F1453 嘘つきの村 (3/8 19:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
宿屋の女主人 レジーナ は、突然死した。
農夫 ヤコブ は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。

神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、木こり トーマス、村娘 パメラ、少年 ペーター、老人 モーリッツ の 9 名。
行商人 アルビン 19:05
殺人農夫ー!!女将ー!!
お・・・恐ろしいアル。あの農夫をもってしても、人狼には敵わないアルか・・・。2人とも、我のお守りを買ってなかったからヨ!!

占い結果が気になるアルが、我はちょっくら飯食ってくるアル。今日は夜のうちに、ちゃんと考察出したいヨ・・・
木こり トーマス 19:21
あぁ、ヤコブが・・・
ヤコブ、ジムゾンお疲れ様。レジは来なかったのね、残念だわ。
霧が濃いわね。結果発表が遅れてるのも霧が濃くて迷子になってるのかしら?
誰よヒゲが濃いとか言ったの。
占い結果待ちだったけどお腹空いたからご飯食べてくる。しばらく離れるわ。
老人 モーリッツ 19:33
トマちゃんトマちゃん、アチキの頭をどう思う?…うん?そうそう、アチキのフッサフッサ豊満ヘアーは魅力的よネーイ!そうなのヨーウ!ポルナレビン印の超高級プロピ●アなのヨーウ!(キャッキャッ)
【トマちゃんは人間なのヨウ】
…ヤコちゃん襲撃なのネイ。状況最白だったし、納得なのヨウ。でも悲しいのネイ。

で、トマちゃん占った理由ネイ。トマちゃんは質疑も積極的、周りに考えを伝えようという意志を感じるのネイ。
老人 モーリッツ 19:34
場の流れを引っ張ろう的な、それ自体は好印象なのネイ。ただ、だからこそ1d17:20,1d18:07,2d17:03と占いを避けたがってる風なのが違和感だったの。白確なら大手を振って纏めになれるし、3d03:10で『情報スッキリ』を好む辺り、パンダでも自分視点での偽が解れば、ちゃんと情報落として戦えそうに思うのヨウ。あと、羊ちゃんにしなかった理由もあるのネイ。さっきも言ったけど、
老人 モーリッツ 19:35
灰襲撃があるならヤコちゃんにくる可能性は高いと思ってたのネイ。そうなった時、羊白確でも議場は纏まりにくいと思ったのヨウ。リナちゃん、ごめんネイ。また、仮に羊黒を引いたとして、アチキ真を決め打てない状況じゃ、纏めナシで羊を吊るか旅を吊るか、gdgdになると思うのネイ。また、年狼度高まったとは言え狂ドコーの引っ掛かりがある以上、年狂の場合に潜伏してる狼が、アチキ偽で巻き返そうとする懸念もあるのヨウ。
老人 モーリッツ 19:37
更に、妙が急に黒く見えたコトもあって(これは後述)妙への発言促しや、今までの考察で妙に触れたがらないように見えてしまったのネイ。黒狙いと、白が出ても指針を立てられるコトからトマちゃんを占ったのヨウ。

…で、ペタちゃんの判定はまだなのネイ。気になるのネイ。アチキを狂にするか狼にするかで、大分変わってくるしネイ。判定出るまで、アチキも暫く離籍するのヨウ。@16
ならず者 ディーター 20:40
遅くなった。ヤコブか……。集票作業とか、ありがとうな。神父もお疲れ。レジーナは残念だが、エピには顔を出してくれよ。
〔ディーターはモルトウイスキーを墓前に供えた〕
森爺からトーマスに白判定。ペーターの判定はまだ…か。
しばらく席を外す。
少年 ペーター 21:08
ごめん!遅くなったよ。ってことで手短に(クイッ)
(ゴーン)さ、三連続ヒット。【モーリッツお爺ちゃんは人狼】だよ!
えと、まだ忙しいからまた後でね。
羊飼い カタリナ 21:13
ヤコブさぁぁぁん!!

おじいちゃんトマさん占ったのね。正直まとめ役なんて無理!でも、占い回避できるだけの説得も無理!って思ってたのでちょっとほっとしたというか・・・。
ペタくんはおじいちゃん狼判定なのね。忙しいみたいだけど、良かったら年3rd18:31の「渋る理由は一応言ってるつもり」がどれのことかわからないので、教えてもらえると嬉しいです。
羊飼い カタリナ 21:19
箱にたどり着いたら、って宿題にしてた分を答えるよ。
森3rd16:56>神父さんを狂人とする理由を挙げるよ。まず、2日目突然死直前まで出てこなかったのは事情があるんだと思うとして、3日目の発言が結局5で村のためになる発言はほぼないと言っておかしくない点。占い師の内訳は真狂であるとして、占い吊りに反対とだけ明言して、意見は議事録を読むから待てと言ってそれっきり。
羊飼い カタリナ 21:20
つづき。
議事録を大して読まずに状況だけで真狂と言い切るのは、騙りは狂人ってことにしておかなければならない騙りに出れなかった狂人の精一杯じゃないのかと。その後詳しい考察があるかと思ったけど結局ないし、わたしの中では狂人だと思うとしっくりいくんだよ。
木こり トーマス 21:59
【判定確認】
アタシ白確定ね。これでペタから見た陣営は服旅老で確定。
まぁ今日ヤコブ襲撃あった時点でモリ=狂はないと確信してたわ。正直ペタからモリに白出てたら年偽決め打つ覚悟だった。
とりあえずペタはお仕事終了ご苦労様。
★で、全員に質問なんだけど【ペタ視点で狂人潜伏中なわけだけどアタシまとめで文句ある奴いる?】
少年 ペーター 22:10
やっと戻ってこれた〜。判定遅くなってごめんね〜。
カタ姉>3d13:15の発言だよ〜。モリ爺人狼なら自らを占うほうがいいようなこと言うかな〜、って思ってた。だから、占って欲しい狂人?とか邪推してたんだけど・・・。
トマさん>ん〜、白確定だからまとめでいいと思う。もし、トマさんが狂人で変な決定出したら他の人が猛反対するだろうから。ただ、僕はトマさん狂人とはあまり思ってないよ。理由は秘密〜。
少年 ペーター 22:15
僕の占いのお仕事はとりあえずこれで終わり。だけど、まだ人狼を全員吊ってないから終ってない。
手数計算と人狼3人についての考察をするね。多分、喉が余ることになるだろうから、何か質問があればしてね。
旅人 ニコラス 22:37
【年の森黒判定、トマの白確確認】
レジは結局来られなかったのか。残念だ。ジムと農夫はお疲れ様。
トマまとめに異存はない。年狼でもし潜狂がいるとしてもそんなにあからさまに偏れないだろうし、トマに狂の可能性を見ていないのもある。
すまないが、さすがにそろそろ布団で寝たい……。考察は明日またする。
モリ3d17:16〜>援護射撃ありがとう。私のせいで森の足を引っ張ってしまって申し訳ない。誠意努力する。
少年 ペーター 23:01
手数計算してみた〜。安全に村が勝てる方法が無いか僕なりに考えて見たけど、占い師の信頼勝負っぽいね。うは〜、参っちゃうな・・・。
人狼3人組はこれといった絡み無いし。昨日のモリ爺のニコラスの白要素挙げも占い師であれば普通にしか見えないだろうし。ここは逆に僕が残ってる全員分の白要素を挙げるしかないのかな。辛いな〜。
行商人 アルビン 23:09
森の判定方法にちょっと涙出たアル。

