F1531 隠された村 (5/13 13:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
村娘 パメラ は、突然死した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター 13:30
羊飼い カタリナ ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス の 6 名。
旅人 ニコラス 13:32
えーーーー!?なにこれなにこれ、これ絶対ランダム食いで失敗でしょう??詰みまであるんじゃないかな。考えます。
【結果】羊飼いさんは人間でした。よかったー(うるうる
農夫 ヤコブ 13:33
なぜオラを襲わねーだ。なぜカタリナを襲っただ。なんでだよ、絶対にゆるさねえ。
老人 モーリッツ 13:34
え?え?リナ襲撃?えーと・・・とりあえず・・・パメ、リナ、お疲れ様なのじゃ・・・
旅人 ニコラス 13:46
とりあえず、娘さん、羊飼いさん、お疲れ様でした。↑死んでるのによかったーは、不謹慎ですねー。ずびばせん。。
今日のが狙った襲撃だとすると、羊飼いさんを狩人と見たとしか考えられない。とりあえず霊判定結果、村長、青の登場まち。
青年 ヨアヒム 15:21
ごめん!!本当にごめん!!
外せない用事ができちゃってさ・・・。ログ読んでくる。昨日の分まで頑張るよ。
青年 ヨアヒム 15:41
さて・・・。ログは読んできたけど、ニコラス真決め打つしかないかな、もう。
>ニコラス:僕としては占い師投票先の件についてはいいたくない理由があるんだが・・・言うべきか?言うことで村は多少不利になる、かもしれない。
あと、みんな微妙に青黒の意見が多いな。これでパメラ白だったら狼はヴァルターとモーリッツなのか。ま、頑張って考察するよ。墓下のみんな、村の勝利を願っててくれ。では、考察作り始めます。
青年 ヨアヒム 15:52
あれ?モーリッツは片白なのか。
え、じゃあパメラも狼?それともニコラス偽?
・・・ちょっと待って。考察落とすの遅くなるかも。
青年 ヨアヒム 16:34
ストップ。これニコラス真なら詰んでない?
あと吊り手2だよね。ニコラス真ならモーリッツは白だから、実質灰は僕いれても2人。
村視点でも灰ロラすれば終わるんじゃない?どうだろう。
まぁニコラス真じゃないかもしれないけど、9割ニコラス真だと思ってるから。ちょっとこれに対しての意見求む。
シスター フリーデル 17:32
パパウパウパウ!
【パメラさんは人狼でした】

取り急ぎ結果まで。
議事読んでまいりますわ。
青年 ヨアヒム 17:35
パメラ人狼!!じゃあニコラス真確定じゃん。
ニコラス真確定ってことは僕視点では村長狼確定だけど村視点では分からないね。
でも、吊り手2手だから僕と村長吊れば終了。やっぱ詰みじゃないかな?
念のため村長の考察落とそうかな・・・。
青年 ヨアヒム 17:35
■4.ヴァルター:昨日の灰考察では黒く見てるのは僕だけ。人狼の構成には一応モーリッツも入れてるけど、モーリッツ単体の考察では多少白く見てるような発言内容。
ヤコブも言ってるけど、旅娘最黒はどう考えてもおかしい。あとねー。「情報を知りすぎている狼は自然な考察は難しい」んだよね。だったら、やっぱり村長は黒い。
今言った灰考察の不自然さもそうだけど、前から言うように白黒の判断基準が不明確すぎる。自分が狼
シスター フリーデル 17:35
ニコラスさん真確定なので、モーリッツさん白確定。
普通に考えたら狼側詰みですわね。占霊偽でない限り、ですわ。
霊占白白|灰灰|白白白白黒白黒白
尼旅農老|青長|商服妙司神年娘羊
6>4>2(吊り手2)
青年 ヨアヒム 17:36
をやっているから大変さがわかったんじゃないかな?で、ジムゾン狼だったところから考えると、ジムゾンは[4d 16:53]で、カタリナと村長を白めに(村長は微黒だけど、GSでは白から2個目)みてる。
で、しかも僕を疑う理由は僕の●カタリナ。これどう考えてもカタリナを白決め打たせたかったんじゃないかな。で、カタリナを白決め打たせることで何があるか?カタリナはヴァルター白めに見てた。よって間接的にヴァルタ
青年 ヨアヒム 17:36
ー白にさせたかったんじゃないかな。ヴァルターもジムゾンも、僕を黒めに見てる。後半SGにする気満々だね。
今日のカタリナ襲撃は、どう考えても昨日の▼村からでしょ。ニコが真占い師なら、カタリナに白判定出るのは確実。で、真の目が最も多いニコから白判定出れば、カタリナの考察がもつ力は増える。カタリナ襲撃しないと今日▼村になると思ったんじゃない?
