なしが気になりますね。
シスター フリーデル 23:46
>リーザさん
昨日から追加なし。
2dの能力者両HITを考えるとフルコンプを狙ってどちらかを吊ってみたいですね。さすがに冗談ですけど。
シスター フリーデル 23:46
>ジムゾンさん
昨日の灰考察はいずれも追従気味。昨日の●ニコラスの理由がちょっと薄い気がしますね。ただそれを言い出すとキリがないのですが。
>クララさん
2dの共有投票COがかなり黒いですね。娘考察も浅いですし…と言い出すと残り灰全員浅いんですけれど。
神父 ジムゾン 23:49
…オットーさんの発言(2d23:09)を思い出しました。ペーターさんの力を使って占い師の真偽を見ることができますね。▼フリーデルさんにして、黒が出たら、両方偽者です。
…でも、真がいたら、そんなことしている間に食べられちゃいますか。意味なかったですね…。
負傷兵 シモン 23:51
そろそろ意見を出すか。
>シスター4d23:42 恐らく狼2騙りは無いだろうと思う。狼2騙りの場合、LWになるはずの灰狼が吊られてしまったため、霊判定を見られてしまえばほぼ詰み状態。
わざわざ村エピを早めるよりも、霊強襲に来たと思う。それでGJが出てしまえばそれはそれで詰みだが、成功すれば娘の白黒は分からないため、どうにか生き残りの目は出てくるように思う。それでもかなり絶望的だが。
シスター フリーデル 23:52

暫定ですが灰▼はニコラスさん。リーザさんは今日の能力者考察を見ると灰よりも占の真贋からラインを追っていくタイプに見え、そうなると昨日の長い占考察もちょっとは納得できる気がします。●はどなたでも構いません。
少女 リーザ 23:55
で明日狩人襲撃。占いでパンダが出たら▼パンダor占で次にぺたくん襲撃。まだ4dなのに狩人さんを前に出させる必要があるの?と思ったよ。よ。
今日灰吊なら
▼ふりさんを押すよ。
単にぺたくんの判定を見たいだけじゃなくて、修[3d2342]飴[3d0019]昨日の指摘をしても直さなかったところ。無理に黒塗りしてきたように感じたよ。▽でぃたくん。本人はラインを否定したけど偽要素ばっかな気がするの。
少女 リーザ 23:55
でぃたくん白なら次は確実にまっそー希望するの。なの。
負傷兵 シモン 23:56
>ペーター4d23:28 別に判定にしか興味がないわけじゃないぞ><
ペーターの体…じゃなかった意見も貴重なものと思っている。
というか俺の言いたいこと言ってくれていて感動している。

俺の希望はやはり占ローラーだね。やはり灰吊りよりメリットが大きいように思う。
司書 クララ 23:58
■1.より■3.占ロラかけるなら▼樵→者の順で
灰より吊先をあげるならば ▼尼(霊判定を見たい)▽飴(商理論に感化された旅理論で行くと昨日娘が回避した先に上がりそうな位置にいたので)