【判定確認アル】
トマス白確定アルな。元から白く見てたし、まとめ委任に異存ないヨ。フリへの決定反対からしても、この村の住人は遠慮ってもんを知らんアル。トマスが変な決定出したら、皆が筋肉を罵るだけアルな。
木こり トーマス 23:15
>モリ19:34 いや、「パンダになっても情報落としてくれる」ってアタシ黒出たらモリとアタシ敵同士じゃないのよ。
【決定時間仮:17:00 本18:00予定】
あと狩人は無理にアタシにつく必要はないわ。村に不利にならないような護衛場所を考えて頂戴。GJ出ても日数増えないからね。
行商人 アルビン 23:15
襲撃考察
占い師真狂なら、占い師に来ると思ってたヨ。特に、ペタ狂ならペタが良かったと思うアル。守られてなかっただろうし、襲撃する事によって信用を高められ、ニコニコとモリを吊りやすく出来るヨ。モリ狂でも、多少護衛率は上がるアルが、成功すればペタの信用度をかなり下げれたと思うヨ。でも結果は皆から白視されてたヤコブご臨終ネ。
占い師は内訳真狼で、狼は信用勝負に出てきたと見るヨ。
木こり トーマス 23:22
■1.占い、吊り希望。
■2.能力者考察。
■3.灰考察。
なんかあったらまた追加するわ。ってかアタシも言いたいことあるし適当にしゃべるわ。
ならず者 ディーター 23:43
年から森へ黒判定か。トーマスは白確定だな。俺もトーマスがまとめ役で問題ないと思う。
★ペーター >年視点では狂人潜伏確定になった訳だが、誰が狂だと思う? それと残り全員の白要素より、黒決定の旅・老の黒要素を探してほしいぞ。ラインが見えないなら単体の発言を洗うとかな。
★森爺 >ぶっちゃけ年は狂狼どっちと見る?服・年につながる陣営予想もあれば聞きたい。
羊飼い カタリナ 23:52
【トマさんまとめで異議なしです】
■2.能力者考察。
昨日のペタくんの森占いの渋り方が相当違和感。今日説明してもらったけど、森狂だとしてもそれがわかるだけでも収穫と言えると思う。この当たりから今のわたしの気持ちは森真年狼が80%くらい。ただ、森黒を出したため森真年狂で、狼に見られようとしたが10%くらい。でも、この場合は商23:15が指摘しているとおり、わたしが狼だったら今日ペタ食いしてる。
羊飼い カタリナ 23:52
残り10%が森狼年真。

■3.灰考察。
明日ちょっと急遽羊組合の早番が回ってきちゃって朝も箱につけそうにないので、今残ってる人で灰色の人の考察。
旅:2日目に黒要素としてあげた考察が濃厚な割りに結論が曖昧は森3rd17:19で結構納得。それを裏付けるように3日目は相当明確な考察が出ていて、白め。ただ、3rd14:38はもしその通りだったら、わたし裏で娘にフルボッコだと思うなぁ。がくぶる。
羊飼い カタリナ 23:53
者:視野が広く柔軟な考察。細やかなフォローもあるし突っ込むところが見当たらず・・・白め。
妙:なんとなく怪しいといわれてもなんとなく困ってしまうよ。正直何考えてるのかわからなくて狼ですと言われても、そうなの?って感じです。マーブル。
商:発言に納得することが多く、何度読み返しても黒く感じない。白め。
羊飼い カタリナ 23:54
娘:3rd00:46の年→森の占いに魅力を感じていないところが若干気になる。森狂の可能性がなくなること魅力に気付かない人とは思えない。やや灰。

白:旅者商>娘>妙:黒
羊飼い カタリナ 23:57
■1.占い、吊り希望。
ペタくんの占いは希望要らないよね?森→●年○娘
年狼の可能性を相当高く見ているため。
吊りは今の段階だと▼妙。
明日はいっぱい喋れる自信があんまりないので先に出しておきます。では寝ます。おやすみなさい。
少女 リーザ 00:02
やっこぶーーー兄ちゃん・・・
ああぁぁ レジーナおばちゃんまで・・
これからどうやってお客さんを歓迎するの・・誰が・・・宿屋を切り盛りするの・・・
少女 リーザ 00:02
子供はもう寝る時間なのー
でも私はパワフル少女なのでまだおきてるの!
カタリナ姉ちゃん、私が一番黒いのは良いけど、カタリナ姉ちゃんの、私への黒への理由も、私の理由付けと大して変わらないと思うんだけど。
行商人 アルビン 00:04
リナ>(2d18:57)(3d23:21)今更アルが、了解ヨ。

手数計算苦手アルが。9>7>5>3>1で、残り4手ネ。占い師ロラしたら灰吊りに当てられるのは2手。占い師が真狼だとすると、明日明後日で森が黒引いてくれたら、全ロラしても勝利アルな。年→旅→老→老黒で。今日明日が正念場ヨ。

真狂、潜伏狂が生き延びたら、森が襲撃されたら違ってくるアルが。
行商人 アルビン 00:09
あれ、違ってくる要素多くて、あてにならんアルか?まぁ大体の指針だと思ってくれたら良いアル。

あと、狩人CO考えても良いかと思うヨ。今日の投票で。あと2回GJないと手数増えないアル。それよりは灰を減らしたいネ。死なれたら絶対に困る確霊は既に墓アルし、占い師襲撃も薄いヨ。モリ殺られたらちと困るアルが、今日の投票だと、明日は多分生きてるアル。
少女 リーザ 00:09
私の場合、カタリナ姉ちゃん、パメラ姉ちゃん、ペーター君、ニコラス兄ちゃん。このくらいなの、グレーなのは。あとは私には白いの。ペーターは狂か狼だと思うけど、逆にリナの11:52の狼なら共食いになってる可能性もあるの。狼は共食いできないの・・・出来るのは人間だけ・・・これは狼だったらの話だけど・・・。
少女 リーザ 00:13

続き、ペーター君はもう狂狼だとして、ニコにぃは、そんなに黒っぽくないけど、でも何か違和感を感じる時があるの。パメねぇは、残り3人(狼2狂1)だとして、それを挙げるためにまず4人に絞ると残る感じなの。
行商人 アルビン 00:14
狩人COがなければ真の場合明後日死んでるかもしれんアルが、手数は増えるヨ。勿論、確定する訳じゃないアルが、2COになったら面白いアルし、判断材料にはなりそうヨ。

なんか穴あるかもしれんから、判断はトマスに仰ぐアル。

って打ってるそばから、穴発見したヨ。潜伏狂人が生きてて、騙って2COになったら厄介アルな。むーむむ。。
少女 リーザ 00:14
誰かに喋りかけられなかったら、明日また来るの。今夜はみんなで深夜のキャンプファイヤーするの。狼が近づけないように、燃やせ燃やせ!村まで燃やさないように気をつけるの。
羊飼い カタリナ 00:19
寝そこね・・・。
妙00:02>羊23:52〜23:54見てもらえた?わたしは他の人の灰考察もしてるんだよ。白黒の濃淡は相対的なものだから他の人を白いと思えばよくわからない人は黒くなると思わない?わたしにはリザちゃんの感覚論以外の考察が少なくて考えがよく見えないんだ。
少女 リーザ 00:19
やっぱりパメねぇは外すの。なぜかどうしても白く見えるの。騙されやすいのかしら。おやすみなさい、また明日。
羊飼い カタリナ 00:19
つづき。
3rd17:37で「前から気になってるの、いつのどれどれとかいえないけど」というのは何かでわたしを怪しいと思ってる(=他より白くないではなく、黒い)わけよね?これってわたしが妙を一番白くないと見ていることとは違うと思うんだけどどうかしら?

