F1591 ふもとの村 (7/11 01:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。

村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、少女 リーザ の 5 名。
羊飼い カタリナ 01:01
シスター・・・。今までありがとう・・・。
つまり?これはパメラちゃんは狼だったでOK?それとも狼はヨアヒムさん案に乗ってない??
青年 ヨアヒム 01:02
とりあえず、投票はカタリナにセット。
パメラの正体は分からないけど、このまま寝ることにするね。おやすみ〜。
少女 リーザ 01:04
ヤコ兄もトマちゃんもいないのかな…
パメ姉狼でいいんだよね!?だよね?
木こり トーマス 01:05
オーウ!?視界がまだ白いデース。すんごい意外デース。正直、襲撃されて墓にぶちこまれているものだと思っていマシタ。

パメラさん、フリーデルさんの冥福を祈りマース!(夜食ケーキセットお供え)
人狼さん、わおーんするならばなるべく早めにして欲しいのが私の希望デース。朝までにわおーん無ければ、パメラさん狼とシテ、1から考察やり直しマッスル。
農夫 ヤコブ 01:05
関取ありがとうそしてお疲れ様。
パメラ最後まであっぱれでした。
お供えつ【赤穂の甘塩】【酢】
>カタリナ 狼だったと思って間違いないだ。
羊飼い カタリナ 01:09
とりあえず、パメラちゃんは狼だったよ!を仮定して以下のアンケートにお答えください。
★▼今日はヨア吊って1日時間を稼ぎたいor今日勝負に出るよ!
★残った狼考察
☆もし、わおーんなんだったら早めに言ってほしいなぁなんて・・・。ダメ?
農夫 ヤコブ 01:16
今日は疲れたので寝ますがっ
★畑作業の問題もあるので今日決めるだ!
★樵FA!と思ってるけど冷静に考えるだ。
☆わおーんだったら言って欲しいは同感
羊飼い カタリナ 01:17
リザトマヤコからの狼COがなかったため、わおーんではないと思うことにした。今日の決定は絶対揉めると思うので各自喉は節約してください。
【仮決定23時30分・本決定24時30分】を予定しています。【吊り希望は23時まで】に提出お願いします。
少女 リーザ 10:18
落ち着きました。フリちゃんおつかれさま。パメ姉も。…わおーんなくて良かったです…!ホッとした…
アンケートだけど
★毎日寝不足で悲惨なん…今日決めたいです。
★ヤコ兄だと思っていますが、昨日挙げられてたヤコ白要素も気になってきたん。リザなりに咀嚼してみるん。帰りは少女組合の残業しだいなん、また夜に。
農夫 ヤコブ 11:19
From畑 おはようだ。隙をぬって発言。
娘狼による状況含めたライン考察するだ。
娘-農ラインを考える。娘6d21:51で神黒要素への突っ込み→6d22:36発言見落とし肯定から、6d娘-農のやり取りがライン切りだったとしても、狼同士裏で打ち合わせるはずなので、あんな致命的なミスは考えられない。娘の発言スタイルからしても黒要素を作る為の発言を狙ったものとして考える事ができるはずだ。
青年 ヨアヒム 12:30
>狼様
パメラが人間だったらカタリナ吊りで明日エピ。(僕は投票先をカタリナで固定しておきます)パメラが狼様だった場合、今日の吊り先が人間だったらカタリナ襲撃せずに灰襲撃でお願いします。青灰灰で残されると僕にはどちらが狼様か分かりませんので。まあ、わおーん合戦も面白いといえば面白いのですが(笑)で、安全策でヨアヒム吊りになった場合は、お任せします。セオリーなら、カタリナを襲撃しないで、白灰灰灰にした
青年 ヨアヒム 12:32
方が狼有利(羊視点では1/3の選択になるので)ですが、カタリナがいない方が勝てそうと思われるのであれば灰灰灰の最終日でもいいでしょう。僕から言えることはこのくらいです。村側も手強いですが最後まで頑張って下さい。では〜ノシ
農夫 ヤコブ 14:48
娘妙ライン:4dより一環して妙は娘吊第一希望。4d時点で2狼且つ村側の混乱を考えるとここで派手にラインを切る必要性が見当たらないだ。ここがライン切りならもう脱帽するしかないだね。

娘-樵ライン:表面を見るだけなら樵とのラインしか考えられない。ただ本決定後の6d00:24であからさまに樵の白を黒である娘が訴えている事が引っかかるだ。樵FAと言っているだが、ライン表面だけ見ると考えてしまう。
農夫 ヤコブ 15:42
>樵 樵6d19:06「自分なりの方法で、論理的に白黒判断を述べられる」が娘の白要素で樵6d21:12「相手と質問を交わしながら一つ一つ考察を積み重ねていく手法」で考察をするのがなぜ黒要素なのか教えて欲しいだ。質疑応答(=自分なりの方法)で論理的に考察を積み重ねていく手法は黒要素だか?
>リズ 6d23:58 年吊の流れになったきっかけは4d13:44だと思うだ。兵が襲撃から年吊りに誘導と(続く
農夫 ヤコブ 15:44
続き 考えるのは強引だと思う。もし年の発言がなければ年吊になっていたかどうかも分からないし。
あと発言見直したら妙4d21:25で年黒要素を挙げて年4d21:38での回答に明確な回答がないだね何か違和感を感じるだな。

畑作業あるのでしばらく発言できねだな。
木こり トーマス 19:36
今日は七夕デスネー!というわけで、お墓の皆様に笹差し入れデース!パンダのディーターさんに笹を食べられないよう気をつけてくだサーイ!

