F1488 日の差さぬ村 (4/10 00:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。

農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、少女 リーザ、神父 ジムゾン、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ、村娘 パメラ、パン屋 オットー の 6 名。
羊飼い カタリナ 00:00
アルさんありがと♪だべ。
そんちょさんも仲間(?)というだけでなぐ、気遣い色々嬉しいべ。
もちろんニコどんとにゃんこも♪
ヨアヒムも気にしないでくれでありがとだべ〜。
少年 ペーター 00:00
【護衛先は投票の通り神だったよ】
指示違反してごめんなさい、どうせ今日はロラされる覚悟だったから、自分の読みで勝手な護衛させてもらったよ。
護衛理由はまず今までの襲撃傾向から宿襲撃は無いと思ってたし、護衛指示までされれば99%有り得ないでしょ。
そして残った白確二人はぼくがGJ狙いで護る可能性も考えるだろうし、宿偽寄りに変わった神が白ならここしかないと判断したからだよ。
宿屋の女主人 レジーナ 00:00
フフフフフ 名まえがほしいな 「かつらの女好き」じゃあ今いち呼びにくい! このレジーナが 名づけ親(ゴッドファーザー)になってやるッ! そうだな…『メキシコに吹く熱風!』という意味の「サンタナ」というのはどうかな!
ジ「それでよかろうなのだァァァァッ!!」
名を受け入れたようだねぇ、この私の名前を拒否するなんて有り得ないけどさ。
【ジムゾンは人間だよ!!】
パン屋 オットー 00:00
ペーター!??

どこでGJ出した!??手ごたえあったか??
旅人 ニコラス 00:01
旅<ヤコブさん、お疲れ様でした。
ミ゚Д゚ミ<墓下は気楽にだぜ。墓下COはしてもしなくても構わない、って事で。

旅<アルビンさん2347:男→女ハニー……しまった、何かに毒されてるのが発覚しましたw
ミ゚Д゚ミ<発覚だな。まあ、詳細は秘密だぜ。っつーか、地上も墓下もネタに走り始めたか。良い傾向だぜ。
旅人 ニコラス 00:01
旅<ヨアヒムさん、村長:何か、言い出した自分が言うのもなんですけど、この話題もエピにしましょう。きっと墓下では結論でないと思いますし、色々な意見もあると思うんで。
ミ゚Д゚ミ<正直、すまんかった。俺らが重苦しい雰囲気作ったようだ。
旅<えーと、自論。墓下は気楽に楽しくで行きましょう。
ミ゚Д゚ミ<よろしくだぜ。今更だけどな。
少年 ペーター 00:01
ただしこれは神6d2306の回答も兼ねるけど、狼が宿をSGにする目的の可能性も有るから、この襲撃が宿狼を裏付けるものとは考えないよ。
6d2225でも言ったけど、みんなが薄い根拠だけで宿真視してる事を危惧して一人ぐらいは宿偽の立場になる人間が必要だと思って宿偽論を展開したまで。
正直ぼくは妙に否定されて以降、考察の根拠を失ったから判断はみんなに任せるよ、とりあえず一度でも仕事出来たから悔いはない。
神父 ジムゾン 00:02
ディ・モールトッ!
ディ・モールトッ!女将良し!

そして、GJか?
村長 ヴァルター 00:02
ほほー。まぁ神父さんには白ださざる得ないか・・・。白いもんな。
少年 ペーター 00:03
やっぱり予想通りここに来たね。
99%ここしか無いって思ってたよ。
正直確信に近い自信は有ったよ。
青年 ヨアヒム 00:03
村長>いや,俺が言いたかったのもそれだよそれ.「何事もほどほどに.」ガチガチにあれやっちゃいけないこれやっちゃいけないでも息が詰まるし,だからって完全に自由にやったらめちゃくちゃになるし.

ただ,「一般的」とか言われると反発したくなっちゃう天邪鬼なヨアヒム23歳.
パン屋 オットー 00:03
★【ペーターは、昨日の俺のラスト発言のラブレターを読んでおくこと】
羊飼い カタリナ 00:04
また発言遅れたべ〜;
ヤコびんお疲れ様だべ。皆一緒にゆっくり休むべー。
少年 ペーター 00:05
まぁここまで原稿用意しておいて外したら超お笑いモンになってただろうけどね。

で、これで宿真なら娘狼が確定だね。
あとは二人で一騎打ち頑張ってね!
ぼくは両方とも応援してるよ〜♪
村長 ヴァルター 00:05
ヤコブさん、お疲れ様です。
墓下COはなんか適当になってますのでよろしくお願いします。
少年 ペーター 00:06
>リズ&オトさん
二人が宿真フィルターをかけず冷静にフラットに見てくれているのなら安心したよ。二人の事を信じてるから、必ず村を勝利に導いてほしい。
そして最終日にSGにされるのは嫌だから今日の▼年は譲らないよ。
白確の二人がフラットに見てくれるなら、ぼくはこれ以降ノイズにしかならないと思うから、考察関係は一切出さない事にさせてもらうね。
oO(ていうかいい加減ネタに走りたいんだよ〜)
少年 ペーター 00:07
oO(と言う事で…)
>神 ダ〜リン、昨夜はありがと♪お馬さんごっことか、女王様ゲームとかとっても楽しかったよ☆
でも気付いたらダ〜リンてば一人で先に寝ちゃうんだもん。ぼく一人残されて寂しかったんだよ?
でもこれからは毎日一緒に寝ようね!
あ、でもぼくはダ〜リンの事(亀甲)縛ったりしなから、自由に他の女の子口説いていいからね。だってモテる方がかっこいいもん♪
青年 ヨアヒム 00:07
リナ>俺なんて灰考察皆無だしねー.参加姿勢どうのこうの言うつもりなんて全然ないよ.

ニコ>いやぁ,結論なんてきっと永久に出ないよ.でも,その出ない中での意見交換が楽しいんだよねー.表より今の議論の方を楽しんでたりする.
行商人 アルビン 00:08
ヤコブさんお疲れ様です。
ふむ。意図的GJはありえる範囲ですが…
宿屋の女主人 レジーナ 00:09
年狼での偽装護衛の可能性も私視点では(一応)あるから何だけど、私はこれGJだと思ってるよ。ペーター、あんたやるじゃないさ!! そして同時に私視点でパメラの狼の可能性が極大に上がったわけだねぇ…頑張らないと私ゃ村長やアルビンに顔向け出来ないよ。うん。
…で、結局黒一個も引けなかった件について私としては涙目になるしかないんだけどさ。
少女 リーザ 00:10
おおっ! ペタ君が狩人ならGJだね。ちょっと真偽表を作って、整理した方がよさそうだね。神父様は、これからよろしくね。

後、あんまり、自吊りは言っちゃダメだと思うよ…? 嫌がる人、結構いると思う。 

それじゃ、真偽表作ったら寝るね。お休みなさい。
村長 ヴァルター 00:11
>レジーナさん
いや、極大にあがったのではなくてパメラさん狼確定だから。(宿視点)
年・娘狼はありえますけどねー。
村娘 パメラ 00:12
んー、色々確認。

ロラ撤回して女将吊りたくなったとかそういう気分だが今日は寝るのです。
村長 ヴァルター 00:13
と・・・しないと話のつじつまがあわないんじゃないですかね?
>ヤコブさん
体調はいかがですか?なんか中の人はバリバリ論戦やりたいタイプに見えたので残念でしたね。まぁ墓下ではくつろいでください。(あえてよそよそしく)
神父 ジムゾン 00:14
ふふっ、流石に俺もハミ銜えさせられたりとか鞭で打たれたのは久し振りだったぜ。GJならばナイスだ。ご褒美に今日からは思う存分添い寝してやるぞ。(よしよし)

俄然、盛り上がってきたんだが、悪いが今夜はペタ子を可愛がるんでもう寝るぜ。先に寝床の用意をして三つ指突いて迎えてやらにゃならんだろう。
旅人 ニコラス 00:14
旅<ヨアヒムさん:いや、私も結論出ないかなーとは思うんです。ただ、私、ヨアヒムさん、村長さんの議論で墓下埋め尽くすのはまた他の方々にどうかなと思ってしまい。
ミ゚Д゚ミ<しかも、やっぱ俺らも真面目な議論の一方でネタに走りてーとか思ったりもするわけだ!
旅<な、わけです。私も議論は楽しいんですけど、ね。

ミ゚Д゚ミ<でも、リナ嬢ちゃんの発言が1タイミング遅れるそのほげほげ感はやっぱりGJだぜ。
少年 ペーター 00:14
>オトさん
ぼくを信用してくれるのは嬉しいけど、正直言ってリズはかなりぼくを疑ってるようにしか見えないんだよね。
かと言ってぼくが屋鉄板護衛とかしてたらオトさんも自分に都合の良い人間を護るふりして残してるんじゃないか?って疑心暗鬼になるんじゃないかと思うんだよ。
狩ってさ、狼が襲撃選べるように護衛先選べるから村人以上にノイズになると思うんだよね。だから最終日は宿と娘の一騎打ちが一番いいと思うよ。
羊飼い カタリナ 00:15
そんちょ>
農年狼の可能性も考えてるということではなかろうかー、だべ。
今更アレだべ。いっそフラムと呼んではどうだべ?
村長 ヴァルター 00:17
>カタリナさん
いやー裏の名前で呼ぶと墓下の皆さんが混乱するんじゃないかと思いまして・・・。
農・年狼の可能性が一応あったのか・・・。そんな可能性完全に切り捨ててたので考えてなかったですよ。
フラムー頑張れーーーー!!
少年 ペーター 00:18
>リズ
ただの自吊りとは違うよ。戦略的に一番村視点での安全策として提示したつもり。
今日ぼくを残して真決め打ちを考えるぐらいなら、年6d1818の提案を受け入れてほしかった。
>パメ姉 宿偽確定したら有無を言わさず今日は▼宿じゃないの?
村長 ヴァルター 00:19
>ペーター君
それは村人失格の発言に当たりますよ。
村人ならばどんな状況でも吊るなと主張しなければなりません。
パンダの状況(実質)で生きるのは辛いでしょう。でも生き延びなければいけないのですよ。
それが村人の使命です。(と一般論を言ってみる)
青年 ヨアヒム 00:19
ペーター>え,そこ突っ込むの?その前に女将さんに突っ込もうよ.
羊飼い カタリナ 00:20
リアルほげほげがバレたべ。゚(゚´Д`゚)゚。

