F148 怪しげな村 (10/13 04:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。

少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ の 7 名。
農夫 ヤコブ 07:34
さーておはよう!
とうとう全てがわかっちまった…。
またもや俺は大きな勘違いをしてた…。
結果を言うよ? 【モーリッツは…狼だった】
これではっきりしたね。【狼はまだ3匹生き残ってる】 もうあとがないよ…。
農夫 ヤコブ 07:37
とにかくディーターの結果待ちだね。急がないと駄目だから、俺はいくよ。今日も遅くなっちゃいそうだよ^^; ゴメンね、毎日。 狼はズバリ【者屋老】だったんだね…。
んじゃ、いってきます!
パン屋 オットー 11:08
おはよう。ペタ吊りの流れである程度予想してた占い結果とはいえ、ヤコブ、あんた最高だ! 俺も全力を持って戦わせてもらう。占い先セットミス自体は「真でも起こりうる事」として扱うが、その後の心理展開については突っ込むぜ。
>ヨア …敵はとるぜ。墓前には、サンマパイとマツタケタルトを供えるぜ。昨日の1:56の質問だが、「俺たち」ってのはヤコブと俺のこと。詳しく書くと以下の通り。
パン屋 オットー 11:08
パメラは残り狼は『農屋老』と言い残して吊られた。ヤコは俺を発言力ある白と言ってたな。真占なら、俺に人間判定が出ると思ってたはずだ。なら、自分のミスによってそういう人間が狼と思われて吊られ、次に自分が吊られたら、村は目も当てられない状況になるってのも予測がつくはず。黒を見つけてねぇんだ、レジ狼と考えてたにしろ、2匹狼が潜伏しててもおかしくねぇ状況。その危機感ゼロで、自分の信頼度を気にしてたよな。
羊飼い カタリナ 11:12
こんにちは……。ヨアヒムさん、ペーター君、お疲れ様でした。
ヤコブさんがモーリッツさんに黒判定……。こうなるような気もしてたかも……。ヤコブさんはいつ頃帰ってこれるんだろう?私は次は21:00くらいかな……。って思ってたらオットーさん来てる。じゃあ、私、しばらく居るから……。
モーリッツさん、ディーターさんの発言待ちながら記録読むね……。
羊飼い カタリナ 11:39
◇1.残狼3:占者+狼[農+2/(老)旅羊]+狂少
◇2.残狼2:占者+狼[農+1/(老)旅羊+1/宿商娘]+狂少
◇3.残狼2:占者+狼[2/(老)旅羊+少]+狂農
◇4.残狼1:占者+狼[農+1/(老)旅羊+1/宿商娘]+狂少
◇5.残狼1:占者+狼[1/(老)旅羊+1/宿商娘+少]+狂農
ならず者 ディーター 11:41
【冷えピタ占い】を行うぞ。
モーリッツの額に。3…2…1…ぺりっ。
……血よりも赤い紅。……見つけたぞッ! 【モーリッツは紅い月の力で己の力に目覚めた人狼だ!】
人狼確定だな。
羊飼い カタリナ 11:41
◇6.残狼3:占農+狼[者屋老]+狂少  
◇7.残狼2:占農+狼[屋老+少]+狂者
整理してみたけど…見にくい……狂人が生きてる場合のオットーさんまわりが足りないと思う……。合ってる?
ならず者 ディーター 11:41
残りは7人、モーリッツ→オットー→俺と吊ればヤコブは生き残れる。明らかに怪しいモーリッツをパンダにするよりは、人狼確定させて俺やオットーの仲間として組み込んだ方がまだ勝ち目が有ると踏んだのだろうな。
狂人がこんなことするとも思えんし、やはりヤコブ人狼で間違いない。今日の吊りはモーリッツ、明日はヤコブで村の勝利だ。
羊飼い カタリナ 11:46
……ホント?
ブラフの意味無いよね……?
びっくりした。モーリッツさん、黒確定するとは思わなかったわ……。
ごめんなさい、今日の吊りは決定ね……。またパターン考えなきゃ……。@16
少女 リーザ 11:48
おはようですぅ…。まだ午前中だから、「おはよう」でいいです…よね?
