F1491 消え行く村 (4/9 21:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

mode :
村長 ヴァルター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
負傷兵 シモン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。

宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン 21:00
村長 ヴァルター ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、少年 ペーター、行商人 アルビン、少女 リーザ の 7 名。
少年 ペーター 21:00
……え?

な、なんで?
少女 リーザ 21:00
ゴメンナサイゴメンナサイ・・・リアル狂人が占い師でゴメンナサイorz
少女 リーザ 21:02
ぅぁ・・・日付がorz
【アルビンは狼じゃったぞーーーーーー!】
そしてレジーナ嬢、村長・・・不甲斐無くてすまんかった・・・これで今日決着はつくでの・・・墓の下で喜んでいてくりゃれ・・・
少年 ペーター 21:04
こ、これは神父さんが偽ってことだよね……。え、ていうことは真は……まさか、ディーターさん辺り? そうとしか考えられないんだけど……。

あ、一応本当に神父さんにセットしてたけど、神父さんの髪の毛を取ろうとしたら……くわばらくわばら。大変なことになっちゃった……。
み、見なかったことにしていい? とにかく【神父さんは人間だったよ……】狂人さん?
老人 モーリッツ 21:04
なっ、なーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
終わらんとは、儂思いっきりミスリードですかいのぅ。
レジーナさんには謝っても謝りきれませんのぅ。
大変ごめんなさいですのじゃ。
行商人 アルビン 21:07
ペタ2104>おk。把握した。
行商人 アルビン 21:07
【妙のアルへの黒判定確認】
ん?えーっと今日終わっていないなら、真は妙でないとおかしいワケで…。
んで、その真占の妙がなんで俺に黒出しなんだ?わりぃ、ちーとこんがらがって来た。
少年 ペーター 21:08
えっと、神父さん狂人ってことは、リーザさんは狼で、レジーナさんも狼で……あれ、じゃあ村長さんは何? リーザさんでGJは出ないはずだし、シモンさんが狩人で、村長さんは実はシモンさん保護を狙った村人の狩人ブラフ?

うわぁ頭が混乱してきた。どうなってるんだろこれ。
少女 リーザ 21:12
取り敢えず・・・
解っていることは今日アルビンを吊って終わらなければカオス
・・・まぁ、それは流石に 流 石 に 無いじゃろうが・・・いや・・・ほんとないじゃろね?のう神父殿?(ビクビク
老人 モーリッツ 21:13
【リーザちゃんの判定確認しましたのじゃ】
あっ、危ない、今日の判定が黒でなければ更なるミスリードをしていくところでしたのじゃ。
で、ヴァルターさん、レジーナさん、お疲れ様でしたのじゃ。
皆さん、占い希望ナイスっす!
吊り先セット済み、ですのじゃ。
行商人 アルビン 21:14
投票COだから真占突然死はねぇよな…。霊は1COだったから確霊だったはずで…。
どれも薄い可能性ではあるが…俺的に一番考えられるのが、ディーが実は真占で、妙と年が両方偽ってパターンか。
ディの2dの投票CO先も微妙な所だしな。者2d0152に関しても【回避しない】としか言っていなくて、ついでに『運がなかったと諦める』とまで言っているんだよな。
行商人 アルビン 21:19
2d1807でのラスト1発言を自害に使っている辺りも…疑われすぎて、自分の論を否定されまくって嫌気がさしていたのかもしれねぇ。(どうでも良いが、ディタの息子ってトーマス!?)
ディタ真占なんじゃねぇか?取り敢えず妙が偽って事だけは間違いねぇんだが…
行商人 アルビン 21:23
んー。あとは年が言っているように、神父偽の可能性も隠されているのか。
確かにオットー黒はちょっと意外だったしな。3d2016とかモロ白いし。狼ならやっぱり吊られねぇようにもっと足掻くんじゃねぇ?って思っちまった。でも神父偽だと真霊どこだ?って感じだよな…。
んーでも…あー分からなくなってきたゼ。村視点だと、俺狼にしかみえねぇもんなぁ…。
老人 モーリッツ 21:30
リーザちゃんにも謝らねばなりませんのぅ。
ホント、ごめんなさいですのじゃ。