もうほぼ詰みなので未完成のまま投下。
青年 ヨアヒム 17:37
フリーデルに連投切られた!!
さて、僕としては▼村長しかない。
●はぶっちゃけ誰でもいいけどフリーデル偽の可能性を考慮して一応●フリーデルでお願い。
シスター フリーデル 17:40
尼旅老農の誰かが狂人なら、明日のランダムもありますわ。
よっこいしょ。
(カタリナとパメラの上に墓石を置く)

ヨアヒムさんの言うとおり、占いは●フリーデルが順当ですわね。@17
シスター フリーデル 17:47
私視点では、旅は99%真確定。
商真&潜伏狂人&狼が占い師に3騙りで出るというのはレアケース過ぎますわ。
よって農老も間違いなく白。
ほぼ間違いなく青長の中にラストウルフですわね。
今日は帰りが遅いので、旅農老に進行まとめは任せますわ。@16
青年 ヨアヒム 17:49
あ、そうか。
占い騙りに狼2ってことは狂人潜伏してるのか。
これで一層僕狂人の目が強くなった件について。
今日村長吊ればランダムにはならないんだけど・・・。ここについてはみんながどう思うか。
シスター フリーデル 17:51
あ……商真&旅狂もありますのね。
そうなると、農老に狼も考えられますが……。
これまでの流れから見て、旅狂のセンは切ります。

■1.占い希望 ■2.吊り希望 ■3.灰考察 ■4.狼組み合わせ予想&LW予想@15
青年 ヨアヒム 17:55
手短に議題回答。
■1、■2.●尼、▼村。これしかない。理由は前述。
■3.僕視点で灰は村長だけ。考察は前述。
■4.神娘村。LWは村。
シスター フリーデル 17:56
>ヨアヒムさん
青長が狼狂の組み合わせなら、どちらかを吊るとランダムの危険なく灰ローラーできますわ。
尼旅農老に狂がいる場合のみ、明日のランダム可能性があります。
その中の狂が本日COしても、吊ってはいけませんわ。吊り手1で二択より、二択のちのランダムの方が勝算は高いです。
そろそろ出かけますわね。@14
青年 ヨアヒム 18:00
>フリーデル
あ、僕狂人って言うのは天然狂人の方ね。

昨日とか普通に狼陣営予想に僕入りまくってたし・・・。
農夫 ヤコブ 18:14
なんとまあ本当に2騙りだべか。
<シスター
まとめ役の遺言まで残して今更オラ狂狼予想は勘弁してくれ。
ヨアヒムは今日の午前のリアクションが2騙りって結果と見事に一致してるだ、演技もあるかもしれんがありゃ素でねえが?