そんちょ>確かに混乱…今更するべか?(笑)ウチも神龍でかまわねーべ。しかし潜伏狂人ってのは面白いべー。
村長 ヴァルター 00:23
>カタリナさん
あら?カタリナさんは神龍ではないじゃないですか。やだなー狂人さんが何を言っているのかー。
神龍さんは年or農ですよー。
さて、更新を見届けたところで寝ますかー。おやすみー。
羊飼い カタリナ 00:24
『そうだ、ヤコブさんCOの時点でリーザさん狩人なら即死なんですよね。』
こういうとこ気づくのがアルさんの怖いとこだべ。
ほげー。眠ぐなっちまったべ。そろそろおやすみなさいだべ〜。
少年 ペーター 00:25
>神父さん わーい♪ダ〜リンが今日も可愛がってくれるって!
ぼく女の子に生まれて良かった♪
じゃあ今日は蝋燭とか荒縄も用意しておいてね〜!(るんるん♪
oO(神父さんが乗ってくれて嬉しいよぅ…涙目)
じゃあおやすみなさい!
羊飼い カタリナ 00:28
そんちょ>そこは伏せるべか!?なはは…。難しいべ。まぁ誰がどう見でもウチ狂人だべなー。はぅ…しょんぼりだべ。改めておやすみなさいだべ。
旅人 ニコラス 00:30
旅<……ちょい待ってくださいねー。え? えーと……why?
ミ;゚Д゚ミ<まさか、マジ占2狼騙りって話しか……。しかも潜伏狂人? んで、狼纏め役立候補? おいおい、ホントなら、狼側、フリーダム過ぎねーか……。
旅<なら、私襲撃もある意味納得です……。
ミ;゚Д゚ミ<これだから、人狼は恐ろしいぜ……。まあ、エピ見るの楽しみにするぜ……。
行商人 アルビン 00:37
墓下にいるってのもありますが、エピ楽しみですね。
おやすみなさい。
パン屋 オットー 00:42
一応議題掲載。ガン無視OK。好きに話せ。しかし、村の空気が妙な色に染まってきたな…。

■1.占い師真偽 ■2.狩人真偽 ■3.占希望 ■4.吊希望 ■5.狼陣営推理

えーっと、パターン表はリーザが今作ってくれてるのか?よろしくな。あと、ペーターはあんなこと言ってるけど、★ペーターを放置プレイについても意見募集中。
少年 ペーター 00:45
寝る前にちょっと引っかかったからこれだけ言わせてもらうね。
>リズ6d2357
「個人的に息切れ感って、黒要素」ってさ、持久力の問題じゃないの?
狼でもタフな人はいるし、村人でもすぐに消耗しちゃう人もいるでしょ?それを黒要素ってするはどうなの?それこそ「個人の資質」なんじゃない?
正直に言ってぼくはリズの判断基準って全く理解出来ないよ。じゃおやすみ。
旅人 ニコラス 00:46
旅<墓下に来ても、何か発言を詰め込んで詰め込んで発言しないといけない気になるのはなんででしょう?
ミ゚Д゚ミ<わからんが、貧乏性なんだろう。20発言しか使えねーからな。
旅<うう、師匠は上下で出番あって、私より発言数多そうです。
ミ゚Д゚ミ<だから、猫徳って言ってんだろ。まあ、今日は俺らも寝るぜ。明日(今日?)も楽しみだ。では、お休みだ!
旅<皆さん、お休みなさい。
少女 リーザ 00:53
んー、なんて答えるべきなのか……
リズがペタ君にしてたのが、説得なのか疑惑の確認なのか、どっち寄りだったのか考えてくれると嬉しいなっ、とだけ。

オト[6d23:59] > リズもその手順を考えてから、宿護衛固定だったんだけど…… 今、そうすべきかどうかは迷ってる。白黒関係ない所が理由でね。
パン屋 オットー 01:28
あ、言い忘れてたな。狩人GJ!

>年(0:14) リーザが疑うのと俺がお前を信じることと関係していることがわからないが…。
それとペーターが言ってるのは全然安全策でも戦略的自吊りでもなく、単なる悪手というんだ。村側が能力者を吊って何が嬉しいんだ?どこが安全策だ?
能力者なら真決めうたれてナンボだしな☆ローラーばっかなんて能力者が信用勝負している意味なくなるんだぜ。
少女 リーザ 01:58
宿真の場合の狼陣営([狼狼狼+狂]で表記)

A:[者農娘+羊] B:[者年娘+羊] 
C:[羊農娘+者] D:[羊年娘+者] 
E:[者羊娘+農] F:[者羊娘+年] G:[者農年+羊] H:[羊農年+者] 
少女 リーザ 02:01
者真の場合の狼陣営

1:[宿長農+羊] 2:[宿長年+羊] 3:[羊長年+宿]

抜けがあったら指摘してね。 屋[0:42] > 村の空気がリズの色!?  それじゃ、お休みなさい。
ならず者 ディーター 04:36
…zzz

…ハッ!?むにゃむにゃ…
クッ…どうやらアンタら、眠れる獅子を起こしちまったようだな…!!
…むにゃむにゃ…zzz
神父 ジムゾン 07:49
おはよう、昨晩はそりゃぁ激しい石抱きプレイだった。危うく長(M)気質に目覚めちまうトコだったぜ。

年の提案は村側が確実に最終日を迎えるための安全策じゃね?悪手とまでは思わない。ただ、此処までくると逃げの一手の気がするな。今日、3人の中で一番疑ってる奴を吊り、結果、明日が来なかったとしても、……その時は共有者のオトをSGにしちまえば良い訳だし(笑)

ペタにはノイズとか気にせずに考察を出して欲しい
神父 ジムゾン 07:54
そして、あれだ。ヤコブを吊った事で俺様ハーレム計画完成まで後一歩まで近付いた。カタリナ、フリーデルを喪ったのは大きいが、今日、オットーが居なくなれば、計画通り。悟られないように▼屋を言い出したいのを必死で抑えてる。

今日も帰宅は夜になるぜ。考察はそれから始める。じゃ、行ってくる。
パン屋 オットー 11:01
おはよう。墓下の皆も元気か?朝飯に俺の秘書手製のアイリッシュシチューとフランスパンを置いておくぜ。今日は俺も考察出す。

>神父(7:49) 確かに最終日にはいけるが、俺はペーター狩人を信じてるしな!それとペーターの考察がノイズなんて思ってないのは俺もだから出してほしいぜ。独断で▼神としたいが。
>リーザ(2:01) リーザ色な村w あながち間違いではないな。表ありがとう。
少女 リーザ 11:26
おはおは。言いそびれてたね、ヤコさんお疲れ様。
ミ゚Д゚ミ< 体には気をつけろよっ! 

そうえいば、リズはあんまり料理を食べてないや。いただきます。
リズも今日は考察をまとめて出すよ。夜ぐらいにまたくるね。@15
村娘 パメラ 12:20
オットーの村の空気が妙に同意。私とリーザちゃんのほんのり甘い、限りなく透明なブルーな路線から、神父様とペタちゃんカップル成立で一気にドスピンクに。どこからかゴールドフィンガー99が聞こえる。
私も対抗して思わずリーザちゃんをひん剥きたい欲求に駆られ、、ませんことよ。私はマリア様の庭に集う乙女ですから。が、我慢なんてしてないのですってば。

正念場なのに思わず和み中。殺伐とするよりはずっと良いのです
村娘 パメラ 12:21
>年00:18
[者年農]の可能性は残るので確定はしていないよ。ペタ君視点では気付きにくいかも知れないけれど。

では議題無視して雑感風に。まあ[者年農]は可能性としてありえるという話だけど現実問題としてほぼ[宿長農]が狼。[宿長年]はありえるけど昨日の考察の通り、宿-年は切れてる印象。年は極端すぎるのでわかり難いけど宿の年に対する嫌がりながらもなだめる姿は演技ではない。神への白出しは神でGJでた
村娘 パメラ 12:22
神でGJでたからそうするしかないとは一瞬思ったけど神襲撃してる時点で私を仮想狼にするのは決定事項らしい。んで[宿長農]なら宿はLW。6dの宿のライン考察見ると神狼なら農。農は6d吊り濃厚なので神狼だと手詰まりになる。宿はLWなので二回村人を吊らなければならないから。つまり宿の仮想狼は[者娘年]。宿は年を真と言ってるけど占いで評価を切り替えることは簡単に可能。とりあえず今は年をなだめておいて各個撃破
村娘 パメラ 12:23
各個撃破に来たという感じ。

そもそも宿は今日の占い結果から娘狼が濃厚に見えるはず。娘は農とラインが切れてるらしいので年は怪しく見えないとおかしい。にも拘らず真視しているのは不自然。というか>宿5d15:44から娘-年のラインを匂わせているし。

その理由は私が、神の●年は疑ったが●商を疑わなかったから。これにはシモンへも>娘2d20:35で似たような形で反論しているけど私が見ているのは●の対象で
村娘 パメラ 12:24
●の対象ではなくてその理由。理由が正当であれば無理して絡むものでもないのです。前に散々妙とのラインを言われたけど結局そんなものなかったよ。それも>宿5d15:44では「意外とラインもあるかと」程度の扱いなのに、>宿6d21:23では娘年のラインを強めに表現している。違和感。

とりあえず今はこんだけ。
青年 ヨアヒム 12:28
パッションでペーター×村長+女将さん=リナ.
少女 リーザ 12:32
屋[6d23:55] > 狼:宿長農で、宿者の信用勝負で勝つ方針だった場合、4d時にSG確保に必要なのは灰は二人だけ。だから、4dは、灰襲撃もできる状況だったとは思うよ。
ただ、農は黒視されてたし、宿農ラインを確定させたくないから狩COは、あるかもと思ってる。