今度こそ寝ます・・・。
木こり トーマス 00:21
>アルビン0:04 残念だけどその吊りじゃ負ける可能性あるわ。ペタ黒確定してないんだもの。ペタ=狂ならLW残って村負け。現状でも結構しんどいわ。年真の場合は狂人潜伏してるわけだから旅最終日まで残すのも微妙だし。
行商人 アルビン 00:23
リズ>(0:13)でペタ偽決め打ってるアルが、(3d17:34)で「全部憶測だけ」って言ってるヨ?この間に、何か判断が変化する材料が新たに加わったアルか?
あと森がニコニコに白出してるから、年狂旅狼は無いアル。ニコニコは狂人って予想アルか?
(0:13)ニコニコに感じる違和感、具体的にどこ、とかあったら、教えて欲しいアル。
村娘 パメラ 00:27
遊びにきたよっ! そして色々近況報告っ!
鳩さん禁止令とかとかで全然落ち着いて議事録見れないの……。早く起きないといけなくて夜遊びにくるの遅くなるから、勢いまかせで夜中に考察落としていくね。少し矛盾してるかもしれないけど黙ってるよりいいと思うから頑張る……し、突っ込みも容赦いらないんだよ。
村娘 パメラ 00:29
で、今日は遅くなったけどブルーベリータルトにしたよ。明日のお昼これるかわからないから、おやつにして……てなんでヤコブが襲われてるの!??
[…の足元で、タルトの皿が派手に割れている]
うう……私が擬似まとめ役とかお願いしたせい……?
【年の老黒確認。トマさんの白確定確認】
村娘 パメラ 00:34
【わたしはトマさんのまとめ役を支持するよ】
票まとめとか適当でいいから、独断も全然OK! 正直わたしは、トマさんが人間でほっとしたよ……。
>樵(3d14:26) うははは、さすがねむねむ考察……プロじゃなくて、1日目のCO展開……だよ。プロなんか考察にいれてないない。あははは……。
少年 ペーター 00:39
ディーター兄>潜伏狂人は初日の予想通りなら神父さん。単体の発言は今洗ってるところ〜。
★カタリナ姉>聞きたいことがあるよ〜。僕が狼なら2dに黒判定を出したのは何故?ニコラスさんをパンダにしたのはなぜ?
村娘 パメラ 01:02
◇年老樵旅者妙商羊娘…尼服農神宿
一占狼白狼白白白白白…霊狼白白白/灰狼0
二狂占白白灰灰灰灰灰…霊狼灰灰灰/灰狼1〜2
三狼占白白灰灰灰灰灰…霊狼灰灰灰/灰狼0〜1
旅者妙商羊(+娘)から2回狼狂を外して吊ると、負けが見えてくるね。二のパターンだとローラーしてたら灰吊りミスれないし、そろそろ占決打も視野にいれてもいいと思うよ。
村娘 パメラ 01:05
もう一つの考え方としては、ペタ君自身が初日から主張してる狩人保護を組み込んで考えてもいいね。
アルちゃんの狩人投票COとあわせて、100%狩人の可能性がないペタ君を今日吊りつつ、明日と明後日の老占結果を考察材料として期待する方法だね。年真と仮定しても年吊後に老旅吊間に合うし、安定して情報を増やすならこの1手だと思うよ。
少年 ペーター 01:16
ニコラスさんの黒要素〜。2dで真偽差がそんなに無いと言ってるのに、灰考察よりも占い師考察を頑張っちゃうところ。1dでは気になるところを狙ってるのに2dではどういう風の吹き回しか、寡黙域狙いに理由が変わってるところ。占い師考察のライン関係で宿を挙げてるあたり普通に疑った上での理由付けに違和感〜。
少年 ペーター 01:16
後、これは黒要素じゃなくてツッコミ。3d18:47でライン考察をする意思が無いって言ってるけど、モーリッツお爺ちゃんよりはよっぽどしてるよ。2dの灰考察見てくれた?2d12:34でも、ライン考察の結果、少ないけど述べてるよね?嘘は良くないな〜。
村娘 パメラ 01:17
返答/年の老占に反対した理由(質問者は注目)
まず、私は老狂をこれっぽっちも疑ってなかったよ。その辺は昨日までに考察してるから省略! だから私が見るに、年→老の占いは老黒出るのが必然なんだよ。もしペタ君がじーちゃんに白出したら悩まず即吊り主張するし、年が真でも偽でも老黒しかいえないと思うな〜。
行商人 アルビン 01:20
トマス>(0:21)ペタ狂、薄いと思うアルが・・・。結局どこかで決め打たないと、負けるって事ネ?むむ。
女将狼の可能性も、トマス白確定の今、我の中で極薄アルし。厳しいネ。。

森服旅狂か、服年??か。パメラのタルト食いながら、風呂でもんもんと考えてくるヨ。上がったら寝るまでに占い師考察するアル。
ならず者 ディーター 01:25
襲撃考察=何故占襲撃ではなかったか
(1)年真森狼:年襲撃により年真の可能性が高まり森旅が吊られることを懸念。
(2)森真年狂:世論が森真優勢のため森はGJ警戒で襲えず、年を襲撃しても森が残されることを恐れた可能性が一つ。
年が森に黒を出し仕事終了で吊り+森狼論展開で森旅吊りで合計吊り三手消費を狙った可能性が一つ。(年から森へ白出しは老真or狂となり、最悪で狂なら放置となるため考えづらい)
ならず者 ディーター 01:25
(3)森真年狼:GJ懸念で森は襲えず、年は絶対襲えないため灰を襲うしかない。