農夫 ヤコブ 18:17
パメラも人狼だったら昨日のヨアヒム黒予想は無しだ。
村長は早くから2騙り、占ローラーを提言しとる。ここが白要素だが、正直仲間がパメラ、ジムソンだったら2匹切り捨てて自分が生きなきゃ勝てねえだよな。ニコラスはどうみても非狂だ、LWから視れば真しかねえべ。GJもニコラス襲撃と見るだ。
農夫 ヤコブ 18:24
問題は狂人だべ、商妙仕年司羊爺青修から考察するだ。
仕⇒占い非回避、2日目の発言も噛まれないようにする努力無。
妙⇒吊り非回避、発言は狂ないとは言い切れん。というか最初狂候補におもっとった。
年⇒確定人間になってから動かないのはありえねえだ。
司⇒占いローラーを提言するのは潜伏狂視点ねーべ、だが吊り逃れっぷりはすげえ。
農夫 ヤコブ 18:31
羊⇒仇は討つだよ。狂人では絶対ねえ。
爺⇒わがらん、だが後半に来るほど考察は狂ってるように見えねえ。多分無
青⇒一昨日からの天然アピールがあるだが、ここが狂人の場合何の問題もねえ。今日の発言も狂には見えん。
修⇒シスター狂人なら圧倒的な信頼のニコラスとライン作る意味がねえだ。まとめ視てても狂には見えん。
旅⇒確定人間を2人作った時点でほぼ非狂。昨日の言動はやや怪しかったが非狂だべ。
農夫 ヤコブ 18:37
商妙司くらいしか狂人候補が見あたらねえだよ。大穴でペーターか?つってもオラの予想はろくすっぽ当たってねえがらなあ。
農夫 ヤコブ 19:23
■1.●シスターだべな。万一シスター偽なら人狼だとおもうだし。
■2.▼村長だ。ジムソンが2日目GSでヨアヒムを左に置いてるのが気がかりだが、
■3.ヨアヒム さっきも言ったがパメラも人狼なら黒いは取り消しだ。
今日の展開に対するリアクションもとても黒には見えねえだ。
村長 議事録一通り読み直したが村長[3d11:12]を今見てほぼ確信しとる。村長吊りで終わるべ。
農夫 ヤコブ 19:32
作戦の1がリーザを助けて味方に付ける事。作戦の2が偽占一人を狂認定で残すこと。
作戦の3が占いローラー完遂する事で吊りを一手足らずにする事。
4日目のGJはニコラス襲撃だべな。作戦の2をこの時点では考えていたと思うだ。
で、GJを食らった。食らってから[4d05:57]あたりから作戦3に切り替えただな、だんだん苦しい戦略になって行ってるだ。
農夫 ヤコブ 19:36
でもって5日目にシスターの結果騙りがあっただ、だが村長ならこれは多分見抜いてただろうな。
だがシスター狂人に少しだけ期待したんだべか。[5d07:59]のあたりでは無茶振りをし始めとる。
オラが[08:24]で突っ込んだような事を言わなかったのは撤回が見えていたからだべか?
で、最後のカードがパメラ突然死での占い完遂だ。ニコラスが信頼高かったべ、実らなかっただな。
青年 ヨアヒム 19:38
今ヤコブの考察を見てちょっと感動してる。
僕がぐだぐだぐだぐだ書くよりスマートにわかりやすく。げほげほ。
今日▼村で終わる。今日僕吊ったなら、ニコ偽を持ち出すか、フリーデルの言う狂人ランダムに持っていくか、一か八か狩人CO。どれもこれも厳しいと思うけど・・・。
やっぱり今日は▼村しかないね。ちなみに明日は間違いなく決定見れない。何度も何度も申し訳ない。@7
農夫 ヤコブ 19:40
散々長文並べたが子供でも出来るような推理しかしてねえな。やっぱペーターやカタリナに比べてオラはバカだべ、もう村長吊って終わって欲しいだ。エピでカタリナの作った飯食いてえだよ。
青年 ヨアヒム 20:18
>ヤコブ:「ペーターやカタリナに比べ」
・・・げほげほげほ。

今の時点では他の人が来ないと何もできない。
老人 モーリッツ 20:37
いまもどったのじゃ。【判定確認したぞい】
フリ真ニコ真ならば詰んでおるのう。しかし2騙りか・・・
青年 ヨアヒム 21:43
>モーリッツ
ごめ、とりあえず、議題回答はしてくれないかな。僕としては明日狂人生存でランダム(狂人いれば)よりも今日ヴァルター吊って早く終わらせたいんだ。
でも今は▼村長希望の人が2人(僕とヤコブ)しかいない。これじゃ吊れないかもしれない。
今日どこに投票するかどうかだけでも教えてほしい。てかその根拠も。@5
青年 ヨアヒム 21:59
・・・と一応言ってはみたものの。
モーリッツ発言する気配なし。他の人が来る気配もなし。よって寝る。
明日の朝ちょっとのぞくよ。お休み、良い夜を。
老人 モーリッツ 22:05