ただ狼:宿長農で妙狩の場合、4dから▼農者長宿宿の黒判定先 で詰んじゃうけど。リズが非狩印象だったか、ちゃんと計算をしてなかったのか。
羊飼い カタリナ 12:45
〔娘12:20〕
ワン、あ ツー、あ ワンツースリー へいっ!
(@‐ ω‐)<あーちーちあーち羊なんだろうかー♪
(@・ ω・)<あーちーちあーち
(@= ω=)<ジンギスカンだろうなー♪
パン屋 オットー 13:00
■2.
まず農だが考察から判断してもそこまで不慣れでもバカでもない。もし真狩ならあのように出ないで占われるか吊られる道を選ぶと思う。大体次の占い先になりそうだったんだし。なので農は狼>狂と思っている。
農年が両狼だった場合は年は者側の狼なんだが…。そういう手もありかもとは思うが、年が序盤から狩人視点すぎるんだ。
RPを疑わないでと言ってたけど、RPを含んで自分が疑われることに過敏になってた。
パン屋 オットー 13:01
それって潜伏能力者か狼の特徴だろ。俺も潜伏してたから気持ちわかるしな。
それにしては、村長の色判断を必死につけようとしていたのが狼にしては違和感。だから狩人だと思った。共有じゃないのは判ってたし。長白の場合でも狼がSGにしようとしてたにしてはやりすぎだからな。そこまでしなくても状況的に村長は普通に吊れただろ。
それと農に護衛先投票指示と、尼への投票CO指示。
特にシスターに対しては気が回りすぎだ。
パン屋 オットー 13:01
狩人でもないととっさにそこまで頭回らないと思ってた。
農に対しても村人の狩人騙りを疑ってるのはいいが、普通なら思ってても言えない。農狩の可能性も実際あるし、潜伏中の狩人の邪魔をするかもしれないからな。狩人だから素直に言えたんだろ。まぁ、農は妙に投票してたから、狩人COは解除しないと思ってたがな。
だから年真と思ってる。GJも出たしな。偽装をここで出す意味ないだろ。護衛先指定されてたんだから。
パン屋 オットー 13:03
年偽なら村にはもう狩人がいないのはわかっている。真印象を高めるためにするのはサービスしすぎ。
それに今までの傾向的に年が狩人を演じているのなら、護衛指定には従うと思うんだよ。俺がヨアヒム食わせにかかっていたのわかっていただろうに、俺護衛をしてたみたいなんだから。
狼側がペタを読むとしたら、安心して神父襲撃をしていたはずなんだ。護衛先がわかっている狩人なんていても全然怖くないんだからな。
パン屋 オットー 13:04
ペーターの白要素は、あれだけ話しているのに思考傾向にぶれがない。
護衛先も自分だけの真偽判断ではなく村視点にしたがっていたというのも、村長にたいする潔癖さにつながっている。要するに真面目なんだよ。
俺達まとめ白確が思考隠ししていたのに対するイラつき感も村側ぽい。役に立たないまとめに対して村人は、狼側に対してより憎悪を抱くからな。
何度生まれ変わっても年狼は俺には絶対に見抜けない自信があるぜ。
村長 ヴァルター 13:04
GJで年を信じるのは危険な気が・・・。
人狼視点では狩人いないって分かっているのだから偽装GJの出し時ですよ。
まぁ▼娘で最終日年vs宿にしましょうー!わーい。
旅人 ニコラス 13:10
旅<マリア様の庭に集う乙女ってどんなのでしたっけ?
ミ゚Д゚ミ<ん? あれだろ。呪文を使うなんてはしたない。棍棒で殴り殺すのが乙女の嗜みって奴じゃなかったか?
旅<…………
ミ゚Д゚ミ<で、赤、青、緑の頭(ヘッド)がいて、確かロサ・アトラス、ロサ・サイクロプス、ロサ・ギカンテスって言うんじゃなかったか?
旅<……絶対に違うと思います……。
旅人 ニコラス 13:22
旅<このタイミングで、吊手の増えないGJを信じる気にならないのは村長に同意ですね。
ミ゚Д゚ミ<そも、なんでこのタイミングだけ独断よ? するなら、ヨア殿の時も独断すればよかったんじゃね? とか思うしな。
旅<まあ、墓下で視点が固定化してるのでなんともですが。
ミ゚Д゚ミ<繰り返すが、俺ら的には、やっぱ年吊って、娘VS女将の一騎打ち希望だぜ。
パン屋 オットー 13:33
…というわけで、俺はペーター真を決めうつんで今日の年吊りは反対。娘か宿が狼の方がまだ納得いく。

>妙(0:32) そうだよなー。そういう手もあったか。でも者から農黒が出たら、さすがに者真と思うな。2連続で黒出す意味ないし。
娘と妙はスール確認。
喉足りないんで後の考察は簡略にする。まとめ用に喉必要だし。【仮決定22時 本決定23時】@9
宿屋の女主人 レジーナ 13:38
■2.まず農だけど、私がヤコブと対話して思ったのは「追従志向が非常に強いタイプではあるけど慣れてないわけではない」ということ。そして不可避の事情を抱えていたというのを加味しても、あのタイミングでCOする利点が全く見えなかった。非常に大きな節目であるはずなのに狩人としての思考や挙動に穴が多過ぎる。COタイミングも狼の回避にしか見えないんだよねぇ。フィルタかかってるかもしれないけどさ。
宿屋の女主人 レジーナ 13:39
ペーターで唯一気にかかる所と言えば昨日も言った通り「年−娘」のライン。どうしても気になるけど、7d1223のパメラ自身の言葉をそのまま納得すると年−娘のメインライン消えちゃうんだけどさ。…うーん。
>パメラ
「>宿5d15:44では「意外とラインもあるかと」程度の扱いなのに〜」って話だけど、農−神と年−娘のラインを比較した場合の話だよ? 別に強さは変わってないんだけどさ。
村長 ヴァルター 13:41
年真決め打つんだったら娘・宿吊っておしまいですね。
あまりまとめ役がそういう事を言うのはどうかと思いますが・・・。
言われた方萎えますよー。まとめ役は最後まで冷静に判断しないといけないのです。
少年 ペーター 13:45
今日はロラ前提でネタして遊ぶつもりだったけど、どうもそれは認めてもらえないみたいだから真面目に戻るよ。
>リズ
ぼくは説得されたとは思ってない。ぼくの考察の基準を否定されただけだと思ってる。
ぼくは姿勢からの行動矛盾や役職等の立場での姿勢矛盾は黒要素と考えているけど、リズはこれは白黒関係ないと否定してるでしょ?5d1734も占なら姿勢矛盾で偽要素だと思ってる。それを否定されたらぼくは考察を出せない
少年 ペーター 13:46
喉無いけど、長に対するぼくの指摘がなぜ黒要素なのかもう少しわかりやすく説明するよ。
・自主的な条件縛り→信用させる事で●をさせたくない→狼
・1d●年推し→●長派の年の方が邪魔→白確にして喰いたい狼
・2d●妙疑問不提示→●長に流れるのが怖かった→狼
・その他うっかり→立候補はポーズで占われないように信用取る事に意識が向いてた→狼
少年 ペーター 13:47
ぼくは不満を述べたのではなく、黒要素を提示したのに手伝わないのは黒要素と摩り替えて反撃。
それ以外にも、共両潜伏を希望しながらそのメリットを活かそうとしていなかった事が動機と矛盾。
言っちゃ悪いけど、ぼくにはリズの方が長白フィルターでフラットに見れてないように思えるし、リズの考え方が理解不能。白確じゃなかったらぼくにはリズはかなり黒く見えてたと思うよ。
少年 ペーター 13:48
それからぼくは村視点で偽の可能性もあるから、下手に考察を出して後の疑心暗鬼を招くよりも、農年両狼の可能性を潰すためにも▼年が村視点で一番安全策だと思ってた。
それにリズはぼくが吊られない限りぼくを疑う事はやめられないだろうと思ってたしね。今日、宿娘のどっちを吊ったとしても、もし明日が来たらリズは問答無用で▼年だと思ってる。
だけど思考開示を求める声が大きいので、ぼくの考えを出す事にしたよ。
宿屋の女主人 レジーナ 13:51
■5.で、こうなると娘−年or娘−農両方共事実上ラインが無い。…どういう事? と思ったんだけどここで者側に注目してみた。者の考察、4dでこの灰考察なら娘は希望に入らないんじゃないかと。希望に入れてる割には考察してる3d4d共にちょっと触っただけで終わってる。微妙な形だけど私ゃライン切りと判断してる。同時に、4dでこの考察なら何故農が希望に入らないのかって話になるさね。
羊飼い カタリナ 13:54
(@メ ω‐)<アトラスでーす
(@メ ω・)<サイクロプスでーす
(@メ ω=)<ギガンテスでーす
皆揃って、一つ目もふもふ隊でーす。
宿屋の女主人 レジーナ 13:55
自由っぷりって言っちゃなんだけど全然白印象じゃないと思ってるしさ。(そもそもヤコブそんなにフリーダムだった? ッ手疑問もあるけどさ)この微妙な挙動を含めて考えるとやっぱり者狼だと私ゃ思ってるよ。…問題は、同時に年に対しても黒寄り評価にしときながら希望を出してない事。潜伏側の狼候補はライン切れてんのに者側の方は者−年 者−娘 者−農と全部揃ってる。…困ったよ。
宿屋の女主人 レジーナ 14:09
なんか変な変換ミスしてるけど気にしない。
で、まずは[者娘農+羊]として今までの議事録を読み返してみる。パメラ2dで農と喧嘩開始。+●農提示。娘−農がラインないと思っちまう一番の理由なんだけどさ。ただこの前に商神・羊尼・兵妙・農妙と出てる以上決戦投票になる事を考えれば●農を出しても逃げ切る事は可能…なのかねぇ。3dも農。…本当にこれ仲間かい? 一刀両断どころじゃないと思うんだけどさ。
パン屋 オットー 14:10
>ペーター 妙が言っていたのは要するに「色々な人がいるんだから、長のような人もいるだろう。だから長白の場合も考えてみたら?」ということだけだ。
年が宿偽視点からしか考察してなかったからな。年の考察を否定していたわけではなく、妙が宿真に固執しているわけでもない。まとめの彼女はフラットな視点だったぜ。
妙は矛盾点を指摘していただけで、年を黒く見ていたわけではないよ。そこを勘違いしてはいけないよ@8
少女 リーザ 14:11
ペタ > んー… リズはペタ君の考え方には同意はしないけど、理解は出来るからそこは別に黒く見てないんだけど……そう思わせてたら、それはごめんね。

