F1523 沈黙の村 (5/6 05:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
木こり トーマス は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。

司書 クララ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ 05:30
パン屋 オットー ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン の 5 名。
旅人 ニコラス 05:38
続いてるーねー。
んで襲撃も順当ー。

ぬーん
旅人 ニコラス 05:45
妹が起きてきた。
やっと家に入れた。

ねみぃーさみぃーねるーおやすみー。
木こり トーマス 08:54
おはようだ。終わってないな。クララとオットーお疲れ様だ。
ジムゾンもニコラスもちゃんと吊り希望出してくれよ。
布団に入ってから思ったが、昨日の俺のリーザ考察。書妙両狼ならリーザがクララ白く見ててもおかしくないな。むしろ2人が白視されて旅神吊る作戦の方がしっくりくると思った。まぁ、夜に検討する。寝てからの発言見てないしな。じゃあまた。
旅人 ニコラス 11:23
おきたー。
さーって、お布団の中で思ってたんだけどさー。やっぱクララさんって白いよね。
なんちゅーかクララさんが狼ならペーターくん襲撃とか今日のオットーさん襲撃とかしなさそー。イメージじゃないんだよねー。
旅人 ニコラス 11:29
襲撃から見える狼のイメージってさ、ノーマルなイメージがするんだよね、オーソドックスと言った方がわかりやすいかにゃー。

今日のオットーさん襲撃したのだって、奇数進行でGJが出てもそれほどリスクはなかったはずなんだよねー。それにオットーさん残しておけば、オットーさんへの疑惑も少量だろーけど残せるし、自分への周りの考察も薄くなると思うんだよー。

ん、あれ?それともオットーさんを襲撃したのは、オットー
旅人 ニコラス 11:33
さんの考察から発言力的にも場的にも不利になるって思って襲撃したのかにゃー?

そう考えるとオットーさんは神父様を比較的疑ってたみたいなので、やっぱ神父様があやしーかにゃー。
それとも「黄泉還って黒要素並べられるのが怖かったリザちゃんかにゃーw
旅人 ニコラス 11:36
んで、今オットーさんが誰疑ってるのか確認しようとしたら、神父様が午前1時半頃に不可解なことを?

わたしリザちゃんに絡んでたかにゃー?こちらからは積極的に絡みに行った覚えないんだけどにゃー?
旅人 ニコラス 11:58
んで、そのリザちゃんなんだけどー。神父様と比べると考察より質疑応答が多いんだよねー。っていうかほとんどが質疑応答だったのですよー。人と絡むってことは、情報が少ないってこともあるだろーし、ボロが比較的でやすいんじゃない?そーでもない?でもそれでも頑張ってるから、情報の少ない村人が頑張ってるイメージなんだよねー。
あと、わたしの考え方に疑問もちつつも、それだけで怪しいって思わないってのが、白いねー。
旅人 ニコラス 12:02
そーそー、カタリナさんが思考開示したとき、カタリナさんがわたし黒いって疑ってたやん。あれを見て思ったのは「狼がわたしをSGにあげようとかかってくるかにゃー」ってことだったのさー。リザちゃんが狼なら思考が見えないってことで絡んでいたわけだし、わたしを▼希望しても不自然じゃないよねー、でもそうしなかったのが白いんだよー。
旅人 ニコラス 12:06
んで、逆にカタリナさんが思考開示したあと、それまでと一転して疑ってきたオットーさんと神父様が、怪しく見えたにゃー。
オットーさんは狩人でFAだったけど、まぁーそういう点で神父様の昨日の午前1時過ぎの発言が怪しくて怪しくてw
「白っぽく思ってたんだけど・・・」って最後をボヤかしたのも、怪しすぎたんだよー。
旅人 ニコラス 12:10
というわけでわたしはあいかわらず神父様疑ってるかにゃー。

リザちゃんも白いし、狼狂の内訳はヨアヒムさん、パメラさん、神父様+エルナさんってとこかにゃー。
途中でトーマスさん挟んだけど、ターンエンドだw
少女 リーザ 14:59
【オトさん襲撃確認】オトさん、クララさんおつかれ様でした。

