F1369 嘘つきの村 (1/6 07:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。

ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、司書 クララ、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、負傷兵 シモン の 11 名。
負傷兵 シモン 07:43
リーザさんお疲れ様でした。襲撃で身の上を立てましたね。ディーターさんは一応判定待ちますが狼ということでしょうか。
皆さんお疲れだと思うのですが、発表順の提示をお願いします。
農夫 ヤコブ 07:47
【占い師は判定を待ってください】
【確定白の方は存在アピールしてください】
判定順位着いて話し合いましょう
農夫 ヤコブ 07:56
【占い師さん8:30ちょうどに一斉発表が可能か(ちょっとしたズレが命取り〜)教えてください】
全員可能の合図で決行。確白の反対で保留。一人でも脱落で保留。一応、対応可能な時間帯も申告お願いします。
負傷兵 シモン 08:01
8時半はギリギリOKですが9時はOUTです。只昨日皆さん遅かったですからどうでしょうか…
村長 ヴァルター 08:02
おはよう。えっと、狩人2名はお疲れさま。…と言うか、皆お疲れさま。
発表順については、フリーデル君がいるなら指示を待とうと思っていたが、いないかな?
一斉発表は、可能ならそれがよいかと思う。不可能な場合、確定白(農含む)の再度の指示を待って欲しい。>占い師たち
村長 ヴァルター 08:27
この時間でエルナ君、ジムゾン君からの反応が無いとなると、08:30一斉発表は無理だろうか。
【私は シモン→エルナ→ジムゾン で考えている。】
8:35までに他に確白から指示が無い場合はその順番で発表してもらおうと思うがよいだろうか?反対の場合のみ宣言してくれれば良い。
シスター フリーデル 08:32
ね、寝坊した…ギャー!!おはようございます。
★占い師さんは在席されていますか?
村長様>あ!私もそう指示しようと思っていたところです。

★【発表順:シモン→エルナ→ジムゾン】
負傷兵 シモン 08:37
カタリナさん…いきますよ…と言いながら僕は隣の羊を蹴った。
《メェ〜》
痛そうですね…【カタリナさんは人間です】
神父 ジムゾン 10:35
おはようです。今日は起きれなく同時発表できなくて申し訳ないです。
【発表順確認、エルナの判定確認後発表します】
リーザ襲撃はリーザ狩人で間違いないでしょうね。フリーデル護衛はディーターが狩人なら違和感ですね。占い師の真贋つかなくてもフリーデルより村長護衛のほうが・・・終わった事だしどうでもいいですね。
霊判定を待つまでもなく、者狼でいいでしょう。残りは兵服に1、書年羊屋に1ですね。
司書 クララ 10:41
おはようございます。
判定完了後にすべきですが、時間がなくなりつつあるので必要な質問を置いておきます。
★羊3d(11:49)「妙は狼寄り予測」は何故?襲撃考察からは妙の真偽は分からないと思いますが。
★屋3d(08:07)に対する年3d(21:52)について答えて下さい。答えが聞きたいです。
司書 クララ 10:41
★年3d(22:42)「妙はそこまで不慣れに見えない」どこをもってそこまで不慣れでないと思いました?
狩人COする時点で多少の経験があると思われる訳ですが。素人は狩人は黙って死ぬものと思うため。

年3d(02:36)>質問の仕方がどうこうではなく、質問点に疑問があると言っている筈ですが。
また、スケールはあくまで初日夜の感想。カタリナの針小棒大傾向が役職によるものなら評価は変わります。
司書 クララ 10:43
神父さん、リーザ襲撃でリーザ疑う余地はないと思いますが・・・
夕方までに判定終わらないと何も出来ないまま今日が終わりそうな私です。

皆さんは今晩の都合は問題ないのですかね?不都合申告してるの私だけですが。
神父 ジムゾン 10:56
クララ>リーザ狩人はもちろん疑ってませんよ。

確白達>エルナの発表は何時まで待てばいいでしょう?クララの都合を考えるとどこかで時間を切ったほうがいいと思うのですが。ちなみにわたしの中でエルナは狼予想なのであまり待たなくても問題ないのかと思ってます。
とりあえず喉余ったのでつらつらと。最初の希望である生存年越しは達成しました。大晦日なので神父らしく第9でも歌いましょうか。ちゃらら〜♪
パン屋 オットー 11:16
こんにちは。寝坊したよ;;【リーザちゃん襲撃確認・兵の判定結果確認】リーザちゃんは真狩人でディーターは狼だったんだろうね。いずれにせよ2人ともお疲れ様。

占い結果を待ってから議題に答えようと思うよ。
クララ(4d10:41)> 屋(3d22:21)を参照願うよ。確定したなら信じるけど、そうでない場合には対抗を優先的に信じるってことさ。僕は意外とフリーダムが嫌いなのかもね。ふふふ。
農夫 ヤコブ 11:48
ねぇねぇ、ジ○○ンさん、やっぱりジ○○ンさんが真占い師と真霊能者なんでしょ。なんで言わないんですか?
[ごにょごにょ]えっ?そうなんですか?霊能者と占い師を兼任すると皆が信用してくれないんなんて…。分りました。じゃあぼくが代わりに伝えますよ♪
みなさーん【パメラさんは人間だよー】【ディーターさんは狼だよー】

