F1375 最果ての村 (1/10 01:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。

旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、司書 クララ の 7 名。
農夫 ヤコブ 01:30
にゃおーん・・・
農夫 ヤコブ 01:30
…なんてね(爽笑)
パン屋 オットー 01:31
農>襲撃先でもう分かる…
神父 ジムゾン 01:32
当然ながら【パメラは人狼だった】

あの小動物が本体だったのかどうか気になるトコだな。▼娘にした。
青年 ヨアヒム 01:32
彼がいつも担いでいた袋を調べて見るとここではとても言えない○×△な品物でいっぱいでした 何てヤツだ
冗談はともかくお仕事をしましょう
この袋のルミノール反応を見ると・・・うむ
【ニコラスは人狼】でした
いきなり鑑識になるなって? こまけぇこと気にすんな
老人 モーリッツ 01:33
シモちゃんニコちゃんお疲れさま
>オトちゃん
わかんないわよー。神ラインはドS狼だから(爽笑)
>パメちゃん
何があったかはわかんないけど、顔くらいは出して頂戴ね。
農夫 ヤコブ 01:34
オットー ちぇ 偽わおーんして

今日一日 墓に謝りまくるオットーを眺めようとしてたのにw
農夫 ヤコブ 01:37
【パメラにセット済み】

僕、正月休み今日までで明日からまた農作業の日々だ。

また、明日の夜に会いましょう。オヤスミ。
青年 ヨアヒム 01:38
先日からパメ子が僕に投票を続けて来るんです これは愛に違いありません でもごめんなさい 僕には心に決めた人が居るので今は他の人は考えられないんです
>モリ ドSかつドMでうっかりの理論派狼っすか?
>ヤコ 奇遇だな 僕もジムヤコシモが生きてたらわおーんPPするつもりだった
パン屋 オットー 01:38
議題… □自由
好きに語ってくれw
モリ子>神狼ラインでこの襲撃はMだろうw
農夫>だが断る!w
神父 ジムゾン 01:39
ほお。そんなにこの私にいじめて欲しいのか。ふふ。

ニコ兵お疲れ。つ〔かみのおていれせっと〕〔孫子の兵法書〕
パン屋 オットー 01:42
神父>個人的にはいじめて髪の毛根絶やしにしてぇガーナw
さって恒例のお供え物な。ニコラス、シモン、お疲れ様。
つ【タピオカパン、うなぎパン】
老人 モーリッツ 01:43
>オトちゃん
農「最高の働きをした狂人シモンに最高の褒美を!我らが血肉となるが良い」
神「ふふふ、村側を一度安堵させておいて絶望の淵に叩き込んでやる」
青「そんなことどーでもいいからボクはデルちゃんに会いたいの」
こんな感じ?
パン屋 オットー 01:50
モリ子>
農と神のSっぷりがすげぇのな、つってもヨアはシモ生きてたらわおーんするつもりだったみたいよ?w
つーか100%勝利捨てる狼とか尊敬する、もしそうならサイン下さい。
□議題:神父にストレス与えてハゲさせよう
老人 モーリッツ 01:53
>オトちゃん
捨ててない捨ててない。狂人シモちゃん襲撃しても今日パメちゃん吊りで普通に神ライン勝ちだから! だからドS狼。
そしてデフォルト投票先がパメちゃんな件。
司書 クララ 02:00
同じく。
司書 クララ 02:05
★本決定:パメラは一度は発言してください。
今日は勝負を忘れて遊んでてもいいから。
パン屋 オットー 02:06
モリ子>
いやまぁ、確かにヅライン(神ライン)普通に勝てるだろうけどさ…
ん〜、でも農の性格見てると無きにしも非ずか?しかし、そうだとすると究極の領域的なSだな……w
クララ>…あー、おはよう?
司書 クララ 02:10
ニコラスパメラカタリナが人狼なら、私がドSでしょうね。
老人 モーリッツ 02:15
あ、ひょっとして夜明け前にパメちゃんがルール違反どうこう言ってたのって兵襲撃のことかしら? もしそうだったら気に病むことじゃないと思うわ。昨日の本決定時点で今日の不動票が過半数に達していて既にひっくり返せない状況なんだし、とにかく一緒にこたつ入っておみかんもぐもぐしましょ、ね? と言いつつあたしは寝るわね。おやすみなさい。
パン屋 オットー 02:24
モリ子>
あー、なるほどなと思った。
クララ>
んー、俺から言えるのは君は立派な纏め役だと思ってる。俺が君の立場だったらニコ吊ってる率高いのな。
司書 クララ 02:28
昨日から多数決だった訳ですが、正直、ルール違反だとは思ってないですし。