オトさんに黄泉がえられると困るから今日も考察がんばるわ。また夜になると思うの。
神父 ジムゾン 15:07
遅くなってしまった。オットー、クララお疲れ様だ。
旅11:33 私は今、オットーに限らずほぼ全員に黒視されてる。トーマスが(02:18)で修書旅に一票しているくらいで、それもライン考察からで単体では黒め。私がオットーの考察通りに修書神のLWなら、彼の考察なくても吊られる可能性は凄く高いと思う。屋6D02:14あんな風に挑発されたら乗ってしまうだろうな。オットーみたいなタイプ好きだし
神父 ジムゾン 15:09
尤も感情論だから、だからと言ってオットーを襲撃しない確証にはならないが
実際の所、残念だけど今日私を吊っても終わりにならない。私と狼視点ではね。GJが出てたら吊手が増える分、不利になるだけだ。1/2でGJなんて今までのどんな襲撃より高いリスクを、今の狼が冒すだろうか。今日吊られる心配の少ない狼なら屋襲撃でGJ出させない方が有利。
もっと邪推すると…もし修妙旅だったら昨日屋襲撃・今日私吊で狼勝利だ。
神父 ジムゾン 15:11
あと、旅11:36 「妙に絡んで〜」の妙はリーザのことじゃなくて私にミョーに絡んできたって事ね。紛らわしくてすまない。だから白く思ってたんだけど〜の続きは(神6d01:35)
で、私の言動が怪しいのは確かだ。3D以降「霊ロラ強行は狼策」で思考が迷走してしまって、考察も推理もがロクにできなかったのは事実。むしろ私が残ってしまって本当に申し訳なかった。墓下の皆…私を罵ってくれていいぞ【私は抵抗しない】
神父 ジムゾン 15:13
娘(2D02:29)(4D23:57)2日目の▼候補がなかった事に関しては、議事録読み込めてない内に仮決定が決まって、反対できる要素がなかったから。今から思えば後出しでも出しておけばよかったんだけども。占いを黒候補から白候補に変えた理由は(2D05:21)。
少女 リーザ 15:14
リナさん[6d03:25]>[2d0424]「もうこれは狼の戦略かと思っちゃうね。」は見たのは翌日よ?その場でいわれて反応してるオトさんへの発言と比較されても困るわ。特にオトさんは意図的に印象操作してる感じだったでしょう。というか、自分でそういっているし。ヨアさんの反応は素で怒ってるカンジよね。白くも見えたし、だからこそ、わざわざ翌日[3d21:33][3d21:35]で意図の説明もしたのよ。
神父 ジムゾン 15:14
妙(6D17:02)もし狼が青娘旅だったら(旅1D02:18-02:46)が「ホンキで信じられへんって思ってたかもしれない」と青をフォローしつつ「SGに挙げやすいんじゃね?って占い希望出してそう」と疑うことで青娘からのライン形成を避けようとしているように見えた。
神父 ジムゾン 15:14
私は青の非霊宣言は霊潜伏希望していた青が、カタリナの霊CO始め宣言に反対して慌てた結果の発言だったと考えている事、青宣言スルーと娘霊宣言のタイミングが近すぎる事から、青娘両狼の可能性は低いと思っているのでその線は無いかなとは思っている。
神父 ジムゾン 15:15
6D01:13 ▼修反対▼屋推奨していた剣幕に比べると拍子抜けするくらいにあっさりなのが気になる。彼女が村人だったら、黒い黒いと言われている▼神を強硬に推すと思うんだが。LWが白位置にいて、安心している狼のように見える。逆にその印象を逆手に取って「騙されるな、最黒のLW神から目を逸らすための作戦だ」と煽る手は考えられるが。クララが狼なら、私の印象は昨日と変わらず●旅>妙○
神父 ジムゾン 15:17
リーザ 妙6D10:33娘真の場合(書神)の組み合わせが一番ありそう、としてるんだけど理由は明かされていないな。良かったらそう思った根拠を教えてほしい。それからニコの灰考察が君にしてはあっさりしてるのも気にはなる。ニコがつかみ所がないのは私も同感だけれど。
神父 ジムゾン 15:20
出かける時間なので、纏まった事を羅列した。今晩から明日にかけて箱からの議論に参加できない可能性が高くなってきた。鳩での参加になるので今まで以上にレスポンスが鈍くなると思う。こんな重要な時期に本当に申し訳ない。@11
少女 リーザ 15:29
リナさん>[6d03:25]ラインがあるというほうよりは切れてると思える要素が重要と思うのよ。クララさんは序盤の提案から白視しつづけていたし、オトさんの狩COがあるまではオトさんをかなり黒視してたのよ。考察みればわかるかと。でもオトさんの狩人COから発言みなおしたりして、オトさんは狩人でほぼ間違いないと思ったし、書旅神の3人までに絞れた時点で、この中に2狼を想定すると、クララさんが狼っぽいというの
少女 リーザ 15:29
のは旅神はあまりなさそうに思えたという消去法による弱い理由だった。色々考察にまとめて出す時間がなかったのは申し訳ないわ。今日だす。[6d03:25]狼吊りじゃなければいいやという感じに見えてしまってというけれど、昨日吊り手3灰が4、村側はだれか1人白決め打てば勝てるという結構余裕のある状況よ。2狼想定だと書狼しか考えられないと思ったから吊りの判断は納得したのよ。
少女 リーザ 15:37
リナさん[6d03:25]>あと、[4d1839]、[4d1846]の発言自分の評価を気にしたというのは間違いよ。クララさんの白黒判断基準が自分の案に賛成したか反対したかが基準になる人なのかな?と思ったということよ。もしそうならクララさんの考察を私がみるときの基準になるでしょう?
神父 ジムゾン 15:43
おっと…ミス発見。神7D15:15はクララ6D01:13の発言を受けてだ。
希望を出しておくと▼ニコラス。狼内訳は修司旅。…ところで今更だけど略字は尼書に統一すべき?
神父 ジムゾン 15:44
ニコ>7d12:10 狼予想の内訳が青娘神なのはいい。私もそんなに青娘と絡んでいないのでそこからライン云々は言わない。でも旅6d05:20、05:22は納得いかない。青娘からの狼予想が無理なら、修の真偽からの予測でもいい。「どこがどうというわけじゃないんだけど」「確信もってないけどー」で疑われるのは割に合わん
羊飼い カタリナ 16:50
素直にオトちん噛んできたか…。
議題?この期に及んで要らないだろう?
妙>回答感謝。そりゃ、灰視点じゃ「自分さえ吊られなければOK」なのだろうけど、白視点からじゃ疑心暗鬼になって仕方ないんだって。考察期待してる。特に「書が両霊から切れてる→2狼なら書しかいない」の箇所ね。
神父 ジムゾン 16:56
神15:44の続き …ヨアヒムが。旅6d05:20・05:22は青に対してだったな…
ニコ>お前さんは修真と見ているようだけど何故だ?旅4d05:22「わざわざ残り狼の数を言ったのが真アピに見えた」という偽疑惑発言以降、修の真偽について言及していないようなんだが…
少女 リーザ 20:28
リナさん>「書が両霊から切れてる→2狼なら書しかいない」についてね。