そして、ペーターさん。
お見事ですのじゃ、儂はまるっと騙されてしまいましたぞぃ。
神父 ジムゾン 21:31
真霊能者いるなら対抗COしない理由がないですよね。
むしろ、アルビン吊って続いたときの方が怖いわ。というわけで、がんばろう!
【本決定:●リーザの気になったとこ、▼アルビン】といたします。おわるとーいいなー。
旅人 ニコラス 21:56
ひー・・・戻ってきたよ。とりあえず昨日全く来れなくて本当にゴメン(リアル土下座ー)。急に迷子になっちゃって・・・なんという旅人失格。
しかもレジーナさん吊ったのに終わってない、だと・・・僕の占い師&狼予想大外れだよ。まだまだ僕も未熟だなあ。レジーナさんにリーザさん、疑ってホントごめんね。
旅人 ニコラス 22:04
でもアルビンさん吊れば終わりだろうね。くそぅ・・・ペーター君にまんまと騙されたよ。
あと狩人ヴァルターさんもお疲れ。貴方のおかげで確実に勝てそうだよ。
少女 リーザ 22:25
>モーリッツ、ニコラス
我こそ混乱させるようなことを言ってすまなかったのじゃ・・・恥ずかしいことじゃがリアル狂人と化してしまっていたの・・・反省じゃ。
>ペーター坊
正直、ペーター坊との信頼勝負には勝てる気がせんかった・・・気持ちは完敗じゃて。
【セット完了したさね】ようやく終わるの
負傷兵 シモン 22:30
ようやく確認できた・・・
>リーザ
1つ。ほぼ直感だけでずっと疑い続けてすまん。
これで終わった暁には一杯どうだい?
今日で終わるといいな。
行商人 アルビン 07:54
やれやれ。
表は水を打ったかのように静かだなァ、おい。
こんな幕切れになってすまんな。相方よ。

…自害なんて、ガラでもねぇしな。取り敢えず、最後まで、だゼ。
少年 ペーター 08:14
うーん。取り敢えず手数考えてみたよ。

今日アルビンさんを吊ったとして、明日には終わらないよね? それでようやく神父さんの偽は分かってもらえると思うんだ。アルビンさんの無実は分かってるけど、僕それ以外にこれを説得する方法が見当たらないよ……。で、吊り手は残り2手。この2手で何とかリーザちゃんを吊らないと勝てない、と……。

でも、この条件はリーザちゃんにとっても一緒。誰の視点から見ても明日には
少年 ペーター 08:19
狼1人は吊れてるのは間違いないから、年妙神の3人から2人吊り、だよね。年真なら神狂妙宿狼、妙真なら商狼で神年のどちらかが狼でどちらかが狂人、ついでに者真なら(村視点ではこれもあるんだよね?)屋狼で妙年が狼狂のどっちか。

一見2/3を当てればいいんだけど、実はうっかり真を吊るとわおーん発生、なんだよね。

ともかくも旅老は誰の視点からも無実だよね? 前提としてそれだけでも押さえて大丈夫かな。
神父 ジムゾン 08:19
おはようございます。
ディーター、ヨアヒム、レジーナ、ヴァルター。そしてゲルト、あなた方の死は無駄にはしませんよ。
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏・・・。

そしてオットー、一応弔っておきます。
老人 モーリッツ 10:55
>リーザちゃん
そんなことはないぞぃ。
リーザちゃんはリア狂なんかじゃなかったぞぃ。
今回はちょっと対抗さんがあんまりにも真占っぽすぎなのじゃ。
そうじゃ、いけないのは芸達者なペタ君なのじゃ。
老人 モーリッツ 10:55
>ペーターさん
ひとつ質問があるのじゃが、よいかのぅ。
真霊はどこにおるのじゃ?
少年 ペーター 15:46
>モーリッツさん10:55
正直わかんない。
ただ、いくら独断で潜伏するような霊能者さんでも、オットーさんへの偽黒と占いのパンダ発生を見てまで潜伏してることはないと思うんだよね。だから候補はそれまでに墓下に行った3人。こういう無茶をしそうなのはディーターさんかなって気もするし、いきなり喰われてCOの準備の余裕もなかったヨアヒムさんかもしれないね。オットーさんはないかなって気がするけど……。
老人 モーリッツ 16:00
>ペーターさん
儂の予想では意外に生者におるのではないか、と予想しておるがの。
皆さん、自分の役職をもう一度確認されてはいかがかのぅ。
おぉ、あまりの自分の間抜けさに凹んで、判定の確認を言い忘れておったのぅ。
【ジンゾンさんのヅ○判定確認しましたのじゃ】
神父 ジムゾン 17:11
モーリッツじじぃ>わわわわ、わたしはヅヅヅヅラなんかじゃじゃ…ないんだな。
老人 モーリッツ 17:28
>ジムゾンさん
儂はずっとペーターさん真占と誑かs・・・信じて来ましたじゃて、この判定も真判定と見ておりますのじゃ。
儂のように潔く、ツルッと輝かしい日々を送りましょうぞぃ(テカテカ
少女 リーザ 18:22
ただいま帰ったさね(くふ
しかしながら、今日もし終わらなかったら悪夢じゃなぁ(苦笑
取り敢えず今日は、モーリッツの寿命かニコラスの恋愛運でも占ってみようかの?(くふ
少女 リーザ 19:09
>負傷兵
一発芸楽しみにしておるでの?(くふ