モー爺狼確定とは、楽しませてもらえる事態になったですぅ。
正念場が明日になったです。今日はたっぷり質疑応答に使えるですね。発言数に気をつけてくださいですぅ。
少女 リーザ 11:51
実はラストウルフがモー爺ちゃんで、狂人さんが「やっちゃった」んなら楽でいいと思うですけどね…。
ひとまず、吊りに関しての★【本決定】ですぅ。
▼モー爺ちゃん。
ならず者 ディーター 12:00
【吊り本決定了解】
もう少しヤコブ−モーリッツ−アルビンor灰に残り1の検証をしたかったが、用事が入ってしまったので出掛ける。
多分アルビンだと思うのだが……。
では、行ってくる。夕方には戻ると思う。
羊飼い カタリナ 12:09
【本決定了解】確かに今日で終わる可能性もあるね……。そうじゃなければ、
◆1.残狼3:占者+狼[老農+1/旅羊]+狂少
◆2.残狼2:占者+狼[老農+1/宿商娘]+狂少
◆3.残狼2:占者+狼[老+1/旅羊+少]+狂農
羊飼い カタリナ 12:09
◆4.残狼3:占農+狼[老者屋]+狂少    
◆5.残狼2:占農+狼[老屋+少]+狂者
かな、多分。ほとんどあり得ないのも混じってるね。
ごめんなさい、私も行かなきゃ。また夜にね……。@14
パン屋 オットー 12:58
【本決定了解】
うわ…爺確定狼って…、マジか…。思わず食ってたパン落としたぜ。昨日は灰、皆白く見えてたし、農宿娘で決まりと思ってた。●▼出しづらかった…。でもパメラ、レジーナ、どっちか一人は確実に人間なんだよな。マジすまねぇ。
俺からは農老というラインは濃厚だし、頑張って考えてみる。野暮用があるんで宿を離れるが、夜にまたな。
旅人 ニコラス 13:32
は?何だこの展開?
パンダは予想していたがまさか黒確定とは・・・。
ともかくモーリッツ吊りでもう一度占いが行えるな。希望は・・・私は出さなくてもいいだろうw
旅人 ニコラス 13:39
ところでペーターは私に投票したのか・・・。あいつには差し入れ無しだw墓に居る他のみんなにはたこ焼きを差し入れるよ。遠慮なく食べてくれ。
ん?ディーはやっと自分の気持ちを表に出したのか。やれやれ。でもリナぷ〜はリナぷ〜だもんね〜。
老人 モーリッツ 14:02
おはようじゃ。…ヨアヒム襲撃か。忙しいなかまとめ役のサポートご苦労じゃった。安らかに眠っておくれ。
ふむ、今日は2人から狼判定が出ておる。ということはペーターが真じゃったのかの。冥福を祈るぞい。
…いや、それもないのか。ペーターが狼判定を出した神父はワシが喰ッチマッタからのう。
老人 モーリッツ 14:02
カッカッカ!L、お主の読みは正解じゃ。
【ワシが狼じゃ!】
人狼モーリッツ、字を『鴉』としてこの世に生を受けておる。
老人 モーリッツ 14:03
ん?狼になったのに頭のてっぺんがつるつるじゃと?
細かいことは気にするでない。男子たるもの、いつかは皆つるつるになるのじゃ。髪の毛がないことは何もはずかしいことではない。のうニコラス?
老人 モーリッツ 14:03
仲間と相談し、共に支えあいながら村人を喰らう人狼。
互いを疑心暗鬼の目で疑い、生き延びるために仲間を
処刑する人間。
いやはや、「生きる」とは実に業の深いものじゃて。
お互いにの。
老人 モーリッツ 14:05
さて、【本決定了解じゃ】わしも狼とはいえ村人じゃ。
これくらい言わせておくれ。投票先は選びようがないのでリーザにセットしておくぞい。
ちょいと村を散歩してくるのう。夜明けの処刑前には帰ってくるでの、今までの誰よりも凄惨に処刑するがよい。
それがぬしらが人間である証じゃよ。かっかっか!
旅人 ニコラス 14:06
潔いなモーリッツ。
って結局初日の私のカンは大当たりかよ・・・。
っと、言い忘れてた【吊り本決定了解】
老人 モーリッツ 14:09
ああそうそうニコラス。気が向いたらワシの墓にもたこ焼きおくれ。楽しみにしてるでの(笑)
旅人 ニコラス 14:13
いや、アレは今日の差し入れであって明日の分は・・・ん?モーリッツは明日を見越してないのか?
