F1629 海辺の村 (8/17 03:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。

少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス 03:30
シスター フリーデル ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、宿屋の女主人 レジーナ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン、木こり トーマス、パン屋 オットー の 8 名。
旅人 ニコラス 03:31
やべ、セットしわすれてた。セットミス扱いされたら最悪。
司書 クララ 03:39
ああ、オイラのお尻が! もとい、オイラの相方が!
で、昨日うっかり発表順とか言うの忘れてたでやんすが、【トーマス→パメラ】の順でお願いするでやんす。

何か嫌な予感がする襲撃先でやんすね〜。まあ判定見てから考えるでやんすか。
6d議題■1.●▼希望■2.能力者考察■3.灰考察□4.果たしてこの村に議題は必要なのか? 昨日と同様に、余裕ある人はパターン分け考察をお願いするでやんす。おやすみでやんす。
負傷兵 シモン 03:43
フリーデルん襲撃か…。GJ避けを優先した襲撃だろうけど…ちょっと不気味な感も。フリーデルんと昨日のヤコブんもお疲れ様。

判定がちと不安…。いい判定でありますように。
負傷兵 シモン 03:45
>レジーナん[5d0257]結論は類似してるけど旅とわたしの「考え方」は違う。(これ言い忘れてたかもだけど)わたしの観点は「非霊側の狼は(狩COでない限り)回避COできないので狂的に避ける」であり、旅の観点は「狼に当たる確率が高い」。ので旅[5d0328]解釈は違う。あと、↓参照。

>ニコラスん
いろいろ間違ってるわね。[年書青]に1狼→33%[屋農者娘旅羊宿兵]に2狼→25%、が正しい。
負傷兵 シモン 03:48
(続き)非霊側に青が抜けてる時点で確率が全然違うわ。
 3d時点で貴方がちゃんと考えていたのかどうかは非常に疑問に思うわね…。
 とりあえず、狂が確率で考えたというあなたの思考は理解。宿狂示唆→妙狂印象も理解。

旅3d16:16には兵[3d2302]で一度答えてるけど、以下噛み砕いてみるわ。
負傷兵 シモン 03:49
…単純な言い方をすると、樵は初日議題に喉消費を考えてて、妙は喉消費を考えてない。占い師として自身の信用を取るための戦略性は樵の方が上、って話。
 真狂なら、狂は狼を意識しなきゃいけないから行動が散漫になりがちで、真は狂よりおかれてる立場がより単純だから、より(村側視点での)密度の高い行動ができると思うのよね。ので樵の方が初日は真ぽかったのね。あたし的発想だと。@16
旅人 ニコラス 04:24
フリーデルさん、お疲れ様でした。
念のため、投票COとかじゃないです、ごめんなさい。

シモンさん>私の妙狂の話は3dのことだから青と者は数に入れて考えてないですよ。後半、より単純に言うと、シモンさんはCO前は咽を抑えている方が真よりに感じるってことですかね?
□4.議題形式で発言している人がほとんど居なかったと思う。今日は使ってみる。
負傷兵 シモン 04:48
>ニコラスん
あ、ホントだ。色々勘違いしてたわ。ごめんなさい。
 「否定COの状況から」って文脈で二日目の話と勘違いしたわ。あたしが二日目の妙の吊り占いを非狂要素と取っていたせいで混同してたみたい。
 そういう考えなら違和感ないわね。@15
負傷兵 シモン 04:55
>ニコラスん
「後半、より単純に言うと、シモンさんはCO前は咽を抑えている方が真よりに感じるってことですかね?」
 それは単純に言いすぎだけど。樵は出そうな雰囲気+喉消費を避ける含みを持たせていた点。妙は占視点だだもれ(作為か不作為かは分からないけど)喉使いは荒めな点。樵の方があたしは先々のことを「意識」してるように見えたってこと。この「意識」が真っぽいな、と。@15
木こり トーマス 07:21
緑さんは変に感情的になりやすいの。これを食べて落ち着くのがいいの。っ[小骨たっぷり鰯アイス]
ニコラス「ごめんね。トマちゃん、もうちょっと落ち着くよ・・・こ、小骨が!うぎゃあ!」
【緑さんは人間なの。ついでにいうとロリコンなの】
狼ならトマを食べちゃっても良かったのに。色んな意味で。
村娘 パメラ 08:08
鳩から。
残念なお知らせよ。
【ペーターは人間】だったのよ。つまりトーマス偽確定。
……やってくれたわね。
ペーターもフリーデルもお疲れ様でした。
木こり トーマス 08:28
【パメ姉のペタ白判定確認なの】
そしてみんなにひとつ謝らないといけないの・・・
実は昨日はセットミスでクラ姉を占ってたの・・・。でもセットミスで疑われたくないから嘘ついてペタ君占った事にしたの。おとついのトマの考察を見てくれれば分かると思うけどペタ君、クラ姉のどちらかは狼だと思ってたから逆算しての判定なの・・・
間違ってたの・・・。ご、ごめんなさい。うわああん。え、えぐ・・・
木こり トーマス 08:38
昨日のクラ姉共有COとペタ君の発言見てやっぱり狼だと思ったから大丈夫だと思ってた・・・。なのにペタ君白だなんて・・・。パメ姉の判定ってブラフじゃないよね?
ごめんなさい、信じられないけど信じて欲しいの。はう・・・
一応はっきりといっておくとセットミスは昨日だけ。そこだけはきちんと言っておくの。レジばあとロリコン兄は人間だから吊っちゃ「めー」なのよ。
パン屋 オットー 09:13
【年白判定確認】ペーターごめんなさい。エピでどづくなり好きにしてくれ。フリーデルと安らかに。
トーマス》じゃあ4d1:31は何?
今日は安全策で▼樵しかないと思う。トーマス狼とするとシモン5d0:24で黒出し理由が説明できる。占い候補に羊は入っていたからトーマス狂人の目は十分にあるけど、だとしたら昨日の黒出しと旅攻撃には見事騙された。
つ【パンケーキ】【カフェオレ】
パン屋 オットー 09:46
それとは別に灰からも吊り希望は出しておくよ。
□4.■1▼のみ戦略上樵だが灰からも希望出す。今日▼灰が出来る場合ってあるのか?■2樵偽だから狂狼で■3やります。
シモン5d2:14》断じて不慣れでも初心者でも無いが、それは嘘じゃない。この村僕にはレベル高いよおぅおぅ。そういえばトーマスが僕の質問に答えてなかった!なんちゅー不覚!
パン屋 オットー 10:14
↑ああ推敲前のを投下してた。orz
旅考察:旅狼としたら、昨日▼年に唯一反対は後々目立つと思う。事実を知る故の白印象稼ぎと取られかねん。それくらいなら▼年に追従した方が目立たないよね。これが却って村側に思え悩む。
ニコラス5d22:06》僕3d13:23〜は羊占候補視点が抜けてます。誰も突っ込まなかったが4d年司考察で気づいた[0:07]だから参考にしないで。宿最黒の理由を教えてほしい。
司書 クララ 10:49
おはようでやんす。睡眠ぶそクララ。判定確認、年白樵偽でやんすね。神父さんの投票COはなし、と。ペタくんごめんでやんす。ボンクララでやんす。
★オトくんが触れているでやんすが、トーマスくんの処遇についても、それぞれ回答をお願いするでやんす。【本日も仮決定24時/本決定25時を予定、延長あり,】
状況的にはスッキリしたでやんすね。残り▼3回、吊り対象が5人。
樵|書神娘|宿旅兵屋
偽|共白霊|灰灰灰灰
木こり トーマス 12:21
>メガネっ娘 ちょっとぉ、偽確定ってどういう事よ。昨日の判定はセットミスしたからロジックでペーター黒って結論なんだから仕方ないじゃない!偽物って・・・セットミスした時の真の気持ちもちょっとは汲んで欲しいわね。