自分と考え方の基準が違うから、黒いみたいな判断はリズはしないよ? こういう見方もあるよ、と提示してたつもりだったんだけど。

ま、思考提示してくれるのはありがたいよ。
少年 ペーター 14:17
まず結論から言うけど、ぼくは宿偽決め打ち。
ぼくは今日のこの判定とGJを狙ってたから昨日は言わなかったけど、昨日既にほぼ宿偽は決め打ってたよ。
理由は宿が年娘ラインしか疑わなかった事。宿視点では農神ラインも充分あるし、農をぼくより疑ってたなら農神ラインの方を先に考えるんじゃないかな?
なぜそうしなかったのか?農神ラインだと神に黒出しして▼神に出来てもそれで終わらなかった後、宿視点年狼なるからね。
少年 ペーター 14:18
流れから▼農が先になって年が残る事はわかってただろうから、宿としてはどうしても最後に▼年を主張出来るように年からのラインを想定するしかなかっただろうね。
表面上は農を疑ってるふりをしながら何度も年娘ラインを匂わせてたから、たぶん●神希望で神襲撃を狙ってくると思ってたよ。神は昨日はかなり強く宿長農を狼視していたしね。
●娘希望にして娘に黒出じゃなかったのは、娘黒にすると農年狼の線が消えるからだろうね
少年 ペーター 14:18
以上から、ぼくを真と思ってくれるなら▼宿を希望するよ。
ぼくを真決め打ちするなら宿娘ロラになるんだから、黒いと思う方から吊るべきでしょ。宿真でもぼくを真決め打てるなら翌日は確実に▼娘にするから不満は無いはず。
でも何度も言うようだけど、ぼくをそこまで真と決め打てないなら、ノイズにしかならないし今日決め打てないほど信用無いなら明日▼年になる可能性が高い(その場合村負け)から今日▼年を希望なんだよ@3
宿屋の女主人 レジーナ 14:22
特にここでまとめ役がリザに変わったからそういう意味でもここでの●農は凄いよ。豪快なんてもんじゃない切り方。3dの希望の出方が長年長青と続いてる以上、避けられる可能性は無くはないけど…ニコラス襲撃を敢行するような肝の太い狼ならしてくるのかねぇ。4d、ここでヤコブの狩人CO。今気付いたけど、農2129「対抗が出たら(多分出ないと思いますが…)」が引っかかった。
宿屋の女主人 レジーナ 14:27
私真で見てたなら、狼は残2。ヤコブ神なら娘から黒く見られていたわけで、シモン襲撃が通ってる以上同調されればもろSG。COするのは十分考慮出来ると思うんだけどさ。
>ペーター
農−神ライン疑ったよ。だけど見えないんだよ…初日から●神に行く(これは本人の勘違いだけど)→誤解が解けた後も○神、翌日の灰考察も「まあ考え方の違いだろうが。微黒灰」とか。
宿屋の女主人 レジーナ 14:32
ジムゾンから「議論を停滞させたくないと云う〜」とか微妙な発言も飛び出してたけど、人の感性でのズレっていうか一方通行感がしてたんだよねぇ…「ラインがない」とは断言出来なかったけどさ。者−神側も見たけどあそこまで白い白い言ってるとSGにしたがってるように見えてたねぇ。実際私ゃ前世でSG予定に真っ白って言ってたことが…はっ! 記憶のディスクか何かを入れられてたみたいだよ。
宿屋の女主人 レジーナ 14:38
上また間違ってるよ私ゃ。ヤコブ神って何さ。唯一神かい。黄色い顔だけの敵かい。ヤコブ真さね…。
ちょっと時間切れ、昨日そういえば夕食作ってなかった気がするよ。悪かったねぇ。
取り敢えず昼食だよ、たんと食べな。
つ【ランチバイキング】
少年 ペーター 14:44
>リズ&オト
リズにふられちゃったからね。可愛さ余って憎さ100倍なんだよ。あの日は裏山の杉の木に藁人形作って五寸釘打ち込んできたほどさ。(ネタ)
長は何度も白要素探したけど見つからなかった。ぼくの指摘を疑い返しせずに「手伝ってほしかった」と言っただけなら人間ぽくて白く見えただろうけどね。
>レジ
なら何で●娘じゃなかったの?年神も農神もラインが無いと思うなら●娘が一番黒出る可能性高いっしょ?@2
村長 ヴァルター 14:45
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ここからフラムの大反撃が始まる!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
旅人 ニコラス 15:10
旅<羊1354:ゲストの一つ目もふもふ隊の皆さん、ありがとうございましたー。
ミ゚Д゚ミ<「痛恨のもふもふ」……か。恐ろしい技を持ってる羊たちだったぜ。

旅<年1444:と言うか、レジーナさんの視点では、狩に狼2騙りしてなかったら、普通にパメラさんLWで決定なんで、どっち占っても実際変わらないんですよ、と。
ミ゚Д゚ミ<正直、その辺は難癖にしか見えんぜ。女将、ファイトだ。
行商人 アルビン 15:54
ディーターさん04:36に笑った。
旅人 ニコラス 18:08
旅<ぐるっぽ鳩の練習も兼ねてます。
師<こっちだと俺の顔を使いにくいのが難点だな。
旅<まあ仕方ないですよ。でも書きこめないよりは断然便利ですよ。
師<まあな。とりあえず上はまだ動きなしだな、こりゃ。
旅<まあ、また後ほど顔出しましょう。
パン屋 オットー 18:33
自分で出した議題を自分でガン無視。
[者農娘+羊]か[宿長農+羊]のどっちかしか考えてない。
農が灰LWならある意味マゾいし、ローラーで終わるんで5日目までは発言印象コミでわりと宿真よりに見てたんだよな。
だが娘が狼だった場合、農は占わせた方がよくないか?占われてから狩人COの方がいいじゃないか。序盤からライン切りしてたんで、白印象が強くなって逃げ切りしやすいし。農が占われてれば娘は占われないし。
パン屋 オットー 18:34
それに白確護衛にした日、娘神青に狼がいたらさすがに宿襲撃した方がいいだろうし。
あと娘LWなら襲撃筋が違和感。俺は襲撃には一番狼側の思考が出ると思っている。初回の灰襲撃から予想される狼陣営の性格予想はかなり強気。
素村人を襲撃したら灰が狭まって狼側はきつくなる。これからも占い師襲撃はおこらないという見通しできるし、そのメリットは信用とっていた宿狼の時だけ。
者農娘が狼側ならLW候補は娘だろうから、
パン屋 オットー 18:36
無難に妙襲撃しそうなんだよな。
そして宿は昨日灰吊りしたいといっていたのも違和感。今まで白を吊る可能性がある灰吊りは嫌がっていたよな?それなのになんで白を吊る可能性の高い灰吊りに入りたがると思った。
したがってLWは宿予想。者の謎要素は真でもありうる範囲だと思うし。真偽と考察力は関係ないからな。
ま、年決めうつ俺は【▼娘 ●年】でも【▼宿】でもどっちでもいい。吊りは二人にあわせる。また後でな。@5
宿屋の女主人 レジーナ 18:41
特殊箱。ごめん、ちょっと私的な事情で帰るの遅れそうだわ。どこまで考察出来るかもちょっと怪しいよ。
先に言っとくよ、現状私の結論は年真娘狼。年狼娘狼ならアウトだけど、そうでなければ明日がある。だから【皆が年真を決め打ち出来るならば、私先吊りでも構わない】よ。それで皆が考えてる宿長農の線消えるなら安いもんだろ。むしろ最悪なのは年吊った後私が吊られるパターンさ。それだと村敗北が確定しちまうからねぇ。
宿屋の女主人 レジーナ 18:49
こう言うと、LWの年を活かす為の発言に思えるかもしれないけどさ。今の私にゃ一番良い方法がこれとしか思えてならないんだよ。だからこう提言させてもらうよ。同時に年吊りに関しては反対さ。ペーター狼はどうしても考えられないよ。ヤコブの偽要素に引っ張られてる、って言われりゃそうかもしれないけどねぇ。…時間切れさね。
夕食は用意しとくよ。
つ【ナン+ライス】【チキンカレー】【タンドリーチキン】
宿屋の女主人 レジーナ 18:57
>ペーター
張り切って考察するつもりだったんだけどさ、真面目に困った状況になっててねぇ…RPで遊びたかった気持ち分かってて水差しちまってごめんよ。あんたが私LWって思ってるのは知ってる、それでも考察の結果私ゃあんたが真だと信じてる。足引っ張っといてなんだけど、あんたの考察力も信じてる。あんたが狼でなければ、神妙屋の三択問題に正解すれば完璧な詰み状態にも出来る。これくらいしかもう思い浮かばないのさ。
神父 ジムゾン 19:00
今帰ったんだが、凄い奇妙な感じがある。取り敢えず、方針確認のためにも白確の二人に質問。

屋>農偽の根拠はあのCOと対抗ペタの白さだよな。でも、農1d00:02でヤコは共だけじゃなくて狩も占い回避させるべきと考えてる。あのCOは農にしてみれば悪手ではなかったのかも知れなくね?後は盛んに決め打ちと云う言葉が出されている中、ペタが騙る気になれば容易く決め打ちにまで持っていける気がするんだ。
神父 ジムゾン 19:00
以上、俺の意見を踏まえた上で者年娘の可能性はないかをもう一度考えて欲しい。

妙>俺は決め打ちが好かんのだが、ある程度、状況を絞っていかないと判断できん部分もあると考えてる。例えば、羊狼の可能性をグダグダと引き摺っていても思考が前に進んでいかないからな。で、俺、今、宿長年の可能性を切り捨てようと考えてるんだが、リーザは如何思う?この目って有り得る話か?
神父 ジムゾン 19:16
後、俺は年吊りも候補の一つとして考えてる。此れは年を疑っていると云うよりもオットーの思考が余りにも年決め打ちで固定されているため。年が狼の場合、必ず負ける。ならば、此処で年を取り除いて明日、オットーに一から娘と宿の真贋を見定めてもらった方が良いのではないかと考えているからだ。無論、誰が残るのかは分からんが、決着を延ばすという選択肢もありだと思う。但し、上の二つの質問の返答次第で希望を変えるつもり。
羊飼い カタリナ 19:39
後、俺は植毛も候補の一つとして考えてる。此れはヅラを疑っていると云うよりもヅラの留め金が余りにも年季の入った部品で固定されているため。外が強風の場合、必ず取れる。ならば、此処でヅラをやめて明日、植毛で一から植えていった方が良いのではないかと考えているからだ。無論、毛根が残っているのかは分からんから、自毛を伸ばすという選択肢もありだと思う。但し、上の二つの策にかかる金額で希望を変えるつもり。
パン屋 オットー 19:41
>神父 忠告サンクス。者年娘が狼の可能性を考えてみるよ。一応見ることは見てたんだが結論しか書いてないだけ。最終日残されたらその時考えようかと。
娘(00:12)年(00:18)娘(12:21)見てても切れてる気がしたんだがな。
農が狩人なら共有2CO希望せず共護衛しなければいいだけだから狩人視点として謎だし、独断でCOするくらいなら、占い先になることが決定してから回避すればいいんじゃないか?@4
神父 ジムゾン 19:56
農[19:41]>者年娘が狼なら今日が最終日の可能性があるのを忘れるな。後、考察は4d農CO以前を見て欲しい。年娘が狼の場合はCO以後はほぼブラフ。農、宿の順で吊って終わりだから。ちなみに者年娘がないと思うと言えるならば、それはそれでありだから。何の問題もない。
農に関しては可能性程度で構わん。メタ情報を出しちまった俺が言うのはなんだが、結局それが左右されるからな。体調的に限界だったかも知れんし。
少女 リーザ 20:01
.o0(長年のやりとりが、両方異様に白いと思ったリズは異端なのか…)

神父様 > 狼:宿長年は、リズは切ってるよ。

2d以降のヤコは、質問回答で「考え方の違い」「性格ゆえ」「感覚だ」等、一言で終わらせようとして議論を膨らませる気配がないんだよね。3dは忙しかったんだろうけど、限られた時間と喉で自分の考えを伝えようという気配は見えなかった。これは、1dのヤコと完全にぶれるんだよね。
少女 リーザ 20:02
1dのテンションを保てないのは、狼特有の行動だと思ってるな。1dの作戦論はウソをつく必要がないけど、狼探しはウソをつく必要があるから。

