F1574 日の沈まぬ村 (6/22 02:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。

少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、司書 クララ、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、神父 ジムゾン の 10 名。
青年 ヨアヒム 02:31
分かってると思いますが…

相方さんは、各判定の発表後に出てきてくださいね…
村娘 パメラ 02:33
(小声)今、ディタさんの部屋に来ています。こっそり寝顔を激写…。

(現像中…)
うん、寝相が悪い以外は普通だね。
【ディタさんは人間だよ】
行商人 アルビン 02:38
さて、ペータの生前を覗き込もう。ん?屋根裏に何か隠しているな、こそこそして怪しい!何を隠したんだ!?(屋根裏確認中)ん?0点のテスト?あーこれは確かに見られたくないね。
って!【ペー太人間じゃん!】【パメラ偽確定!】
行商人 アルビン 02:41
しかもリーザちゃん襲われて・・・幼い二人の命を無碍に散らしてしまった・・・悔しいじゃないか!ベッドの中で何が間違ってるのか検討しながら寝るとするよ。お休み
つ【お供え:デラックスパフェ×人数分】
羊飼い カタリナ 02:50
@゚ω゚)ちょ待てや。何でディーター占いさー。はっきり言っていい?ありえねーーー!!!
うわぁ村長占いで黒が出るかペタから白が出るかすれば昨日思ってた娘長年が自動的に消去されるし夜明け待ってるかって思ってた俺の時間を返せーーー!!!
と叫びつつなんだ偽確定。【諸々確認】あっさり偽確定したのは狂人臭いけど、3ST…?3ST…??旅者長屋神の中に3も狼が居ると…?結構違和感あるぞ…。だってこっから共有
羊飼い カタリナ 02:50
抜けば信じられる箇所ってさ。え、1??みたいな。ええええ。
とりあえずアレだ。何か狂人だとすると色々不味いのは確かなんだけど、▼パメラ行きたい。
あとさ、▲妙て何よコレ?狩人候補襲撃する箇所じゃねぇの普通?占は偽確定してる訳だし共有地雷なんて抜いてる箇所じゃねぇよ。何なんだこれ。リーザが思考を出す共有だったからにしたって絶賛違和感ありまくりなんだけど。
あ。【共有じゃないよ】じゃお休みだ。@18
村娘 パメラ 02:53
リザちゃん、ペタ君。お疲れ様。お墓では仲良くね。お供え「ココアクッキー」
いやいや、ヨア犬、アルビンさんは確定だから。んでもって投票がリザちゃんだけ違うでしょー。

さってと。じゃあCOするねー。【あたし狼だよー】
うふふ、さあホントでしょうかウソでしょうか?それじゃあみんないい悪夢を。おやすみ♪大好き♪
パン屋 オットー 03:05
(-。-)y-゜゜゜…寝れずに来た。【共有者】リーザの票先みりゃわかるだろけどな
■1▼吊希望 ■2.狼三予想(出来る範囲で)■3.白決め打てる灰
残りの襲撃からとか好きに述べればいいんじゃないかね。今日は10名で狼側4と考えるとパメラ吊るか灰にいってみるか。それも含め各々好きに述べよ。考察しなおす時間が必要だったりするかもしれんがな。
まとめは引き継げばいいんかねとかいいつつ寝る
おやすみ
青年 ヨアヒム 03:20
…寝る前に、今日の状況を…
人|書青商屋|娘|羊旅者長神| |楽樵尼服年妙
役|白白霊共|偽|灰灰灰灰灰| |_白白真白共

ペーターくん、リーザちゃん、お疲れ様でした…
神父 ジムゾン 04:24
にゃん、昨日は急用が入って来れなかったにゃ・・・で、何なの?この結果・・・・。ペーター吊りは予想通り・・・。ペータ白確定?娘偽確定?
で、食いはリーザ・・・カタリナに同意で食いは狩人候補消すのが正解だと思う・・・。
とりあえず狼陣営確定の娘は吊った方がいいにゃん▼パメラ
とりあえず寝ます・・・。灰考察&占いと吊りの第二希望だせなかったので明日は早めに考察やろうと思います。
村長 ヴァルター 06:20
[...は宿屋に現れた。ソファに体を預け議事録をめくる]
【者片白判定】【娘偽者確定】【リーザ襲撃とオットー共有確認・私は対抗しない】【年白判定確認】【娘狼CO確認】
[...はこめかみを押さえた]
こらパメラ! 君はもう今日は、花嫁修業でもしていなさい(汗)。とりあえず晩御飯にカレーをつくること命じる。天ちゃんをいじめるんじゃないぞ。
村長 ヴァルター 06:29
よしいいところから共有が出てきたな。これでずいぶん考察が楽になる。頼むぞオットー。
■3 だけは答えられそうだな。現状白決め打てる灰はいない。ここまでまったく狼が入っていないんだ、残り誰が狼であってもおかしくない。オットー、それでも決め打たなくてはならないか?最も白い灰、というなら今日考察しなおして出せると思うが、結局団子状態だから状況と発言によったらいつでもその最白をわたしは吊りにあげるぞ。
村長 ヴァルター 06:45
わたしは今日は灰吊りを考えている。娘吊りも一手ではあるが霊機能があるうちに攻勢に出たい。占真狼の可能性は残るが昨日のパメラは素で頑張って発言している(手抜きが感じられない)。狂が勝負に出たように見えても狼が勝負に出たように見えない。

子どもを見殺しにしてまで、わたしたちはなにをやっているんだ……もう我らに天国への扉は閉ざされたろう。ペーター・リーザ>お疲れ様でした。墓下でゆっくり休んでください。
青年 ヨアヒム 08:37
出かける前に「パメラは狂人」の根拠を。

彼女は今日占判定を普通に出しています。アルビンさん襲撃せずの時点で、彼女が狼なら偽とばれるのは分かっている(ペタ白と知っている)から、彼女の性格込みで考えるなら判定時に自身の狼COをしていておかしくないはずです。わざわざ占判定を発表して、そして偽とばれたタイミングで狼CO?…無いですね、それは。僕は「パメラ狂人」についてだけは高確率で決め打てると思います。
パン屋 オットー 10:13
(-。-)y-゜゜゜(-。-)y-゜゜゜…相方。ペーター。お疲れ様
村長6:29>そだな。というか白視点で議題出してた。眠いとはいえ駄目駄目だな。娘狂前提で灰村人からすれば四分の三が狼。ってことは白決め打つよりも狼を決め打てるほうが早いかね
まあなんれあれやりやすいようにで構わん。やりかた等自由で実質▼希望だけ出されてればいいだけだしな。これは村長だけでなく全員宛だ
(-。-)y-゜゜…ふぅ。退席
司書 クララ 11:16
おはようございます・・・【判定確認】【屋共有確認】リーちゃん、ペタ君、お疲れ様ですわ。
娘偽は確定、羊旅者神長に2〜3ですわね・・・現在10人、今日の灰吊りが失敗すればPPに持ち込まれてしまいます。確実にPP回避するなら娘吊りなのですが・・・
それとヨアさん、投票ミスはいただけないないですわ(汗)
司書 クララ 12:20
希望だけ先に・・・▼娘▽長ですわ。
PP回避が最優先だとはおもうのです。フリさん吊りがいたかったですわね・・・灰吊りならば長で。性格精査にたけていますが、三日目GSにて年最黒と置いて、四日目年吊りへの消極的な姿勢は黒いですわね。
司書 クララ 12:21
羊:ふと気になったのが1dの仮決定反対なんですよね・・・狼3ST戦略組んできそうなのってむしろリナさんのほうがいい立場にいるんですよね。自ら初期に戦略晒す狼もいますしねぇ・・・それと質疑メインの多弁型という感じでみておりますが、持論をしっかり持つことでそれに合わないところには質問を飛ばしていくってスタイルも3ST戦略組んでくるところにはかなりいいところですわね。
長:年片黒状況での年の喉潰しと見え
司書 クララ 12:21
る質問、また長4d2106にて年吊りへの消極的な姿勢が気になったところですわね。狼3生存だと狼の心理的に一人は年吊りへ消極的になるところだと思いますわ。長の3dGSにて最黒においている年をかばうような立場になることでの白印象稼ぎ・・・と見えなくもないですわね。
旅:もし一人、白決め打ちするならここですわね。質疑からつながる考察も違和感なく、読み込んでる感じがいたしますが、逆にそれが怖くも感じます
司書 クララ 12:21
神:2dの票の集め具合から現在に至る状況で白っぽくみられていますわね。死線をくぐりぬけた狼?昨日の娘真視に対する見解もわからなくはないのですが、今日の判定で疑いが強くなりましたわね。真狂ならば狼には昨日の判定で娘狂が判明、状況的に真であると発言することで非狼アピをしているように感じますわね。
者:思考垂れ流し感は白めですわね。考察は薄めで無難中庸ステルスの位置ですわね。白狙い占い希望で三日目GS黒
司書 クララ 12:21
の旅を挙げているのはライン切りかSGか・・・と見て取れますわね。白狙いでしたら羊か神を挙げていくところですわ。
GS=白:旅>羊>者>神>長:黒