・・・・ごめんなさい。土下座orz
木こり トーマス 12:30
まあ、信用出来ない結果になったのは自分の責任だから反対はしないわ。だけど、残り3手で狼2。私吊ったら吊りミスは許されない。それは肝に命じておいてちょうだい!
レジーナ、ニコラスは人間。この判定は間違いないわ。だからオットーとシモンを吊ってちょうだい。これは私からの最後のお願いよ。
それにしても狼のレベル高いわね。ここまで真占で翻弄された記憶ってないわ。・・・・え?自業自得?ごめんなさいね。
村娘 パメラ 12:30
なんか変なのがごちゃごちゃ言ってるような気がしたけど別にそんなことはなかったわ!
偽確定は間違いないし、狂でも今日吊らないと明日からランダムだから吊りよ。
せっかく地上で偽確定なんておいしい……じゃなくて辛い状態だからネタをするといいと思うわ。
木こり トーマス 12:56
>小娘 ムキー!誰が偽よ、誰が!失礼しちゃうわね。わたしの美しさに嫉妬して吊りたいのね。分かるわ。美しさって罪よね。
正直、偽確定って憧れるわね。ネタオンリーで20発言。・・・うっとり。
違う違う!わたし真だからここでネタなんてしてる余裕なんて全くないの。お・・わ・か・り?
わたしについて言及するよりもあなたには重要な使命があるんじゃなくって?灰の2狼を見つけるってね。
村娘 パメラ 13:09
灰狼探しはお互い様よね。まあ、喉潰ししたいんだろうと思って、今後は完全スルーするわ。
何か面白いこと言ったら反応してあげるかもしれない。発言の余り5文字くらいで
旅人 ニコラス 13:16
わんこ>面白過ぎるんだけど。
木こり トーマス 14:06
どうもw
パン屋 オットー 18:38
10:14続き)但し旅狼なら修襲撃は納得。むろん狼が旅にそういう疑惑をすりつけたという見方もある。
シモン5d1:09》正直この感覚が分からない。僕は唯一白決め打ってたヤコブ吊られてやはり白でがっくりきた。そして今手堅く信じられる人がおらずとても困っている。君は村人のヤコブが吊られて何が安心なんだ。
レジーナ》ええと、もうシモン狼前提で良いです。いいですからもう一人の狼を探して下さい。
神父 ジムゾン 18:42
こんばんは。判定等確認に来ました。
【パメラさんのペーター君白判定確認です】トーマスさん偽でしたか。むー。
ペーター君、フリーデルさん、お疲れ様でした。フリーデルさん襲撃ですか。私でも、クララさんでもなく、フリーデルさん襲撃。この事は私とクララさんはきちんと考えるべきなのかも知れません。
ロジックで嘘判定だしたと言っているトーマスさんは放置で。
きちんと参加できるのはまた夜ですね。
旅人 ニコラス 19:32
ただいま。判定など確認。ペーターくん、信じ切れんかった、ごめん。
ほぼ偽確定でも頑張る樵はかっこいいです。
が、■1、吊り▼樵が無難かと。狂人の時に灰狼吊れるならそちらの方がいいってことには気づいてますとも。■2、狼だと思うんだけど…樵の「灰2狼」が視点漏れ臭くていやんな予感。ただ、狂人でも放置+灰村人吊りしてしまうとランダム、今日樵吊りにした方がいいと思う。
パン屋 オットー 19:41
ニコラス》宿LW視の理由が4d9:09なら回答不要です。ごめん。4‐5dの思考の流れに筋が通っているんだね。
クララ》ええと、またトーマスが来たらちょっと遊んであげて。同村の誼で。お願い。
■2占考察:樵狂とすると占候補は羊。羊は樵のCO後に非COしており筋が通る。こちらの方が定石。但し年への黒出しがやや説明しにくい。樵狼とすると潜伏狂人が謎になり、LWは仲間切り有りなら旅・宿、無しなら兵が有力。
木こり トーマス 20:14
起きれたらだけど狂に対しての指示があれば更新直前にだすわ。(生きてたらだけど)言いたい事があれば言ってね。
私からは言いたいのはこれ。
1.狼を決め打って変に誰か庇う必要はない。もし狼が死んだらそれまで。自分が死なない事だけ考えろ。
2.最終日は何も言わず投票すべきところにしろ。それは分かりやすいようにするから察しろ。最終日は人間2消えれば狂も関係ない。自分が吊られるのもあり。
木こり トーマス 20:16
因みにこっちで口調が変わってるのは突っ込まないでね。
恥ずかしいからw
パン屋 オットー 20:18
■2続き)狂>狼(潜伏狂人不明のため)
■3灰考察(灰吊希望提出故に灰2狼前提で)
旅》AならばBがとても多いことに気がついた。自然に迷っているようで誘導的に感じられ黒かったのはこのせいだ。4d8:37樵黒でなければ宿は白。4d9:29樵偽なら狼 4d0:38羊は司黒を知っていて、司書黒なら私黒と誘導。4d1:21書黒見えたら樵年宿は白で良い。等々。迷っていながら思考に筋は通っている。
木こり トーマス 20:22
手順は▼トマ▲クラ
▼レジorシモン▲は残り。狩人はどっちかでしょう。ここが山場。
最終日は自分に▼なら狂を信じて▼パメラに。違う場合は▼オットーでジムゾン襲撃。パメラ襲撃はダメ、万が一のGJがあるからね。
狂の第一候補はオットー、次点でジムゾン→ペーター
旅人 ニコラス 20:24
うん、オットーさん吊られようと必死に見えるるる。
それ見越してのブラフ村人だとしたら怖いんだけどさ。
木こり トーマス 20:30
潜伏狂でヨア、ディタ、ジムの可能性が抜けてたのは狂はここに生きてるぞ。ってアピールに映る。オットー潜伏狂なら下手に黒くならないで生きて欲しいんだけど。
もし明日▼オットーの場合は明日は▲ジムゾンでもいいかもね。GJ怖いんだけど・・・。レジーナとの一騎打ちに自信があればシモン襲撃の方が手数的にはあり。
旅人 ニコラス 20:34
襲撃進行はそれに賛同する。出来ればレジ吊りで行きたい。最終日に残れたら、私が潜伏狂人っぽくないから残されたって言うよ。
パン屋 オットー 20:37
3d4:03・3d17:18で宿印象ダウンらしかったため、僕3d18:41の質問を出したら3d21:58の回答となり、結局●宿。昨日▼宿となったので、是非今日は僕3d18:41の回答を聞きたい。修襲撃はSGにされたともみられるのでいったん保留。もし旅狼としたら、宿疑いは3dから目立たず徐々に強めていた感がある。ただ宿との対話より兵との対話の方が自然な齟齬があり、むしろ宿旅>兵旅?
司書 クララ 20:38
ただいまでやんす。夕食のおにぎりでやんす。おうまさんじゃないでやんすよ。つ▲▲▲▲▲▲▲▲
一つだけワサビをぎっしり詰めておいたので、発言にスペース出来たときにでも「左から○番目」みたいな感じで1人1個好きなやつを食べてくださいでやんす。
墓下用にもお供えしておくでやんす。つ▲▲▲▲▲▲▲

眠いでやんすけど考察しなきゃいけないジレンマー。考察しなきゃいけないけど野球も見たいジレンマー。頑張ろう。
木こり トーマス 20:43
それはおかしいかも。標的としてパメラを残すんだから狼の思考としては、SGを残すか、より狂要素を感じれる人間を残す筈。だからシモンはそれっぽくないから襲われた。ニコラスはトマとの関わりが怪しかったので最終日吊りに持っていけそうだから残された。
旅人 ニコラス 20:53
うんと、私の持ち出す論理は、トマ狼の誘導説。狼が狼を潜狂的に映らせる作戦って説。
旅人 ニコラス 20:57
端的に言うと、潜伏狂人でない人→狼、残りの灰→狂人という結論を誘導してるんだろうという論。
つられた人に合わせて変えていくしかないんだけど、そのパターンも考えつつ行く。
木こり トーマス 21:02
細かいさじ加減はその場での判断にもよると思うんで任せる。
因みに狩人COがあった場合、潜伏狂の可能性があるんで放置希望。対抗の必要もない。自分が明日▼なら回避はあり。村的には後1GJは欲しいところ。
パン屋 オットー 21:06
宿》1d1:21より兵の司に対する回答に疑問。2dは樵の司への回答に違和感⇒戦術論質疑。羊とは村への積極性について軽く質疑。2-4d▼兵理由は「兵は疑いに対して反射的に返しているだけ」「質問を把握していない/印象落しに感じる」兵に振られてもなお続く執着。他の灰に目が言っておらず、狼3匹という前提が見えない。兵宿両狼とするとおそらく「吊られ役」、だが兵宿両狼はやはり疑問。
木こり トーマス 21:09
回避が真でも狩人襲撃は1日待つ事。狂が対抗するかもしれないし。
敢えて狩人襲撃して投票COはやっちゃった狂っぽく映るから例外的にあり。
宿屋の女主人 レジーナ 21:16
戻ったよ。市が予想外に長かった……。【判定は確認】。トーマス偽確かい、一杯食わされたね。
■1. 処刑は▼トーマス希望。狂人だと思うんだけど、今日人間を吊ってしまってランダム戦だなんてのはぞっとしないよ。今日はボンクラなりに考察頑張らせてくれ。