いかんいかん。ここで流されたら負けだよな。
たこ焼きはまだ余ってるから遠慮なく食べていいぞ。
鰹節とマヨネーズをサービスしてやろう。本当はパメらん用の特別仕様だぞ、存分に感謝して食いな。
老人 モーリッツ 14:17
ん、たこ焼きありがとの。散歩しながら食べるのじゃ。あと、そういう慎重なところ。わしは素直に好きじゃったぞ。ぬしらの発言数喰うのも申し訳ないからもうしばらく黙るが、この1週間弱ほんに楽しかった。これは村人・狼といった垣根を越えてじゃ。また縁があればいいの。それではじゃ。
旅人 ニコラス 14:25
う〜む、ディーが人狼ならここで黒を出す意味はないよな。モーリッツに白を出しておけば普通の流れなら疑いつつもヤコブ吊りになったはずだ。人狼がディー=ぱにゃ=爺だったらヤコブ吊りで終わりだからな。ここでモーリッツを切り捨てる意味はかなり薄い。まとめ役のリーザはヤコブ偽派だしな。一日延長させずに昨日の勢いで押し切ってローラーを完遂させればディー→ヤコの順でも残り3で人狼2になるからな。
旅人 ニコラス 14:39
ディーが狂人の場合もヤコ=真は狂ディー視点からは確定しているんだから残りの人狼を完全に把握していたことになる。ローラー完遂or明日のディー生存で勝ちなのに人狼と判明したモーリッツを黒確定させる意義は薄いよな。
というわけで状況的にはディー=真なのだが・・・。
心情的には素直にディーを信用したいのに私の中の『反権力思想』が彼に反発しろと呼びかける・・・w
ならず者 ディーター 19:20
む、モーリッツは人狼COをしたのだな。まったく、してやられたぞ。まさかあそこでトーマスを襲撃するとはな。その功績に免じて全力でサテライトキャノンをブチ込んでくれよう。安心しろ、すぐに仲間のヤコブも墓下に送ってやる。
帰宅まではもう少し時間がかかる。すまないな。

ところでニコラス、「反権力思想」とは何だ(笑
少女 リーザ 19:32
リザちゃん思うんだけど、やっぱり農夫のおぢちゃんが狂人さんっていうのがしっくりくるような気がするです。
昨日、ペタちゃんの偽確定だけど、流れ的にはペタちゃん狂人さん説が有力。その時点でのローラー順希望は、農→者→年が多かったですぅ。
少女 リーザ 19:36
だから、わざと年が狂人さんに見えるようにじむっち襲撃して、農夫のおぢちゃんから吊られるように仕向けたですけど、ペタちゃんが吊られてしまったです。
昨日の占い希望は、モー爺ちゃんより旅人のおぢちゃんか羊飼いのおねぇちゃんの方に向いてたですから、どっちかになってたら今日ならず者のおぢちゃん吊って、モー爺は占われずに済んだはずだったです。
少女 リーザ 19:39
最悪の場合だと、まだ人狼さんは2匹生存してるですね。そうだとすると、人狼の思惑通りに農→者と吊った段階で負け確定になってたはずですぅ。
リザちゃんの中では、吊りたい順番が決まったですけど、相方さんはどう思ってるですか? もう好きな時に出てきてもらってもいいと思うですよ。
羊飼い カタリナ 21:36
ただいま…。さすがにあんまり議論が進んでないね……。
Σってニコラスさん?ディーターさんの気持ちって!?
……昨日好きって言われてる!!どどど、どうしよう…
あわわゎわ………………………………………………
ディ、ディーターさんの焼いてくれるメロンパン(#)が好き?
