F165 血塗られた村 (10/22 03:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。

農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター 03:00
ならず者 ディーター ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、宿屋の女主人 レジーナ、少年 ペーター、旅人 ニコラス、木こり トーマス、村長 ヴァルター の 8 名。
少年 ペーター 03:01
ビーちゃんとディタあんちゃんの冥福を祈るよう。ビーちゃん、サソリんによろしくね。

                 …寂しい。
村娘 パメラ 03:05
ヤコブ、あなたには紅葉饅頭とヤコブの畑から無断拝借してきたトマトで真っ赤なミネストローネを作ってお供えするわね。そして、襲撃はディーターね。トマトで作ったザッハトルテをどうぞ

【リナは人間よ】
少年 ペーター 09:21
んー、トマおいちゃん食べてパメねいちゃん残しの半占。そんでリナねいちゃん吊りに持ってくパターンのが良かったかな。
トマおいちゃんが黒出したらライン完成だけど、これは流石にありえないと思う。
白出したらオイラ偽確定。パメ狼決め打ちで狂人放置は…あり得ないかなぁ、うーん。
少年 ペーター 09:25
昨日は満月はおろか、触さえも見られなかったんだよう。
サソリんの冥福とビーちゃんの黄泉路を思って涙雨が降りしきる夜だったんだよう。
宿屋の女主人 レジーナ 09:29
おはようございます。ヤコブさんディーターさんお疲れ様でした。あっちの世界では仲良くやって下さい。
結果はまだでそろってはいないだね。
■1.▼吊り希望■2.襲撃考察■3.最新人狼狂人予想
議題は随時追加していって頂戴。
では、また。
木こり トーマス 10:09
おはようさん。【カタリナは人狼だったぜ】って結局ペーター真でニコラス偽かよ。まぁいいさ。ヤコブとおんなじところに送ってやるぜえ。ディーター、安らかにな。んで、議題だが
■吊りは▼カタリナ。正直ニコラスでもパメラでも良いけどよ。そいつらは確信を持って狼とはいえねえ。だがカタリナは判定が出てるからな。他の奴らは占った上で判断してえ。まぁ3人吊っちまえば終わりなんだけどよ。
木こり トーマス 10:10
どっちかを占ってから吊りにすれば明日には終われるからな。
■2もう狩人はいねえんだから誰襲っても良いはず。占い師襲撃は結局占い先がこの期に及んで占を恐れたととられちまうからできなかったってことだろ。俺様は一応パメラが狼で対抗はいまさら襲えなかった線も考えてるぜ。あとは、言い方が悪いが生きてる奴らの中でディーターを一番恐れたってことだろうな。
木こり トーマス 10:12
そういう意味じゃ昨日までのディーターの発言も参考にできるかもな。
■3カタリナ、ニコラス、(ヤコブ)が狼。パメラ狂人。結局俺様考え方がおかしかったのかね。昨日ニコラス狂人は無いと思えたのとカタリナのパメラから黒が出る発言。あれは狂人への黒出すなの合図だったんじゃねかな。だから現状での予想はこんな感じになるな。しかしカタリナ狼かよ。
まぁでかける。発言洗いなおしもやっとくよ。
少年 ペーター 11:06
…えぇええーっ!
トマおいちゃん狂人だったのかよう!
序盤のアレはやっぱ狂人アピールだったのかよう!
ブラフじゃないかって疑ってるオイラがここにいるんだけど…。
ほんと、人間不信になりそうだよう。狼の方がよっぽど正直なんだよう。
少年 ペーター 11:11
えっとえっと、オイラ視点ではトマおいちゃん真。
ヤコ・カタと、ニコorパメ狼。
昨日パメが襲撃されてないって事でパメ狼の考えも続行できる。
…ビーちゃん、昨日言ってた通りほんとにどんでん返しが起きてるよう。でもでも、オイラがついて行けるか厳しいよう。なんかもー、オイラ今日のこのサプライズだけでおなか一杯になりそうだよう。
少年 ペーター 11:35
昨日のオイラの行動って、ぶっちゃけ狂人を取り違えてる狼の行動以外の何者でもないんだよう。
トマおいちゃん狂人だったのならオトあんちゃんの方を食べておけば良かったかな。
今日オイラ吊りにならなかったらオトあんちゃんを襲撃する事にするよう。
宿屋の女主人 レジーナ 11:59
ライン確定しましたね。潜伏狂人の目も無くなったのはいいことかな。さてどっちラインを信じたらいいのでしょう。
0羊 木娘 年旅 屋長宿 | 楽青商妙神老農者
1狼 占狼 霊狂 白白共 | 白白共白白狩狼白
2狼 占狂 霊狼 白白共 | 白白共白白狩狼白
3白 狂占 狼霊 白白共 | 白白共白狼狩狼白
村娘 パメラ 14:07
こんにちは。人が少なくなって寂しくなったわね。からしマヨマニアのアルビンとゲルトはお墓で元気にしてるかしら。
トーマスがリナに狼判定ね。これで、リナーニコーパメ。トマーペタラインが出来たわね。
村娘 パメラ 14:08
■1.▼ペーター
私視点で狼確定だから、これ以上の理由はないわね。
■2.白確狙いは間違いなしよね。その中からペーターが1番手ごわいと思ったのがディーターだったんじゃないかしら。
■3.トーマス狂人、ペーター人狼
私視点では確定よ。
少年 ペーター 15:09
オトあんちゃんはリナねいちゃんを盲信してる節があった。だから残された…。っていう理由付けで良いかな。
ほんとの所はオトあんちゃんならパメ狼って方向に考えてくれるんじゃないかなーって期待があったんだけどね。
少年 ペーター 15:12
つーか別に誰でもよかtt<襲撃


Σ(゜д゜)そういえばオイラ全然ネタってなかったんだよう。これじゃ公開する時つまんないんだよう。
少年 ペーター 15:24
今日は能力者決め打ちの流れになる可能性が高い。
リナねいちゃん吊りを提案して、トマおいちゃんにニコorパメを占ってもらう。
ここでトマ吊りはまず無いと思う。オイラ吊りにならなければオトあんちゃんを襲撃。
トマおいちゃんにパメ黒を出してもらえばパメ吊り、白出せばニコ吊り提案できるけど…あまりにも険しい道だよう。うーむずかし。
少年 ペーター 15:25
ほんと、ランダム勝負に持ち込めたらオイラ的にはもう充分勝ち、って感じだよう。むしろ狂人勝利なんだよう。
少年 ペーター 15:32
午後 3時 32分 とりあえず踊っとけー。温泉のほとりでリンボーダーンス、なんだよう

