F1445 星狩りの村 (3/3 11:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は 村長 ヴァルター に投票した。
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。

村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル 11:00
少年 ペーター ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、少女 リーザ、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン の 5 名。
シスター フリーデル 11:01
えーっと、今日の指令書は……と「情熱的な占いをする羊飼いの調査……むしろ占われてぇ」
……なんじゃこりゃ! ぐしゃ!! まったく、あのエロ警官ときたら……
ガサゴソガサゴソ……うーん、特におかしなところは……ん? これは、ブラシ? でも、この毛は羊のものでも人間のものでも……これって、狼の毛じゃないか! なんてこった、こいつは間違いないね。
【カタリナ、アンタが最後の人狼だ!】
シスター フリーデル 11:05
うーん、ペーター襲撃は流石にあざとかったかなあ。
まあ、いいや。面白くなりそうだし。厳しいけど、緊張感を保つためにはこっちのほうが良かったかもね。
胃がシクシク痛むけど。
少女 リーザ 11:18
ぺたくん、ぺたくん…
おほしさまに聞かなくても解るの。でも、おほしさまおほしさま、村長さんのほんとの姿を教えて。…おほしさまはきらきら輝こうとしたけれど、そのひかりをさみしく失ってしまったの。【村長さんは人狼だったの】
よかった、よかったの…


少女 リーザ 11:22
(改行数ミスで途中で切れちゃった…)

年襲撃により、村視点で神偽占確定なの。だから霊判定出しちゃうの。りな姉も、神父さまを待つ必要はないと思うの。
りな占の占結果を待ちつつちょとはなれるの。次はまた夜に来れると思うの。
ぺたくん、村長さん、お疲れ様なの。
ならず者 ディーター 11:25
カタリナ様、神父様を待つ必要はございません。今すぐで結構です。
羊飼い カタリナ 11:30
「フリーデルさん、あなたに励ましてもらったとき、ほんとに嬉しかったですよ。ありがとう。でも、私たち、敵同士なんですよね。。こんな形で出会いたくなかったよ。。」
カタリナはルージュをひかず、フリーデルのほほに手をあて、そのまま唇を重ねる。
「んっ・・・・・」
(血の味がする。。フリーデルさん、あなたが人狼だったんですね。。)【ジムゾンさんは人間です】
ならず者 ディーター 11:51
更新前後に離席していまして済みませんでした。ペーター様、白確定と同時に襲撃とは……狼も酷いことをします。エピで会いましょう!
カタリナ様、フリーデル様、リーザ様、判定、ありがとうございました。判定によりジムゾン狂人、お二方の内訳が真狼、真占ということになります。
今日の議題です。
■1.カタリナ様、フリーデル様のどちらが狼ですか?
■2.今日決着をつけるか、神父吊で明日まで引き延ばすか?
羊飼い カタリナ 13:28
■1.私はフリーデルさんが狼さんだとわかってますのでそういうしかないです。。考察はまたあとで出します。
■2.私とフリーデルさんはお互いを吊りにあげるしかなく、また吊ったら陣営に関係なく勝ちが決まります。なので私たちには今日でも明日でも変わりありません。
ディタさんとリーザちゃんが結論を出したなら今日決着、明日に伸ばしたいと思われれば明日でいいと思います。
少女 リーザ 13:53
鳩ぽぽ。ふり姉りな姉の内訳真狼、神父さま狂確定確認なの。むむむ。なの。
ぺたくん襲撃との第一印象は、ぺたくん襲撃はりな姉狼の襲撃筋じゃなさそうで、なら、ふり姉狼かなって。昨日ぺたくんは神狂なら修真羊狼を提唱していたけれど、りな姉狼なら順当にでぃ兄かリズ襲撃で来そうなの。ここでのぺたくん襲撃は捻れた意図を感じるの。修真を提唱していた年を、果たして修狼が襲撃するのかといった結論付けを期待するかのような
シスター フリーデル 13:55
■1.カタリナ……っていうか、議題はアタシら向きじゃないよね。
■2.正直、今日決めちゃって欲しいけど、決められないって言うなら、明日に回してもいいと思う。追従だけど。
>カタリナ 11:30(1〜2行目)
アタシはずっと嫌われてると思ってたよ……
バタついてるので、まず議題だけ。本格参加は夜になると思うけど、今日はちょっと遅くなりそう。正念場なのに申し訳ない。戻ったら頑張るよ。
シスター フリーデル 13:57
>リーザ
別にそこまで意図してないけどね。
なんとなくその方が面白そうって言うのと、アタシは基本的に、自分を信じてるって人を消したくなるタチだからね。
生かされてるのはミスリードって思われて急転換されると堪えるから。
神父 ジムゾン 14:01
ハロ〜。狂信者の登場で〜す!
今日、私は何をすれば良いのでしょう…。私も素で狼探してよいのでしょうか…?
あ〜ぁ。偉大なる神狼さまは何処!?昨日、ペーターを吊れなかった私をお許しくださるのでしょうか!?…嘘です。これで私視点で妙狼が確定しました。ですが、誰も信じないでしょう…。そして、このまま狂人吊りで終わるのでしょう…。リーザ、あなたは見事な狼です。
神父 ジムゾン 14:03
ちなみに、昨日▼カタリナ●フリーデルでセットしたと言いつつ、結局変更し忘れ、デフォのまま、▼フリーデル●ペーターとなっていました…言うまでも無く【ペーターは人間です】
少女 リーザ 14:05
意図を。
昨日真占狼占が長黒の正判定で、長吊決定となり、ゆえの絶対的な狩人の排除、絶対的なGJ避け、かもだけど。なの。
宿に戻ったら、修長娘狼、羊長娘狼、両パターンの検証をするの。ふり姉りな姉は、敵方が狼陣営であることの説得をしてほしいの。