5日目の時点においてクララさんは序盤から白視してた、オトさんがまあ序盤の強引な私黒視とあいまってかなり黒くみえてたことが大きいと思うのよ。リデさんクララさんラインについては[5d02:40][5d02:41]でもいったけれど、序盤リデさんはかなりクララさんの提案に絡んで話していて、どちらかというと、もしリデさんが狼だとしても、
少女 リーザ 20:29
目だった提案の部分を多く話すことで発言を稼いでいるという印象を持ったので切れてるかなと思ったのよ。でも、パメラさんとのライン切れ以上にはっきりと切れてるといいきれるほどの確信はなかったわ。書修ラインに関しては[4d00:26][4d00:27][4d00:28]で指摘した部分が気になってはいたのよ。まずリデさんは対抗の内訳はかなり曖昧。[2d19:38]状況的にパメラさんは非狂っぽいとおもっていた
少女 リーザ 20:29
リデさんがエルナさんの判定をみるまでパメラさん狂人視していたのはあの時点では、考え方の違いかもしれない程度だったけど。それにしても娘青あと3日目の時点で狼の可能性のあったエルナさんから占吊希望にあげられているわ。[3d04:41][3d05:05]ヨアさんともライン切りかも?とかクララさんの評価が曖昧な部分が引っかかっていたのよ。[4d04:39]まで娘書ラインきれてるという結論がでてこないところ
少女 リーザ 20:30
それで、私はクララさん白いと思ってたこともあって、初日リデさん真としてパメラさん狂視かつクララさんを結構疑ってるたからそのせい?とか、逆にリデさん狼でクララさんをSGにしたい?と思ったり。どっちにしろ切れてるかなと5日目の時点では考えていたわ。5日目修真で決め打ちを迫るようなクララの姿勢もなんだろう、私が決め打ち案に反対したら急に黒視してきたこととか、パメラさんと序盤からロックし合っていたことをか
少女 リーザ 20:31
ロックし合っていたことをかんがえると、むきになってるとかもありそうかな。。とか。そして、5日目は私もオトさんがかなり黒くいえてたのもありクララの意見もわりと同意してたから。ただ、6日目になってオトさんが狩COあったので、もう一度色々考え直してみたのよ。それで、5日目書[5d06:00]とかにはじまりクララさんからリデさんへのフォロー発言がすごく多いのよ。なんとなくパメラさんが真という方向に話が流れ
少女 リーザ 20:32
真という方向に話が流れそうだし、そうなると、パメラさんから一番疑われていた自分が一番疑われる流れになるしあせってるのかしらと。それで、リデさんからのクララさん評価のぶれ方も仲間だったからかもしれないなと思って、パメラさん真時に旅神が両狼はいまひとつピンとこないし、書修狼+残りのどちらかはアリかなと思い直したわ。というかここまで書いてて、やっぱ書修が狼なのかもという気がしてきているわ。
少女 リーザ 21:03
神父さん>[7d15:09]今日GJでても偶数進行になるだけで、吊り手は増えないのだし、GJだされちゃったら今日オトさんを襲撃するというのでもなんら問題ないと思うわ。

