プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名、共有者が2名いるようだ。
ならず者 ディーター 01:30 
|  |  | ・・・なんか分からねえけどよ。突然さ、今日決めるべき議題を閃いちまったんだよ。 ■1.まとめ役について(有無・方法・時期など) ■2.能力者のCOについて(〃) ■3.本日の占い候補 | 
村娘 パメラ 01:34 
|  |  | 私は基本的に夜に宿に来るわよ。最近の鳩はどーにもこーにも言うこと聞かないから昼間は当てにしないで。まぁ朝は挨拶だけしていくからさ。 まとめ役? 出てきたくて仕方が無いってなら好きにすれば。でも別に必要は感じて無いわ。割れた意見に対して各自がどういう歩みよりを見せるかに注目したいしね。多数決占いドンと来いってかんじね。 | 
少女 リーザ 01:36 
|  |  | ■1.共有1COが理想なのー。早いところCOをして、村を纏めてくれたら嬉しいなの☆ ■2.占→霊で初日FOがいいの。能力者潜伏なら回避はありありでお願いしたいなの! でも能力者なら頑張って占い回避はしてほしいところなの☆ ■3.ほりゅうにしておくの〜。 | 
村娘 パメラ 01:39 
|  |  | 能力者についてだけど、病気の人が居るか居ないかで意見が大きく変わるわね。それとどの場合でも有る程度の人数が喋るまでは共有者には黙って見て欲しいわね。勿論そのまま沈黙でも一向におっけー。 病気が流行りそうなら:もんどー無用で初日のうちに占い師と霊能者には名乗り出て欲しいわね。またそのために動くつもりよ。 病気の心配が皆無な場合:占い師には初日の内に、霊能者はその数を見てからって言っておくね。 | 
ならず者 ディーター 01:46 
|  |  | >トーマス おう!ひとまずお預けだな!!良かっ・・・じゃない、人狼の野郎、勝負に水差しやがって心底むかつくぜ! ■1.必要なんじゃねえか?ただでさえ酔っ払い多いしよ、この村。やるなら共有者1人に初日COしてもらいたいぜ。相方のCOは状況に応じて。罠としても使えるし、中盤の灰狭めにも使えるからな。無論、片割れが死んだらCOだぜ? | 
村娘 パメラ 01:48 
|  |  | あはは、やっぱり早々にリーザやディーと意見食い違ってるわね。鏡を見た今なら堂々と言っておきましょ。私は共有者が強いリーダーシップを執るのは好きじゃ無いの。”まとめ役に従う”という名の元に本心と異なる行動を幾らでも出来るから。 「貴方はこれこれこういう主張をしていたのに、何であっさりとあれこれああいう投票をしたの?」→「決定がそうだったから」とか最低のノイズだと思ってるし。 | 
ならず者 ディーター 01:49 
|  |  | ■2.占い師は初日CO霊能者は3日目投票COがいいと思うぜ。占い師は仮に対抗が出たとしても、良い情報源になるだろ。餌になっちまうかもしれないけどよ。霊能者は最低限3日目まで生きてもらわないと、情報が全く得られない。かといって、ほったらかしじゃあ喰われちまうかもしれねえ。だから確実に情報が入る3日目投票COだ。だから、霊能者の回避COは必然的に有りだな。 狩人は言わずもがな、潜伏だぜ?回避もなしだ。 | 
村娘 パメラ 01:51 
|  |  | 誤解しないでね。無闇に反乱を起こすよう言っているわけじゃ無いの。まとめ役だから正しいとか従うじゃなくて、賛成出来る意見を実行して欲しいわけ。説得して欲しいわけ。納得して欲しいの。納得させて欲しいの。まぁこれも私の我侭と言えば我侭かもねー。 貴方達の考えていることは分かるつもりだし、おかしいとか思って無いわよ。 >オットー ふつーのは無いの? | 
仕立て屋 エルナ 01:52 
|  |  | ■1.まとめは共1CO。立候補や霊まとめよりも、せっかくの16人で確白が二人もいる。これは占消費を抑えられるからスゴク大きいことよ大事にすべきだわ。・・・地雷が作動するかどうかは別としてね。相方が出てくるのは状況に応じてね。自らのCOでもいいし、まとめが投票でCOするのもよし。 ただ、まとめをするからには状況に応じてフラットな視点とり、多数意見だからといってそれを安易に汲み取るのはダメ。 | 
農夫 ヤコブ 01:53 
|  |  | ■1.やっぱり共有者がCOしてまとめ役という流れが確実だよね。相方のCOタイミングとかはまとめ役にまかせるよ。 ■2.占い師はとりあえず初日COを希望かな。死人が出る前にCOしてくれた方が、やっぱり安心できるからね。霊能者は…3日目の第一声かな。こっちは死人が出てからのCOだけど、あまりいっぺんにCOしても狼の餌食になりそうだしね。そもそも1,2日目は霊能者の仕事ってないし、何もせずに食べられるの | 
少女 リーザ 01:57 
|  |  | >パメラおねえさん 強いリーダーシップっていうのは、纏め役の独壇場のようになってる状況なのー? >>1:48下部 それもその人が黒か白かを見る大切な判断基準になると思うの、だからリザはパメラおねえさんの言ってることも分かるけど、そこまでデメリットが大きいとは思えないの。 | 
木こり トーマス 01:59 
|  |  | ■1. 共有者1CO>共有者2CO>霊能者>立候補 やはり村を導くのは白確が良いと思う。 共有者1COが理想。地雷炸裂はそこまで期待していないが、偽占い師の黒出しは抑制出来るからな。共有2COは早い段階から灰を狭めて考えられるのが嬉しい。 | 
木こり トーマス 01:59 
|  |  | 霊能まとめは占い機構破壊確率が高いので、やるとしたら占い師は黒を見つけたらか3日目投票COか望ましいな。 立候補は貴重な占いを当てる必要があるので、あまり好きではない。白確でも狂人の可能性があるしな。 ■2. 占い師は初日、霊能者は3日目投票CO。回避はありありで。占い師は初日から仕事があり、霊能者は3日目まで仕事がないからな。 | 
木こり トーマス 02:00 
|  |  | もちろん早い段階で病死者がいたら話は別だが。もしその中に狼がいたら、その時は2日目でもCOして欲しい。 ちなみに霊能まとめなら逆に占い師3日目COが良いと思うぞ。 ■3.本日の占い候補 仕事もせず、酒を飲んで寝てばかりのゲルト。 | 
ならず者 ディーター 02:01 
|  |  | >パメラ 反乱とかじゃなくてよ、個人的には納得できるぜ。パメラの意見もよ。まとめ役がミスリードした瞬間、村が滅びの道を辿るのがまとめ役制最大の欠点だからな。 で、聞きたいんだがよ。パメラは共有者をどう使いたいと思うんだ?逆に、まとめ役制を廃止した時のメリットがなければ、まとめ役制有りでこのまま話は進むと思うぜ。俺は共有者の利用価値は確定白として議題の中心に立つことぐらいしか浮ばないんだが。 | 
農夫 ヤコブ 02:03 
|  |  | 何もせずに食べられるのはもったいないよね。 そういや、投票COはどうなったのかな?ありなら霊能者さんは初回投票COがいいね。 回避COは…霊能者さんは吊りも占いもありで。吊り回避は当たり前として、占い回避は、狂人さんが占と霊のどっちに騙るか分からない以上、白確定された霊騙り狂人とかが出てしまう恐れもあるしね。それに、霊能者は別に占わなくても占い師とのラインからもある程度は判断できると思うしね。 | 
仕立て屋 エルナ 02:10 
|  |  | パメラまだ酔ってるように見えるけど、発言はしっかりしてるね。 オットー>女性ホルモンに優しく働きかけてくれるパン・・・味は別として。もう、事態は急変中だよ。(もぐもぐ) ■2.能力者CO。占いは初日COね。だから共有COは、【占CO非COがまわりきってから】が理想です。空気を読まないまとめほど悲しいものはないわ。 そして霊能者は初回投票でCO>三日目第一声。これは経験則だけれど、初回投票の流れで2 | 
農夫 ヤコブ 02:14 
|  |  | で、もし霊能者さんが回避でCOした場合の対抗COは即でお願いしたいね。もし対抗COの時期が決まっていたら、その間に狼陣営がいろいろと作戦会議できそうな気もする…つまり、あまりCOタイミングはきちっと決めすぎずに、ある程度の不確定要素をいれておいたほうが、狼たちを惑わせられると思うんだ。 | 
仕立て屋 エルナ 02:14 
|  |  | 初回投票の流れで2人霊CO。内訳は真霊と占からスライドした狼霊。ところが、COして発言する前に灰襲撃で真霊がブチ抜かれたの。でも、真霊は村全体から確白印象を受けており、スライドした狼霊は判定誤爆をしたために村は助かったけれど、2日目の襲撃先が灰だったらと考えると第一声よりも投票の方がいいと思うわ。 | 
負傷兵 シモン 02:14 
|  |  | [シモンは鏡を覗いた] ン、髪伸びたな。。 ■1.共有者1COは本人にその気があるのならという条件下で賛成する。無理に出て来る必要は無い。 ■2俺はcoタイミングは能力者の裁量に任せる派なんだ。潜伏に自信があった占霊をわざわざ引きずりだしてしまうのは村側のデメリットでもある。 | 
負傷兵 シモン 02:15 
|  |  | まぁセオリーを述べるなら、占は初日に霊は三日目にcoさせるのが無難だ。前者、狼に後々占(偽)回避COさせる選択肢を残さない。また対抗の内一人か二人の黒を引きずりだせれば初日から議論の材料が生まれる点で、村側に有利に働く。霊は三日目投票co。何故なら三日目まで霊の仕事は発動しないから。初日CO(つまりFO)させると狩人の負担が大きくなること、能力者保護の観点から良い手とは思えない。 | 
仕立て屋 エルナ 02:28 
|  |  | でも潜伏が苦手なら護衛を頼りに(期待しない方がいいけど)早めにCOしてもいいと思う。対抗が出たら出たで、灰も狭まり吊手の消費も抑えられる。もし初回投票でいくのであれば、回避は有で。 あ・・・つっこむ人いないと思うけど、 服[0152]状況に応じてフラットな視点とり、 ここはフラットな視点をとり、の間違い。こんなとこつっこむ人いたら縫うわ。 | 
ならず者 ディーター 02:28 
|  |  | >ヤコブ 2:14 確かに「狼に相談時間を与えない」っていうのは分かるんだが、回避COした霊能者が本物とは限らないぜ?COタイミングがはっきりしていないと、いざ対抗COしなきゃいけない時に「本物が不在で偽者が確霊」になるかもしれないぜ?その辺はどう考えているんだ? | 
ならず者 ディーター 02:35 
|  |  | >パメラ まとめ役制のメリットを個人的に考えてみたんだが、共有者を有効活用できる点や、占い吊りを自由投票にするより狼有利になりにくい(組織票・悪目立ちしにくい)点、村運営を簡便化できる点なんかだと思うぜ。要するに"抜群の安定性"なんだよな。 どんな手段にもリスクは付き物だし、「これじゃなきゃ嫌だ!」なんて方法はないんだけどよ。俺はできれば村人全員がやりやすい方法を選ぶべきだと思うぜ。 | 
農夫 ヤコブ 02:37 
|  |  | >ディーターさん それは『すでに死んでいるから』本物が不在ってことかな? 僕の希望では、対抗COが出るのは襲撃開始前に限られているから本物が不在ってことはないと思うんだけど…これが僕の答えだよ。ごめん、眠くて思考能力が低下しているかもしれない。馬鹿なこと言ってたら訂正してね。 | 
少女 リーザ 02:38 
|  |  | >シモンおにいさん 確かに初日FOは狩人の負担が大きいことがデメリットとしてあがるのー。でも、メリットも多いの。第一に回避COを防ぐ、第二に狼側の連携を防ぐ。 リザは能力者の回避COがとっても嫌なんだけれど、(回避COをした能力者が真だとしても)シモンおにいさんはやっぱりデメリットのほう重視なのなの? 今日はもう寝るの! 明日またくるの。おやすみなさいなの☆ | 