羊飼い カタリナ 21:38
(深呼吸)(深呼吸)(深呼吸)
今日は[老者屋+少]、[老農少+(宿商娘)or旅]視点で記録読んでみようかな……。
モーリッツさんは中立気味でみんなに白く見られてたけど何か手掛かりがあるかもしれないから。
>リーザちゃん 私もペーター君狼ヤコブさん狂の可能性結構あると思うわ……。確信は出来ないけどね……。
羊飼い カタリナ 21:40
ヤコブさん狂人でも、今日黒出しするメリットってそんなにあったかなぁ……。やっぱり、誰か物真似師だよ……。きっと。
相方さん、可能性あるのは[(屋)旅羊]だよね…もう潜伏の意味もあんまりないかなぁ……。狩人いたら護衛先が増えちゃうから相互投票COとかでもいいかなぁって思ってたんだけど、リーザちゃん投票CO消極派だっけ……。@11
羊飼い カタリナ 22:38
あ、ごめんなさい、↑だとディーターさんを非難してるみたい……。
私、今疑ってるのヤコブさんです……。ミスの前くらいまで真かなぁって感じてたけど……。ヤコブさん真としてログ読むと、かなり違和感。対抗の考察+そこからのライン考察とか……。
まぁ、仲間が裏に居るともあまり思えないかなぁ。うまいミスの言い訳とか相談してなさそう……。
でもペーター君狼とすると、モーリッツさんなんで占騙らなかったかな……。
旅人 ニコラス 22:40
ただいま〜・・・進んでないな・・・。
とは言えさして話すことも無いか・・・。
今日はモーリッツを吊って明日の占い結果を見てみるしか手はないからなぁ・・・。
パン屋 オットー 22:47
よう。帰ってきたぜ。リナとディタ…、ご両人さんアツアツじゃねぇか。ヒューヒュー!
…俺は狂人は今日、黒は出さないと思うぜ。自分が狂人だと知っていて、ペーターが吊られて続いているということは、灰の中に少なくとも一人は狼が混じっているとわかるはず。黒出すのはアタリの危険高すぎだぜ。それに狼が3匹残っていると主張する→自分真決め打ちで最後まで残りたい、ってことと思うが、それは狂人の仕事じゃねぇ。
パン屋 オットー 22:56
狂人は、狼の代わりに吊られるのが仕事なんだからよ。
…そんじゃ、ちょい議事録読んでくるぜ。
土産代わりの夜食だ。つ『ナッツタルトのクリームがけ』『明太子がけのベークドポテト』
少女 リーザ 22:58
ぱにゃのおぢちゃん>タイミング的には、地雷を仕掛ける最後のチャンスだったと思うです。だから、狂人視点では、モー爺ちゃんを共有者だと思ってた可能性があるんじゃないかと思うですけど…。
最後まで残りたいというよりも、吊られたいって感じだと思うですよ。
ならず者 ディーター 22:58
戻った。全然進んでおらんな。
可能性は捨てないが、どう検証してもリナやニコラスが人狼とは思えん。モーリッツとヤコブ吊れば終わりだろう。

リナ……その、今まで面と向かってはっきり言えなかったが……好きだ。
羊飼い カタリナ 23:05
ディーターさん……。えーっと、あの、その
……私も………………。
……でも、今絶対信じられるのは、確白のリーザちゃんと自分だけ……。
…こんな状況で……吊り橋効果っていう言葉もあるし……
まだ…待って……下さい……。
パン屋 オットー 23:08
>リザ ああ、なるほどな。確かにその可能性もあるのか…>地雷
盲点だったぜ。
>ディタ うおぅ。言っちまったのか。男らしい!
旅人 ニコラス 23:11
あ、こらディー!そういうことはエピでやれ!
クソ!こうなったら私も言ってやる。
パメら〜〜ん。好きだ〜〜〜〜!