書ライン書神>書旅と思った理由は、まず単体で神父さんのほうが黒いと思ってるから。もう一つは霊の決め打ちを2人で押していた点かな。クララさん狼仮定だとクララさんはかなり強く霊決め打ちの流れにもっていこうとしてたっぽいし。
旅人 ニコラス 21:57
神父様が疑問視していて、リザちゃんが指摘している襲撃の件一つとっても、リザちゃんに比べて神父様怪しいよー。
神父様が吊り手が増えると本気で思っているなら、そのことに気づかずオットーさんを襲撃した狼像に当てはまるんだよねー。

妙に絡んでくる件は了解。ごめん、そうかんがえたらしっくりきたw
旅人 ニコラス 22:06
シスター真を思っているというより、ヨアヒムさんの反応が狼っぽく感じたし、初日の印象がパメラさんより真っぽく見えただけなんだー。

そして、わたしは神父様を単体で黒いと言ってるからー、割に合わないと言われても困っちゃうにゃー。
羊飼い カタリナ 22:06
ALL>神妙、旅妙ラインってどうよ?あると思う?旅神は無いって思われてるみたいだし良いや。
妙>回答サンクス。ただな…個人的に書神は微妙になってきてるんだよね…。書神。書旅。書妙。なんかどれを取ってもイマイチなような。ぶっちゃけ書吊りは外れだったんじゃないかって思い始めてる。
木こり トーマス 22:44
戻ったぞ。遅くなってスマンな。
カタリナ>俺ライン考察苦手なのに聞くかー。なんかニコラスとリーザが連携してジムゾン吊り上げようとしているように見えるかな。

オーソドックスな襲撃したからジムゾンが狼とか極端なこと言ってるしなぁ。
木こり トーマス 22:47
じゃあ聞くが、昨日リーザが狼ならカタリナを襲っていたのか?ニコラスが狼なら俺か?