フリ真で考える。ニコは判定を割ってこず確白量産しとるので非狂、3騙りはさすがにないじゃろうし、真で見れると思うのじゃ。序盤から信用を取りにいき、考察もしっかりしとる。気になるのは昨日の投票に関する発言や占い希望に関するところだけじゃな。まあ単純な計算じゃし真占いならあまりミスするところではないような気がするがの、気負いすぎて考えておらんかっただけかのぅ・・・一度も人狼判定みておらんし(笑
老人 モーリッツ 22:05
■3、青:つーか今日の反応白すぎじゃろ・・・で、昨日の発言がほとんどないのであまりかわっとらん。じゃが2騙りとわかったいま、娘吊り希望も白要素となるし、前々から旅真を決め打ってるように見えるしの。
長:こちらは逆に早い段階から占ロラを提案しとるのぅ。旅と娘神との信用差がかなりついていると見て、早めに占いロラ提案、そこから長の白印象獲得していくという図式に見えてくる・・・
老人 モーリッツ 22:06
で、まだまだ読み込み浅いが希望は●修▼長じゃな。

青>すまんの・・・ちょっと作業しとったのじゃ・・・
農夫 ヤコブ 22:31
カタリナ襲撃の理由を考えるだよ。
1.ニコラス偽 爺さん狼
2.ニコラス偽 シスター偽
3.オラを発狂させるため
4.投了のランダム襲撃
農夫 ヤコブ 22:36
村長がLWだとする立場なら昨日はニコラス襲撃してカタリナ、ヨアヒム相手に吊り勝つしか無かったべ。ニコラス吊ってアルビン真をぶちあげ爺さん吊りに行くつもりだっただが?それはきついべな・・・
疑いをシスターに持っていぐつもりだっただか?それもきついんでねえが。シスター狂人で把握出来てるならヨアヒム吊って明日ランダム勝負に持ち込むか。だがシスター偽考えづれえだ。@8
老人 モーリッツ 23:36
■4、青LWと仮定する・・・二日目に非狼の妙にからみ●▼回避、早々と喉を枯らし自ら回避の可能性を狭めることで白印象獲得、三日目で娘真の目を残しつつ神は切り捨て。わしに疑いの目をむけSGにしようとする。四日目、疑いの目を長に向け、長を吊り希望にし占いを残そうとするも流れ的に占ロラの流れになりそうなので途中で変え、狂視されとった神を残す方向で▼娘・・・とここまで考えてなんで▲羊なんじゃろ?という疑問が
老人 モーリッツ 23:36
ひとつ、それと三日目で黒においておいたわしを一気に白にもっていったのも狼としては不自然・・・そこはSGにもっていくところじゃろうし・・・

■4、長LWと仮定する・・・初日は占い希望をころころ変え、なるべく追従にならないようにする。二日目寡黙の妙が吊られると考え白視し、潜伏しやすくもっていく。決定の読み違いはともかく妙白としてワシに投票、霊結果から白視されると読んでの行動。三日目、回避により2騙り
老人 モーリッツ 23:36
となったため、灰狼としては早々と占ロラ提案、もし吊れて黒判定でれば必然的に白くなるからじゃ。娘吊りで黒なら神狂決め打ち放置もしっくりくる。(あと三日目の本決定、カッコが逆・・・)四日目、青かわしをSGにおくため占いやすいわしを●、青には絡んでおく、おそらくその日の老青の発言しだいでワシの白黒を決めようとしてたのじゃろう。。。青が娘真もかんがえていたのでな。五日目、娘突然死の可能性が高くなったので占
老人 モーリッツ 23:36
いロラ完遂提案、いままで旅を真視していたようだが、真がどちらかわからない=両方吊りという思考の流れにもっていくことにする・・・
で、▲羊で旅偽の目、それによるワシ狼の目、そして、黒視している青狼の目の三つを残している・・・
うーん・・・どうじゃろ?やはり▲羊がネックなんじゃ・・・じゃが青LW説よりは可能性は高いと思うんじゃよ
老人 モーリッツ 23:43
で、投下してから思ったんじゃが・・・これ、LW予想じゃないきがする・・・まあ、状況的な観点で見ていっただけじゃが、やはり村長のほうが狼っぽいのぅ。

今日は早めに寝るぞい。夜食になんかつくっておくかの・・・
っ【お茶】【酒饅頭】【あられ】【かるかん】@10
シスター フリーデル 00:23
断っておきますが、まとめ役視点での考察になります。
村長:「初日のこの『私』は急いで霊対抗回す必要も無いと考える」「まとめ役の判断に納得できない場合、独断に走るかもしれない」
少しプレッシャーを感じていましたわ。狼というより、狂の目を濃く見ておりました。
個人戦の雰囲気もあったので、確定してまとめ役というのに対しても不安があったのは事実ですわ。
妙との「狂人に「狼から騙り出すから潜伏してろ」」とい