もうパメラさん人狼前提で考えちゃってイインデスカネー?私の考察は見事にハズれていたわけで。本当にスミマセーン。私が最終日に残サレタ意味ハ。これは、どう考えても。ミスリーダー役。(がっでむ)
デハ1から考察やり直してきマース。
少女 リーザ 20:10
ただいまなの。ヤコ兄15:42>つまり「兵襲撃はペタと神父様に疑惑をかけられるかも」じゃないかと言ってるん。誘導までの力は無いと思うお。もちろんヤコ以外の灰にも兵襲撃動機はあるん、でもそれでヤコがペタ吊りに一切関与してないとは思えなくて、ヤコ白には結びつかないんー。ペタ君4d21:38には4d21:46で答えてるん、その後もそれに関して解答してるのん。
農夫 ヤコブ 20:49
やっと帰還。
妙>22:10 年吊の流れは前述の通りで、5d神吊時の農吊希望は自考察を踏まえ商妙。状況考察のみで結論を出した神に対する反論はしたが白寄視されていた神吊になる流れではなかったはず(票は一票もなし)。結果的に妙が言うように兵が疑っていた年、神(考察されていないしそもそも疑っていたかも不明)が吊りになっただけで、ミスリード目的で兵襲撃と考えるのが強引すぎると思う。誰でも良かった(続く
農夫 ヤコブ 20:52
かもしんねぇし純粋に狩狙いだったかもしんねぇ結果に都合を当てはめている?。
妙4d21:46が明確な回答と言うなら論理的な回答をしてもキツイなぁ。
発言洗い出しておや?と思ったのが農5d17:33妙考察に対する娘5d22:04の言及。誤読から妙疑いに対してツッコミを入れてるだが妙印象考察(ステルス云々)に対しては何も言及はなく妙評が変という事のみに言及してるだ。ん?娘-妙ラインって切れてるだか?
青年 ヨアヒム 21:32
【ヨアヒム妄想劇場】〜現在の村の状況に灰を差し替えてお送りします〜
6日目:わおーん一歩手前まで来ていた狼陣営だが、セキトリの絶叫に後押しされたカタリナの英断によりパメラを吊られてしまう。

7日目:しょんぼりするヨアヒム。だが、まだLW様は健在だ。
残る灰はダイエットに成功した美貌の女将レジーナ、エロ本が大好きなクララ、裸エプロンのエルナの3名。
青年 ヨアヒム 21:32
3人ともキャラはとてつもなく濃いが発言からはとても狼とは思えないくらい真っ白。
吊り先をどうしたものか悩むまとめ役カタリナ。最終的にはダイエットに成功して浮かれるレジーナにむかついたので、私怨でレジーナを吊ってしまう。そしてレジーナは人間だった。狼陣営が夢にまでみたわおーん達成の瞬間であった。
青年 ヨアヒム 21:33
8日目:ところがLWはうっかり手がすべってまとめ役のカタリナを襲撃してしまう。現在の生存者は、エロ本大好き クララ、裸エプロン エルナ、好青年 ヨアヒム の 3 名。 8日目第一声でクララとエルナからほぼ同時に「わおーん」の叫びが上がる。どちらが狼か分からず頭を抱える狂人ヨアヒム。そして…
青年 ヨアヒム 21:33
ヨアヒム「狽ソょ、マジでどっちが狼様か分からないよ。とりあえず、序盤の作戦立案とその経緯。あとシモーニアを襲撃した理由と仲間の構成とCN。あ、僕につけてくれたCNも教えてね。それからアルビンの狩人COに対抗を出さなかった理由も教えて。」
青年 ヨアヒム 21:33
クララ「ニコラスのCNは緑、パメラのCNは橙、私のCNは赤。色で統一してたの。誤爆したら洒落にならないねって冗談を言いながら。だからヨアヒムのCNはもちろん青よ。シモーニアを襲撃したのは狩人狙いというよりGJ避けの意味が大きかったわ。青がディーターをパンダにしてくれたから灰襲撃する余裕があったしね。あとシモーニアがペーターとジムゾンを疑っていたことを利用できるかなって狙いもあったわ。
青年 ヨアヒム 21:34
狩人COに対抗を出さなかったのは護衛指定されたら襲撃先に困ると思ったから。」