霊判定は想像がつくので出しておきます。
農夫 ヤコブ 11:50
オットーさん>昨日のロラ希望が印象強いけど、狩からは何故?狩人は残して僕鉄板にすればいずれ狼は真狩襲撃せざるをえないから必然的に白黒ついたし、それまでは狩人および霊能機能の保護になったはず。ミスリード誘導してるように見えたのでしっかり説明して欲しい。

カタリナさん>2d17:51の疑問は残っています。今日白確定しないのであれば当時の思考の流れを詳しくお答えいただけませんか?
農夫 ヤコブ 11:53
クララさん>昨日占いを嫌った理由は黒要素にされやすい。村人なら自分に黒出しする占い師は偽確定だし、地雷解除で黒出しが真決め打ちされることも無いのでそんなに拒否する必要も無かったはず。その点詳細に答えて欲しい。

ジムゾンさん>地雷ないし、明日は僕襲撃で霊判定ないので偽は黒出し放題。順番は気にしなくていいかな?【もう一人の白確の同意が得られたら判定出してください】確かに考察の時間がもったいないですね
羊飼い カタリナ 12:03
@・ω)今日は騙り名君だな。では一つ引いてみてくれたまえ…。ほむ、「ならず者」か。へぇ、者3d0712「2122に対して君にはリナがついてるよ、と言ってあげたい」で、何故兵寄りになったと分かった!と言いたいらしいぞ、カタリナ君は。
書3d1041>霊狩って狼ズにとっては死ぬほど食いたい対象なのでは?そのために世の狼ズは、時々、超ギャンブルに走ってでも灰襲撃するのでは?目の前の真狩放置して灰襲撃
羊飼い カタリナ 12:03
(青襲撃が霊狙いだったのかは微妙ですが)に走る狼ズなんて見た事ありませんでしたよ。確定させてしまえば真狩真霊真占喰えるんですから。こんな美味しい餌を放置する狼ズ…。謎です。謎過ぎです。だからそれ狙いかも?という事は常に頭にあるわけですが、「襲撃が無い」だけでも、妙の狼要素が限りなくアップするのですよ。
書3d0329>★「羊年が仲間でこの杜撰な護衛先発言するかなと」農鉄板護衛はセオリーそのままだと
羊飼い カタリナ 12:03
思うのですが、どの辺りが「杜撰」に感じました?
雑感ですが、唐突に「年羊が仲間で」という発想が出てきたのが謎ですね。黒寄りに見ていた羊はともかくとして、年は白予想では?護衛先の話をしていたのは私だけ、年はそんな発言見当たりません。そこから年羊ラインの話に何故繋がったのか…。
農3d1150>該当する発言が2d1751が見当たりませんが…。アンカーミス?
【兵の白出し確認】【者黒判定確認】
村長 ヴァルター 14:26
状況把握した。【ジムゾン君はエルナ君より先に判定を発表しても構わない】
一応尼3d02:31の議題も投下。
■1.占い師真偽 ■2.灰考察(GS付) ■3.占い希望 ■4.吊希望
ディーター君が狼確定し、狼陣営のパターンはかなり限られてきたはずなので、余裕があれば陣営予測もお願いしたい。
神父 ジムゾン 14:38
つ【自白剤入りスピリチュアル水】oO(・・・効いてきたころかな?)
仲麻呂さん、カタリナの正体はなんでしょうか?
仲麻呂「こ、これだけはい、言えない・・・。言えばこ、殺され・・・。カタリナはお、おおか・・・・」サクッ!
Σな、なにぃ!仲麻呂の頭には鉈が!
カタリナ「裏切り者には死を!ぎゃははは・・・」
神父 ジムゾン 14:48
お、恐ろしい・・・【カタリナは羊の皮を被った狼でした】

エルナがここまで発言がないとさすがに議事の進行に影響するので先に結果を発表させてもらいました。カタリナが白ならエルナが狼でも判定を迷うところですが、カタリナ狼だから白出すのは決まってますしね。
それにしても今日になって静かになっちゃいましたね。みなさん年末で忙しいのでしょうか?都合の悪い人は自己申告お願いします。
パン屋 オットー 15:44
農(4d11:50)> 昨日狩人を吊らない場合は占機能保全のために灰吊必須。この時の村の移り変わりを考えた。分かりにくいけれど、以下のようになるかなと予想。
4日目11名村狼3狂1(灰吊り、農から人間判定、占いは狂人からのパンダ判定を想定)
5日目09名村狼3狂0(狂人吊る、農から人間判定)
6日目07名村狼3狂0(パンダ判定者吊る、農から人間判定)→狩人決めうち+占い決めうち必須→自信なし。
パン屋 オットー 15:51
(続き)このときの襲撃は確定白を順番に襲撃することを想定しているよ(修旅長)狼からすれば「意地でも狩人を襲撃しないことを選択できるんだよ。」これでいいかな>ヤコブさん

