F1369 嘘つきの村 (1/6 07:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。

仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター 07:30
シスター フリーデル ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、司書 クララ、少年 ペーター、パン屋 オットー の 5 名。
旅人 ニコラス 07:30
>修
この人の性格ならさらっといいそうだなぁという事を白黒要素にあげたり。まぁ考察しつくしてそこらへんしかあげられないとかなのでしょうか。
*羊と司は論点ズレが気になります。
旅人 ニコラス 08:18
フリーデルさん、最後まで迷惑かけてすみませんでした。後、今まで吊り襲撃された人もお疲れ様でした。
■1.占い師考察■2.灰考察■3.狼陣営考察■4.襲撃考察(任意)■5.吊り希望
★ペーター吊り希望に挙げる場合は最終日残ると困るから以外の理由もきちんとお願いします。
★オットーさん、今日は夕方頃戻れますがまとめ役はどうしましょうか?
今日は仮決定早めにして本決定までの議論を長めにとろうかとも思考中
司書 クララ 10:32
シスター6d(02:34)<今日のシスター襲撃は全員読んでた筈で、今日ニコラスまとめで狼が吊れない場合、最終日に書を吊りたがっている屋が残されて村負けますよ。
だから、昨日は屋が吊りたい▼書で7/8dは2択で議論するのが良作です。
今日は私吊りで結構ですから、白確定2人には年羊のどちらが黒いかを中心に議事録読みをやって欲しいと思います。参加時間も限られているでしょうから。

私の結論は昨日の通り。
羊飼い カタリナ 13:09
現状「私が残れば良いじゃん大げさだなあ」…失礼しました。今日で終わらせますよ。
結論:▼クララ
と言おうとして↑の自吊り発言。思いっきり気抜けしました。精神的に効きますねコレ。と言いつつ、現在服真の気分が絶賛盛り上がり中です。ここまで出来る占は真でも偽でもなかなか見なかった。
書7d1032>私なら考えの見えづらい旅を真っ先に襲撃したと思いますがね…。そこまで尼襲撃は読めてませんでしたよ。
羊飼い カタリナ 13:47
昨日の服の態度を見て、服真で良いだろうと。服6d0156が割とクリティカルに真要素だと思う私です。6d0111もですか。年を説得して書を吊りにかかる行為は、確定情報持っていないと絶対無理だろうなと思います。でも年服ラインがあったとしたら、表でここまで必死の説得を演出…。これ狼だとしたら乾杯!じゃなくて完敗って感じですかね。エルナ狂人だとしたら、まぁ書白だと言うのは判明済みなので吊りに掛かるのは
羊飼い カタリナ 13:47
納得ですが、だとすると兵真(私視点では)。んー、年黒いですかね。6d0014見ると微妙です。発言減っている所で何ではありますが、年黒なら、このように羊黒要素とも取れる場所があったのなら押すべき箇所。「羊視点では神狂狼となるわけで僕視点とは見えてるものが違うからこういう発想になるのかな。とは思うんだけど」こんな呑気な対応してる場合ではないと思います。特に屋は羊白だと言ってましたし。先に書が
羊飼い カタリナ 13:47
吊れたとしても、羊を吊り自身が生き残れるかは微妙な線です。こういう状況になったら誰が吊られてもおかしくないですし。
尼6d0540>当然です。書吊り外したら年吊る以外に選択肢ありません。その時点では年の方が白いとは思っていても、決め打てるほどでは無かったですから。
尼6d0541>いえ、髪非狂要素を出しておいて何ですが、その時点では狼>狂>真でした。1d0658と2d1945での
羊飼い カタリナ 13:47
妙の扱いに飛躍がある箇所とか。1d0716、序盤からこういう扱いを受けた私としては黙ってる訳には行きませんしね。「とってつけた説明にしか見えないんですが。」初日に理由も何もあるかい!とも思いましたね。あまりそこにこだわりすぎるのはマイナス。1dから「ステルス狼って感じがしますね」農にも「狼としか考えられなさそう」逆に白黒ハッキリしすぎて、それ本当に考察の結果?とも思いました。と2d言えなかった…。
旅人 ニコラス 22:33
嵐 の 前 の 静 け さ よ 。
>屋[6d02:42]ごめんなさい、最後の四行の意味が分かりません・・・読解力なくてすみません。
あと、少年白視の理由ってなんでしょう?
3日目時点の吊り希望は見たって少はあまりあげられてないので>屋[6d02:04]のように少者が露骨過ぎるというのは思えませんが?
旅人 ニコラス 23:36
>クララさん
うーん、そういわれると吊りたくなくなりますが・・・今から考察落とし始めるので指摘よろしくお願いしますね。
灰考察@少
1日目は戦術論の話おもですね。灰考察は結構さらりと。一日目ならそんなもんだと思います。目を見張るのは○ジムゾンさんでしょうか。
2日目は戦術論少しと、吊り占い希望、理由+占い師考察といっても、実質娘、妙、書の三人。
旅人 ニコラス 00:19
考察内容はそこまでひっかかるような感じは無いけど、妙狩COの後の対応の提案は白くも見えますが…反応の若干の遅れが気になります。
3日目はリーザさん、ディーターさんの黒要素挙げ、1日目占い先そんちょ希望で書と絡み。そこまで内容は気にならないかなぁ。で希望は●屋▼者。希望提出時に●希望変わるかも→▼希望は変えそうにない様に受け取れますが…
パン屋 オットー 00:32
こんばんは。遅くなってすみません。議事録をちょっと読んできました。