ならず者 ディーター 23:17
分かった、待つよ。
でもこれだけは言っておく。
【俺は本気でリナが好きだ。いつまでも……一緒に居たい】
少女 リーザ 23:17
なんか、別の方向に議論がすすんでいるような気がするです…。
★【仮決定】
●旅人のおぢちゃん。
【発表順:どっちからでもいいよ】
羊飼いのおねぇちゃんとどっちでもいいわけだから、昨日のモー爺ちゃんの希望に合わせて決めるですぅ。
羊飼い カタリナ 23:23
ディーターさん ありがとう……。そうなると…いいね……。

【仮決定了解】
…頭、冷やさなきゃ。すこし散歩してきます……。
ヤコブさん、なかなか来ないね……。
羊飼い カタリナ 23:24
あ、私が了解しても意味がない……。
ホント、頭冷やさなきゃ……。
ならず者 ディーター 23:28
【仮決定了解】
明日も休日なので、発表は昼頃になるかもしれん。

リナ……気をつけてな。何かあったら大声で俺を呼べ。すぐに駆けつける。
パン屋 オットー 23:31
【仮決定了解】
まあ、俺が了解してもしょうがないのは、リナと同じなんだが…、一応、確認したということで。
旅人 ニコラス 23:36
あ、すまん。つい。
【仮決定了解だ】
農夫 ヤコブ 23:47
ただいま。遅くなってしまったね。
とりあえず【仮決定了解】

って…ディーター、モーリッツに黒出しかよ…。ホント、策士だな^^;
ログ読んでくる。
羊飼い カタリナ 23:56
意味無くないよ……。私占いより情報増えるのかな……??今日は、なんかダメダメ……。
議題も答えて無かった……。
■2.真ディーターさん。……他の二人が怪しいから。でも決まったわけじゃない。
これからもいろいろ考えるわ……。@6
パン屋 オットー 00:07
■2.ディーター。俺視点では真確定だな。
…ライン的に考えると、年老が狼の場合、残りは旅が一番あり得るのか? 年は2d_0:01で、論理的に旅の白さを解説している。昨日、モーリッツは占いにニコラスを挙げているが、他の面々の希望からしてみると、モリ/リナ占いになる可能性が高かったわけだからな。
農夫 ヤコブ 00:12
ヨアヒム喰われちゃったんだよな…。ヨアヒムは広い視野で物事見てたから吊られたんだろうな…。俺に元気付けの言葉かけてくれたりしてくれてたよな…。冥福を祈るよ、ヨアヒム。

>リーザ んー、わざわざジムゾンを襲わなくても、みんな十分ペーター狂人ってのを支持してなかったかな? わざわざジムゾン喰う必要なんてなかったと思うよ。
少女 リーザ 00:15
時間も遅いから、ひとまず本決定しとくね。
★【本決定】
●旅人のおぢちゃん。
▼モー爺ちゃん。
発表順は指定なし、いつでもどうぞ。
少女 リーザ 00:16
リザちゃんの相方指名については、今日の投票COでするね。
リザちゃんの投票先が相方さんですぅ。相方さんはリザちゃんに投票しなくてもいいよ。生存者が少ないからね。
旅人 ニコラス 00:17
あ、議題に番号つけるの忘れてたな。
■2.昼に考察したとおりだ。状況的には圧倒的にディーターが真。しかし私の中の革命の心が強者になびくなと語りかけるwとは言えディー偽の細かい状況はこれまでで既にあげてしまったし・・・とりあえず材料は無いな。
明日の状況を見て見ないことには・・・。
■1は不要だな。
旅人 ニコラス 00:18
【本決定了解だ】
しかしリーザにかかったらほとんど全員おじちゃんかおばちゃんなんだな・・・。
ちょっと切ない。
少女 リーザ 00:21
明日の議題なの〜♪
■1.▼吊り希望、理由付き。
■2.ならず者のおぢちゃんの恋心は成就すると思う?
パン屋 オットー 00:27
【本決定了解】だぜ。
明日の議題も了解だ。
ならず者 ディーター 00:33
【本決定了解】
明日の議題も了解だが……■2は少々コメントに困るな。
農夫 ヤコブ 00:35
【本決定了解だーよ】
ところで、人間と人狼の恋愛は成就するのかな?
むしろ子供とかできたら、どんな子供ができるんだろう?
旅人 ニコラス 01:10
墓下からアルビンのツッコミが聞こえる・・・。
さて、ヤコブが人狼の場合今日の黒出しは必要あったのかな?もし今日の判定が白だったらどうだろう?ヤコ→ディーと吊って最終日まで続いていればオットーとモーリッツの決戦投票。残る第3者が誰であろうとヤコブの信用を考えるとモーリッツ吊りになりそうだ。最悪ディー真決め打ちでモーリッツを先に吊ることもあったかもしれない。結局一緒だな。
羊飼い カタリナ 01:14
【本決定了解】
遅くなっちゃった……。今日は疲れちゃってて、もう眠いの……。考察とか、明日続けたいな……。ごめんなさい……。
旅人 ニコラス 01:17
どうやら人狼が残り2でヤコブを含む場合はメリットが薄そうだ。じゃあ3生存なら?今度はジムゾン食いのメリットが無くなるな。ほっとけばヤコ→ディー吊りで残り5人に人狼2狂人1。灰から多少パンダが出ても議論の流れで押し切ることは可能だったろう。ディーの信用を考えると簡単な道ではないだろうが・・・ペーターを切り捨てるよりはよっぽど混乱と疑心暗鬼につけ込めるんだからジムゾン食いよりはマシなはずだ。
旅人 ニコラス 01:22
つまりヤコブが人狼なら昨日の襲撃と今日の黒出しに関してはメリット度外視で考えないといけないということだな。ディーが人狼の場合も同じだ。
明日まだ続いているなら別角度からのアプローチが必要になるってことで・・・私何か役に立てるのかなぁ・・・。
いや、弱気はいかんな。作戦『みんながんばれ』だ。
旅人 ニコラス 01:36
発言数余っちゃったよ・・・。
誰か居ないのか?