エルナ「CNはニコラスが三角木馬、パメラがバラ鞭、私が裸エプロンよ。ヨアヒムのCNはもちろん変態仮面。ヨアがディーターに黒出しした瞬間に満場一致で決まったわ。というか、私たち全員ヨア真だと思ってたのでディタ黒出しに珈琲吹いたわ。ヨア狂かよってね。シモーニア襲撃したのは私がシモーニアを食べたかったからよ。
青年 ヨアヒム 21:35
だってシモーニア可愛かったんだもん。シモーニアは誰にも渡さないんだからねっ。アルビンに対抗を出さなかったのも私がアルビンを食べたかったから。柔かくてとっても美味しかったわ。カタリナを襲撃したのは隣りの羊が美味しそうだったからつい手がすべっちゃったの。クララは肉が硬そうで美味しそうに見えなかったしね。」

木こり トーマス 21:35
失礼、まだ議事録読み中デース。参考にデモ。
旅:1d●樵、2d●羊▼樵、3d●農▼青
娘:1d●年、2d●商▼者(者吊りでなければ●年▼商)、3d▼旅、4d▼妙、5d▼妙、6d▼農▽妙

農:1d●年○者、2d●羊▼者、3d▼旅、4d無し、5d▼商▽妙、6d▼樵
青年 ヨアヒム 21:36
ヨアヒム「なるほど、どちらが狼様かそれで分かったよ。2人ともありがとう。」エピローグ:そして・・・
エロ本大好き クララ は 裸エプロン エルナ に投票した。
裸エプロン エルナ は エロ本大好き クララ に投票した。
好青年 ヨアヒム は エロ本大好き クララ に投票した。
エロ本大好き クララ は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス 21:36
妙:1d●農○者、2d●農▼樵、3d●娘▼旅、4d▼娘▽年、5d▼娘、6d▼娘
樵:1d●羊○妙→●妙○農、2d●神○商▼修▽者、3d▼青、4d▼娘▽妙、5d▼商→▽農▽妙、6d▼農

農15:42>>私は単体の灰考察ダケでは対象の白黒がわかるとは思っていまセーン!娘の考察方法が「Aはこんな要素で白ぽいな、とするとラインから見てBやCが黒っぽい。でもDの要素から見てCE両狼の可能性は少ないから〜」
青年 ヨアヒム 21:37
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
ヨアヒム「狽ソょ、マジか。orz orz orz」
クララ「お、おまえ、何で私に投票してるんだっ!!」
ニコラス「あ、ありえねぇ〜。orz」
木こり トーマス 21:38
と弁証的に推理してイマシタ。灰考察モ、単体考察やライン考察や状況考察が相互に影響されていマシタノデ、「白っぽい」と昨日までの私は思ったのデス。(今となっては、娘の騙り能力を非常に尊敬してオリマス)それに対し、ヤコブさんの灰考察は、対象を単体だけで見て、その考察が他の灰の方とあまりつながっていないのデース。もちろん、ヤコブさんもライン考察などはやっておられますが、それが単体評価だけに留まっているのが
青年 ヨアヒム 21:38
パメラ「おまえ、ちょっと後で体育館裏に来いや。」
ヨアヒム「ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。」(マジで涙目
村人たちが歓喜の声を上げる中、ヨアヒムは狼たちから折檻されるのであった。終わり。

ごめん。やることなかったんでつい。ということで、カタリナ襲撃ダメ!!絶対!!(真顔
木こり トーマス 21:39
不思議なのデス!そうした考察は人狼にもしやすいモノなので、私はヤコブさんを疑ったのデース。

オーウ、ヨアヒムさん割り込みゴメンナサーイ!お詫びに私の着装済みブリーフを進呈シマス。ぜひとも有効利用してくだサーイ!
少女 リーザ 21:42
襲撃考察。
リナちゃんじゃなくてフリちゃんだった。んとフリちゃんのグレスケに注目してみたん。表記間違ってるけど、ヤコ最白トマ最黒なんね。トマちゃんが狼なら、フリちゃんはずっと樵黒を唱えていたので存在が邪魔なはず。ヤコ白に見てるし。あと修6d00:34もプラスして、「トマ狼ならフリ危険なので食べた。」
ヤコ狼の場合は、昨日のフリちゃん見てる限りはヤコ吊りにはならないと思うのね。
少女 リーザ 21:42
だからヤコ兄がフリちゃんを食べるのはおかしい。トマちゃん好みの襲撃だと思ったん。ここは後でもう一回考えるの。
ヤコ兄20:49>都合に当てはめてないおーもちろん狼が狩人目当てで兵を襲撃、が一番しっくりくるお。ただ運良くペタ吊りに行けるように、結果どうなるかはわからないけど兵襲撃をすることもできるよ、という意味だお。だからペタ吊りに関与してないからヤコが真っ白じゃないと思ったんだお。でも
少女 リーザ 21:43
兵襲撃でヤコだけが黒くなるわけじゃないんだお、そういう風に受け取ったならごめんなの…。