以上に加え狂人の行方、年に「自分が食われる・吊られる」という焦りがあまり感じられないことから
森真年狂>森真年狼>年真森狼  の順で可能性が高いと俺は見ている。
(2)なら更に「占内訳が真狼だから襲えなかった」と誤認させる作用もありそうだな。
村娘 パメラ 01:26
ということは逆に言えば、年が真でも偽でも基本的灰を占えば年からは白が出るんだよ。じーちゃんが覚醒したらパンダになり、それ以外では白確定狙えるなら統一占いのがよかったんじゃないかなぁ?
年→老黒判定,老→白判定で白確定が増える……て言う人もいるけど、それはつまり私の考察以上の情報にならないからおいしくないし、年老どちらが偽でも「偽者が許可した白確」しか出てくれない計算だよ。
村娘 パメラ 01:39
狼さんサイドに情報の選択権与えるぐらいなら、統一占いで(たとえ白確でも)村側の意思がある占いをしてほしたったんだよ。
■1.●者▼年
この終盤で、狼を●→▼と2手使うのは損になると思うんだ。寡黙多くて黒目が寡黙に集中する以上、吊り手大事だからこそ今日は白狙いで占いを希望するね。▼年は狩人の投票CO前提で「老占2回見るため」と「老真時の時間稼ぎ」として希望するよ。
村娘 パメラ 01:47
ねむいよ〜。きついよ〜。まずいよ〜。
■2.昨日から印象変わらず、年狂・老真 > 年狼・老真 > 年真・老狼。
ペタ君が自分視点潜伏狂のカードを切ってきたから、占(真狼)+潜伏狂の可能性を少し重めに見てみたけど……やっぱりペタ君は狂の方がすっきりくる感じだな〜。
>老(3d07:33) 言いすぎなのはわかる……けど、あの時はまじめに考察してるみんなをあざ笑ってるようで、ほんとにかちんと来たんだよ。
少年 ペーター 01:59
モーリッツお爺ちゃんの黒要素〜。人狼であるエルナ姉からのライン考察をあまり重視してないところ。後、人狼一人しか見つけてないのに、どうも灰考察に力が入ってない気がする。対抗の僕のことはすごい気にしてるのにね〜。
こんなところかな。後は、2d21:13の宿へ質問して、その後回答貰ってるのに反応無いあたりちょっと気になるかな〜。
村娘 パメラ 02:01
>旅 ロックオンされるのは別にいんだけど、私は老真比重置いてるからここからの旅吊は反対するしなぁ……終盤、ニコロックで吊られて負けても困るから少し反論しないとなのかなぁ。
旅(3d06:37)の指摘はすでに1日遅れでなんとも……。基本は旅占希望だったけど、フリーデルさんが白確狙う旨言ってたから「白確で得られる情報が多い」と判断したヤコブさんを推しただけだよ。フリーデルさんがあんな仮決定出してなけれ
村娘 パメラ 02:10
ば、娘(2d14:34)の否定で終わってた。
「状況白への疑惑……」とか、3dの私の考察は全スルーされてるとしか思えなくてがっくり。それならニコパンダからわざわざ農漂白主張とか老真主張とかしないってば。
早い時間帯での3d▼で旅を出すのは、老真決め打ちしないなら「灰吊を占情報増えてから」にしつつ「負け確定日を後ろにずらす」ために当然考えるべき一手だと思うな。
村娘 パメラ 02:10
旅(3d15:44)とかはほんとに言いがかりだよぅ。あの時点で投票変更不可なら、さしあたってヤコブさんの希望に合わせておいて当然じゃないか〜。白確がいれば捨て票として白確に合わせたけど、状況白だからって捨て票をヤコブさんに合わせるのは躊躇われたんだよ。
この発言とか特に、ほんとに中立な視点でわたしのこと見てるか、もう一度振り返って欲しいなぁ……。
少年 ペーター 02:17
ディ兄(01:25)>焦りが感じられないってホントに思ってる?食われる心配してないなら1dから策を講じようなんて思わないよ。2dでも灰考察はかなりしっかりやったつもり。昨日は、時間的に灰考察できなかったけど、ライン考察はしっかりやったよ。いつ食べられても少しでも情報残せるように出すものはしっかり出してるつもり。
少年 ペーター 02:18
今日、僕吊りが安全策なのは分かってるから強くは反対しないけど、何もせずに吊られるつもりは一切無いよ。
寝るね。おやすみ〜。
木こり トーマス 02:18
現状整理:白1、占2、パンダ1、灰5
最終日に向けての吊り順をアレコレ考えてみたわ。
年→旅→老黒→老or老黒
アルビンの提案した奴ね。この場合は老=真を考えつつ最終日まで持っていこうという形。問題点としては年=真の場合最終日に潜伏狂によるわおーん、旅吊り後の老襲撃。0:21で「負ける可能性があるわ」って言ったけどアタシのミスだわ、ごめんなさい。そりゃ絶対勝てるなら詰んでるわよね。
ならず者 ディーター 02:19
■2.占い師考察
者1:25の襲撃考察より、老真年狂>老真年狼>年真老狼 と見る。
■3.灰考察
娘:「村が負けないための道筋」をよく考えているな。占で白を作り黒めを吊りで潰すというのは、霊もおらず手数が厳しい今確かに有効。狼なら占消費させたい局面でこれを言い出せるのは白いと思う。
商:相変わらず自然に発言している印象。商23:15で占内訳真狂の可能性をあっさり捨てているのが少し気なる程度。
ならず者 ディーター 02:19
旅:3dの灰考察は自分の頭で頑張って考えている感が白印象。俺は森白をかなり強く見てるので、そこからも白いと思っている。
羊:突然深くなったり浅くなったりする考察力がやはり謎。未だ思考の道筋がつかみきれない感じ。
妙:発言が少なく印象論多用。灰考察は今俺が書いてるコレのこと。こんな風に一人一人について白黒要素を考えてみてほしい。

GS 白 娘旅>商>妙羊 黒
村娘 パメラ 02:20
■3.灰考察のお時間だよ……といいつつ。
私的には者商占いながら妙羊吊って、老が黒出したらそっち吊る……でいいんじゃーとか思ってるお気楽さん。だから灰考察苦手なんだってば〜。
明日早めに起きれたら頑張るよ……ど、努力はするから。
>羊[23:54] 老狂の可能性がなくなるメリットは理解してるけど、私はそもそもそんな可能性1%も信じてなかったんだよ。えっへん。
木こり トーマス 02:26
んであとは明日モリ襲撃があるかどうかね。モリ襲撃があった場合はニコ白確定、ペタ偽確定、灰5中狼2、吊り3手。白二人決め打てば勝てるってところかしら。灰から狩人出るとしたら白決め打つのは一人でいいわけね、順番間違えると最終日来ないけど。
この状況で狼がどこを食いに来るかっていうのはかなり材料となると思うわ。
木こり トーマス 02:31
【狩人のCOについてはまとめ役として指示を出す気は今のところないわ】
ただ明日(5d)ニコ吊る場合はその日(6dの襲撃に対する護衛)はモリ鉄板でもいいぐらい。2:18の吊り順で一番痛いのはモリ=真でニコ吊った直後に食われることだわ。それまでに黒引ければまだしも黒引けてなかったらかなり苦しい状況になるから。
アタシの発言には穴があるかもしれないわ。見つけたら突っ込みいれて頂戴。
ならず者 ディーター 02:44
やばい。眠い。が、明日時間が取れる保障がないんで希望出しておく。
■1.●娘 ▼年
娘1:39の考え方に俺も賛成だ。占で白を作って灰を狭めつつ黒っぽいとこを吊りで潰したい。
占希望娘は俺が白いと思っているところだ。吊はローラー見据えつつお仕事終了した年をまず希望する。
ならず者 ディーター 02:46
トーマス23:15>森の19:34は「トーマスが占嫌がってるように見えた」から「2dに占われてパンダになっても」って意味だと思うぞ。
ペーター2:17>焦ってない=頑張ってない ということじゃないんだ。森との温度差を感じたと言うか…うーむ、うまく言えんな。ペーターが頑張っていることはよくわかっているぞ。どっちの陣営であってもその姿勢をけなすつもりはない。言い方が悪くてすまなかったな。
木こり トーマス 02:54
議題追加するわ。
■4.吊り順どう考えてるか。(決め打ち等の考えも含む)
★パメ、ディタ 「占いで白作って灰狭めて黒吊り狙い」って言ってるけど明日アタシ襲撃されてモリから黒出たら表に確定白なしになるの。そうすれば狼の襲撃先は灰ぐらいしかなくなるわ。占いで白狙って白出た時より灰縮まるの。今日のヤコブ灰襲撃と同じね。これどう思う?
寝るわ。おやすみ、また明日ね。
行商人 アルビン 04:13
風呂上りの商人アル。我は白狙い占いは反対アルな。白占いでモリの占った先が灰襲撃されてたりしたら、1手損アル。トマスの(2:54)も尤もネ。

しっかし、皆清々しいほどに年偽森真アルな。年真で皆で迷走してるのか、森真でマゾ狼がいるのか、どっちアルか。我は非常に悩ましいヨ。年真寄りに見てたのって殺人農夫くらいネ。
老人 モーリッツ 04:40
タダイマ。【ペタちゃんの判定確認】
まあ予想通りネイ。昨日抑えてた灰考察とか落としてくワン。
☆樵23:15>者02:46の通りヨウ。喉節約で割愛。

★妙 19:37で触れた点、まず樵3d17:24に対し(×旅○樵よネイ?)妙3d17:26、追記で3d17:33ネイ。どっちか狂狼どっちか真、ソコ当然ネイ。樵の質問、そんなに解りにくい?純粋な不慣れ感より、ここまでくるとあからさまな気がするのネイ。
老人 モーリッツ 04:42
妙3d17:34では『普通に年狂の憶測』だけど前述の『狂か狼』狼はドコいっちゃったの?一番違和感なのは3d17:38、ただの村人と思ってるのに吊り希望、これは妙3d18:52で返答ネイ。でも『自分と同じ』『自分が食べられる』が過剰な村アピに見えてしまったのヨウ。確かに灰襲撃の可能性は高いけど、寡黙でSGうってつけの妙襲撃は考え難いのネイ。また妙3d18:52『寡黙は吊られるもの』なのに、
老人 モーリッツ 04:43
同じ寡黙と解ってる灰の自分が食われる懸念っておかしいのネイ。