今日の吊先は、でぃ兄とリズの狼陣営予測結論が同じなら、或いはどちらかがどちらかの結論に納得出来たら、狼狙いで勝負したいの。
神父 ジムゾン 14:10
今日こそフリーデルかカタリナを占いますので、今日は▼リーザを希望します。
仮決定▼リーザが出たとたんに「わお〜ん」発動するでしょうが、どっちにせよ既に負け確定なので仕方ないでしょう…。それではまたくら〜い夜に…。ノシ
羊飼い カタリナ 14:23
・襲撃考察
万が一ペーター君が狩人さんで襲撃を邪魔されちゃうと負けが決定はしませんけど、よくて投票戦です。それを回避したんだと思います。
ペーター君いた方が私偽視だったし狼さんには有利だったと思うんですけど、それよりも狩人さんの守備を警戒したからペーター君を襲ったんだと予想します。
少女 リーザ 14:50
…あ。まだ鳩だけど。
昨日のりな姉の長黒は、りな姉の真要素、かな。なの。

★ふり姉>ふり姉視点のりな姉狼が、昨日村長さんに黒だししたのはどうしてだと思う? 神狂の長白に合わせて羊も長白、長白黒白にしておけば、羊長狼(+神狂)が昨日ぺたくんを吊誘導して今日わおんに出来た可能性があったんじゃと思ったの。申し訳ないけど、ふり姉の信頼度は低かったし。なの。
神父 ジムゾン 16:30
だ〜れも、反応してくれない〜。ジ・ジ・ジムゾンのひっとりごと〜♪

墓下の皆〜!元気か〜い?さぁ、ジムゾンとジャンケンするよ〜♪ジャ〜ンケ〜ン・ポ〜ン!!
神父 ジムゾン 16:33

さぁ、ジムゾンはココに独り言でジャンケンしてるよ。「ぐー」かな?「ぱー」かな?それとも「ちょき」かな?墓下の皆も「ぐー・ちょき・ぱー」で答えてね。勝負の結果はエピで!!
神父 ジムゾン 16:43
はっ!!
私は…何をやっていたのでしょう!?こんな事では占い師としての信用が…。
■1.その2択なら狼:羊>尼:狂。理由は…ずっとそう思っていたので…。でも、年狼の線は消えたので再考してみましょう。狼陣営は娘妙+尼or羊に絞られていますので。
■2.何を今更…。昨日勝負に出たなら今日も勝負でしょう。そうでないなら昨日私の猛反対を無視して灰吊りしたことに納得のいく説明を要求します。
羊飼い カタリナ 17:49
昨日のログを見直しててAM9:49のペタ君からの質問を一部答えてなかったの見つけたので一応回答しておきます。
見直してみたけど黒確に対する吊り希望だからライン切り、というかもうどうしようもないから吊り希望にあげたんじゃないかなって思います。
それよりもお仲間さんがいつまでも黒確で放置されるのはかわいそうだからっていう理由の方が正しいかもしれません。
羊飼い カタリナ 18:00
初日から見直してみたけどフリーデルさんの発言おかしいところ全然ない。。また読み直さなきゃ。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
>フリーデルさん
そんな事ないですよ。やさしいフリーデルさんも英語の歌も好きですよ♪
>ジムゾンさん
ほんとの真狼予想を独り言に残しておいてもらえるとあとで参考にできて嬉しいかなって思います☆
神父 ジムゾン 23:14
それでは、今日も寝るとしましょう。
おやすみなさい。

嘘です。時々覗いてますよ。なんだか既に墓下に居るような疎外感ですね(笑)
カタリナさん>ばっちりですよ(独り言の件)。
シスター フリーデル 23:21
モニタが直らん……
シスター フリーデル 23:22
PCの前に座ると胃が痛いよ……
シクシク痛むよ……