ライン考察は苦手なのですが、ラインは繋がりよりも切れているところをみていったほうがいいと思うのです。真狂3ST戦略でしたら、一人は確実にラインをきってきそうな感じがしますわね。
司書 クララ 12:24
それと今日、明日と宿に戻るのが1時仮決定の直前ぐらいになってしまいますわ。まあ、さすがに今日か明日は私が襲撃でしょうけど(汗
旅人 ニコラス 12:39
やあ。リーザが襲撃されたのか。なんだろう…偶数進行だからGJを嫌ったのかな。
ともあれリーザお疲れ様。そしてペーターが白か。可能性は充分あると考えていたはずなのに、判定を見て意外に感じてしまったよ。ペーターに人狼であって欲しいという願望も混じっていたのかも知れないな。
オットー共有者は…最悪の場合でもオットー以外ローラーすればいいやとか思っていたのだけどね。
旅人 ニコラス 12:42
パメラは偽確定で、僕は人狼の可能性がある以上今日吊るべきだと思っているよ。逆に今日吊らないなら狂決め打ちで残すしかないと考えているのだけど、灰吊りを考えている人達はどう思っているのかな。
村長>灰吊りを考えているとのことですが、パメラは狂決め打ちですか?僕は今日灰を吊って白だったらもうパメラ吊りは出来ないと思うし、今日黒吊ってから改めてパメラを吊るくらいなら今日パメラを吊るべきだと思うのです。
神父 ジムゾン 12:57
オットー4d22:22>GSでは真中に書いてたけど、3STだとしたらフリーデルが最終的にからむパターンを多く見ていたにゃ。
あのGSも者年羊から2人+フリーデルって感じだと思って書いてたにゃ。逆にフリーデルが絡まない3STをあんまり考えられなかったと言うのが昨日の率直な感想だにゃ。フリーデルが基準なのもそういう理由だにゃ。
ただ3d01:52の発言は一気に白くなったですにゃ・・・。
神父 ジムゾン 12:57
ニコラス4d23:33〜48>疑いに過敏>一応誤解だった場合を考えて黒要素って言われた所や質問にゃどには答えれる限り答えるようにしてるにゃ。疑いに敏感の3d21:01、02ってのはペータの考察のことかにゃ?はっきリ言って、考察に無理やり感があったからなんだにゃ。にゃーも言われて納得と言う意見だったら良く見てるな=白いと見ることが多いにゃ。
神父 ジムゾン 12:57
ニコラス4d23:48>ただ発言は黒いのだよね…。どのへんの事にゃ?、全体とか、言葉では言えないと言う理由でもいいにゃ。
オットー> 4d00:08、疑い返しは結構よくやるにゃ。それは自分が白と知っているので、黒いと言ってくると言うこと=間違えてる村人か狼と言う事にゃ。で、その理由に無理やり感があったりおかしいな?って思ったら狼と見た方が合ってると思うにゃ。
神父 ジムゾン 12:58
オットー4d01:54>昨日のは突発的な集会があっただけにゃ。連絡入れれなかったのはわるかったにゃ。
にゃ〜そういえば書いていたにゃ。ただあれを書いた時ぐらいにはフリーデルは自分の事を寡黙になるかも?と言った灰と思っていたにゃ。発言数的にも寡黙とはまったく思ってなかったにゃ。まあ、そこが一番黒い上に吊られたくないよに見えたのが黒に見てた理由にゃのですが・・・。
旅人 ニコラス 12:58
パメラ狼の場合を考えるとリーザ襲撃はむしろ良い手な気がしてきた。
その場合は狂人潜伏だから、リーザを襲撃して狂人が(生きていれば)共有者を騙る。
そうすると共有者をローラーしただけで村は負けてしまう計算になるね。
そう考えると昨日の段階で娘狼を主張していたカタリナが02:50でリーザ襲撃に驚いているのが少しおかしい気がするよ。
娘狼を大きく見ていたのなら狂人の共騙り狙いは想定できるはずでは?
神父 ジムゾン 13:00
■2:まず、娘についてだにゃ。狂狼となると、考えが変わってくるにゃ。なんで、みんな狂人と思うのか不思議にゃのですが、昨日の黒だしは狂人にはできない一手だと思っているにゃ。そこで狂人不在、娘狼と考える方がいろいろとしっくりくるにゃ。まず前提となっている狂人は騙るものと言うのを取っ払った場合だにゃ。後初回占いで白白になったのも狼だからあまり割りたくなかったと考えるのがだとうだにゃ狼>狂
神父 ジムゾン 13:03
灰考察;時間が無くて昨日の発言だけを見ての考察です。
ヴァルター:質問が3つあるはキャラ性能だと思うので、スルー。昨日の灰吊り提案は狼なら出来ないと思う。逆に村人や狼なら娘吊りを言うのはありでも、娘・年を放置しての灰吊りは狼には言えないと思う。変に疑われる個所を作るだけだと思うにゃ。灰白
ニコラス:4d20:44、後半の部分が不気味・・・。反論の部分はともかくなんでここまで白視されてるんだかにゃ〜
神父 ジムゾン 13:04
何と言うか、敵を作りたくないように見える・・・。灰考察を見ると、あまり覇気が無い人を黒く見てるように見えるにゃ。あと昨日の考察にカタリナがいないのがすごく違和感だにゃ。灰黒
カタリナ:昨日の狩り人の生存を確定させたい+今日の食いがすごく合っている。+娘狼としたら狂人に何かを騙らせる為に動いているか。4d00:49で、非狩であると思われるのが心外って言ってるのは狩を騙るための布石にも見えますにゃ。
神父 ジムゾン 13:04
02:50はすごくわざとらしい。昨日の時点でオットーを白いと言っていたのは白要素だにゃ〜でも、狼でもガチガチに信頼度取るLW要員なら普通に言うと思うにゃ。。「3ST…?3ST…??旅者長屋神の中に3も狼が居ると…?結構違和感あるぞ…。」ここがパメラ狼とするとわざとらしすぎる気がするにゃ。でも娘吊りって言ってるから娘−羊出くっついててもあまり違和感ないにゃ。
ディータ:昨日は灰考察が出ていないにゃん
神父 ジムゾン 13:06
(人の事言えませんすいません)にゃーと一緒で時間が無かったと思うにゃん。占い師の考察がにゃーと全く一緒だにゃ〜。灰白
GS単体白;村>者>旅>羊;黒
じかんがにゃいにゃ〜〜
遅刻確定にゃ〜@10
旅人 ニコラス 13:12
ジムゾン>1d22:56からの発言もあるね。具体的に説明するのは難しいけれど、僕なら的外れな考察は「おいおい、何を言っているんだい」って感じで適当にあしらうよ。
ジムゾンの反応には焦りが含まれているように感じたんだ。疑い返しの性質…は、分からないでもないけどね。
僕は狼を探す上で重要なのは「狼に嘘を吐かせる事」と「疑いへの反応を見る事」だと思っている。僕の価値観に照らせばジムゾンの反応は黒い。
旅人 ニコラス 13:13
反論しにくいだろうとは思うけどね。

カタリナが昨日の灰考察に含まれなかったのはね…カタリナが共有者だと思ってたんだ。昨日のリーザの相方にCOして欲しい宣言を受けて相方がCOすると考えていた。
でも僕が灰考察を書いていた時点でカタリナ以外全員その素振りは無かったからね。これはカタリナが相方で間違いないなと思って考えから外してしまったんだ。
村娘 パメラ 13:14
やっほ。村長が晩ご飯カレーっていうからお昼はあっさり。
「冬瓜の煮付け」「ひじきの煮物」「豆ご飯」健康的だね♪

村長はあたしの片白も情報にしてるんだね〜。ちょっと意外。ねね、もしあたしを吊るならひまわりの側に埋めてね。星空は興味あるけど、暗いところはもういいや。十分。ご飯食べてくれるの嬉しいからぎゅーしちゃう〜。
……このまま食べてあげよっか? あはははははは。怖い顔しないのっ!
村娘 パメラ 13:17
あ、猫だ。よくも忙しいときに変身しおってー!
「猫じゃらし」ほれほれ。
これはあれだね、きっと(1d09:12)で猫耳付けたせいだね。首輪付けられて人外になってしまったと。
ニコさんもやっほー。テント生活してると危ないよ?宿にいても危ないけどねー。にゃはは♪
青年 ヨアヒム 13:56
看守の目を盗んでちょっと一言。
偶数進行ですから「PP」というより「ランダム」という方が適切な表現だと思います。
「PP」と言っている人は村の不安をわざと煽って安全策(即ち娘吊り)をさせようとしているように見えてしまいます。今、村が追い込まれているこの現状は、この<安全策>を取り続けた結果だと考えます。ですので、今日僕は▼娘には断固反対するつもりでいます。ジャーキーが欲しい訳ではないです。
羊飼い カタリナ 14:17
@゚ω゚)ニコ>それを早くゆえーー!いや思いつかなかったのが違和感と言うが思いつかんもんは思いつかんから。狩人候補引っこ抜いて狩人回避させないのが灰が狭まらなくて且つリスクも少ないよなぁ、失敗したって白削りだろうしとか考えて無かった。いやな、潜伏狂人が居るのだとしたら…と考えるんなら、「共有騙りさせたいからリーザを食った」以前の問題だわ。たぶん。「白に狂人が居たら勿体無い」んだよ。それだー!
羊飼い カタリナ 14:17
非狂確定のリズを食うのはその点で安全策なんだわ。ってなるとさ…
ヨア>やっぱパメラは吊らさせろ。安全策とかそういう問題じゃねぇ。この襲撃筋考察どう考える?
神父さんは昨日は結構白いかな、と思ったのですけど、今日ので印象ガタ落ちですね。帰ったら詳しくやります。ともかくも。▼娘は鉄板で希望します。
@゚ω゚)ニコ>潜狂は誰だと思う?それともまだ娘狂を強く見てる?
パン屋 オットー 14:38
(-。-)y-゜゜゜狼側は鳥葬か煮えた鉄を呑ませるに決まってるだろ?なんて一割冗談だがな。残りの九割は秘密。そしてヨアヒムの説明を聞くにPPの意味を取り違えていたということだろうな私