★商 ンー、根本的に考察方法が違うのネイ。アチキは余りライン重視しないから、思考追うのがチョイ大変なのネイ。23:15は半分同意で半分微妙。アチキも霊抜きや判定から、年狼は比較的高めに見てたのネイ。でも、今日占抜きに来ない=真狼、てのは少し違う気がしたのネイ。霊抜いた時点で、占抜きに来る可能性って低くなると思うのネイ。信用勝負は同意。
老人 モーリッツ 04:44
そして、年真として旅森吊るにはアチキ白ではかなり分が悪いのネイ。だからアチキ襲撃の可能性は低いと思うのヨウ。年狂にしても、灰狼に黒出す懸念が限りなく低い以上、吊手消費に役立てたいと思う筈ネイ。2d灰考察では割と白黒枠割り振れてる感だけど、占に関して微妙な感じなのがやや気になるのネイ。羊に関しても、結局疑ってるのかないのか解らないのヨウ。
☆00:04>アチキに黒判定=アチキ襲撃は出来ないのネイ。
老人 モーリッツ 04:47
狩COに関しては同意ヨウ。

アチキ偽として旅森吊るには、アチキ襲撃不可なのネイ。GJも2回ないと手数変動ないし、灰幅狭めとして狩COは有効と思うのネイ。

★娘 意見はっきりで自分の主張をしっかり説明してるのネイ。年の森占い反対の理由とか、同意は出来ないけど理解は出来るのヨウ。ただ01:26はンー?なのネイ。統一白確と年→森黒で森白=白確は同じと思うのネイ。逆にアチキを占わせておけば、
老人 モーリッツ 04:49
情況的に黒を出すしかない訳で、年真の場合のLWを懸念せずに済むのネイ。01:39の白狙い自体の是非はともかく、提案は白いと思うのヨウ。寡黙組に仲間を持つ狼なら、占い黒出し→年真で老偽だった!という主張で逃げる道を潰してるコトになるのネイ。妙羊を怪しんでる現状、この主張は村側の損得を考えてると感じたのネイ。

☆者23:43>ンー、状況考えると、年狼の可能性は比較的高いと思うのヨウ。
老人 モーリッツ 04:49
でも、狂ドコーがどうしても引っかかるのネイ。神狂って言うけど、幾ら不慣れだったり慌ててたりってあるにしろ、少なくとも3d01:01,3d01:21とか喋れるなら、占確定がまずいってコトくらいは解ると思うのネイ。信用云々は後回し、寧ろ自信ないなら余計、潜伏選んだりしないで取り敢えず騙っとけーだと思うのヨウ。CO皮切りとかも加味して、総合的に年狂≧狼と考えてるのネイ。
老人 モーリッツ 04:52
★者 初日から周りに絡んでて、相手の思考を引き出そうって姿勢が一貫してるのネイ。寡黙占いについての意見も納得できるし、逆に考えが違うからって即ロックオンせずに思考からきちんと判断しようとしてくれてるのネイ。アチキはCO一番最後だったし、状況的に狼っぽいしで、疑いの矛先が寡黙域なのと併せて漬け込むコトも可能と思うのヨウ。占・灰考察も日を追うごとに深くなってるし、ソコに矛盾は感じないのネイ。
老人 モーリッツ 04:53
☆樵02:54>横槍だけど、ソレって同じコトじゃない?と思うのネイ。寧ろ、生きた状態での白確が作れるという点で、村の纏まりとか考えたら悪くないと思うのヨウ。逆に、黒狙いで例えば寡黙占って、白出てしまった時の方がびみょい状況になると思うのヨウ。妙羊2狼の可能性は低く見てるから、余計かも知れないのネイ。

今日も自由占いを想定して、占いに関しては発言を控えておくのネイ。@7
行商人 アルビン 05:15
■2.能力者考察
ペーター:昨日の状況考察(18:37)でも、今日の襲撃考察(23:15)でも、我の考察では狂の可能性は低いアル。ニコの(3d18:47)確白作らせない勢いな狂示唆も分かるアルが、確黒2連続の危険を冒してでもやる事か?と疑問ネ。
1dの●服は、やっぱり非仲間ぽいネ。「説明があれば変えるかも」って言っておいて、結局変えなかった。
行商人 アルビン 05:15
仲間ならエルナが決定までに帰れるかどうか、とか分かってると思うヨ。エルナが説明して、それで「納得したから変える」ってやっても良かったし、(1d18:9)でセット完了、夜明けまでさよならブーンとか言っても良かったネ。
発言は、最初統一占いしか考えてなかった、っていうのがマイナスになるアルな。モリ占い渋りは、まぁ対抗が自信満々だと疑ってかかりたくなる気持ちは、分からなくはないアル。
行商人 アルビン 05:17
モリーッツ:発言追って、凄ぇと思ったヨ。隙がないアルな。言ってる事も分かるアル。
・・・・偽要素無くて書く事少ねぇアルな。

状況ではペタ真、発言ではモリ真で・・・結局悩ましいアル。ペタがちょっと不器用な真でモリが凄ぇ偽だと思うアルが、あまり自信ないネ。
行商人 アルビン 05:29
森>(4:44)リナは見極めようとしてる最中アルよ。エルナとは切れてる気がするアルが、ちょこちょこ疑問に思う部分が出てきて、質問してみたネ。そして答えは、(2d18:57)の方はちと気になったアルな。ヤコ関係から、決め打ちみたいなことを嫌ってるっぽいアルが、今はペタ偽一直線ネ。
ライン考察重視なのは、我の場合その方が精度が高いアル。折角黒確が出来たんだから、やらない手はないと思ってるヨ。
行商人 アルビン 05:32
森続)☆の部分。ほむ。我はあまりに年偽風潮な場合(まさに今その状態ネ)、モリ真なら襲撃もありえると思ってたアルが。モリ襲撃されたら確白はもう生まれないネ。無論パンダも。そして灰の殴り合いになるアル。モリが襲撃無いと確信出来るなら(狼が森襲撃を悪手だと思ってるなら)、明日トマスは生きてて(狩人守護が高いから)、そして灰が狭まってるアルな。ちょっと嬉しい傾向ネ。
行商人 アルビン 05:36
灰考察やってないアルが。明日早いので、そろそろ限界アル。むしろ寝てる時間がないアルが、今日阿呆ほど寝たから大丈夫ネ。