ヾ(゜ω゜)ゞ
( x  )
< >
少年 ペーター 15:33
ぬへ、時間までコピペしたよう…。
まーいいや。

ヾ(゜ω゜)ゞ
( x  )
少年 ペーター 15:34
ヾ(゜ω゜)ゞ
少年 ペーター 15:34
  
少年 ペーター 19:52


ヾ(゜ω゜)ゞ
少年 ペーター 19:52

ヾ(゜ω゜)ゞ
( x  )
少年 ペーター 19:53
ヾ(゜ω゜)ゞ
( x  )
< >
少年 ペーター 20:01
オイラ以外の人が吊りになった場合、トマペタ真だとしたら明日もトマおいちゃんが生きてるのは奇妙。普通はトマおいちゃん狙って占い機能壊す筈だし。
でもトマおいちゃん食べちゃうと、4人になった時のランダム勝負を捨てなきゃいけない。
ランダム勝負に持っていく以外に狼勝利の道は無い…んじゃないかなぁ。
少年 ペーター 20:06
■今日確白食いの場合
6D:8人中確白3(狼1狂1)リナ吊オト食
7D:6人中確白2(狼1狂1)ニコ(パメ)吊ヴァル食
8D:4人中確白1(狼1狂1)トマペタレジパメ(ニコ)
少年 ペーター 20:08
■今日トマおいちゃん食いの場合
6D:8人中確白3(狼1狂1)リナ吊トマ食
7D:6人中確白3(狼1)ニコ(パメ)吊ヴァル食
8D:4人中確白2(狼1)ペタオトレジパメ(ニコ)
やっぱトマおいちゃん食いは無理だね。
少年 ペーター 20:10
トマペタ真とすると、8人中狼2狂1。
狼を吊らないと明日ランダム勝負に持っていかれる。今日突くとしたらこれ位しかないか…。
少年 ペーター 20:11
んー、ここまで来たら昨日までの文脈は無視無視。
トマおいちゃんに疑って散々ゴメンネ♪って謝って、リナねいちゃん吊りを唱えるんだよう。
少年 ペーター 20:30
女将ちゃんには申し訳ないけど、今日は皆が出てからゆっくりカウンター策を考えさせてもらうよう。
正直な話中の人がそろそろ疲労困憊だって事もあるんだけどね。議論に参加し始めるとなかなか席を外せないし、久々に熱いお風呂にのんびり浸かっておきたいんだよう。
羊飼い カタリナ 22:17
こんばんはです。ディーターが襲われてしまったんですね…。心強かったのに…。
そして、どうやら私は大きな間違えをしていたようですね………。
トーマスさんが偽だったとは…、かなり衝撃です。
パメラさん、散々偽扱いしてすみませんでした………。
パン屋 オットー 22:19
ただいま。遅くなってごめんなさい。
ディーターおやすみなさい。深い考察ありがと。必ず活かすからね。ヤコブもおやすみなさい。最期までかっこよかったよ。

さて、判定が割れたね。ありえる狼側ラインはふたつ。
【木≠年=神=農】【娘⇔旅=羊=農】ふむふむ。
旅人 ニコラス 22:24
こんばんは。今朝は起きられませんでした、すいません。
それでディーターさんが襲われたのですね。狼とはいえ最後まで楽しませてくれたヤコブさん共々草葉の陰から見守っていただけると幸いです。それでも一応霊能判定を。
【ヤコブさんは人狼でした】
旅人 ニコラス 22:27
さて、そしてこちらが一番のサプライズ。トーマスさんが狂人だったんですね。
パメラさん、私の方が狂人くさいのに散々狂人扱いして申し訳ないです。しかし、朗報もありますね。
それはカタリナさん・パメラさん・私から見てペーターくんが狼確定だからです。後はペーターくん吊りで村は救われます。
羊飼い カタリナ 22:28
ラインとしてできたのが、【ヤコジムトマペタ】【ヤコカタパメニコ】ですね。
うーーーん、昨日まではトーマスさん真だと思っていたので、想定してなかったラインです。(5d22:54)でも全く想定外でした…。占って黒判定だされなければ気がつかなかったです…。
羊飼い カタリナ 22:29
お爺ちゃんのGJの件がありますから、トーマスさんは狂人、ペーターが狼となりますね。うーん…なんかすっきりしないんですけど…。なんで後から発表の狂人が真と判定重ねたんでしょうね………。謎すぎです。ちょっとシステム的なことまで考えてしまいました。
少年 ペーター 22:31
リナねいちゃんその辺で止めといてね。
それ以上言及されたらオイラは陣営関係無くリナねいちゃんを吊りに挙げちゃうんだよう。
少年 ペーター 22:32
結局はトマおいちゃんが何枚も上手だったって事なんだよう。
狼ですら完全に惑わされちゃったんだよう。
少年 ペーター 22:37
トマおいちゃんを襲えない以上実質詰みに近いんだよう。トマペタ真ならトマが明日生きてる理由が判らない、トマが死んじゃったら最終日ランダム勝負すら持っていけない。
トマペタ完全盲信なんていうトンデモな状況でない限り、狼の勝ちはほぼ無いんだよう…。
旅人 ニコラス 22:45
■1.ペーターくんの1択です。狼確定だからとしか言いようがないです。
■2.襲撃できる人物はレジーナさん・ヴァルターさん・オットーさん・ディーターさん・トーマスさんの5択。トーマスさん狂人の可能性を考えて、トーマスさんは襲えない。
後の4人の中から最も説得しづらそうな人物=ディーターさんを襲ったのではないかと。ペーターくんにかなりの不信感を持ってらしたみたいですし。
羊飼い カタリナ 22:45
トーマスさん真視点で行くと、狼である私、カタリナは昨日トーマスさんを散々真であると主張しつつ襲撃を行わなかった事になりますね。そして襲撃したのが確定白のディーター。ディーターは確定白の中ではオットーさんと並んで議事をよく読み、思考をしていたように思えます。でも、昨日レジーナさんの私吊りに反対してくれたり、比較的私を庇う立場にいたように思えます。
少年 ペーター 22:45
こんばんはだよう。
【ヤコあんちゃんは人狼だったよう】
ディタあんちゃんと一緒に、冥福を祈るんだよう…。
旅人 ニコラス 22:47
■3.最新というか最終決定人狼図。
【ジムゾン・ペーター・ヤコブ+狂人トーマス】