年の真要素は、だいたい先にオトに言われちゃったね。年[5d22:48]年[5d23:28]でも、結構クリティカルな所を付いてる気がするし。娘年も無いと予想してる。決め打ちはしないけど、年真だと思ってる。

ただリズは宿真だと思ってるし、▼お姉様を推したい。@11
神父 ジムゾン 20:05
他に気になってる事をつらつらと。

先ず、女将偽ならば俺襲撃で本当に良かったのかと疑問。無論、神者ラインよりも娘年ラインを攻略する気で白判定を出すとは思っていた。残り二日あるんで神吊っても次が厳しいからな。でも、昨日、俺は女将偽主張をした後に再考すると云うブラフを垂れ流したつもりだし。そもそも、俺の思考の変遷を見れば、また変わるかも知れないと考えてもおかしくない。
神父 ジムゾン 20:06
昨日、一番危険なのは自分を白印象に見ていても年決め打ちのオットーの筈。宿偽ならば確実に年を吊らないと駄目だからな。女将の発言が昨日よりも失速したのも違和感。女将が人狼ならば今日明日が正念場なのに気概がない。人物像とも合わない。寧ろ、農狼と安易に考え込んでいる真占師印象。一応、言っておくが、宿真ならば18:41はペタの自分吊りと違って反対するぞ。5d7:50で狂った神父に言った自分の言葉を思い出せ。
神父 ジムゾン 20:12
妙[20:01]>了解。だったら、今日、年吊りをする必要もないな。俺の希望も▼娘で確定だ。

実はパメラならば今日、俺襲撃も納得がいくんだ。6d20:56で「神父様の夢を叶えてあ・げ・る(はぁと」なんて甘い事を言っておいて、ジムゾンダイブを敢行したら、「でも、殺っちゃうけどね、てへ」と掌を返すところなんか俺のパメラ像に完全合致だぜ。
少女 リーザ 20:14
オト[18:34] > [2d22:23]でリズはお姉様を白く見てたから、食いたくなかったという線は? むしろ、狼:長農の方がリズを確白にしたくないと思うんだけど。

今日の襲撃だけど、年真宿狼の場合、神に偽黒出しして敵確定して、狩ロラ推奨のお姉様を生存確白にする方が自然だと思う。

年真娘狼の場合、狩ロラ反対の神父様を生存確白にしたくなかったって動機があるんだよね。
村長 ヴァルター 20:17
神父さんが一番冷静ですね。
まぁここは博打の時間なので▼娘で
明日の宿VS年の決戦を見たいところです。
神父 ジムゾン 20:17
年娘者が狼の場合でも、確実に明日が迎えられる訳だしな。オットーの様子を見る限り、誰が残っても悔いが残らん結果になると信じてるぜ。

と、真面目ぶった俺格好イイ。俺様の女どもが至る所でキャーキャー言ってんのが聞こえるぜ。皆、愛してるぜ。神とジムゾンの愛は偉大で平等です。と、云う事で今日の決定は▼オットー。正直、俺のハーレム建設計画にはもう要らないだろう。覚悟しろ、オットー。
少女 リーザ 20:30
ってより、神[6d22:35]を見て、明日神父さんは▼娘で、最終日に宿VS年の手順を推すと予想したんじゃないかな。

宿は5dで年案に反対したのが、真要素。要するに自分が死にたくないって事だし。
[6d20:16]で、狩と灰の区別がついてないのも、真占視点特有のうっかりだと思う。確かに、レジの視点では同じだもん。[6d21:23]で色々なラインの可能性を切ってるけど、レジさんが狼なら
少女 リーザ 20:31
自分の首を絞めてる。レジさんが狼ならここは考察が手詰まりにならないよう、可能性を広げる場面だと思うけど。案の上、今日ペタ君に突っ込まれてるし。

そして、昨日の考察で可能性を広げてたのは、お姉様の方なの…(涙)

ディタさんは、5dの狩考察がおかしいいよね。4dで農を黒視して年長のライン切れを見てるのに、農真決め打ちだし。[5d23:51]で「狼視は〜想定外」も真占の台詞じゃないと思うよ。
村娘 パメラ 20:38
んー、なんだか私が吊られそうな展開というの把握。自分吊りは容認する気になれないので精一杯あがいてみるかな。

>妙12:32>妙20:14の二つを見比べて思うのだけど、リーザちゃん自身の戦術論レベルは高いので気が付くのだろうけど[宿長農]の戦術論レベルを考える限り狩人COまでを含めた吊り手計算が出来るとは思えない。狩ロラについても。正直宿の灰吊り提案などを見る限り、そういった戦略に関するレベルは宿
村娘 パメラ 20:39
宿は特に低いと思う。ロラ提案者を残す、というよりは単にGJ避けと考える方が宿狼を想定する場合には自然。最適な戦略をとっていないことは宿の白要素にはなりえないと思うよ。
村娘 パメラ 20:51
>妙20:31
あと、幾らなんでも酷い言い掛かりだと思ったので訂正を要求するのだけれど私が可能性を広げたってどこを指していっているのかしら?私はライン切れからの考察で宿年は事実上切ったものとして可能性を狭くしているし[宿長農]と結論も出している。可能性を広げているというのであればその具体的箇所をあげて頂戴。まず宿真ありきの発想に見える。宿は占い結果から自由に可能性を作り出すことが出来るのよ。
パン屋 オットー 20:52
>神(19:56) 違う違う。今日▼娘での最終日ってこと。それと、俺が年決めうちと言ったのは更新前ぎりぎりだから襲撃先変更に間に合わないと思うぜ。
娘農がライン切ってたのは兵が生きていた頃ばかりだけど、ライン切ってたメリット全然生かしてない戦略を、娘農が狼ならなぜ取るんだろ。
灰吊と狩吊は宿視点では一緒だが、農が状況偽ならそっち吊りの方が納得だと思ったんだよな。
明日あったら神父が食われてろ。@3
村長 ヴァルター 20:56
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
パメラさんのターン!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
村娘 パメラ 21:04
というか質問とかないのかしら?声余ってるかがガンガンこっちから攻めるわよ。神父様のネタに突っ込んだら負けだと思ってるけど(ハァト

>リーザ 20:30
>妙20:30の要するに死にたくないって言うのが真要素、というのならば偽は死にたがるってことかしら?やる気あるPLなら真でも偽でもしに炊くないのよ。それが根拠になると思って?
宿も年も今日は自分吊りをあげている。やる気ないなら吊られればいいんだわ
村長 ヴァルター 21:07
>娘21:04
心情的には理解出来るな。苦しくったってー自分を吊れーとはなかなか言っちゃいけないよな・・・。生きる方が辛いんだけどさ。
でも理的にはどっち吊っても良いって発言は微妙だぞ☆
神父 ジムゾン 21:07
屋[20:52]>ああ、成る程。最終日は了解。でも、……年決め打ちが更新前は本気で言ってんの?いや、まぁ、良いけどさ。そういや、フリーデルが共有者は分からなかったんだけど、オットーが共有者は直ぐに分かったわ(笑)

娘[21:04]>寧ろ、俺がパメラにツッk、うわぁ、な なにをする きさまらー!
少女 リーザ 21:09
おかえり、お姉様。

娘[20:51] > う、ごめん。[6d23:22]「ペタ補正〜」で宿長年を残してるようにみえた。[6d23:24]以降でも、者宿どちらを信じる事にも推移できる考察に見えた。
だから、生き筋を残してる狼としても違和感は無いなと。狩ロラ推奨だしね。
もちろん、こういう考察は、村側でもありえると思う。ただ、レジさんの場合、自分の生き筋を自分の考察で潰してるな、って思えるのね。
少年 ペーター 21:16
>屋 妙の今までの考察をよく見て。彼女はフラットなふりをしてるだけで長白宿真をほぼずっと決め打てるよ。
年真予想も半分ブラフ。少なくとも彼女は宿真>年真なのは確実だから、今日▼宿が一番勝率高いと思うよ。宿は絶対妙は喰わないだろうしね。
>妙 君の提示した宿真要素は同時にぼくの考えでは宿狼要素なんだよ。宿狼なら自分襲撃出来ないから反対するに決まってるじゃん。娘狼なら青喰うのはM過ぎでしょ。
少女 リーザ 21:16
娘[21:04] > 言葉が足りなかったね。5dの年の確白護衛固定案に反対するのは、自分が襲撃されたくないからで、それは真要素だと思うの。レジは青黒の可能性をみてたから、5dで自分が襲撃される心配するのは自然だなと思った。

屋[20:52]> 占いのラインにのれば、霊がいなくてもライン切りの意味はある。けど、農娘の2dのライン切れは狼なら巧いと思うし、今迷う要因の一つになってるよ。@6
羊飼い カタリナ 21:17
こんばんわだべ。それにすても…地上の皆頑張ってるべー。
墓下のほうが人数多いのに、あんまし青くないべ。墓下も盛り上がっていぐべ。
狼陣営頑張れ〜だべ。あ、夕飯だべ。
つ【たけのこご飯】【肉じゃが】【アスパラの胡麻和え】【大根と里芋の味噌汁】
少年 ペーター 21:21
>神 ブラフなのバレバレだよ。しかも揺れる神は宿には不確定要素。娘狼なら宿真決め打ってる妙が確実に喰われてたと思うよ。
★宿が信用勝負になったのはLWの農が生き残れる確率が低かったからじゃない?
ぼくは妙を説得出来る自信ないし妙は確実に生きてるだろうから今日の▼娘は断固反対。娘狼なら明日誰が残っても負けずに▼娘に出来る自信は有る。どうしても▼宿が無理なら▼年は譲れない。【護衛先は屋鉄板】@0
少女 リーザ 21:23
村長さんとペタ君のやりとりって超要約すれば、
年「村側ならノイズになるような行動とるな! おまい狼!!」
長「っざけんな、ぢゃあお前がやってみろYO! おまいが狼!!」

って感じで、ちょお村側のやり取りだと思うんだよね…うん、まとめがダメだから黒要素とか言われたら、長白なら頭が煮立つのが自然で、それが疑い返しに直結するのも自然なことだと思うんだけどな。
村娘 パメラ 21:25
>妙21:09
私が狼だとしたら者宿どちらが真か予めわかっているはずよ。どちらを信じる事に推移させる意味はないのではないかしら?私狼ならどのように推移するかどうかもわかっているのではなくて?あとペタ補正はネタよ。

失礼な事を何度もいうけれど宿のレベルはそれ程高くない。戦略がないから後の矛盾に対応できないだけよ。というか矛盾なく進むのはかなりの戦略が必要。宿は手詰まりだから単に手詰まりといっている
村娘 パメラ 21:29
いるだけと思う。

リーザちゃんの言っているのは狼は自分に不利な真似をしないという前提でしか成り立たない。宿が故意にやってるとは思わないけれど能力不足から自分に不利な行動をやっていると思う。というか狼やってたら変なところは出てくるのよ。嘘ついているのだから。

リーザちゃんは黒いから白いと言っているに過ぎないわ。もう少しフラットになって。
少女 リーザ 21:31
ジムゾンさん、遊んでないで考察しようよ。誰を吊るにしても、安全策以外の理由も言って欲しいな。それは礼儀だと思うよ。

宿偽要素は、・娘農の2dのライン切れの巧さ ・ここまで宿が生きている ・長の3d者偽落としが不自然(「者真なら食われる」がくどい)かな。この点ではまだ迷ってるよ。

娘[21:04] > 最後の一文だけど同意するね。例え戦略に妥当性があっても、自吊りはリズはキライ。@5
神父 ジムゾン 21:42
妙[21:31]>悪い悪い。ネタに返してしまうのがネタ師の悲しい性。別に遊んでた訳じゃなくて吊り理由も書いているんだが、一寸、ペーターの発言を見て色々と考え直していた所。パメラ吊りの理由も後から挙げるから暫し待ってくれ。
村娘 パメラ 21:45
>妙21:16
占い師が襲撃を恐れるなんて当たり前。こんなものを真要素になりえるの?