むかーし、昔、6人(共狂狼狼村村)の時に、人狼がね、2人ともまとめ役の共に投票したんだけど、狂がわおーんしなかったの。でも、残された人狼は、まとめ役の共を説得したんだよ。『負けるかもしれないのを覚悟して共に投票した』ってうそをついたの。
司書 クララ 02:37
こういう人狼が昔から居たんだよ。
パン屋 オットー 02:44
クララ>
今回はまぁ…色々お疲れ様な。

さって、そんじゃ俺も寝るとしますか、また明日。おやすみ。
司書 クララ 02:51
オットー>ありがとう。やっと、ペーター、ディーターに吊った分頑張ったよって言える。
司書 クララ 11:44
[...は、ヨアヒムのニコパメカタ劇場、ヤコブのジムヨアヤコ劇場を期待している。]
青年 ヨアヒム 13:29
完全色ボケ扱いのヨアだ
今日の考察・・・は襲撃先の時点でもう要らんか パメ狼ならシモン狙うしかないでしょう ジムヤコヨアの3人は狼扱いだから襲うとパメ偽確定 クラオトモリの3人は襲うとジムヤコヨア+シモの4人が確定でパメに投票するから多数決負け確定 まぁシモン襲っても限りなく黒いけど他に襲撃先無いし襲撃しないわけにもいかないだろうからここでしょう
はい終わり
青年 ヨアヒム 13:56
>パメ子
僕の発言でプレッシャー与えてしまってたらごめんなさい 特に4日目初発言は白確のシモンが対抗の時点でパメ=偽と早合点して失礼なこと言ってしまいました すみません
そしてもし見てたら一言残して行ってやって下さい もし言うネタが無いならこのクイズに答えて下さい
\ ← これに1つ線を加えて偶数にしましょう
答えはエピで
青年 ヨアヒム 14:23
そして昨日のニコの指摘にも答えておく
★商襲撃について
もし僕らのラインが狼でシモンが狩人COしてくることを読んでいたとしてもパメラとシモンどっちが真か狂かは分からないよね むしろ霊COしなかったシモンより後から出たパメラの方が狂っぽいと言える なのにシモン真なら鉄板ガードのアルビンを何故襲う必要があるのか?GJ食らいに行っているとしか思えない悪手 どんだけー
青年 ヨアヒム 14:24
★青の修白だしについて
言いたいことは分かるけど修に黒出せば占い師も真狂決め打ち放置になるからジムゾンも生き残るね もっとオトク
★兵狂の根拠
「青は神とラインでの信用勝負のために霊騙り」はいいんだけど下手すると修=狂で3人目に真霊がCOするね 普通に行くと3人目がほぼ真だからライン信用勝負もクソも無い状況になりかねないかと
青年 ヨアヒム 14:26
★旅狼の矛盾
シモンがGJ狙いで他をガードすることを期待+ヨアジムが繋がるのを嫌がった だろうね 僕が狼ならそれこそ決め打ちまとめ役なんて襲わないよ
★これで最後
狼が強すぎたんじゃなくてあまりにありえない狼ラインを設定しすぎたのだと 単体でも崩せない程白い とは言わないけど組み合わせとして違和感ありすぎた ジムヤコの発言初日から追っていくと恐ろしいほどシンクロしてるよ
青年 ヨアヒム 14:38
仲良すぎだよね これが仲間ならあまりにも仲間に追従しすぎです ライン読まれるぞ 実力者の2人がそんなことすることがまず違和感だった 更にその想定だとシモンが上手いんだか下手なんだか分からんっす

まぁ村人が強かったのは否定しないけどね
霊能者?ありゃどっちが真でも色ボケてるから敵に回しても問題ないだろ@12
青年 ヨアヒム 14:44
まぁ今更の意見だけどね ニコ存命中で僕視点真贋付いてないときにこれくらい言うべきだったのかもしれないけど・・・はっきり言ってジム庇った後でニコ真が判明すると自分の首絞めるので動きたくても動けなかった が本音です ヘタレです