クララ>それじゃ地上用左から8番目▲。これ頂きながら議事録読んでくるよ。
旅人 ニコラス 21:17
宿にだったら即対抗して吊りたいとか思っていたりする…。吊れるかどうかは自信無いけど…臨機応変に行くよ。
パン屋 オットー 21:20
じゃあ僕は左から6番目で。って夕飯おにぎり一個ですか!あ、いえ何でも…。
旅考察続き)昨日ライン考察を始めているので今日は屋旅の考察に期待。羊との対話はあまり仲間に見えなかったが自信はない。年羊で羊を選択した理由が3d2:15に細かく書かれており、狼としたら本決定後に仲間の黒判定でここまで考察を丁寧に出すかは疑問(僕なら無理)じっくり読むと人っぽいのか?あと一歩〜。
神父 ジムゾン 21:23
さて、戻りました。

■1.現状は▼トーマスさんですね。その他手数とかから考えているのですが。状況的には、この吊が一番安全だと思います。それに狼が正確に真占であろうリーザを抜いてきた事や、トーマスさんがペーター君に黒を出せた事を考えると、昨日狂が強いと思っていましたが、狼も有り得るか? とも思いまして……ん、疑心暗鬼かもですが。

クララさん>地上用左5番目をいただきます。
木こり トーマス 21:30
レジに対抗は投票CO、もしくは最終日。6人のときはレジーナ吊れても翌日レジーナ人を見抜いては狂人っぽくないって思われそう。
パン屋 オットー 21:47
【訂正】僕21:20》×旅考察○宿考察
兵》宿への姿勢は1d0:53の「狼もありうるが村としても矛盾しない」2d▼宿(能力はあるのに質疑の姿勢が狼探しに合理的でない)3d●宿(放置できないが対話姿勢ある)など、狼臭というより考察ノイズとして捉えているよう。
一方、羊については2d「羊は黒で自分白を知っているのでは⇒吊りより占い」3d▼羊(視点漏れ)など、はじめから狼要素に注目していた。
パン屋 オットー 21:51
宿よりは他の灰に目が向いている。2dから羊視点漏れを指摘していたことと、3dに羊が兵を占い希望から吊り希望にスライドしていたことも含めてかなり人寄りに見ているが、いろいろ自信ないので今日明日かけて再び読み直す。おそらく考察に最も時間のかかる人。今日読む分には宿の方が総じて人っぽかった。
灰2狼予測 宿旅>兵旅>兵宿 
単体GS ●旅>兵>宿○
パン屋 オットー 21:56
ちなみに2狼GSと単体GSで位置が違う人がいるのは、組み合わせのありえなさを考慮してのことです。今回本当に難しい。
トーマスが狼だといいのですが、潜伏狂はほぼ無いと見ています。3d0:47は本当に僕潜狂と思ってのアピ?馬鹿な!
【コアタイムまで仮眠します】
残りの喉は対話に使いますよ@8
旅人 ニコラス 21:57
オットーさん>全く違うわけではないんだけど、宿狼の時は必ず礁狼であるとは思っていたけど、礁狼の時必ず宿狼だとは思ってないから。礁狼時に宿LWって感じたのは、単体印象黒。黒印象外さない印象の引きずり。

宿>鳩からでアンカー付けないことに、まず謝罪しとく。おととい朝、礁真の可能性を捨てられない、年疑惑を外す。→きのうの夜、読み返したら礁偽寄り、年吊り希望で、理由が霊判定を見たい、その理由が礁偽確定狙
負傷兵 シモン 21:57
戻ったわ。【トーマス偽確定も確認】したわ…ペーたんお疲れ様。

■1.▼トーマス。思考停止を呼ぶ演技が見事だったわね。オンナは皆女優って言うけれど。
 樵が狂か狼かってのはやっぱ狼なんじゃないか、と。昨日の判定は狂では出しづらいわ。樵の思考停止を促す演技も予定調和的で情報の少ない狂人の演技には見えないのよね。
 もう一つは灰狼2ってのがいまいちしっくり来ないのもある。
旅人 ニコラス 22:03
い、の思考の変遷が解りません。礁は偽確定しなくても安全策を取るなら今日吊りになったと思います。
先ず、礁偽と考えた理由、ポイントは?羊ラインから年疑いを外すとしていたのでは?礁偽確定狙いの吊り→年黒で狂人の誤爆の可能性は考えませんでしたか?

オニギリ左から6番目予約。イクラだと嬉しいです。
あともうちょっとで宿。
負傷兵 シモン 22:06
単体考察ね。

旅:結局、疑問はあたしの勘違いだったわ。ごめんなさいね。疑問点は消えたわ。
 自然派な旅人よね。3dの「兵が羊の視点もれを指摘する姿勢は人っぽい」(意訳)は狼だとまず言えないわ。羊が目立っちゃうし、あたしを白くしてるし。
 また、3d「兵は人っぽいところも多い」という発言も、旅が灰の白黒を見極めてるゆえに出て来る発言。見極め姿勢=狼を探してるなのだから、白いわ。
神父 ジムゾン 22:07
■2.現状はトーマスさん狂と考えましょう。と言うか、吊って狼判定なら御の字と言うことで。今日の発言とかも狂人の演技をして灰吊に誘導しようと頑張っているようにも見えるのですが。
現状、灰に2狼だと相当優秀な狼達だと思います。カタリナさんも私はそれほど疑えていなかった。それを考えると灰2狼があり得ない、などと言うことはない。トーマスさんの判定が出るまで灰2狼と考えるべきですね。
司書 クララ 22:09
カーマスくん>ちょっとぉ、メガネっ娘ってどういう事よ。トミーフェブラリーって名前で呼びなさいよぉ。今更そんなこと言われても信じられないわね。諦めない姿勢は大好きだけどぉ、カーマスくんも暇だったら宿旅含めて狼考察してよ☆
レジさんに二つほど質問。
1)5d03:30の羊ラインスケールの屋の位置の理由。
2)5d03:16トマくんを結構偽視してたみたいでやんすが、3d占い師考察後の占真偽の流れの説明。
木こり トーマス 22:14
トーマス偽確ってなんなのよ、もう!セットミスしたらどうすればいいのよ。
>メガネっ娘 そんな誘導にはひっかからないわよ。私真なんだからニコラスとレジーナは人間。これは確定事項。もしかしたら狂はあるかもね・・・・ってリーザ狂だわね。そんな誘導尋問にひっかかるわけないんだから!ふざけるんじゃないわよ!
負傷兵 シモン 22:14
(続き)4d5dと樵の正体考察が迷走してる演技は、狼にはやりづらいんじゃないかと。真っ先に突っ込まれそうだし。
 旅は徐々に疑われ出してきてたし、「もし樵狂+年白だったら灰狼2生存」→「俺(旅)を吊りに来てるのは狼なんじゃね?」ってなるのは旅白ゆえの感性なんじゃないかしら。疑心暗鬼になるのが自然よね。
 状況的に旅の思考を考えるととても白として自然なのよ。総合的に見て、あたし的に旅は最白ね。
宿屋の女主人 レジーナ 22:19
□4. 無くても皆喋ると思う。まぁ、夜食と同じくらいの感覚で良いんじゃないかな。