旅7d22:33> 分かりにくい文章ですみません。
神→羊黒判定の際には者狼が濃厚であることは分かっていたので、狂人視点から者を積極的に吊りたがっていた羊が白く見えていた、従って狂人が黒判定を出せた。とすると、神が狂人である可能性もあるのかも、という話です。大した話ではないので放置しておいてください。
パン屋 オットー 00:37
ところで、僕は基本的に文章力とかないし、発言は印象論だし、ここぞというところでの決断力もないという無能力者であるということは皆さん承知の通りだと思うんだけれど、どうかなあ?ふふふ。
そこで、明日は【今日の吊られ人の吊り希望を聞こうと心に決めているんだ】だって、羊も年も書もよく議事録を読んでいて厳しいツッコミを入れられるからね。
パン屋 オットー 00:40
まあ、思考停止だとか色々言われそうな気がするけれど、たとえば、クララが言っていたように僕の口調はつたなくて、しかも、ヤコブさんが指摘していたようにミスリードもするし、してきたと思うんだ。
パン屋 オットー 00:43
で、結論がぶれそうなので先にいうと、今日の吊り希望は▼クララだ。でも、これは僕の思い込みが、そう告げているだけっていうのはある。
最終日にクララが残っていると多分冷静な判断が出来ないという自信もある(!?)ので、クララの言うとおり、余裕のある今日のうちに吊ってしまいたい。
旅人 ニコラス 00:45
とりあえず、仮決定出すの難しいですが…どうしましょうか…昨日に考察して、今日の分の吊り希望の提出結果。
_書羊少屋
▼年書_書
(続き)4日目はあまり喋れてないよう。ですが、3日目にやっていたように吊り手計算したりと、村側への提案は白要素でしょうか。
パン屋 オットー 00:51
で、クララを吊っても明日がある場合には正直な話、誰が狼か分からないんだよね〜;;そこで、【クララに確認なのだけれど、GSではなくて貴女が確定白の立場だったとして、最終日に羊年の2択を迫られたらどちらを吊るかだけ明確にしてほしい。】僕はアホだから、はっきり言ってくれないとわかんないんだよね。ふふふ。
僕はクララを疑っているけれど、その能力は非常に高いと思っているから。それだけは信じてほしいかな。
パン屋 オットー 00:52
> ニコラスさん
今日で終わりというわけじゃないし、昨日から情報が増えているわけではないから、今日はある程度決めうちで結論を出していいと思うよ。
本当の勝負は、今日の吊りで終わらなかったときの明日の最終灰決戦だからね。
パン屋 オットー 00:55
と、いうわけで、ニコラスさんが否定的でないなら、今日の吊りは▼クララでさっさと結論を出してしまって明日に備えるのがいいんじゃないのかな?とおもうよ。どうだろう?
旅人 ニコラス 01:02
オットーさんお帰りなさい。そして、解説ありがとうございます。そしてペーターさんいつ来るんでしょうか。…長めに時間とれるとおっしゃっていたのに。決定はペーターさん来てから出したい…かなぁ。時間がないですよね。
(続き)日にち毎はめんどくさくなって来ました。あと、さっきも言いましたが1日目〇神なのでペーターさんのそんちょへの反論は全然崩れてると思うのです。
羊飼い カタリナ 01:06
割と、喋りる所喋りきった感覚があります…。灰2人、特に年の発言待ち。
年6d0128>「(髪が)わざわざ自発的にGS出してアピールする意味あるん?」ここで言う「アピール」が良く分からないのですが、真アピという事なら、自発的にGSが出たのは不思議じゃないと思いますね。というよりも、ライン繋がってるのがバレる可能性を考慮しても、灰考察やGSを出さないのは勇気が居ることだと思うのです。どちらが恐ろしいか
羊飼い カタリナ 01:06
と言われたら、考察しない事による信用低下>GSを出した事によるライン疑い だと思うのですよ。髪狂人も考えていたようですが、狂なら尚のこと、繋がるラインが無いから怖くないはず、というより霊すでに居ませんし偽ラインを読ませる可能性があって、その材料としてもGS出してくるはずだとは思うのですね。髪3d2227のGSは黒:屋>羊>書>者>年:白。今になって思えば、者白目、屋羊黒目から、どこからどう見ても
羊飼い カタリナ 01:08
SG作る気満々です、とも読めます(まぁ私視点だから言える側面はありますが)。そんなこんなで、年書の位置は結果的には特別変ではないとは思いますかね。ま、あからさまに年最白に持ってくるのは両狼は薄い、という結論には確かになりますが。
希望は▼クララのままで。
正直に言います。かなり思考停止気味です。年の発言が増えないのにどう考察しろと…。
旅人 ニコラス 01:13
>羊
だからあの時点でそこまで少を黒視してた人はいないんですよ。占い師を除き。だから少を神が白くもって来ても「あからさま過ぎる」とはならないんですよ。
旅人 ニコラス 01:15
仮決定01:30の予定とします。もう一回考察等々してきます。
羊飼い カタリナ 01:18
旅7d0113>いえ、羊7d0116で述べているのは、あくまで「現時点」であの髪のGSを見て、「髪年両狼だったら凄いな…」という話で、当時の事について突っ込むつもりは全くありませんですよ。
私だって全くその点については気にも留めませんでしたし。
旅人 ニコラス 01:45
>羊
あからさまに少最白にもってきても少神両狼は成り立ち難い訳ではない、と思うのですが。
まぁ、時間なので
【仮決定▼少】
理由はクララさんが結構白く見えてしまうこと。あと突然死対策。
羊飼い カタリナ 01:53
【本決定…】これは…微妙すぎる…。白:年>書:黒だとは思っていますが…ペータースルーしっぱなしでしたし…。