1/2の確率にかけてまでそんな性格出る襲撃するメリットが思いつかん。今日、俺とカタリナのどちらかが襲われていたならジムゾン狼はないと思っただろうなとは思うが逆ではないだろう。
木こり トーマス 22:52
あー、上の質問はニコラスに。リーザはオットー襲わなくても良いって言ってるだけか。それも疑問だが。
まぁ、旅妙ラインはどっちかが便乗してる可能性も無きにしも非ずかな。ただ、どっちも神とは切れてるんじゃないか?とは思う。ジムゾン突っ込まれすぎ。
旅人 ニコラス 23:04
どれだけありえないとしても、偽GJの疑いを残せるだけ、確白の共有者のこすよりメリットがあるはずだよー。
襲撃失敗しても吊り手が増えるわけじゃないんだから、狼にとっては危険でもなんでもないよー。
さらに明日があれば、残った白の人味方につけた陣営が勝つんだから、誰が襲撃されたかは十分考察材料になるんだよー。
木こり トーマス 23:18
ふむ。ニコラスがそう思ってるってのはわかった。
リーザが「襲撃は狩人のオットーで!オットーはちょうどジムゾン疑ってるからニコラスが疑ってくれるかもしれないし!」ってパターンももちろんあると思うけどね。
少女 リーザ 23:19
ようやく帰れたよ。ログ読んでくる。

けど、暫定結論は昨日からかわらないかな。▼神父さん希望。

妙旅、妙神ラインは私からはないものはないとしかいいようがないわ。。
少女 リーザ 23:22
神父さん、クララのラインはあると思う。5日目ぐらいまでお互い白め位置にみあっていたのに、6日目に唐突に吊りあい。最後のライン切りだったんじゃないかと思うのよ。
旅人 ニコラス 23:29
あー、なるほどねー。でも、狩人であって発言力のあるオットーさんを襲撃してまで、灰でフリーダムって言われ、別段共有者に白視されてもいないわたしに▼神父様への誘導を期待するかは、はなはだ疑問だけどにゃーw

・・・自虐的orz
木こり トーマス 23:30
/旅神妙
▼神旅神 だな。

ニコラス>今日自分が吊られてもいいと思うくらいリーザ白決め打てる?
木こり トーマス 23:35
あとリーザはニコラスの単体考察出して欲しいな。GSつきで。
少女 リーザ 23:37
5日目[5d21:32]修真霊と仮定した場合 白:司>妙≧旅>屋:黒[5d00:09]娘真霊と仮定した場合白:屋司>妙>旅:黒
6日目になってクララを疑うような質問[6d07:29]考察はしているけど、[6d01:17]▼クララ▽ニコラスそしてなぜか希望理由は「ニコは妙と比較してやや黒っぽい。」でニコ吊り希望理由。[1d01:35]司狼ならとクララ狼の前提の話になってるのはやはり唐突な印象が。
旅人 ニコラス 23:37
ラインかー。
リザちゃんと神父様ラインはないかにゃー。ぶっちゃけ二人とも狼なら今日▼ニコラスすれば狼勝利で海老。今日のうちにリザちゃんもわたしを疑っておいた方が、明日考察しやすいだろーしねー。
また仲間切りだとしても、霊さんがいない今、吊られた人の白黒つけられるわけじゃなし、意味ないよねー。
ちなみにクラリスさんからのラインは、クラリスさん白だと思ってるから、考えにくいにゃー。
少女 リーザ 23:43
とはいえ、まあ急にクララ疑いだしたのは私も同じなので。。。人のこといえないのだわね。。