暫定●者▼年で。年真寄りアルが、決め打てないから仕事終わってる年吊り希望ネ。
占い希望は、服ライン切れてないと思って、占いにもかかってないのは者くらいだからヨ。発言的にはリナが気になるアルが、森からもペタからも占い希望出されてたアルし、一旦外し。
羊飼い カタリナ 08:43
鳩より。
年〉服黒確定については、わたしは元々予定していたようにも思うのよ。これは森偽の場合でもそう。森初日の灰考察でも服は占いたいとしてる。なんでわたしは初日に服占い希望=切れているとは思えないんだ。服黒確定のメリットは最悪でも狂に思われること。でも、ほぼ確定霊がいる状態では嘘判定が出しづらいと思う。尼を抜ける保障もないし。なんで服占いの結果では真偽判断つかず。
羊飼い カタリナ 08:54
つづき。
旅の黒判定については、連続黒を狂が出すとは思えず、年狂の可能性を捨てかけた。でも、その後の森占い拒否を見てると狼にしか見えなくなってきたんだよね。正直、旅黒だしのメリットはわからない。ただ、狂だと森占いを拒否して森狂の可能性を残したい理由がわからない。あと、おじいちゃんがより真に見えているので、ペタくんが狼に見てるんだ。ごめんね。
ならず者 ディーター 11:07
☆トーマス 02:54>白狙いにするか黒狙いにするか=白確定を作りたいかパンダを作りたいか だと思う。この場合白狙いだと白確定ができる可能性が高い。もしパンダになっても本人が自力で闘うことが可能。黒狙いだと必ずパンダができる訳ではなく白確定もある上、パンダの際自力で闘うことが難しいと思う。
占先襲撃が怖いなら、「ABのどちらかを占う」という方式にするのはどうだ?
ならず者 ディーター 11:53
■4.吊り順は…難しいな。
年真の場合潜伏狂人がもし健在なら、今日年→明日白吊った時点でわおーんも有り得る。
潜伏狂人はいないと思っていること+森真と思っていることから、現在は年→妙の順を考えている。
今後の発言・明日の状況(襲撃先・占結果)次第で妙吊がいいかどうか考え直さなきゃいかんので、そこから先はまだ考えてない。
ならず者 ディーター 12:18
アルビンに質問を3つほど。
★商16:13「森真でマゾ狼」ってのがちょっとピンと来なかった。何を指しているか教えてほしい。
★「年真寄りに見てたのは農くらい」のあと、商17:17で「状況からは年真発言からは森真」とあるってことは昨日今日で商は年偽→年真と印象変化したんだと思う。偽黒2連発以外に何かそう思ったきっかけがあるか?
★年の状況白考察のみで森の状況黒考察がないように思う。何かあれば。
村娘 パメラ 12:43
>樵 まず、白:者>商≧羊>妙:黒でみてるよ。
順当に黒狙いだと妙羊あたりだけど、この二人が白確しても色々心配だし、黒判定になっても旅と信用勝負の論戦とかあんま期待できそうにないなぁ。確にトマさんの言う通りになれば2人占いでも有効だけど、霊いない状態で発言力低いとこをうらなってもしかたないと思うんだ。
村娘 パメラ 12:48
リスク・リターン考えたらディタ占ってもらって白確してしまう方が得られるものは多いと思うしね。
なにかの間違いで黒判定でたら、今のわたしの基本的な考察方針から考え直すかもなんだよ〜。
>商 わたしからも質問だよ。わたしがペタの2連黒に対して考察したとき、ペタ君自身が「説得力ある」っていったのがあるんだけと、あの考察はどう考えるかなぁ?(探してアンカする時間なくてごめんね)
村娘 パメラ 12:53
希望は変更せずに議題回答のままだよ。
今日も本決定確認できるかちょっと不安だから、投票はトマさんにセットしておくね。たぶん、見てセットだけならなんとかなると思うんだよ(だから狩投票COもどんとこいだよ)。

それじゃ、ミルクムース置いてくから仲良くたべてね!
旅人 ニコラス 13:53
灰考察。昨日9人からいきなり人数減ったな……。しかし喉配分に自信がないので節約モード続行中。出来たところから投下。

漁師:今更だが3d11:07返答ありがとう。了解した。これまでの漁師像からブレはなく、灰考察とか短いのに的確で安定している。他の人へのフォローとかも丁寧で、よく読んでるなと思う。安定してる狼だっているじゃんとかそういうこと関係なくもう信じていいかなと。誰かひとり白決め打つなら私は漁
旅人 ニコラス 13:53
師を信じたい。

リザ:妙3d17:26返事ありがとう。確かにそれはそうなんだが、引っ掛かったのはそこじゃなかったんだ。年偽で羊旅を疑ってるみたいだけど、商00:23でも言われていたが、森真なら私白だよ? 商の質問の回答を待ちたいな。
旅3d15:44で詳しく書いてるが、妙2d20:43から感じる引っ掛かりが取れない。森真年偽なら私白というのを読み込めない程不慣れではないと思うんだ。例えばこのまま
旅人 ニコラス 13:54
森が襲撃されないで年真論が高まったときの保険を残しておいてるのかとか、不慣れを装ってるように見えるとか、いろいろ邪推が尽きない。妙羊両狼は考えづらいと思っているが。

行商人:特に違和感はないな。相変わらず素直に物事見てる印象。商00:04・商00:09・商00:14も話が2転3転してるけど、話しながら考えてたっぽくてごまかしてる感じはしない。かなり過去の話で申し訳ないが、旅3d04:47の回答待
旅人 ニコラス 13:54
ち。商3d18:39&商3d18:42に片鱗が見える気はするが。占いの真贋要素に私の考察が含まれてないのは時間的なものだろうか。ライン考察・状況考察重視なのは分かるが、ライン繋いだり切ったりも状況も狼側が作り出すものだし、それを素直に受け取りすぎてるかなとは思うけど。黒いと感じるところはないが、ちょっと様子見。

リナ:昨日から特に印象変わらず。羊23:57はどう突っ込めば。年狼だとほぼ思っている
旅人 ニコラス 13:54
なら年吊りでいいんじゃないかとか。森の占い消費させたい希望にしか見えない……。妙SGの動きがあからさま過ぎるのは、自分疑いが晴れることはないと踏んでもしかしてわざと? とか邪推がいっぱい。狼にしか見えないんですけどごめんなさい。

とりあえずここまで。
老人 モーリッツ 14:29
チョイ質疑なのヨウ。
☆旅13:54>13:54では『妙羊2狼は考え辛い』とのコトだけど、妙はびみょいケド白ってコトで考えてるの?年狂寄りに見てるみたいだケド、灰狼の残り1匹は誰だと思う?3d考察のまま娘黒視?森04:49で言ったように、白狙い提案って白要素と思うのだけど。
少年 ペーター 14:36
遅いけどおはよう〜。
カタリナ姉>回答ありがとう〜。それだけ聞ければ僕としては満足。頑張ってね。
パメ姉>説得力あるとは言ったけど、僕は正しいとは言った覚えないよ。そもそも、人狼が自分に益になる行動を必ずとるとは言えないよね。例えば、僕が人狼なら僕を真と思ってくれてたフリーデルさんやヤコブ兄を襲撃しちゃってるわけだ。
旅人 ニコラス 14:38
パメ:今日も変わらずイケイケ。娘3d06:53了解。返答ありがとう。娘02:10も農3d17:45とその説明で納得した。昨日はちょっと、2d読み返して正直びっくりしてたんだ。「SGっぷりから今日吊られちゃうんじゃね! 狼どこだよ! ここ!?」みたいな焦りがあって視点が偏ったかなとは思う。すまない。今日は丁寧に読み込むつもりなので。農の状況白が2dではなく3dで信用できたということは了解。可能性を捨
旅人 ニコラス 14:38
てない慎重な傾向にあるが状況から可能性を捨てられればかなり確信するタイプ、と理解。なので年の森占い反対理由(娘01:17&娘01:26)は納得。大体昨日疑問に思ってたことは払拭されたかな。ごまかしてる感じもしない。これから先、性格矛盾が出なければ白認定できそうな気がする。
★パメ娘01:39>統一占いで占先襲撃、今日も白確まとめ役いないカオス、を想定してないのは?
旅人 ニコラス 14:50
モリ14:29>妙考察している時には「服黒確定で不慣れ装うにしても寡黙2狼ってどうよ」と思ってたんだが、羊考察してるときに妙羊狼もあるかなと思った。多弁に灰狼がいるなら商かな? 者だけはないと思っているが。

GS 白[者>娘≧商≧妙>羊]黒 @11
少年 ペーター 15:10
喉余りそうだから適当に服からのライン考察だけ落とすね。
まず、娘は服とは繋がり薄い。服の本決定時間の勘違い。1d13:31の発言から裏で更に突っ込み入れそうなもんだよね。
妙は2dで僕が灰考察で言ったこと。服の占い理由(1d12:45)が明らかにSG作り臭いこと。2d13:13の発言からもライン切りのために占いに挙げたとは考えにくい。