ここらで一発漫才でもかましちゃったりしない?
ああ・・・しないよな・・・、うん。@5
ならず者 ディーター 01:41


何かプロローグと似たような流れだな(笑
何度も議事録を読み返していたのだが、少々疲れてきたところだ。何か独り芝居でもやってくれ。俺は観客だ。
ならず者 ディーター 01:45
リナが起きていたらリナも誘うところだが、疲れて眠っているのを邪魔する訳にもいかん。

そもそも、リナが謝る必要など無い。ゆっくり休んで、明日また元気な顔を見せてくれ。
……むぅ、顔から火が出そうだ。こんな言葉を恥ずかしげもなく言えてしまうとは……。
旅人 ニコラス 01:49
観客って酷いな・・・。仕方ない。とりとめのない話でもするか。あれは私が断崖の国に行ったときの話だ。その国は文字通り断崖絶壁を臨む平地にある国なんだ。地質学者に聞いた話によるとそこら一体はもともと広大な平野だった。しかし数千年前の地殻変動で地面が岩盤に沿って沈み込んだんだそうだ。その結果切り立った崖のような地形になったらしい。まぁそんなことはどうでもいい。続きが重要だ。
旅人 ニコラス 01:59
地殻変動のせいで気候も大きく変わったらしくそこの国には様々な珍しい動植物が生息することになった。特にその中でも特筆すべきはその断崖の丁度真ん中あたりにだけ咲くと言われている花だ。その花は夕日よりも紅く波よりも輝くとても珍しい花なのだ。
そんな危険な場所に生息する花だから断崖の国でもその花は特別な意味を持つ。欲しがるヤツはいっぱい居るが取りに行くのは至難の業だ。
旅人 ニコラス 02:16
ところで私がその国に行ったとき車椅子に乗った若者と知り合った。その男は花を欲して断崖に挑んだのだが強風に煽られて失敗し深刻な怪我を負ったらしい。怪我から1年が過ぎても彼の足は完治しなかった。だが彼は花を諦めてはいなかった。
彼は私にこう頼んだ。『自分はあの断崖に勝たなければならない。こんな足だが腕力には自信がある。どうか俺を手伝ってくれないか。』と。
旅人 ニコラス 02:29
彼は足が不自由なため断崖の下から足場伝いに登ることは出来ない。上から下ってくるルートを取ることになるのだがこれが問題だ。断崖の上に回りこむには相当な遠回りをする必要がある。旅なれた者でないと危険な場所もいくつか通る。そのため彼は私の助けを必要としたのだ。
その日から彼と私の旅が始まった。彼は馬を用意してくれたが難所では馬は役に立たない。彼自身の足を引きずって先に進む場面も何度もあった。
旅人 ニコラス 02:35
彼が精神的にも肉体的にもまいってきたころ・・・やっと私達は断崖の上にたどり着いた。あとはここから降りるだけだ。絶壁の上にある太い木にこのために用意した特製のロープを巻きつけて彼はゆっくり下って行った。私も慎重に上からロープをコントロールしながら彼の様子をうかがっていた・・・。
おっと、いいところだがもう発言数が無いな。この話はまたのお楽しみということにしておこう。@0
ならず者 ディーター 02:57
……これからという所で終わってしまったな。
まぁいいか、寝る。おやすみ。
農夫 ヤコブ 03:36
ゴメン。今日全然話に参加してない。明日は早めに帰ってこれるから、明日話すよ。

ニコラスの話いいとこで終わってるなあ。
気になるジャマイカ。また続きちゃんと聞かせてくれよ。ではおやすみ。
次の日へ