>妙21:31
神父様には働いてもらうけどあなたこそ私を吊りにあげるのなら私に関する考察をすべきだわ。宿真年真なら長農娘となるけど農娘のライン切りの説明は?あの程度の微弱な要素で宿真とかならとても納得できないわね。
少女 リーザ 21:45
娘[21:25] > 前半だけど、明日の結果に対応した考察に見えたの。強く者真よりだと変な考察になる。宿真よりだと自分が困る事になる。ただ、これはちょっとフィルタのかかった意見かもしれないね。

うーん、宿の考察力が低いとは思ってないし、最終日までの勝ち筋ぐらいは計算すると思うよ。年真を言ってしまえば、手詰まりだと思うし。

神[21:42] > そっか。ごめん、リズもちょっとピリピリしてるかも。
村娘 パメラ 21:56
>妙 21:45
では健全たる村人はどのように答えれば良いのかしら?というかこの辺は宿もそう違いはないのよ。

勝ち筋を計算したとしても間違う事もあるでしょう。灰吊りとかそういう発想の人なんだから。というより私狼なら6dは宿襲撃のほうが得策でしょう。あなたは宿の不備を白要素にしておいて私の不備は無視している。そういうところをフラットでなく、宿真の結論ありきでまともな考察が出来ていないといっているの
パン屋 オットー 22:05
★年はGJ狙え。
>神(21:07) バレてもよかったけど、俺はいつでも潜伏能力者と思われるぜ。そして決めうつといってすぐ撤回する二枚舌w

>妙(21:16) 実際に占われた方が完璧に切れるだろ?農が占われるデメリットは者側より宿側のほうが大きいぜ。俺は神(20:06)とは違った印象を抱いたな。宿視点ではLWはほぼ娘。吊ってから考えればいいのに、なんで今日ライン考察してるんだ?思考停止してないぜ
旅人 ニコラス 22:07
旅<飲みすぎでちょっと頭の働きが。
師<しっかりしろ、馬鹿弟子。しかし、パメラ嬢ちゃんは黒いか?
旅<地上には墓下にはわからない魔力が働きますから。
師<だけどなー。いや、これ以上言っても無意味だな。むーん……。
農夫 ヤコブ 22:08
頼りない狩人ですみません。護衛先とかもあまりよく考えないで決めてしまいました。それと、CO直後の発言は何も考えないで言ったものです。バファリンしたら詰むかとか考えてませんでした。不快に思われたのであればすみません。
>長00:13 体調のほうは大分よくなってきました。
>バリバリ論戦やりたいタイプ いえいえ、私3戦目の初心者ですから。共2COとかも純戦術的にそちらのほうがいいと思ったまでで。実際は
農夫 ヤコブ 22:09
実際は情報が増えるのは結構な負担になってましたよ。

はい、【私は本当に狩人です】 信じますか?
にしても、偽装GJで年の信用が上がっちゃってるみたいですね。ぶっちゃけありえないです。吊手も増えないのに…
行商人 アルビン 22:10
こんばんは。オットーさんのいつでも潜伏能力者と思われるのはある意味羨ましい。
私、初日能力者COしなかった経験は5回なんですが、
初回占い→初回吊り→奇跡的に何にもかからない→初回占い→初回占い+吊り(今回)
……自分で言ってて悲しくなってきた…自分では平凡だと思うんですが何でこんなに引っかかるんでしょう…。
行商人 アルビン 22:12
ヤコブさんお疲れ様です。3戦目とは驚きです。
共有2潜伏でも強いとは今回思いました。ただ、共有2CO一回もやったことないんですよね。是非やりたいです。
農夫 ヤコブ 22:13
それにしても宿長農とかないわー
宿は占い騙り=捨て駒、長は悪目立ちで占吊はうけあい。つまり、私の潜伏力がキーになってくるわけです。こんなことやると思いますか?
それと、こんなこと言うのも何ですが、私の行動は狩人として間違っているにしても、狼だったら不用意すぎてありえないと思うんです。
神父 ジムゾン 22:15
年娘者>者娘農>宿長農
宿長年の可能性は切った。宿狼の場合、長農と二匹吊られて切羽詰った状況の上、今日明日で娘年を吊りに持っていかなければならない。オットーはペタ真決め打ち、俺襲撃はGJで回避されていると云う想定される状況としては最悪。此処から巻き返していかなければならないのに今日の宿発言にはその意識が薄い。狼ならば投了の気配?ただ、女将の今迄の印象と掛け離れてるし、最後まで戦うと信じてる。
行商人 アルビン 22:15
あ、訂正22:10の3段目後ろから2番目は2日目占い。
2COを実際やる場合、自分が共有者になるのが一番確実ですね。1日目夜明け直後に光の速さで【俺は共有者だ!相方は○○!対抗いたら好きにしろ!!】とかやってみたいですね。あくまで願望ですが。
神父 ジムゾン 22:16
正直、今日の発言を見ていると寧ろ年が黒い。6d22:25は分かる。昨日の宿は勢いがあり、俺なら戦り合いたくない。だが、屋を味方に得た上に勢いが失速している宿と年ならば軍配は明らかに年に上がりそうなのに自分を吊るか宿を吊れの一点張り。21:21はしつこい駄目押しの感すらある。今日の年の様子から年娘の可能性がかなり強く懸念している。年の宿吊りの拘りが分からないし、個人的信条で最悪の想定を捨てたくない。
少女 リーザ 22:17
お姉様 > う、がんばります… でも、お姉様も聞き手に回らず、宿偽要素とか狩考察とか上げて欲しいの… 

てかマジメな話、ライン確定時に、自分から考察材料を出さずに、ツッコミ主体になる事が黒要素だと思ってる。狼がやる場合、前者は一から創作で大変だけど、後者は相手の考察の穴を付けばいいだけだから。

ツッコミをするな、ってわけじゃないんだよ。@2
行商人 アルビン 22:18
潜伏が村長さんと言う情報だけで推理するならヤコブさんは真じゃないかと。
前にも言いましたがリーザさん狩人なら即死なんですよね。占われそうだとしても、レジーナさんの生存に賭ける狩人COより、大人しく占い対象になってディーターさん喰いでしょう。
農夫 ヤコブ 22:18
>商22:10 地黒というやつでしょうか。考えを分かりやすく説明すれば、一応序盤はなんとかなるはずです。
言い忘れてましたが、神襲撃って変じゃないですか?ワンパターンすぎます。
>神22:15 神父さんGJ!流石です!
村長 ヴァルター 22:19
おお、ヤコブさんがいるー。
お疲れ様です。
ヤコブさんは狩人ですよね。
知ってますよ。
行商人 アルビン 22:20
でもディーターさん喰いならヤコブさん状況黒+レジーナさん吊りの線も濃くなるのでヤコブさんの体調とかも考えるとありえますね。
ヤコブさん狼なら不用意すぎ?ですか?
旅人 ニコラス 22:20
旅<ヤコブさん、お疲れ様でした。
師<いや、俺らからしたら、年より農の方がよっぽど信用出来るぜ。
旅<まあ、地上の皆さんは違うみたいですが……。
師<ま、墓下だから気楽に行こう。この段、決め打つならそれは地上の責任だろ、言い方悪いがな。
神父 ジムゾン 22:22
で、今日の質問。オトが全くないと言い切るか、リザが捨て切れないと考えていたならば迷わず▼年を挙げていた。俺はまだ年娘を見ているので此の場合、年を放置するのが非常に危険。
オトが思考するだけの柔軟性を保っており、リザが宿年のラインを切り捨てている事から俺の想定の中で狼の可能性が高い娘を吊る事で今日決着がつかなくても確実に明日を迎えられると判断。明日の事は明日考えれば良いと思いながら今日、娘吊り希望。
農夫 ヤコブ 22:23
にしても私は頭の回転が鈍いので考察速度が遅いんですが、短期やったほうがいいんですかね?カード人狼だと占い騙って白出しすぎて自分視点で詰んだりしちゃうんですが。
実際、考察速度の遅さは致命的だと思います。箱の前にいる時間が長いと、体調を崩しやすくなりますし。
村長 ヴァルター 22:23
しかしそんなに慣れてない人だとは知りませんでした。もっと回数こなしてるんだけど忙しくて本領発揮出来ないのかな?とか思ってたんですけどね。
フラムー!頑張れー!最後まで戦えーーー!
羊飼い カタリナ 22:23
ほげー。墓下盛り上がってるべ♪
なによりヤコびんが無事でなによりだべ。
狽R戦目だべか…。すごいべ。ウチも見習って頑張らないとだべ。
村娘 パメラ 22:24
>妙22:17
頑張ります、と言っても頑張った事にはならないわ。結局考察してないのだもの。宿偽要素については>娘12:21からしている。これは考察に値しないとでも言いたいのかしら?それなら許せないわね。