トマさん>ごめんなさい。ニコさんはなんかナゾいけど白いかなとおもって放置しちゃったわ。。単体考察は必要というなら今からしてくる。○旅>>神●
旅人 ニコラス 23:45
まー両方狼なら、今日わたし吊られると海老なんだけど、上記したように両方狼はないと思ってるから続くだろーね。でもトーマスさんがリザちゃんとわたしのラインを強く疑ってるのなら、明日が心配。あと、リザちゃんが狼の場合も明日が心配。わたしが安心できるのは、今日▼神父様で続いたら▼リザちゃん以外にないよー。
木こり トーマス 23:54
んー、灰考察はできたら見たかったけど。どこを白視したとか。
リーザ>(6D17:20)「クララの提案の狼側のメリットについて再三聞いているのだけれど、他の人もいっていた、「自占自吊による白印象獲得ねらいの狼」という狼側のメリットに関して全く言及がないことは不思議に感じた」とあるけど、ジムゾンが言いたかったのって【その策をとったことによる狼側のメリット】だと思うんだけど、それでも不思議?
木こり トーマス 00:00
もう12時なので希望だけ出しておこう。今日は早く寝たいんだよな…。

▼リーザ
少女 リーザ 00:04
トマさん>「その策をとったことによる狼側のメリット」を聞くけれど、その策のメリットのほうを、リナさんCOで崩れたにもかかわらず聞く点が不思議に思ったのよ。その策自体私は問題ないと思うの。あえて狼側がメリットといえば、クララさんが白印象を取れるという点がメリットでしょう。白印象獲得狙いの狼かもしれないという点は他の人も指摘してそれこそメリットなのにあえて触れないようにもみえるし。
木こり トーマス 00:07
リーザ>それは(神1D5:14-20)を読んでも納得できなかったってことなのかな?
少女 リーザ 00:15
ここへきて質問されても発言残ってないの。。(涙

その説明事体はまあその当時はそういうものかとも思ったけれど。。なんだろうクララの策のメリデメリを聞きながらクララの白黒印象は[1d01:45]までないし、策に対する印象とかからクララさんをどういう評価をすべきか様子をみていたのかなという気もすると今になれば思わなくもないわ。。。@2
木こり トーマス 00:24
発言ないのは気付いてなかった、質問が遅くなってすまんな。ただ、まぁ、『不思議に思った』のは昨日の灰考察なわけで、発言追って読んでるだろうに、昨日の灰考察やっているときにはなんとも思わなかったのか?っていう質問意図なんだけどな。

ちなみに俺がリーザにこの手の指摘をするのは2回目なんだけどね。答えがあるのにわざとそこをスルーしてる感じがするんだよなぁ。黒印象与えたいようにしか見えなくなってる。
少女 リーザ 00:27
トマさん>不思議に思った=違和感を感じる部分つまり黒要素と思って書いているのよ。。?黒印象を与えたいようにというか黒いと思った部分を考察には書いているわ。@1
羊飼い カタリナ 00:27
うわー。結局こんな時間にorz
/旅神妙樵
▼神旅神妙
うーむ…。バラッバラだな…。
木こり トーマス 00:31
えー、黒いところだけ引っ張ったら黒い人がガンガン吊られていくじゃないか。それでも人間かもとか悩まないのが不思議でしょうがない。「そういうものか」と思ったのなら尚更。

カタリナ>俺はジムゾンは一番人っぽく見てるんだよなー…。
木こり トーマス 00:33
一応出しておく。
ジムゾンは発言読んでると人っぽい箇所いろいろあるんだけど、(3D5:32)「ええ!?ちょ、シモン!? 冗談だろ…」が自分で襲撃した狼に見えない。本当に驚いてないと冗談って言葉なかなか出て来ないと思うんだよな。そしてジムゾンはそういうことするような演技派に見えないんだよな。
羊飼い カタリナ 00:37
【仮決定▼リーザ】
そりゃ、本気で終わらせる気で吊りに掛かりますよ。異論反論議論カモーン!と言おうと思ったら皆喉が無かったり居なかったりしてるみたいだが…。負けない。
木こり トーマス 00:42
【仮決定了解】
皆の喉削って申し訳ない。
あと確白としての立ち位置間違ってる感じがしてきた。申し訳ない。
少女 リーザ 00:47
【本決定確認】