でも、がんばるよ……
シスター フリーデル 23:23
あ、モニタはようやく直ったよ。
シスター フリーデル 23:35
ただいまー
>リーザ 14:50
アタシも実は昨日とかに気になってそれを考えてた。幾つか思い浮かんだんだけど、まず最初に思いつくのがやはり対象灰の単体での差の大きさ。押しの強さを除いたとしても、アタシはヴァルターよりもペーターの方が白く思えた。
それは多分、論出しが「〜だから、〜だと思う」とか「〜はおかしいと思うけどどう思う?」という感じで、理由と結論に無理がない感じがするんだよね。
シスター フリーデル 23:38
疑問に思ったことも、何がおかしいと思うから、ここを聞きたいみたいなね。
対して、ヴァルターは「〜だから違和感を感じる、でも〜と感じれば違和感がないか」という言い回しが多い。恐らくこの辺りが、考察の量も内容もあるのに、印象として残らず曖昧さを感じる原因だと思うんだけど、この辺は正直、灰論戦になったらクリティカルだよ。人狼占い師がフォローしても厳しいと思ったと考えたとしても不思議はないと思うよ。
シスター フリーデル 23:41
次に思ったのが、そのことも関係するけど、ヴァルターが吊られた場合の危険性。
なにせ、ヴァルターが吊られてわおんが起きなければ、その時点でヴァルターに白出しした占い師は偽確定。
ヴァルターに黒出しした占い師が一人しか居なければ、必然的に真確定するし、それ以前に残り二手で偽占い師二人を吊ってしまえば終わる。それは拙いと考えた。
他にも考えられるのは、昨日が占い師吊りになった場合の事もあるかもしれない。
シスター フリーデル 23:44
これは、昨日も言ったけど、昨日の時点で占い師吊りをするなら、アタシとカタリナだったと思う。
それは、ヘアコンを吊るのはヘアコン偽確定するのと同じだから、ヴァルターを吊ると同じだからって理由だけど、例えば昨日アタシだけがヴァルターに黒出ししてて、占い師吊りになった場合、アタシを吊る選択肢がなくなって、ヘアコンとカタリナの二択になったはず。
どの程度占い師吊りになる可能性があったかわからないけど……
シスター フリーデル 23:48
でも、もしそうなってたら、真は確実に吊れなくて、狼狂吊り確定しちゃんだよね。それは非常に拙い。
とまあ、この辺が思いついたこと。
アタシが考えたものだから、全部あったかもしれないし、一つも合ってなくて別の理由があったのかもしれない。
でも、アタシはここら辺の考えに至った時点で、変にウソ判定を出すよりも、本当の判定を出してしまうほうが仲間が吊りになる危険性よりもメリットがあるだろうと考えてたよ。
シスター フリーデル 23:53
あ、あと一つ。ウソを減らしたかったという可能性もある。
人狼ってのはどうしてもウソが必要になるけど、ウソって言うのは少ないほうがいい。
良くできたウソって言うのは、真実9割ウソ1割って感じで、殆どが本当であるほうがいいわけで、そのためにはウソ判定なんて減らしたほうがいいと思うんだよね。
まあ、この辺はアタシが色んなところから学んで至った結論だから、みんながそう思うってこともないんだろうけどねえ。
神父 ジムゾン 00:00
ディーターさん>まぁ、私はこの2人の偽占い師勝負、傍観させていただきます。投票はすでにリーザにセットして有りますので、2人の意見が合わないときにはランダム勝負すら可能です。まぁ、ぶっちゃけ2人の意見が割れるほどはっきりと狼がつかめない時に私にはっきりとした確証を持って狂人(真占)に投票できるわけが無いのです。
シスター フリーデル 00:00
さて、相変わらずできもしないライン考察などを……というところで気づいたのは、よく聞くけどどんなのがラインって言うのかすらよくわかってなかった事実。
ただ、ちょっと不自然に思った部分はあったかな。
2日目なんだけど、質問はともかく、自分からあんまり灰に絡んで行ってないカタリナが2d17:40で結構強い口調で突っ込みいれてるんだよね。
最終的には理解はしたと矛を収めてるんだけど、そこそこ長引いてた。
神父 ジムゾン 00:00
(続き)こっちが狼かな?程度の予想はしていますが…。投票して勝負を決めるほどの自信は無いので、どうぞ安心して今日の大勝負に挑まれてください。
神父 ジムゾン 00:04
そういえば、墓下には何もお供えしていませんでしたね。
つ【カステラ】【紅茶】
すみません、質素なお供えで…。
墓下はCOしているのでしょうか?私も墓下でお話がしたかったです(嘘)。
シスター フリーデル 00:05
しかも、その理由が、好みに合わない初日戦術希望を出したから偽視というものなんだけど、この日のヴァルターの羊真贋予想は狂≧真=狼でそんなに強く偽視してるとも思えないのに、随分な反応。
っていうか、ヘアコンの初日のアタシへの占い希望の「共両潜伏出すのは信用できない」とかもそうだけど、結構よく聞くような理由付けだと思うんだよね。
それにしては反応が過敏だなあという感じだったから、ちょっと印象的。
シスター フリーデル 00:11
アタシも次の日には忘れてたけど、この日に関しては「いったい何がカタリナの逆鱗に触れたのかなあ」って、ちょっと思ってた。
まあ、実はコッソリあの日はアタシの勘違いでずっとイラつかせてたのかなあとか考えてたりもするんだけど……
それ以降も、ずっとカタリナ怒ってるんじゃないかって思ってたしね。まあ、実際にはアレでずっと怒らせてたってことはなかったみたいで、今日になって安心したけど(安心してどーする)
神父 ジムゾン 00:11
シモンさん、クララさん、オットーさんは見てくれてますかねぇ?(←突然居なくなった組。)私、シモンさんの予想に反して真占い師ですよ。ごめんなさいね。あぁ〜、それにしても暇だなぁ…。早く仮決定出ないかなぁ…。▼ジムゾンとか無しですよ♪私真占なんで。吊らないでください。死にたくないよ〜。
シスター フリーデル 00:13
神父……いや、今日リーザ狼を言い出したときは「神父本気だ! 本気で真演じきるつもりだ!!」とか、思ってたのに、思いっきり、狂人モードじゃねーか!!
ならず者 ディーター 00:14
只今です。……やっぱりこういう展開はだれますか……どこの選択を間違えなければこういう展開でなくできたでしょうか……今後のまとめ役の私の課題です。
さて。リーザと私の合議制といたしましょう。まだどちらも意見を出していませんが、ある程度の意見は双方に持っているでしょうからそれが一致すれば今日勝負に出ましょう。
私としては一致しなくても明日に引き延ばす、という選択肢は元より考えていませんでした。明日にな
ならず者 ディーター 00:14
って新たに情報が出るというわけでもありません。カタリナには私を占って欲しいですが……。墓下の皆さまにも申し訳ありません。
しかしながらどちらも譲れない、という結果となった場合は……さらなる協議を致しましょう。
それでは私の推理を拙いながらにこれからしたためることとしましょう。もしかすると発表は朝になるやもしれませんが……。
シスター フリーデル 00:16
しかし、必死すぎて人間に見えねー
でも、こういう方法でしか、自分が真って考えられないんだよなあ……
リーザもきっともう偽決め打ってると思うんだけど、いつかこんな真占い師に会ったら優しくしてあげてください。
アタシは大体こんなのです。こんな真だっているんです……いや、今回は偽だから、別に偽決め打たれてもいいんだけど。
シスター フリーデル 00:17
ああ、カタリナに占って欲しいとか……アタシ吊って占ってもらえばいいじゃん!
どーせ、みんなアタシを偽決め打ってるんだろ! うう、いっそ殺して……
シスター フリーデル 00:19
ガルルルル……ガルルルル……ガチャ