●旅(商・青と同様村の活性化に大活躍。ここで占っておかないと狼の場合私は素直にミスリードに乗ってまう
青年 ヨアヒム 23:59
シモン>うきゃー恥ずかしいwww僕の20:36違う;;;。村騙りで、真狩人しか対抗が出ない場合が最悪なんだ。ごめん、やっぱし村騙り、ダメ、絶対だ。シモンの言うとおり。
ペタ>a-2は、狩人COした者は今日吊らないで占ロラに移行。b-1の場合、最終日狼COになる可能性がある。狼COって激しく狼有利。
a-3.なら今日投票COがいいだろうね。後になって騙られると狩人真贋見極めが困難。被襲撃万歳だ。
神父 ジムゾン 00:05
仮決定時間ですね。ええっと…。
▼占ローラーがいいです。順番は任せます。どちらにせよ狼1は残る(狂・狼)と思いますし。
灰▼だと…すいません、正直考え付きません。
神父 ジムゾン 00:07
▼フリーデルさんなら、占い師真偽判定には使えませんし。単純にフリーデルさんがどうなっているのか、はわかるのですが。(ちょっと興味あります)
リーザさん、クララさん、ニコラスさんを▼するには、まだ私には理由が出てきません。もうちょっとがんばって考えてきます。
シスター フリーデル 00:07
>リーザさん(4d23:55)
00:26と言われてもはてな?と思って気付いていませんでしたが引用元が間違っていたのですね。すみません。(3d23:42)発言を訂正します。
×(3d00:31)で私に〜
○(3d03:31)で私に〜
シスター フリーデル 00:14
私は灰吊り派です。狩人生存の条件ならば(既にお亡くなりの場合は占灰どちらでも一緒)明日LWを確定できる可能性がある、また村人を吊ってしまっても明日占ローラーを始めれば今日ピンポイントに狩人を抜かれない限り(4d23:29)b-1.のメリットにもあずかれる。ただそれは狩死亡狼騙りの対処法があってこそですが。シモンさんは何か策があるみたいな素振りだったのに…
シスター フリーデル 00:15
とにかくどちらにせよ決定はシモンさんに任せます。▼はこのままトーマスさんorニコラスさんで。@4
負傷兵 シモン 00:18
【仮決定 ●トーマス自由占 ▼ディーター】
【トーマスは占い先へ投票。占い理由を第一声で】
【狩人は投票COしてくれ。する場合は、シスターを含む灰の誰かに票を合わせてくれ。票重ねを避ける為なので明言する必要はない】
狩はペーター護衛鉄板で頼む。
★☆★☆★投票ミスには気をつけること★☆★☆★
負傷兵 シモン 00:18
すまん。シスターを吊りたい者が多いのは分かる。
だが吊るなら占ローラーを完遂してからでも遅くは無い。
それに▼灰で狩回避があり対抗が出なかった場合、襲撃されなければ真か狼かの判断が付かず村の不利になるように思う。それならば今日のところは潜んでおいてもらって投票COとしたい。
少年 ペーター 00:24
一瞬だけ戻りー。【仮決定賛成〜】
まだ昨日の議事録読めてないの(泣
なので、昔のパッションでスグルくん狂からディタ兄狼視してるので〜。
神父 ジムゾン 00:26
【仮決定了解】しました。
木こり トーマス 00:26
【仮決定了解だ。】
了解だが、少年の心に俺真はもうないのか。。。残念だ!!マッソーメロー。。。
ならず者 ディーター 00:27
遅くなって悪いorz
議事読んでくるぜ!!
少女 リーザ 00:27
■2.くらちゃん・・1d表作成などしもんくんサポート○オットーの理由が今更ながら意味わかんないよ。2dは前半指摘をうけて後半にしっかり考察をあげている。2d時点で共有相方を灰が求めるのは疑われる素だよ。
なんであんまり●▼にあがらないのか考えたら夜明け後とか要所要所できちんと発言をしているからなんだね。白黒どちらともとれない灰。
ふりゃん>了解なの。わかりにくくてごめんねなの。
シスター フリーデル 00:28
【仮決定了解しました】
トーマスさんではなくディーターさんの理由を聞いてもよろしいですか?
少女 リーザ 00:29
【仮決定確認】
希望通りですのですの。
しもんくん>投票COミスの可能性はあるかもなの。なの。
負傷兵 シモン 00:31
>シスター
▼ディーターは、やはりパメラに対する擁護が気に掛かる。あそこまであからさまだとラインは無いんじゃないかと逆に思えるが、実はそうすることがライン切りなのではないか。
それから「占を吊るんでしょうか?」発言は人だとしても偽としか思えない。

あと、対処法?はあるにはあるが、大人の事情で言えない。@4
ならず者 ディーター 00:31
【仮決定確認】
すまない、理由を言っていただかないと反論の仕様がないのだがorz
青年 ヨアヒム 00:31
神0005>ダメ。ちゃんと灰考察して本決定までに理由付きで灰吊り希望出して。占ロラもどっちが狼かちゃんと考えて希望して。村人だったら思考晒して、神白を皆に解らせて。
【仮決定賛成】
兵年>素直に言わせてもらうと。占ロラでも構わないよ、別に。何で灰吊りを言ってるか。僕は皆の考察が見たい。占ロラを先に決めちゃうと灰考察本気でしない。灰を吊ると言わなくては、その人が吊りたい灰が解らない。
旅人 ニコラス 00:31
ちょっとだけ戻りー。
【仮決定確認。セット関連了承】
☆私が狩人ならシモンのいうとおり霊を守護しとくよ。☆
完全に「これが村有利!」て策は無いしね。安全策で日数確保して情報を洗うのもまた手だよね。うん。ちょっと箱さんの調子が悪いので灰考察は後になるかも。ごめんね。後、占いロラなら自由投票(樵、者)でもいいかな、とか思ったよ。まあ投票CO系が多いから事故ったらあれだから統一吊りのが安全だね。
神父 ジムゾン 00:34
ヨアヒムさん>そうですね。わかりました。
本決定までには述べます。もう少しお待ちを。
負傷兵 シモン 00:36
>リザ
だから、本決定の時間以降に居られるか?と訊ねたんだ。確実に指示を守ってくれるようにと。
ああ、一応狩の可能性がある者はニコラスのように【セット完了】と言ってほしい。