トマさん>んー。考察は黒要素挙げるものだと思ってるし、逆に白と思ってるニコさんとか放置なのよ。

決定に関してはニコさんと神父さんが両狼はないと思う。。。今日のつりあいがライン切りとも思えないのよ。明日続いたら私は▼神を希望するといっておくわね。トマさんが神父さん白視らしいけれど、やっぱりニコさんのが白いと私は思うわ。発言残ってない。。@0
旅人 ニコラス 00:50
リザちゃんが既に諦めてる件w
なんで本決定w
木こり トーマス 00:55
リーザ>発言黒いからって必ずしも狼とは限らないと俺は思うんだよね。疑ってたオットーだって狩人=人だったのにさぁ。これだけ黒いんだから狼だ!っていう自信があるならそれで良いけど…。

う〜ん、俺が間違ってるんだろうか。
旅人 ニコラス 01:15
まー続けば明日は神父様との怠慢かー。
今日▼神父様して続いて、リザちゃんと怠慢になったら、黒要素見つけるのしんどそーだから、まーいっかー。
羊飼い カタリナ 01:31
なんか、待つ意味も無いのかな。
【本決定▼リーザ】
羊飼い カタリナ 01:31
喉余りまくってるし決定理由。
神旅ラインが無い無いと散々言われていたので、妙を残すよりもこの2人を残す方が不安感が少ない。当然黒いと思って吊る訳だけど、安全策の側面もあるっちゃある。
昨日の仮決定でそれまで白く見ていた書吊りにあっさり同意。ってか押してた。どんな要素を引っ張って疑うにしろ、それまでそんなに白く見ていたのなら、「考察撤回ー!!」の一言があるはず。
羊飼い カタリナ 01:31
考えが変わった、と言う箇所は、考察の重要なポイントであるはずだからね。神6d0117「結局昨日までと真逆になってしまった…」旅4d0118「なんか神父様の様子みてるとさー、白いような気がするんだよねー。白確発言は頭の片隅に追いやっとこー。」旅7d1123「やっぱクララさんって白いよね。
なんちゅーかクララさんが狼ならペーターくん襲撃とか今日のオットーさん襲撃とかしなさそー。」とかあるんで。
羊飼い カタリナ 01:31
これを見て、妙が一番黒いかなぁと。それに、昨日の妙の発言を見ていると、旅をそこまで白視してる訳でもなさそうな…。なんか、何処でも吊れるようにしてる感じが否めなくも。
あぁ。ようやくフリ狼としての青偽黒出しの意図が読めたわ。「狂人に黒を出すな」のサインだろうかね。フリが先にさっさと判定を出してしまってるし。判定順指定を破ってまでね。それほどまでに、アタイが地雷を使ったように見えていたのかな?
羊飼い カタリナ 01:33
シモン襲撃が通ってる日でもあるんで、エル(狂と仮定)としては黒判定出しづらい箇所でもあるのは確かなんだけど。まぁ、それでも黒出す狂人って居るんで、念には念を入れた、とすれば変じゃない。(しかし、エルの偽確定とか別に恐れる物でもない気が…。フリを狂人くさく見せて、エルを確実に吊ろうって魂胆だろうか?)
木こり トーマス 01:39
【本決定了解】
まぁ、ジムゾン鳩みたいだしね…。