はいはい、あ、おかーさん?
うん、元気にしてるよ。大丈夫ちゃんと食べてるって。うんうん、え? カレシ? そんなの居るわけないじゃない!
もー切るからね! ガチャン
シスター フリーデル 00:19
……いみわかんねー
思いっきりテンパってるなあ。
いや、ホントいっそ殺して……
神父 ジムゾン 00:21
ディーター>リーザさんは狼:尼>羊:狂みたいですけどね…。ディーターさんがお困りなら私も意見を出しましょうか?どうせ暇ですし…。ところで、者5d23:39で「言いすぎ」と言われているのですが、何のことですか?意外と私気にしているのですが…。神5d00:49-50はお気付きになりませんでしたか?
シスター フリーデル 00:22
ああ、緊張で胃が痛い。
でも、仕事中は吐き気とかもするかと思ったけど、わりと大丈夫だなあ。
でも、やっぱペーター食ったのはあざとかったか。
神父 ジムゾン 00:23
者00:14>だれていますか???私以外はだれていないと思いますよ。…ま、ま、まさか!?ディーターがだれているのですか!?それはダメです!纏め役なんですから気合を入れてください?
シスター フリーデル 00:24
あれがなかったら、まだマシだったのかなあ。
でも、100回やったら99回はこういう食い方するだろうけど。
天性の博打打ちはなおりそうにないね。中の人ギャンブル嫌いだけど。
シスター フリーデル 00:26
弱音は独り言と赤っていうか、45個の独り言でぶちまけるとして、表では迷ってなんか居ない。凹んでなんか居ない強い占い師になるんだ!
頑張れ大丈夫きっとできる。でも、多分負ける

……弱音ハク
シスター フリーデル 00:28
うわ、しかし、胃の不快感がすごいな。
そういえば、妙に食欲がないのってこのせいだったりしないだろうなあ。
元々小食だけど、今日は妙に入らなかったしなあ。
なんかこう、色々不安に。
シスター フリーデル 00:29
うお、不安とか言ってたら。胃がよじれそうに……

いや、よじれてるのは腸か? まあ、いったん偽視されたら、もう覆せないさ……うんうん。
神父 ジムゾン 00:30
私的には今日勝負していただければ、少なくとも生存で終われるので嬉しいのですが…(←本音)。少なくとも今日勝負すれば明日エピか、エピモードかの違いで、エピモードならエピが一日延びたと思えばよろしいのでは?まぁ、地上組みは3人になるわけでちょっと寂しい気もしますが…。…と励ましになるのかならないのか微妙な「励まし」を贈ったところで、私は寝ることにします。
神父 ジムゾン 00:31
何か思いついたらまた喋るとしましょう。[神(狼)様がんばってくださーーーい!](←心の声)@5(灰@1)
シスター フリーデル 00:31
神父びっくりするくらいやる気ねええええええ
リーザ狼説をぶち上げて頑張ってくれると思ってたのに。
シスター フリーデル 00:32
灰@1って使いすぎ!
でも、アタシも赤17個目とか使いすぎ。
独り言は1個しか使ってないけど。
ならず者 ディーター 00:37
ジムゾン様、申し訳ございません。実はジムゾン様の仰る通りでしたが、私は5d23:39のように村ペーターからは確実に勝てる道筋が見えている勘違いをしておりまして(今となっては恥ずかしい限りです)、視点漏れと断ずることは言いすぎなのではないかと思ったのです。不快な言動等をジムゾン様がなされたとは感じておりません。私の思慮の足りない発言で再びジムゾン様が心に重しを置かれたようですのでお詫び申し上げます。
シスター フリーデル 00:38
っていうか、アレだよね。
今日の展開を見て「だれてる」って言うのは、アタシの反応が「必死で喚いてる人狼」に見えてるって事なんだろうなあ。
あーしんどい。
シスター フリーデル 00:39
なんか、アレだよな……
これも、半分黒確定並みの生殺し感だよなあ。
まあ、アタシは今日1日の辛抱だけど。
少女 リーザ 00:40
ただいま。連日遅くてごめんなの。だれてないよー
でぃ兄0014>勝負了解なの。意見一致しなかったらその時はまた考えよーね。或いは説得しあおなの。リズも今考えまとめてるけどまだしばらく時間かかるかもかも。あと、明日土曜は0900〜1030頃までまた鳩も飛ばせない所へ行かなきゃになったの。1030頃には確実に鳩が飛べる所に行けるの。でぃ兄の考察出しの際、時間考慮してもらえたら嬉しいの。何度もごめんね。
シスター フリーデル 00:45
はーりーのむーしろー♪
「♪」じゃねーよバカヤロー
シスター フリーデル 00:46
リーザの10時半からって言うのは、ギリギリに決定ださせて反論封じる気だな! アタシを吊るための布石だな!!

……疑心暗鬼……
神父 ジムゾン 00:46
ディーター>いえいえ、そんなに「心に重しを置く」ほどではないですよ。私もブラック神父ですから(笑)ただ、狙ってないところでの反応だったものですから「えっ!?何が??」って感じてただけです。それでは確認できて安心もしましたので離席します。推理頑張ってください。もしリーザとの間で意見が割れた場合で私の投票先(リーザ)に希望がありましたら指定されてください。羊尼で自由投票とか(面白そう)。
シスター フリーデル 00:47
あれ、人狼って、村人が人狼の存在で疑心暗鬼に陥って、村人同士で疑うってゲームのはずじゃあ……