ヤコ兄>6d23:58はパメ23:54に対するレスだと思うんだけど、何故ここでトマちゃん吊り希望から、6d00:32でパメ希望を強調する心境になったか教えて欲しいのん。
農夫 ヤコブ 21:48
>樵 21:38ライン切る繋げるのは狼側が裏で話し合ってどうとでもなると思うんだ。村人は狼の意図を知らないから、白寄りに上げられると好印象になるはず。樵の言う通りラインと単体全てを考察して答えを導き出す事ができればいいとは思うだが、表面上の人為的に作られているかもしれないラインを重視する事は危険と考えるだ@12
農夫 ヤコブ 21:56
>妙 21:43その時点で妙白と感じ娘樵でFAしていたから。それは農6d22:59参照樵を上げた理由は6dの通りだが、4d5dと妙吊り上げてた娘が農吊希望。神黒要素誤読で農に黒要素をつけようとした所など、狼が世論を見て第一希望農吊にシフトしたとはっきりと感じただ。
今から喉セーブ気味にします。@11
青年 ヨアヒム 21:57
>トーマス21:39
僕のは単なるネタなので気にしないで。というか、僕こそ邪魔してごめんね。
使用済みブリーフありがとう。クンクン…おおっ、芳しい香りが僕の鼻腔に広がっていく……ハァハァハァハァ……うーん、たまらんっ!!
木こり トーマス 22:31
アッー!樵21:36の表、「農:5d▼商▽妙」に「→▼妙」を脳内にて付け加えてクダサーイ!(心の眼で見テクレ)

今日の襲撃考察。ウーン……紳士な人狼サンですネ。私が人狼ナラバ、ためらうこと無く羊襲撃→翌日樵吊りにもって行きマス。修を怒らせたのは私の自業自得なワケデスシ……マ、そこら辺はプレイヤーの矜持や流儀によりマス。人狼サンの、最後まで弁舌で勝負しようとする姿勢ハ尊敬シマース!ハイ。
木こり トーマス 22:32
デ、考察。2狼が判明したので、ちょっと念入りに娘の発言を追ってミマシタ!デ、気になるのが娘6d23:25の発言。コレを読みまして、ようやく人狼がなぜ4dに灰の「兵」を襲撃したのか理解できたような。
おそらく人狼ハ、兵の発言を読んできて「兵は吊れない」「兵は味方に引き込むことができない」と判断したのでショウ!(初日の娘の占い希望を見るに、本来ならば、序盤に論理タイプの神や年を占わせて確白のお弁当にし
木こり トーマス 22:34
たかったのでショウネ)

デハ、娘が狼と前提して考えマス。とすると、農と妙のドチラが狼なのでショウ?ここで初日から議事録を追っていくと、娘はかなりの発言数を割いて、妙と切り合っているのデス。ソシテ、お互いに吊り希望に挙げてイマス。
ここからは私の勝手な推測デスガ、娘6d23:25の発言から察するに、序盤から娘が一番吊りやすいと目星をつけていた村人が妙なのデハないでショウカ?娘5d00:44からも妙
木こり トーマス 22:35
を吊る気満々なのが伺えマスシ。(もちろん私はライン切りの可能性も考えマシタ。ガ、いくらなんでも娘妙が仲間で、4d5dと2日続けて互いに投票するのはライン切りのメリットを超してイマス。自殺行為デス)
娘の6d▼農▽妙は、6dの娘の考察を見ればワカリマスガ、どうしても妙よりも農を第一希望に挙げなければ統合が取れない考察をしてしまったため、やむなく第一希望に農を挙げたのでショウ。妙は6dも▼娘デスシ、
木こり トーマス 22:36
「娘妙の組み合わせはない」は確実と思って良いかと。