木こり トーマス 02:41 
|  |  | はあー、良い風呂だった。大浴場だと足を伸ばしてゆっくり風呂に浸かれるのが嬉しいところだな。 [2:00]>霊能まとめなら逆に占い師3日目CO 突っ込まれる前に言っておくと、この場合の3日目COとは投票COのことだ。 それと、投票COを使わない場合は能力者初日FOを希望する。狼の占い吊り逃れを封じられるし、灰と能力者の境界がはっきりして考察しやすいからな。 | 
ならず者 ディーター 02:47 
|  |  | >ヤコブ 2:37 あー悪い、俺の聞き方が悪かった。そうではなくて、「真霊能者が離席中or喉使いきり」の場合の話だ。昨日の感じだと各々参加時間にばらつきがあるみたいだからな。回避COって本決定の後に行われるもんだろ?回避COがなされた際に参加してなかったから霊COできない、じゃ困らないか?ってことだ。 | 
農夫 ヤコブ 02:47 
|  |  | まぁ、占い希望は後で考えるとして、僕もちょっとパメラさんの発言について僕の考察を言おうかな。 まとめ役無しのメリットとしては村人がまとめ役の干渉を受けずに、各自のスタイルで人狼を探せること。つまり、鋭い考察力を持った村人はその能力をストレートに発揮できるってことだよね。 そして共有者地雷が増えること…も一応。でも、やっぱり狼たちが連携できる以上、僕ら村人側も足並みをそろえなきゃいけないと思うんだ。 | 
農夫 ヤコブ 02:54 
|  |  | そもそも、まとめ役の仕事は●▼をただ人差し指でホイホイ指名していくだけじゃないよね?僕らが円滑に議論を進められるのは、まとめ役がその日ごとに議題を出すからだ。そりゃ、上級者の人はいいよ?勝手に議事録の中から話のネタを拾えるからね。でも初心者が議題なしで話の切り口を作ることは難しいんじゃないかな? それに、狩人の護衛先のこともあるよね。それぞれの役職に真・偽が混ざっている以上、どっちを護衛すればいい | 
仕立て屋 エルナ 02:55 
|  |  | リーザの言うとおり、占吊先にあがった時点で能力者としてはどうかと思うのよ。それならいっそFOとも考えるんだけど、何しろ更新後の集まりがこの状況よ。できれば順にCOを促して占吊で確実に灰狭めをした方がいいと思うの。 ■3.何人か気になるけれど、あと7人の発言待ちね。 で、いきなりで悪いのだけれど、 【私が占い師よ】対抗があればどうぞ。 | 
農夫 ヤコブ 02:58 
|  |  | どっちを護衛すれば正しいかなんて確証持てないよね。そんな狩人が序盤に唯一確証を持って守れる相手が『まとめ役』なんじゃないかな? つまり、まとめ役は上手い人の足かせにもなりえるけど、あまり上手くない人を誘導する役目も担ってると思うんだよ。 …まぁ、つまるところパメラさんのやり方は上級者向けだから、僕には難しいってことだね orz | 
負傷兵 シモン 02:58 
|  |  | >服0239 ああ結論から言えば共1に賛成しているのは確かだよ。 だが強制はさせたくないんだ、個人的な意見としては。これは俺の考え方のスタンス。優先するのは本人の意思という。 共2潜伏の場合を考えてみる。村によって有利なのは後半一気に灰を挟める事が出来る事が一つ。自然な形での地雷も見込める事が二つ。 | 
青年 ヨアヒム 02:59 
|  |  | ■1.共1COが望ましいかな。ただ、独裁みたいな形になると困るから村人にリコールできる権利は忘れないでつけていて欲しい。それがないとリズ0157のような人が出てくる恐れありだし、パメラの懸念に関してもこれでクリアできるはず。リコール機能さえついてればまとめ役も全体の意見を汲み取って説得の助けもできると思うんだ。 | 
青年 ヨアヒム 03:00 
|  |  | ■2.16人居る事だし、長期戦を見越して、情報を少しでも多く出せる占初日、霊三日目がいいと思う。FOや潜伏にしていきなり占が抜かれたりするのが16人村の最悪のケースだと思う。 ■3.保留 | 
負傷兵 シモン 03:00 
|  |  | ただ第三者にまとめ役をさせるとなると、初日COで確定した霊か、初回占で確白になった者のどちらかになる訳だが、 前者は確定状況が前提にあるので苦しい、後者は結構こういうケースだと本人の意思に関係なく押し付けられる形になるからこれも苦しい。 つまり意欲のある共有者にまとめ役をしてもらうのが一番手堅い方法だと考えている。 | 
ならず者 ディーター 03:02 
|  |  | 【エルナの占い師CO確認】色々言いたいことはあるが・・・、まあ、【対抗するつもりはないぜ。】 ■3.すぐに決めなくても良いよな?後回しだ。ま、俺もシモンと同じで黒狙いでいきたいところだな。まとめ役制になった場合は、まとめ役の裁量に委ねるぜ。もちろん、その時も占い希望はちゃんと出すがな。 ちょいと家に忘れ物があるんでよ、家に取りに戻りがてら一眠りしてくるぜ。また後でな。 | 
青年 ヨアヒム 03:04 
|  |  | なんか答えてる間にもうCO始まってたんだね。 【エルナの占い師CO確認】したよ。何、服飾と葬儀屋と占い師・・・・・・?エルナは何でも屋なんだね。勿論【僕はただの美青年ヨアヒム。対抗するわけがない】 | 
仕立て屋 エルナ 03:06 
|  |  | この場にいる方は対抗非対抗回してくださいね。 >ディーター ごめんなさいね。私明日は23時過ぎないとここに来れないの。そうしたら自分の発言スピードを考えると対応が難しくなってくるのよ。だから独断だけどCOさせてもらったわ。 この後のことも考えて、一旦失礼するわね。早ければ22時には戻るわ。 | 
農夫 ヤコブ 03:08 
|  |  | >ディーターさん なるほどねぇ…確かにその可能性は完全には否定できないよね。 でも、本決定時間に離席って言うのもちょっとね…。少なくとも決定了解宣言くらいはするし、その時に対抗なら対抗COって言ってくれればすむでしょ?能力者ならその辺は敏感になってると思うんだよね…。のど使いきりも同じ理由で大丈夫だと思ったんだ。 | 
木こり トーマス 03:09 
|  |  | >エルナ [02:10] 共有者は占いCOが済んだ後にCOする方が好ましいと思ったのはどうしてだろうか? 共有者がCOして、占い師COの号令を出してからCOを回すのでも遅くないと思うんだが。 【エルナの占い師CO確認、対抗しない】 俺も今日はそろそろ寝るよ。みんなお休み。 | 
農夫 ヤコブ 03:12 
|  |  | おっと、エルナさーん…。 …まぁ、【僕は対抗しないよ】 ごめん、なんかそろそろ眠気MAXだし、これ以上ボケた脳で発言すると意味分からんことをほざき出しそうだから、もう寝るね。 お休み〜。 | 
青年 ヨアヒム 03:14 
|  |  | 確かに今の状況を見る限りじゃ、ヤコブが言うように、CO順もCOのタイミングも足並み揃わないと思うよ。やっぱり誰も信じられない、言いたい事も言えないこんな世の中じゃポイz…じゃなくって、何か一つでも信じられる人が居たほうが気が楽だと思う | 
青年 ヨアヒム 03:22 
|  |  | >リーザ >能力者なら頑張って〜。 論客になっちゃったりすると狼さんに食べられちゃう危険性もあるんだぜ☆そこはどうだろう。 あと、FOだと連携が〜のくだりもさ。考えようによってはコアずれの一言で片付いてしまうと思うんだ。でもプロローグを見た感じだと、誰が狼でも一人である程度の判断はついて動けそうな気がするんだけれど、この村にあてはめた場合リーザはどう思うかな。 | 
負傷兵 シモン 04:34 
|  |  | 【長、服の占2CO確認、俺は対抗はしない】 対抗出るの遅かったなー。 >妙0238 FOのデメリット重視というか三日目投票coのメリット重視といった方がいいかな。真能力者喰いが少なく生存が見込める点、特にCOした霊が判定出す前に喰われてしまわないことがメリットとして大きいよ。占いに比べて霊は確定する確率も高いしな。 | 
負傷兵 シモン 04:34 
|  |  | FOの最大のメリットは灰を狭めるので考察しやすいこと、黒狙いでガシガシ行けるということだろう。 それにリーザが触れられていないのがちょっと気になったといえば気になった所。まぁ黒と推測する材料とするにはまだ早いか。 >リーザは回避COがとっても嫌いなんだけど 気持ちは分かるがこういった台詞は自分は能力者じゃないとバラしている様なものだったりする。 | 
ならず者 ディーター 05:00 
|  |  | ちょっと戻ったぜ。そしてすぐ寝るぜ。 >ヤコブ 3:08 なるほど。可能性は低いと見ていたんだな?了解した。無駄に喉割かせて悪かったな。 >村長 4:03 【COは確認した】けどよ、議題回答なんかも併記してもらうとすごく助かるぜ。真占い師だからどかっと構えている・・・のかもしれないけどな。 | 
少年 ペーター 06:18 
|  |  | ■2.基本的にFOがすっきりしてて一番やりやすいと思ってるよー。 潜伏すれば確かに初回襲撃を回避出来る可能性もあるけど、それって絶対じゃないし、真が回避とかで信用落としたりする事だってあるからね。 それよりもFOで回避を防ぎつつ、初日から灰を狭めてあくてぃぶに灰狼を探す方がずっと建設的だとおもうよー。 FOにすれば回避とかの事も考えずに済むからガンガン黒狙い出来るでしょ。 | 
少年 ペーター 06:21 
|  |  | ■3.これは能力者COが回り切ってからの方がいいね。 って事でCOしちゃうね! 【ボクが霊能者だよー】 確定したらまとめ役やっても構わないと思ってるから、共有者さんはまだ出ないでほしいな。じゃあちょっと議事録読んでくるねー! | 
少年 ペーター 06:32 
|  |  | トマさん01:59>「村を導くのは白確が良いと思う」って言うけどさ、白確だから正しい判断をするとは限らないよね?プロで誰かが言ってたと思うけど、最近おかしな独断で村を滅ぼすまとめ役も多いみたいだしね。 大事なのは誰がまとめ役かじゃなくって、個人個人が正しいと思う事をきちんと説得する事や間違ってると思う事にはっきり「ノー」と言える事だとボクは思うよー。 | 
少年 ペーター 06:37 
|  |  | ディタ兄02:01>ボクへの質問じゃないけど、ボクもパメ姉の考え方に同意だから答えておくね。 ボクは共有者をどう使うかじゃなくて、共有者さん自身がどう動くか?だと思うよ。自分のスキルと相談して巧手と思う事があれば積極的にやるのが一番じゃないかな? 確定狙って占騙りしたり、両潜伏で中盤に一気に白確増やしたりね。早期に2COして灰を狭めるのだって有効な方法のひとつだと思うよー。 | 
少年 ペーター 06:47 
|  |  | トマさん03:09>横槍りだけど、それ本気で聞いてるの? もしかしたら共有者さんが占確定を狙って騙ってるかも?って狼に思わせるには先に共有者さんがCOしちゃったら効果薄くなっちゃうでしょ。 それに共有者さんが先に出てCO指示すると占騙り出来るのは相方さんだけになっちゃうから、解除すると共2COになっちゃうよね? まーボクは共2COは別に悪くないと思ってるけど、一般的には好まれてないからね。 | 
村娘 パメラ 06:49 