あと、【神父→羊黒判定確認】本当はエルナさんの判定を待ってほしかったけれど仕方ないね。う〜ん。とりあえず、灰考察の前に吊り順を考え中。
村長 ヴァルター 15:57
今後の流れについて。
吊り候補は「占い師3名」及び「羊年書屋の内、黒出しされた3名」の計6名。吊り手は5。今日の吊りはジムゾン君かカタリナ君の2択。
今日▼神の場合、明日明後日も黒出しした占い師から順に吊り、最後2日間でパンダ3名から狼探し。
今日▼羊の場合、ジムゾン君は●兵or仕で神視点の狼陣営を確定させて明日▼神。以降同様に黒出し占い師からローラー(2人目の黒出し占い師も対抗占いの余裕アリ)。
村長 ヴァルター 15:58
神真羊黒ならローラー中に終了、神偽なら最終日にパンダ2名の最終決戦。
以上がシンプルな吊り順だと思う。なおエルナ君からの判定は白を想定。
羊黒濃厚と見る、または占いによる確定ライン情報を多く得るなら▼羊。どの狼陣営でも立場を均等にしてパンダ3名の殴り合いに期待するなら今日から占いローラー(▼神)だろうか。
パン屋 オットー 16:04
■3.4. 占いと吊り希望
吊り希望というか吊り順の考察だよ。
昨日の段階では▼者と▼妙で決め打つことが危険と判断よって最悪ケースで▼者→▼妙とすることを検討していた。結果的に者は狼で、狼側としては妙襲撃を余儀なくされた。これで吊りにひとつ余裕が出来たね。これは村のGJといえるね。ふふふ。
そこで、【今日(4日目)は神の占いを仕兵のいずれか、仕兵は灰の誰かを占って灰吊りにすることを提案します。】
パン屋 オットー 16:06
そして、【翌日(5日目)神を吊って仕兵の相占いをすることを提案します。】これで各占師視点のラインが完全に分かるよね。あとは灰の殴り合いさ。ふふふ。

長(4d15:58)> ▼羊は悪手だよ。今日の襲撃は間違いなく農だから。ラインなんて何も見えないはずだよ。だから、▼神と▼羊の2択なら間違いなく▼神だと思うよ。ふふふ。
神父 ジムゾン 16:20
オットー>間違いなくってどういうことでしょう?保険をうつなら▼羊→▼神でもいいのでは?
ちなみに客観視点で、明日の占い先が白白なら、ローラーにするにしても占い結果を出さずに兵か服が吊られます。それで不確定情報が広がる懸念はありませんか?
屋15:51>エルナの判定を待ってほしかったとは?エルナ狂と見ているということでしょうか?
村長 ヴァルター 16:32
今日の農襲撃は想定している。「羊黒濃厚と見るなら」のくだりは、羊黒なら占いローラーの途中で終わるから、という意味。霊判定とは無関係に、ラインは各占い師視点でほぼ確定できるはずだ。
オットー君の手順で仮に今日●年▼書として、年が白確定した場合はどうだい?両占い師視点で屋と書のどちらが狼か不明なので、明日●屋が必要。対抗占いに回す余裕は無いと思うのだが。
司書 クララ 16:39
こんにちは。時間がなくなってきました。17時に離席して、01:00以前には鳩で時々見る程度です。佳境ですみません。

羊(12:03)その1<怪しい狩人COした狩人を放置する狼はよくある事です。吊れると判断してですね。あなたの意見の根拠としては理解しますが正しい発言には見えませんね。
羊へ追加質問。何で長仕尼年司は娘に狩人投票COを求めたと思ってます?
司書 クララ 16:40
羊(12:03)その2への回答>司3d(03:29)は「羊年が仲間で(者が)杜撰な護衛先(を尼と)発言」という意味です。羊年が者の仲間なら、狩人騙り前に護衛先くらい詰めておくだろうと思った訳です。
ステルス狼の片一方が占吊に上がった場合、LW保護のため占狩5COにする、先に妙を吊らせたいため、狩騙狼の発言は信用されるものでないといけないと思うのです。
司書 クララ 16:40
騙りの杜撰さからは屋狼を考えますが、この論法からは屋が先に狩人騙らないといけない訳ですね。
・・・状況的に屋は白くなるため、私の今日の占い希望は■3.占い希望●ペーターになります。
司書 クララ 16:41
農(11:53)<昨日の仮決定の段階で、占い師襲撃があるかどうかは不明でした。狩人が妙か、潜伏か不明だったからです。
その段階では狼を一手でも早く占いに送るのが肝要なため、理由不明のまとめ役の独断に言及する言葉はありません。
もっとも拒否もしてませんから、占いを嫌って黒要素とかいう指摘は当りません。
今日の状況なら占いは順次行って当然ですが。
パン屋 オットー 16:42
長(4d16:32)と神(4d16:20)>
今日の灰は屋書年の3人だね。ここで、今日の●▼が▼屋で●書と仮定する。これで、書が白確定した場合、【占ローラー完了しても終了しない場合】には自動的に残った年が仕兵視点でのLWとなるはずだよね。【だから不確定情報はないよ。ついでに、各占視点での狼狂人の内訳までわかるはずだよ】
神(4d16:20)>
神≠狂と見ていたってこと。自信ないけどね。
司書 クララ 17:01
屋(16:42)<灰吊り2回しかできませんし、突然死者があった場合に灰吊りは一回になるため、灰吊り最初に行うと、その人を白確定された場合が厄介ですが。
今日▼神か羊の場合、明日白確定作られても明日▼神か羊で無駄な手がありません。ただし、パンダ3人を見比べて黒い方から吊っていくという判断なら今日▼神です。情報一番少ないですが。
考察時間が短かったので残りの人の熟考をお願いします。