ニコラスさん[21:57,22:03]>1) 樵偽かなとか思った理由は[5d03:16]参照。灰考察発言を優先してて後回しになってる。2&3) 偽確なら真の可能性を気にせず吊れるから精神的に楽、だから樵偽確になりうるなら偽確にしたかった。逆に年黒なら樵真贋は分からなくても狼が吊れて儲けもの。実に安直でゴメン。
村娘 パメラ 22:20
ただいま。
手数的に今日トーマス吊らないと今日村人吊った時点で狼がランダム発動可能になるかもしれない。だから今日はトーマス以外を吊るのは反対。
他を吊るのは相当強い根拠でもないと無理ね。
負傷兵 シモン 22:24
宿:素っぽさが見られない人。
 思考過程が初日から不明。能力者を出したくないのに、自身が非霊的発言してたりと、言行矛盾。自分の身をもって村を有利に導く姿勢がなく、ただ発言をしてる感が強く。
 宿[2d2306]「[兵22:37]は理解したよ。」→宿[2d0100]では「疑いに対して反射的に返してるだけ」と否定的。それは宿[2d2306]の時点で言えるはずよね。なぜ後回しになったのかしらね?
木こり トーマス 22:25
ところで仮決定はいつなのかしら?眠いので仮眠してくるわ。●はとりあえずオットーにセットしておくわ。ってシモンとオットーが狼なの分かってる占わなくても結果分かってるんだけどね。状況が見えてると安心するわ。わたしは自分の判定信じてればいいんだから。みんなもわたしの判定信じて▼シモン●オットーにすれば楽なんだけどね。わたしを後一回だけ信用しなさい!
神父 ジムゾン 22:25
狼の襲撃の流れは、3d者(占先)、4d妙(占師)、5d??、6d修(共有)ですか。
占内訳真狂だと3d占先、4d占師襲撃の流れをどう考える。3dで占先襲撃するより判定を割らせてパンダ吊った方が良い。それかそもそも3dで占師候補襲撃した方が。
3d占先襲撃は潜狂が霊を騙って2-2になるか、2-1になるかを見極めていた、とも考えられますか。
襲撃の流れを見るとトーマスさん狼も充分あり得る。
木こり トーマス 22:30
真面目にレジーナとニコラスの白要素。オットーとシモンの黒要素を挙げていくわ。

トーマス狼の流れって誘導は誰が作り出したのかしら?シモンとオットーね。そしてニコラスはそれにうまく誘導されてる村人。レジーナは折角白判定を出したわたしを疑っており狼なら自分を占った占い師を偽視するのはおかしくここは村要素。
宿屋の女主人 レジーナ 22:32
クララ[22:09]>1) ラインが見あたらなかったから、としか言いようがないよ。羊側からはアクションはないし、人狼を白視してるからって屋=人狼とは言えないし。
2) 灰考察で手一杯で、襲撃・判定とかの状況に基づく真贋考察はできてなかったよ。4dは完全に3dの真贋印象を引きずって樵真と思ってた。5dになって樵の発言が偽っぽいな、と思って印象低下したけど、さっきの旅への返答のとおり灰考察優先してた。
負傷兵 シモン 22:33
(宿考察続き)3dの[▼年羊●宿兵書]に対する姿勢はすごく不自然。尼の決定に関してダイレクトな反応なし。
 あの時、年羊吊りに難色を示した人の思考はみな、「年羊が白だったら村が不利になる」なのよ。そしてその人らは、年羊を灰考察で白く見てるわよね?
 レジーナんは宿[3d0215][3d0216]で年羊考察。つまりこれって宿が「年羊を見極めてませんでした」っていう証左じゃないかしら。
負傷兵 シモン 22:45
(宿考察続き)なぜなら、年羊の見極めをしてたら、すんなり決定に反応できるでしょ。宿は2dに年羊の灰考察、してたわよね(宿[2d2340])。

3dの[▼年羊●宿兵書]の仮決定って、宿狼だとかなり反応しにくいはずの決定なのよねえ。仲間の羊が一本吊りさせるのはまずい、けど理由なく▼年出しちゃうと年白判明で宿自身が疑われちゃう。宿自身も占いにかかりそう。
負傷兵 シモン 22:47
(宿考察続き)あげく、3d本決定は[●宿▼羊]と、羊−宿ならば致命的な本決定。狼なら今後の展開とかもよぎって混乱するんじゃないかしら。
 宿特有の3d決定時の反応の薄さは、村側だと理解できないけど、宿狼とするとすごいしっくりくるのよ。

加えて、宿には単体白要素が見つけられないわ。宿は最黒。
宿屋の女主人 レジーナ 22:53
シモンさん[22:24]>単に灰考察の時に指摘しただけのことだよ。
それと、私が「疑いに対して反射的に返してる」と評したのは[兵2d22:34前半][兵2d22:24]。理解したと評した[兵2d22:37]とは別の点だよ。一つのことについて「理解した」と言ったら他のことを疑っちゃいけないなんて論は無いね。
木こり トーマス 22:55
本当に仮眠しないと頭がふらふら。野球も気になる・・・
狂人への指示ってして欲しい?して欲しくない?LWのキリンの動きやすいようにするわよ。今から寝れば更新前には起きれるし。
負傷兵 シモン 23:00
屋:3dに覚醒。ゆえに旅ほどの素直さはないかな。ただ、傾向からはライン考察派みたいで、姿勢が一貫してるわね。3dもまず票動向をまず振り返ってたし。気になる点が見つかったわ。

★>オットん3d屋[1053]「司兵が狼だとしたら、何故今日霊COしなかったのか」
 これ票数の集まりからの思考みたいだけど、司は初日に非霊COしてるのが抜けてるわ。忘れてたの?それとも議事を読めてなかったの?コメントよろ。
神父 ジムゾン 23:03
トーマスさん2214>普通にセットミスしてクララさん占いましたって真占なら言いますよ。

何か、考察しているとトーマスさん狼論に行きたがってしまいますね。んー。

★遺言再掲。ディタ遺言:ディタ吊りを拒んだ兵屋は白め ヨア遺言:ヤコブは客観論・オトは微妙理論が白め。ペーター遺言:樵狼:宿>兵>旅>屋。組合せなら、[宿兵]>[宿屋]>[宿旅]>[屋兵]>[兵旅]>>[屋旅]の順で有り得る。
負傷兵 シモン 23:06
(屋考察続き)3dの屋を見ると、狼3潜伏で思考していたのが発言より分かるので、結構どの位置に狼がいるか―の思考が自然に見えるのよね。狼だと仮想狼がなんやらでぶれたりしそうだけど。屋にこういうのはみられないわね。

★>オットんに質問。
屋[3d0057]「僕視点で非霊2狼でありそうなのは【兵旅/宿旅/旅羊】」の根拠が分からないのでコメントよろ。
旅人 ニコラス 23:12
しなくても吊り白確は解るとは思うんだけど、してくれたほうがトーマス狼で話が進むので、万一の視点漏れという危険が無くて助かるかも。
潜狂居ないと思って進めるのが一番なのかもしれないと思う。だから神襲撃しちゃうかも知れなくて、その場合、投票先解りやすいようにするという約束をできないかもしれない。レジと最終日一騎打ちするなら逆にクララは残したいところで、もうちょっと村全体の動きみたいかな。
負傷兵 シモン 23:13
(屋考察続き)うーむ、屋の3d決定周りを見ていると、羊の▼兵票をみていたり、かなり狼を探している印象はあるなあ。狼3潜伏なら灰の狼密度は高いので、灰をある程度絞って、票動向を見ていくって狼探しは有効だからね。
 屋は狼3潜伏起点での票からのライン思考というのが明快で素直に見えるわ。屋は白い、と見るわ。
木こり トーマス 23:18
まだおきてた。
パメラは襲撃できないからクララ残すのならかなり厳しいと思う。かつレジーナは狩人最右翼。また現状灰では一番吊りに近いのはレジーナ。最終日レジーナと戦う可能性はあまり見なくてもいいと思う。ただレジーナが▼を回避したときの流れが読めないのでそこはなんともいえない。
司書 クララ 23:18
レジさん>返答ありがとうでやんす。屋羊関わりが殆どない=両狼は薄いって解釈でやんすか? 後半了解でやんす。トマくん狼の可能性はずっと通して見なかったってことでやんすね。

議事録ひたすら読んでたらもうこんな時間でやんすねー。見た感じトマ吊り希望が多いでやんすかね。
オイラ的には、灰狼確信の持てる場所なら灰吊りも面白いなーと思ってたでやんすけどね。説得力のある考察が出てきたら採用も視野に、みたいな。
負傷兵 シモン 23:21
GSは□旅≧屋>>宿■。

このGSの起点は各自の「素直さ」にあるわ。素直さというのは狼を探す姿勢があるか、それが一貫しているか。狼を探すというのはその行動、その姿勢自体が白要素よね。宿にはそれが無い。
 そして、狼が吊られる等の決定時にどういう行動を取っているか、そこにも素人間には素直さが見えるとあたしは思うのよね。宿は3d決定時の反応は村側として考えづらいわ。よって宿は旅屋よりかなり黒い。@3
木こり トーマス 23:23
補足。最終日の局面は
パメラ・ニコラス・オットー・?