妙は正直、灰考察の基準がふらついているので私には判断に困る方なのデス。シカシ、「娘は狼だった」「娘妙の組み合わせは無い」から考えルト、どうしても農が人狼だとしか思えないのデス。
ウーン。農の黒要素を挙げずに農を人狼だと言うのは失礼デスネ。もう一度発言見直してきマッスル。
木こり トーマス 22:46
農21:48>>ハイ、ライン「だけ」を重視するのは非常に危険デース!私は、全ての情報を複合的に組み合さなければ考察できないと考えてイマス!
マタ、ライン切りについては、樵3d20:39で語っている通り、ラインを切りすぎると本当に仲間狼を吊ってしまう可能性がありマス!(吊り票を1回入れるならばトモカク、連続して互いに票を入れ続けるのはかなり危ない)ヨッテ、ライン考察をする価値はあるカト!@8
農夫 ヤコブ 22:50
ここまで来ると他者考察しても深みにはまって混乱するだって事に気がついただ。
村人>6dのパメラ農考察→農吊理由を見てほしい結局農への具体的な黒要素を見つけられないまま吊理由にあげている。樵白だから妙農が黒しか言っていない。
農が怪しいと言われ始めたのは寡黙中庸域にいる事がきっかけなんだけども、それ以降農の黒要素というのはほぼライン考察のみになっている。それも樵白が前提だからの理由。
少女 リーザ 22:51
生き残る作戦になるんね。5d17:51での絡みも、狼同士だと難しい気もするね…ただ会話の絡みは狼同士だとやっておいて損はないかな、とは思うん。
パメ姉6d00:24「筋肉白!神・少共に筋肉白!」でもトマちゃん白支持。樵娘なら、赤で愛し合ってるね…パメ狼で吊られたら正体ばれるの判ってるので、混乱を狙ったのかな。特に遺言が。
農夫 ヤコブ 22:58
発言の矛盾や回答の答えが無理やりかつ、ラインでというならまだ黒要素として受け入れられるだが、農黒要素は全て抽象的なんだな。先入観なく見て欲しい、ラインとして抽象的な黒要素が最重要!?単体考察に喉を使って吊り候補を5dでも自分の考察を信じて第二希望まで吊り希望をあげたのは農のみ。
ライン云々言われるから第二希望なんて出さなくてもいいのにな。@8
少女 リーザ 23:00
ヤコ兄
5dまでリザをSGにするのかなってひしひし感じてたんだけど(5d17:33、23:17)6dからライン関連からなのか放置。5dの▼アルは、理由に違和感を感じてます。ライン考察のみは危険視、ていう思考はブレが無いのん。(神父様を疑った時の考察内容は納得)
娘-農
5dから沢山絡んでるね。(20:14以降)希望▼樵だけど、
少女 リーザ 23:00
▼娘でもいいって言ってるね。ここはトマちゃん吊ったら狼が勝利だから、ヤコ兄は▼樵をぐいぐい言っても良かった気がする。邪推するなら、▼娘に切り替えてライン切り、かもしれないけど。
(狼農の正体は次の日必ずばれるし)一緒に妙吊りしなかったのは、芋づる式を恐れたせいかも。二匹とも同じ灰を吊りに来ない気がする。
羊飼い カタリナ 23:08
【そ、そろそろ吊り希望出してもらえるとダメ羊が喜びます・・・。】羊の考えも全くまとまってないよ!でもこのままだと意見聞かずに仮決定出しても知らないんだから!!嘘、待つんでホントください(涙)。
木こり トーマス 23:10
農22:50>>娘が考察を発表するならば「娘:白」が前提。そして、今までしてきた考察をすぐに変えるわけにはいかないので、6d考察「樵は白っぽい」「樵妙の組み合わせは低い」。となると、娘にとって考えられる人狼の可能性は
大 農妙>農樵>妙樵 小
ヨッテ、娘は農を吊り第一希望に挙げるしかないのデス。これが、娘6d22:49「単体考察では妙が黒いけど、農吊り優先」(意訳デス)と言っている理由カト。@7
少女 リーザ 23:14
襲撃考察の続きにもなるん。
トマちゃん狼なら、フリ襲撃するだろうか。人物像と違和感、リナ襲撃を利用して自分の白を証明しそうなん。あと今までもフリにあれだけの感情偽装プレイをして纏め役にも叱責して、緻密な作戦紡いでたん。それをあっさり邪魔だからって食べるだろうか。ここがスッキリしないん…。
農夫 ヤコブ 23:15
>妙 23:00 商吊理由4dの流れよりの5d17:03のどこがおかしいのか教えてほしい。農狼で思考がSTOPしているなら再考を望むだ。

>樵23:10それがまさしく狼が作って提唱するラインだーな。黒要素は上げれないけどラインのみで仲間切り?切るにしても明確な理由上げないとおかしいでしょ?@7
農夫 ヤコブ 23:18
妙樵とも農狼を前提で考察しているのが何ともやりきれないだな。

羊からの要望もあるので提出。
▼樵 娘-妙ラインが明確に切れていないながらも、6dから農狼ありきでの考察で思考がSTOPしており悪意を感じる。途中妙も考えたが、6dFA宣言通り樵とさせてもらう。
羊飼い カタリナ 23:23
吊り希望が出揃ってないのと、わたしの考察がおわらないのと、たぶんそれ纏めたら@7分とかで出るわけないのとで、
【仮決定23時45分まで延期させてください!!】
連日申し訳ないです。
木こり トーマス 23:24
ンー、4dのヤコブさんが畑仕事で忙しく発言が少なかったのが惜しまれマス。かといって単体考察によるリーザさんの強力な白要素も出せない……ンー

農23:15>>ンンン?話がかみ合っていないようデスネ?昨日の状況を思い出してくだサーイ。昨日は「必ず人狼を吊らないと、次の日わおーんで負ける状況」デシタ。だから、娘の考察から出される結論は「樵や妙を吊り第一希望に挙げるよりも、農を吊る方が『確実に1狼』吊る
少女 リーザ 23:29
5d2348も見た。確かにアルの黒要素もわかるんだけど、緊張感のなさで何故狼に直結するのかわかんなかったん…

2358ヤコ兄>ライン考察が盛んな中で、第二希望を提出するのはあえて狼がやらないだろうって事でいいのかな。でも「第二希望を挙げて世論の波に乗りそっと誘導」っていってリザを疑ってきたのヤコ兄なんだもん 農5d1733、5d22:00 orz でもこれも狼ならちょっと抜けてるきもするのよ〜;
木こり トーマス 23:29
可能性が高い」状況だったのデース。
ラインは考察材料デス。私が言いたいのは、「娘にとって1狼を吊る可能性が高いのは、誰を吊る場合か」の話なのデスヨ。