じゃ、離席します
村長 ヴァルター 17:30
屋>ああ、なるほど理解した。確かに占い師襲撃でも無い限りは不確定情報は無い。占い師襲撃の場合はその占い師視点の灰狼が2択になるが、吊り手は1余裕ができる。完全な確定情報を求めるならそれが良さそうだ。
デメリットは、今日ピンポイントで狼を吊れなかった場合、占ロラ終了後の最終日3人の内訳がパンダ×3(確白不在)になる可能性が高い(よね?)こと。
シスター フリーデル 17:31
た。ただいま…。晦日の忙しさで殆ど宿を覗けておれません。申し訳ありません…! 【者黒判定、神→羊黒確認】村長さん、GJでした!
★明日の兵服の判定は一斉発表希望です。兵服に狂が居た場合の備えですね。元日ですが多少時間を遅らせてもやる価値はあるかと。よって、★シモンさんエルナさんには明日の発表可能時間を申告お願いしたいです。
議題、追加しておきますね。
■5.判定からの狼陣営考察(任意回答)
村長 ヴァルター 17:32
一方私の案「▼羊からの占ロラ」の場合、占い師2人視点での狼陣営確定、もう1人視点では対抗の狼狂内訳までは不明だが灰狼は特定でき、最終日までもつれても確白1人パンダ2人。

各自、私とオットー君の吊り手順を検証したうえで今日の占い吊り希望を出して欲しい。また、私の案では今日の吊りは機械的に決まってしまうが、それを希望する場合にも残りの考察はしっかりやって欲しい。 @12
農夫 ヤコブ 17:59
オットーさん、ヴァルターさん>昨日占ロラを開始していれば占1人の白黒が分ります。狼はここで狩人を襲撃しなければ占ロラ2手目の霊判定で占狼が100%分り、その後の狩ロラでは真から吊っても霊判定もしくは襲撃パターンから2匹目の狼が確定し、狼像が見えてきます(狼情報:二匹確定)。よって今日はどっちにしても狩襲撃になります。占ロラが白判定なら2匹目の狼は2択で、占ロラ完遂→偽狩→灰吊り2手(狼情報:一匹確
農夫 ヤコブ 18:00
定、二匹目は2択)、黒判定なら占ロラ停止→偽狩→灰吊り4手(狼情報:二匹確定)に移行できました。狩ロラからだと狼吊った現状でも占ロラ完遂→灰吊り2手(狼情報:一匹確定、二匹目は3択)。しかも、もし偽吊っていれば今日僕襲撃で狩、霊の同時消失。偽狩り判明するもロラ手はしっかり5手かかり、灰吊りは1手しか残らなかった(狼情報:一匹確定、二匹目は3択)。これでも狩りロラが正解だったというなら反論求む。
神父 ジムゾン 18:08
ヤコブ>確かにたまたま者が狼だから良かったものの妙が狼で護衛はやっぱりフリーデルにしましたとか言ってヤコブが抜かれていたら大変なことになっていましたね。

尼護衛したといった者の発言は、後に妙なら尼護衛してそうだからするんじゃなかったなど到底真狩には思えませんでしたし狼が一匹吊れたという結果だけ見ると悪くないようには見えるけど過程は厳しいものでしたね。
パン屋 オットー 18:52
長(4d17:30)> そです。一番燃える展開なので僕は大好きだよ。ふふふ。
あと、突然死は考えていないです。あしからず。

農(4d17:59)> 昨日、占い師吊りをしたケースで吊り先が人間判定(真or狂)だった場合に妙襲撃だと、農襲撃で最終日の灰決戦に向けて残る確定情報がないよね?大事なことは最終日に残る確定情報だと考えている。だから、昨日は狩人ローラーを進言したよ。
パン屋 オットー 19:07
(続き)妙偽で者真で農襲撃なら、4日目妙→5日目黒だし占い師からローラーで灰占いはどっちにしろ全部終わると考えていた。占が4日目5日目で連続白確なら村勝ち(確白過半数)だから、この2日間で必ずパンダは出たはずだし。
もちろん、占襲撃があった場合にはこの限りではないが、LW吊りの機会を増やすことになるので、狼側有利にならないと考えていた。
だから、ミスリードだったとは考えていないよ。どうかな?
羊飼い カタリナ 19:13
髪4d1620>髪は2/3で偽。羊は3/4で白。単純に確率だけでも▼髪を先にした方が無難。
書4d1639>確かに狼の意図「妙SG狙い」は分かります。でも、それが分かっていても私の考えでは狩残しは意味不明なのです。「正しい」発言をするつもりは毛頭ありませんでしたよ。
書4d1440>成程、年者or羊者ラインがあったら、裏で指導入ってるだろう、杜撰も者の尼護衛理由という事ですか。回答ありがとうです。
羊飼い カタリナ 19:22
農>昨日の最善手は「とにかく狼を吊る」だったと思うのですね。乱暴ですが。一番狼にhitするのは、単純に確率だけから考えると狩からの吊り。占ロラも悪くないですけど、後々のノイズに負ける可能性は有りますよ。(真贋にかなり差が付いてるなら別)2白、で▼占で白判定が出た時どうします?その2白を人間だと信じ切れますか?信じ切れないなら占い機能を自分から破壊しに行くのは止めるべきでは、と思いましたね。
旅人 ニコラス 19:51
ニコラス登場!!
【カタリナのパンダ判定確認】
【ディーターの狼確定確認】
みんな、発言を戦術で使いすぎないように。といっても、エルナが来ないんですよね…あと、2日〜3日にかけて全鳩になりますがすみません。
シスター フリーデル 20:32
んー…済みません、途切れ途切れに覗いております。改めて初日●霊▼狩やらかした自分乙。・゚・(ノД`)・゚・。
長案、屋案について考察。