人狼が村人に対して疑心暗鬼を抱くゲームだったんだなあ。
シスター フリーデル 00:49
>神父
それは、ホントに神父がどっちか人狼かわかってない場合に限り、本当に面白い勝負になるな!
すっげー、アタシ好みだけど、そんな博打を村が打ったらウケる。
でも、多分、アタシ吊りでまとまると思うよ……正直、今日のアタシの行動は黒いもん……
シスター フリーデル 00:52
全然勝てる気がしないけど、アタシが真っぽすぎるからとか、カタリナが真っぽくないからとかで決定出たら猛反発してやるー
羊飼い カタリナ 01:10
どんなに見返しても判定全部一緒だし希望も似てるし考え方も納得しちゃうしで書く事ないです。。
なので反論(でもないですけど)書いておきますね。
シスター フリーデル 01:17
いやもう、本当にカタリナに勝てる気がしないんだけど……
吊られたら即終了の人狼の行動にはみえねーもん。もう、本当にどうしようもないよーって感じの真にしかみえねー……
逆に自信満々に難癖つけてるアタシなんか必死な人狼にしかみえねー

……はぁ、シンドイ。
羊飼い カタリナ 01:22
・ヴァルターさんの件
2日目になんでつっかかっていっちゃったかというと、私の発言とか行動なんかで偽だって言われるのは仕方ないです。でも好みで偽だって言われたら本当にどうしようもないですし私自身がダメだって言われてる感じがして。。
リーザちゃんに突っかかっちゃったのも同じような理由です。
少女 リーザ 01:34
[1d]
・娘羊の年占希望と修長の商占希望をどちらが仲間同士で有り得るかと推測すれば、修長の商占希望なの。羊非狼要素として前述済だけど、娘羊の僅差年占希望の類似理由は非仲間要素だと思うの。
・妙1d2036長雑感「発言濃い」、修1d0044長雑感「内容が結構濃い」→長2d2127妙考察「長発言濃いに面食らい、言われたのは初めて」、2d1642修考察では触れず。修発言吟味無しの仲間要素を感じたの。
少女 リーザ 01:35
灰と占候補の差があったかもだけど。

[2d]商占結果全白、特筆要素無し。
・羊2d1146修狼予想にまつわる初日修の希望先商占了解の件→修2d1249羊狂視点の推測→羊2d1306修狼予想そのものが予想域出ずのもの→修2d1313誤読陳謝。この流れは羊に利があるの。発端は修の羊2d1146誤読、誤読のまま羊狂視点の意図推測、しかし2d1307解読と陳謝は対抗羊真視点のもの。ここの羊意図解読は
少女 リーザ 01:36
修真が真占を偽っている羊偽に対するものではなく、修偽占(=狼)の羊非狼への視点漏れと推測した方がしっくりくるの。
・羊2d1523「5COで占霊が襲われないってあるのかな」襲撃する立場の狼ではない真要素。
・長2d1716羊考察で回避無しに触れ→羊2d1740反論から始まる長羊の数度の応答は、羊が詰め寄り、長が早く話を終わらせたい風情で非仲間印象なの。
・羊2d2255娘吊希望→修2d2348娘占
シスター フリーデル 01:37
リーザに疑われて勝つのは無理だねえ。
ま、結構頑張ったと思うよ。まあ、こういう展開を予測した上でのペーター食いだ。悔いはないさ。
といいつつ、やっぱ、真贋決め打ちで負けるのは悔しいなあ。
少女 リーザ 01:38
修2d2348娘占吊希望、ただし羊の希望を見て、→修2d0242希望出しなおし。この時点では娘登場後であり娘発言も増えていて、娘占吊外しはおかしくないと思うの。修真要素かな。
★ふり姉>2d羊の娘吊希望は、修2d0242では「通りそうなところに当てに行った感触」とあるけど、羊娘狼の現状では羊の意図をどう推測する?

・娘2d0126羊真考察は非仲間要素(妙4d0033前述)
少女 リーザ 01:39
[3d]娘占結果全黒。霊確定により、修羊は真狼問わずの正判定、のち、神狂による娘黒確。(神父さまほんとにお見事だったの。すっかり占真偽狂わされたの)
・修3d1223娘吊希望は微狼要素。灰占娘吊より灰占灰吊のが灰狼ヒット可能性は単純に2倍。また、長狼が灰占灰吊を避けたとしても長狼の灰潜伏幅を減らしたくなかったのでは。
・長3d2256羊考察内「キレっぷり」2d長羊質疑で感じた感覚と一致。長の
シスター フリーデル 01:39
というか、ビックリするくらい、アタシの真要素ってないんだなー
そこそこ頑張ったつもりだけど、やっぱり人狼が真を騙るのは無理なのかもね。
まあ、ちゃんと、非真要素集めての希望なら納得せざるを得ないかな。
少女 リーザ 01:45
非狼占候補に対する素直な感想だったのでは。長羊非仲間要素。
・修羊ともに長吊希望。ただし農吊希望2.5票後であり、後出し羊の長希望に非仲間要素かな。しかし、修は長占希望でもあり、ここは修真要素。
・1d2d年占希望後の羊3d0253年狼視撤回理由は好印象。

ふり姉単体はすごく信頼したい占師さんなの。でも初日娘羊の連占希望、2日目長羊の会話ライン切れはりな姉の大きな真要素。昨日の長黒判定もね。
少女 リーザ 02:16
ふり姉2335-2348>お返事ありがとなの。ふり姉の考えは筋が通っていると思うの。

羊狼で神修羊の長白黒白ならぺたくん吊れる確率高かったんじゃと思うんだけどね。昨日占結果如何に関わらず灰吊だったかどうかは確かに解んないの。神or羊吊になった場合は村側労せずして狼or狂吊だけど、神or羊吊するならやぱしぺたくん吊ろーぜってなりそな気もするの。…だからやぱし羊真なんじゃな考えが抜けないリズなの…。
シスター フリーデル 02:51
あはは、ちょっと油断すると、10個くらい弱音が出そうだよ。
シスター フリーデル 02:57
あはは……なんともまあ……
>リーザ 01:38
そうだね、その段階で占い師の生存を長く考えていなかったとかも考えはしたんだけど、それだったら、パメラ吊りの時点で占い師襲撃だよね。
3日目の時点だと、壮絶な仲間きりとかも考えたんだけど、どっちかというと、スタンドプレーのカタリナが自然な流れで希望したって感じもあるかな。希望が絶対でもないだろうし、変に意識するよりもそのほうがいいかもしれない。
シスター フリーデル 02:59
この辺はワリと本音。
かなり、スタンドプレーで動いてたから、論理矛盾が生じないようにするためには、仲間切りも辞さずに行ったからね。