クララとレジーナを残すのなら先にシモンかオットー吊りが必須。かつ襲撃はジムゾンとシモンかオットー。その4人なら生き残れる▼レジーナの可能性はある程度あるか・・・。個人的には潜伏狂はうまく使いたいところなんだけど、これならまだあり?
パン屋 オットー 23:25
シモン23:00》メモからのコピペの位置間違えて(司兵宿羊って並べてた)、3d13:21で修正。間違えているのは認めるが、それが何の推理の根拠になるのかちょと聞きたい。
シモン23:06》3d僕は非霊組を兵宿農旅羊と認識していた。そして農白決め打ち。x兵羊/宿羊(吊占で対立)x兵宿(泥沼)で残り3組。単純だけど。
シモン》灰に2狼だった場合、僕とレジーナで良い?
神父 ジムゾン 23:31
クララさん2318>んー、現状のトーマスさんが狂決め打ちを狙う狼にも考えられるので。トーマスさんを除いて他灰を吊ろうと思うほどの根拠は挙げづらいですね。

後、私を含めて今日投票による【狩人CO】って如何ですかね? 私的には狩人の出時だと思っていますが。少し、ご検討を。
村娘 パメラ 23:37
票の形で出してなかったので一応■1.▼トーマス。偽だから。
…で、一応樵狂前提で考えてるわ。樵狼の場合は…明日判定で狼だったときに考えればいいと思うし。
そしてディタ遺言に関してだけど、2d決定が出るころには霊は確定させるっていう狼陣営の方針は決まってたろうから人吊反対で白要素稼ぎってのはありえると思う。
宿屋の女主人 レジーナ 23:38
クララ[23:18]>確かにそういうふうに表現されると、うーんと唸りたくなってくるねぇ……ラインが無さそうな感じはするけど、切ってるor切れてる感じもしないから。羊屋ならライン作らない人狼かどうかまでは考察できてないね。今やってる灰考察ではその観点も考えてみる(できるかな……(汗))
後半については、潜伏狂人ってのがどうしても考えられなくてね。
負傷兵 シモン 23:41
>オットん「君は村人のヤコブが吊られて〜」
文脈をよく読んで。狼3潜伏で最も手強いケースが潰れたからよ。農って羊を2d3d吊りに挙げてたでしょ。羊の黒判定見せられたら、農は中々吊りづらいと思うのよ。
 それと同時に、4dには樵の昨日の判定出しにより樵:真狼で、どちらにしろ村有利な視界が開けたんじゃないか、って思ったから。
 現状は樵狼+潜伏狂で考えてて、霊確定したのも狼側に事情ありげに思うわね@2
旅人 ニコラス 23:43
そうですね。潜伏狂人が生き残ってるなら生かしてあげたいけど、生き残って無かった場合を考えると怖いんですよね。
多分レジさん吊りになると思うし、できればレジさん吊りたい感じ。明日の吊り次第ですねぇ。
パン屋 オットー 23:44
【23:25訂正】x非霊組○非占組(言ってる傍から済まない)
ニコラス>僕20:37の、宿狼想定でのLWも聞かせてほしい。あと、【左から6番目のおにぎりは僕の食べかけだ】あと気になったので投下。
羊3d21:44「司は他からの疑いを気にしていないように見える」
羊3d22:04「屋は確定白の立ち位置で発言しているようにも見える」
羊3d23:10「宿は考察をサボってもいい立場だと考えざるを得ない」
旅人 ニコラス 23:45
んーっていうか、明日吊られたらどうしましょうねぇ。狩人COぐらいしか生き残る手立てが無いように思いますけれども。なるようになれですよね。
パン屋 オットー 23:47
ええとつまり、3d羊は潜伏共有者らしき人(黒視上等/態度でかい/さぼり)にそれをほのめかして反応を探っていたのかなあと。もし宿狼で紛れ込ませていたら凄すぎるけど。
シモン》だから僕はヤコブが吊られて今困ってるの!どんな手ごわくない狼でも、信頼できる灰が残っていないと負けちゃうんだよ〜。4dは僕も年黒期待してたけど、今は樵狼の目ってそんなに期待できないよ。
司書 クララ 23:53
神父さん、その提案オイラも考えていたでやんす。むしろ出てこないか待っていたでやんす。実行するでやんすかねー。
まあちなみにヤコくんの遺言によるとトマくん狂人確信とのことでやんすね。
レジさん>オイラ的には、狼同士は何も意識しなければ会話は少ないものだと思うのでやんすよね。とりあえず灰考察期待するでやんす。
オトくんの共有視のやつはシスターさんが触れていたでやんすねー。もうすぐ仮決定出すでやんすよ。
旅人 ニコラス 23:59
レジーナさん>お返事ありがとうございます。んーーー。レジさんはトマさん狂視してますよね。白吊って偽確定だと村人吊りじゃないですか?そこの引き換えがなんかしっくり来ないんですが、ちょっと考えてみます。
あと21:16「トーマスは偽確かい」、と22:19「だから樵偽確になりうるなら偽確にしたかった。」の間にずれを感じます。[5d03:16]の考察だとずいぶんと偽よりに見ている印象ですよね。偽確定狙いと
神父 ジムゾン 00:01
灰考察だそうかとも思いましたが、灰がきちんと論戦してますし、余り白確が余計な思考さらさないほうが良さそうだなーと。

一点だけ、私が現状白を強めに見てるのは、オットーさん。3d辺りからヤコブさん白を強く見て、その上で、4d決定回り[4d0107]のヤコブさんへの反応とかは今日の2347の発言に現れてますよね。白確は狼の餌ですから、灰に信頼できる人を。この感覚は狼だとなかなかしづらいと思ってます。
神父 ジムゾン 00:01
続)まあ、昨日トーマスさん狼は低いと言いながら、一方で今日トーマスさん狼論にまた揺れているボンクラ神父の感覚なんですが。

取り合えず夜食です。
つ[チャーハン][キムチチャーハン][ドライカレー][麻婆豆腐]
パン屋 オットー 00:02
シモン》樵狼+潜伏狂で考えてて、霊確定したのも狼側に事情ありげって、非霊組はトーマス以外全員人確定だよね?樵狼でも羊と非占に1狼なら、どちらかが霊を騙れたんじゃないのかな?真乗っ取り出来なくても、2-2なら大分吊り手を稼げると思うんだ。…ちょっと考えてくる。
クララ>あーそう!誰か言ってたよ!
リデル・ヤコブ》ごめんさっきの気にしないで。
司書 クララ 00:07
★【仮決定 ▼トーマス】
★【自称狩人は、トーマス以外の誰かに投票】
★【投票ミス厳禁】
偽占容疑とオカマ容疑でトーマスくん吊りでやんす。灰吊りは、失敗するとPPが有り得るのと、狩人保護の観点から断念でやんす。良く言えば安全策、悪く言えば結論先延ばしでやんすね。
投票COについてでやんすが、人間を投票先に指定するとPPが有り得るのでこの方式でやんす。投票ミス、ダメ、ゼッタイ。反対意見は随時募集中。
旅人 ニコラス 00:08
いう言葉の場合、偽確定すると考えていたって印象で、やっぱり偽確定か、的な感情になるんじゃないかと思うんです。できたらここにも説明を。

屋23:44>男の食った後のオニギリ…いらん。どれが残ってるか目的に議事録読む気力がないので、「残ってる物の中で右から2番目」にする。20:37灰2なら宿の相方は悪いけどオットーさんだと思う。考察まとめたら落とす。兵宿非ラインぽいという感じはしてるけど確信は無し。
負傷兵 シモン 00:10
【仮決定了解】【狩投票CO賛成】