吊り紐は四本。この四本に誰を当てるか。現段階でいえるやつは言ってみ。ついでに霊判定を一番聞きたいやつも
その視点で考えると安全策や霊判定とも絡めて中略後略以下略(-。-)y-゜゜゜…リーザ襲撃か(-。-)y-゜゜゜
旅人 ニコラス 15:10
カタリナ>昨日のカタリナはあまり考える時間も無かったと思うし、確かに思いつかなくても不思議、ではないか。
僕は真狂だと思っているよ。単純にGJを恐れてリーザ襲撃にいった、という説でも僕は納得できるんだ。
狂人が生きて潜伏しているなら村長かヨアヒムあたりじゃないかな。今日灰吊りを主張しているからというだけの理由なんだけどね。
旅人 ニコラス 15:11
ヨアヒムの昨日の非狩人宣言なんかは穿って見れば「自分は狩人じゃないから食べるならクララを」というメッセージに見えなくもない。
あと明らかにパメラに飼いならされているしね。(これは冗談だよ。)
逆にカタリナやジムゾンは狂人ではないだろうね。娘狼論を展開するのは考え難いから。
村長 ヴァルター 16:15
 占い真狼を主張する方たちへ>パメラが狼なら昨日の黒だしは偽確定につながる。また、真狼なら今日の襲撃先がリーザなのはおかしい。狼陣営は娘の霊判定公開上等ということになる。そこをどう考える?

私の意見を言う。以上のことはまったく真狼の利点を潰す下策だ。
村長 ヴァルター 16:18
そして奇策とは「たとえ下策の皮をかぶせても」「必ず利がある」ものだ。半端をするぐらいなら仲間に黒をだして吊らせるぐらいのことをするのが狼。現状狼陣営に娘狼が判明して利をうることがあるか。尼を吊った村で娘が狂のふりして生き延びられる可能性はない。灰に三狼をニ狼と見せることは利でも、ニ狼を三狼に見せることは利ではない。なぜ「狂人が優秀な働きをした」可能性を低くみるか。その方がよほど筋が通るというのに。
村長 ヴァルター 16:59
これは村陣営全員に言いたいのだが。今日娘から白が出たら後はノーミスだぞ?それほど娘狼に自信あるのか。娘白が出て次に白吊ったら村は敗北。現状灰に自信がない、というなら余計灰吊りだろうが。黒が出ればGJ。たとえ白でも灰視点で3狼確定する状況だぞ。今日の選択は「ランダムの危険かストレート負けの危険か」どっちを選ぶかなんだ。ランダムなら狼がのってこない可能性もあることを忘れるな。次の灰考察は夜になる。
村長 ヴァルター 17:30
羊>襲撃はGJ回避で筋が通る。相方を出す予定の共はねらい目だ。尋ねるが狼から見たら潜伏狂人は「仕事をしなかった(役に立たなかった)」やつだ。その上所在不明。つまり全く「あてにならない」。この村にうまいこと潜んでいる狼がそんな狂に気を使って霊襲撃を一日のばすような愚策をとると本気で思うか?自分にあてはめろ、羊が狼ならそんな狂をあてにして劣勢な村と五分勝負やるより「勝負は自力で」と思わんか?
村長 ヴァルター 17:33
旅>ああ、狂決めうち放置したい。あんまりにも娘狼のめがなさすぎる。吊るなら明日黒ひとつ吊ってからだがわたしは連続灰にいきたいな。それと村の現状安全策は逆に危険。理由は[1659]。あと、とにかく灰情報が欲しい。白吊って大丈夫なのは今日だけ。逆に尋ねるが、娘真狂と見ているニコラスは村の勝ち筋をどうみている?@12
神父 ジムゾン 18:12
にゃーにゃーにゃー、0:57〜1:07の発言には誤字や脱字が多々ありますにゃ。時間が無くて荒くなってしまったにゃ。脳内で補完してほしいにゃ
特にディータの考察は突っ込まれて当然と思うにゃ、後で書きなおすにゃ。
ニコラス>返答感謝にゃ。価値観の違いで納得だにゃ。カタリナ共有者と思う・・・についてはにゃーは不思議ですにゃ。灰考察で共有者と思って抜く・・・。・・・。よくわからんにゃ。でも狼でも意図不明だ
神父 ジムゾン 18:14
でも狼でも意図不明だしにゃ〜。印象動かず・・・。
ニコラスwithカタリナ>12:58みゃ〜はそこは普通だと思うにゃ。昨日リーザが今日か明日の投票COで相方を発表するって聞いたから、昨日発表しなかったってことは投票COで相方発表にゃ?娘狼だとしてもリーザ襲撃で狂人が共有を騙る環境になると思えないにゃ〜。
ただ14:17には違和感満載だにゃ。最初の一文いるにゃ?違和感=狼って言ってるわけじゃないんだ
神父 ジムゾン 18:16
違和感=狼って言ってるわけじゃないんだからそこに反論するのもどうかと思うにゃ。何と言うか一番焦ってるのってカタリナだにゃ〜。後半は5:30でヴァルが言ってるから割愛にゃ〜。ただ、狂人と狼は連携が取れないと言う事を考えれば確定白なら食うべきにゃ〜。そこでGJ回避するのが目的ならともかく、狂人回避のために白を食わないって言うのは微妙だにゃ〜。何と言うか、そういう意図があってリーザ食ったように見えるにゃ
パン屋 オットー 18:21
(-。-)y-゜゜゜…灰吊って白がでるかも?ぐらいの感覚なら今日は娘吊る。どう考えたってこの灰吊る。こいつ黒だろ。霊判定すらいらん。ぐらいの感覚なら灰吊る。その上で娘狼と主張での吊りだろうがそれはそれでいい。今日の方針は以上。灰吊りはいずれくるからそちらの考察も
仮は23:30〜24:00ぐらいにするかと思うんだが私にも考える時間が必要だからそのつもりでだしてくれると嬉しい(-。-)y-゜゜゜
神父 ジムゾン 18:24
14:17の下、何ていうか自分を疑うのはすべて狼と言っているようにしか見えないにゃ・・・。何と言うか、カタリナの言動がすごくわざとらしく見えるのはにゃーだけかにゃ?
ヴァルター16:15>まず、ここはF国だにゃ〜。狂人には狼の位置がわからないんだから、狂人が優秀な働きをしたなんて考えれないにゃ〜したとしてもものすごーく低い確率にゃ。16:18は意味不明にゃ〜。狼の娘偽確定情報>別に狼が馬鹿なことし
ならず者 ディーター 18:27
判定確認 うおー パメ偽かよ。ペタリザお疲れ すまんな。
パメ狂でパメ吊ると 8人中狼3でミス出来なくて パメ狼で吊ると8人中狼2だが狂人が生存してる可能性がある か。
どっちの可能性があるのかねえ。つられても構わなさそうだし 狂だと思うけれど 考察はちょいまち
神父 ジムゾン 18:27
狼の娘偽確定情報>別に狼が馬鹿なことしてるにゃ〜って思ってればいいんじゃにゃいのかにゃ?16:59>にゃーは安全策好きだにゃ。まず、今から吊りは4回あるにゃ(狩人GJを無視した場合)。そこで1回以上【狼陣営以外を吊ったら負け確定】だにゃ。
後、効率的には娘狂人なら灰吊った方が良いかもだけど、娘狼だとしたら、怖いにゃ。と言うか、娘狼だと結構強く思っているにゃ。@5
村娘 パメラ 18:32
オットーさん(14:38)その2択なら鳥葬がいいー♪ あたしが鳥の一部になって空を飛ぶなんて、最高! 世界中の鳥にあたしの原子が受け継がれていくんだ〜。ステキ。



何で狼と人間は共存できないんだろうね。狼が人を食べるから? それとも人を騙すから? 人間だってなんでも食べるし、人を騙すのにね。
村娘 パメラ 18:32
さーて。カレーは早めに作っておかなくちゃね。隣村でもらった、玉葱にんじんジャガイモ茄子にトマト! 近くの牧場で買ってきた牛肉を軽く炒めて、お水とブイヨン入れてコトコトしたら、小麦粉とスパイスで作る……のは難しかったから、アルビンさんから買ったカレールーを、あら熱を取ったお鍋にどぼん。隠し味は好みだけど、今日はカレー粉少しで香り付け。ちょっと固めに炊いたご飯でどうぞ♪ パンはオットーさんにおねだり。
旅人 ニコラス 18:37
村長17:33>パメラが確実に狂人なら村長の言うように灰吊りが最善手でしょう。でも僕には村長のように人狼の目が無さ過ぎるとまでは思わないんです。
村長、あなたは「狂人が潜伏した」この点を無視して、純粋にパメラの言動を見た時、それでもパメラは狂人で間違いないと思えますか?
僕は狂人潜伏は珍しいけれど有り得ないことではないと考えています。その可能性を今完全に潰したい。
旅人 ニコラス 18:37
「吊るなら明日黒ひとつ吊ってから」は何故ですか?今日吊る場合に比べて、デメリットが変わらないのにメリットだけが減っている気がします。
【パメラを吊るなら今日。今日吊らないなら狂人決め打ちで放置。】この二つしか無いと思いますよ。