あーあー、でも、どうせなら、カタリナと論戦して勝負したかったなあ。いや、それだと押しの強さでアタシ勝っちゃうかな? 流石に、リーザには勝てそうにないけど。
シスター フリーデル 03:02
ディーターは恐らく反対しないだろう、リーザのことは間違いなく最も信頼してるだろうし、リーザにはその実力もあるしね。
今回はかなり論に筋を通すことを重視したし、真と見てももらえたけど、やっぱり最後は勝てないか……
少しくらいは、明日わおんで負けるかもって思ってもらえれば……いっかな。
シスター フリーデル 03:05
ああ、ヴァル両白ならペタ吊りになったかもって言ってるけど、アタシは無理だと思ったなあ……
いや、その案は出たんだよ。出たんだけど、無理だろうなって思って切っちゃった。
正直、アタシ自身ペーターに論戦で勝てる気がしなかったもん。リーザに完敗してるしねえ。
少女 リーザ 03:29
ふり姉0257>お返事ありがと、なの。自然な流れの希望推測了解なの。
神父さま>今日はまだ忙しかったからいっしょに遊べなくてごめんなの。エピになったら遊ぼーね。
りな姉0110>今日は修VS羊なの。書く事無いと言われると考察しなきゃなこちらも困るのだけど、真実そう感じているなら仕方無いね、なの。何事も強要は出来ないの。素直に、考察的に追い詰められた羊狼要素ととるの。

いったん寝ますなの。@6
ならず者 ディーター 04:03
さて。私は狼はたいてい本当のことを、もしくは自分は狼ではないという前提のもとに論理だったことを話していると思います。嘘は「自分は狼ではない」ということ以外に殆どないでしょう。
しかしながら、村側には嘘はないでしょう。(そういえば私は昨日嘘をつきました。占い先はどうでもいい、とか嘘に決まってます。すみません)
そのあたりの微妙な雰囲気の違いを感じ取ることは私には難しいのですが……。
ならず者 ディーター 04:04
修狼羊真なら。
以下、フリーデルの発言について気になるところを幾つか挙げていきます。全てにおいてその発言のみから確実に狼側と言えるものではない、ということをあらかじめ言っておきます。また、単体発言による真要素はいくらでも演技可能と考えるので一々挙げません。
フリーデル様が真占の際には、私をしばき上げるとともに懇々と私の心を訂正お願いいたします。
ならず者 ディーター 04:04
・修の黒要素(以下黒)長娘との絡みは1dに娘→羊&修、2d,5dに羊⇔長があるのみ。演技可能かと言われれば可能だろうが、羊⇔長は真に切りあっていると思える。
黒1d21:15「3-1+共有者」のみ言及していて「3-2」の可能性に言及していないところがある程度作戦を立てていた狼なのかと考えます。その後の展開にも一致します。
灰1d07:52「●娘に対して特に反対する理由もない」はパメラ狼を知っている
ならず者 ディーター 04:04
狼としては少しおかしい。擁護した、というラインを作りたくなかったのか、とも考えられるが。
黒2d12:49,1307でカタリナが自分が狼と断定していたと信じ切っていたと見えるが、これは自分が狼であるということにより視点漏れではないか。
黒2dの吊り希望を一度▼パメラにしてから変えたのは、そのままだと本当に即日吊られかねないと判断したためだろう。一度発表したのはその考えのため。娘の発言が増えて回避も
ならず者 ディーター 04:05
ということも考えられるが、そうならば回避理由にまず明記するだろう。
黒3d12:23「パメラ吊っても情報増えないから」と断じるのは村には出来ないだろう。いずれ吊るなら確定黒を早めに吊った方が占い情報で灰考察の際の精度を高めること、更にローラー等の他の選択肢も可能となり村有利となることは間違いないです。私はここで灰吊りに出たことを自分の一番のミスと考えていますが、村のムードがね……。しかしカタリナも
ならず者 ディーター 04:05
灰吊りって言っているんだけども。
灰3d23:54「ヤコブに関しては放置したほうがいい」は確実にSGに出来るのにそれをしない態度なので非狼。但し、いずれヤコブは吊られるだろう、と読むことも容易。
灰3d01:38での●▼両方ヴァルターは非狼。しかしその時のヴァルターの尼狼視と考えると互いにラインを切りあったとも考えられる。このときのカタリナの▼ヴァルターはフリのものよりも真占印象大。後出しだし。
ならず者 ディーター 04:05
灰4dヴァルター叩き始まる。4dに既に最終日この形にする、又はなると予見していると考えるとこれらは納得できる。しかし4dはカタリナ発言少ないなぁ。
灰5d15:15「本音としては占吊りになったら、まず間違いなくアタシ吊りになるだろうから、それだけは避けたい」などは普通は真要素だが、本当に避けたくても言えるだろう……。
・印象論
黒1d21:29「自分の勝手にやる気だった」というのは明らかに非村要素
ならず者 ディーター 04:06
です。真占は全てにおいて自分よりも村の為に動くべきです。
黒3d23:27「狼度に計上してもらってもいい」というのも真占としての発言とはどうかと……人それぞれな点だとは思いますが。