重ね重ねトーマスさん狂人に本当に驚いています。何故黒判定を合わせたのか、またディーターさんよりカタリナさんを黒に選んだ理由は何なのか。う〜ん。
少年 ペーター 22:47
■1.▼カタリナ
今残っているのは狼2に狂1。
狼と狂人はそれぞれパメニコのいずれか。
今日の占い結果でリナねいちゃんが狼だってわかった以上、今日はリナねいちゃんを挙げるんだよう。
羊飼い カタリナ 22:48
ここで遭えて私が狼だと仮定しましょう。何故、狼であるカタリナは自分が黒判定を出されると知りつつ、トーマスさんを襲撃しなかったんでしょうか。トーマスさんは私の昨日の発言から狼カタリナが狂人パメラに黒判定を出さないように合図を送ったと主張していますが、なぜ黒判定がでると思ったかは5d0:14で回答したとおりです。
少年 ペーター 22:48
■2.モリ爺ちゃんが居ない以上狼は襲撃先は自由に選べる状況なんだよう。ディタあんちゃんを襲う事でより狼にとって有利な状況が作れるから、だと思ってるよう。
ディタあんちゃんはオイラの事をかなり疑ってたし、ディタあんちゃんを食えばオイラが口封じの為に狙ったとかなんとか理由を付けられちゃうもんね。
少年 ペーター 22:49
■3.ヤコブ・カタリナ・ニコラス(狂人パメラ)
散々悩まされたけど、結局トマおいちゃんが真だって事はパメねいちゃんのヤコ黒は単なる狂人誤爆って事だったのかな…?
もしもそうなら、トマ真だったっていう事実にもすっきり納得が行くんだよう。
羊飼い カタリナ 22:49
(続)100歩譲ってそれがサインだったとしても、トーマスさんを襲撃しない場合、真であるところの占い師から黒判定がでるので全く意味を為しません。
私がもし狼だったらそんな意味不明なことはせず素直にトーマスさんを襲撃して、今日パメラさんからの判定に関わらずペーターを吊り(ここで襲撃成功で6人)、翌日パメラさんかニコラスさんの狼でないほうを吊ります。
羊飼い カタリナ 22:49
(続)そうすれば4人になった時点で私を含め狼2ですから、無理せず勝てます。
だから、私が自分を危険に晒してまでトーマスさんを襲撃しない理由はひとつもありません…。そのことを黒判定に惑わされずよく考えてみてください。
少年 ペーター 22:56
■今日パメ食いの場合
6D:8人中確白3(狼1狂1)リナ吊パメ食
7D:6人中確白3(狼1狂1)ニコ吊オト食
8D:4人中確白2(狼1狂1)トマペタレジヴァル
少年 ペーター 22:57
オトあんちゃんはやっぱり食べておかないとまずいかな…むう。まぁオイラ吊りになれば終わっちゃう訳なんだけども。
村長 ヴァルター 22:57
ラインが完成したようだな。
手堅く行くならカタリナ吊りで、明日勝負というのもありか。
ペーター吊れば、終わるかもというのが現状だな。ただ、トーマス=狂人なら、ヤコブを確定させる理由はないな。
旅人 ニコラス 22:57
パメラさん狂人・カタリナ&ニコラス人狼だとトーマスさん襲撃がベストですかね。
パメラさんが敢えてカタリナさんに黒出しし、そのままパメラ-ペーターラインを形成。で昨日の時点の信用度を考えてペタ・パメと吊れるはず。
これがベストな動きですかね。
少年 ペーター 22:58
なんつーかもう、ランダム勝負どこじゃないや。
今日リナねいちゃん吊れればオイラ的には勝利だわー。
ってこんな事言ったらトマおいちゃんに怒られるか。ごめんよう。
村長 ヴァルター 23:02
ペーター=狼なら、今日トーマス襲撃に来ることはないかな。ニコラス=偽だとトーマスを襲撃できるが、ペーター=狼の場合の襲撃メリットをどう説明するかが苦しいな。
今日のディーター襲撃は昨日の段階ではトマ・パメのどちらが偽かわからなかったからかな。
宿屋の女主人 レジーナ 23:02
ただいま。
遅れてしまってごめんなさい。
宿帳を確認してくるわね。
羊飼い カタリナ 23:04
■1.▼ペーター
トーマスさん狂人のため、ペーターが狼で確定のため。
■2.ペーターが狼でもなぜトーマスさんを襲撃しなかったのかいまいちわかりかねるのですが、確定白のなかで議事を細かく読み質問も鋭かった事からディーターが邪魔だったのではないでしょうか。
22:48-22:49で私が狼の場合、ディーター襲撃がいかにメリットが無く決まりかけている勝ちから遠ざかることになるかは述べています。
羊飼い カタリナ 23:04
■3.ヤコブさん、神父さま、ペーター、トーマスさん(狂人)

>トーマスさん(10:10)
なぜ、私が黒判定を受けるのがわかりながら、狩人がいない状況でトーマスさんを襲わないことがありえるんでしょうか?
いくら論客だったとしても私が優先してディーターを襲うことはありえません。
旅人 ニコラス 23:05
またカタリナ・パメラ人狼・ニコラス狂人の場合はちょっと難しいですが、それでもトーマスさんを生かす意味はないですね。実質敵なわけですから。
こちらの場合の動きとしてはパメラさんはあくまで狂人として考えてもらい、私は狂人を装った人狼として最後に吊られる事を目標にする、ですね(こちらのパターンは現状でも取れるパターンですが、さらにランダム3連戦を挑むという美しくない勝負も出来ます)。
パン屋 オットー 23:06
■2.襲撃先選択肢はレジーナを含めた確定白4名だったと思う。
どちらのラインが狼でも村側6名生存の状態で狼1とするよりは、狼1狂1でいる方が都合が良いと考えてると予想してるのでトーマス襲撃の選択肢は無かったと思う。
パメラ偽前提で言えば、トーマスを襲えば占い先のカタリンが吊られ判定が分かれラインはできなくても神or羊のどちらかが狼として吊れた事になったうえに
パン屋 オットー 23:06
確定白3名と自称能力者3名の計6名となり、次に吊られるのは最終日両陣営二択の為にまず娘or旅となる。
内訳が確定していない事が逆に偶発的狼HITの恐怖になるってところかな。
確定白のうち、レジーナはまとめ役として個人的な意見は述べておらず、村長は迷っている節が見えて明言はしてない。
私はパターン考察が主で議題回答はしてないし、質問のやりとりも考えもぼかしてた。
パン屋 オットー 23:06
唯一、今までの個人的意見や考察を基に明確に推理を進めていたのはディーター1人。
今日確定したラインこそ予想とは違うけど、彼の生前の予想はパメ狂トマ真、ニコ真ペタ狼だった。
ディーターの発言力からして、狼側が誘導するには不得手な存在だったからだと思うよ。
狼側がよく用いる逆説、「推論が自陣にとって都合の良い相手だったからこそ」では無いと予想してる。
パン屋 オットー 23:10
あーちょっと違う。片占いでカタリンが吊られたならラインはできてないはずなので、最終日前にパメラを吊る事になるのかな。それを恐れていたのであればパメラが偽なら狼っぽくなってくるね。うーん。

★レジーナ、ヴァルター、オットーの3人は、今日のうちに正直な真贋予想を話しておこう。これは明日誰が生き残っても最終的な決め打ちへの判断材料とする為だからだよ。
旅人 ニコラス 23:10
でも最初の方のパメラさん狂人のパターンはパメラさん真でも同じ動きに出来るんですよね。