エルナさんとライン無いと言えるのはこの2人ぐらいしかないね。
少年 ペーター 15:12
リーザ>00:09だけど、ニコラス兄が怪しいなら僕は真占い師なんだけど、どうかな?それと僕が、狂狼と思うのは自分の意見?それとも回りの意見を見て?パメ姉を怪しいところから外したのは?
多分、リーザに対しては皆が「なんで?」って思ってるところが沢山あるはずだから、それに答える努力をしてみたほうが良いと思うよ。間違ってても大丈夫。気にしないで喋ってみようよ。
木こり トーマス 15:28
>ディタ11:07 昨日は確定白、つまり餌がなかったから自由占いを推したの。結果が灰襲撃だったしね。今日は決定で占い先決めるつもり。占い先襲撃も狼に当てれば襲撃起こらないわ。あと「パンダの際自力で戦うことが困難」ってアンタ▼年→妙考えてる時点で完全モリ真派なのになんでパンダの心配してるのよ?
★カタリナ23:57 年狼の可能性80%ぐらい、と高く見てるのになんで狼放置で妙吊りなのかしら?
少年 ペーター 15:39
アル兄(00:14)>潜伏狂人が生きてて騙って2COならまだまし。だって、人狼としてはどっち襲えば良いかすごい困るだけだもん。村としては放置すれば良いだけだし。潜伏狂人が騙りに出て1COになったとしても、やっぱり人狼側からは本物か見分けつかない。
狩人COで厄介なのは2CO時で内訳が真狼の時だよ。
旅人 ニコラス 15:47
■1. ●アルビン、▼ペーター

リナは占うより吊りを当てたいので、私的に一番視界がクリアになると思うところを。黒もありえるのかなと思うし、白なら妙羊狼の可能性が高い。白狙いなら娘。者を占うのはもったいないと思う。
年は客観的にも仕事が終わっているし、狼ではないとも言い切れないので残しておく必要もないだろう。
木こり トーマス 15:56
>モリ4:53 この後に及んでまーだ「村の纏まり」なんてのを言ってるの。吊りの方針はほとんど決まってるわ。後はアンタから黒出るか出ないかで村の苦しさが変わってくるだけ。ついでに今日占い先襲撃あるならアタシ生きてるんだから安心しなさい。
>パメラ12:48 パメラはもうモリ=真で決め打ってるの?明日妙羊吊ったら年=真の場合確実に潜伏狂がいるんだからわおーんあるわよ?
少年 ペーター 15:59
ニコラスさん>結局、僕のことは狂なの狼なの?なんか、昨日はきちんと僕の考察してるのに、その辺ぼやかしたいの?

これ、モーリッツ爺ちゃんもね。昨日、僕に対して、「狂狼をぼやかしたい」と言ってるけどモーリッツお爺ちゃん、未だにぼやかしてるよね。
カタリナお姉ちゃんにも聞いたけどね。僕が狼なら何で2dで黒出し?何でニコラスパンダにした?これを説明したくないからずっとぼやかしてる様にしか僕には見えない。
少年 ペーター 16:09
トマさん>えっと、神父さんとかヤコ兄が潜伏狂の可能性もあるから一概に必ず居るとは言えないよ。うん。
後ね〜、もし潜伏狂が居てもわお〜んするとは限らない〜。何故かって言うと、村人の狂人騙りがありえるから。もし、ノコノコとモリ爺とニコがそれに乗っかって出て行ったらどうなるかは分かるよね?
旅人 ニコラス 16:16
年01:16前者には反論したほうがいいのかなと思いつつ。しかし2dのバランスが悪いことに言い訳はしないと言ったので、独り言にその辺は書いておくよ。2d寡黙占い希望なのは、黒確服吊りから先延ばしで寡黙吊ってる余裕がないこと、当時寡黙域が4人もいて早めに整理するには占が必要だと思ったからだ。あとは旅3d01:55による。
後者、「ライン考察をしてない」という意味ではなく「服黒確という情報を使って情報操
旅人 ニコラス 16:16
作しようという意思を感じない」という意味。2dの時点では妙と服は切れてる、というくらいかな。[服年妙]? ……はさすがに単純すぎるな。

年15:59>[狂>狼]だ。占襲撃がないからといって内訳真狼だとは思わないし、昨日から印象はあまり変わってない。3連続黒で仕事終了、自分吊りで手数消費、狙えるなら占ロラも、という狂人だと思っている。高く見てはいないが、狼の可能性も捨ててはいないだけで。
木こり トーマス 16:22
【吊り順提案するわ。意見を聞かせて】
■モリ真コース
明日、明後日で黒出ればモリ=真の場合ほぼ勝ちよ。明日までの狩人生存が条件だけどね。
▼年→▼旅→▼モリ黒(年=狼の場合この時点で勝ち)→最終日▼モリ黒
最終日までいけば年=狂しかありえないからわおーんもなし。
木こり トーマス 16:22
この場合なら狩人は6日目まで潜伏していた方がいいわ。狩人●回避は悩むところね。
問題点は途中でモリが食われる、2連黒出せず、最終日占い先が襲撃される。この二つの場合だと最終日灰の殴り合いになってしまうことね。
これ考えてるからアタシは黒狙いなの。少なくとも明日黒引ければモリ=真の場合かなり有利になるから。
少年 ペーター 16:24
ニコラスさん>情報操作?情報利用の間違い?ライン考察で情報利用はちゃんとしてるよ。ってか、「ライン考察してないあたり」って言ってるのに「ライン考察をしていないと言う意味じゃない」ってのは言い訳にしか聞こえない。
木こり トーマス 16:29
■年真コース
▼年→▼旅→▼老
ま、簡単よね。
■モリ=真決め打ちコース
▼年→▼妙(老黒出てれば黒)→▼羊(老黒出てれば黒)→▼?
木こり トーマス 16:32
パメラとかディタとかこんな感じなんじゃないかと予想。リスク大きいし、モリ抜かれると厳しいけどモリ=真ならかなり確実に勝てるわ。
>ペタ16:09 たしかにそうだけどそれ最終日でも同じじゃない?
少年 ペーター 16:39
トマさん>うん。そう。だから、あまり潜伏狂のことは気にしなくて良いんじゃないかななんて思ってたりする。わお〜んなんて、条件揃わないと出来ないことなんだから。
後、モリ真コースだけど、僕が狂しかありえないって、僕が真の可能性は切り捨て?流石に悲しいんだけど。
旅人 ニコラス 16:43
喉余りそうだから節約モード解除。
トマ02:31&16:22>狩COなしは了解。蛇足だが私もしなくていいんだよな? ちなみに私を吊ったら森は襲撃されると思う。村側が年偽を確信できずに私を吊るのもやむなしと考えても、せめて明日はやめて欲しい。私もそれまでに黒払拭できるよう努力する。
……私はもちろん森真決め打ちコース希望なんだが、これ言っても仕方ないよな。@7
少女 リーザ 16:49
リナ姉、白>>>黒のところで、黒のところに書いてあったので、灰というより、黒と思われて言っているのかなと思って話したの。
少女 リーザ 16:50
アルビン兄ちゃん、最初より、少しずつ考えは変わってくるよ。変化材料は、ただ、3回目ペタ黒出したから。ニコ兄の違和感は、探してみるね。どこか。
少女 リーザ 16:50
ディー兄ちゃん、色々考えてるけど、まだまとまらないの。そのうちまとめるの。
少女 リーザ 16:50
老おじいちゃん、3d17:26は樵さんのメッセージまだ読んでないの。樵さんの質問を見つけたので、3d17:33に書いただけなの。あからさまか何かわかんないけど、言いがかりなの。
議事読んだけど、自分を村人アピールしていると思われても、たしかに仕方が無いかも。でも、思った事を言っただけなの。怪しいなら占い対象にすればいいの。勿体無いけど、でも勿体ないって書いたらまた村人アピールって言われちゃうの。で
少女 リーザ 16:51
でも勿体ないって書いたらまた村人アピールって言われちゃうの。でも、今は私が黒くなってきたから、食べられる可能性は低くなってきたの。
少女 リーザ 16:51
ニコ兄貴、ニコのイメージは白なんだけど、以前の印象が残ってたので灰のままだったの。妙2d20:43が気になるという事だけど、その言ったのは、その時私が思った事を書いただけなの、それの事をおかしいって思われるなら、どうしようもないの。
少女 リーザ 16:51
ペタ、私がペタのこと狼か狂と思う理由は、前にも書いたかもしれないけど、占い結果最初に出てきて、黒を出す時の対応のしかたが準備されている印象だったからなの。
少女 リーザ 16:51
また19時前までには一度戻れるようにするの、投げ逃げでごめんね、なの。
木こり トーマス 16:52
仮決定【●カタリナ▼ペーター】
ペタ16:39の回答にもなるけど、モリ真コースはペタ真の場合も想定して旅吊ったりしてるの。最終日にモリ真を信じてモリ黒を吊るか、ペタ真を信じてモリ吊るか。そういうわけで最終日灰にはなるべく話せる人残したいの。そして、16:22で言った通り黒出せればかなり楽になるわ。
>ニコ16:43 狩人COなし、じゃなくてアタシから狩人COを指示する気はない、ということよ。
少年 ペーター 17:03
【仮決定反対はしないけど了解もしないよ】
当たり前だけど、僕の吊り希望は▼旅老。僕が吊られた後、旅は必ず吊って欲しい。ただの安全策としか取られないだろうけど、僕が信じてもらえない以上、そうとしか言いようが無い。
リーザ>占い結果を最初に出したのはフリーデル姉から指示があったから。結果を出すのが早かったのは結果見てすぐに出せるように準備してたからだよ。それを偽要素と言われるのはちょっと悲しいな。
老人 モーリッツ 17:10
顔出し。考察粗方済ませたし、年の偽要素&質疑ネイ。
☆年15:59だけど、アチキは04:49で年&年の主張する神狂について考察落としてるのネイ。対抗の狂狼曖昧にしたいとか、アチキが昨日年に指摘したままなのネイ。ソレ言うなら、者娘も不等号で可能性列挙なのヨウ?商も、アチキ偽っぽいけど自信ない評なのヨウ?アチキが指摘した年の『森の真狼曖昧にしたい』は、昨日になっていきなり『狂かも?』
老人 モーリッツ 17:10
って論を持ち出してきて、アチキ占いを渋った点なのネイ。最初からどっちのパターンも考えて、自分の中で精査して不等号付けるのとは別物なのネイ。