修真羊狼なら。
以下カタリナ様の……同上。以下略。
ならず者 ディーター 04:06
そもそも発言量が少ないので(終盤特に)、羊狼要素は必然的に少なくなります。このことを補正して考えなければなりません。
ただし、発言量が少ないこと自体は修狼要素を探せていない狼又は占の態度と取り、そこの狼要素とはとりません。ミスを防ぐためとは取るので若干の狼要素とは解釈しますが。
1d00:05「●年」を娘の希望後すぐに重ねているのは単純に考えればSG用意の黒要素。
2d22:55「▼パメラ」は仲間
ならず者 ディーター 04:06
切りとも見れる。でも仲間にやや厳しすぎるか。
……全然なかった。大丈夫なことしか言っていないので狼要素、と言っておこう。
・どっちが狼でも判定解釈
2d11:03のアルビン人間判定は、アルビン吊り→霊視で偽となった際に自分が必ず吊られる→早期につられるのは避けたい。あと共有者地雷も考慮に入れた。
3dのパメラ狼判定は、いずれ真黒出しが決まっているパメラはいずれ吊られるので、そこから吊られるのを避け
ならず者 ディーター 04:07
るため、と考える。
4dニコラス人間判定は、ニコラスからの反撃を恐れたのだろうか……謎。
5dヴァルター狼判定は計画通り。
6d判定は白なら偽確定するし……まあどちらでも黒白以外では確定してしまうので今回の占い結果にならざるをえないですが。
ならず者 ディーター 04:15
にゃー。というわけで、リーザ様と一応意見が一致しているので(個々の要素については幾分か齟齬が見られるが……)【仮決定▼フリーデル●ディーター】を出しておこう。ジムゾンは●リーザでもいいぞ。
【本決定は10:00予定】だがリーザ様はそれでもいいかな。すぐには見れないことは承知しているが、8:30とかだと早すぎると思う。
【発表順は羊→尼→神でお願いします】では。明日があるとわおーんで即死なわけだが。
ならず者 ディーター 04:15
ちなみに昨日ジムゾン様がやたら▼尼を推していたのが今になって気になってしょうがない。@2
神父 ジムゾン 04:22
【仮決定了解】
まぁ、私はリーザに投票しますが、ディーターとリーザの意見が一致してるので問題ないでしょう?(←この辺慎重にならないと私吊りになりかねませんので…警戒しています(笑))
昨日、私が▼尼なのはそれまでの私の考察などと矛盾が生じない様にです。私としては真占として振る舞い、ヴァルター様を生存させることが確実な自陣営への貢献でしたから…。あまり気にしても仕方ないですよ。
神父 ジムゾン 04:26
いやぁ、偶然夜中に目が覚めたのですぐに仮決定確認できて良かったです。まぁ、私がどちらを狼と思っているかはこの際隠しておきましょう(灰に埋めていますし)。明日がエピかエピモードか…楽しみです。占い先もディーターさんの下心が丸見えなので、私は自由占いとさせていただきましょう♪それではおやすみなさい、4人ともお疲れ様でした。@2
神父 ジムゾン 04:30
ディーターさん>今、ふと考えましたが、占い先襲撃は大丈夫ですか?カタリナさんも自由占いで、自分が占われることに期待する程度の方がよろしいのでは??

それでは本当におやすみなさい@1
シスター フリーデル 09:11
遅くなった、ごめんよ。
>ディーター 04:05〜04:06
一応弁明らしきものをさせてもらうと「勝手に〜」と言っても占いで決定に背いたりと言うつもりはなかった、当然だけど……ただ、COに関してはほぼ確実に占い師が潜伏になるということが最近はないことと、アタシ自身があまり潜伏に向いてないことから、まとめを待つ前に早期に出てしまいたかった意識から。
黙ってるほうが村のためにならないと思ってたから。
シスター フリーデル 09:21
「狼度に計上」に関してはあの時にも言ったとおり、正直遺言っぽい発言をしないということで疑われたということは多々あったので、もはや慣れてしまったことがある。
そもそも、襲撃されてしまうということも「自分は人間である証明」等の意味において、まったく情報にならないとも思わないし、特に3COなら嫌な言い方をすればローラーの吊り回数が減るともいえる。
だから、発言と態度で挽回していけば良いと思ってる。
シスター フリーデル 09:34
カタリナは灰との絡みが、殆ど質問への回答で、灰考察も3日目以降やってないようなので、灰との繋がりはわかりにくい。その辺りも、意図的な繋がりや切りが見えない要素としてスタンドプレーに見える。
というのも、長娘羊の3人の活動時間帯が結構ずれていて、元々そんなに相談とかしてなさそうというのがある。表に出てない間にささやいている可能性もあるけど。
この辺からスタンドプレーにならざるを得なかった様に思える。
シスター フリーデル 09:40
あーやっぱりこうなるかあ……
【仮決定了解】