あとこれはカタリナ・ニコラスが狼陣営の時のシミュレーションです。トーマス・ペーターが狼陣営の時はこの動き事態有り得ないですから、それはご了承ください。
少年 ペーター 23:11
むしゃくしゃして襲った。
別に相手は誰でもよかった。
まさかトーマス狂人だとは思わなかった。
あんまり反省していない。
村長 ヴァルター 23:12
カタリナ視点では今日判定までトーマス=偽が確定しなかったはず。トーマスの発言を見るとそのことによって有利な展開に出来そうなら、確定黒を作る狂人だとしても不思議ではない。そのためにカタリナ=狼は狂人かもしれないトーマス襲撃に踏み切れなかったという推測も出来るが?
少年 ペーター 23:13
いえーい、オトあんちゃんがパメ狼の可能性を考え始めてくれたんだよう。
オトあんちゃんを信じたオイラの目は間違ってなかったんだよう。
負けたとしてもこれはオイラにとって嬉しい事なんだよう。
村長 ヴァルター 23:14
昨日のディーター白確定がパメラ→トーマスで成された事はパメラ=狂人が2度目の誤爆を恐れたためとも見える。
私は、トマ=真だと考えている。
やはり、トーマスならやるだけの技量がありそうだと思っても、確定黒を作るのは解せない。また、リーザ吊りの時の反応からペーター=村人側だと考えている。
村長 ヴァルター 23:16
というわけで、希望は
▼カタリナ
●トーマス→パメラかニコラス。パメラ→自由
を希望する。これなら明日からランダムに突入という恐れはないということも影響しているのは否定しない。
羊飼い カタリナ 23:17
>オットーさん(23:06)
>10:45-49を読んで、私が狼だった場合に「本当に」実質襲撃先が4択だったと思います…?占い師が片方になったとしても、即私が吊られるようにはあまり思えませんけれど。トーマスさんが真の場合、私に黒判定がでると推測するのは容易だと思います。それでも尚トーマスさんを襲撃しないなんて変ですよ…?
宿屋の女主人 レジーナ 23:18
わたしは農黒確定に至るプロセスで木襲撃を狩人に悟られたことを知り、木狼がないことを知った村側に娘狂誤爆と思ってもらえるように娘が農を切ったのが最もしっくりいくように思うのね。
だから
娘羊=狼だとおもうの。
少年 ペーター 23:21
サソリん、ビーちゃん見ててくれてるかい?
まだ終わってないのに情けないよね。
明日の襲撃で多分真実を知られちゃうとは思うけど、でもオイラもうなんか…泣けてきたんだよう…
宿屋の女主人 レジーナ 23:22
■1.今日の希望は▼パメラ
パメラが占だったとしても即詰みはないし、パメララインが偽だったときに占い霊脳合わせ技で残り狼の位置が確定するから。
旅人 ニコラス 23:22
>ヴァルターさん
えと、カタリナ&ニコラスが人狼だった場合、トーマスさんが真でも偽でも襲わないメリットってないと思うんですが。
パメラさんはトーマスさんが襲われた時点でカタリナさんに黒判定を出すのが人狼カタリナ・ニコラスにとって最もありがたい動きです。
木こり トーマス 23:22
戻ったぜ。遅くなってすまなかったな。ぜんぜん議論は進んでねえのな。議事録読み直してもカタリナのこれだって黒いところは見つからなかったな。カタリナは灰吊りで狩人CO無しなんだよな。結果的に狩人の引きずり出しには成功してるしよ。せいぜいそれくらいだがこれはペーターもだしなア。さすがはラストステルスか。
んでニコラスだがさんざんあげてたけどよ。
木こり トーマス 23:24
一昨日深夜のパターン考察も気になるな。一見するとまじめに考えてる風だが別に全パターンを羅列しなくても明日になればわかるこった。複数の発言を消費してまでやることかね?何か他にやるべきことが結構いろいろありそうなんだが。裏で相談できる狼同士の合図なら裏でやるだろうが、狂人へのだったんじゃねえかな。こういうパターンがあるということを知らせておけば狂人はその中から狼に有利そうなものを選択できる。
少年 ペーター 23:24
サソリんビーちゃん見て見て!
オイラ達の狙いがドンピシャなんだよう!
うう、ほんとに涙が出てきそう…こんな無茶苦茶な状況でも、まだオイラ達には戦える材料が残ってたんだね。
木こり トーマス 23:25
逆に中には狼が不利になるパターンもあるだろうしよ。一応考察だからそこまで怪しまれねえと考えやんじゃねえかな。
んでカタリナやニコラスはカタリナ狼なら襲撃すべきだって言ってるが果たしてそうか?確かに黒黒になればカタリナはおしまいだ。それを考えれば最悪の事態の回避のための襲撃はあるだろう。だが逆に仮にペーター狼としたら?白白出されりゃおしまいだ。
羊飼い カタリナ 23:26
>村長さん(23:12)
お言葉を返すようですが、私は昨夜の会話で私はオットーさんやディーターさんから人間だと思われているようでした。だとしたら狂人の可能性があってもトーマスさんを襲撃する方が有利です。それに私を吊って明日終わらなくてもトーマスさんが偽であることは証明できず、トマ真で進んでしまうでしょう。どうか明日からの勝負といわず今日までの積み重ねを思い返してペーター吊りにしてください。
木こり トーマス 23:29
つまり占い師襲撃はそれだけ見るとどっちが狼でもあっておかしくねえ。で、ニコラス6d22:57の理屈はまずパメラが黒出してくれるなんてパメラが狂人ならなぜわかるんだ?その博打が成功する確率は結局黒が重なることとかわらねえし逆にペーター狼だって同じだろ?この場合狂人の俺様が襲撃されてパメラからカタリナに白。で、ニコラスがいってるようにパメラが,味方についたほうが負けってならこれでペーターの勝ちだ。
少年 ペーター 23:31
いやいや、ここまで状況を立て直せたのはトマおいちゃんが居たからこそなんだよう。
本当にありがとう。
少年 ペーター 23:36
なんというか、一番真実を知ってる筈であろうオイラが一番皆の話しに付いていけてないんだよう。
オイラにはカタヤコ狼確定で、ニコパメのどっちかが狼って事しか判らないんだよう。
木こり トーマス 23:37
そもそも狼がどっちが狂人か理解してたかも怪しいところだしな。つまりお前たちの言ってる襲撃のメリットはかなり可能性が低い上にどっちにも当てはまるんだよ。
とりあえず今いうことはこんなもんか。
旅人 ニコラス 23:37
>トーマスさん 6d23:29
どう考えても意味が分からなかったんですが、どういう事なんでしょうか?
誰もパメラさんがついた陣営が負けるなんて言ってないんですが……。
木こり トーマス 23:40
ん、パメラ狼のパターンもいってるか。パメラ狼なら確かに俺様を襲わない理由はねえな。でもよ、それはパメラ狼の可能性は低いってことになるだけで別段俺様とペーターが偽者って証明にはならねえとおもうがな。
木こり トーマス 23:45
ニコラス、6d22:57下【パメラさんが敢えてカタリナさんに黒出しし、そのままパメラ-ペーターラインを形成。で昨日の時点の信用度を考えてペタ・パメと吊れるはず。】これはパメラが味方についたほうが負けるからあえてこういうラインを作らせるって意味じゃねえのか?
パン屋 オットー 23:45
うーん、でもペーターがカタリン黒判定をすると、昨日の予想されていた内訳とラインからすればニコラスが吊られてた可能性もあるんだよね。ってことで成り立つ…かな。
旅人 ニコラス 23:51
>トーマスさん
そういうことじゃなくて、占・霊の組み合わせでトマニコとパメ・ペタの信用度なら昨日の状況を見る限りトマニコの方が上なので、という意味です。
逆にパメラさんがカタリナさん白判定だったらトーマスさんが真かという議論からまた村の中で意見が割れる可能性はありますが、ただトーマスさんを生かすよりは襲った方がカタ・ニコにとっては有利ですよね、という話です。
羊飼い カタリナ 23:51
>木(11:25)LW候補は私しかおらず狂人が黒を出さず白白になることはありえません。ペーターはどちらが偽でもいいように両占い師も襲わなかったのでしょう。繰り返しますが、私が狼の場合は偽でも真と思われていた木を襲撃するほうが有利です。そこを皆さん考えてください。
>宿(23:18)確かに農黒確定は謎ですが、昨日までの流れで真だと思う占い師を私が襲撃しない方が変です。どうか私を信じてペーターを吊りで
村長 ヴァルター 23:53
今日、トーマスが襲撃されていたとしても、カタリナ吊りは動かなかったと思う。それは、やはり、カタリナ吊りならば翌日からのランダム勝負の可能性はないことが原因でな。
その上で、狂人とのラインを作っておけば、最終的にわおーんでランダムに持ち込めるが、トーマス=狂人の場合、わおーんの可能性もなくなる。
カタリナが思ってるほどにはトーマス襲撃は有利ではないだろう。ペーター=偽ならなおのことだ。
パン屋 オットー 23:58
■1.▼ニコラス>カタリナ 名目上は両ラインの狼2吊りを済ませる事。
パメラニコラスを偽者と考えると、今までの私的意見どおり、ニコラスはジムゾンに先手黒出ししてるリスクが狂人の行動とは思えない点に、パメラを狂人の行動として考えると合致する事。
霊吊り案を自称霊能者ニコラスが発言してた事と、ヤコブの狂人発言も加え、混乱を狙ったものとも考えられる。
パン屋 オットー 23:58
トーマス真視点の偽内訳はペーターの判定で知る事ができる。これが人間(ペーター真霊視点で狂人)判定であるならパメラ狼(ペーター真霊視点)。人狼狼判定であるならパメラは狂人。
トーマス真視点での狼側生き残りは狼2狂1(娘旅羊で確定狼ヤコブ死去)なので、幸い生存者8名な事から、今日の吊りが狂人だったとしても明日生存者6名に対して狼2名で済む。
パン屋 オットー 23:58
今日カタリンを吊ると両仮狼ライン(木年農神、娘旅農羊)の狼を2名吊った事になるよね。
そして襲撃ミスがなければ確実に明日は6名になるわけで、村側4に対し狼1狂1が確定した事にもなる。
ここで決め打ちを迫られる事になるのだけど、明日仮に▼娘or旅の場合にどちらを吊って終わらなくても、狂人を吊った可能性が残る。
パン屋 オットー 23:58
これは木年の主張ともなる事に加え、仮に▼年になったとしても狼HITを選択していた場合はランダム戦(木年・娘or旅と白)に持ち込まれる。逆も同じ。
だけどトーマスにパメラorニコラスを占ってもらえば、明日で自称能力者の全内訳がはっきりする。
それでもここでトーマス襲撃の選択肢が狼側にはまだ用意されてるの。
パン屋 オットー 23:58
宿屋長 娘木 旅年 羊 | 楽青商妙神老農者
白白白 占▽ 霊霊 ▼ | 白白白白パ白黒白
白白▽ 占  ▼霊   | 
白白  占   霊   ←非ライン
パン屋 オットー 23:58
これはトーマスが真であれ狂であれどちらでも真贋も内訳もわからなくさせる事ができる。
つまり、ある意味では保険で(外してもランダム勝負)、次善策でもあるカタリナ吊りよりも、ペーターの判定からの得られる全内訳情報を知りたいということ。ペーターが襲われる事は無いから。
羊飼い カタリナ 00:01
村長さんリザ吊りの時の反応からペタ村人と判断したとの事ですが、村人のように振舞う狼なんてたくさんいます。私を今日吊ってもトーマスさんの真偽がわからずこのまま村が滅んでしまうんです。
ランダム懸念ですがX2だと25%の勝率です。もし私が狼でもそんなやり方はしないって約束します。パメ真の真偽は今日ペタを吊ればわかります。
【今日はペーターを吊って下さい。明日続いたら私を吊ってくれてかまいません】
村長 ヴァルター 00:03
あ、オットー案を見て納得。ニコ=偽の時の内訳を知るにはその方法がベターだな。明日、勝負するにしても、ニコ=偽の時の内訳を知るのは重要だな。おそらく、その方が明日の勝負の判断材料も増えるのでよいだろう。
宿屋の女主人 レジーナ 00:03
村長さん23時16分と同じで間違ったときのランダム3連だけはどうしても避けたいです。
▼パメラor▼ニコラスの2択から選びます。
私がパメラ、オットーさんがニコラスだから村長さんの決定で決めるわね。
でも、ペーター君からは何もないの?
悩ましいな。
木こり トーマス 00:04
ニコラス6d23:51、結局それパメラ真でトマ襲撃>パメラの判定が白ならパメニコラインとトマペタラインができるだけじゃねえの?ニコラスとペーターってそこまでペーターのほうが信用低かったか?
カタリナ6d23:51、ペーター狼としても狂人からはカタリナが何者かか分かってないだろ?昨日の時点じゃ。ならカタリナ黒と見て白>真も白という誤爆はペーター狼なら避けなきゃいけねえものだろ?
村長 ヴァルター 00:06
カタリナは▼ニコラス案についてどう思う?