一応、私視点からは私さえ逃げ切れば村勝ちなので、年突然死して▼書でも勝てます。なので突然死対策吊りなら反対です。今日の発言が無い限りバファ吊りにもなりませんし。
羊飼い カタリナ 01:58
って仮決定でしたね。失礼しました。
【仮決定微妙】突然死対策の部分が特に。
旅7d0145>普通なら仲間を2人とも白上位2冠に持ってくるのはやりづらいとは思いますけどね…。ただ、そう考えられるのを狙ったとも、考察して文章組み立ててる間にそんなGSがふさわしい感じになってしまったとも、SG作ろうとして気張りすぎたとも考えられますかね。微妙ですね。ただ、私は一応非仲間要素の一つとしては見ています。
旅人 ニコラス 02:12
SGの部分には納得です。で、仮決定反対なのはわかりますが、村視点だと大真面目に突然死対策or羊決めうちとかきつい選択なのですよ。
っていうか他の人もう寝ましたか…?明日の投票カオスの予感。
羊飼い カタリナ 02:22
旅(+歴代まとめ)>キツいのは分かります。基本的に決定が自分の意見と食い違っていたら反対をキッパリ表明しますし、決定がどう転ぶか予測しづらい時のこういった反応こそが、GSと頭の中身に乖離がある(答え知ってるかどうか)を分かってもらえる良い方法だと信じてますので突っかかってます。まとめの胃痛の原因である事は自覚がありますが…。
確かに投票心配ですね。あまりにも怖いので流石に独断で書投票はしません…。
旅人 ニコラス 02:34
最初に仮決定出した時は確かにハッタリの意味もありましたし、カタリナさんの断固書吊りの姿勢も確認出来ました。しかし、本当にすみませんが村視点安全策で行かせてもらいます。オットーさんも明日の最終決戦が重要とおっしゃっているので
【本決定▼少】
羊飼い カタリナ 02:39
【本決定了解】まぁ仕方ないですか…。こんな事になるなら昨日の内に断固書吊りを言うべきでした。後悔しても遅いですが。

明日が無ければラッキーですが、正直あると思ってしまう…。頑張ります。
次の日へ