さて、何かネタ期待されてるけど今日は22時帰宅予定だったりするのでキケンである ま、頑張って用意しときます であであノシ
老人 モーリッツ 15:25
商襲撃って、シモちゃんが2dであっさり自吊り決定了解してたから、「こいつ狩ねーだろ」で消去法的にアルちゃん狩予測つけられたんじゃないかなーとか。
農夫 ヤコブ 17:59
この、閑静な最果ての村で、ここ数日人狼騒動が持ち上がったとの報告を受け、現場に潜入していた、リポーターのヤコブです。村は平穏を取り戻し、数日の間に起こった凄惨な事件が嘘の様に静まり返っております。

早速、今回の事件の生き残りである村人の方にインタビューしてみたいと思います。
先ずは、この村でパン屋を営む、そうですね・・・仮名をOさんとして起きましょうか・・・
農夫 ヤコブ 17:59
スミマセン…Oさん、ええ、あ、大丈夫です。ご希望なら、音声も変えますし、目にモクザイ入れますので・・・

えーと、Oさんは3d21:26 で「非霊っぽい所から●▼当てても白の率が高いと思っとるから」とおっしゃって、具体的には3d13:40 で娘、羊、農を上げていらっしゃいますが、今もその考えに変わりは無いでしょうか?
また、3dは正直「この農夫ウゼェ!」とは思いませんでしたか?
農夫 ヤコブ 18:00
あ、霊が見えるという、胡散臭い青年Jさんがいらっしゃいました。
Jさん、Jさんは3日の朝の投票先が、纏め役が吊り決定した、ペーターではなく、クララのままになっていますが、これは何故ですか?あなたは2d01:22 でペーターを吊る事を了解する旨の発言をしていますね。この投票変更忘れは実はワザとで、誰かが指摘してくれれば真要素としてとってくれるとのやましい考えはありませんでしたか?
農夫 ヤコブ 18:00
そして、誰も指摘してくれないので、3d15:13でさりげなくアピールしたという事はありませんか?

さて、取り合えずインタビューはこのくらいにして、マイクをスタジオにお返しします。以上現場のヤコブでした。

(クララが青神農劇場期待してるのか・・・2dまでは原稿書きあがってはいる、また夜に来るよ。)
青年 ヨアヒム 21:48
投票変えるのが面倒だったのと撤回する意思が無いことをアピールするためだい
ヨアだ 急いで帰ってきた
3d夜明け前からスタート
パメ「判定どうする?」
リナ「オットーさんは敵に回すと面倒くさそうだワン それに羽子板ちゃんが回避COしちゃったから黒はあと1個しか出せないよね 怖いモリさんかヤコさんを黒にして吊りたいワン」
青年 ヨアヒム 22:10
(↑日付が変だが気にするな)そして4日目朝
ニコ「シモンが狩かよ!」
パメ「対抗が白確定はしんどいよぉ これここからどう挽回すればいいの?」
ニコ「見回してみると12人中白確定が4人でヨアが白決め打ちになりそう?ヤコorモリとジムを吊るしか無いのか」
リナ「リナは両方白って言っちゃってるからもう攻撃出来ないよー」(4d16:44)
青年 ヨアヒム 22:23
ニコ「じゃあ蜜柑にはそのまま敵を作らないように潜伏してもらって僕からなんとか切り崩せないか考えてみるよ 羽子板はシモンを狂扱いすればまだ客観的に真の目もあるはずさ 僕からサポートしておけば決め打ちの即吊りだけは免れるだろう」
パメ「うん 厳しいけど頑張るよぉ」
リナ「わー クララちゃんが怖いー」(4d22:14)
ニコ「絶体絶命?」
青年 ヨアヒム 22:30
リナ「リナが先に占われて黒出されたら終わっちゃう?」
パメ「しかも蜜柑占い希望出してるのが茄子の仮想狼の3人じゃない 流石にあからさま過ぎない?」
ニコ「ジム達がリナに黒出すために票をそろえて来たと主張すれば何とかなるかも」(4d23:38)
パメ「私もみんなから偽扱いで大変だよ」
ニコ「まだだ 村人を2人吊れれば僕達の勝ちだ」
パン屋 オットー 22:42
農夫>
「●▼について」ん〜、基本的には変わってナス、ただし、非霊基準は修正の必要ありと判断してる程度。