>屋[3d2325] 「それが何の推理の根拠に〜」狼なら仲間の誰それが非占非霊にでるかとか相談するだろうので、必然的に灰の誰が非占非霊なのか把握するだろうから、オットんの司忘れが素ボケなら白要素か、と思って。
 んでコピペミス了解。気になる点見つかったらまた後で。@1
村娘 パメラ 00:12
【仮決定了解】
今日はここ吊るして判定確認しておくのがいいと思うわ。

考察なかなか進まないわ。クララのおにぎりを貰って夜食にしつつ続きを頑張ろうかしらね。そうね…私は一番左のおにぎりをもらおうかしら。
パン屋 オットー 00:15
【僕が狩人ならトーマス以外にセットしたよ】
ニコラス0:08>了解。僕がニコラスでも兵宿は考えにくいのでそうだろうなと思う。今日議事録読んでて脳が沸騰しそうになった。
シモン》僕とはやり方違うけど了解。
神父 ジムゾン 00:17
【仮決定了解】【狩人CO方針了解】【私が狩人ならトーマスさん以外の方にセットしました】
ここの判定によって大分変わってきますからね。確霊である事を考えると安全策ではあっても消極策ではないと思います。問題ないと思いますよ。
旅人 ニコラス 00:22
狩人回避の道は消えました。3COでもいいんだけど投票しようかね。
司書 クララ 00:22
あ、そうそう、狩人COについては灰の人もドシドシ意見してくださいでやんす。ここまで来ると、仮に狼に狩人バレても、そんなにデメリット無いでやんすから。

おにぎりゲームはパメさん1、ニコくん4、神父さん5、オトくん6、レジさん8でやんすかね。見落としているかもでやんすが。ついでに言うとどうでもいいんでやんすけどね。
墓下で当たり引いた人用の罰ゲームでも考えておいてもらうでやんす。しばし傍観でやんす。
負傷兵 シモン 00:34
【本決定自動了解、投票関係完了】おにぎりは残り物の左3で。あたし薄幸だし、フクが欲しいわ…薄着だし。

>屋[2325] 「灰に2狼だった場合〜」これからも、そして明日の状況次第でも旅屋宿は当然見直すけど。現状は樵狼予想+旅屋白くてしっくり感。
 [0002]樵狼なら残灰狼は2(霊騙りに出ると灰狼1のみ)だし、投票COだし、狼は霊騙りはし辛いわよ。狂人とぶつかって霊3COの狼的危険性もあるし。@0
宿屋の女主人 レジーナ 00:35
【仮決定了解】狩人COの件は考えが回ってないので賛否は保留、【投票用紙へは狩人でないならトーマスと、狩人ならそれ以外で記名をしたよ】

ニコラスさん[23:59,00:08]>前半部について。微妙なのは自覚してる(宿5d00:31)。
後半部について、個人的には意外だという意味合いを含ませたつもりは無いんだけど、そう聞こえるんなら心のどこかで真が生き残ってることを期待してたのが現れたんだと思うよ。
パン屋 オットー 00:44
レジーナ》先に寝ます。そういえば質問に答えてもらってないです。2狼予測って今兵屋でやっているのかな?3狼の内訳の予測をお願いします。
シモン>個人的に2-1>2-2>2-3の順で村有利と思うから、狼はその逆だと思うんだよね。2-1を選んだのは、LW候補が心もとなかったから?僕はカタリナなら十分いけたと思うけど。
旅人 ニコラス 00:48
【仮決定確認】
私も村人吊りが怖いので吊りトーマスさんがいいと思ったんで、賛成です。
【投票ミス、ダメ、ゼッタイ、了解】
今日はだいじょうぶ、然るべきところにセットしましたんですが、これ、3COの場合ロラ完遂されないけど大丈夫?
レジさん00:35>回答ありがとう、了解です。
パン屋 オットー 00:49
2d羊は●1だけ(たしか兵)。僕なら1票位気にしないけど。

そういえばレジーナと殆どしゃべれていない。明日何とかコアを合わせよう。何時に来られるか教えてください。

夜食頂きます〜。食べてすぐに横になる。ごろん。(おやすむ)
パン屋 オットー 00:51
ニコラス>樵狂の場合、そもそもロラなんて出来ないよ。明日何COになるか楽しみだねぇ。じゃ、お休み。
司書 クララ 00:56
★【本決定 ▼トーマス】
★【自称狩人は、トーマス以外の誰かに投票】
★【投票ミス厳禁】【まだの人は、セット完了発言をお願いするでやんす】
ニコくんの指摘でやんすが、3COなら残り灰が白確なので、現状の4択よりマシでやんすね。序盤のシスターさんに比べてオイラとても楽をしている気がするでやんす。
トーマスくんは見ているか分からないでやんすが、折角なので女教師RPで面白い吊られ方に期待するでやんすよ。
木こり トーマス 01:02
狩人対抗はしないほうがいい。ただしたいというなら反対はしない。
木こり トーマス 01:05
うみゅ・・・。おはよ・・・・って何これ?
【猛烈に本決定反対なの】
狼はシモンとオットーなの。こんなところで吊り手無駄にする必要なんかないの。議事録急いで見てくるの。
神父 ジムゾン 01:05
【本決定了解】
ニコラスさん>ほとんどの指摘はクララさんの部分で。後、私狩人だったら、3CO=村勝ち決定ですね。さて、どうなんでしょうね。ほむ。