では本決定の時間まで黙るよ。@3
ならず者 ディーター 00:37
すれ違いorz
とりあえず考察してきます。
司書 クララ 00:40
【仮決定確認】ディーターは狂予想で固まったままなんちゃね。仮微妙。ロラ完遂の為には仕方ないので【了解。&投票先セット】
イージーマッソー11:12>回答感謝。妙なところに突っ込んで悪かったちゃ。今日は投票先ぴしゃっと合わせんしゃい。
司書 クララ 00:43
リーザちゃん00:27>前世ずっとオットーとは相性悪いけん。フラットに見つつブラックに見えるっちゃんね。朝と晩とだけ発言してはいるけど
灰考察苦手過ぎて出来てないけどね。。。私自身もなんであんまり上がらないんだか分からんかったんちゃー
少女 リーザ 00:43
しもんくん>わかったなの。
【しっかり投票先はセットしてあるの。なの】
にこちゃん>占いロラの自由投票・・初めて聞いたの。なのwいつかはやってみたい手だね。なの。(戦略スキーの独り言)
青年 ヨアヒム 00:45
シモン>【セット完了】で考察してきます。本決定賛成で、このまま本決定が希望。本決定の時は、状況要素だけじゃなくて単体黒要素もちゃんと挙げてあげてね。狼の時ほど黒要素挙げてもらえずに吊られるのってキツイ。だから昨日狼だと思うと娘に言ってくれたことは嬉しかったとかなんとか。
神00:34>ありがとう、よろしくね。
少女 リーザ 00:46
くらちゃん>朝晩は脳の活性が悪いからかもなの。と言ってみるけど私もあんまり遅くまでおきてると茹ってるよ。よ。なの。考察に関しては人のこと言えないけど。けどorz
神父 ジムゾン 00:55
リーザさん
アルビンさんが真か狂かで、そこから関連を持って狼を探しています。ローラーで無いなら、という仮定で話をしてますから、ローラーも視野に入れてますね。なんにせ、占い師の中には狼がいるわけですから、ローラーを進めるなら、白っぽくなってきます。ライン切りの行動だとしたら…?ほかの人との関連が見えてくるはずなんですが…
ならず者 ディーター 00:56
樵:今日俺の狼要素挙げてないよね。トマは昨日の分増えた情報が多いから、考察をすべきなのでは?
樵娘LWライン。狼が仲間きり上等なら、神父。仲間擁護派なら、尼かなと思ってました。で、パメ黒ってことは仲間きり上等ですよね。フリ白ですし。神父は結構ライン的にはアウトじゃないかと思っています。神父狼は霊確定の理由になると思うんですけどね。
神父 ジムゾン 00:56
灰。
す、すいません、ちょっとごたごたしてます。必ず戻りますから…
少女 リーザ 00:57
灰考察つづき
じむさん・・・発言は四日間通して灰の中では少ないかな。発言したと思うとスケールをいい意味でも悪い意味でも壊されてしまうカンジ。ただ考えてることが謎。読めない。うまくかわしている狼のようにも純白な人間のようにもとれる灰。今後の考察次第ではかわるかも。かも。
少女 リーザ 01:03
ぬー。これ、ふりさんのいうとおり▼逆にしてみるのも面白い気が。っていうかまっそーが視界から消えてるの。の。考察はもうしないの?の?
ならず者 ディーター 01:08
単体ではクラさんかな?ラインは微妙だけど手強いLWって感じ。正直LW手強い気がするんですよね。皆の予想もしないところにいそう。んでそれに当てはまるのがクララだと思うんだよね。
負傷兵 シモン 01:09
【本決定 ●トーマス自由占 ▼ディーター】
【トーマスは占い先へ投票。占い理由を第一声で】
【狩人は投票CO。その場合シスターを含む灰の誰かに票を合わせてくれ。票重ねを避ける為なので明言する必要はない。護衛はペーター鉄板】
【トーマス、ヨアヒム、シスター、神父、ニコラス、リザ、クララはセット完了宣言を】
★☆★☆★投票ミスには気をつけること★☆★☆★
負傷兵 シモン 01:10
▼ディーター
俺が言うのもなんだが、パッションの多さ。信用されようとする姿勢が残念ながら見られなかった。
灰を白視する要素が「自分を真と思っているから」というのはどうなんだ。
「占いローラー?」発言といい、狂決め打たれてローラー後回しにされようとしているんじゃないか、と思ったよ。黒要素というよりは、偽にしか見えないというところが大きい。
説明下手な俺にはこれが精一杯だ。
少女 リーザ 01:13
にこちゃん・・・隠れ奇策好き発覚。[4d2158]のファクターが気になるかな。ここを聞けないとちょっと微白から微黒にいかざるをなかんじだよ。狩人関連についての発言は拍手だけど[4d2135]霊の軽視(確定してるから)あんまして欲しくない気がしたよ。
ということで箱さん頑張って生き返って!と願いつつ微黒
ならず者 ディーター 01:16
【本決定反対】
いやこの状況で狂決め打たれようとするってorz信頼を取りに行くって思って常に行動してきたぜ!!それより俺真だと思ってるから白っていつ言ったっけ?誰か分かる人教えて!!
シスター フリーデル 01:17
【本決定了解しました、セット完了です】