屋案の問題点は神真の場合に8d斑3人の決戦に縺れ込む事がほぼ決定している事と、狼間のライン切りがうまくいっている場合、確定情報からの考察が逆に狼側有利に働きかねない事ですね。白からの提案でしたら余り警戒しないのですが、現状屋は灰のひとりですので要考慮。
シスター フリーデル 20:35
利点は占内訳を完全に3パターンに絞れ、そこからの考察が出来るという事。但し3人同時の発表ではないので白確占が生まれる可能性はまずない。

長案の問題点は逆に兵or服が真である場合の吊消費。明日農襲撃は濃厚なので神狼でも黒出さないとも言えませんし。
最大の利点は白確がもうひとり増える事、最終日1/2の決戦は大きいです。
現状では1/2の確率を考え、2択ならば長案を支持したいと考えております。
農夫 ヤコブ 20:43
羊>2d17:51→2d17:25でした。orz
屋羊>昨日の最善手は狼を吊ることではなく最終日に備えて確定情報を増やすこと。判定割れしえる占情報が確定情報になるとは思えませんが…。それなら霊で占から1/3で狼を吊る方が良かったですよ。狩りはいずれ真贋つく(農17:59-18:00参照)のですから、霊機能(吊)を当てるのは浪費です(今日の霊判定に驚きましたか?)。占ロラが嫌なら灰を吊るべきでしたね
農夫 ヤコブ 20:44
(狩吊のリスクは説明済み)。灰ならいずれある狩襲撃でまた1手増えますし、狩襲撃ないなら最終日霊狩狩になっただけです。灰3より良いでしょう。
書>なるほど自分ではなく、他人を占って灰の情報を増やしたかったのですね。ちなみに●書3票(内1票は者の第二希望)、仮決定時での最多が●羊4票。僕には不当な独断とは思えません。クララさんは素直に理由を求めればよかっただけ。表現を誤り御自分の印象を悪くしていますよ
負傷兵 シモン 21:14
帰ってきました。
昨日ディーターさん●▼には反対意見を出している僕としては今朝の襲撃からブルーな気持ちになりましたが、それ以上に昨日夜寝落ちしてしまった事が悔やまれます。あの場面ならリーザさん真寄りに考察していたという事もあり、▼ディーターさんを出せていたと思うだけに、残念です。
明日に限らず僕の発表時間は7時〜8時半の間は調節OK、それ以外は難しいです。
羊飼い カタリナ 21:18
狼陣営予測は現状、者服書が筆頭です。昨日の時点では髪狼とも思っていたのですけど(娘羊が何故白だと思ってさっくり占い吊りに来れたのだかが髪狂人だとすると謎過ぎるから)、髪狼ならここで羊黒出しも微妙だと思うのですよね。狩不在で霊判定見せない事が出来るのが確定したとは言え、占ロラの一番先、と言うのは不味いのではないでしょうか?狂誤爆で2黒出される可能性もありますしね。
羊飼い カタリナ 21:19
服の偽要素は3d0227、3d0331者を吊る時に決定に「かなり反対」と言いつつ、「セットはするが」との発言。まず対案が出てないのはマイナス。服視点からだったら対抗吊れてれば最悪でも狂人hitだっただけに、きちんと主張してくれなかったのは残念です。特に3d0227は超絶引っかかりますね。「屋者狼なら霊騙っただろうから人間だと思う」「発言量少ない二人にも非はあるんで、本決定まで覆せとは言いませんが」
羊飼い カタリナ 21:19
これの何処が「本決定かなり反対」なのでしょうか。かなり反対と言うならもっと強い発言が出るはずでは?
でも3d0239では「昨日は妙真狩と自信満々に言って今日は者人間と自信満々に言ってたアタシは救いようのないクズ」これが言えるのは狼っぽくないのですよね。んー。占の何処が狼かは悩む所です。
まぁ良いです。奇数進行で狂人吊っても吊らなくても村の寿命変わりません。偽だと確信できた所から吊りましょう。▼髪。
羊飼い カタリナ 21:21
残念なのはあのカオス状況で兵がいなかった事でしょうか。偽ならボロ出しそうですし、もう少し服兵で発言見極めてみたかったですね。
書の黒要素もここに尽きるんですよね。昨日のカオス真っ最中の、集中力の無さと言いましょうか。3d0221で占考察簡略版をやっています。あの場面ですべき事は占い吊りの決定です。時間も押していましたし、急がないといけない事は明白。占から吊りたいならば占考察をやるのは分かりますが、
羊飼い カタリナ 21:21
それがハッキリ書かれている場所も見当たりませんね。書は自分が占われるのかそうでないのかばかり気にして、吊りをどうすべきか提案していません。その点、屋年は自身の意見を述べていて好印象なのです。書3d0221「明日の発言怪しい人間としては意見言う資格ありません」むしろ、発言が怪しいのが分かっていたら、出来るだけ宿にいる時間帯には発言したいと思うのが世の常では?で、かなり書は黒寄りになりました。
負傷兵 シモン 21:29
3d0722ディーターさん「君にはリナがついてるよ、と言ってあげたい」の一言に、今日のパンダ予告?という視点もあるのだけど、信用を集めたこと(実際はそうでもないと思うが、狼はネガティブに偽占狼を評価しがちと思うので)への賞賛と取ったよ。ちょっと狼としてはうっかり発言と思うので取り上げるけど、ありがとう。そしてリーザさん、序盤の時間差考察は僕の真レーダーにはピンと来てましたよ。乙です。
村長 ヴァルター 21:34
農>昨日狩決め打ちが必要でなかったという主張は理解しました。
ただ、今ここで昨日の決定に関して議論して喉を消費することは不毛だと考えます。私の見解は出来る限りまとめて灰に埋めておくつもりです。必要ならエピで話しましょう。
カオス状態の下、考えが至らなかったことは自覚していますし、襲撃されてしまうであろうあなたに対する配慮が足りなかったことには謝罪します。すみませんでした。
仕立て屋 エルナ 21:37
編み編み編み編み編み編み編み編み編み……