|  |  | おはよう。自分の意思で動いた人物がいて嬉しいわ。そして私は霊能者はもう少し後が良かったなぁと望みつつも、積極的に非対抗を進めるよ。【私は占い師でも霊能者でもないの。】 で、素朴な疑問。ペタ君っていったい何歳だっけ・・・? 時間の都合で個々への返答はちょっと待って欲しいけど、先に誤解の部分だけ解消しておくね。「共有者は何もしないで」と言っているわけじゃないの。 | 
村長 ヴァルター 06:52 
|  |  | うむ、一眠りさせてもらった。 改めて自己紹介になるが、私が嘘を見破るギアスの保有者である……元ネタがわからないならスルーしてくれ。 昨夜は占COを確認したものの猛烈に寝たかったのでCOだけにとどめた。寝たいときに寝るのは王の特権である。 そしてなにやら少年からCOがあるな。霊を見るギアスか。【私は占い師だ。霊能者ではない】 | 
少年 ペーター 06:53 
|  |  | 後は特に気になるってほどの点はないかなー。って言うか既に指摘されてやり取りされてるみたいだしね。 ボクはディタ兄とヤコ兄のやり取りではディタ兄の言ってる事の方が納得出来るけど、この辺は好みや考え方の違いもあるだろうからそれほど問題じゃないと思うな。今後軸がぶれなければ…だけどね。 それじゃ学校に行ってくるねー! | 
村娘 パメラ 06:58 
|  |  | だから本人が望むのなら、今日出てきて占い先を決める議論を引っ張ってくれても別に構わないわ。唯その場合も能力者(少なくとも占い師)が名乗り出た後にして欲しいなって希望よ。 「話が進まないから確実に人間だと分かる人に出てきて欲しい」って意見に対しては、「私達自身の手で議論を進めましょうよ」と言うわね。また一見損に見えるタイミングでも、そこから読み取れる事が多ければ元が取れるし。 | 
村長 ヴァルター 07:05 
|  |  | いまや議題に答える意味すらなく、楽ができて嬉しいなどとは口が避けてもいうないと心に決めているのである。 よって、議題に変わり皆に問おう―― 本来の占い希望とは別に、白狼(多弁狼)として疑っている者と、中庸潜伏狼として疑っているものを存分に述べよ! 寡黙は吊りなので答えなくてよいぞ。 | 
村娘 パメラ 07:09 
|  |  | 私は能力者や灰の人物達を見渡す時に、議題への回答と行動に食い違いがないかとか(有るなら意見が変わった理由を)、提案と考察のバランスとかを見ているの。もうちょっと言うと、その人物の意見と行動から「こういう状況ならこういう言動をとるだろうな」って予想していくの。 意見やスタンスの違いは構わないの。大事なのは考えの道筋とその根っこ。だから状況や指示に対してきっちり各自の意見を聞きたいの。 | 
村長 ヴァルター 07:20 
|  |  | 私の目から見ると、いまのところしゃべれる印象がありながらまとめ論や議論論に終止しているパメラが目立っている。 そして、議論論について私の考えを述べるなら、パメラの期待はわかるものの、その期待は必ずや裏切られることだろう。なぜなら、人間とは不合理で、本質的に分かり合えない存在だからだ。 だからこそわがギアス(占能力)がある! | 
村娘 パメラ 07:20 
|  |  | >ヤコブ 私は話すことは「能力者はいつ出る/その方法」「能力者考察/その処遇」「灰考察/占い吊り」「判定と襲撃を絡めた考察」だけだと思うな。後は全部デザートみたいなものよ。 それとここからはスルーおっけー。二日目の時点で「占い師が2〜3名、人間1名」だけが表に出ている場合と「これに共有者を加えた場合」を思い浮かべてみて。また狩人にかかる負担と、狼が危ない橋を渡ってくれる可能性も一緒にね。 | 
村娘 パメラ 07:23 
|  |  | >エルナ、村長、ペーター、他 貴女達がそのタイミングで名乗り出た(非対抗を実行した)理由を話してくれると嬉しいな。 単に初日希望ってだけじゃなくて、会話が一巡する前だったり、占い師の人数が分かる前だったりって箇所を特に聞きたいの。不都合があれば今で無くても構わないわ。(明日の吊りが始まる前なら) 率直に言うとエルナと村長の行動は動機が良く分からないの。ペタ君は手に取るように分かってるつもり〜♪ | 
羊飼い カタリナ 07:24 
|  |  | おはようございます。展開が早くてついていけない羊飼いです。 ■1.安心できる共有者1COがいいです。霊も確定すればいいとおもいますがCO少し早いんじゃないかな。霊3日目COって方もいらっしゃたのに…。 展開が速いので号令をかけるまとめ役さんは早急に必要かとおもいます。 ■2.占初日CO、霊3日CO。占いは早々出てくる事によって、情報も増えて場の活性化にもなる。 ■3.まだ保留です。 | 
村長 ヴァルター 07:34 
|  |  | >村娘 午前 7時 23分 ふはははっ! 小娘の分際が、小癪な口を利きよるわ!! いいだろう、答えてやろう。 仕立て屋と同様、私も次回の登場時間に自信がなかったからだ。本物の私が言うのも奇妙だが、仕立て屋の発言は本物らしく思える。 もうひとつ、私は好きなようにしゃべることしかできんものでな、潜伏より初日COのほうが動きとしてよろしいのだよ。 | 
村娘 パメラ 07:36 
|  |  | ◇トーマスとエルナへ横槍 エルナの返答は「23時まで来れないから(待てない)」じゃないかしら。本人の真偽、言葉の真偽は分からないけどここを疑うのは水掛け論でしょうね。ちなみに私もまだ共有者に出てきて欲しくないなぁ。(必要なら後でね) >村長 ええ容易に感情に振りまわされ、不合理で分かり合えない存在だと思うわよ。だから貴方の考え方を知りたいの。私の考え方を知って欲しいの。 | 
村娘 パメラ 07:52 
|  |  | >村長 ふんふん、不精したかったからじゃないのね。ところで前夜祭が終わる直前に宿を抜けて自宅に戻ったわよね。そして明け方に再度来たわけだけど、これは意図的に時間をおいたのかしら? またエルナが出ていなくても名乗るつもりだった? 答えたくなければノーコメントでも良いわよ。 _服者青農長兵年娘長羊 / 神宿旅 / 服者青農兵 占〇×××〇×××←× 霊______〇××〇 | 
村娘 パメラ 07:56 
|  |  | ◇エルナ 早期に名乗ったのは私と似た考え方だからだと思うの。また霊能者や共有者に対して柔軟な対応を望んでいる辺りも違和感ないの。だけど文献で知った狼占い師がどうこうって辺りが蛇足に思えて、意図を計りかねたのよ。 率直に言いましょ。(共有者に騙って貰うことで、確定したいと思っている)本物なら言うべきではない内容だと思うから、あの発言に別の意図があるなら聞かせて欲しいな。 | 
旅人 ニコラス 08:02 
|  |  | 流れから占3-霊1になるかと思ってたっす。だからカタリナさんの霊COはちょっと意外な感じっすよ。 議題回答は夜になるっす。あと共有者は発言・COが一巡するまで出ないでいいと思うっす。 カタリナさん>サインあげるっすよ。 ではまた。 | 
神父 ジムゾン 09:15 
|  |  | おはようございます。教会にて箱を確保しました。 で占2霊3ですか?移動中に鳩で確認したら対抗が二人もいたので何かの間違いかと思いましたよ。 とりあえず発言が一巡するまで能力者に関しては触れないでおくとしましょう。 | 
神父 ジムゾン 09:30 
|  |  | で議題について回答いたします。 ■1.共有者1CO>確定能力者>多数決>立候補 ですね。既に議論されつくされていると思いますが共有者1Cが安定していると思いますネ。確定能力者まとめですが、私まとめする器量なんてないので潜伏するつもりでした アハハ。 ■2.占初日CO霊初回投票CO希望でしたね。狩人さんの護衛負担を減らす意味でも霊能者は初回投票COでしょう。3日目からしか私の仕事はありませんしネ。 | 
神父 ジムゾン 09:36 
|  |  | ■3.今は保留にしておきます。 農夫さん>[農01:53]農夫さんは投票COを使用OK派のようなのですが、霊能者COが三日目第一声なのはどうしてなのでしょう?灰襲撃があった場合の霊3日目第一声COのリスクはもちろんご存知ですよね? と発言した所で教会の運営資金を集めに信者さん宅を訪問してきます。 | 
羊飼い カタリナ 10:40 
|  |  | 鳩からです。およ、早速霊対抗きました。ではこれ以上意味がないので 【霊対抗撤回】【私が共有者】です。対抗理由は霊を確定させたかったためCOしました。けして霊3COを見たかったからじゃないぞ汗 | 
神父 ジムゾン 10:41 
|  |  | おっと私とした事が[農02:03]で投票COの方がいいといわれていますね見落としです。農夫さん申し訳ない。 まとめ役制について色々と論議されていますが、方針を示すという意味ではいた方がいいと思います。独断型の方であまりにも酷くて任せておけない思うのならリコールをお願いしますし。 | 
神父 ジムゾン 10:49 
|  |  | 【カタリナさんの霊撤回確認】 では対抗はペタ君という事ですね。 まぁ占2CO時で共有者が2CO目で霊を騙るのが効果的なのか私には分かりませんが、発言一巡するまで解除はしない方が良かったのではないでしょうか。 | 
青年 ヨアヒム 11:55 
|  |  | [村の会議室にバレンタインチョコが届いた。ヨアヒムからのようだ。恐らく彼はこう言いたかったのであろう、ハート……はーと……はと。そう、鳩から] 【ヴァルターの占CO確認】【ペーターの霊CO確認】【ジムゾンの霊CO確認】【カタリナの霊フェイク共有CO確認】 | 
青年 ヨアヒム 12:03 
|  |  | 【僕は対抗しないよ】 んでもって、誰もヨアヒムの美少年CO確認はしてくれないわけだ。 ペーター>ヨアヒムとしてはちゃんと村の方針話し合いが決まってからCOして欲しかったんだけれど、そこでCOした意図を教えて欲しい。悪いかもしれないけれど、狩人の護衛分散を狙った狼側に見えなくもなくなってしまうよ | 
村娘 パメラ 12:08 
|  |  | Chaos:娘長>年>兵者服>青女農>旅羊神樵:Law 宿屋 ディー、ヤコブ、リーザの3人は考え方がはっきりしてるね。狼でも出来るけれど意欲のある人間っぽいと思うな。今日の占いには希望しないつもり。またディーとヤコブは仲間には見えないね。 >ヨアヒム ペタ君の動機は私も興味あるのだけど「護衛分散」がハテナよ。(意図があるんだ。勘違いじゃないんだって言うなら説明はしないでもオッケーよ) | 
村娘 パメラ 12:17 
|  |  | トーマスへの疑問点はペタ君が代弁しているから省略よ。ただ共有者が二人とも出ても構わない的な意見みたい。本質とは違うけど議題回答は相談してないって意味で人間っぽいなぁと思ったな。(要望があれば指摘するね) シモン、ヨアヒムも結構情報出そうなのよねー。でもここで安易に残りの3人から適当にってのも好みじゃないし。まぁ一巡するまでは考えましょ。 ねぇヨアヒム。汝は青年なりや? 騙りは吊るわよっ! | 
青年 ヨアヒム 12:23 
|  |  | パメラ>初回護衛についての事を考えていたんだ。セオリーなら占鉄板だと思うんだけど、霊や共を狙ってこないとも限らない。可能性がある限り、狩人はそこも精査しないといけなくなると思うんだ。結果的にペーターの行動が共のカタリナを表に出す引き金にもなってしまったしね。これはあくまで僕の思い込みかもしれないけどね。 | 
青年 ヨアヒム 12:36 
|  |  | ごめん、誤解を生みそうだから先に。共1CO希望しててそれはないんじゃないと言われそうだけど、真決め打った状態でさえ、二択が三択になり、更に共有ならまだしも、霊だと占確定できるかもしれない機能だしでかなり頭悩ます負担は増えると思うんだ。 え、騙り?まだ美青年1COだし真決め打ちでよくね? | 