▼ニコラスを希望する。単純ニにコ=偽なら、ニコ>パメで狼だろうと思っているからだ。
旅人 ニコラス 00:08
>トーマスさん
単品で勝負させないでくださいorz あくまでトマニコvsパメペタのタッグマッチです。

それから私からも今日はペーターくん吊りをお願いします。もしも明日終わっていなければカタニコパメのうちトーマスさんから黒判定した2人を吊れば良いじゃないですか。私もそうなった場合、ランダム勝負なんてマネは絶対にしないので、お願いします。
宿屋の女主人 レジーナ 00:09
村長さん了解だよ
【仮決定】
▼ニコラス
●パメラ
発表順はトーマス→パメラ→ペーターです。
村娘 パメラ 00:10
こんばんは。
ごめんなさい、昨日今日とこんな事で
今からでも、出来るかぎりの意見を言っていくわね
宿屋の女主人 レジーナ 00:11
私ってバカね。
パメラは適当に占って適当に発表してくれればいいのね。
発表順トーマス→ペーターのみ指定します。
羊飼い カタリナ 00:14
ちょっとよく飲み込めてないんですが…オト案はパメニコ偽前提?ニコ吊りしても同時発表で無い限り矛盾が無いように判定を揃えられるからあまり意味が無いように思えるけど…。先送りしているだけではないですか?
本当に私が狼だったらランダム勝ちなんてつまらない事しないですから、ランダムについては考えないで下さい。
パメ偽ならペタ吊ればわかる。もし続いたら私を吊ればいい。だから今日は▼ペーターでお願いです。
旅人 ニコラス 00:15
いやいや、カタリナさんと私のカップr……じゃなかった、同陣営の主張は考慮にすら入れられないですか? そうですか……。
ま、でももちろん【仮決定了解できません】
ペーターくんさえ吊れれば勝てるのにむざむざ延長戦をする意味がないです。
木こり トーマス 00:17
【仮決定了解】んー、できれば確定狼のカタリナ吊ってほしいが、それほど問題はねえから良いかね。最悪狂人吊っても村の勝利が一日先延ばしになるだけだし、安全策取りたい気持ちも理解できるしな。
村娘 パメラ 00:21
【仮決定反対】ニコラスは真よ。