もし内容に不足があれば質問するのは白確のあなたの役目でしょう?ツッコミをするなというわけじゃない、といいつつ黒要素という矛盾。そういうところがフラットでないのだわ。
農夫 ヤコブ 22:25
>商22:20 いや発言が、です。
というか、年は1d19:44関連の話だけでも大分黒く見えます。RPかどうか関係なく。あそこまで怒るのは流石に…
行商人 アルビン 22:26
短期はやったことないんですがあれ別のゲームですよね。
最近ちょっと興味あります。
行商人 アルビン 22:28
パメラさんからの発言から怒りが感じられるんですが。
村側の怒りか狼の怒りか。後者に50ガリオン。ただしペーター君は吊ってください。
村長 ヴァルター 22:32
短期は全く別なゲームと思った方がいいですね。推理法も説得法も全く違いますから。
私は短期の口の悪さに嫌気がさして辞めてしまいましたよ。なんか段々なじめなくなっていったように記憶してます。
羊飼い カタリナ 22:33
皆さすがに疲れてるんだべか…。
なんとかほげほげとしのいで欲しいべ。
農夫 ヤコブ 22:36
にしても序盤の私ってそんなに経験豊富に見えますかね…まあ自分なりに頑張ったつもりですが。それと、私は増える情報量に押し潰されるタイプなんじゃないかと思いますので、論客タイプとは違うと思います。
行商人 アルビン 22:37
短期、ログ読みしても全く推理法わからないんですが。
ヤコブさんJE使ってますか?
リナさん19:39GJ。
宿屋の女主人 レジーナ 22:38
ただいま! もう本当に遅くなっちまったよ! クライマックスに乗り遅れるなんて最悪じゃないかまったく!
狼陣営村陣営問わず、今日の事は本当に申し訳ないって先に謝らせてもらうよ。切り合いも出来ず終わっちまうってんじゃ面白くないさね。今からどれだけやれるか分からないけど、頑張るよ。
農夫 ヤコブ 22:39
>商22:37
JEは今回から使いはじめましたね。結構使いやすいんですが、ラインとかを考えるときにどんな表示にすればいいのかよく分かりません。
神父 ジムゾン 22:39
ちなみに娘の主張する宿のレベル云々の話は全くの論外。俺は宿を其処まで低く見ないし。その話をするならば、今の面子で俺が一番下だろうからな。手数の計算苦手だし。
そのやり方は個人的に嫌いなんで俺は少しも説得されないが、相手が俺じゃないし良いんじゃないかって感じ。

娘×妙は萌え要素なんで眺めてにやにやするのです。俺の女同士が仲が良いのは善哉善哉@2
村長 ヴァルター 22:40
>ヤコブさん
経験豊富って言うか妙な自信を感じましたね。なんだか俺に任せとけ!的な雰囲気ですね。その後段々トーンダウンしていってしまったので、あれ?なんか忙しいの?とか思いました。
>アルビンさん 短期はある意味何でもありです。中身推理とかも普通にしてますからね。まぁ場所にもよるので色々自分に合う国を探すといいかもしれません。
行商人 アルビン 22:42
ヤコブさん>ラインは、ラインを考える人物の名前表示だけ青背景白文字になるように。
やっぱり撤回、▼神父さん。これプロから一貫してるんで私の白要素です。
羊飼い カタリナ 22:43
〔長22:40〕に同意だべ。ウチはトーンダウン(?)見で、共有者さんかと思ってたべ;

アルさんネタ反応ありがとだべ♪
パン屋 オットー 22:43
【▼宿 ▼娘】の決選投票にしたくなってきた…。
>神父 妙が宿真を決めうちをしていたら、最終日には年がLWとして吊られるだろ?年が真なら自分SGで敗北は避けたいのは当然じゃないか。年はずっとそういってたんだが…。だから最終日にフラットな視点で考察してほしいからローラーって言ってたんだし。宿黒だと思ってたら吊りに賛同してほしいのは当然じゃないか?なんでそこを疑うんだ?

>女将 おかえり!
農夫 ヤコブ 22:43
前世が超寡黙だったんで今回は妙にハッスルしてしまったんですよ。それにしても16人の多弁村って結構な心労になりますね。実際人狼ダイエットとかありますし。少人数村でやりたくなってきました。
宿屋の女主人 レジーナ 22:45
まず質疑から答えてくよ。
>ペーター
●娘と●神の話だけど、年真を信じてた事もあって年とはほぼラインがないだろうと思ってた神を優先したよ。それともう一つ、希望出しの時にも同時に書いたけど神がいきなり態度一変させたのがどうにも腑に落ちなかったのさ。今まで挙げてきた宿真要素全部一気に否定? ってね。疑い返しって言われてもしょうがないんだけどさ。
農夫 ヤコブ 22:45
>屋22:43 アッー!
羊飼い カタリナ 22:47
【▼神父さん了解だべ】それがアルさんの白要素かは別として(笑)問題無し異論無しだべ。

ヤコびん〔22:43〕わがるべ〜。心労かかるべなー。少人数村希望も、わがるべ〜。
村娘 パメラ 22:47
勿論神父様を説得したわけではないからどうでもいいわ。

ただ詰み手の計算が出来るから白との主張したリーザちゃんはそれが出来ない可能性を受け入れなければならない義務はあるのよ。因みに宿のレベル以前に詰み手は占いでどうとでもなる。明日があれば宿は年に黒を出す。散々年を白く言っていてもね。占いがある以上手詰まりなんて的外れな論拠なのよ。
行商人 アルビン 22:48
ヤコブさん>考察が大変ですよね。16人多弁村。
狩決め打ちは駄目ーー!!えーと、投票は神父さんレジーナさんがパメラさん、パメラさんペーター君がレジーナさん、オットーさんリーザさんが未定?
宿屋の女主人 レジーナ 22:50
>リーザ
自吊りは嫌い、って言ってる人も居るけどさ。村視点で私吊りが一番安定すると思ってるからこその提案だよ。自分に嫌気が差してるとか、そういうやけっぱちな提案じゃないのさ。そしてどうしても年娘両狼には私にゃ見えてない。
投票先及び占い先は●年▼娘にセットはしてあるけど、いかなる理由であろうと従うつもりでいるよ。
神父 ジムゾン 22:55
屋[22:43]>俺は多分、残った中で一番中立だから思うんだが、妙の態度は其処まで頑なか?オットーは年真決め打ち補正が入り過ぎてる感があるよ。正直、リザが決め打ちする程に狭量には見えないんだ。昨日までならば分かる。最悪、2対1で宿妙と残されるのは俺も厭だ。でも、明日は少なくとももう一人居る訳で、更にリザの様子を見るに21:21まで駄目押しする態度が理解不能。正直、黒いんだが、感覚の違いかな?
少女 リーザ 23:03
オト > 自由投票だと、このままだとランダムだね。

お姉様の白黒上げる考察は好印象だったんだけどね…
ただ、4d5dの神がいきなり最黒から最白になってるが、神にそんな変化は見られなかった所、それが3dの長白予想を超えるものになって、者真印象に繋がってるのはおかしいとは思ったかな。
ただそれ以上に、お姉様が、考察を追加するより、リズへの批判を優先してるところは、黒いと思うよ。批判はOKだけど。@1
宿屋の女主人 レジーナ 23:04
×いかなる理由 ○いかなる決定
>パメラ
一つだけ納得いかない所があったから言わせとくれ。「宿は占い結果から自由に可能性を作り出すことが出来るのよ」…パメラ視点でまだ者農年ってあるんじゃないのかい? 何故ここまで言い切れるんだい?
あと関係ないけどさ、「死にたくない」≠「真要素」ってのは同意だねぇ。同じく「死にたい」=「真要素」がまかり通ったらダメ過ぎるだろ。
羊飼い カタリナ 23:07
うーん…ランダムに…なるべか…?ならないような気がするべー。どうなんだべ。ドキドキしてきたべ。
宿屋の女主人 レジーナ 23:10
↑と言いつつ、私も年真とほとんど決め打っちまってるから人の事言えないんだけどさ。実際私視点でパメラ狼の可能性が極めて高いのは事実だし。あとさ、狼が狼として行動する時と村人として活動する時って戦術論レベルってそんなに似通うものなのかねぇ? まあ私のレベルが低いってのはさ、否定出来ないんだけど。うっかりもあったからねぇ。本当に戦術論レベルが高い人って、それをそのまま村人に見せるものなのかい?
村娘 パメラ 23:10
>妙23:03
自分を批判するものは黒要素?年は声枯れてるし、女将はいないのだもの。それで白確は好き勝手言っている。白確の誤解を解くことは村に尽くす姿勢だわ。白確定は別に偉いわけではないのよ。間違った事を言えば反論されるのは当然だわ。

>宿23:04 
宿狼前提の話だからよ。勿論[者農年]は知ってるけど低い可能性だし声使ってまで毎回主張する事でもないと思うわ。
村娘 パメラ 23:10
>妙23:03
自分を批判するものは黒要素?年は声枯れてるし、女将はいないのだもの。それで白確は好き勝手言っている。白確の誤解を解くことは村に尽くす姿勢だわ。白確定は別に偉いわけではないのよ。間違った事を言えば反論されるのは当然だわ。

>宿23:04 
宿狼前提の話だからよ。勿論[者農年]は知ってるけど低い可能性だし声使ってまで毎回主張する事でもないと思うわ。
行商人 アルビン 23:13
リーザさんを批判するのが、じゃなくて考察より優先する姿勢が、でしょう。
パメラさんはそれに気づく能力がある人だと思うんですよね。
▼パメラさん。
農夫 ヤコブ 23:15
>商22:42 それは分かるんですが、少し精度が低いというか見落としとか分かりにくいところがあります。
で、5戦前後の戦績なら、どれだけ勉強したかが決め手になると思います。私は割と勉強したほうだと思いますよ。
そういえば、1422村を最後に引退されたテレビ猫氏の人狼考察の共2COのところに、「まず人狼は言いださない」と書いてあったんですが、実際共2CO言い出した人みんな人間でしたね。
農夫 ヤコブ 23:16
地上のことはあまり考えずに、墓下ライフを満喫したいです。そのためにも、明日が確実に存在する▼年がいいです(ぁ
農夫 ヤコブ 23:16
地上のことはあまり考えずに、墓下ライフを満喫したいです。そのためにも、明日が確実に存在する▼年がいいです(ぁ
旅人 ニコラス 23:17
旅<帰ってきたぞ、帰ってきたぞ。ニコラスまーん。
ミ゚Д゚ミ<懐かしすぎて、誰もわからねーよ。
旅<多弁村がどうのよりも、そもそも2日目までで情報なんて出る? って感じですけどね。
ミ゚Д゚ミ<襲撃もねーのに、そこで考察が完璧に出来る奴なんてよほどだぜ、と言っておきてー。
旅<と言うか、狩決め打ちなんて出来る要素があるの? と地上の人たちに聞きたい。出るまでGJなし、出てGJも吊手増えてないのに…
農夫 ヤコブ 23:20
えーと、連投しちゃってますね。
>旅11:17 情報が出なくても、戦術論とかそれに関する質疑応答で分かるものは分かると思います。実際は襲撃先が一番参考になる要素なんじゃないかと思いますが。
旅人 ニコラス 23:20
旅<ライン考察なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。
ミ゚Д゚ミ<切るも貼るも狼側で好き勝手に出来るライン考察なんざ、刺身のツマと同じだぜ。それより単体考察だぜ! 現状、一番黒い年を吊るべきだっつーの。
旅<今更ながらに何故1GJで狩を信じられるのかが私にはわかりません。
ミ゚Д゚ミ<潜伏狩と狼なんざ変わりないだろーに。年吊れ〜〜。
行商人 アルビン 23:21
あっ本当だ、2CO派皆人間…。
ベテランは数日で狼陣営を大体見抜くと聞いたことはあります。
前、2日目で潜伏狼2を見抜いてる真占い師いたなあそういえば。
羊飼い カタリナ 23:25
ニコどん>羊怪獣でも出すべか?