農に抱いた感情、霊に●▼当てようとしてる、別に相容れたいと思わない、で相互理解不能と判断。
確定白になったら問答無用で吊ろうかと思ってた級の感情だったね、あんときは。
青年 ヨアヒム 22:45
リナ「今日の決定は あ、リナうらなわれちゃった」
ニコ「フリ吊りは予想通りだね 真だといいけど」
パメ「判定と襲撃どうしよっか」
リナ「クラちゃん襲いたいけどシモンさんが指示無視して守ってそうだワン ジムゾンも襲えないし」(4d01:10)
ニコ「羽子板切り捨ててシモン襲うわけにもいかないから単純に白狙いでリーザかな 判定はヤコには黒出すしかないか」
パン屋 オットー 22:50
ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?
青年 ヨアヒム 22:50
・・・何かいたたまれなくなってきたんでこの辺でやめといていいっすか? ここから先はホントに阿鼻叫喚だよ
人狼視点で見ていくと何か辛さが良く分かった
ホントにお疲れさま
こりゃ4日目以降は手が無いわ
パン屋 オットー 22:56
青>
んだの、数時間後には判明するんだしな…
神父 ジムゾン 22:59
やあ、屋が怖いので逃げていたジムゾンだ。顔だけ出しに来た。ではまた。
パン屋 オットー 23:02
神>マテ
この村の神父はツルッパゲになる掟がある(俺が今作ったが)
取りあえず劇辛ハバネロパン100辛作ってみた、食え……つか食わせる。
農夫 ヤコブ 23:04
再び現場のヤコブです。我々取材班は大変重用な情報を手にいれました。青神農の裏での会話の一部始終を綴ったメモと思われます。

ヨア「お!僕は狼か、仲間は誰かな?取り合えず議題投下して今日は寝よう」
ジム「わおーん、お仲間はヨアヒムか。じゃぁ私は「カツラ」とでも呼んでくれ、さて後1人は誰かな」
ヤコ「もう1人は僕だよ。ヨアとカツラ ヨロシクね。んジャ僕は「サンシ」で、ヨアは「ブンチン」ね。」
農夫 ヤコブ 23:05
ヨア「しかしむさ苦しい男ばっかりの狼で花が無いなぁ、もう占CO始まってるけどニコの正体は何だと思う?」

ジム「ん〜正体は解らんが、狼側からも騙り出しておいたほうが無難だろう、ブンチンはもう非COしたのか、私はあんまり騙りたくないのだが・・・」
ヤコ「んじゃ僕が騙るよ!」  ヨア「いやいや!僕が騙る」  ジム「…じゃぁ、…私が…」
ヤコヨア「どうぞ、どうぞ!」  ジム「…」
農夫 ヤコブ 23:07
ジム「占一巡したな、狂人は霊に回ったか、2−2なら決め打ちも視野に信用勝負に徹するよ」

ヨア「サンシ!ちょっと喉使い過ぎだよ!霊回避の事考えて少し喉残しておかなきゃ!」1d22:19  ヤコ「ん?別に喉なんて1つ残しておけば回避なんて出来るんだし僕はそんなの気にしないよ」
ヨア「んじゃ占希望出してくる・・・って うわ!サンシ!●者希望あからさまに被った!これ怪しくない?」1d22:24 1d2
青年 ヨアヒム 23:08
代わりに推理クイズを出してあげよう

最果ての村に居た大富豪ヴァルターのお話です 彼はお金持ちでしたが偏屈な性格で知られておりいつもカリカリしていました そんな彼にある日悲劇が訪れます
ある台風の日の翌日 ヴァルターの姿が見えないことに村人は気づいたのです 村人は川の堤防が崩れないように見張ることに一生懸命でヴァルターが出かけたことに気づいたものは居ませんでした
農夫 ヤコブ 23:08
ヤコ「あう、スマン、もう少し赤で相談してから希望出すんだったな・・・」
ヨア「しかし、サンシは全く潜伏能力者の事頭に無いんだねこれじゃ思いっきり非共COじゃん、表で注意しておくか」1d23:18
ヤコ「占希望殆ど集まらなかったね。老がブンチンに1票入れてるだけだ。中々良い感じだね」
ジム「さて初日は誰占いになるかな?・・・アルビンか、取り合えず白出しでいいよな。」
農夫 ヤコブ 23:10
2d
ジム「信用勝負だから結果速攻で出した方が真印象だな、狂人に見られても困るし 即出しだ。」

ヤコ「僕凄い事気がついた!見て見て!この年の表間違い!これ利用すれば一気に修と年をSGに出来るぞ!」2d15:16
ヨア「おお!サンシ、ナイス!これでSGを2人確保出来たね! 取り合えず僕はサンシは切る方向にいくね、言ってる事おかしい場所あるから突っ込んでおく」 2d17:51 2d18:20
農夫 ヤコブ 23:12
ジム「それでは私はブンチンの方を切って、サンシは繋いでおくか・・・」2d18:37 2d18:36
ヨア「今日の●▼希望はどうする?僕の事バリバリ切っていいよ」
ジムヤコ「んじゃ遠慮なく希望する」