凄く悩みマスガ、時間なので提出を。▼ヤコブさん
リーザさんが狼だとすると、リーザさんとパメラさんの行動が不可解すぎデース。何日もお互いに吊り希望に挙げるとしたら、サド狼すぎマスヨー!?@5
農夫 ヤコブ 23:34
>樵 23:24狼な娘が提唱する[確実に農1狼]を吊る発言になんの信頼性があるのでしょうか?ライン上農を吊ると言わないといけないと言ったって娘は狼です。何かの情報が娘の発言から落ちてくる事はあってもそこに真実は隠されていません。
>妙 5dで一人だけ第二希望だしてそっと世論の波に乗る必要はありますか?吊誘導するような目立つ発言するだけで致命傷ですよ@5
少女 リーザ 23:43
▼ヤコブ
迷ったん…でも時間なん。農娘ではっきりしてたんだけど、昨日の終盤で色々ぐるぐるしてしまった。
フリ襲撃なんだけど、最終日は農狼なら▼樵が最適だと思うん。(ラインの関係と昨日の農自身の考察から)「ヤコ兄がフリ襲撃する事でトマ狼を予想させる」これが浮かんだ…んでヤコ狼だと思うん。でも最初の印象は、フリ襲撃で「トーマス狼だぁぁぁ!!」って思ったの。
少女 リーザ 23:44
リザストレート思考なんで今日はとても迷ったん…わかんねえ

トマちゃんは、リザの事をわからないと言って占いにも挙げていたけど、決してSGにしてきた気配は無かったの。これリザ観点だけだから、説得力ないんだけど…。あと娘樵だと、お互いで白いって言い過ぎなの。へんてこなライン過ぎるの。あー時間がないん;;昨日今日の分、もうちょっとみてくる リナちゃんごめん
羊飼い カタリナ 23:45
【リーザちゃんの希望がまだなので、仮決定ちょっと待って!!】
さすがに今日は全員の意見を聞けないと決めたくないょ!!
と、思ったら出てた、【でも、まとまんないからちょっと待って!!】
青年 ヨアヒム 23:45
\|農樵妙|羊|青
▼|樵農農|_|春
吊り希望が出揃ったね。
さて、カタリナの決断は?@5
木こり トーマス 23:47
農23:34>>娘の考察による信頼性がポイントなのではアリマセーン。「農を第一希望に挙げないと、娘の考察→結論に統合性が無くなる」と私は言いたいのデース!娘が狼だと判明した今、娘の考察そのものを信頼にする必要は全くアリマセンヨー?(考察材料にはナリマスガ)
農23:18>>娘-妙ラインが切れている説明は樵6d19:10、樵22:34。もし良ければ、娘妙がありうる根拠を教えて頂けないでショウカ?@4
農夫 ヤコブ 23:48
今日の襲撃なんて狼のさじ加減でなんとでもなるのにそれが考察対象しかも吊り希望重要要素ってどうなん?
やっぱ▼リーザ 激烈に黒い。@4
羊飼い カタリナ 23:49
【仮決定・▼トーマス】
理由は以下のとおり考察しています。
☆リーザ
娘の狼内訳予想の一人。昨日から考察は変わらず。娘狼だったこともあり、最白。
羊飼い カタリナ 23:50
☆トーマス
6d23:29〜6d23:30で、娘と切れてると思う理由に4dの吊り希望とその提出順をあげたけど、それは撤回。最初に娘って言っとけば、あとで娘票が増えた辺りで「やっぱり年怪しい」って言ってもいいわけだし。ただ、娘5d00:44の本決定についの「いや筋肉以外なら誰でもいいや」はやっぱり仲間だといえないと思う。娘と狼内訳予想が完全一致。
羊飼い カタリナ 23:51
(続き)ただ、裏で相談も出来るのにそんなあからさまに同じ意見を出すものか?でも、裏の裏かかれてる?シスター襲撃に関してはトマの白黒の材料にしてません。トマが狼であれば今日はシスターより羊まとめの方が都合がいいだろうし、狼じゃないのであれば、襲撃しとけばトマSGで丁度いいから。