ジムゾン18:12>すぐに共有者COする(と思っていた)灰の考察なんてやるだけ無駄じゃないかと思ったのさ。
ならず者 ディーター 19:24
パメ吊るのか?その理由が「パンダが出たからとりあえず」と同じ感じに思える つまり昨日と同じに見えるなあ
完全に可能性を潰したからといって パメ狂なら明日からミスれ無いんだと思うけれど。安全策が 今の場合愚策だと思う。
明日勝負するか今日勝負するかだよなあ 多分。
ならず者 ディーター 19:24
だ が 
パメ狼要素が無いわけでも無い。しかしパメ狂要素もある。
パメつっても情報にはならないと思う。狼判定が出たとしても灰に2と言う情報のみ 狂人が誰かと言う水掛け論になりそうだな。
パメ人間判定なら3潜伏 白吊ったらend。今日は灰考察しっかりやって 怪しい人がいなければパメ吊りになるのかねえ。
村娘 パメラ 19:53
あーあー。てすてす。
本日も始まりました、人狼対策会議5日目。実況解説はパメラの一人二役でお送りいたします。ハイライトをどうぞ。
今日の幕開けは衝撃的でしたね、リーザ食い! パメラ偽確定! そうですねー。占い真狂説をぶち抜く勢いでしたねー。 それにたまらず飛び出したのがカタリナ。 天ちゃんですね。 失礼しました、飛び出した天ちゃん、叫んで落ち着いて混乱してと表情豊かです。 飽きさせませんねぇ。
村娘 パメラ 19:53
何かに呼ばれるようにオットーも顔を出します。 これが共有者の不思議な力でしょうか。 ヨアヒムの状況整理が落ち着いた明け方に近い深夜、昨日姿を見せなくなったジムゾン復帰です、やや唖然としているでしょうか。 いやぁ故障もないようで良かったですね。 朝にはヴァルターがやってきました。パメラ偽に若干眉を吊り上げますが、懺悔をして去っていきます。 若者を叱れる大人は日本の宝です。

もう疲れた(ぶつっ)
村娘 パメラ 19:54
それにしても、人の身の振り方を本人抜きで議論とか、どんな人権無視ですか。JAROに訴えるー!
パン屋 オットー 20:42
灰村人視点で灰中二白二黒なら娘狼。灰に狼三名いると考察上なれば娘狂。娘狂とも狼とも襲撃考察やら狂人だったら騙るだろ。とかだけで決めるのはどちらも疑問なんだがな。娘狂か狼か主張はそこも欲しくあるんだがな。ちなみに白は別に遠慮なく喋ってくれていいからな
ディーター>狼。もしくは白は誰と考えている?
(-。-)y-゜゜゜…パメラ秘密の9割はやるのがめんどくさいなんだ(-。-)y-゜゜゜
ならず者 ディーター 20:53
>オットー
村長と旅人が狼と思ってる 今日どっちか吊りたい
羊と神は悩んでるが どっちが狼でもおかしくは無いな。
考察の内容先に言うとこんな感じ 白い人はそんないないぜ
村長 ヴァルター 21:11
灰考察の途中だが先に回答。
旅>わたしの主張は【娘狂きめうち放置】だ。黒吊り後の娘吊りは譲歩案だが状況的に甘かったのなら撤回しよう。その二択でかまわない。それからわたしは狂人が潜伏しているかどうかより、最初から状況と言動だけで娘の正体の話をしている。狂人の所在や潜伏理由の議論は無駄なのだよ。考察での潜伏狂の所在確定など滅多にしないし潜伏したいからする狂人だっているんだ。
村長 ヴァルター 21:12
それで、状況については今日の私の発言参照[1615][1618]。娘の狂じみた発言をあげるなら、ここだ。娘は昨日「村側の堅実手は自分吊り」[4d1615]と言っている。吊られる「覚悟」ならともかく「織り込み済み」だ。生存目的の狂騙り狼は「言わない」。娘が能動的に発言したなら演技の可能性はあるが、わたしの灰吊り提案を見て言ったのだから受動的。
村長 ヴァルター 21:13
自分視点を得意とする娘が自分軸と他者を照らし合わせたとき、とっさに出した発言だ。演技の可能性はないだろう。それから、旅の考え方については了解した。

パメラ>いい匂いだ。カレーはできあがりか?少し辛めの方がいいな、後付けのスパイスでかまわんから用意しておいてくれ。サラダは胡麻ドレ。それからJAROは日本広告審査機構。可愛い狼さんの頼みなら「人権」擁護に出てくれるかもしれないがね。
ならず者 ディーター 21:14
えーと ニコラス考察。
まず共有者予想してどうするのか聞きたいな 灰襲撃でもするのか?村陣営が有利になる共有者予想は 俺が考るに二つ。
共有だと思い灰考察を避けた と言う意見は見たが 根本に 何故リナ共を考えはじめたか納得出来る回答を貰いたい。
あの状況で 共有予想する必要は無いんじゃないかな。
ならず者 ディーター 21:14
今日の発言は パメラを吊りたさそうだが 狂人の可能性潰したとしても 前日の考察から見ても それ程灰から黒い人を見つけられていない状況に見える。
ニコはパメを吊り もし人間だったとしたら どうするつもりなんだろう。黒と言い切れないのに3連吊りを敢行しなければならないのは 不利でしょう。
人狼の一種の余裕かなとも 思います。白の人がわかっているので その人を吊れば勝ちですし 可能性を潰したいといって押
ならず者 ディーター 21:14
し切ろうと言う感も見受けられますね。
黒!と言うならば ここです。ニコラスです。
それとヨア狂人っていってるけど その意見だと狼はヨアの非狩を見て 超ギリギリで襲撃先を変更しなきゃいけないけど。あそこで非狩Coするのなら、青年が狂っているのならば 占われた時に共COと合わせてさらっと言っても良いでしょう。
それと パメ狼だとすると ペタ黒出しはこれいかに。白出せば 「多少」は長生き出来たでしょう。
ならず者 ディーター 21:15
自分吊りギリギリの時に 黒だせば良い話です。
世論が真狂だったのであれば 真偽がついていない襲撃と思わせられ(俺昨日までそう思ってたけど)ますし 疑われているペーターを黒を出さずにSGに出来た可能性もあります
狼が吊られにくるとは 俺は思いません。あれこれ手を尽くし 生きたいと思うはずです。どうみても 吊られる前提じゃないですか パメさん。
リザ襲撃は GJ避けで良いでしょう。襲撃は人狼が決めるの
ならず者 ディーター 21:16
ですから 「襲撃の状況」を見せるのは人狼の思いのままですし。
ならず者 ディーター 21:19
時間なーい 考察帰って来れたらで良いかね。
▼旅人 ▽村長。この二人なら どっちでもいいや。
パメ吊りは反対するぜ 羊神も意見に納得出来なければ反対するつもり
青年 ヨアヒム 21:23
今戻りました。丁寧語のままだと意見の強調を捉えてもらえそうにないので…
    _____
    | _青____|__  
    U,, ゚д ゚ U   猛犬モードに入るからな
   ( ,, U  U    
青年 ヨアヒム 21:30
吾輩の午前8時37分の繰り返しになるが、パメの今日の判定出しを見よ。普通すぎるだろう?パメ狼でアル襲撃してない時点で偽ってばれるのが分かってるのだから、パメラの本来の性格なら、ここはノリノリで「ディタさんはレッサーパンダでした」とか言うはずだろうよ。そんでもって後付けの狼COだ。ハッキリ言おう。余程のアクシデントで狂人が騙らなかったという激レアケースを除いてパメ狂を吾輩は決め打てる。
青年 ヨアヒム 21:36
再三吠えさせてもらうぜよ。
    _____
    | _青____|__  
    U,, ゚д ゚ U  パメラ狼で今日の02:33は
   ( ,, U  U  ありえねえええんだあああっっ!!
青年 ヨアヒム 21:47
ちょっと希望出しについて、灰だけ抽出して整理する。
●の上のが「何日目か」だ。

出来次第、どんどん落とす。
青年 ヨアヒム 21:48
初|旅者神長羊     二|神者旅羊長
●|修青書旅樵     ●|青青修樵樵
○|年____     ○|修樵樵__
_|_____     ▼|修修神神修
_|_____     ▽|樵樵__者
青年 ヨアヒム 21:53
三|神旅長羊者     四|神者旅長羊
●|長年屋者旅     ●|_羊者神長
○|_____     ○|_____
▼|羊長年神修     ▼|年年年年年
▽|____屋     ▽|__長屋_
旅人 ニコラス 22:00
寝てしまっていた…犬の吠え声で目が覚めたよ。「ジャーキーが欲しいんだああ」とかなんとか…