「【カタリナは人間】だと分かりましたし、寒い時期ですからセーターを編んでプレゼントしようと思います。カタリナ喜んでくれるかなあ、喜んでくれるかなあ、きっと喜んでくれるよね、ねえ貴方もそう思いますよね仲麻呂さん!!!」

ジョキンッ!
仕立て屋 エルナ 21:49
あー、スイマセン午前中には一度来ようと思っていたんですけど大晦日ってこともあって小林幸子の衣装を縫う仕事が急に入ったせいで来そびれました。ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ……

その分、今日は早くこれたんで大目に見てくださいお願いしますお願いしますお願い……で、ディーター狼なんですか?
狩真贋予想はともかく、今年最後に強運が舞い降りた!!!
シスター フリーデル 21:52
村長様(なでなで)つらい選択を迫ってしまって申し訳ありません…。私は▼狩で正解だったと思っておりますの。昨日の占機構破壊は灰の白黒を判定という情報がないまま曖昧にするものでもありました。
ヤコブさんは「結果的にGJでした」とご自分の行為を仰っていましたね。村長様の判断もそうではないでしょうか? まして皆の意見を精一杯取り入れてくださった成果でもあります。
まあ白同士で言ってもしょうがない事…です。
羊飼い カタリナ 22:01
農4d2043>あ、成程。「霊判定を見せたくないから今日狩人襲撃」のくだりが良く分かっていませんでした。今の今まで妙襲撃しなかった=少なくとも数日は霊判定上等だと狼ズは思っていたのかな?と考えてまして。それなのに、昨日占から吊るとしても、狩襲撃するなんて中途半端なことするか?とずっと思っていた訳です。ようやく理解しました。最終日霊狩狩の方が良かったかもしれませんね。GJ出て詰むかもしれませんし。
羊飼い カタリナ 22:01
ただ、私は最終日に残って欲しいのは論戦レベルから年屋書辺りの灰メンバーの方かなとも思いますね。

立候補について>元々共有者1COまとめ推進派です。共有者出てるのにまとめの為だけに白確狙い占いをするのは勿体無いです。共有者居るならそちらにまとめて欲しいと思っていました。灰が1狭いのは考察精度としてはかなり大きいのですよ。その状況下、立候補まとめを任せ切れる人材か見極めるのは重要です。立候補まとめ
羊飼い カタリナ 22:01
の利点難点理解したうえで、メリットを存分に生かしきれる人材でないと任せる気にはなれません。少なくともそれ位は分かって立候補してくれたものだと思いましたよ。特に共両潜伏のメリットを強く見てるから立候補まとめしたかったのかな?と思いました。羊1d1545の質問くらい、軽く受け答え出来る位の余裕が欲しかったですね。なのに、1d1558「地雷は嫌い」。その状態で、立候補まとめで舵取りきれるのか?
羊飼い カタリナ 22:03
1d1628「コアズレする」そもそもまとめられないじゃないか。ここで、あ、駄目そうだなと。この返答に怪しさを感じた事から、狂人?と割と強く思いましたね。狼の立候補まとめは考えづらいですし。狼サイドである事を序盤から強く疑うなら占い勿体無いです。一本吊りすべきです。それが羊1d0043の根拠です。

【服の羊白判定確認】@6
負傷兵 シモン 22:04
見れば見るほど昨晩の攻防は濃いですね。2610本決定●屋▼者、2614クララさん本決定了解、2617ペーターくん本決定了解、2618ジムソンさん本決定微妙、2627エレナさん本決定かなり反対、2630カタリナさん本決定了解、そして2631ディーターさん狩CO、2633決定変更→2656本決定戒●羊●屋、2702カタリナさん戒反対、2707ペーター本決定微妙「狩2択」、2713本決定、という流れです
仕立て屋 エルナ 22:04
>カタリナ2119
弱気でゴメンナサイゴメンナサイと言うかやや誤解があると思いますが、「対案がない」って言いますけど3d0227の最後には「多弁域から吊った方が……」と言ったはずです。