木こり トーマス 13:56 
|  |  | ……ほっ!(かこーん) さて、そろそろ腹も減ってきたことだし飯にするか。 【村長の占いCO確認】【ペーター、神父様の霊能CO確認】【カタリナのスライド確認】【俺は霊能者じゃない】 >ペーター [06:32] 大事なのは個人個人の考えと説得、はっきりとした意思表示か。肝に銘じておくよ。 | 
木こり トーマス 13:58 
|  |  | >ペーター [06:47] 俺は家の都合で学校に通えなかったからな、学のある者にとっては当たり前のことを聞いていたのならすまなかった。 説明ありがとう。共有者がCO済だと、占い師側に共有騙りが出ている可能性が低いと狼に考えられてしまう&序盤からの共有者2COはあまり好まれないから先に占い師COを回す、ということか。 | 
宿屋の女主人 レジーナ 15:15 
|  |  | ちょっとだけ覗きに来たよ。昨日はそのまま寝込んでしまって済まなかったね。お詫びに色々作っておいたから食べておくれ。 つ【ミートソーススパゲティ】【アボガドサラダ】【ラザニア】【マカロニグラタン】【シーザーサラダ】ドリンクは好き勝手に飲んどくれ。 | 
宿屋の女主人 レジーナ 15:16 
|  |  | で、かなり動いているようだね【村・服の占CO確認】【神・年の霊CO確認】【羊の霊スライド共CO確認】 後D太、議題投下助かるよ。【アタシは占いもできなきゃ霊も見られないただの女将さ】【リナには対抗しないよ】 | 
宿屋の女主人 レジーナ 15:20 
|  |  | ■1.まとめ役については、もうCOしているリナに任せる形でいいんじゃないのかね。昨日は個人戦云々の話が有ったが、よほどひどいまとめだったらリコールすればいいだけの話さ。リナはそれほどひどいまとめじゃないと思ってるけどね。 ■2.能力者COはこれも過ぎた話になってしまったね、あたしの希望としては霊はしばらく潜伏しておいて欲しかったんだけどね。ま、いいさ、狼側2人が焙り出せただけでもよしとしようじゃな | 
宿屋の女主人 レジーナ 15:20 
|  |  | よしとしようじゃないか。 ■3.●先はまた後で考えることにするよ。 □4.ネタ議題さ。ガチばかりじゃ疲れるからね。あんた達の好きな食べ物を教えとくれ。 それじゃ、また夜にでも来るとするよ | 
ならず者 ディーター 15:47 
|  |  | 【年と神の霊能CO確認】【羊スライド確認】【俺は対抗する霊能者・共有者ではないぜ】 >ニコラス 8:02 流れから3-1になると読んでた・・・ってどういうこった?俺にはそんなはっきりと流れが見えなかったぜ。 それとヨアヒム、美青年はお前だけじゃねえ。ほれ、俺とトーマスもなかなか・・・男前だろ? □4.・・・メロンソーダ。上にアイスが乗ったやつだ。・・・馬鹿にすんじゃねえ!/// | 
ならず者 ディーター 15:49 
|  |  | >ペーター 6:37 共有者の腕次第ってか。なるほどねえ。・・・そう言われると尚更まとめ役制にしたいと思っちまうぜ。逆に言えば、それって勘の無い共有者はほぼお払い箱じゃねえか。共有者2人の連係がとれなくても終いだ。俺はできれば"共有者という能力者"を安全かつ有効に使いたいと思うぜ。「個人の推理を尊重すべき」ってのには同意できるがよ、まとめ云々には同意しかねる。 | 
旅人 ニコラス 15:54 
|  |  | ■1.今日、共2COしてまとめてもらう方法っすね。 地雷は趣味の世界だと思ってるし、灰が狭まっていい感じじゃないっすか。 ■2.もともと考えていたのは占霊は1日目CO。フルオープンってやつっすね。 ■3.まだ保留って感じっすね。 | 
羊飼い カタリナ 16:05 
|  |  | ただいま帰りました。みんな来たかな。 早期撤回理由は少しでもノイズになってはいかないとおもい早期撤回いたしました。結果がでなくて申し訳ないです。私の事は書いても喉がもったいないので、どうしてもではない限り発言しないように御願いします。またどうしても言いたいなら厳粛に受け止めますのでよろしく御願いいたします。 | 
旅人 ニコラス 16:06 
|  |  | ディーターさん15:49>俺の発言の08:02時点では占2-霊1だったっす。狼サイドから見たら占3-霊1の形にして霊鉄板護衛な空気にしての占機能破壊な展開がウマいから3-1になるかと思ってたっす。 俺には羊の二番目霊COにどんな意味があるかもよくわからないっすね。 | 
羊飼い カタリナ 16:20 
|  |  | 【仮決定23:30】【本決定0:30】にします。時間に都合が人は申し出てください。 まとめ役について議論がなされていますが、私は独断で決定を出すつもりはぜんぜんありません。白確定だからといって偉いわけではありません。みんなでとことん話し合い、狼をやっつける手段を見つけて、狼をがんがん倒していきましょう。ただみんな好き勝手やるようならがつっと締めていくのでそこの所はよろしく!ではちょっと席外します | 
ならず者 ディーター 16:24 
|  |  | >ニコラス 16:06 狼なら占い機能破壊を優先するから3-1になると踏んでたわけか。なるほど、思考の流れはつかめたぜ。・・・が、ちょっと待ってくれ。確かに狼側としては3-1の形が好ましいかもしれねえけどよ、"先にCOした霊能者が本物とは限らない"んだぜ?もしペーターが狼側だったらもう1人COしてもおかしくはねえぞ?その辺の見識が抜けてるぜ、ニコラス。 | 
旅人 ニコラス 16:27 
|  |  | 霊内訳についてなんとなく考えたっす。 3番目の霊COから考えるっす。神狂なら霊内訳は真狼に見えるから出るなら占騙りか潜伏を選びそうっす。共の霊騙りは珍しいから除外すると思うっす。神狼なら霊内訳は真狂に見えるだろうから霊には出ないと思うっす。なんでこんな感じっすね。 年:真=狼=狂 神:真>>狼=狂 | 
ならず者 ディーター 16:47 
|  |  | カタリナ、【仮・本決定時間確認】したぜ。が、残念だけど俺は決定時間には議論に参加できそうにないぜ。本決定を確認するのは可能だけどな。まあ、他の人達が大体参加できるようなら俺のことは気にしなくていい。なるべく時間の都合がつくようにするからよ。 それと、村の運営方針についても了解したぜ。あんまり気張ると綺麗な顔が台無しだからよ、気楽にいこうぜ、カタリナ。 | 
旅人 ニコラス 17:24 
|  |  | ディーターさん(1624)>確かに。ペタ偽というか、霊騙りを考えた発言じゃ無かったっすね。 カタリナさん>申し訳ないけど本決定24:30だと確認できません。本決定24時だと助かります。 ちょっと出かけてくるっすよ。 | 
神父 ジムゾン 17:51 
|  |  | 【決定時間確認しました】とこれだけじゃなんなんで □4.牛丼一筋三百年ですね。早いし旨いし安いですからね庶民の味方ですよ。お布施がなかなか集まらないので私の生活も厳しくなっていますのでね。 まだしばらく宿には戻れませんが、宿に戻ってから雑感等発言したいと思います。 | 
村娘 パメラ 18:21 
|  |  | >ヨアヒム んっと、「リナはあのまま黙って潜伏が出来た。ペタ君が炙り出したと言えなくも無い。」「占い師二名、霊能者二名の状況での霊能者襲撃を危惧している。」こう解釈して良いかな? 合っている前提で・・・そういう解釈もあるのねーって程度には分かったつもり。 なお霊能者に騙りが出た事は喜んでる。その位にはペタ君とリナの行動に因果関係は薄いと思うし、霊能者襲撃も全然オッケーって思ってるよ。 | 
農夫 ヤコブ 18:45 
|  |  | >パメラさん 『私は話すことは「能力者はいつ出る/その方法」「能力者考察/その処遇」「灰考察/占い吊り」「判定と襲撃を絡めた考察」だけだと思うな。後は全部デザートみたいなものよ』という発言は確かにその通りだ。でも、話をしたら最後はまとめなきゃいけないと思うんだ。 みんなが自分の意思ばかりを主張して譲らないようじゃ、効率のいい議論も出来ないと思うんだよ。 まぁ、この辺が“好みの問題”っていう奴なのか | 
農夫 ヤコブ 18:47 
|  |  | まぁ、この辺が“好みの問題”っていう奴なのかもしれないし、パメラさんのメリットも理解できるから否定はしないけどね。 まぁ、カタリナさんがまとめると言った今、もうこのことについて話す必要はなくなったのかもしれないけど、一応言っておくよ。 そして能力者対抗・非対抗の件は、たとえ勝手なCOであってもやっちゃったからには即座に対抗・非対抗するべきだと僕は思うんだ。 仮にその場に居合わせておきながら何もせず | 
農夫 ヤコブ 18:48 
|  |  | 仮にその場に居合わせておきながら何もせず、後々に対抗COとかされてもかえって怪しいんじゃないかな? 何か含みを持たせたいのなら別だけど、そうでないなら対抗・非対抗はすぐに行うのがいいんじゃないかなと僕は思うよ。 | 
青年 ヨアヒム 19:12 
|  |  | 少しだけ顔出しだよ〜 【仮決定・本決定時間確認】仮決定には移動と被ってしまうかもしれないけれど、頑張って鳩に状況報告してもらう。 あと、【髭と筋肉の美青年CO確認・撤回しないよ(ネタ)】これで3CO……。どうやって決着つけようか つ[クエルボ]男ならこれのショットガン対決でどうだろう?二人とも自信あるんだろう? | 
ならず者 ディーター 19:15 
|  |  | >ニコラス 17:24 つまり、霊騙りは念頭に無かったってことか?よく分からないぜ、ニコラス。質問を変えよう。何か思うところがあって、霊騙りが出る確率は低いと見ていたのか?それとも、単純に見落としなのか?俺は霊騙りも一つの可能性だと認識しているぞ。 >ヨアヒム 男ならメロンソーダイッキ飲み、だろう?銃なんておもちゃ捨ててピッチャー持てよ。 | 
青年 ヨアヒム 19:22 
|  |  | >パメラ うん、その部分に関してはそう受取ってもらってOKだと思う。どんなレアケースであれ、危険性があれば思考の樹形図には入れておく。それが僕のジャスティス。 無いとは思ったけど狼の共有騙りとかも一応考えてみたけど、流石にそこまで危険性のある大胆な事はプロ見る限り、慎重な作戦を選んで論破しそうなこのメンバーじゃ、恐らくはやらないと思ったので頭には浮かんだけど却下したよ。 | 
青年 ヨアヒム 19:43 
|  |  | ヤコブ>その場に〜っていうのは、昨日の場合は村の方向性もまとめ役も決まっていなくて、なし崩し的になっちゃったから、真だとしても慎重派の人なら様子見を行なうと思うよ。深夜更新だし、寝落ちも見落としも人間だから有り得る話さ。僕はそこが黒要素だとは思わない。 | 
青年 ヨアヒム 19:43 
|  |  | 様子見する時間〜とか、状況証拠的なものより、確定できる固定情報である個々の発言をよく考えるほうが生産的じゃぁないかな。その他の項目については概ね同意。少し喉の調子が危ないので黙るよ〜。 ディ太>メ…メロンソーダピッチャーっすか先生……凄く…炭酸がきついです。 | 
少年 ペーター 19:48 
|  |  | こんばんは!まだ学校だけど、とりあえず話せるだけ話しておくね! 【神の霊対抗確認】【羊のスライド共CO確認】【羊に対抗しないよ】【決定時間了解】 っと、必要な宣言はこんなもんかな?残念ながら確定はさせてもらえなかったけど、狼側を引きずり出せたと思えばいいよね。 | 
少年 ペーター 19:53 