村長21:11>なるほど、完全に単体で狂人だと考えたのですね。その事は了解しました。ただ、決め打つには弱い根拠だと僕は感じています。
ふっ、と思いついたのですが、村長。村長が今日灰吊りをそこまで主張するのは本当にパメラ狂決め打ちというだけの理由ですか?
旅人 ニコラス 22:00
ディーター21:14>共有者を予想したつもりはないよ。リーザ4d03:42を見たのと、僕も昨日が相方が出てくる最高のタイミングだろうと考えていただけさ。
そして、僕が見たときたまたまカタリナだけがまだ発言していなかった。ならカタリナが共有者なんだな、と思ったんだ。
羊飼い カタリナ 22:04
パメラさんを狂人決め打ち放置と仰る方に質問ですよ。娘狂として最終日のランダム×1と引き換えられるくらいで、それを考えると霊判定も見られないのはメリットかなと疑問に思うのですけど。私は偽占確定した以上、狂人でも吊っても良い箇所かなと考えているのですが、どう思われます?
村長は5d1659で「ランダムなら狼がのってこない可能性もあることを忘れるな。」これは謎ですけどね。言い方変ですけど、何故そんなに
羊飼い カタリナ 22:05
狼を信用出来るのでしょうか?
@゚ω゚)パメラ<「叫んで落ち着いて混乱してと表情豊かです。 飽きさせませんねぇ。」人(いや俺は羊だけど)を何様と心得る。こっちは必死なんだぜコラー。仕事終了偽占に言われたか無いわー!(ハイキック)
長5d1730>いやー、娘狂人なら、霊判定を見せても上等だわな確かに。ライン考察かましようもないし。が、娘狼だとしても一応、「GJを食らうのが嫌であるが故に霊を抜く方針を
羊飼い カタリナ 22:05
捨てた」とすれば変でもないのか…。それなら、狂人かもしれないし、狩候補と言ったって確実に狩って訳でもなく、いつかはGJ食らうリスクを負わないといけない非共確白を食うよりも、確実に非狂なリズを食うって考えてもおかしくも無い。よーく考えたら、娘狼だろうと狂だろうと、リズを食うのはそこまで悪手でもないか。あとは「リズまとめがイヤンだったから」とかって可能性でもおかしくない。それこそ、リズまとめの
羊飼い カタリナ 22:05
だったら、パメラは生き残れなさそうだけどなー。まぁ。
所でよ。村長。お前さん3ST派なんだろうに?つぅーことはさ、娘を放置した所でミスれないのは確実なんよ。狼がランダムに乗ってこない可能性があるからミスっても良いとか言い始めたら流石に怒る。で、昨日の票の動き見てみようか。簡略するけど。▽者長長__長長屋_屋___ 現物は書4d0115でも見てくれ。屋がグレーから消えた今、娘を放置して吊られそうなの
羊飼い カタリナ 22:06
はお前さんだけどねー。そこどう考えてるんだ?本気で3STならお前さん視点からじゃ自分が吊られるの不味いってのは分かってるよな?んじゃー今日は狂人だとも確実に言い切れないが、偽確定の娘吊っといて、GJにかけるってのも手だよなぁ。狩人生存が鉄板のままなら、日数を引き伸ばしだけに見える工作も意味はあるんだっての。
ちょ、ヨアお前さん。だから、「余程のアクシデントで狂人が騙らなかったという激レアケースを
神父 ジムゾン 22:06
ディータ:ディーターは感覚的に人間て思う・・・。何と言うか違和感が全くない。白いところがあるからじゃなくて黒い発言が全くないのが白要素。
ヨアヒム>一応私の勝手の狼象として【パメラ・ニコラス・カタリナ+狂人ヴァル】このパターンか【カタリナ・ニコラス・ヴァルター+狂人パメラ】このパターンしか思い浮かばないにゃ〜。
羊飼い カタリナ 22:07
除いてパメ狂を吾輩は決め打てる。」その「余程のアクシデント」ってのがフリのアレとか可能性捨てきれないんだってば。それから、繰り返すけど、パメラ狂人だと分かっていても放置するメリットは薄い。なんでまたそんなにパメラを庇うんだ?@10
すみません一旦離席します。
神父 ジムゾン 22:07
02:33は・・・。う〜ん・・・。私はチキンなので安全策を取りたいですにゃ〜。少なくとも狼側を吊れるから問題なしにゃ〜。パメラ狼だったらラッキーで吊ってみていいと思うにゃ〜。発言はすごく狂人だけど状況は狼だにゃ〜。
オットーの吊りをどう使うか>▼パメラ>▼ディータ以外3連続。
ニコラス>考えはわかったにゃ・・・。でも納得はできないにゃ〜。
青年 ヨアヒム 22:14
カタリナ(天?)>「庇うんだ?」という言い方は明らかに「ヨア狂犬説」への誘導に見えるな。
だんだんカタリナ(天?)は「自分なら…」の思考スタイルから他人への牽制・攻撃思考へとシフトしているように見える。

何度でも言おう。<<吾輩は、灰吊りで黒出る可能性の方が娘吊りで黒出る可能性より高いと思っている。>>
行商人 アルビン 22:21
ただいま〜。ふぅ、疲れた(くんくん、おやカレーの香り)ちょうどお腹へってたんですよ。いただきま〜・・・何?パメラが作った?ちょ・・・あなたまさか、牛肉とか言っておいて実は人肉だったりしないでしょうねっ!
ちょっと議事録見てきますよ。
旅人 ニコラス 22:22
僕の22:00での質問の狙いがカタリナ22:05〜22:06で完全に打ち砕かれたことを確認したよ。

村長が狼でパメラが狂人なら、村長は何故灰吊りをあんなに強く押しているのだろうって気になったんだ。
昨日の票の集まりを見れば灰吊りなら次に吊られそうなのは村長だと分かるはずなのに。
有るとしたら娘長両狼。今日どちらが吊られて黒判定が出ても今日の発言内容からもう片方は白く見られるという狙いか?
旅人 ニコラス 22:23
とここまで考えて、村長が人間だとしたら何で灰吊りを言っているのだろうと思った。灰吊りなら村長になる可能性が高いのだから人間だとしてもパメラ吊りに流れてもいいような気がする。
ただ逆に村長が自分吊りを覆し難いと考えたなら、パメラ狂人に賭けるしかなかったのかも知れない。
村長からこの答えが出たら人間かも、と考えて質問したんだけど、もう意味はないね。村長、22:00は答えなくても構いません。
羊飼い カタリナ 22:26
@゚ω゚)青>だから言うとるが。「娘なんて狂確定でも吊っても良い位、ましてや狼の可能性があるのなら尚更吊るべきじゃね?」ランダムと確定情報じゃ、確定情報の方が俺は大事だと思うがね。そこが説明されてないから▼娘反対見て「無いわ」と思ってしまう。
旅神切れてそうかな。一番の要素は3d2115「ところで、随分大胆なイメージチェンジだね…。ちょっと吊りたくなったよ。」かな。仲間だと言いづらそうに見えるが。
青年 ヨアヒム 22:26
カタリナ>パメラ関連ばかり見てない?吾輩がカタリナの立場なら、灰の人物を再査するが。そんなにパメラを吊りたい?狂吊りで吊り手を消費させたい?と邪推してしまう。

正直、旅と同じく妙の3日目の決定やここまでのスタンスから羊共と思っていた。だから屋の相方COで吾輩は正直困惑していた。吾輩が襲撃されるつもりでもあったし。

ともかく今日の羊のスタンス見ると、吾輩の中で羊は最黒。明らかにこれまでと違う。
パン屋 オットー 22:31
(-。-)y-゜゜゜…別に娘狂にしても灰行こうが娘吊ろうが差があるとも思わんがな。どういう手であれそれなりに利点はあるが、ようは今日であれ明日であれ狼吊れんと話にならん

アルビン>ちと思った。多分私より生き残るような気がするんだがまとめやるか?丸投げではないぞ。私が好き勝手やって死んでからのまとめやるのと自分のやりやすいようにやるのとではこっちのほうが後々を考えると安定があると思ったからだがな。
羊飼い カタリナ 22:33
ヨア>そりゃそうだ、俺様は「パメラを吊りたい」んだからな。結構パメラ吊り反対派は居るだろうにさ。そこを説得するってのが今日の仕事じゃね?
つぅかアレだよアレ。「パメラ吊りのデメリット」は?これ答えてもらえない限り俺としちゃ先に進めんがね。
とか言ってるとニコのセリフ確認。ぶはーすまん!
神父 ジムゾン 22:34
にゃ〜、変なこと考えてたにゃ〜。
狂人ヴァルだとしたら、初日にあんなに騙りづらいところに行くはずないと思うにゃ〜。
って事は結局狂人はパメラかにゃ〜。
パメラ狂としてを灰吊りとして考えると、効率は26VS20で灰吊りの方が効率いいにゃ〜
まず、白(吊られた人含む)と灰に狂人はいないように見えるにゃ。カタリナが思いっきり娘吊りたいって言ってるし▼カタリナでもいい気がするにゃ。
青年 ヨアヒム 22:34
旅22:23はかなり変だと思う。
娘が狂人だと思うなら灰吊りを主張するのはごく自然だと思う。「灰吊りの方針になったら自身が吊られる可能性が高いから灰吊りを主張するのを躊躇う」?それは生存しようとするものの思考で狼探しをしようとする思考じゃないね。

旅のこの思考も黒いね。
村長 ヴァルター 22:38
羊[2205]>ミスってもいいとは言ってない。ミスが「ランダム」になるか「即負け」になるかの二択だから娘狂決めうちできる以上「ランダム」を選ぶと言ってるんだ。それと、昨日のみなの希望は知った上。娘狂なら、村が負けてしまう可能性が高くなるから言っているのだ。わたしは村のために最善手を考えて発言しているにすぎん。
青年 ヨアヒム 22:41
カタリナ>灰に充てるべき吊り手の消費。3潜伏の可能性が大なのでこの点は大きなデメリット。