シスター フリーデル 00:24
うやり取り。これは屈折させて狂人にメッセージを送ったのではないかと勘ぐりました。
長狂・妙狼のセンを見て、初回吊りを妙にあてたという理由もあります。
「鬼ヅモシスターに敬意を。そして明日の4人目COに期待。ネタ的な意味も含めて」
鬼ヅモというのに違和感がありました。潜伏案ならば、初日二日目は回避無し進行が望ましいと思っているからです。
4人目COは占い師中の村騙り、真が表に出てない可能性、という点
シスター フリーデル 00:24
を突いていて、逆に白要素に見ていました。4人目の占い師として村長が出てくるか、あるいはそれと思わせて自襲撃を狙ったのかと思いましたわ。
妙老二択投票は、結果として両方人間でした。よって、白要素を稼げる方についた方が得といえば得。
事実、妙白判定を見て、私の中では長少は若干白くなるかもしれないと老吊りを検討いたしました。
三日目の時点でローラーを言い出したのが不可解。吊り手を計算すれば、ローラー完遂
シスター フリーデル 00:25
ローラー完遂時は5人。占い師中狼が1ならば、5中2狼で吊り手ミスが許されなくなりますわ。
私があの時点で灰吊りを選んだのは、完全占ローラーは不利と判断したからです。
「真占による結果偽証の可能性」発言。
神吊り黒時の霊判定騙りは検討していたので、それを言われると効果が減るなあ、と思いました。長狼だとすると心理戦でしたわね。
青年:二日目の頭、占い師COについて気にしていたこと、決定時間の前倒しの件
シスター フリーデル 00:26
でもありますわね。あれで占い師ではないか、あるいは騙り準備か、潜伏占い師と見せかけて自襲撃を誘った村人のブラフかと思いました。
四日目の喉枯らしは狩人COを検討している以上、村への協調性に欠けると感じましたわ。
青狼だとするなら、狩人COを嫌がったのかと思いました。あるいは青が狩人かと。

私占いなら、私が決定出さない方がいいですわね。ヤコブさん狂はないと見てるので、ヤコブさんが決定を出して頂戴。
シスター フリーデル 00:28
あとの考察は尼4D03:57に書いた辺りですわね。
吊▼ヴァルター
占●フリーデル

それでは寝ますわ。@8
旅人 ニコラス 06:33
おはよう。霊判定見ました。皆と同じく▼村長 ●シスター
シスター偽としたらアル霊。シスターは狂人か人狼。
しかしシスター偽ならば今日黒判定出す気がしない。まぁ二日目からシスター偽は捨ててるんですけど。
青年も言ってますけど、商人を唯の人と考える場合詰んでますね。
考察ですが、今日の青年の反応はメッサ白い。かつ村長の3日目からの占ローラー案が人狼のそれにしか今は見えない。
旅人 ニコラス 06:51
あ、詰んでないか。シスターもいってるけど、あした4人で狂人・狼がいたらランダム吊りになるんですね。。また間違えた。。
旅人 ニコラス 06:52
う〜ん、2騙りってのは狼側の戦略としてつたな過ぎないかな〜。パメラ占い回避で神父が占い先になってボーンヘッドになってる。これならパメラが普通に占われてたほうがよっぽどよかったですよね。
おそらく、娘が回避COしたのは独断ではないか。次に神父が占い先になってしまった。パメラが信用を取れそうにないと感じた神父は、狂人に潜伏されることを恐れてCOしたってこと?でも狂人潜伏はありえないとおもうんだけど。。
旅人 ニコラス 06:58
神父が占いCOしなければ狂人が出てきていたと思うんですけどねぇ。。
旅人 ニコラス 07:11
狂人・人狼の動きがよく分からない。よく分からないけど、鳩参戦可能な村長がここにきて発言なしないのは、今日の襲撃結果とあわせて試合放棄の人狼に見える。

ので▼村長で終わると思う。あとは狂人が生き残っていないことを祈るのみ。結果を待ちます。結果待ちます。
農夫 ヤコブ 07:19
2騙りが拙いんじゃねえで、騙りの信頼が無さ過ぎるんだべ。パメラ、ジムソンがもうちっと信頼とれりゃあ村長だってもっとやりようがあったんでねえが?って予想があってる場合だが。
ジムソンのあっさり吊られる態度とパメラの突然死の中で村長はギリまで良く戦ったと思うだ。
旅人 ニコラス 07:23
あぁ、そうかシスター狂人なら、昨日今日で黒判定出して狂人アピールするのは必須なんだ。この場合はPPしないことから今狼一人ってことね。
>農夫 なるほどなぁ。。ただ狂人の動く場所を与えない二騙りはありえなくないです??