>神父様(4d00:55)
占ローラー希望は白要素になりませんよ。この状況では占ローラーは確定、それをいつやるかの違いでしかありませんから。ライン切りを見るなら昨日以前から判断すべきです。
少女 リーザ 01:21
【本決定確認。セット完了なの】
あ、、、考察消えた。。。
木こり トーマス 01:21
【本決定了解でセットマッソー。】

では、ちょっとトレーニングに出かけてくるぞ。マッソー♪マッソー♪こえーをあわs...
ならず者 ディーター 01:24
偽にしか見えないからって、それはトマ真の可能性も考えているってことっすか?いや、まさかトマ真視してる人がいるとは(しかもこんなところに)思ってなかったので素直に驚きです。
で疑問なんですが、明日投票COの結果狩が居なかったらどうするつもりなんでしょうか?答える必要はないですけど、念のため考えておいて欲しいです。
少女 リーザ 01:30
白白のふりちゃん・・・後半にかけ勢いがつくのは占い師さんだけじゃなくて灰もそうだと思うよ。とくに人間さんの場合は。結構1dと比べると活発な印象。[4d2244]×2は私も同意見だったの。でも前によあくんと議論していたように捉えかたが少し違うだけみたいね。なの。トマさんへのつっこみがもし明日の判定ででぃたくん白だったらちょっと色眼鏡がついちゃうところ。さっき返答もしてくれたし特に疑うところはなさそう
負傷兵 シモン 01:31
>ディーター4d01:16 つ3d02:03
反対されるのは承知の上。だが占機能が破壊された今、占結果は当てにならない。遅かれ早かれ占い師は吊らなければならない。悪いが村の為に吊られて欲しい。そして村を思うならば灰考察を頼む。
4d01:24少なくとも今は狩がいるかもと狼に思わせられるはずだ。霊能力が必要なのは明日までだからな。