リナに関してだけど、リナが狼だったら2日目午前1:13 本決定了解の際、アルビンに不満を言っている点は、狼ならやるべきではないことだと思うわ。人間だったリーザ吊りで何の問題もないのにわざわざ目に付くようなことをやるのは村人だからこそよ。
村長 ヴァルター 00:22
【仮決定了解】
ランダム勝負はしないという主張を反故にしない可能性をどうやって確認すればいいんだ?
カタリナ・ニコラスが翻意するのは自由だし、それに対して、私達は信じた自分が馬鹿でしたと思うしかないわけだ。
羊飼い カタリナ 00:22
【仮決定反対です】
>レジーナさん、バカなんて思ってない。私も黒判定出されるまでトマ真だと思ってたから、皆にはもっとわかんないと思う。それは仕方が無いことで、自分の言葉が足りないのが悔しい。
【パメラさん偽ならペタ吊れば真偽はわかる】だから【今日はペーターを吊ってください】
ランダムなんてしなし、パメ真ならエピ、トマ真でも村は負けない。もう一度考え直してください。
村娘 パメラ 00:23
カタリナ狼だとしたらいずれはリナパメラインが出来ることは想像できたはずなのだから、あそこまで過度にパメラ偽をアピールするのは得策じゃないと思うの。すればするだけ自分の首を絞めることになるのだから当然よね。またリナパメが狼ならあそこまで質問を投げかけるかしら?仲間売りにしても過剰だし、お互いボロが出てしまう危険性を考えても、あそこまでやる必要があるとは思えないわ。パメ狂人と思っていたとしても同様ね。
村娘 パメラ 00:27
私に関して、皆が偽だと思う理由で最も大きな事は、トーマスのヤコブへの黒判定よね。これでトーマスが偽なら意味がないという事だと思うのだけれど、今のこの状況を見れば、意味なくなんてないと思うわ。
昨日の私の2時台の連投を見てちょうだい。
宿屋の女主人 レジーナ 00:28
ランダムを避けるのはやはり運勝負は避けるべきであると言う考えです。
どうしても迷ったあげく狼狂村村でランダムならともかく、現状では未確定ラインを確定させるメリットもありますので、これはまとめ役として決断させていただくわ。
少年 ペーター 00:29
…人間て怖いんだよう(((゜ω゜;;)))
こんなグチャドロな地上に居るより、早いとこオイラも墓下に行っちゃいたい気分になるんだよう…。
でも残った以上は真霊として喋るしかないんだよう…。
村娘 パメラ 00:31
明日以降の占い結果に意味がない以上、今日ニコを吊って問題を先送りにするのは無駄に日数を延ばすだけだと思うわ。カタリナも言っているように、今日ペーターを吊れば、パメラの偽は確定するわけだし、それでも終わらずにトーマスが私に黒判定を出してきたのなら、私→カタリナの順に吊れば終わりよね。今日それ以外の選択は問題の先送り以外の何物でもないと思うの。
旅人 ニコラス 00:31
>ヴァルターさん
それ(ランダムとか口約束を保護する事)で勝ったから、負けたからで何が残るというんですか? 各自が誇りを持って戦っているのではないのですか?
信用できないというなら仕方ないですが、もし仮にペーターくんを吊っても終わらなければ、私は確定白の指示に従いますよ。
羊飼い カタリナ 00:34
>村長さん それはしないと約束することしかできない。ペーターは白く見えたから村側?では昨日までの私の行動や考察は全く評価されてないのかな。村長さん、オト案でトマペタが判定を矛盾が無いようにあわせるのは簡単なの。明日決戦というけど、あの案だと村は負けてしまう。今日ペーターを吊ってペタ真でも村は負けない。どうか考え直して。
>レジーナさん それは事実上トマ真決めうちと一緒なの。考え直して。
宿屋の女主人 レジーナ 00:34
パメラ、カタリナの二人が今日あなたたちからみて真霊能者と確定しているニコラスに投票できないという気持ちはよくわかるわ。
だから、あなた達が投票をペーター君にしてもそれを推理の材料にしないことはお約束するわね。
もし、投票ミスでランダムになったとしても、それは責任を持てないけれどね。
村娘 パメラ 00:35
(0時31分訂正)
今日ペーターを吊って、終わらなければパメラの偽は確定するわけだし ね。
村娘 パメラ 00:37
私が狂人なら、カタリナが狼かもしれない以上、あの時点ではニコペタどちらが狼かわかっていないのだから、ディーターに白判定を出すのは下策中の下策。
ニコラスが狂人でも同じね。神父さんの霊能結果で黒判定を出すのは、黒確定の恐れがあったのだから狂人の動きとしては悪手。
パン屋 オットー 00:37
カタリン>偽前提での説明だけど、私はまだ予想意見を言ってないよ。
まだ纏めてるところだけど、引っ掛かってる点はずっと同じ。
簡潔に話せば、パメラの先手ヤコブ確定黒、ニコラスの先手ジムゾン黒判定、トーマスの後手ヤコブ確定黒、パメラの先手ディーター確定白。
それは、どれも裏を返せば真だからこその判定に考えられるからだよ。
ディーター風に話せば、あまりにちぐはぐな印象を受けている。そんな感じ。
宿屋の女主人 レジーナ 00:41
非能力者視点で見て、今日▼ニコラスをしないで▼ペーターくんで終わらなかったとき、▼ニコラスさんをしなかった場合と比べて村側の勝利確率を下げることはわかってもらえるかしら。
カタリナさんは▼ニコラスさんはトマ真決めうちと一緒というけれど、▼ペーターくんはそれこそパメ真決め打ちだよ。
村娘 パメラ 00:41
>村長さん午後10時57分
「ただ、トーマス=狂人なら、ヤコブを確定させる理由はないな。」これについては、現在の状況を良く考えてもらいたいわ。実際これだけの理由で圧倒的にトーマス真寄りになっているのだし、十分すぎるほど有効だったといえるでしょうね
村娘 パメラ 00:41
。それを理由にトーマス真と思うのは危険だし、トーマスの私に対する考察の変化から見ても、狼→狂人→狼→狂人ところころ変えているのよ。昨日から今日への変化を見てみても、なぜ予想が狼から狂人に変えてきたのか理由が不透明なの。状況にあわせて狼の動きやすいように変化させているというのを読み取って欲しいと思うわ。
村娘 パメラ 00:45
私が狼だとしたら、狩人COを認める発言は明らかにおかしいわね。あの時点では私はトーマスを狼と思っていたので、占い師を守っているなら当然私を守ってGJが出たと考えていたので、狩人COを有効と考えていたのだけれど、結果的にはトーマスを守ってGJが出ていた。私狼だとしたら、トーマスを守ってGJを出された事は明白なわけだから、あそこで狩人COを認めるのは違和感ね。何の得にもならないわ。
パン屋 オットー 00:47
さらにこの中で故意(全員狂人仮定)に判定を確定させる事ができるのは、トーマスのヤコブ黒判定だけ。
そしてさらに引っ掛かる事は、今日▼ペーターではパメラ偽前提だと明日6名村側が木白白:羊娘旅のランダム勝負でしかない事。
今日自陣が吊られても負けではないはずの狼側が果たしてここまで熱を入れて説得しようとするかな。
とりあえずヤコブはおいといて、羊娘旅の今までの絡みはどうだったかな?
旅人 ニコラス 00:48
決め打ちは極論にせよ、誰々吊りは〜決め打ちだでは話が進まない気が……。

確かに純粋に客観的な視点では今日私吊りは合理的であるとは思います。私が村人であってもそう主張したかもしれません。でも、それでもペーターくん吊りを行ってほしいんですよ。
羊飼い カタリナ 00:49
>宿(0:41)違うわ。決めうちではない。続いた場合パメ偽確定。すっきりと検討できるでしょ?ランダムを避ける、という事だけど事実上木真決めうちで進んでいるの。レジさん、昨日ディタが言っていた様に判定は本当にちぐはぐで皆振り回されている気がする。私が毎日議事を読み悩み、レジさんを疑ってアルさんに不満を零したり、ニコパメを疑ってきたのは私が狼なら変すぎる。
宿屋の女主人 レジーナ 00:53
ペーターくんいないの?
いないならいないって返事すること。