そして、一つ言おう。今日吊り間違えたとして、狼が明日即ランダム仕掛けてくるとは思えないね。吊り間違えて明日からの最長3日間をただの運ゲーにしてしまうような、そんなPL印象を灰の5人からは受けない。これはかなり本音。
羊飼い カタリナ 22:44
@゚ω゚)ヨア>現状把握してんのか?もうミスは出来ないんだぞ?自分白なら吊られた瞬間に負け確定なんだけど。「生存しようとするものの思考」が無い方がおかしいんだよ。序盤と違う。
村長>分かったような分からんような。村長は灰からの白きめうちには慎重で狂狼のうち狂人決め打つのにはホイホイ決め打っちゃうんだね。と思ったね。昨日までは割りと安全策思考かなぁと思ったのに。フリ吊りの時とか。
旅人 ニコラス 22:45
ヨアヒム>僕は、村長の娘狂決め打ちの根拠が、決め打つにはかなり弱いと感じているんだ。
すごく不思議なんだよ。あれだけの理由で決め打ちを強硬に主張する村長の考え方がね。
僕ならパメラ吊りにあそこまで反対できない。自分吊りを一日伸ばせればその間に狼を探して見せるとも思う。
行商人 アルビン 22:48
さてと、パメ[02:33]の発言の後、[02:53]で【狼CO】している訳なんですが・・・すさまじく狂人臭がするんですよね。ヨア[08:37]でも言ってますが、普通に占いのタイミングでCOすればいいんじゃないかと思います。また、真狼だと狂人ドコーになるわけですが、可能性があるところとしてフリの突然死になるかも発言が考えられるわけです。
行商人 アルビン 22:48
ただその場合、フリは突然死の可能性をおしながらも、霊に出てきておかしくない位置なんです。って事は、やっぱり真狂の目が真実なんじゃないかと思ってしまうんですよね。
行商人 アルビン 22:48
羊旅者神長に2〜3って事は今日灰吊りならミスできない。ただ、娘は狂の気がしてならない、できるなら灰を吊って判定を見たいところなんですよね。40〜60%の確率で狼を吊ることができるんで。ただ、今までこの村はことごとく裏目に出ちゃってるんですよね。
青年 ヨアヒム 22:51
カタリナ>自身の命と、灰75%狼(村人視点で3狼/4灰だから)という部分を比較して、それでも自身の命を惜しむような村人は消極的すぎると思うね。むしろ死ぬ気で狼を探す。

あと、娘が狼である相当大きな根拠はあるのかい?それを出されない限り吾輩は吾輩を曲げるきは毛頭ないがるる!! …んでは、仮まで吠えるのやめます…@5
村長 ヴァルター 22:58
羊>尼吊りには、半分以上尼の事情考慮が入っている。尼狼議論があっても質問もできない、回答もあちらの負担になる、ではわたしの考察スタイルではノイズが入りすぎて判断が難しいのが残り半分。彼女の発言には感情的なところが多分にあったしな。あと、序盤と終盤では状況が違うだろう。
旅>今日探せないものが明日探せるのか。出た情報がパメラ狂人というだけで。灰情報がいる。絶対にだ。
旅人 ニコラス 23:02
吊り希望は▼パメラ。灰吊りなら▽村長。村長については昨日の時点から印象回復していないんだ。
それに今日の強硬なパメラ放置主張。昨日は4d23:47「年狼に見えない」としながら村の方針だからとペーター吊り希望を挙げた村長からすると、かなり不自然にも思うんだ。
パン屋 オットー 23:03
(-。-)y-゜゜゜…とりあえず自分と違う人間もいる。まあ現状確定白に狂はおらんだろう。で、ヨアヒムは灰吊り希望だがクララは娘吊り希望。同じ白でも違う思考があるんだから灰なら余計にある。ってことも些少は頭にいれるように、逆の主張するから黒とかいうならヨアヒムorクララの黒要素でも探して来い。無理だがな
(-。-)y-゜゜゜…長青商の希望待ってる最中
アルビン>22:31の返答くれ。
旅人 ニコラス 23:04
ただ、あくまでも僕はパメラ吊りを主張する。
村として最終的にパメラ放置と決定するならそれに従うつもりではいるし、第二希望として灰から村長を挙げたけれど、決して灰吊りに前向きではないんだ。
そこは理解して欲しい。
羊飼い カタリナ 23:10
村長さん>フリさんの件は良いです。確かに対応難しかったですし。でもペタ君の件、昨日は4d2347「うーん、わたしは年が狼に見えなくなってきた。」と仰ってましたね?でも▼年、ですよ。村長さんの思考パターンだと、昨日時点で「年も娘も吊りたくない」と主張されておかしくなかった気がするのですが、そうされなかったのは何か意図があるのでしょうか?
行商人 アルビン 23:11
とりあえず仮決定時間が迫っているので、僕の希望だけ出しておこうかな。▼村 ▽娘
理由は、昨日の僕の最黒GSから、そして、今日の発言を見ていて、16:15のリー襲撃に関して少し違和感が出たことと、もし、狼が潜伏するのなら今の位置はかなりいい位置にいそうな気がした、今までの黒さから一気に白っぽく発言を持ってきているんだよね。潜狼ならありえる。
行商人 アルビン 23:15
オットー>まとめをやるのは構わない。一応仮決定はオットーが出してくれるかな?その情報とその後声を確認して本決定を出したいと思う。また、まとめ交代に関して異議がある人はいってほしい。
パン屋 オットー 23:17
(-。-)y-゜゜゜私は娘狼も二割はあると考えている。ずっと割らずにエルナ襲撃から割った。それまで割らなかった点は狂というより狼的。昨日自分吊りがベター発言ペーター白と知ってたからの発言ではないか?とかな。今日のリーザ襲撃は関係ないだろう。潜伏狂人に期待する思考があるならペーターに黒出さんだろうしな。生き延びるため判定という論があったがそう?騙に出た狼は捨て駒だろ
ヨアヒム>あげてみたが感想どぞ
村長 ヴァルター 23:19
羊>ペーターは片黒だ。置いておいてもSGになるのが見えていた。尼の後に連続白吊りになるかもしれないと思えば悔しかったが、年の判定は吊り一手と見合う村の情報になる。だが今回の娘吊りは明日以降の灰情報になんら影響がないとみた。だから反対しているのだ。
商>まとめ交代に異議はない。
パン屋 オットー 23:24
(-。-)y-゜゜゜…って。ヨアヒム@5か。感じ入るとこがないなら無視でいい。ついでに▼羊って解釈でいいならいいが、他なら一声欲しくはある。
後言ったのはこの意見どう思う?というぐらいなんで。他も反応したけりゃどうぞ

アルビン>了解。村長の希望待ち。とはいえ娘か長か独断で…だがな。どうも灰吊り自体は別に構わんが灰の希望理由見るにもう一日あったほうがよさげかとか思ってるのもあるがな
青年 ヨアヒム 23:26
オト>…なんで確白の質問に確白が答えるんですか……意味があまり無いじゃないですか…少なくとも狼を探す為の意味はまるで…

希望は▼羊で、回避即対抗後に▽神を主張します。
ここまでは先読み。@4
羊飼い カタリナ 23:27
@゚ω゚)そうそう、ヨア>別に、相当大きな根拠である必要性も無い気が。要は決め打てない事情があれば良いんだろうに?まぁ、ヨア狂人考察は一旦撤回するよ。理由は察すれ。
娘2d1836「★>ニコさん あたし狂人は理解できるとしても、エルナさんが狼かもは何で?コアタイムの25分は大きいけど、昼下がりの25分は、居たか居ないかで決まりそう。エルナさん狼ならほぼ独断ってこと?」対抗の服に関して。
羊飼い カタリナ 23:27
2d2211「狼なら狂人だと思われてた方が良いんじゃないかなぁ…。」娘狼と仮定して、狼なら狂人と思われてた方が良い=信用が取りきれなくても狼である自分が狂人と思われるのは許容範囲内、って考えが出た、とも言える。
ところでパメラ神父ってかなり難しいねライン的に。んー、両狼は、薄いかな…。
あぁ、まとめは商屋が決定を出すならどのような形式であろうとも異議は出さん。内容には文句言うかも知れんが。
村娘 パメラ 23:40
おいっす。(ドリンク)薬一本決めてきたぜ。そろそろ決定かー?