あの後、「やっぱディーター狼なら霊騙るよなあ」と思って(まあ狼だったんですよねアタシはクズだ!)もう一度具体的な希望練っている間に今度はディーターが狩人COしたので、そっちの話はオミットした次第です。
シスター フリーデル 22:10
★【服の羊白判定確認】
★【仮決定24:00〜24:30 本決定25:00〜25:30でいかがでしょうか?】
★村長さん、ニコラスさん>今日の決定者はどう致しましょう? 事実上、吊りは長案(羊からの占ロラ)、屋案(今日▼灰)、今日からのローラー、その他の4パターンになりそうですけれど…。
負傷兵 シモン 22:13
【エレナさんカタリナさん白出し確認】しました。
昨晩の攻防は変化に飛んでいて、なかなかにライン切りとか普通の偽装工作では誤魔化しきれない、濃い情報がテンコ盛りだと思うのですよ。まずペーターくんは一回目の本決定了解だけならまだしも、「狩2択」発言でほぼ白決め打てるレベルかなと感じます。狼なら本決定了解で仲間が助かるという誘惑には勝てないかと。
神父 ジムゾン 22:15
カタリナ>序盤からわたしを狼だと主張して吊りたがっていたのは占われると自分に黒判定がでるのを恐れていたのとオットーの神狼の主張に乗っかったものだったのですね。
やけに判定も割れていないのに主張するから怪しんでいましたが狼だったなら納得です。
で羊2118でのわたしが狼なのか狂人なのかどちらを主張したいのでしょうか?
そして急にクララ狼論を展開してますね。灰の殴り合いになった時の準備ですか?
負傷兵 シモン 22:34
一応ペーターくんの「【本決定微妙かなぁ】」の微妙かなぁ、には仲間切りの要素が無い訳ではありませんが、白寄りです。対してクララさんはその前の●書▼屋に対して反対(▼屋には触れず)、▼者本決定には了解「▼妙の理由が知りたい」、2629発言は途中で途切れ、その後2729まで発言が無いのです。▼者に了解していますが、発言材料テンコ盛りの時間に発言が無いのはちょっと迷わせる材料です。2621発言も迷いますが
神父 ジムゾン 22:35
狼は羊者と対抗のどちらかという事になったので、わたしのする事はカタリナの黒要素をみんなに納得させる事と服兵のどちらが狼かハッキリさせる事ですね。
細かい考察はまだ出先なのでだせませんが、決定前後には箱をさわれる予定です。それまでお待ちを
oO(もしかしてまともにさわるのは初めて?)

エルナはちょっぴり狂っぽく感じられてきました。灰4人に対し、パンダ3人作ればいいのだから判定遅らせず、狼なら素直に
農夫 ヤコブ 22:35
修>寡黙の妙、霊非回避の農、ノイズの旅…など。今の状況は一人の責任ではないですよ(微笑。まだ勝算はあります。ベストを尽くしましょう!
長>昨日の話をしたのは、もし僕の考えが正しいなら屋のミスリード狙い、逆に羊のカオスでの▼神がそれを理解しての提案だったなら羊白決め打ちを考えていました。残念ながら羊も理解していなかったようですが…。ただ、振られてもないのにこの話題に口だししたのは白要素と見ます。
神父 ジムゾン 22:42
白判定だしとけばいいです。(リアル都合かもしれませんが)判定を遅らせたのは狂故にここでパンダを出すためにでしょう。わたしを真と見たのならここで黒判定を出して2黒にしては灰狼の潜伏域が狭まって不味いですからね。
まあこれは今日の判定遅れに対してのみの感想ですので、全体としては昨日までの予想通り狼と見ています。
シモンは対抗叩きがなくなり好感度アップですが、序盤の対抗叩きは単独=狂だからだと感じます。
パン屋 オットー 22:42
修(4d20:35)> ようやく村長案の本質が分かったよ。無能ですみませんorz長案の方がいいのかな。神偽ならカタリナさんには申し訳ないけれど…(そして僕は神偽を疑っているのだけれど)
吊り順に関しては存分に語ったので、灰考察と占考察します@11

とりあえず、占:仕真、兵狂、神狼、GS黒:書>年>羊:白
負傷兵 シモン 22:43
▼者に了解している一点で黒くは無いのです。灰。残るはオットーさんですが、2501仮には回避CO無しの了解、2637「【本決定了解】だよ。って、うぇ。【カオス確認】」という発言。ちなみに本決定は●屋▼者でして、オットーさん狼なら悪夢の構図です。その後の2704のオットーさんの発言は是非見て頂きたいと思います。
村長 ヴァルター 22:46
【決定時間了解】
尼>在席はしているので決定出すことは可能。でも考察や質問など出そうかと思っているので、喉的には共有2人のどちらかに頼みたいと思っているが。

☆神>昨日オットー君の「論客占い」発言に強く反応していたが、ペーター君も同様の発言(年3d22:52)をしているのにスルー。なぜ?
☆年>上に関連して、結局希望は●屋。考えが変わった理由があれば聞きたい。 @10
パン屋 オットー 22:55
■1占い考察
神偽を疑う理由はベタなんだけれど、者とのライン(1d05:00)から、2日目以降の考察も神贔屓に見える。また、者羊のラインがあんまりなさそうというのもある。
兵と仕に関しては正直分からない。けれど、仕の昨日のカオスでの意見は真要素だと思う。でも、初日に狼2COを主張するのは、どうなんだろう。って感じ。
兵は自分真を主張しすぎて胡散臭いけれど、本物だからの主張にも聞こえる。微妙。
シスター フリーデル 22:55
村長さん>了解しました。今日は喉が多めに残っておりますし、私も決定出しは可能です。考察・質問宜しくお願いしますね。
後はニコラスさんのお返事を待ちます。
★シモンさん>お返事有難うございます。
★エルナさん>明日占判定の一斉発表を考えています。シモンさんは7:30〜8:30なら調節可能という事ですが、エルナさんは対応可能ですか?
仕立て屋 エルナ 22:57
■1.神父の今日のカタリナへの黒判定は、神父狂人でアタシと判定が被っていれば狼側の負けが確定していたはずですよね?