一応(一応じゃぞ?気を悪くするでないぞ?)神父殿が偽者の可能性も考えたのじゃが・・・そうなればまた我とペーター坊の信頼勝負かや・・・それだけは気が重いのでやりたくないのぅ(苦笑
少女 リーザ 20:10
誰も居なくてちょっと寂しいのじゃ

一応今日は万が一を考えて神父殿でも占っておくかの。
なんだか、今回思考穴だらけだったのでこの土壇場で怖くなってきたのじゃ(苦笑
老人 モーリッツ 20:14
おぉ、リーザちゃん、お帰りなのじゃ。
爺ちゃんはここにおるぞぃ。
是非ともジムゾンさんを占って、両ヅ○判定を爺ちゃんは希望なのじゃ。(くふ
少女 リーザ 20:20
子ども扱いするでないぞーっ
こう見えても我はお主と同じくらいの歳だと何度言えばわかるのじゃー(ぷんすか
少年 ペーター 20:23
ただいまー。っていうか静かすぎっ。もうみんな今日終わると思って気が抜けてるのかな……まぁ、確かに僕が今村人の立場だったら疑いもしないだろうけど、神父さんの真は……。
>リーザさん19:09
信用勝負に戻る覚悟は出来てる?
旅人 ニコラス 20:24
反応が子どもだね・・・ふふふ。
旅人 ニコラス 20:25
戻って来たよ
今日終わるに決まってるじゃん。みんな大げさだなあ
老人 モーリッツ 20:29
ふぇふぇふぇ、この爺がそんじょそこらの爺と一緒にしてもらっては困るぞぃ。
リーザちゃんなど襁褓が取れたのもついこの間のことじゃて。
なんと言っても爺は「記憶が飛ばす」のスーパースキルが備わっているからのぅ。
今日だって昼飯に何を喰ったかも、いやいや、そもそも喰ったかm(ry
少年 ペーター 20:29
あ、先に言っておくけど僕はリーザさんに投票するから。……正直、この状況だとアルビンさんを吊らない限り神父さんが偽だと分かってもらえそうにないから反対は出来ないけど、白いと分かってる人に僕は投票できないから。
少年 ペーター 20:39
モーリッツさん20:29の変な漢字が読めない……。
老人 モーリッツ 20:43
>ペーターさん
ヒント:メリーズ
少年 ペーター 20:45
……ああ、なるほど。美味しいねMary's。叔母さんが美味しいお菓子とかたまにくれるんだよー。

え、違う? お襁褓。わ、変換できたすごい。
少女 リーザ 20:50
>ペーター坊
一応考えることは考えてるさね。正直気が重いがの・・・(苦笑
今は今日終わってくれる事と・・・終わらなかったら神父殿の占の結果を祈るのみさね。
少女 リーザ 20:52
あと10分かの・・・
【●神父殿▼アルビンセット完了じゃ】
8・・・いや9割がた終わると確信しているのじゃ!
少女 リーザ 20:55
>ニコラス
馬鹿にするでないっ、我は旅人のお主よりもずっと見識が広いじゃーっ
>モーリッツ
死期が近いぞなモーリッツ!?
昨日までのは燃え尽きる前のろうそく現象かや!?
少年 ペーター 20:55
喉が余って勿体ないから色々考察。

正直、オットーさんが人狼だったってのは内心ではかなり意外だったんだよね。――いや、確かに僕もあの日オットーさん希望だったよ? でも、判断不能だから残せないという理由ではあっても、白が出る可能性の方が高いんじゃないかと思ってた。狼にしては違和感があるんだよ。しかも、妙神ラインが主張している相方ってアルビンさんだよ?
少年 ペーター 20:56
アルビンさんの言動を見る限り、オットーさんに色々アドバイスとか出来るはずだと思うんだ。なのにオットーさんは表で素朴なところから疑問を明らかにしている。読みかえしてみるとやっぱり変だよ。
少女 リーザ 20:59
色々可能性を考えてはいるのじゃが・・・まず、前提条件の神父殿偽者だという状況があまりにも過ぎて想像つかんのぅ・・・
老人 モーリッツ 20:59
ぷっぷっぴどぅー
少年 ペーター 20:59
例えば1d21:59を見て? オットーさんが狼だとしたら、こんな疑問をわざわざ表で喋って悪目立ちしなくても、裏で仲間に確かめたらいいはずだと思わない?

まぁ、反論はあるだろうね。実際にアルビンさんが表に姿を出したのは大分後だし、赤ログひとりぼっちでいなかったんじゃないか、とか。
少年 ペーター 20:59
ていうかこうも誰もないと説得のしようがないよ……(涙)

明日頑張る。
次の日へ