それではまた明日。@0
ならず者 ディーター 01:36
シモンティー>分かった。そしてすまなかった。ちょっとふてくされてしまった自分が居てorz出来るだけのことはしたい。というわけで議事読んできます。
旅人 ニコラス 01:37
【本決定了解】なんとか復帰したよー。で、マッソーはなんかこう余裕すぎるっていうか。んー。ディタの必死さとマッソーの余裕さ。この差異はなんなんだろね…?まあ、者が狼なら狼‐1。樵が狼なら一日泳がす事で情報増やし。どっちがどっちでもメリットはあるよね。
神父 ジムゾン 01:39
【本決定了解】せめて有言実行でありたいです。考察(雑感が適当ですか…)が終わったら寝ます。
司書 クララ 01:39
Zzz...はっ【本決定確認&セット完了したばい】
パメラ狼からのライン見ようとぐるぐる回ってたら、あやうくゲルトになるところだったわ〜。
神父 ジムゾン 01:39
ニコラスさん
たくさん考察をしてくださってます。議論を活性化するのに一役買っていて、欠けると場が寂しくなると思います。ただ、私個人の印象では、灰だけど若干黒よりに思えてます。いえ、ただの偏見です。4d21:35で「ある意味霊は仕事終了している」と言ってますが、いえいえ、まだまだですよ。残りの狼数判断というのも、わかっていたほうが精神衛生上良いと私は考えます。
少女 リーザ 01:40
とりあえず、じむさん私のだけでその後考察ないしで
GS[白:>>書=神>旅>:黒]修判断待ち。
じゃ、また明日なの。なの。
旅人 ニコラス 01:41
リザちゃん>可愛い…じゃなくて。ファクターについては後半語ってた今日の判定が白白になった部分を中心にした尼=狼説を参考にしてくれればいいよー。前者の「娘非霊回避→LW2d危険位置?」については票数見てみたら私が2位だったような気がしたんだぜ!
神父 ジムゾン 01:43
クララさん
やはり先日通りです。白寄り。私には発言から疑う要素が見つからないです。なぜ見つからないかを一生懸命考えていたら、リーザさんが仰っていた(4d00:27)要所要所の発言の効果でしょうか。ほかの人ともしっかり意見交換をしているし、考えもあります。やはり、疑えません。。。
神父 ジムゾン 01:50
フリーデルさん(4d01:17)>うーん、そうですね。その点に関しては同感です。そのほか白っぽく見えた要因を考えると、他の人と十分な意見交換をしている点でしょうか?占い師に狼1、灰に1だとすると、ステルス狼なわけですから、相当話術に自信がないと、他者との対話は好まないと私は思います。だのに多くの対話をしている事実から、若干狼っぽくはないかな、と思いました。
神父 ジムゾン 01:51
すいません、これで失礼します。自分の中ではがんばったつもりですが、振り返ってみれば愉快な発言ばかりですね。反省してます。ではまた明日。
ならず者 ディーター 02:08
クララ:今日の占考察は事実確認。灰考察なしで占吊希望は願望。狼だと思うからっていう飴が二番目なんだよね。矛盾してるぜ!!
ニコ:議論活性化に貢献してるぜ!!序盤占われそになったがそこ乗り切ってから白決め打ち状態。一応フリ以外の考察見たいぜ!!それがないと考察できないorzただ、理論系は強そうなので一日目理論に関することで目立っていたのは狼要素。
ならず者 ディーター 02:17
ジム>霊は俺の結果を発表したら仕事終。そういうことをニコは言いたかったんだと思うぜ!!
ジム:うっかり属性の素村。発言のぼろはいくらあげてもあーそうですねすいませんで終わるから挙げないぜ!!ただ、俺の考え方だと樵娘とつながってるんだよな。奇抜な意見として参考にしてほしい。
リザ:ん〜昨日過ぎてから名前挙げられなくなったね。正直今まであまり注目してなかったから。というか狼要素があまり見つからないんだ
ならず者 ディーター 02:18
よね。そういってパメ狼だったんだけどねorzこれでリザ狼なら一人寂しく反省だなorz
ならず者 ディーター 02:21
すまない。最期までこの程度だ。
自分自身の反省として考察の実力をもっとつけないと信用されないってことがよく身に染みたよorzただ、人狼は徐々に自分たちのペースに持って言ってると思うんだぜ!!事実トマはなんだかんだで生き残ってる。となるとLWは相当手強い。そう思ってかかった方がいいと思うぜ!!
少年 ペーター 02:22
フリフリ、レモ兄、ヨア兄、スグルくん反応してくれてありがと〜。ちょっと嬉しかったw
【本決定賛成】【ディタ兄にセット完了】
僕の発表は肉の後ってことでいいよね。肉が朝早めにしてくれなかったら、僕の発表はお昼すぎになるかもー。
ないと思うけど、万万が一レモ兄が襲撃されたら、ミルねえはコアずれしてそうなので、ヨア兄まとめを希望ー。
ならず者 ディーター 02:22
いろいろと勉強になったし、墓下に言っても応援してるぜ!!
お休み。
少年 ペーター 02:33
そういえば、鳩から読んでて気になったこと。
クララっち2120>「・樵狼:者真:尼狼の場合、先に黒出しは黒確定の危険。黒は出せない。」ディタ兄真なら狼フリフリに白出ししないと思うー。「樵真:者狼:尼狼」と同じく可能性0だよね?(誰かが突っ込み済みならごめん〜)
スグルくん0026>あ、いや、もちろん真の目も(ちょっとだけ)見てるよ。。。アルビンさんが「人間」ってことしかわかってないもんね。
少年 ペーター 02:34
ヨア兄0031>なるほど〜。勉強になった〜。