|  |  | 結果的に対抗は神父さんって事だね。 神の3CO目は信用取りに来た狼の可能性が高いかな?狂人なら3CO目に霊対抗するよりも占に騙るだろうからね。 ちょっとCOタイミングでアドバンテージ取られちゃったけど、ロラなんかじゃなく真決め打ちもらえるように頑張るよー! パメ姉06:49>ボクは10歳だよ。爺臭いのはいつもじっちゃんの晩酌の相手させられてるからだよっ! | 
少女 リーザ 19:54 
|  |  | ただいまなのー! とりあえずCOだけ先に済ませておくの☆ 【エルナおねえさんそんちょーさんの占い師CO確認なの】【ペタおにいさん・神父さまの霊能者CO確認なの】【カタリナおねえさんのスライド共有者CO確認なの】 【リザは対抗しないの☆】 | 
少年 ペーター 19:59 
|  |  | >パメ姉07:23&ヨア兄12:03 ボクがあのタイミングでCOしたのは初日FO希望だった事+出るなら早い方が活性化すると思った事+共が先に出ちゃうと自分がCOして確定しちゃうと共COが無駄になってしまうから、共よりも先にCOしておきたかった事などかな。 みんなの希望に合わせる事も大事かもしれないけど、ボクの特性を活かすには自分の思ったタイミングでCOして思った事を発言した方がいいと思ったからだよ | 
少年 ペーター 19:59 
|  |  | 護衛分散の件だけど、それはボクが確定した場合だよね?霊に対抗出たら基本的によほど真偽差がない限り護衛は不要でしょ? それで確定した場合だけど、その時は狩人さん頑張って!って感じだね。確定霊としてのボクとCOした占の中の一番信用出来る人と比べて自分が護るべきと思う人を守ればいいと思うよ。確かに初回でどちらかの機能を失う可能性もあるけど、それに見合うだけの価値があると思ってるよ! | 
少女 リーザ 20:02 
|  |  | >〔3:22〕ヨアヒムおにいさん 論客になれとは言ってないの、潜伏するなら人の目を引くような目立つ行為や占い先に挙げられるようなまずい言動は自重するべきだと思うなの〜。2、3日の辛抱なんだから頑張ってほしいなの。 だから能力者が無駄な気を使わないように初日FOがいいっていうのもあるの。 でも、潜伏になっても一日・二日の辛抱なんだから頑張って潜伏してほしいの。 | 
少女 リーザ 20:03 
|  |  | それからこの村なら普通に論客な人の中に狼さんはいると思うなの〜。憶測でしかないけれど、なの☆ あと、コアずれに関わらず狼の連携を崩せることには変わりないと思うなの。一人で独断で出てくるよりも、狼側としてはある程度仲間と相談し合ってから出てきたほうが良いに決まってるの〜。狂人との連携も図れないようにした方がいいの。霊能者が3日目COだと、狼側としては十分に相談出来る余裕があるの。 | 
少年 ペーター 20:03 
|  |  | トマさん13:58>うん、そういう事だよ。ほんとに知らなかっただけみたいだね。ちょっと失礼な言い方しちゃってごめんね。 ディタ兄15:49>「逆に言えば、それって勘の無い共有者はほぼお払い箱」って思うようなレベルの人にまとめ役をやらせて安心出来るの?ボクは逆にそれも出来ないレベルの共なら白確でもまとめ役は他の白確にでも変わってほしいぐらいだけどね。ちょっと考え方が納得出来ないな。 | 
少女 リーザ 20:06 
|  |  | そういう意味での「連携崩し」なの〜。 だから、「狼でも独断COしそうな人が多い」じゃなくて、「狼側に少しでも連携をとらせて作戦を練らせたくない」と捉えてもらうと嬉しいなの! >シモンおにいさん〔4:34〕 丁寧に回答してくれてありがとうなの! | 
少年 ペーター 20:08 
|  |  | ニコさん16:27>確かに神の3CO目って事だけを見ればその考察も納得なんだけど、ボクがあのタイミングで霊COした理由とかは考えないのかな? ボクが狼でも狂でも占に共騙りとか村騙りが有ったら確定させてしまうリスクはかなり高かったと思うんだけどね。 それとボクは既にかなり発言もしてるはずなんだけど、その辺も全く無視なのかな?それだったらCOした後は判定だけでいいよね? | 
村長 ヴァルター 20:23 
|  |  | ただいま帰ったのである! 霊3から共スライドの動きは意外性満点であったわ。できうることなら霊考察の発言が一巡してから表に出て欲しかったというのが望ましいところではあるが、しかーし、それはやはり理想論にすぎぬがゆえに私ヴァルターはよしとする。 皆の者、速やかにカオスを収拾した羊飼いの行動力に対し、敬意をもって心よりの賛辞を送ろうではないか!! | 
村娘 パメラ 20:27 
|  |  | 占い希望●レジーナさん 忙しいみたいで言葉すくな。他に狼っぽい人物を見つけていないので消去法なのはごめんなさい。 ちょっと引っ掛かってる程度なのだけど『〜狼側2人が炙り出せただけでも』霊能者3名になったことを指して言っているのよね。万歳三唱するぐらいの展開じゃないのかなぁって(感動が薄い)意味でハテナなのよね。 ニコラスの発言には引っ掛かるものがあるからペタ君、ディーとの対話には注目してるわ。 | 
旅人 ニコラス 20:38 
|  |  | ディーターさん>(19:15)その発言時点では前述の理由で霊騙りに来ないんじゃないかと思ってたっす。 ペーターくん>(20:08)ペタくんの正体は真=狼=狂と言ってるっす。ペタ偽とかは言ってないっす。 あれはCO順から考えただけでみんなの発言も読み込めてないっすよ。読み込めてないのに紛らわしいことを言うなって話っすね。反省ういっしゅ。 | 
旅人 ニコラス 20:42 
|  |  | (ペーターくん(20:08)への続き) >ボクが狼でも狂でも占に共騙りとか村騙りが有ったら確定させてしまうリスクはかなり高かったと思うんだけどね。 これの意味はちょっとわからないっすね。ペタくんが狼なら仲間がいるでしょ?狂人だったらその気持ちもわかるけどね。 なんだか俺が注目を集めているみたいっすね。ロッカーだからしかたなういっしゅ? | 
宿屋の女主人 レジーナ 20:44 
|  |  | 今帰ってきたよ。汗を流した後に議事録を読むから少し待っておくれ。なんせこの大所帯だろ、仕入れだけじゃ間に合わなくてね、みんなの食材を取りにいってたのさ。 [...は大きな猪とウサギ何羽かと山菜の山を置いてお風呂に向かった] | 
農夫 ヤコブ 20:50 
|  |  | ごめんね。人面樹の苗木を植えておこうと思って離れてたよ。 >ヨアヒムさん そうだね…確かに慎重な占い師さんならあそこで様子見を決め込んだかもしれない。でも、そもそも対抗が真の確率は100%じゃないよね?偽対抗が『様子見してた』とか言って実は狼が作戦会議してたなんてこともありえる以上、やっぱり僕は早めにCOするべきだと思った。ヨアヒムさんが現状証拠よりも固定情報を重視するのに対して、僕は現状証拠も固 | 
農夫 ヤコブ 20:51 
|  |  | 僕は現状証拠も固定情報も同じくらい重視してるって事かな…ちょっと上手くまとまらないけど、一応の弁明ということで。 っていうか、ヨアヒムさんの発言は僕に対する質問なのか僕の質問に対して自分の考えを言っただけなのか良く分からないんだけど、返事はいるのかな? まぁ僕の脳内を知ってもらう意味でもここで返事をしておくけどさ。 | 
神父 ジムゾン 21:05 
|  |  | まだ宿には戻っていないのですが。 私は対抗にどうこう言うのが好きではないので一言だけ言わせてもらうと、村騙りを察知した5CO目の騙りが信用を得たいだけの為に占確定するリスクを犯して霊を騙りますか?って事ですね。 占い師候補二人についてはまだ何とも言えないのでとりあえずこれくらいで。 | 
青年 ヨアヒム 21:13 
|  |  | 再度顔出し!次は仮決定一時間前くらいになると思う。とりあえず感謝してしまったのでご返信 ヤコブ>ありがとう。僕のわかりにくい質問に答えてくれて。ヤコブの考え方が決して状況だけで突っ走るものじゃないって理解できたよ。心のもやが晴れた感じ。確かに状況から考える思考も大切かもしれない、ちょっと慣れないかもしれないけど、その観点でも今日一日の状況を見直してみようと思う。 | 
青年 ヨアヒム 21:13 
|  |  | リズ>リズは狼の動きを制限しつつ「先制パンチ☆どっかーん」派ってことでいいかな?(わかりにくいっての)まぁ、そういう判りにくい例えはどうでもいいとして…説明してくれてありがとう。 ヴァルター>なんかヴァルターの占い方が見当ついた気がするけど……。ま・さ・か。相手の手を触るなんて事はしないよね(・ω・`; @4 | 
旅人 ニコラス 21:20 
|  |  | 言っちゃっていいっすか?俺、戦術の内容や見解の相違は白黒要素にしない人なんすよ。 ・占い希望について とりあえずパメラさんは今日の占い候補から外そうと思っています。 まだ正体不明だけど、どっち側でも議論の中心にいそうで思考は出してもらえると思うっす。とりあえず様子見ってことっす。 | 
旅人 ニコラス 21:21 
|  |  | ・共有者について独り言 望んでない共有者になる人もいるし、その人に空気読めとか能力を求めるのは酷っす。 まとめはやってほしいけど村側の人間みんなでサポート&説得するものだと思うんすよね。気楽にやればいいと思うっすよ。 潜伏しつつ考えるっすよ。 | 
宿屋の女主人 レジーナ 21:22 
|  |  | まったく、ボディーシャンプーと思って体を洗ったらリンスインシャンプーだったよ。おかげで体中しっとりになっちまったよ。 パメラ20:27>狼側であって狼ではないね。そりゃ5COになってくれてたら万々歳さ。でもアタシの発言した時間では既にリナが共COしてるさね。狂狼か狼狼か判らないけれど敵さんが二人出てきてくれたねって意味での言葉さね。 | 
宿屋の女主人 レジーナ 21:59 
|  |  | エルナ02:55>何をもってこの時間にCOしたのか少しよく判らない所だね。その場にいた人間(過半数)とある程度の議論をしたからCOしたというように見えるんだけれど、その認識であっているのかい? ヴァル04:03>これについては06:52と07:34で理由を述べてくれてるけど、夜明け前から眠ってて途中で確認しに来たらCOされてたんで、とりあえず対抗しておいたって言う考えでいいんだね? | 
宿屋の女主人 レジーナ 21:59 
|  |  | ペー太06:21>これも19:59で答えてくれてるね。再確認だけれど、ペー太は潜伏のメリットよりも、FOのほうがメリット有ると考えての行動ってことでいいんだね? ジム07.57>鳩からのCOだね。一つ聞きたいんだけどね、アンタがCOした時点では3COだけど、CO済み占霊内訳をどう見ていたね?それを聞かせておくれ。 | 
宿屋の女主人 レジーナ 22:20 
|  |  | パメラ01:51>これは個人的な見解の相違だからスルーしておくれ。あたしはよほど酷い独裁じゃない限りまとめに意見は言っても逆らわないつもりさ。 そして、あらゆるまとめが説得するスキルを持っているかって言ったらそうではないわね。「なんかうまく言えないんだけど、違和感があったから決定しました」で勝っている村もたくさんあるわね。 | 
羊飼い カタリナ 22:20 
|  |  | ふうやっと子羊が落ち着いたよ。 みんなありがとう。気張り過ぎないようにがんばる!! 決定時間に関して者旅以外特に発言がないけど大丈夫かな?時間はまだ希望を出していない人も多いのでこのままでいこうとおもいます。旅者には申し訳ないです。ちなみに議題には■をつけてくれると集計しやすいのでよろしく御願いします。 | 