理由も告げずに占いと吊りひっくり返したらそう思ってもおかしくないように思うな。<ペタ共有
羊飼い カタリナ 01:45
まぁそこまでやっちゃうイメージなのはリズ>ニコ>ジム。ジムとか無かろー。クラの自占い発言に本気で悩んだり、共有相方吊りがどーの、と言い出したり。こういう細かい小細工しそうにない。んー、やっぱ戦術を立てる能力と、ステルス力が見合わないって感覚はあるかなぁ。これで狼だとしたら凄いと思うよ。賞賛。
トマちん>まー。出来るだけ相方を狭める発言とかしないように気をつけていたからねぇ。
羊飼い カタリナ 01:45
(の割りに屋に突っ込んだり、とか、何ですか!ってのは置いといてw)この村比較的非能力者発言をする人が多かったし、ペタ共有はそう見えてもおかしくない箇所ではある。んじゃ、青共有臭いと思ってたニコとか、ちょっち違うんじゃないのー、とも。
木こり トーマス 01:50
さて、これで明日があったら本気で悩むな。人要素は神>旅だが、発言白は旅>神だからな。
それでも俺は人要素>白要素で見るからニコラス吊るだろうが。

俺も頑張ってカタリナとのライン切ったつもりだったけど周りが非共っぽかったよな…。
神父 ジムゾン 01:59
【仮・本決定了解】
遅れて申し訳ない。今確認できた。
木こり トーマス 02:04
ジムゾン>決定に関して何か意見を述べるんだ!希望と違うだろう?
羊飼い カタリナ 02:12
んー。この村、決定に文句付けるのって娘、屋、書の3人だけなんだよね…。(やっぱ、発言力的に、妙が入ってないのびっくりなんだけども)
あ、もちろん、ジムちん、君の感想は聞きたい。
木こり トーマス 02:16
うおお、ニコラス考察が消えたorz もう寝てもいい?
ニコラスは、発言黒くていろいろ突っついたけど(23:45)は白いなと思ったとかそういう内容だった気がする。(1:15)は黒いけど。(多分腹が)
羊飼い カタリナ 02:22
トマちん>【りあるだいじに!】
いやー、これで終わらなかったら今のアタイには正直どうしようもないわって印象だったり(ダメダメじゃん)
木こり トーマス 02:30
いやー、ジムゾンの反応見てから寝たかったんだが、無理かなこりゃ。
カタリナ>俺もこれで終わらなかったらどうしようもない。2人とも白いって言っちゃってる時点で…。
ところで俺らはなにを共有してるんだろう。@0おやすみ
羊飼い カタリナ 02:54
だめだ、何であんなに皆「神が黒い」「神が黒い」って言えるんだ。アタイは今日で終わるとしか思えんぞ…。


お休み。ダメダメで申し訳ない。
羊飼い カタリナ 02:54
トマちん>さー。何を共有してるんだろうね。アタイが襲撃されたら本当、ヨロシク頼むよ。
神父 ジムゾン 04:12
決定確認、出先からですまない。先刻仮宿に戻って鳩から議事録読み直したりしていた。カタリナ、トーマスには負担かけてしまって本当に申し訳ない
神父 ジムゾン 04:49
▼リーザは羊6D0334から安全策を取ったのかと了解したんだが…反論か
私の狼予想が、修書旅or修妙旅のどちらか…なので、両方に入っている旅は最有力▼候補なのは間違いない。ちなみに、修妙旅は(神1509)ラスト2行の可能性も考慮して。
神父 ジムゾン 05:09
修書旅だと、3Dの時点から▼神である理由が、書が吊られる時のSGにする伏線かとも思ったし、他灰についての考察が少ないのも気になる。私が灰考察出せなくて「GS見せる事で思考読ませたくないステルス狼か」と疑われていた気がするからかな…
神父 ジムゾン 05:23
そういえはリーザのニコ考察ないかと思って議事録読みしてたが見当たらない…白く見てたら考察しないと言いつつ、ニコにモヤモヤしているとかは違和感じゃないのかな…
神父 ジムゾン 05:27
夜明けまであと5分…待つか…
それにしても…僅かでも偽GJの可能性考えてた人なんてこの中にいるのか…
次の日へ