ウチはエピ中には狼陣営大体見抜くべ♪

……はいはい、隅っこでもふもふおとなしくしてるべ;
旅人 ニコラス 23:25
旅<農2320:んー、戦術論は結構偽装できると。まあ、そこからの質疑で感触を感じることは出来るのは同意です。
ミ゚Д゚ミ<質疑もなく、2dで黒い言えたり、考察もせず占吊出してくるのは物凄い黒要素だとは思ってるけどな。
旅<考察もせずに出せるってのは、仲間に当てない自信がある(又はラインを切る予定の)狼としか思えないですし。
ミ゚Д゚ミ<そも、考察出来てねーなら占吊希望なんて出さなければいいんだぜ。
行商人 アルビン 23:25
ライン考察は信用できませんが、真占い師のときは対抗からのラインで信用稼ぎに使います。
実際使うときは、希望出し〜決定〜夜明けまでの行動を列挙してこれはタイミング的に明らかにおかしいとかこの人の性格に合わないとかからの考察は比較的信用できますね。
農夫 ヤコブ 23:26
>旅23:20 潜伏狩と狼は違うと思いますが。狩人は黒く動いたりせず、灰の3番手とかそこらへんがいいと思います。
行商人 アルビン 23:26
私、エピ中には狼だけでなく村側真能力者まで見抜くんですよ。すごくないですか。

もふもふもふ…
農夫 ヤコブ 23:29
>商23:25 確かに人物像から矛盾を考えるのは精度が高いと思います。
羊飼い カタリナ 23:29
すごすぎだべ…やっぱりアルさんは切れ者だべー。
もふもふもふ♪
旅人 ニコラス 23:29
旅<羊怪獣……なんか、カプセル怪獣みたいですね〜。カプセル怪獣、カタリーナ、いいかも。
ミ゚Д゚ミ<それじゃ、帰ってきたじゃなくて、ニコラスセブンになっちまうだろうが。
旅<む、言われてみれば。でも、良いじゃないですか。帰ってきたで、カプセル怪獣も。
ミ゚Д゚ミ<ホント、フリーダムだな、お前は。
旅<フリーダム! フリーダム!
行商人 アルビン 23:29
羊怪獣って全く怖くなさそうなんですが。
むしろもふもふですよね。
農夫 ヤコブ 23:31
そろそろ寝ますね。明日があることを祈ります。
いつも寝るのが早いのは中の人が学生だからです。
パン屋 オットー 23:31
宿狼側で手詰まり感があるのは当然。農の病気はイレギュラー。その前に組み立てていたはずの戦略で自然なのは宿狼側の方だろ?

>神 俺は年の発言を要約して突っ込んだだけw 年はずっと宿偽決めうってて、ずっと妙に自分の考察を否定されてるんだぜ。そうも思うだろうよ。年は前からあんな感じだろ?それに妙は悪いけど俺には宿真で思考が固まってるように思える。神妙ともに発言印象に左右されてるように思えるぜ?@0
羊飼い カタリナ 23:32
羊怪獣 モフモフン
体長20m 体重2万t
皆で乗って、もふもふ遊ぼう!だべ。
旅人 ニコラス 23:32
旅<農2326:灰の三番手。なんか、今回私が居た位置が物凄くその位置なんですが。
ミ゚Д゚ミ<狩人と思って襲撃されたなら、ものごっつー、位置的にそう思われたって事だよな。
旅<いや、ヤコブさんの代わりに襲撃されたなら光栄なんですけどね。
ミ゚Д゚ミ<いやはや、なんともだぜ。と、ヤコブ殿は学生さんか、お疲れ様だぜ。お休みだ。
旅<お休みなさい、お疲れ様です。
村長 ヴァルター 23:34
て言うか、ここの村人は発言配分を考えていないのだろうか?w
皆時間前に発言使いきりすぎだろう。
まとめ役として一番まともなのは神父に見えるなー。ちゃんと判断しようとする姿勢が見えるので。
少女 リーザ 23:35
後、三十分だし動くね。 【▼娘募集】
信じられなくてゴメンね。やっぱり今日のお姉様は、使い易い所に喉を費やす感じで、少しでも多くの情報を出そうという様には思えなかった。
宿が明日、年黒出ししたら、きっと何を言えばいいのか困ると思う。今までの自身の考察が足を引っ張るし、驚くふりとかもしなくちゃならない。それはやりにくい事だと思うの。

後、年真で見てるのは本当なんだけどな。オトに準ずるぐらいだけど。
羊飼い カタリナ 23:36
あれ、ちょ…今日って決定でないべか…?
大変だべー。地上が大変だべー。

ヤコびん>お疲れ様だべ。体お大事にだべ♪
行商人 アルビン 23:38
ヤコブさんおやすみなさい。
ペーター・オットーVSレジーナ・リーザVSパメラ ですね。神父さんが中立。
パメラさん喉ありますよね?さあどう動く。
旅人 ニコラス 23:38
旅<商2325:あ、性格考察は私も使います。と言うか、1d2dのメインはそこなんですが……。
ミ゚Д゚ミ<使う間もなく、食われたぜ!
旅<って、やっと決定。で、決定がそれですか……。
ミ゚Д゚ミ<まあ、地上も消耗戦に入ってるからな〜。しかし、オト殿の神妙が発言に左右されてるって自分にも適用されることわかってるのかね〜?
旅<さあ? 人の事はよく見えますけど、自分の事は? ですから、人間なんて。
神父 ジムゾン 23:39
【確認了解】
結構、俺も年真寄りで見てるよ。信条から最悪の場合を捨て切れないだけで。今日、終わると祈ってる。明日があったら辛そうだな。

>オットー、リーザ
参考になるか分からんが、明日は先ず今日の自分を疑え。何故、生かされているのかを考えろ。俺は自信がないんで毎日そう思ってる。武運を祈る。最後に3確になって一寸嬉しかった。誰が抜けるか分からんがエピで会おう。
旅人 ニコラス 23:43
旅<何にしろ、パメラさんには頑張って欲しいですけど。白確三人いるのに負けたら泣けますね〜。
ミ゚Д゚ミ<まったくだ。これで終わりってのは、可能性として【村側勝利】以外に【狼勝利】もあるんだぜ、現状。ま、泣くのは地上の白確だけどな。
旅<……師匠って結構、冷たいですよね……。
ミ゚Д゚ミ<決め打ちにゃ、責任も伴うんだよ。それだけの事だ。安易な決定なら尚更な。
旅<……。
村娘 パメラ 23:44
>リーザちゃん
いや、情報を引き出すのは白確定の役目でしょう。とりあえず誤解もあるようなのでスタンスだけいっておくと、私は単なる情報提供マシーンではないわ。情報を提供しつつ、説得もするの。そしてリーザちゃんにやったのは単なる説得よ。説得が必要でないというのなら考え方が違うとしか言いようがないわね。

同じ▼娘でも私は神父様には納得はしているのよ。理由が年黒で私に関する気所つが少ないのは不満だけどね
旅人 ニコラス 23:48
旅<でも、安易な考察って言うほど、考察してないわけじゃないと思いますけど。
ミ゚Д゚ミ<年決め打てるほどの要素をきちんと捉えてるか、だな。と言うより、襲撃考察すれば、年黒視が墓下行ってるのはわかるだろ。それは考察に入ってないしな。
旅<安易ではないですが、視点漏れ、ですか。
ミ゚Д゚ミ<そういうこった。んー、やっぱパメラ殿の方が白く見えるんだよな。きっちり考察と説得してるし。納得も出来る。
羊飼い カタリナ 23:48
うーん、どうなるがわかんねぇげど…色々楽しがったべ♪また明日。もし終わってだら、またエピで会いましょうだべ。言い分はそれぞれ飛び交うかもだけんど最終的には皆で盛り上がれるといいべ。もふもふもふ@0
行商人 アルビン 23:50
神父さん、最後は決めるじゃないですか。
もふもふ@0
村長 ヴァルター 23:53
まぁパメラさんの考察はオーソドックスですよね。だからこそ嘘でも普通につけるんじゃないか?って話はあります。
逆に年はひたすら私の考察に発言裂いてますからね。まともに灰考察してないんじゃないですか?そういうタイプの狼だったら十分怖いですよね。冷静に評価すれば年は狼っぽいですよ。でも素の反応が人っぽいのですよ。この辺の採点方式をどうとるかです。私は後者を採点高めにとります。
旅人 ニコラス 23:54
旅<村長2334:喉の配分に配慮がないってのは同意ですね〜。私は臆病なんで決定時まで2〜3発言分は残してしまうんですが。
ミ゚Д゚ミ<その辺がなー。パメ殿が反論しても決定変更もなさそうだしな……。

旅<羊2348:まあ、楽しくやれれば一番なんですが。何にしろ、明日があるのかないのかわかりませんが。
ミ゚Д゚ミ<今日は喉枯れだぜ。んじゃ、モフモフだぜ@0
村長 ヴァルター 23:54
フラムー!頑張ってくれーーーーー!
頑張って生き残るんだーーー!
明日の決戦に持ち込んでくれよー。
@0
宿屋の女主人 レジーナ 23:56
【現在▼パメラ ●ペーターにセット中】だけど…
ちょっと気になったんだけどさ、もし私が生き延びるんなら●ペーターでなく●パメラの方がいいのかねぇ? まあ十中八九人狼だと思うけど、仮にここで人間だった
場合内訳者年農+羊がほぼ確定すんだけどさ。ペーター占で人狼だと者年農なのか者年娘なのかがわかんないから。夜明けまでは見てるからね。まあ投票で私吊りかもしれないし、無駄な問いかもしれないけどさ。@0
ならず者 ディーター 23:56
オットー襲撃→神ハーレムにより神最黒
リーザ襲撃→娘の道連れ感があり。ただし終わる可能性大
ジムゾン襲撃→年最白。
ならず者 ディーター 23:58
さて…そろそろゲームを終わらせようぜ。
宿がLWなら今日で終わる可能性大だ。
と、いうか▼娘でも逆の意味で終わる可能性大だな。
ならず者 ディーター 23:59
さぁ…ショー・ダウンといこうぜ!!
次の日へ