宿屋の女主人 レジーナ 22:21 
|  |  |  古い文献で「自分の希望が何回も通らない、説得もしてくれないからだめなまとめ」見たいな言い方をする人もいたね。パメがそのタイプではないと思うから話すんだけどね。皆にも言っておきたいんだけどね、その他の人間が自分並みの論客レベルを持っているという考えだけは持たないでおくれよ。 | 
神父 ジムゾン 22:28 
|  |  | ただいま宿に戻って参りました。気づいた質問への回答を。 ★女将さん>私は占:真村 霊:狼狂 だと思いましたよ。村人(共有)が2CO目で霊を騙るなんて思っても見ませんからね。凡人の私にはメリットが分かりませんし。普通に狼陣営やっちゃいましたねと思ってましたよ。あと女将さん質問には何か記号(★)なんかを付けていただくと分かりやすいです。 というわけで議事録読んできます。 | 
農夫 ヤコブ 22:30 
|  |  | さて、そろそろ発言数も少なくなってきたし、未回答の■3.に答えるよ。 でもその前に、気になった所を。 >シモンさん 4:34の発言『対抗でるの遅かったなー』っていうのが気になるんだけど? あの時間、ほとんどの人は寝てたし、お世辞にもコアタイムとは呼びがたい時間帯だったよね?僕としてはむしろ、その段階で村長さんが出たことに「早いな」と思ったくらいだよ。 | 
農夫 ヤコブ 22:31 
|  |  | 「早いな」と思ったくらいだよ。 シモンさんは一体、いつごろに対抗来ると予測していたのか教えてほしいな。 そして●パメラさん 『●レジーナさん 忙しいみたいで言葉すくな。他に狼っぽい人物を見つけていないので消去法なのはごめんなさい』←これっていわゆる、寡黙占いじゃないのかな? そもそも、パメラさんが希望を出した時点ではほとんどレジーナさんは議題回答以外の発言ってなかったよね。なのに『他に狼っぽい人物 | 
農夫 ヤコブ 22:33 
|  |  | なのに『他に狼っぽい人物を見つけていないので』って、どういうことかな?あの発言に狼っぽい所は特に無いような気がするんだ。 これまでよく村人たちを考察している割には、なんか占い希望が微妙な印象。襲撃が無いうちに占っておきたいな。 ごめん、そろそろ発言数がヤバイから黙るね。 | 
ならず者 ディーター 22:35 
|  |  | >ニコラス 20:38 ・・・なんか釈然としないな。俺のおつむが足りないからか?ニコラスの考え方は分かったんだけどよ、「霊騙りはない」と考えられる絶対的な理由になるか?それ。そこが今ひとつ見えてこない。 ■3.●ニコラス カタリナCOに疑問を抱いていたはずなのに、16:27の考察はやっぱりおかしいと思うぜ。霊能考察をいち早くやったやつが霊騙りの可能性"だけ"を抜きに推理していたとは思えない。 | 
木こり トーマス 22:35 
|  |  | >ペーター [19:59] >それに見合うだけの価値があると思ってるよ! と言っているが、どういう価値があると考えていたのか教えて欲しい。確霊することで狼たちの回避手段をなくすことだろうか? それと、確霊したら占霊どちらかの機能が壊される可能性もあると言っているが、3日目でペーターが襲われて、能力を発揮することなく終わってしまうことに恐れは感じなかったのだろうか? | 
少年 ペーター 22:40 
|  |  | ただいまっ! ニコさん20:38>ペタ偽とか言ってないって言うけど、16:27「神:真>>狼=狂」ってそこまで強く神真視してるなら相対的にボクを偽と言ってるのと同義だよ! 20:42>確かにボクが狼なら仲間が騙れる機会は残るかもしれないけど、狂人も占霊どちらかにCOして来たら初日からいきなり5COになっちゃうよ?そこまでリスク背負うメリってなんだろ? | 
村長 ヴァルター 22:43 
|  |  | >レジーナ 午後 9時 59分 その通りである。簡潔にいえば、占COの確認だけできたが睡魔に勝てなかったといえよう。睡眠不足は美容と健康の敵なのだ。 しかしさりとて、なぞめく闇に心は揺れるな。 | 
旅人 ニコラス 22:44 
|  |  | ディーターさん(22:35)>「絶対的な理由」なんて言ってないし、そんなものはないっすよ。 狼は3-1が好き。だからその方向に進めてくる。そんな程度っすよ。突っ込まれて後付けで説明するからおかしくなるんすよ。悪い癖です。 | 
少年 ペーター 22:45 
|  |  | レジ姉21:59>実質的には具体的なメリットの優劣よりもアグレッシブに攻める方が好きだしボクの特性も活かせられると判断したからだよ。 トマさん22:35>霊が確定するって事は占いを使わずに白(村側)確定が一人出来るって事で実質占い一回分の価値があるよね?それに襲撃されなければ確実に信用できる確定情報を得られる機会が出来るって事でしょ?だから個人的には3-1なら霊鉄板で充分戦えると思ってるよ。@3 | 
仕立て屋 エルナ 22:47 
|  |  | ただいま。【もろもろ確認】 村長が対抗ね。ペーターと神父が霊で、カタリナが共有者。 【むさい男達の美青年COも確認】縫うよ。 ・・・ちょっとこの事態をつかみたいから議事読ませてね。まず、カタリナは出来るだけ話をしてください。(表を作ってほしいな)いきなり仮決定の時間に出てきてただまとめるのは少し寂しいと思うよ? | 
少年 ペーター 22:49 
|  |  | じゃあそろそろ希望を出しておくね。 ■3.●ニコラスさん ディタ兄が指摘した点も気になるけど、議事録もよく目を通していない内からCO順だけを理由に霊考察を出した事がもっと気になるんだよね。もしかしてディタ兄に突っ込まれてボクを偽視してるアピールしたかったのかな?とか思っちゃった。 とりあえず今日は娘者妙の3人だけは外してくれればどこでもあまり変わらないかな。@2 | 
村長 ヴァルター 22:50 
|  |  | 三色ババロアの内訳が非常に気がかりながら、考察を進めるのである。 >ニコラス 午後 9時 20分 村娘はそこまで思考が見れそうな議論をしていたといえるのかね? 序盤はほとんど村の進行方法についての好みを述べているように私には思われる。村狼関係なく、パメラならば同じようなことをいっていそうな議論に思えたのだが、村娘の考察のどこから思考が読めそうだと思ったのかね? | 
ならず者 ディーター 22:51 
|  |  | >ペーター 20:03 トリッキーな動きとまとめ役だったら、まとめ役やらしておいた方が無難じゃねえか?勘が無くてもよ。中途半端に地雷とか狙って失敗するより遥かに村に貢献できると俺は思うぜ。少なくとも、考察対象の灰が1人分狭まるんだしよ。共有者の強みは絶対的な白ってことなんだぜ?上手下手に限らずそれを活かすべきじゃねえかな。 この辺は認識の違いか?まあ、そんなことで疑うつもりはないがな。 | 
宿屋の女主人 レジーナ 22:53 
|  |  | ジム22:28>回答ありがとうよ、ま、確かにアタシもあの時点での内訳を考えるとそう考えるわ。ありがとよ。後質問記号の件は済まなかったね。気をつけるようにするよ。 ヴァル22:43>確かに美容の敵だねぇ、しかしあんたに美容のことを言われるとは思わなかったよ、だったらウチの温泉に浸かって行くんだね。美人の湯さ。アタシの肌がもち肌なのはそのおかげさね。 | 
宿屋の女主人 レジーナ 22:53 
|  |  | で、今日の●先なんだけどね、疑い返しってわけじゃないけど、●アタシの理由がどうしても納得行かなかったんで●パメラにしておくよ。っていうのは半分冗談さ。確かにアタシのあの時点での発言のどこに狼要素があったのか本人の言じゃないけど説得して欲しいね、納得させて欲しいね。 | 
宿屋の女主人 レジーナ 22:53 
|  |  | 今回アタシが●パメラにした理由は、村一番の論客でありそうであるが故に、先に白黒はっきりさせておきたいところなのさ。確かに情報は一杯出るだろうよ。でも、それが白狼故に最後まで白視されたらたまったもんじゃないからね。占霊昨日破壊される前に占っておきたいね。 | 
旅人 ニコラス 22:56 
|  |  | ディーターさん(22:35後半)> >羊のCOに疑問 これは旅1606のことですかね。どんなメリットがあるかはわからないけど羊が共有者であることに疑問はないっすよ。 その前提で旅1627考察がおかしいと思うのは何故っすか? | 
羊飼い カタリナ 22:56 
|  |  | エルナ>きてるよー!!なんか私(共有者)に厳しくない!?ちなみに票は仮決ぎりぎりまで出さないよ。せっかく作った票が狼の票合わせに使われるのは癪だし!!まだ三人だし…。 レジ>ちなみに□4.は『かれー』と『ちょこ』と『めろんそーだ』です。レジの胸を貸してください。しくしく…。 | 
神父 ジムゾン 22:56 
|  |  | 時間も押してきますね。 発言精査がまだ深く出来ていないのですが、娘者青農は発言も多く今日は占わなくても発言で判断できるかなと思います。発言の少ない屋は現在占いに使うのはもったいないでしょう。残り兵妙樵旅宿ですが、この中で発言で思考が見えているのは旅。で今のところ気になるのは妙[20:03]の論客が狼〜の件でしょうか? | 
旅人 ニコラス 22:57 
|  |  | 時間もないんでここらでバシっと言っちゃっていいっすか? ●ディーターさん 理由はズバリ疑い返しっすね。他に疑わしい人も見つけられないし。ショボい理由で名前あげて悪いっすね。@6 | 
木こり トーマス 22:58 
|  |  | 【決定時間確認】【カタリナに対抗しない】 昼の宣言から抜け落ちていたな、すまない。 そして、俺は美青年COをした覚えはないんだがいつの間にかそういうことになっているな。まあいい、美青年かどうかはともかくとして、飲み比べというのなら受けて立つ。 ……またメロンソーダ、か? 俺はアルコールの方が好きなんだが、ディーターがそこまで言うのなら仕方ないか。 | 
神父 ジムゾン 23:00 
|  |  | 多弁論客は信用を得ると占吊りに持っていけない事へ対する狼側の牽制?なんて穿った見方をしてしまった凡人な私です。 というわけで●リーザちゃんとさせていただきます。初日ですので無理矢理感があるのは否めませんがね。 | 
少女 リーザ 23:02 
|  |  | こんばんは!占い先だけ挙げておくの☆ ■3.●ディタおにいさん 現時点でリザの狼候補の中からディタおにいさんをチョイスしたの。なんだかもっと喋れるのに抑えてる気がするなの、ちょっと無難な感じなの。初日だから殆ど印象なの、ごめんなさいなの。 でももちろん黒狙いなの。 | 
青年 ヨアヒム 23:02 
|  |  | [なんだかよくわからない太ったスキンヘッドのフィギュアがおいてある。ヨアヒムのメモにはハート様とだけ書いてあった。いつもの下らないギャグなのであろう] ●リーザ リズには申し訳ないけれど、偽物が黒だししにくそうな人選をさせてもらった。白確すれば灰も狭まる。黒が出れば能力者の判断材料になるはず。 | 
負傷兵 シモン 23:03 
|  |  | 【仮本決定時間了解】 オットーはいつまでパンをこねてるんだ?納豆パン待ってるんだが。 まぁ彼の非対抗宣言は聞いてない訳だが、占2霊2はほぼ確定するということで話を進めようかな。 現状における占霊の内訳だが、占真狼、霊真狂のラインで俺は今考えている。第一に、占騙りを裏で連係の取れない狂人に一手に任せてしまうと狼は判定誤爆を背負うデメリットがある。 | 
村長 ヴァルター 23:03 