☆ヤコブ
娘の狼内訳予想の一人。ヤコ自身の狼予想が樵娘であることからラインは切れているように見えるが、
羊飼い カタリナ 23:51
(続き)ただのライン切りに見えなくもない。娘がヤコ吊りを強く希望した辺り若干白くも感じる。でも結局ライン切りなのか?
1dの占い表の見間違い、5d6dのシスターの狩COの混乱も白要素。4dの多忙は狼だったらちょっぴりずっりーよ!ってイイタイ。でも、わたしも3d4dろくに仕事してないのでぐうの音も出ない。
羊飼い カタリナ 23:51
正直、樵と農の一騎打ちで、どちらがより娘とラインが見えるか、白要素があるかを考えた結果、農のほうが白く思えた。妙23:44の樵娘が「お互い白いって言いすぎ」は確かに引っかかったんだけど、娘は状況的に真であることは難しいヨアを真といい続けてたりと「狼だったらそれはない」を実践してたため、これはむしろ逆なんじゃって気がしました。
青年 ヨアヒム 23:52
\|(農)樵妙農|羊|青|仮
▼|(樵)農農妙|樵|春|樵
おおっと、ヤコブが吊り希望をトーマスからリーザへ変更したーーっ!!
そしてカタリナの結論はトーマス狼となったようです。一体どんな結末が待っているのでしょうか?@4
農夫 ヤコブ 23:57
【仮決定了解】実際樵には悪意を感じるし。
うー喉がないけどこれだけは言わせて先ほどのリーザは襲撃考察以外での決定的な吊り理由を聞かせて。これだけ色々考察して襲撃が関取で裏を書いたから黒では哀しすぎる。@3
木こり トーマス 00:01
【仮決定確認】当然ながら私は反対デース。
シカシ、序盤からキレたり罵ったりと問題発言ばかりしてきた私としては、吊られるのが当然だとも思ってオリマス。
一週間以上もかなりの時間を費やして戦ってこられた村側の皆様に勝利をもたらすことがデキズ申し訳無いデス。
一応、もう一度議事録を読み返してからの再考を願いマスと言いますが、当然の結果だとも思ってオリマス@3
少女 リーザ 00:04
【仮決定確認】
うう、今も読み返してたんだけど…
トマちゃんは単体で白いし、一貫してるのでリザ信じてしまっている…
ヤコちゃんが村人だったら終わりだから、娘樵で組み合わせてみたんだけど、農娘の方がしっくりきてしまってん ヤコ兄に対しても失礼だと思うから、もうちょっと時間を下さい!!
少女 リーザ 00:24
時間がないいい!
5d1703リザの3d▼ニコ4d▽ペタが追従って言われてるけど、ニコ吊り希望は別にステルスでも無いし追従じゃなくセオリー的なものなん。んで第二希望を挙げることを誘導と言われたことが、正直作り込んだ黒要素に感じたの。だってヤコ兄だって第二希望を挙げているし2334目立つ発言だけで致命傷って、じゃあリザだけなんで黒いの〜って思ってしまったんよ…そこでヤコちゃんが迷う村人なのか、
少女 リーザ 00:25
狼がSGに来てるのか悩んだん。これがヤコ兄には疑い返し、に見られて黒く見られたけど…ヤコちゃんも神父様のライン考察には敏感に見えて、単体では濃い灰だとリザは判断した。
そこでラインの考察も絡めると、やっぱり樵娘の白い言い合いみたいのが違和感あるん。でも、こういう狼もいるかもしれないし、絶対無いとは言えないのん。でも単体の考察も絡めると、やっぱりヤコ兄が狼だと思うんよ…。
羊飼い カタリナ 00:30
【本決定・▼トーマス】でお願いします。

昨日から妙狼だったら終了だと思っています。昨日も妙最白と書いたため、周知のことかと。そして、わたしの予想だと樵か農のどちらかが狼であり、この狼はわたしに自分以外の誰かを吊る決定をさせればいいわけです。昨日の段階でわたしは樵農のどちらにも可能性があり、決めかねていた。今日の考察も両者拮抗。
羊飼い カタリナ 00:30
(続き)今までのわたしの優柔不断っぷりからかんがみるに、本決定で仮決定を覆すなんて容易に想像がついていると思われます。にもかかわらず、仮決定発表前に農の▼樵→▼妙へのシフト。正直妙白と決めてるわたしの心が動くとは考えづらいと思うわけです。農が狼だったらわたしに樵吊らせる方向で説得したほうがしやすいはず。なのに▼妙。農の白さが増しました。
木こり トーマス 00:30
カタリナさん、これだけきちっと理由を述べられたのですカラ、吊られても私は満足デスヨ。問題ばかり起こしてきた私の言葉を信用しろなんて言えまセンシ。私の自業自得デース。

人狼サンへ。最後まで討論で決着を付けさせて頂キ、ありがとうゴザイマシタ。多謝。
農夫 ヤコブ 00:33
喉がないけど一応回答00:24第二希望を4dにあげているのはリズだけではないし、4d位だと票が割れるから第二希望までは大体あげるよね。だから考察内容に反映しただよ。

リズは農狼で思考STOP。終盤に疑われて農狼が頭から離れないだね残念。@2
羊飼い カタリナ 00:33
間違ってるかも知れないけど、もう決めました。
これでエピにならなかったら、わたしが責任とって明日ヨアヒムさんと狼さんのセクハラに耐えるよ!!変な料理だって食べ・・・る・・・もん・・・。ガクガク。
木こり トーマス 00:34
【本決定了解シマシタ】
村人、人狼の両陣営トモ、色々とご迷惑をおかけしてしまい本当に申し訳ないデス。

最後に何かネタでも入れようかと思ったのですが、何も思いあたらず……ア、ヨアヒムさんのゴールデンバット、かたくてふとくておおきかったデース!(頬を赤く染めながら)
青年 ヨアヒム 00:36
【本決定確認】
トーマスが狼様だったら明日エピだけど、僕はトーマスには胸を張ってもらいたいな。役立たずな狂人でごめんね。明日にはニコラスとパメラにも再会できるし、笑ってエピを迎えて欲しい。もてる力を精一杯発揮して全力で戦ったんだから、誰もトーマスを責めたりしないよ。最後まで本当にありがとう。カタリナとリーザとヤコブもありがとう。みんなナイスファイトだったよ。
農夫 ヤコブ 00:37
【本決定了解指差し確認OK】
ここへ来て妙狼度が俄然あがっているのですが、樵の農狼前提の考察に悪意を感じるのは事実ですので本決定にしたがいます。@1