反応してくれた人達ありがとね。こまこま返してもいいんだけど、何より返したいのがヨア犬の「ディーターさんはレッサーパンダ」!!
ただいま、頑張ってネタ考えるのに後輩が天然ボケで売れている漫才師、の気分を味わっております。
……ジャーキー食べてやる。
村長 ヴァルター 23:47
遅くなった。▼カタリナ
まず考察より延々と議論に集中しているのが黒印象。これは[2d0039][2d0041]で述べた。今日の娘吊りは考え方の違いとしても、羊の様子ではわたしとは逆に娘狼決めうち印象。旅神の理由づけはまだ村人感情の範囲内だが、羊のそれはやけに強硬。
村長 ヴァルター 23:47
(続き)押しの強さは性格上不自然ないが、本来の目的であるはずの狼探しより説得に熱中しているようにみる。考察うすいまま今までの●▼希望が、旅以外は残灰全部にラインを作っている。特に者に関してカタリナはほとんど触れてないんだ。強硬な質疑で白印象を狙う多弁白狼の典型とみて吊りにあげる。
パン屋 オットー 00:00
(-。-)y-゜゜゜【仮決定:▼神父】
神父は昨日パメラ真考察だったのに、●は自由希望。潜伏共にあたるかもしれないのに本心で真と思ってたように見えん点。今日の考察。敵を作ってなさそうに見えるから黒とか。二日目の考察読んでるようなんだがな。日に日に考察って増えてくものじゃね?疑い返しの考察見たが、修についてのとことか、そもそも自分の発言忘れて判断下すとかありえなさすぎるだろ
羊飼い カタリナ 00:06
【仮決定確認…そこですか?】
んー、確かに白いとも思ってないのですが、正直責任は取れない感じです。やっぱり▼娘の方が安全かなと…(チキン)。
村長さん>そういえば質問しておいて返答見てないのは馬鹿ですが。「白狼」って何ですかって感じですよ。白いと言いつつ警戒感だけで昨日は訳の分からない最白。今日は「白狼」と言いつつ…内容を見たら警戒感で止まってませんね。なら何故真っ黒と言わない。@3
パン屋 オットー 00:06
議論が白熱してる旅長羊ははっきりいってここまでする必要あるか?ってのが現段階での印象(ここはまだ白黒でもないが)な中。なんか娘吊から灰に流れていったタイミングとかみるとなんかな。と。論争は白アピでのってのが浮かぶが、ちと現段階でそれに決を下せなかったってのもある。する必要のあるやつないやつっていう区別もな。娘吊りや他灰も考えたが意見出るだろからどぞ
(-。-)y-゜゜゜…そしてアルビンにタッチ
行商人 アルビン 00:07
\羊神書羊者神旅商青長
▼娘娘娘娘旅羊娘長羊羊
▽__長_長__娘__
仮決定出たようだね【仮決定了解】
行商人 アルビン 00:10
そして、村長、今から本決定までの間、申し訳ないけれどみなにできる限りの質問をしてほしい。そして【もし狩人ならばCOをしてほしい】また、その他のメンバーは【対抗禁止】
青年 ヨアヒム 00:13
ちょ、アルさん、村長じゃなくて神父だよね…?
神父 ジムゾン 00:14
【仮決定反対】
あり得ないにゃ〜。パメラ吊った方がましにゃ〜。
日に日に増える<そうかにゃ?特に場が安定してくると考察することも減るにゃ〜。あと今日は時間なかったにゃ〜。一度言ったことを2度言うとかそういうことしない限り情報が考察は減って行くにゃ。自分の発言忘れて判断<人間だから忘れる事もあるにゃ〜。@1
【にゃーは狩人じゃないにゃ】
行商人 アルビン 00:16
あ、ごめん神父だ、今黒い悪魔が出たので格闘していて動揺がまだ収まってないんです。あんな奴この世からいなくなればいいのに・・・
パン屋 オットー 00:20
と、色々考えたが三択の中の独断を選んだ。意見を言え。考察に納得できなかったら反対しろ。はっきりいってそれ見てから考えるのもある。

ただ今日娘についての論争ばかりではっきりいって娘吊るのが無難に思ってもいる。なんというかわけのわからんうちに灰吊りみたいな感じになる印象がある。ただ灰から狼吊れんと意味もないから仮は灰としてみた。アルビンは娘だろうが自分の灰(長)だろうが変えても良いとは思うぞ
村娘 パメラ 00:24
【仮決定かくにーん】【投票オットーさん】
あたしのご飯が必要というわけですねっ。

>アルビンさん 同士よ! あいつの名前も聞きたくない。スプレーにリアルな絵描くのも止めてくれと(泣)
村長 ヴァルター 00:26
【仮決定確認】【神父非狩人CO確認】
羊[0006]>SGは団子状態だ。それと白狼というのはあくまで「言動スタイル」の話「白狼スタイル」。吊りにあげてるんだから、現状わたしの中では最黒だ。天ちゃんは白い羊さんだと思うけどな(羊毛が)。……もしかして、天ちゃん、色あるのかね?
青年 ヨアヒム 00:27
【仮決定了解・理由にも非常に納得、目から鱗】
神父非狩という事は、神父白でも明日ランダム仕掛けられる心配は低いという事。何故なら狩GJの可能性が残るから。あと神父の非狩は白アピだと思っている僕ガイル。
行商人 アルビン 00:36
ジム22:34>今日それまで占真狼説を唱えていたのになぜひよったんでしょうか?確たる自信があればそこでひよる事はないように感じますが。
パメ00:24>しかもあいつらは人の顔めがけてアタックしてきやがります。幼少のころにトラウマのある僕としては人狼よりも抹殺優先度の高い悪魔ですよ
羊飼い カタリナ 00:37
娘の2d▼神って狂だとしたら、やはり打ちづらい箇所かなと。また、3dに大幅入れ替えして●羊▼年。やっぱりここも「上手い狂人」だと上手いよなぁ…って印象も強いです。年羊白を見切って黒を叩きつけるために占い吊りに上げた…?どっちかと言うと白黒知ってた?って感想。
@゚ω゚)長>にしたって最白から最黒だぜー。×白狼○白狼スタイル、なら、3dのGSは何?団子状態でも最白から最黒への移動ってよっぽどだ。@2
司書 クララ 00:39
ただいま戻りましたわ。【仮決定確認】灰吊り方針ですか・・・
議事読んでまいりますね。
村娘 パメラ 00:40
みんな「レモネード」どーぞ。
今日はクララちゃん遅いんだっけね。

山場ですねぇ。はふぅ。
>アルビンさん ねー、あれだけはどうしてもだめだわー。毎年この季節になると…。あと、神父猫@1って言ってるよ。
旅人 ニコラス 00:41
【仮決定反対。】
二日目のパメラの吊り票のタイミングを見ると、娘神の両狼は考え難い。発言からも切れている感じはある。
ジムゾンを吊って黒ならパメラ狂人の根拠とできると思う。ジムゾンの今日の発言も黒い。
22:34での方針転換や00:14「パメラ吊った方がまし」も村人の発言としては違和感がある。灰から吊るなら悪くないとは思うよ。
でもやっぱり今日はパメラを吊りたいな。
神父 ジムゾン 00:43
ヨア>ランダムになったら灰から食われるんだよ?はっきり言って間違いなく明日からランダム。狩人が生きてても私吊った時点でGJは起きない。灰襲撃読める狩人とかいたら見てみたい。
アルビン>昨日までの発言白の発言読んでたら狂人っぽい人が全くいなかったから。フリーでルが狂人ならとりあえず霊を騙ると思う。
ここにきてカタリナがにゃーをかばうのが全然わからない・・・。
村長 ヴァルター 00:45
羊>[0629]参照。今朝オットーにも言ってある。状況が大きく動けば灰の言動も変わる。GSだって変わりやすい。最黒だろうが白いと思った時点でわたしはそう言うし最白においていても黒いと思えば吊りにあげる。「白決めうち」ならそういうことはしないがね。
羊>せっかく喉があまってるから聞こう。者に対してあまり絡んでいないのはなぜだ? それと、三日目のディーター占い希望。理由聞かせてくれ。わたしの見落とし?
ならず者 ディーター 00:50
帰ってきたーー
仮微妙 吊る程黒いか?それなら 旅人吊りたい。
つっても 灰考察出してない身だから 微妙とだけ。時間 無いのよう
パン屋 オットー 00:51
村長の神父吊りへの反応はそれだけか?今日灰吊りというのになんかないのかねと