さて、起きている皆さんは【セットを再度確認】ですよ。
司書 クララ 01:08
PPはまず無いのでGJ先投票にすれば良かったかもと思ったオイラ。まあ本決定出しちゃったので変更なしでやんす。
トーマスくんの正体に限らず、狩人GJが無い限りローラーは不可能な気もするオイラ。トマくん狼だと潜伏狂人生存の可能性が残るでやんすしねー。
あと、トーマスくん、おにぎりの2と7が残っているので片方食べておいてくださいでやんす。セットミスの可能性断ち切って悪かったでやんす。お詫びの印でやんす。
旅人 ニコラス 01:12
COしないの方向で行きます。
宿屋の女主人 レジーナ 01:17
オットー>基本的にずっと居て、議事録読み返してる。取りあえず3通りの組み合わせ全部洗ってるけど、遅々として進まないよ…… orz 今夜も夜明けペースな気配。
[屋00:44]で言ってる質問ってのが見あたらない。申し訳ないけどもう一回お願いして良いかな。
木こり トーマス 01:18
>メガネっ娘[00:07] それだとあたし狩人なんだけどさぁ。狩人吊る気なのかい?もうまとめリコールしちゃうわよ。ええ、投票COみたらわたし狩人になっちゃうんだから!狩人を吊って後悔した村なんていくつもあるんだから!占い師で狩人なんてすごい役職を引いたもんね。あっはっは・・・あのー決定考え直しません?
司書 クララ 01:21
明日が正念場でやんすね。頑張ろうでやんす。
厳密なことを言うとトーマスくん狼時は神父さん狂人の可能性があるので詰みではないでやんすけどね。頭の片隅には置いておくでやんすよ。
オイラも考察出すでやんすかね〜。微妙なところでやんすね。明日居ないことも考えられるでやんすし……あいつ残して利用しようとか言われてるかもでやんすが。
発言余ってるでやんすので、何か喋ろうとは思うでやんすね。昨日同様だらだらと。
木こり トーマス 01:28
女教師RP希望?クララ君ってそんな趣味があるんだ。へ〜。さすが思春期真っ盛りの中学生男子ねw
放課後、教室に来なさい。みっちり補習で根性を叩きのめしてあげるわ。うふふ・・・
まず世界史からよ。セットミスで偽呼ばわりされた村って知ってるかしら?魔女狩りって感じで怪しいからってあいつは狼だ、あいつは狂人だって吊っていくの。ほとんどが無実の人間だったのにね。
神父 ジムゾン 01:30
クララさん0121>ああ、そういえば確かにその可能性はありますね。まあ、私狂人仮定でも、3COなら先に真狩吊るのが必須条件の上で、吊った翌日狂人COして、ランダム戦突入って流れになるわけですよね。どうなんでしょう? いや、クララさんとパメラさんはその可能性を頭の片隅に入れておいてください。その方が逆に変な疑心暗鬼に囚われないでしょうし。
司書 クララ 01:30
今日は20発言できないかもしれないオイラ的危機でやんすね〜。と言いつつ無駄発言。
トーマスくん>確かにそうでやんすね。自殺票とかあれば話は早いんでやんすけど。占い師で狩人ってビックリな職業でやんすね。見た目強そうだけど実は物凄く襲撃されやすい罠でやんす。
決定のどの辺りを変更希望でやんすか? 女教師RPがご不満でやんすか? それならピカチュウRPでもオッケーでやんすよ。トマチュウが見たいでやんす。
木こり トーマス 01:34
であなたはそれをしようとしてるって訳。わかる?だから・・・・う〜ん、暑いわね・・・、上着脱いじゃおうかしら?・・・何見てんのよ!生徒の癖に教師に向かって何考えてるの?こら、やめなさいって・・・・。
中略・・・・、校長先生わたし教師の自信がなくなりました。すいませんが辞めさせていただきます。
>メガネっ娘もとい変態中学生男子[01:30] ▼トーマスに反対!
神父 ジムゾン 01:39
ちなみに、どうでもいい話ですが、決定まで確認しててセットミスした場合、占師の場合、大体占先だけじゃなくて吊先もセットミスしてる記憶が強いんですよね。片方だけセットミスしているってのは余りお見かけしないので。セットミス自体は偽要素だとは思わないんですが、吊先はちゃんとあってて、占先は間違っているケース。うーん、余りないと思います。ええ。
木こり トーマス 01:39
起きてる?▲はクララでいい?
クララを襲撃できるのは今日が一番確立が高いと思うの。明日以降は霊はお役目終了だから狩人の護衛先が読めないからツライの。
で狩人2COの場合は無視して他を襲撃してもいいと思うの。翌日狩人候補2択で吊りだし。その場合できれば当日に狩人2択で▼にもっていきたいわ。なるようになれって感じね。
旅人 ニコラス 01:40
無難に襲撃クラランで行きますか。
凄くレジ襲撃したくて仕方ないんだけど、レジ非狩で狂人不在だと、詰みですよね。
木こり トーマス 01:41
狂人への指示とか今後の展開とかある?
旅人 ニコラス 01:42
そうね、なるようになれよね。
旅人 ニコラス 01:44
今後の展開→臨機応変と言う名の行き当たりばったり。CO数によって変わってくるから。考えてもせん無きことじゃ。
木こり トーマス 01:44
レジーナ狩人は結構自信あるけど間違ってたらと思うとあんまりおすすめできないわね。屋兵旅での3人勝負になるか・・・。素直に対抗したい気分なのも分かる。
ジムゾンが対抗してもジムゾン潜伏狂の可能性あるし。
司書 クララ 01:45
RP変更希望かと思いきや既に女教師やっていたでやんすか。トーマス先生良い感じにツンでやんすね。
変態→純朴 中学生→20歳(代) 男子→女子
誤解が多すぎるでやんすよ〜。生徒のことくらいちゃんと理解して欲しいでやんす。
▼トーマス反対でやんすか。それは置いといて、神父さん狂で3COならその流れでやんすねー。
ちなみにどうでもいい話ですが、セットミスで占われると泣けます。本当にどうでもいいでやんす。
司書 クララ 01:52
で、こうしていると考察頑張っている人にも申し訳ないのでどうでもいい話を。
トーマスくん狂人の場合、リザちゃん襲撃は、「リザちゃんを真と見ての襲撃」であることが濃厚なんでやんすよね。
ということは狼内でリザちゃん真論が優勢だったということでやんすが、3d灰の占考察を見てみると、
屋:真偽つかない 宿:樵真>妙狂 旅:妙狂≧真>狼 樵真≧狂>狼 兵:妙狼>真狂 樵真狂>狼
これをどう見るかでやんすね。
木こり トーマス 01:53
>変態中学生[1:45] その口調でそんなの主張されてもねえ。わたしにはウソにしかみえないわ。さっきのも・・・思い出した。けーだーもーのー。
どうでもいいけどある人物の凄い狼要素を発見したわ。わたしのいうことなんて聞きやしない生徒のためになんて教えてやるもんですか!もう教師でもなんでもないんだし。
旅人 ニコラス 01:58
狩人COすると、1回は吊り逃れ出来ると思うんだけど、2回目が狂人頼みになって不可能げなんですよね。私もレジさんも潜伏狂人印象は無いでしょ?
木こり トーマス 02:00
狩人COしてみたときのこと考えてみた。
2COの場合、
1)狩人内訳真狂と判断→灰吊り【美味しい】
2)狩人内訳真狂と判断→狩人2択投票【レジーナ相手ならあり?】
3)対抗が神父→とりあえず神父狂でも放置ってことで対抗吊れ【これ危険】
木こり トーマス 02:05
3COの場合
1)狩人に神父含まない→それぞれ神父護衛、パメラ護衛、残り非狩護衛。で投票は狩人にランダム。【動きが制限されて結構厳しい】
2)狩人に神父含む場合、残り2人から自由投票。【灰は食えそう】
神父 ジムゾン 02:06
そういえば、襲撃考察で、何で今日フリーデルさん襲撃だったのか考察してなかったですね。まあ、パメラさんは襲撃出来ないでしょうから、クララさんと私との比較ですが。
まあ、私は狩人でない場合、GJ狙いの狩人に護衛されていると狼が考える可能性はあるんですよね。その上でクララさんではなく、フリーデルさん。フリーデルさんの考え方が狼に脅威だったのか、クララさんの4dまでの考察を見た上で、クララさんを残した方が
木こり トーマス 02:07
あたしがまとめなら狩人吊りたいかも。真狂判断で灰吊らす可能性はよくて50%と見ておかなくてはね。
司書 クララ 02:07
白ログで本当の真偽を出しているとも限らないでやんすが、何かの材料にはなるでやんすね。
ちなみにリナさんの3d占考察らしきものは文面から推察すると若干のトマ寄りに見えるでやんす。トマ狂時の狼思考は面白そうでやんすねー。

トーマス先生>え〜、先生教えて欲しいでやんすよ〜。狼要素知りたいでやんすよ〜。内容によっては決定変えるでやんすから、言ってみるといいと思うでやんすよ〜。変態中学生じゃないでやんす。
神父 ジムゾン 02:08
続)クララさんを残した方が狼として有利と思ったのか。その両方か。
可能性としてはこの辺なんでしょうねー。フリーデルさんは[農屋旅][年書羊宿兵]のバランス論展開していましたから、この考え方が狼として厄介だったと見る方が良いのかな? 少し、考察に含めるべきところかも知れませんねー。
木こり トーマス 02:11
えろ[23:44] わたしの昨日の考察の焼き直しね。なんだかんだいいながらわたしの事気になって仕方がないんじゃないのこのえろ!
えろ[23:47] 信頼できる灰って何?確定白いっぱいいるのに。メガネっ娘・ゼンジーペキン・霊能小娘・ろりこん緑・・・ああ、狼ってあなたとカマしかいないわね。ご愁傷様・・・・ちーん。
を投下しようと思ったけどこれで変にラインがおかしくなりそうだから控えたという・・・。
木こり トーマス 02:14
>ゼンジー北京 狩人の護衛先は娘or樵って可能性抜かしてない?失礼しちゃうわね。さすが胡散臭いマジシャンだけあるわ。
>中学生男子もとい、けーだーもーのー。言っても決定変えない癖に。しかも大半寝てるから変えても意味無いじゃないの。実家に帰らせていただきます。
司書 クララ 02:21
今日の襲撃考察は難しいでやんすねー。占い師襲撃なんかは比較的素直に意思が反映されるところでやんすが、白確の削りはニコくんの言う「という誘導」の可能性もそれなりにあるでやんすからね。ごく純粋に共有者2択で考えるなら、
・シスターさん襲撃→宿屋旅が狼
・オイラ襲撃→兵が狼orボンクララ疑惑 って感じでやんすかね。
ひげの濃いけだものさん>そこで足掻こうとしないなんてトーマスくんらしくないでやんすよ@4
神父 ジムゾン 02:23
トーマス先生0214>え? パメラさんは護衛先に入れてますよ? 偶数進行ですし、襲撃しづらいですし。普通に鉄板護衛でパメラさん守りますよ。トーマス先生については、昨日のペーター君判定で狼からは偽と思われたでしょうし、そもそも襲撃対象ではないでしょうから。狩人が護衛していても余り考察に影響ないですし。
木こり トーマス 02:24
最後に狂人に遺言を。まずあなたが誰かはある程度検討はついてるわ。大丈夫だとは思うけど、変に先走ってしまわないように指示をだしておくわ。この方針は大事に心にしまっておいてね。トーマス先生からのおねがいよ。うふふ・・・
1.狼を決め打って変に誰かを庇う必要はないわ。もし狼が死んだらそれまで。自分が死なない事だけ考えろ。
2.最終日は何も言わず投票すべきところにしろ。それは分かりやすいようにするから察し
旅人 ニコラス 02:25
狩人COは結構かけなんですよね。うまく嵌るといいんだけど、神父さんと2COは最悪ですし、しないのが吉と言うわけで、トーマスさんにセットしてます。
木こり トーマス 02:25
なさい。最終日は人間2消えれば狂も人も関係ない。自分が吊られるのもあり。
3.勝つためには狼は明日は自力でなんとかするはず。狂人の出番はこっそり投票先をあわす。それだけで十分。
木こり トーマス 02:26
って遺言でいいかしら?
木こり トーマス 02:26
狩人COの件了解。
旅人 ニコラス 02:32
遺言確認ですよん。
木こり トーマス 02:34
3:15に目覚ましセットして寝てくるわ。起きれなかったらごめんね。
宿屋の女主人 レジーナ 02:40
遅ればせながら【本決定了解】ついでに【投票用紙の記名も再確認済み】。