(んと、2日目の青占希望って農真からの2票なんだよな。モリ14:00 の「ヨア危険な位置にいた」様には思えんな)
農夫 ヤコブ 23:13
ジム「お、フリーデル霊回避COしたぞ」   ヨア「んじゃ僕対抗で出るよ!」2d00:56
ヤコ「待て待て!フリーデル狂の可能性もあるぞ!…って遅かったか・・・orz」
ヨア「ご、ゴメーン…まずいな、3COになったらどうしよう、オロオロ」
ジム「ん〜どうやら、2COで落ち着いたな、フリーデル真か…助かったな」   ヨア「ホントゴメン、即対抗、独断でしちゃって・・・」

農夫 ヤコブ 23:14
(こんな事考えられるか?普通? 2dで5COに態々しようなんてこんなところで考えるとも思えんし・・・)
ジム「まぁ、いいさ2COに出来たんだ狂人は空気読んで潜伏するだろ。ところで、誰狂人に見える?」

ヤコ「○ットーかな…」

農夫 ヤコブ 23:16
ヨア「今日の●▼はシモンとペーターか。 どうする?ペタに黒出せば修もセットで真っ黒に出来るよね?黒出す?」
ヤコ「いや!白出してヨア真の流れに持っていった方がいいって!」

(…というか、黒出した方が修真っ黒になるんだからヨア真の流れになると思うけどな…この状況じゃ・・・) 2dまで終了。もう喉無いです。先生@3
パン屋 オットー 23:16
↑伏字にせんでも丸分かりやでw
つか俺が狂人なら占か霊騙るって、あんだけ初日ジムに絡みまくるくらい五月蝿いんだからw
神父 ジムゾン 23:17
まあ待てオットー。私は狼退治のために派遣されただけだ。多分すぐ転任するから勘弁してくれ。って、人の口にパン押し込むな…むぐ。
青年 ヨアヒム 23:19
挟んですまんなヤコ子

ヴァルターの性格からして村人が集まってる場所にはしゃしゃり出て仕切りたがるに違いありません 村人は堤防付近を中心に探し回りました
そして案の定堤防近くの森で発見したのです 胸に深々とナイフが刺さって既に事切れているヴァルターを
このあたりの堤防は昨年直したばかりの強い箇所だったので台風のさなかここに来たものはほとんど居ません
青年 ヨアヒム 23:25
村人の中で特にヴァルターを殺す動機があると思われるのは2人

農夫ヤコブ ヴァルターの甥で唯一の身内 借金を抱えて返済に追われている ヴァルの資産を宛てにしていたがケチなヴァルに援助を断られている

パン屋オットー 今はパン屋だが当時はヴァルの秘書をしていた 些細なことですぐに癇癪を起こすヴァルターにうんざりしており常々「転職したい」ともらしていたがヴァルが許さなかった
青年 ヨアヒム 23:30
さて、犯人はどちらだろうか?
理由付きで答えてみよう
質問あったら答えるよ

>ヤコ 2d14:10が霊騙りサポートに見えるよ@1
司書 クララ 23:43
ヨアヒム・ヤコブありがとう。
農夫 ヤコブ 23:52
青年 ヨアヒム 午後 11時 30分
答えは簡単だよ!  僕
理由は、僕がやったから!

パメ〜来てくれ〜  @2
パン屋 オットー 00:51
[...はホットケーキを食べている]
ALL>食うか? つ【ホットケーキ】
農夫 ヤコブ 00:58
ホットケーキはほっとけぃ…


ヒュー=3(寒風の吹きすさむ音)
パン屋 オットー 01:01
農夫>その発想はなかったわ
青年 ヨアヒム 01:03
3日目 羊飼い カタリナ 午後 9時 6分
ところでこの発言を見てくれ
「にぱっ。」と最後に言っている その時から気になっていたが今意味が分かった これは「ニ」と「パ」 つまりニコとパメが仲間であるというCOだったのだ  な なんだって〜!
>オト ホットケーキ食う そこの農夫はそれこそシカトしとけ@0
農夫 ヤコブ 01:24
>ヨアヒム。
放置プレーは望むところだ。

さて、何故かもうスグ皆と合える気がするんだよな〜。お墓参りにでも行ってこようかな。  @0
パン屋 オットー 01:27
ん〜、そろそろ時間か。
次の日へ