農夫 ヤコブ 07:26
狂考察して思っただが、ほとんど狂人候補が出てこねえーってのは。逆に言えば狂人が仕事できる舞台がながっだんだべな。霊能2になってたらどうなっただがなあ。@6
旅人 ニコラス 07:27
そうだ、それに2騙りなら3日目僕襲撃でよかったはずなんだ。これはどう考えたらいいの。
信頼勝負する予定だったか、僕が狂人の可能性を考慮したのか、ってことか。
農夫 ヤコブ 07:31
シスターが狂人なら今日オラに下駄を預けるとは思えんだよ。それとさっきも言ったがニコラスとライン作る意味がねえだ。シスター狂でも2騙りだがらな、霊能白判定にしたほうがアピになるだ。@5
農夫 ヤコブ 07:34
ニコラス襲撃して投票COで他から真出てきたらパメ、ジム無駄死にだからじゃねえだか?2騙りで即噛みはさすがに悪手だべな。
他から占い出てきてニコラス噛まれたら4人目がほぼ非狼=真狂放置にならねえべか?@4
旅人 ニコラス 07:42
>農夫 なるほど、4人目が非狼になりますね。たしかにそうだ。理解しました。
まぁ、いくら可能性を考慮したところで、今更シスター非霊には踏み切れないわけで。しかも今までのシスターの動きはとても狂人の動きには見えないですしね。
シスター フリーデル 09:17
おはようございます。
ヴァル太はまだなのですわね。
油断をすると思わぬ敗因が出るもの。
ここは気を引き締めて臨みたい場面ですわ。
特に新しい意見もないので、ヴァル太が来るのを待ちますわね。@7
農夫 ヤコブ 10:14
村長遅刻して怒られてるんじゃねえのが。
試合放棄じゃないと思いたいべよ、つーか試合放棄すんならカタリナ襲撃すんじゃねえ。ヨアヒム襲撃すりゃいいだべ。ヨアヒムには申し訳ねえだが。生き残ったら墓守にでもなるべかなあ。シスターもおるし
村長 ヴァルター 10:31
話題の人・村長。ハコネってウチの鳩翔べないところ多いんだなぁ・・・。突然死はしないよ。
まずはカタリナとパメラの冥福を祈ろう。
旅人 ニコラス 10:32
そうですね。吊を間違えると勝利が運になるので、村人ならばここは村長にちゃんと発言して欲しいところ。こなければ村長突然死、青年吊りって終わりですけど、確か勝敗に絡む意図的な突然死はルール違反だった気がします。
旅人 ニコラス 10:33
あ、村長帰ってきてた。発言静観します。
旅人 ニコラス 10:36
訂正:吊を間違えると勝利が運になる可能性があるので。
村長 ヴァルター 11:24
まあ旅か修が偽でなければLWは青なわけだな。
私の仕事は青吊りに持っていくこと・・・のはず。
だが襲撃羊って何だ。何かの罠なのか。・・・とか言ってると信用落とすんだよな。ジレンマ。
鳩から他人の発言全部洗うとか辛いんだが。しかし村人なのでやらなければならない。覚悟はできてる。
シスター フリーデル 11:37
>ヴァル太
羊襲撃は狩人候補削り&GJ避けではないかと思っていますわ。
これ以降は襲撃が通らなかったら吊りが増えて灰4から3吊り。
今日の二択で生き延びて、明日のランダムに賭けるという選択も無くはないですわ。
占霊の偽疑惑を出させるためかもしれませんが。@6
シスター フリーデル 11:47
現状は3パターンでしょうか。
喉もわずかなので貼ったら黙りますわ。
a)占霊真の場合(狼残り1・狂不明)
霊占白白灰灰|白白白白黒白黒白