アルビン>ちなみにアルビンは娘狂と決め打てる?決定だしといた当人がいうのもかなり無責任だが打てないならフリーデルのときの二の舞踏むぐらいならパメラ吊ったほうが無難ではあるとは思っているぞ。いっちゃなんだが後々やっぱあるかもなぁ。とかいう思考に陥るほうが邪魔くさい。とまあ今日ずっと吊りについて考えていたからいっとく
行商人 アルビン 00:55
とりあえず、まだ時間が必要なようですので、【本決定01:15】とします。クララ、ディーターなるべく意見をお願いします
ならず者 ディーター 01:02
神の印象としては 昨日と今日の発言 思考がころころ変わってる印象。
臨機応変と言うか 俺と似た所がある気がする。って言うのは その状況に応じて変化させてる印象。
仮決定の時の「パメ吊ったほうがまし」も 結構白いんじゃないかね 俺の感覚的には。
司書 クララ 01:02
流し読みですが・・・娘狼は別にあると思いますわ。決め打ちできるほどではないと思います。娘ですが初日はともかく二日目以降は信用取りに積極性が感じられないこと、全体的に服真に見られていたこと、真襲撃後の年への黒出し等、狂というよりは狂に見られたい狼にも感じ取れる部分があります。
村娘 パメラ 01:04
うふふふふふ。
多弁村、占い機能壊れると楽しいよねぇ♪
せっかくだからめいっぱい楽しんでね。で、勘違いして人吊っちゃって、崖っぷち? うふふふふふふ。楽しみ♪
いつまで持つのかなぁ?
パン屋 オットー 01:04
…あー。0:51はやっぱなし。混乱させるだけだな。アルビンごめん。ただ今日の決定は明日明後日も見越してじゃないとまずくもあるとか…まあ私もチキンなんだろな。ただ理由であげた怪しんだ理由は本心ではある。灰からなら神父か…他の灰か。ぐらいだった
(-。-)y-゜゜゜…(-。-)y-゜゜゜
司書 クララ 01:06
勿論、狂であることのほうが圧倒的に高いですが、決め打ちするレベルではなく、私にはできませんわね。
現状狼3残り、吊りミスができなくなってしまいますが、灰の皆様には娘狂狼議論よりも灰に目を向けてもらいたいですわね。
ならず者 ディーター 01:08
>ニコラス
返答ありがとさん 「共有者なんだな」って言うのは確信なの?俺発言見てたけど 全然そんな事感じなかったけど
灰から吊るのは悪く無いならば 旅としては いいんじゃないの?今日パメ吊らなかったら狂人放置 って言うのを撤回すれば良いわけだし。
狼要素探すのが一日伸びるよ?ニコラスは 狼要素を探してたけど 今日決定がパメ吊りじゃなかったから 狂人でいいやなの?
ならず者 ディーター 01:11
訂正 灰から吊るなら▼ニコ。
「確信が持てる為」
司書 クララ 01:11
そして灰吊り方針であっても反対は致しませんわ。灰5に狼2〜3、確実に狼を吊らなくてはならないですが、黒が出ればそこから精査することも可能です。ですが明日以降も娘の内訳議論になるぐらいなら吊ってしまったほうがいいかもしれませんわね。
ならず者 ディーター 01:14
えーと ニコさん 01:08わかりにくかったらごめん。要するに
「ニコラスはパメラの狼要素を探していたにも関わらず今日吊らないなら狂人として放置させる と言うのがおかしい。黒いジムゾンよりパメ吊りで可能性を潰したいと言うのが 納得いかない」
ってわけです。
旅人 ニコラス 01:16
ディーター>そうだね…確信に似ていたけれど、あまり深くは考えていなかったな。
灰から吊るならジムゾンは悪くないところだと思うよ。でもね、灰吊り自体に反対なんだ。
「発言見てたけど〜」はカタリナの発言を見ていたけど共有者と感じなかったのか、僕がカタリナ共有者と考えていたと感じなかったのか。どっちの意味だい?
ならず者 ディーター 01:18
発言見ていたけれど 共有とはさらさら感じなかった ですね。
明日から灰吊るから いいんじゃないんですか?黒い所から吊っていけば。一日灰吊りが早まるだけですし 「黒い」と思うならば問題は無いはずじゃ?
行商人 アルビン 01:20
お待たせしました【本決定▼パメラ】理由としては狂人決め打ちするには不安要素があること、みんなの考察が偽占狂狼思考に陥り始めていること。で、あればノイジーである源を取り去ったほうがみんなの考察がクリアになることを決定理由とします。
行商人 アルビン 01:21
オットー01:04>そんなことありません、まとめを振られた時点で考えていたことではありますので。
一応明日の議題を貼り付けて起きます。
■1.▼先(二人挙げること、理由必須) ■2.現在のGS
白確メンバーは灰への質問を集中的に行ない、GSは仮決定1時間前まで出さないでください、できるだけ純灰同士でのやり取りを見たいのです。
パン屋 オットー 01:21
(-。-)y-゜゜゜…取り乱して申し訳ない
ようはどんだけ灰吊りに狼と確信が持てるか。ってだけだな。まあ八割はパメラ狂だと思うし、パメ吊りはなんなら二黒拾ったら吊ってもぐらいでいいかもしれん。
ただ灰系。灰考察な議論があんまりにもなかったからなぁって中で灰吊りがと思ったのもあった。
だが実質はどれでも狼側さえつれれば問題ないというだけだな。
ならず者 ディーター 01:23
本決定反対
思考をクリアするしない以前に 狼吊れないと意味ないんだってばさ!
ならず者 ディーター 01:28
!?無言の圧力か 新手がいるぜ。
まあ アルビンさんやオットーさんが考えてないはずは無いとは思うんですけど 今日どうみても人狼がいるんです。
今から決定変えても遅くないです。
村娘 パメラ 01:30
【本決定了解ー】
眺める場所が変わるだけだもんね、うふふ。
じゃあ後はおまかせして、パメラは眠ります。眠り姫みたい。なんて。

見守ってるよ、……終わるまでずっとね。
旅人 ニコラス 01:30
【本決定了解だよ。】
ディーター>もし今日灰吊りで白を引いたらもうパメラを吊る余裕はないからね。今日灰を吊るならパメラ狂決め打ちの覚悟でいないといけないんだ。
それにパメラ狂人で、ランダムPPになる場合、明日からなら村の勝率は12.5%、明後日からなら25%。今日灰黒を吊って明日パメラを吊るくらいなら今日吊るべきだろうと思うよ。
ならず者 ディーター 01:31
ていうか ヨアヒムそれで20発言きっかしなのね。なむ 俺が代弁するぜーー
パメは吊られる前提が狂人なんです。狼の可能性って言ったって微々たるものでしょう 今日の02:33も狼ならおかしいです。
灰から吊る事を提案します!それも旅人さん!
旅人 ニコラス 01:31
それから13:13を見てくれているかい?僕はカタリナの発言から共有者だなんて言っていないよ。単純に、「昨日が共有相方のCOするタイミングだと思っていた」「灰考察を書いていた時点でカタリナの発言だけがなかった」
だからカタリナが共有者だと思ったんだよ。@0
村長 ヴァルター 01:33
【本決定反対】
娘は狂人だ。白出た時点で灰からノーミスで三連続だぞ。吊れるのかアルビン、一本間違えたら村終わるぞ。今日はどうしても灰吊りだ。この村のステルス狼たちは強力すぎる。狼狙いの▼パメラならともかく、ノイジーだのクリアだの言ってたら狼を吊り損なう!
行商人 アルビン 01:34
ディーター[0123&0128]>確かにここで娘狂だったら5人の中に3狼で、かなり厳しい戦いになるのはわかっています。娘狂の判定が確実なのは今日だけなんです、狼は昨日GJ回避で共を狙ったと考えられます。今日狩が襲われた場合、明日僕が生き残る可能性はないでしょう、その時に娘がどれだけ大きいノイズになるかと言うのを僕は危惧しました。
司書 クララ 01:34
【本決定確認】【セット完了】
娘狂の場合、明日以降、吊りミスは即敗北となりますが、それは娘狂放置で灰吊りミスした場合でもランダムPPとなりますので変わりませんわ。どちらにしても吊りミスできない状況であることだけは確かだと思うのです。
羊飼い カタリナ 01:35
【本決定了解】それが良いと思います。
@゚ω゚)村5d0045>状況が大きく動けば灰の言動も変わる。GSだって変わりやすい。って言うけどさ。そんなら「中団子状態」が謎なんだよ。GSを移動させる。それにはそれなりの理論も感覚もあるはず。普通はね。中団子には「そこまでやり切れてないけどGS出さないといけないから出します。」ってな言い訳が含まれてるもんだと思う。俺的にはね。んじゃ、中団子って言ってる限り
羊飼い カタリナ 01:35
そーんなGSが大幅変更って感覚的に変なんだよ。
それから、後半。いやディタは取り付くしまが無いって感じだしどうしても目先でガンガン遣り合ってるところに目が行ってしまうって言うか俺としても神ロックして長微ロックして既に体力が尽きかけてたりするんだが…。ってかコレ聞いてどうすんの。質問として成り立つんか…どういう意図か聞いていい?フツー「羊と者絡んでないね…なんでだろ」ってそういう風に思考行かねぇ?
ならず者 ディーター 01:42
>ニコラス
状況からなのね。
あ 話題それてる。俺が言いたいのは「共有者予想(確信)をしたのは何故か。確信をした理由では無く 何故共有者を村人が確信しなければならないのか。」
意図が不明って事。
決定対応出来る。パメ吊りは安全策じゃないと思うけどねえ・・・最終的に狼吊らなきゃ勝てないわけだしさ も少しノイズとか機具しなくて良いよ。狼吊ろうよ@0
村長 ヴァルター 01:51
カタリナ>そういう風に思考がいったから、直接本人に聞いてみたんだ。こっちが想像で理由おぎなったってしょうがないだろう。者狼なら(仲間にもよるが)触れない方向でいく可能性が高い。一日目二日目と、者を希望にあげているのは娘と人間のみ。三日目でようやく羊が●者。これが仲間ぎりなのか、村人の推理の結果なのか知りたいと思った。GSについては感覚の差は個人差としか言いようがない。が、今日の羊は黒い。@0
パン屋 オットー 01:59
だー。落ち着いて考えて発言した後。即退席してた。間が悪すぎ。っつーかヨアヒム喋れや。で、了解
灰吊り主張の利点も実際わかんだよ。ってか灰考察つらつら流れてたら悩まんかったしよ。だがこの点が黒いから▼意外に他灰がこの点が白いからと対比的に見ているのかわからん上での希望はあっさり頷けねえんだよ。灰に狼多数だって頭もあるしな。だから灰についてはほぼ独断な仮出した。で、本は…仕方ないんじゃないかと色々
村娘 パメラ 02:00
まあ、眠るとか言ったって夜明けまで居るわけですが。
カタりん・神父猫・ニコさん・村長・ディタさん、どうぞグレー叩き愛をご堪能あれ♪
この状況セッティングできただけで大満足だ♪
んふふ、みんな大好きだよ。
村娘 パメラ 02:12
ああそうだアルビンさん。
お肉普通に買ってきましたよーだ。
あたし狂人なら狼さんと連絡できるわけもなく、あたし狼ならもったいないからあげないもん。

カレーいっぱいあるから、次の日の定番カレーうどんもいいね。
パン屋 オットー 02:19
(-。-)y-゜゜゜…ん……寝る。
村娘 パメラ 02:26
背の届かなかったヨア犬(涙)にはジャーキー残しておいてあげよう。

吊られる前に逃げて海へ遊びに行っちゃおかな。や、ちゃんとみんなの手で吊られようか。それも楽しいかも。

オットーさん、お休みなさい。
村娘 パメラ 02:29
みんなお休み♪
次の日へ