■3. 灰考察
旅-兵:羊とのラインが濃そう&中程度の組。この2人で目立つのは、[旅3d0016]占考察を4dに兵が疑った事を発端に、5d〜6dにかけて行われた質疑応答、および「妙の潜伏中の占視点が練れてない印象」(兵1d00:30)に関する質疑応答かな。これだけの分量になると、仲間切りとはちょっと考えにくいね。
ただ、↓
宿屋の女主人 レジーナ 02:40
細々見るとラインっぽい所もあって、兵4dは当初、前述の“旅の占い師考察”を「妙狂誘導で護衛外しとも取れるので狼要素」として▼旅。仮決定(▼農)の後「素直印象」(兵4d01:31)の理由で▼農●年に変更。さらに翌日には「旅の思考法とすり合わせできてない部分なので、即旅の狼要素とは言い難い」(兵5d01:26)にまで下がってる。この旅評価の変化は理由が不明瞭で、不審に感じるね。
宿屋の女主人 レジーナ 02:40
変更時期が仮決定後だったから微妙にも感じるけど、一旦は疑っておくという仲間切りにも見える。

シモンさん>4dの希望について。一旦は「狼要素」とまで断じたニコラスさんが、「素直印象」だけで占いすっ飛ばして希望から完全に外れたのは何故? さらにその「狼要素」と断じた点が翌日には「即旅の狼要素とは言い難い」に変わってるのは何故?

旅から兵については、ジムゾンの表を見る限り占い・処刑の希望には↓
宿屋の女主人 レジーナ 02:40
出してないのかな。それどころか、3dに仮仮決定で▼兵に反対してる。ただ、兵を特に白く見てるわけでもなさそうに見えるね。1d「判断付けづらい」5d「妙偽樵真視の迷いの無さが未だしこり」と言った位しか評価が見あたらないね。

白黒判断出さないという意味では旅→兵の感覚は羊→灰へのイメージに近いけど、あの膨大な質疑応答が羊とは大きく違うね。羊-旅-兵 の組み合わせは、有ってもおかしくはないけど、↓
宿屋の女主人 レジーナ 02:40
可能性は低いと思う。

さて、後1時間弱で2組……って無理 orz できるところまでは頑張る。
木こり トーマス 02:40
なんだかさっきから不毛なやりとりしかしてないわね。クララに汚されちゃったし・・・
夜更かしは美容の大敵っていうし、寝てくるわね。
>クララ 最後に一言だけ。あなたの望む保健体育の授業はできなかったわ。喉の余ってそうな人にお願いしなさい。・・・パメラとジムゾンね。
じゃあね。それにしてもペーターが人間っておかしいんじゃない?もしかしてパメラ偽とかじゃないでしょうね?
司書 クララ 02:46
トマくんが実家に帰ってしまったでやんす。おにぎりが腐ってオイラ涙目でやんす。
まあ普通はパメラさん鉄板でやんすよね神父さんー。普通はね。

トマくん狼のときの襲撃考察でもするでやんすか。まず占い先のレジさん狼の場合でやんすが、この場合はやむなくリザちゃん襲撃という感じでやんすね。レジさんパンダになるとパメラさん襲撃を通さない限り絶望でやんすから。
お、レジさんの灰考察出たでやんすね。読むでやんす。
司書 クララ 02:57
次に屋旅兵が狼の場合は、狼は霊襲撃する手もあったんでやんすよねー。パメラさんさえ襲撃が通ってしまえば、後は勝ちペースでやんすし。トマくんの信用の高さから占い師勝負でも、リザちゃん襲撃でもいけるでやんすね。
GJ率を考えるとリザちゃん襲撃の方がはるかに通りやすいので、ここをどう見るかでやんすね。

レジさんは、絡みが少ないと繋がりは無いと考える人なんでやんすねー。今日やり取りしてて分かったでやんす。
神父 ジムゾン 02:58
クララさん0246>まあ、普通はそうだと思います。とは言え、鉄板狩人かGJ狙いの狩人か、狼の襲撃筋を読むタイプなのかとかでも大分違いますからねー。私はどのタイプかとは自分では判別付きませんけど。

考察襲撃ですが、やはり白確で残してくるって事はそれなりに意味があると思う方なんです。なんで、襲撃筋は素直に考えるほうが良いかなと思っているのです。
司書 クララ 03:22
神父さん>まあ襲撃筋や護衛傾向は人それぞれでやんすねー。白の削り方に関しては、狼思考を読んで判断するのが一番なんでやんしょうけどね。難しいところでやんす。ボンクララでやんすから。

さてさて、もうすぐ夜明けでやんすねー。結局あと1発言何に使うか迷い中でやんす。質問しようかと思って書いたものはあるでやんすが、秘密にしておくでやんす。
オイラ……この人狼騒ぎが終わったら、プロ野球選手になるんだ……。
木こり トーマス 03:27
もうすぐ夜明けね。起きてるはずの人の発言が無い。そして寝ているはずのわたしの発言がここに。これはどういう事でしょうね。ふふふ・・・・。
旅人 ニコラス 03:27
WindowsUpdateがなんかはじまっちゃって、考察落とせないんだけど!
本決定確認
オットー>昨日の年潜伏狂人説はどこに行った?何で今日になってトマ狂人しか考えないような考察なの?
司書 クララ 03:28
とりあえず明日の議題だけ出しておくでやんすね。
7d議題■1.▼希望■2.能力者考察(パメラさん襲撃時)■3.灰考察(狼組み合わせ考察)
あと、オイラが襲撃されていた場合は纏め役はパメラさんお願いするでやんすね。
狩人については夜が明けてから状況に応じてまた指示を出すでやんす。これもオイラが襲撃されていた場合はパメラさんお願いするでやんすね。トーマスくん狂の場合は神父さんでもオッケーでやんす。@0
木こり トーマス 03:29
最後に狂人に遺言を。まずあなたが誰かはある程度検討はついてるわ。大丈夫だとは思うけど、変に先走ってしまわないように指示をだしておくわ。この方針は大事に心にしまっておいてね。トーマス先生からのおねがいよ。うふふ・・・
1.狼を決め打って変に誰かを庇う必要はないわ。もし狼が死んだらそれまで。自分が死なない事だけ考えろ。
2.最終日は何も言わず投票すべきところにしろ。それは分かりやすいようにするから察し
木こり トーマス 03:29
なさい。最終日は人間2消えれば狂も人も関係ない。自分が吊られるのもあり。
3.勝つためには狼は明日は自力でなんとかするはず。狂人の出番はこっそり投票先をあわす。それだけで十分。
これを読んでどう思うかしらね。わたし狂か狼かはないしょ
次の日へ