決定は25:00にします。
少年 ペーター 00:54
>レジーナ
いないよ。って言いたいよ。
ほんとに村人の勢いにびびって出ていけないんですが。
ノリがブラックなのは承知してるんだけど、何だか泣けてくるよ…。
少年 ペーター 00:55
>カタリナ
その”私こんなに村の為に尽くしてるのよ一番頑張ってるのよ”的な発言はどうかと。
少年 ペーター 00:55
うー…オイラ今日わかった事実で完全に頭固まっちゃってるんだよう。
あ、【仮決定了解だよう】
少年 ペーター 00:56
(1)パメカタヤコ狼
パメがヤコ黒出ししたのは仲間切り。GJ出されてカタ占いに挙げられてるのに、トマ襲撃をしないのは疑問点。カタの信用の高さならパメ真トマ狂説を持っていって真占を食わずに吊れると考えた?しきりと早期ローラーを提唱していたニコは、狼よりは狂らしいといえばらしい。
少年 ペーター 00:56
(2)ニコカタヤコ狼
パメがヤコ黒出ししたのは狂人誤爆。
昨日の時点で狼からはトマパメの真狂がわからない。トマ狂の可能性を考えて生かしたと考えるのが自然。ニコの序盤の狂人的言動は狂人放置を狙ったものか。
少年 ペーター 00:56
1はかなり無理がある組み合わせなのかなぁ。リナねいちゃんの昨日までのぶっちぎりの信用の高さのみを武器にしたって事になるんだよう、うーん…
パン屋 オットー 00:57
いま流れがトーマス真に流れているのは、それらの判定達とモリぢぃちゃんGJの産物によるトーマス人間って事。
って言ってる時に気が付いたー…。
レジーナごめん。トーマス視点確定黒のカタリンを吊った方が村にとっては順当な情報が得られるかも。
まず、23:58の表のとおりカタリンを吊る日にトーマスが襲われた場合、「無条件でニコラスを吊る」とする。
ニコラスがラストウルフだったら村側勝利のちょっとした脅迫。
パン屋 オットー 00:57
それでも襲われたならニコラスを吊って最終日がくれば普通にペーターorパメラの最終決め打ち(←どちらかが狼確定…当たり前だけど)。
確定白が襲われてトーマスの占いが成されるなら内訳を一日早い情報とする。