|  |  | ■3.●リーザ 未来の妃ゆえに占っておきたい。暗殺などされてはたまらんからな。 私がいえた義理ではないが、少女の潜伏感は気になるものがある。今日の発言から占い先として情報を増やすことで有利となるとみた。 | 
負傷兵 シモン 23:04 
|  |  | 第二に狼視点で既に狂人が先走り白白で占2COが出ていた場合、共の占騙りの可能性を考えると3COに回らざるえないのが心情じゃないか。だがこういった最後のCOは疑われる立場にあるため、狼は占い騙りには真よりも早くCOしようとする傾向にある。実際が3COにならず2COで済んだ事は素直に占には狼が潜んでいると見て良いと考える。 | 
負傷兵 シモン 23:04 
|  |  | 狂人は騙りに出て価値価値が出るので、狂潜伏の占霊の真狼真狼ラインは除外。よって、霊の内訳が真狂。 で、いくらか質問を投げかけたい。 >年1953 確かに神狂なら占いに回るだろうその推理は分かる。ならペーターはどこに狂人が居ると思う? 占いなら狼から見て「白白」だから共有者スライドを恐れて3COしないか? | 
負傷兵 シモン 23:04 
|  |  | >旅1606 >神狂なら霊内訳は真狼に見えるから 占2CO霊3COの時点の話だよな、それなら占2COの内訳は何に見えていたと思う?真狼?真共?真狂なら真狼、の根拠が俺にはまだよく見えてないから説明してくれないか? あと「潜伏を選びそう」という発言には疑問。狂人が潜伏しても最終日の狼COに加担する、くらいしかメリットが無いぞ。 | 
木こり トーマス 23:13 
|  |  | >ペーター 返答ありがとう、納得したよ。 ■3 ●パメラ 初手から多弁で村を引っ張ってくれているパメラを占い候補に出すのは気が引けるのだが、●レジーナの希望理由が薄いと感じた。レジーナも[21:22]で言っているが、あの時点で既にカタリナは霊騙りを解除していた。パメラがどうして霊能者3名〜と思ったのか、思考が読めない。 | 
負傷兵 シモン 23:17 
|  |  | ●ニコラス○ディーター 事実起こった共の霊騙りが、珍しいからという理由で除外してしまうのは何ともといった印象。しかも1606の霊内訳にペタ偽は考なかったというのはお粗末。 と、ここまでだと黒印象なんだが、ただその後の霊内訳で神を真寄りとしたのが素直すぎて白印象でもある。 いやでも結構悩む、ニコラスに隙はあるがそれが黒要素に繋がってるとは必ずしも今はまだ言えないから。 | 
少女 リーザ 23:21 
|  |  | リザはパメラおねえさんはあまり占いたくないの。 目立ち過ぎてて占い先に挙げやすい人だと思うの。パメラおねえさんを初日に占うことにあまり価値を感じないなの。 初日に黒狙いならステルスが上手そうな無難な位置の人を挙げるべきだと思うなの。 ちょっと席をはずすの! 決定時間には戻ってくるの☆ | 
羊飼い カタリナ 23:22 
|  |  | 希望出していない人は早く出すように。むきー。 レジ>胸と票感謝です。でも自分やります。しくしく…。 私も質問したい事があるんですがよろしいですか?(共有者が言うの困ると言う方もおられるので質問させていただきます) | 
旅人 ニコラス 23:23 
|  |  | シモンさん(2304)>神狂視点では、占内訳は真狼・真共っすね。占い2COの場合、だいたい狼が確定回避のために3COにするでしょ?「狂人が騙っているだろう」と考えて占い騙りを出さないとは考えにくいっす。 狼から狂人が特定できていれば別ですが。 >潜伏狂人 最終日以外ではまとめ乗っ取りぐらいっすか。まあ、俺にもメリットはよくわからないっす。でもそれを狙う狂人は何度も見たことがあるんすよ。 | 
負傷兵 シモン 23:28 
|  |  | >カタリナ2322 共有者でも質問する権利くらいあるさ。 まとめてみた。 \娘農者宿旅妙青兵者 長年神 ------------------------------------------ ●宿娘旅娘者者妙旅旅 妙旅妙 | 
仕立て屋 エルナ 23:30 
|  |  | カタリナ>ごめん、ごめん。表(票)の件了解です。厳しくしたつもりはないのよ。霊COした件、撤回して共にスライドした件、ちょっと奇抜だけど好きなのよ。ペーターが霊COした時点で占COはもう来ないと思ったのかしら? もう時間だし、先に出すわね。ほんとごめん。出してないのあたしだけ?! ●ニコラス | 
村長 ヴァルター 23:31 
|  |  | ふむ、パン屋がいたことを忘れていた。ここでパン屋からひょっこり3CO目が出てくるということは……あるのか? >トーマス 午後 11時 13分 木こりに聞きたいのだが、他の者の占希望には内容があるといえるのだろうか。この村は全員が総体的に黒要素を見出しにくい面子だと私は感じる。 それと霊能者3名発言は、むしろ狼ならやりにくい類のかんちがいではないかとも思えたが、思考が読めないとはどういった意味だ? | 
神父 ジムゾン 23:32 
|  |  | ★羊飼いさん>[羊23:22]構わないと思いますよ。 ★負傷兵さん>票は希望を出した順にまとめた方が良いと思われます。 ところでパン屋さんが焼いたパンを食べたいのですが今日はお休みなんですかね・・・。 | 
羊飼い カタリナ 23:37 
|  |  | ●票、妙長がいったほど妙票は集まっていないね。後にぽんぽんときたから私にもそう見えたね。 最多票は旅。矛盾が生じている事が多い。しかし、揺れている村人ともとれなくない。うむー。回答待ち…。 | 
仕立て屋 エルナ 23:39 
|  |  | ●ニコラスの理由は16時以降の発言から村にノイズが出始めたことから挙げました。 旅[2323]神狂視点で占内訳が真狼・真共?ディーターとシモンとのやりとりの間で読み返すと疑問がわきませんか?共有者は相方が誰かわかるのですよ?占に共がいる時点で確定を狙うハズです。霊能者でカタリナが出てくるのは解せません。 | 
負傷兵 シモン 23:40 
|  |  | >旅2323 つまり神狂なら占霊内訳は真狼真狼という考えだな。 んー、神狼なら〜の下りは理解出来るんだが、狼が二匹も表に出ているというケースに対して じゃあそこから共の霊騙りがあるんじゃないかとか、霊狂はペーターの方が可能性は高いんじゃないかという疑問は生まれなかったのかな? | 
村長 ヴァルター 23:40 
|  |  | 私が作った表も出しておこう。訂正があれば各自で行うがよい。 \|娘者年宿旅神妙青長木兵服 屋 ●|宿旅旅娘者妙者妙妙娘旅旅 ○|__________者_ 能|__霊__霊__占__占 | 
木こり トーマス 23:46 
|  |  | オットー、来ないな……。何かあったんだろうか。心配だ。 >村長 [11:31] 黒要素が見つけにくく、皆白く見えるというのには同意。初日がパッション気味になるのは仕方ないと思うが、パメラに関しては最初からがっつり喋ってきただけに、希望の部分だけ急に薄くなったように思え、そこに違和感を感じた。 後者はどうして霊能者3人〜と考えたのかが分からない、という意味で発言した。単純に勘違いの可能性もあるか。 | 
羊飼い カタリナ 23:48 
|  |  | 遅くなって申し訳ありません。 【仮決定:ニコラス】 理由は最多獲得と矛盾を指摘するものが多い事。今のうちに払拭していくのがいいとおもい決めました。 ぶっちゃけ村人の心情なら、占2出てるのに霊3COを見て「誰村騙りしてるの?」と思うとおもうとおもうのですが。真実を知っているのは霊騙りした本人と狼だけなので視点漏れなのかとも感じました。 | 
少年 ペーター 23:50 
|  |  | 【仮決定了解だよっ!】 ディタ兄22:51>そういうタイプの共ならボクは単にCOさせて無能力白確にして、他の人にまとめ役任せたいけどね。とにかくそんな人に無理にまとめ役任せたくないなっ。 シモ兄23:04>さあどこだろうね?神父さんの内訳次第じゃない?神狂なら霊だし狼ならたぶん占のどちらかでしょ。今日の占判定も見てあとでちゃんと内訳考えてみるね。 ところでオト兄はどしたんだろ?@1 | 
村長 ヴァルター 23:52 
|  |  | 確かに共の霊騙りは珍しいな。だからこそもう少し解除せずに村人の反応が見れたらなかなか情報になったのではないかと思えたが。 狼からは占2霊2となった時点で、占霊に共or村騙りがはいっていると理解していた。しかし、だとしたら普通は占に共騙りがいるだろうと読んで占3COになるのではないか。 狂人が潜伏していたとしたら、共騙りor狼2騙りに見えそうな布陣だ。やはり共騙り占師を警戒して占騙りに出る場面か。 | 
農夫 ヤコブ 23:55 
|  |  | よし、とりあえず謝るね。申し訳ないッ! 発言数切れました。仮決定了解の宣言できません。でもちゃんと議論は見てますからご容赦を。 >シモンさん 僕が午後 10時 30分にした質問、答えてくれてないんじゃ…? 見落としだったらごめん。 @0 | 
村長 ヴァルター 23:55 
|  |  | 【仮決定、了解した】 対抗が多数決で決する後押し票を投じた占い先であるというのは微妙な点ではある。 だが、そういった動きや今日の注目も含めて、占結果を見る人物としては妥当に思えた。承認しよう。 | 
神父 ジムゾン 23:56 
|  |  | 【仮決定確認】 私は凡人ですし反対する理由は特にありません。 ところで能力者に対する雑感を出していない方はどう思われているのか気になる所ではありますね。明日聞けると思っていいのでしょうか? | 
村長 ヴァルター 00:02 
|  |  | >トーマス 午後 11時 46分 なるほどな、パメラ序盤の積極的なしゃべりっぷりと比べたら薄いように感じたというわけか。了解した。 霊能者3COについてはいくらでもいいようがありそうな部分ともいえる。ただ、それが占う理由とするには初日からパメラは少々惜しいように思えるな。質問で解消できるのではないだろうかと。 | 
青年 ヨアヒム 00:03 
|  |  | [相変わらずヨアヒムからの小包みが届いた。あけてみると女物のセクシーな服だった。バドワイザーと書いてある。相変らず意味のわからない男だ] 【仮決定確認・了解】 反対する理由は無いよ。よほどのことがない限りカタリナに任せる。 | 
旅人 ニコラス 00:03 
|  |  | カタリナさん(2348)>お疲れ様です。 まあ、御粗末とかノイズとかひどい言われようだから仕方ないね。それが狼だと思うなら占えばいいさ。後々までノイズ扱いされるよりいいっす。 その占霊の内訳の話は結局伝わらないようだからもう説明しないよ。 | 
木こり トーマス 00:08 
|  |  | 【仮決定了解】 カタリナが占いに上げた理由は納得出来るものなので反対しない。 >リーザ むむ、そうか。やはり学のない者には厳しい世界だ。多少無理をしてでも学校に通っておくべきだったな。夜間学校のパンフレット、取り寄せてみるか……。 | 
仕立て屋 エルナ 00:11 
|  |  | 【仮決定了解】 ・・・質問への返答と雑感を言わせていただきます。 まず、私のCOタイミング、時間的な問題が一番でしたが、初めにCOすることで後に出てくる対抗の正体をある程度見れると思いました(次に顔を出せるのは占または霊・共の対抗非対抗の出た後ですから私の対抗非対抗を待つために場を停滞させてはいけないというのも理由です) | 
負傷兵 シモン 00:16 