これで負けても本望(だと思う)@1
羊飼い カタリナ 00:39
☆ヨアヒムさん
明日はすごいセクハラで言える気分じゃなくなるかもしれないから今日言っとく。
信じるものは違うかったけど、ヨアヒムさんの言葉に何度も救われました。同じものを信じる仲間だったら良かったのにと何度も思いました。ホントにありがとうございました。
少女 リーザ 00:39
【本決定確認】
わあああ本当だごめん…>ヤコ兄
今、思考が停止してるのは自覚しています。そこはヤコ兄にはとても失礼だと感じているん…トマちゃんが狼ならリザを何故吊らずに残したか、よく判らなくて。そして毎日吊りに挙げられてて、正直リザは疑心暗鬼で、自分視点だけの考察しかできなくて、
少女 リーザ 00:40
リナちゃんにも迷惑かけたと思う…リナちゃんがいっぱい考えて出してくれた結論なので、従う。でも、ヤコ兄にも失礼だから、もうちょっと読み返してる。
羊飼い カタリナ 00:46
☆志半ばで散っていった村のみんな
ダメな羊が最後まで残ってごめんなさい。墓でどれくらいの罵声が飛んでるのか、今も怖いです。しかも、どんな結果でもわたしは墓にはいけそうにないし・・・。こんなのが最後まで生き残ってホントごめんなさい。
青年 ヨアヒム 00:48
>カタリナ
大変な状況の中、最後までまとめ役を務めてくれてありがとう。僕の仕事は実質2日目で終わっていたから、後はネタ提供と村の進行サポートしか考えてませんでした。狂人視点で最低限のことは狼様に伝えたけどね。どんな結果が出るのか分からないけど胸を張って欲しい。仮に僕が村側でトーマスが狼じゃなかったとしてもカタリナを責めたりはしないよ。本当にお疲れさまでした。
木こり トーマス 00:49
ヤコブさん>>私は「娘は狼」「農、妙のどちらかが狼」「様々な観点から考えて、娘-妙の組み合わせはありえない」「ならば娘-農の組み合わせが最も合理的」と考えました。(農が村人であった場合ももちろん考えていマス)
もしこの考え方に悪意を感じたならば申し訳ないデース。私はヤコブさんへの悪意は全くありマセン。悪意を感じたならば、「娘-妙の組み合わせがありえる根拠」を提示して欲しかったデス……ハイ。@0
青年 ヨアヒム 00:52
>ヤコブ、リーザ
2人にもいろいろお世話になったね。ヤコブにはいろんな野菜を提供してもらったおかげで僕のお肌なツルツルのピカピカになったよ。リーザも僕の怪しい料理をいっぱい食べてくれてありがとう。
今だから言っちゃうけど、みんなが頑張って必死に発言しているのに、自分だけ何もしないでいたので少し後ろめたかったです。
青年 ヨアヒム 00:55
「お肌な」って何だ。「お肌は」の間違いね。
もうすぐ夜明けだね。どんな明日がやってくるのだろうか?村人の歓喜の声が上がるのだろうか?それとも狼の勝利の雄叫びが上がるのだろうか?
とにかく、みんな本当にありがとう。僕はこの太腿村を愛してる。@0
羊飼い カタリナ 00:56
明日セクハラされる覚悟は結構決めてあるんだけど、これで狼がヤコじゃなくリザだったら驚愕だなぁ・・・。
もしくは、普通にわたしに3票入ってて負けエピとかね・・・。わおーんナシで1日手のひらの上で遊ばされてたとか悪趣味が過ぎるんだからねっ!!な、ないよね??
農夫 ヤコブ 00:56
>樵 もう喉がないので簡潔に。合理的かもしれませんが、対抗の妙の考察はほどほどに農狼の考察が大半を占める。考察スタイルの違いと言われればそれまでかもしれませんが、ラインでの可能性を全面に押し出し妙考察は主に白視前提の発言でしたので農狼に導く狼側悪意と感じました。こちらこそ必死でしたし申し訳ない@0
少女 リーザ 00:56
ペタ君への解答が明確じゃなかった、とか本当にごめん 
これでヤコ兄が狼でも、リナちゃんを説得できなかったリザの力不足なん。最初はヤコ兄を中庸とか言っちゃったけどあと発言するための発言とか。今日はそんなこと思わないし、ヤコちゃん狼でも今日トマちゃんの考察に悪意を抱くとか、リザの狼度が上がるとか、目線が村人ぽくてぐらぐら心動いたん。
少女 リーザ 00:57
例えば村人なら、SGになってるわけだからそういう心理がわかるのん。リザずっとそうだったから…。
トマちゃんが狼なら、ヤコ兄に平謝り、墓のみんなリザが力不足でごめんね。そして最後まで印象論でごめんなさい。
とかいって村平和になったらリザかっこわるっwどうか終わりますように。
羊飼い カタリナ 00:59
おねがい!!
次の日へ