尼旅農老青長|商服妙司神年娘羊
シスター フリーデル 11:48
b)占偽の場合(狼残り1・狂不明)
霊偽灰灰灰灰|占白白白黒白黒白
尼旅農老青長|商服妙司神年娘羊
シスター フリーデル 11:48
c)霊偽の場合(狼残り1〜2・狂不明)
偽占白白灰灰|霊白???白?白
尼旅農老青長|商服妙司神年娘羊

明日ランダムになったら切ないですわ。ヴァル太村人なら頑張って。@3
村長 ヴァルター 12:09
cのニコは不明・・・だめだ、バス乗りながらとか無理だ。酔う。気持ち悪い。
あと、鳩の活動圏外率高い。
シスター フリーデル 12:20
確かにcの旅は不明ですわね。
娘神が真の可能性を落としてましたわ。@2
c)霊偽の場合(狼残り1〜2・狂不明)
偽?白白灰灰|霊白???白?白
尼旅農老青長|商服妙司神年娘羊
シスター フリーデル 12:23
間違えまくりましたわ。
多分こう。@1
d)占霊偽の場合(狼残り1〜2・狂不明)
偽偽灰灰灰灰|白白??占白占白
尼旅農老青長|商服妙司神年娘羊
農夫 ヤコブ 12:30
議論は出尽くしただか?
【本決定だべ】
▼村長 これで終わらない場合真ライン生存ヨアヒムLW。シスター偽で人狼。旅人狼修狂人で偽ライン残りの3通りくらいじゃねえか?
●シスター
ニコ真で青修人狼だったら今日で負けだべ。万が一人狼判定出たら、また悩むとするべ。@2
老人 モーリッツ 12:31
おはようなのじゃ、寝過ごした・・・orz
村長の発言次第じゃが・・・鳩大変そうじゃ・・・
村長 ヴァルター 12:36
もう時間が無いのに、ヨアの動向把握すら曖昧な件。
カタリナ襲撃は実は詰んでなくて狩人削りたかっただけとか考えると時間的にどうにもならなくなるので、カタリナを占いたかったヨアは何らかの理由でカタリナを襲いたくて、カタリナが灰でなくなるのを待っていたのだと予想。
村長 ヴァルター 12:39
でもそれも怪しいんだよなー。単に深読みさせたかっただけなのか。
【本決定確認】
生存は諦めて捨て石となることにしよう。どうせ明日もあるんだし、狂人どこなのかわからないはずだし。
シスター フリーデル 12:46
/|\ 【本決定了解ですわ】
ヴ|襲 あと50分……
ァ|撃 明日があれば何かのフラグが
ル|先 立つようにしておきますわね。@0
タ|
老人 モーリッツ 12:50
【本決定了解じゃよ】
明日があったら、また明日に考えることにしよう・・・
農夫 ヤコブ 13:01
鳩が暴れてて村長も大変だべな。オラはもう明日が来てもやる事決まってるだ。一応限度まで考えるだが。
リーザとクララにはわりい事したべな。とかいってシスター偽ならたまったもんじゃねえんだが。@1
旅人 ニコラス 13:03
【本決定確認】声無駄使いした割りにあまっちゃったなー。あした驚きの展開があるんだろうか。。
旅人 ニコラス 13:06
狂人予想でもしてみようかなー。少女>司書>少年>>>>>>服屋>農夫>老人
旅人 ニコラス 13:13
あー、商人狂人って線もあるか。後色々抜けてる。
少女>司書>少年=村長=商人>>>>>青年>服屋>農夫>老人
旅人 ニコラス 13:18
可能性はあるんだろうけど、明日があればその時考える。転ばぬ先の杖より転んだときの受身取り。
旅人 ニコラス 13:29
ケスラーイーヤーケスラーイーヤノー♪
次の日へ