|  |  | 【仮決定に異存無し】 >ヤコブ22:30 すぐに対抗が来ると思って発言したが、そもそも時間が時間だから仕方が無かったな。つい周りも見ていると思って口から出た言葉だ。回答が遅れてすまない。 もう喉がかれてるから本決定にも従うよ。 それと俺の●○希望を変更して旅と者を入れ替えたい。リザも言っているがニコラスに使うのは勿体無い気がしている。お粗末とか言って悪かったね>ニコ@0 | 
少女 リーザ 00:16 
|  |  | >トーマスおじさん 大丈夫なの、トーマスおじさんはリザよりたくさん色んなことを知ってるの! そこがトーマスおじさんの素敵なところなの! リザに木のこととか、色々と聞かせてほしいの。 とりあえず今のうちにお風呂にいってくるの〜。 | 
仕立て屋 エルナ 00:27 
|  |  | ・・・ニコラス、その発言はちょっと・・ ●は変えないけれど○ヨアヒムを出しておくわ。ニコほどではないけど青[0322]の発言、少しひっかかってるのよ。非能力者COともとれる発言をどうしてわざわざ言う必要があったのか・・・と。ヨアヒムに質問する意味でも挙げさせてもらわね。 | 
村娘 パメラ 00:29 
|  |  | >ヤコブ&レジーナ 寡黙が理由のレジーナ希望じゃないのだけは確かよ。レジーナよりもオットーやニコラスの方が口数が少ないタイプに見えるって言っておくね。発言順序の勘違いについてはごめんなさい。あの指摘は取り下げるわ。 『(レジーナを含めて)この人物が狼っぽいというのは見つけていないの』「名前を挙げて説明した人物には、人間っぽいと思える箇所があったり、人間だと占うのが勿体無いと思ったりしたの」 | 
神父 ジムゾン 00:29 
|  |  | ★リーザちゃん>返答ありがとうございます。見かけによらずしっかり者みたいですので私期待していますよ。 ★エルナさん>[服00:11]『初めにCOすることで後に出てくる対抗の正体をある程度見れると思い〜』とありますが 村長の正体はどう見られているのでしょうか? | 
村娘 パメラ 00:29 
|  |  | 消去法ってのはこういう意味。これが寡黙占いだって言うならそう解釈してくれて良いわよ。 なお言わなかったけどニコラスについては占い候補と言うよりも吊り候補として捉えていたなぁ。理由は皆が今疑っているのと大同小異。返答の仕方が頼りないとも思うし。 オットーも同様に吊り候補に見て外しているわ。レジーナと違って短い時間をぬって喋ろうという気概が見えないからね。あの一発言からでは判断できないわ。 | 
仕立て屋 エルナ 00:41 
|  |  | 神>村長の正体は今の時点で言えば狂>狼だと思います。占3COになっていると思いきや2COだったのは意外ですけどね。ペーターの霊COが始まって・・というのがカタリナの霊COの理由にもなりそうですし。ですから霊の内訳は真狼と見ていますよ。どちらが真であるかはもう少し議事を読んでから発言させてくださいね。 | 
少年 ペーター 00:42 
|  |  | 【本決定了解だよっ!】 反応がちょっと微妙だけど、やっぱり放置するのもどうかと思うしね。 ヨア兄23:02>なんでリザちゃんは偽黒出しにくいと思ったの? リザちゃん23:53&00:10>ニコさんのどこを白く見ているの?それから人の話よりもリザちゃんの考察とか質疑応答をもっと見たかったな。 じゃあおやすみ〜@0 | 
青年 ヨアヒム 00:43 
|  |  | ただいま。今箱前に戻ったよ〜。 エルナ>その発言からどうして非能力者COに取れたの? 方向性が決めていくフェーズで、危険な橋を渡らずに慎重に行きたいっていう僕の希望を説得しようとした発言だけれど。どうしてそこがひっかかったのか教えて欲しい。 | 
旅人 ニコラス 00:45 
|  |  | リーザちゃん(0038)>別に腐ってはいないよ。ただ…ここまで黒要素が爆発してしまうと占ってもらわない限りいつまでもノイズ扱いされるってことが痛いほどわかるの。まあ、明日吊ってしまえという声もあるけど、俺は村側だから無駄に吊られたくない、占われてでも死にたくないっすよ。【本決定確認ういっしゅ】@0 | 
村長 ヴァルター 00:46 
|  |  | 【本決定、了解した】 パン屋はこのままこないのだろうか……姿を現さねば職務怠慢でおしりペンペンの刑に処そう。 発表順は私が後なのだな。仕立て屋が自分の占プッシュした旅人にいかなる判定を出してくるのか、貴重な情報となりそうだ。 では、占いの準備をはじめようか。【占セット完了】 | 
村娘 パメラ 00:48 
|  |  | >レジーナさん 貴女が私を疑うのは勘違いの箇所が理由と見て良いかしら? >リナ 個人的にはレジーナさんだけど、票と根拠の強さを考えると貴女には推せないわ。 >リーザ ディーのことは好印象ながらも狼だと怖いとは思ってる。だから貴女が黒狙いって言うのは別に構わないの。気になったのは「抑えてる」という指摘。ニコラスを追求する姿勢からは積極性を感じているのだけど、貴女はどういう箇所からその印象なの? | 
少女 リーザ 00:48 
|  |  | >ペタおにいさん 考察に関しては今日しても印象論になると思ったから、明日頑張ってするの! ごめんなさいなの。 白く見てるのは、票が集まりすぎていることと、ニコラスおにいさんの言動は普通に揺れている村人に見えるの。能力者4人のうち二人から票をもらっているっていうのは疑問を感じざるをえないの。なの。 | 
神父 ジムゾン 00:49 
|  |  | 【本決定了解】 旅人さん明日も頑張りましょう。 ★エルナさん>回答ありがとうございます。[服00:41]狂>狼になっている理由が凡人の私にはイマイチよく分からないのですがもうちょっと熟読してみます。 | 
村長 ヴァルター 00:53 
|  |  | 初日の雑感でも書いておこうか。 シモン、ヨアヒム、が中庸の位置にいて影が薄い。 後半のディーターも前半の存在感から比べれば印象が薄まったのだが、これは発言時間の関係だろう。 ヤコブは受身的に見えてなかなかに攻撃的なタイプではないだろうか。 オットーは、潜伏というよりいまや位置的に明日の吊り候補となっている。 | 
宿屋の女主人 レジーナ 00:55 
|  |  | パメラ00:48>そうだね、アタシ的にはその部分が一番引っかかって占い先にあげたようなものだね。ま、今日はその疑問が払拭できたので最大の理由にはならなくなったけどね。ただ白黒はっきりつけておきたいのは確かだね。もしアンタが狼だったらそうそうボロを出すようには見えないんでね。 | 
仕立て屋 エルナ 00:55 
|  |  | 【本決定、発表順了解】 ヨアヒム>おかえりなさい。私が気になったのはリーザに能力者なら頑張れと言ったところです。リーザはその発言に[2010]軽く受け流していますが、発言的には村として安易、そう思いませんか? | 
少女 リーザ 00:56 
|  |  | >パメラおねえさん ニコラスおにいさんはリザには白く見えていたから、票を集めているのを見て余計に白に近づいたの。それに比べるとディタおにいさんが黒だという根拠はほとんどないのだけれど、発言がしっかりしていて、それでいて敵を作らないような印象があるの。ステルス狼だったらこわいの。でもこういう風に思ってるのはディタさんだけじゃないの、何人かの候補から初日占いにディタさんをチョイスしてみたの。@0 | 
村長 ヴァルター 01:00 
|  |  | トーマスとリーザが、まだなんともいえんな。話した感じ、トーマスの反応は素っぽかったか。リーザは堂々としたものだ。さすがは我が未来の妃。 レジーナ、パメラ、ニコラスという絡みは、今日の占結果が出てから改めて考えてみたい。 そういえばヤコブもパメラへの絡みを見せていたな。この絡みが私にはヤコブの攻撃性に映った。柔と剛が同居している印象だ。 | 
青年 ヨアヒム 01:06 
|  |  | ごめん、ご飯食べてたら本決定が出てた 【本決定了解】 んでもって最終発言 >エルナ 頑張って〜。のくだりはリーザの発言からの引用だよ。よってその発言はリーザのものです。 >ペーター リーザってかなり白くないかな。そんなリーザに黒出しは偽者にはかなり勇気居ると思うんだけど。@0 | 
仕立て屋 エルナ 01:07 
|  |  | 神>最初の議題回答に対する関心の薄さは気になりましたね。発言が進むうちに灰と絡みを始めたあたり信用を得に来た狼さんにも見えますね。むー、頭の血の巡りが悪くなっています。私も凡人ですので彼の判定出し以降も注目していきます。 | 
木こり トーマス 01:07 
|  |  | 【本決定了解】決定お疲れ様。 >村長 [00:02] そうだな、疑問点があったからといってすぐに疑ってしまうのではなく、まず質問してみるべきだった。 >パメラ ということで、改めてパメラに質問。★[20:27]で霊能者3名、と言っているがこれは勘違いだったのだろうか? [18:21]ではカタリナのスライドについて関して言及しているし、確認しそびれたというわけではないと思うのだが。 | 
村長 ヴァルター 01:08 
|  |  | 能力者は、仕立て屋の正体よりも、なぜ3人目が占師ではなく霊のほうに出たのだろうか。この点に慎重でありたい。 エルナが狼だった場合で考えると、霊は普通にいけば真狂に見えたのでは。羊共はサプライズであろう。あるいは年狼であったかといえば、仕年狼となると行動が大胆すぎやしないか。 仕と年、ともにロケットCO。これで両方狼ならノリがよい陣営だといえる。@0 | 
羊飼い カタリナ 01:08 
|  |  | パメラ>私に落ち度があるのかもしれないけど、私に言わないってことは、自分の考えを村人に開示しない事と同じじゃない?自分の意見が通らないからといって、意見を言わないのは、村のためにはならないとおもうわ。 | 
ならず者 ディーター 01:11 
|  |  | 【本決定了解】都合つけるだのなんだの言っておいて結局間に合わなかったぜ・・・。 お、俺は占い希望2人にもらってんだな。意外と人気者じゃねえかw >ニコラス 22:44&56 ああ、俺もちょっと誇張表現が過ぎたぜ。でも、ニコラスを占い希望からはずすつもりはない。すまねえ。羊のCOに疑問っていうのは「羊の霊COはちょっと意外(8:02)」ってとこ指してたんだ。 | 
ならず者 ディーター 01:11 
|  |  | (続き)『"対抗霊COが意外"だった人物が、すぐに霊考察に対応できっかなあ?』ってことだな。・・・まあ、言いがかりだよ。 >リーザ 俺そんなに印象薄いか?wまあ、疑い返しするつもりはないし、俺も能力者2人が●旅に追従してきたことが気になってはいる。とりあえず、明日は期待に応えられるよう頑張るぜ。 | 
ならず者 ディーター 01:15 
|  |  | 今日1日の発言で疑わしい奴ねえ。・・・感情論から言えば、序盤の村長が一番怪しいと思うぜwが、根拠はないから却下。能力者真贋はまだ分かんねーな。明日以降だ。 今のところ目に見えて狼っぽい奴は・・・特にいねえな。一応●旅は黒狙いだけどよ、狼だ!って確信はないんだよなあ。だから希望理由も今ひとつ甘い。でも怪しい以上は一応、って感じだ。 | 
ならず者 ディーター 01:28 
次の日へ
|  |  | ヤコブとレジーナはパメラ疑いなのか。パメラは確かに目立ってるが、話してることには無理がないと思うし、考え方にも一本筋が通ってる印象だ。占い希望の薄さは気になるところだけどよ、俺は白っぽいと思ってる。美人だしよ。 そんでヨアヒムと村長がリーザ疑いか。・・・今ひとつリーザを疑う要素が見当たんねえんだよなあ。同様に白印象かと言えばそうでもない。中庸ってやつか?良い意味でも悪い意味でも。@0 | 