☆旅16:43>『旅吊ったら森襲撃』何でそう思うの?場合によっては返答不要ネイ。ソレに、今日はアチキ偽決め打たない限り年吊りで落ち着きそうな流れだし、明日についてはまだ夜が明けないと何とも言えないのネイ。
老人 モーリッツ 17:11
明日旅吊らなければ6d潜伏狂でわおーん狙いたい旅森狼っぽく見えてしまうのヨウ。不安なのは解るけど、自分の命のコトばっかり考えちゃ駄目ヨウ。アチキは年から黒貰ってるの。コレは、アチキ襲撃を妨げるの。年偽確定覚悟で今日ならともかく、明日なら灰1減ってるし、アチキに割く手数を減らせるって点で悪くはないのヨウ。
旅人 ニコラス 17:20
【仮決定了解】
私は黒狙いで羊でも構わないのだが、明日黒が出て森旅vs羊になったとき、2人がかりで反論できないのをいいことに寡黙いじめてる! 森旅黒い! とか言われないよな? とちょっと思ったり。

ペタ16:24>旅3d18:47読み返したら確かに「ライン考察してない」という言葉を使っていたので、そう取られても仕方なかったな。言葉が抜けていた、「黒に向かうライン考察をしてない」だ。狼なら服黒確と
旅人 ニコラス 17:20
いう情報を使って誰かをSGにするために動くんじゃないかと考え、「切れてるかな」というライン考察しかない=服黒から誰かを黒にしようとしてない=情報操作しようとしていない(旅16:16)=服黒から灰狼に触れたくない狂、という結論。この辺は、対立関係にあるから水掛け論にしかならないと思う。
羊飼い カタリナ 17:21
鳩より。
旅〉ぐうの音もでないよ。と言うか、なんか占い二人は吊り希望出しちゃいけない気がしててはずしてた。たぶんSGに含めてないからなんだけど。みんなの▼年希望見て、それいいんだ?!って鱗が出た感じ。もうちょっとみんなの意見出てから書けばいいんだけど、夜早くて最初に出して浮いちゃう、みたいな…。出さないよりいいか、と思ってたけど、出さない方がよかったかも。反省。
少年 ペーター 17:34
本決定変わらないだろうけど、最後までね。
モリ爺>僕が人狼ならモリ爺と同じようにどっちのパターンでもいける様に最初から動くと思わない?1dからいきなりモリ爺人狼かな〜なんて言うと思う?3dで迷った理由は言った。モリ爺人狼なら自分が占われてもいいって姿勢が不自然に感じたから。突然と思われても仕方が無いけど。
ニコさん>そりゃ、僕人狼じゃ無いもん。狂人でも無いけどね。
老人 モーリッツ 17:47
【仮決定了解】なのネイ。アチキは自由占いが頭に残ってたけど、納得なのヨウ。
☆年17:34>思わないのネイ。ソコは人によるのヨウ。現にアチキも皆も、どっちのパターンも考えた上での不等号なのネイ。それに、アチキは年狂寄りヨウ?論点ずらすのは良くないのネイ。
☆妙16:50>ンー、トマちゃんからの質問がなかったら、どっちが真寄りって答えないの?質問見て、すぐ答えられる程度に固まってたのに?
羊飼い カタリナ 17:50
【仮決定了解です】セットしました。
トマさん襲撃されないことを切実に祈ってます…。
村娘 パメラ 17:57
【仮了解】
>旅 占い先襲撃しならヤコブさん生きてたから別にそれでも良かったんだよね〜。
>年 商が黒2連意味不明〜っていってるからわたしの考察はどう捉えてるか聞いてるだけで、ペタ君がどう考えてるかはあんまり関係ないんだよ〜
村娘 パメラ 18:02
狩人Coの明示的指示なしも確認したよ〜。それに基づいて投票もセット。
占い先は、リーザよりましだからまぁ……いっか……?
ならず者 ディーター 18:06
戻った。とりあえず【仮決定了解】
今から大急ぎで議事録読み込む。
旅人 ニコラス 18:12
モリ17:10&17:11>どうやら占信用勝負に勝てそうもない→年偽確定上等で灰同士の殴り愛の方が勝算がありそう、と狼が考えた場合、森を先に襲撃してしまうと私は吊れなくなってしまうし、手数的にも無駄吊りはさせたいだろうし、私吊って森襲撃の確立は高いと思っていた。村側としては森旅狼、潜狂でわおーんの可能性ありとか全く想定してなかった。そうか……。私の処遇は村の総意に預けるとして、とりあえず私はできる
旅人 ニコラス 18:13
ことを精一杯するよ。指摘ありがとう。

トマ16:52最下段>了解した。返答ありがとう。
木こり トーマス 18:22
【本決定●カタリナ▼ペーター】
パメ、ディタはアタシが出した吊り順についてどう思ったか意見よろしく。他の人もよろしくね。アタシも人間なの、もっといい順番があるかもしれないわ。
行商人 アルビン 18:34
時間が…
【本決定了解】
ずっと地下で涙目アル…
ならず者 ディーター 18:35
トーマス 15:28>森真派だしほぼ決め打っているが、それは俺の頭の中だけだからな。村の中には年真を考えている者もいる訳だし、その可能性について考えること自体は変じゃないと思うぞ。
【本決定了解・セット済】
旅人 ニコラス 18:39
【本決定了解】

リザ16:51>返答ありがとう。これは妙16:50と合わせて商00:23の回答なのかな……。(悩)
パメ17:57>了解した。想定したとおりの返答だったよ。
老人 モーリッツ 18:51
【本決定了解】なのネイ。

☆樵18:22>森17:47でチョイ触れたけど、吊り順提案16:22の黒狙いの理由と併せて納得なのヨウ。
次の日へ