みんなもお休みー。

僕もこれにて寝ますー^^ノシ
羊飼い カタリナ 02:43
【本決了解だにょ】
なんか忙しいにょー
狼が独断占COするかにゅ??
ってのはあるけど了解だにょ。
役ただずでごめんだにょーー
羊飼い カタリナ 02:55
>ニコラス
1日目、2日目とリナと考え方が似てるなーと思ったけど、なんで3−2にしなかったのかとか、なんでパメラは回避しなかったのかとか悩んでる風なのがなんか違和感というか不思議だにゅ。
リナは単純に霊対抗を出すと商が食べられなくなるからだと思ってるにょ。
羊飼い カタリナ 02:57
にゅーー議事録が頭に入ってこないにょ。
明日の者の判定と狩人CO待つにょ。
青年 ヨアヒム 03:28
ぎゃ、時間ね、落とし切れるか、僕。【本決定確認、セット完了】
占い師は客観視点でも解る尼の白要素を挙げて行ってくれると嬉しいんだよ。あと、樵は言わなくても明日白判定ならその人の白要素、黒判定ならその人の黒要素、他灰の白要素挙げて行ってね。
で、すぐ解ることだけど、僕狩人じゃありません。狩人COが有ったら襲撃されなくとも、真狩人で有る可能性は高い。と思う。

■4.今日の商襲撃は誰が狼でも妥当。尼の
青年 ヨアヒム 03:28
ぎゃ、時間ね、落とし切れるか、僕。【本決定確認、セット完了】
占い師は客観視点でも解る尼の白要素を挙げて行ってくれると嬉しいんだよ。あと、樵は言わなくても明日白判定ならその人の白要素、黒判定ならその人の黒要素、他灰の白要素挙げて行ってね。
で、すぐ解ることだけど、僕狩人じゃありません。狩人COが有ったら襲撃されなくとも、真狩人で有る可能性は高い。と思う。

■4.今日の商襲撃は誰が狼でも妥当。尼の
青年 ヨアヒム 03:28
黒要素にはならない。
尼黒なら、ここ襲撃するしかないって状況、これは誰でも解るでしょう。

判定順は変わらないことが予想され、商真の可能性が高いって狼にも見えてるはず、だから商襲撃したんだろっていう前提で。
商を襲撃しなかった場合、商のロラ順は黒引かなきゃ最後だろうし、白引いても信用度の高い情報として残ってしまうし。今日旅はGJ覚悟で、と商人さん襲撃に覚悟が要っただろう、だから尼が狼では?的な流れ
青年 ヨアヒム 03:29
だったけど、GJ出ても吊り手伸びない。GJなんて怖くない場面
書:娘ラインで気になったのはパメラに[娘1d01:11]「現状白く見てるのはクララかな。雑感が似てる、という感じ。」と言われている。そんな理由で仲間白く言うかな?と少し非両狼的な印象。あと、2日目あんたの方が上ーってやり合ってた。両狼で…ここもちょっと非両狼的。
2dまでは、ちゃんと黒要素提示して灰考察してるのに、3d、この期に及んで[
青年 ヨアヒム 03:29
書3d03:24]他灰に対して最黒を「黒じゃなくて灰、黒要素本当にどこよ!?」って言うのは本気?初日には考察出来てるし、何でやらないのか。黒要素です。思考隠しです。今さらだけど書2d01:22、返事ありがと、でもそう解釈してましたよ。ちょっとその青2d05:03で指摘した、第二希望しといて「屋占い反対しない」は変な印象。別の理由でも占いたい理由は有ったんだから。ここ感覚の違いの可能性が有るんだけど
青年 ヨアヒム 03:29
別の理由でも占いたい理由は有ったんだから。ここ感覚の違いの可能性が有るんだけど。[書2d00:08]仮決定●青▼娘に無関心風。ここ狼は反応する場面だと思う。
書23:05「フリーデルの13:36の反応から見ても白白は情報増えないというのが素直な村人っぽい反応に」という、このタイミングでの他灰のの白要素を拾っているのは人っぽい。だが、書23:58▼尼…。旅占い希望理由も「ここで占っておかないと」とい
次の日へ