表じゃ粘ってみるけど……カタリナって単体の真要素少ないかわりに、単体の人狼要素も少ないなあ。
探しにくい……やっぱりいまだにラインってよくわかんないし。
少女 リーザ 09:45
鳩から一言だけ、【仮了解】なの。
シスター フリーデル 09:46
>ディーター 04:05
アタシの3d12:23は、パメラ吊り希望だよ。リーザのようにパメラを吊ったほうが灰吊りで仲間を吊る確率が低いからと狼要素にするのはわかるけど、ディーターのはちょっと曲解してると思う。
それに、霊能確定で黒確吊りじゃ、やっぱり情報は増えないと思う。手数足りる間のどこで吊ってもいいと言えるし(確定してるから)
まあ、情報増えなくても、人狼を残したくなかったんだけど。
シスター フリーデル 09:48
……終わった。
なんか、頑張れば頑張るほど無理が出るなあ。
明日、村のみんなに「リーザ襲撃にしておけばよかったのに」って言われるのかなあ……
まあ、そうなんだろうけど。でも、ペーター襲撃のほうが意外で面白そうだったんだもん。
羊飼い カタリナ 09:50
遅くなりました。
発言少なくてごめんなさい。。
フリーデルさんの昨晩の考察ですが、これってそのままフリーデルさんにもあてはまるので事実をしゃべってるんじゃないかなって思います。
シスター フリーデル 09:53
言われると思った。
っていうか、アタシも言おうかと思った。
シスター フリーデル 09:58
弁明ばかりじゃダメだってのはわかってるんだけど……
>ディーター 04:04
「3-1+共」に言及したのは、そもそも、FOで初日にまとめが必要なら、共有者出してから占い師COするよりも、占い師から出して、3COなら霊COすれば、確定霊まとめの形で狩人護衛候補減らせるんじゃ? というお話。
3-2になってしまったなら、まとめが初日に必要な時点で共有者が出てくる必要があるから、余地がないんだよ。
羊飼い カタリナ 09:59
何書いていいのかわからないのでもう思った事書いちゃいます。自分の黒要素になっちゃうかもしれないけど。
ヴァルターさん占いで一番怖かったのは白白黒(黒黒白)で孤立しちゃう事でした。お二人を相手にできる力なんてないので連携取られたら負けだなって思ってました。
シスター フリーデル 10:00
ダメだこりゃ……
カタリナの発言が少ないことだけがアドバンテージだったから、それが狼要素にならないんじゃ勝てなさ過ぎる。
とりあえず、結論。どれだけ真らしく振舞っても(真狼関係なく)基本的に勝つのは無理だ。

いやー、F535は奇跡的だったなあ。
シスター フリーデル 10:05
というか、カタリナにはその思ってることを、昨日の夜にはっちゃけて欲しかったなあ。
そしたら、もうちょっと議論の余地もあったのに……
シスター フリーデル 10:07
さて、死刑宣告はまだかなー?
もう、しんどいなあ。っていうか、やっぱりまだニコラス占い時に占い師を襲撃してローラーにかけたほうが良かったなあ。
羊飼い カタリナ 10:15
見直してみると狼さん3人ともお互いを切ってる感じなので一切ラインを作らないようにするのが作戦だったのかなって思います。
ヴァルターさんの口調に関しては後付の理由っぽいですけど。赤ログで直してって言えば直してもらえたでしょうし。
ならず者 ディーター 10:17
うーむ。フリーデル様が私の疑問点をひとつづつひとつづつ氷解させていくのです。印象論の部分は私の中ではカタリナとの対比で黒要素、などには含めていないつもりです。悩みどころです。しかしながら明日に持ち越したとしても多分二人の意見が覆ることはないと思いますので……心苦しいですが【本決定▼フリーデル】とさせていただきます。フリーデル様、どうかお許し下さい。
シスター フリーデル 10:17
いや、本気で口調が原因とか思ってないし。
……や、印象的な部分として、印象に残りやすい残りにくい話かたっていうのはあるけどね。
まあ、今更どうでも良いけど。
シスター フリーデル 10:20
ああ、死刑宣告が来たか。
ディーターもリーザもそれぞれにきちんと考察した結果だと思うから素直に受け止めるしかないな……人の出した結論に勢いに任せて反論するのはスマートじゃない。
まあ、真っぽく見えないって人も多いけどね。
羊飼い カタリナ 10:25
【本決定了解】セット確認しました。一応●ディタさんも。
ディーターさん、まとめ役お疲れ様でした。
本当にダメな占い師でごめんなさい。。
シスター フリーデル 10:27
【決定確認】

本当は猛反発とかしようかと思ってたんだけど、二人とも考察の上でカタリナとアタシの白黒要素を考慮して決定を出していると思うので、反対はしないことにした。アタシも精一杯頑張ったつもりだしね。
真らしすぎるとかが理由で吊りだったら(嫌な記憶があるらしい)もの凄い勢いで反発してただろうけどね。
自分の出した決定に胸張っててね、アタシも自分は精一杯頑張ったって胸張っていくからさ。
シスター フリーデル 10:33
アタシは自分がダメだったとは思ってない。もちろん、ここで吊られることには問題があったんだろうけど、自分はやれるだけやれたって思ってる。
まあ、悔しくないって言うのはウソになるけどね。
残念だったのは、カタリナが昨晩からはっちゃけてくれてたらなってことかな……まあ、アタシのほうからも大して人狼要素挙げてなかったから、仕方ないけど、リーザやディーターへの弁明ばかりなってしまったね。
神父 ジムゾン 10:39
【本決定了解】
さて、どうなることやら。
ドキドキしますね。あと30分です。占いもセットしています。占い先は伏せて置きますが…(占い先襲撃が怖いので)。そういえば、偽確定視されている私は襲撃対象になっているのでしょうか…昨日までとは状況が違うんでしたね…。羊狼なら襲撃は者神の2択(あくまでも妙は狼)。ドキドキしますね。
シスター フリーデル 10:40
うん、頑張れてたらいいなー
まあ、胃の痛さからは開放だね。
でも、やっぱり頑張ったよね。大丈夫、少しくらいは負けるかもって思えてもらえればいいや。
よし、最後の発言は諦めた人狼くさいけど、大丈夫だ多分。
羊飼い カタリナ 10:40
私はとても精一杯やったなんて言えません。。
ジムゾンさんとフリーデルさんを見てとてもついていけそうになくて、気ばっかり焦っちゃって、でも何もできなくて、ヴァルターさんやリーザちゃんに八つ当たりまでして・・
ほんとに恥ずかしいです。。
少女 リーザ 10:46
鳩【本了解】
ふり姉だいすきなの(ぎゅー)
でも、ふり姉が狼だと思う、の。

朝あまりお話できなくてごめんなさい…。
シスター フリーデル 10:50
Mortals, join the mighty chorus which the morning stars began:: love divine is reigning o'er us, binding all within its span 〜♪

非常に低い可能性だけど、まだ勝てる可能性があるから諦めないで頑張ってね! 低い可能性っていうか、ほはや偶然ってレベルだけどね。
次の日へ