いままでの判定からの情報よりも、まず今までの発言からのラインを再考してみるよ。って言っても昨日言ってた事ばかりだけど。。。@4
少年 ペーター 00:58
>カタリナ0:49
リナねいちゃんは村のヒロインなんだね。大変だね。でもオイラだって村の為に一生懸命喋ってきたんだよう。それは村の人全員一緒なんだよう。
村長 ヴァルター 00:58
別にペーター吊りを絶対にしたくないわけではないが、狼なら勝ち放棄発言に影響されたような感じになるから変更したくないというのが実情。
ペーター吊って、続行だとランダム勝負にすらならない可能性はある。狂人を吊ったらおしまいだからな。
村娘 パメラ 00:58
>フロイラインさん
トマペタとニコリナパメの今日の反応の違いについて考えて欲しいわ。オットーも言っているように、私たち偽なら今日仲間が1人吊られても終わらないのだからそこまで必死に説得する必要はないと思うのよ。逆に彼らは今日はこちら側吊りが濃厚と思っていることに加えて、偽なのだから、強く主張できる部分が少ない。
村娘 パメラ 00:58
今日のトーマスの反応を見ても相手側に対する突っ込みに終始しているわね。トーマスに関しては序盤からこうなのだけれど。安全策としてパメニコリナを吊りたいという気持ちはわかるのだけれど、私としては今日終わらせることが出来るのに、問題を先送りするのは、狼側に踊らされているだけなのでなんとしてもそれは避けなければならないと考えているの。
少年 ペーター 01:02
…ごめん、我慢したかったけど耐え切れなかった。オイラは騙す立場だから言えた義理じゃ無いんだけど、でもリナねいちゃんの発言は他の村人全員を馬鹿にしたみたいで、言わずにいられなかったよう…。雰囲気悪くして本当にごめんなんだよう…自己嫌悪で後でこの村のログ読めそうにないよう…。
宿屋の女主人 レジーナ 01:02
オットーさんごめん。異議が出ているけれどこれ以上決定を遅らせることは良くないと思うからそのままいきます。
【決定】
▼ニコラス
トーマス→●パメラ パメラ→自由占い
発表順はトーマス→ペーター、パメラは自由です。
木こり トーマス 01:03
なんか感情論ばっかだし質問もねえから黙ってたけどよ。村のためにがんばってきたのにって。それを言い出すなら俺様だってそれは同じだぜ?ペーターだってそのはずだ。カタリナが狼ならトーマスを信用しておかない?逆にカタリナ狼だからこそ真狂で判断つかないなら初めのうち信用の低かった俺様をかばってどっちが偽でも良いようにしたとも取れるぜ?
羊飼い カタリナ 01:04
>屋(0:57)私を吊ってもトーマスさんの真偽はわからないの。私が吊られてトマ偽が確定するのなら今日吊られることに不満は無いの。そうじゃないからこんなに必死になってるのよ。ペタvsパメだとパメさんが吊られて村が終わるの…。先送りにするのではなくて今日ペタを吊る事でパメさんの真偽を確かめる事村に不利益だと思えないわ。
>村(0:58)私の発言で気を悪くしたなら謝る。絶対にダメでないならペタ吊りでお願
木こり トーマス 01:05
さっきの襲撃の話もだけどよ。結局どっちでもありえる理屈をさも自分たちにしか当てはまらないように言ってるだけにみえるぜ。むしろそういう主張のために俺様のこしたともこっちから見たら取れしな。
ヤコブの黒判定は狂人が計算してた?でもあれがきっかけで俺様が信用を得てたか?違うだろ。あの時もまだ俺様は狼で判定を合わせたとかいう意見のほうが多かった。
木こり トーマス 01:06
俺様が信用を得たのは、まぁ俺様が言うのもなんだが俺様の発言より何より爺さんのCOが大きい。じゃあ俺様がそこまで予想してたってのか?そもそも俺様は狩人は潜伏希望だったんだぞ?あのままなら俺様は狼と見られて吊られてたはずだ。確かに吊り一手消費できるがパメラが信用を得るのと引き換えじゃ意味ねえだろ。ヤコブ黒は俺様が真だから出たもんだ。
村長 ヴァルター 01:08
【本決定了解】
ペーター吊りを今日行うことによる村の利益と、明日行うことによる村の利益では明日行う方が利益が高い。
今日、ニコ=偽の時の狼の所在を明らかにすることで、少なくともランダム勝負できるというところまでは保障されるわけだ。勝つ選択も大事だと思うが、負ける可能性を減らす選択も時にはするべきだ。ローラーだってその理論で行うわけだしな。
木こり トーマス 01:08
>オットー達、連中が偽ならここまで必死になる意味がわからねえって言ってるがペーター吊らないのとか意見を見てても俺様からいうのもなんだが白確定は俺様真で傾いてるようにみえる。そのまま行けばどうせ負けだって思えばそりゃ必死になるだろ。逆に言えば連中が仮に村側でも明日で負けはねえんだからそこで必死になる意味はねえはずだろ。
村娘 パメラ 01:09
>トーマス午前1時5分
トーマスがヤコブに黒判定を重ねてきたことでパメやっちゃった狂人の流れになり、モリ狩人COして、トマ守ってGJにより、大多数がトマ真寄りになったのは言うまでもないことね。モリのトマ守りGJは偶然の副産物だったようだけれど、少なくともトマの発言が真っぽいからという理由でトマ真寄りになったのじゃないことだけは間違いないわよ。
旅人 ニコラス 01:10
【本決定反対】ですが、私が村の方々の投票を操作出来るわけではありませんので、出来たらペーターくんに投票してくださいとしか言えません。
羊飼い カタリナ 01:10
【決定は了解できません】
>レジさん、今日は流れが決まる大切な日なの。時間が許す限り話すべきだと思う。
ニコラスさん吊っても何もわからない。このままだとパメ偽のまま進んで負けるのが目に見えるようなの。安全策って言ってるけど明日本当にパメ真の場合でも勝てるように検討してくれると思えない。パメラさん偽ならペタ吊ればわかるの。今からでも変えてください。@1
村娘 パメラ 01:12
【本決定反対】
心情的にニコラスには投票できないので、申し訳ないけどペーターに入れさせてもらうわ
宿屋の女主人 レジーナ 01:14
こんなこと言っちゃっていいのかって思うけど、
今日は▼ペーターがないとみたラスト狼のペーターくんが、議論に参加しないで様子見をしていたように思えてきています。それでも、今日の▼ペーターくんはありません。まとめ役としてはこれだけは譲れませんでした。
少年 ペーター 01:14
サソリんとビーちゃん、それにトマおいちゃんが居なかったらオイラ投げてたかもしれないよ…。”ショウマストゴーオン”だよね、うん。
>カタリナ
多分どう考えてもオイラ吊りになるでしょー…もっと他の村人を信じなきゃだめだよう。っていうかオトあんちゃん食いで良いのかな。
村娘 パメラ 01:20
トーマス午前10時09分。今気づいたのだけれど、「正直ニコラスでもパメラでも良いけどよ。」っておかしくないかしら。トマ視点でニコパメはどちらも狂人の可能性があるのだから、明日ペーターが吊られることになっても村が負けないためには、今日は何が何でもリナを吊らなければいけないと考えると思うわ。
木こり トーマス 01:24
本決定、発表順了解】
まぁ発表順にはもはや意味も無いと思うけどな。
後は特に今日言えることはねえかね。まぁ発言あまってるし一応いろいろ議事録あさりつつもう少しおきてて適当に寝るよ。@3
少年 ペーター 01:24
>パメラ
0:21だけど、0:1にリナねいちゃん自身がそういう発言について否定してるんだよう。
少年 ペーター 01:25
あ、頭が抜け落ちてた。
【本決定了解だよう】
村娘 パメラ 01:28
>フロイラインさん
ペタトマが真だとしたら今日のリナ吊りを素直に了解するのはおかしいわ。ペタトマ視点だと、ニコ狂人の可能性もあるのだから、明日ペタ吊りになっても村が負けないためには、今日確実にリナを吊らないといけないはずよ。狼側なら今日ニコリナパメの誰を吊っても変わらないから安易にニコ吊りで了解しちゃったんじゃないかしら。
木こり トーマス 01:28
>パメラ1:20、いや、そもそも俺様の中の前提にペーター吊られても良いなんて考えがそもそもねえ。明日それをされたら今日確実に狼を吊っても最終日はランダムなんだぞ?お前らが仲間の吊りに絶対的に反対してる以上に俺様から見たらペーター吊りは反対なんだよ。その瞬間村の確実な勝ちは消えるからな。
旅人 ニコラス 01:35
>トーマスさん
「そんな考えはそもそも有り得ない」とかそんな事じゃなくて、確定白の方々もおっしゃっているように村の勝率を少しでも上げる工夫をしているのですから、ペーターくんを吊ろうという意見が明日でないとも限りません。その時の事を考えると主張すべき事はおのずと決まるのではないですか?
……私がこんな事をいうのもアレなんですが。
村娘 パメラ 01:37
>トーマス午前1時28分 ペーター吊り反対なのは当然でしょう。問題はそこじゃないわ。可能性がある以上それを示唆しないことがおかしいのよ。ニコリナパメはちゃんと自分たちが偽だった場合、ランダム勝負になることを考えた上で、それを明言した上でペタ吊りを主張しているの。トマのあの発言は、私が「トマ吊りでも良いんだけど。」と言っていることと同義なのよ。
木こり トーマス 01:42
>ニコラス、今日は絶対明日からランダムにならない方法をとる。ってのはわかるぜ。どっちからみても明日がランダムでもなくあるようにするのはその分発言が増え、考える時間も増えるからな。でも明日カタリナを吊ってたとして村側が俺様たちが真ならランダムにしかならないからペーターつりで良いよね?っていってOK出す、わけねえだろ。それは勝率を上げることになってねえよ。そこまで行ったらまさにただの逃げだろ。
旅人 ニコラス 02:02
う〜ん、私からすれば既に十分逃げの選択ではあるんですが、そういう事を言い出すと結局平行線のまま実りのないやりとりになってしまうのは明白ですから……。
う〜ん、今日はもう何を言ってもどうしようもない気がするので、失礼させてもらいます。
諦めるわけではないですが、感情論以外で主張できる事がないのであとは皆さんの考えに任せます。ま、今まで大して役に立ってない出来の悪い霊能者でゴメンなさい。
旅人 ニコラス 02:03
特にパメラさんとカタリナさんにはホントに申し訳ないです。
しかし、まだ村が負けるわけではありませんので頑張ってください。では、失礼します。
最後まで頼りなくてすみません。
木こり トーマス 02:12
明日はどう考えても決戦だろ。確かに白確定が認識してるかどうか確認してなかったのは俺様の落ち度だがよ。
パメ、可能性って何の?正直わからん。明日村がペタ吊りで負ける状況同じ。ペタ狼で明日勝の状況あるか?ペタ狼なら吊負確だが当然で主張の必要性不明。トマ吊主張と一緒というが確定で狼でない俺吊り主張とは話違う思う。発言不足陳謝。
羊飼い カタリナ 02:24
今日は衝撃を受けたのもあり感情論が多くてごめんなさい。宿が言ってるけど年はその感情論すらなく議論を避けている。彼が真霊だったら他にすべきことがあるはず。2人が真であるなら狼が2残っていることになり私吊りを主張せず、狂の可能性のある旅吊りに簡単に同意するのは変。私は今日の流れはパメ偽に感じられそれだと村が滅びるので必死だった。明日また頑張る。ニコさん、真だとわかったのに流れを止められなくてごめんね。
パン屋 オットー 02:44
ふぅ。。。
【ジムゾン】1d●羊2d●青▼妙3d●農▼妙4d●羊▼老 
【ペーター】 1d●妙2d●妙▼宿3d●老▼農4d●老▼農5d●羊▼農 【パメラ】1d●青2d●老▼青3d●羊▼老4d●神▼農(▼神●者) 【ニコラス】1d●羊2d●青▼老3d●妙▼老4d●神▼霊5d●羊▼農 【カタリナ】1d●宿2d●者▼宿3d●農▼妙4d●神▼老5d●自▼農
【ヤコブ】1d●旅2d●妙(旅)▼宿3d●妙▼老
パン屋 オットー 02:44
ヤコブは初日に羊を理由に混ぜながら旅を占いに挙げてる。2日目はCOしなければ▼旅だった発言。3dは狼予想に旅宿。グレスケは神を白寄り羊を黒寄りに。
ヤコブ占い「決定後」には狼予想に神羊が加わる。
ペーターはジムゾンと同じく全般的に絡みが薄い。農からの考察が最も薄い人物でもある。
パメラは初日に農宿2名に霊対抗COの方針について質問。3dグレスケは農中間で羊は黒寄り、●羊で共有者予想してた発言あり。
パン屋 オットー 02:45
4d老を状況白と考察。羊農とのやり取りを農確定黒から白と予想発言。5dは発言時間帯が極端過ぎて絡み無し持論主張のみ。
ニコラスは初日●羊。羊から霊無期潜伏案への質疑応答応答あり。集計で農羊村の名前を引き出す。2dでも羊との絡み最多。世間話多数。農も混ざる。3d娘妙からの応答あり。
カタリナはその他に決定に対しての不満が特筆。
娘との討論も演技には見えない。信用を落とそうとしてるくらいに過剰。
パン屋 オットー 02:45
現状で、旅羊ラインは無しと判断。次いで娘狼となり、先手故意の農黒判定が微妙。
娘羊ラインも年神農の仮定偽ラインに比べると無いと思える。

今までの考察すべてから【パメラ真としてラストウルフはペーターと予想するよ。】
明日があるなら、また新しく考える。【本決定了解】レジーナ大変な状況でおつかれさま。@0
次の日へ