アタシと神父を吊っている間にシモンの判定は二回出さざるをえないですから、三人の視点でのLWが確定し、全吊りの余裕があるわけですし。

もし神父が狂人であるなら、これはかなりのギャンブルですよね。
仕立て屋 エルナ 22:58
ディーター狼が判明しているなら、昨日のオットーを擁護する動き(同じく吊られそうなディーターを危険に晒す動き)からカタリナが白っぽいのは予想できるかも知れませんが、確信はできないはずです。

それに、朝に出た発表順指定は神父が最後だったんだから、彼が狂人であるなら村の議事進行などには触れず「エルナを待つため夜にでも来ます」と言って、アタシより後に判定を出せばいいんじゃないでしょうか。
神父 ジムゾン 22:58
長2246>ペーターはしてもいいかなという可能性をちらつかせただけで、実際にそうしたいようには感じませんでした。
あと、あの時点ではオットーを疑って、ペーターを白く見ていたのでペーターに対してはそこまで気にならなかったのもあります。
仕立て屋 エルナ 22:59
よしんば、村側狼側関係なく、今朝これなかったグズなアタシのために停滞した議事を進めることに協力してくれたのだとしても、今日カタリナが白確定する分には狼はそれほど困らないはずです。灰は他に(LW含め)三人いるのですから。
それなら負けの危険を冒して黒判定を出す必要もないでしょう。

以上から、今日二番目に黒判定を出した神父はやはり狼の可能性が極めて高いと言えると思います。
負傷兵 シモン 23:02
仮決定とはいえ0501では「2008年まで生きたかったよ」「本決定を待ってから遺言を残すよ」と発言していた方が、2704「現状どうするつもりで考えているかを確認するまでは死んでも死に切れません」といわざるを得ない状況とは、ディーターさん吊りでは無いでしょうか。【今日▼オットーさん。】僕的には狼決め打てるレベルです。
仕立て屋 エルナ 23:08
★>フリーデル
ではその時間に来るようにします。ただ、前に言ったと思いますが寝坊したり、今日のように何がしかの事情で来れない場合もありえるので、やる際は一度朝に在籍確認をしてください。

そう言えばペーターがまだ来てませんね。ニコラスも席外してますね。さっきK―1にニコラス・ペーターとかそういう名前の選手が出ていたんですが……まさか!
旅人 ニコラス 23:11
もどりました。
決定に関しては昨日のように対応最悪な状況になると悲惨なので任せたいと思ってはいるのですが・・・
打つ速度の遅さとか質問の量とか考えるとそんちょに発言数分けてあげたいくらいです。
吊りはもうちょっと考えさせてください。
パン屋 オットー 23:12
■2.灰考察
カタリナ:これもベタだけど、者とのラインがなさそうだから(3d22:27)
クララとペーター:昨日のカオス時の対応が対照的。クララは発言数1であることを考慮しても、吊りなどに対して発言をしていないのは黒要素。あそこは村の運命を決めるといっても良い事態だっただけに、本決定の前に発言はするべき(3d03:29)逆に、ペーターの対応は素直で白要素と思う(3d03:07)
農夫 ヤコブ 23:14
者の希望【1d●妙2d●農○羊▼妙3d●羊○書▼妙】3dは羊に4票目を入れてます。自分が吊られそうな時に…仲間切りにしてはMすぎ。羊はSGでしょう。よって羊を白決め打てると考えています。すると神は偽。【今日は▼神を希望】します。万一真狩が潜伏しているなら私は明日神の白黒を見れますので灰は触りたくないです。まぁ可能性としては微々たる物ですが…なので、ジ○○ンさん、仲良く墓下に行きましょう♪@9
負傷兵 シモン 23:18
しまった、@9もあるのに結論が出てしまいました。どうしましょう…勿論●をどうするか(占い師なら●ジムソンさん、灰なら●クララさんを希望)とかは、根本的な問題ではないので纏め役の皆様にお任せします。僕は占い師である前に村側ですので、者屋+偽占という段階で勝利は見えました。判断に迷う事項がありましたら質問してください。カタリナさん擁護が必要でしょうか?ずっとカタリナさん白考察ですので言及してませんが。
神父 ジムゾン 23:20
服2259>唐突に長く語ってくれましたがその考察の結論はわたしが真ということになるのでは?ミスリードしていたわたしがいうのもなんですが考察のポイントずれてますよ。
兵2302>占いもせずに▼とは穏やかではありませんね。
農2314>またくっついてきましたね(汗
せっかく独立したと思い安心してたのに
仕立て屋 エルナ 23:21
>村長1732、フリーデル2035
お待ち頂きたいです。ディーターが狼であるということが判明した今日、カタリナは客観的に見ても白いはずではないでしょうか。

昨日のカタリナは神父に「お前オットーに気があるんじゃねーの? 告白しちゃえよ、ひゅーひゅー」と言われていたほどオットーを擁護していたのは皆さん記憶に新しいと思います。
仕立て屋 エルナ 23:22
昨日の吊り希望は大きく▼者と▼屋に票が分かれていました。
つまり屋を吊り先から外そうとすることは者を吊ろうとしているのに等しいです。カタリナとディーターが仲間ならこんなことをする必要があるでしょうか?

もし者が狼だと判明した場合に自分の白要素にするつもりである……つまり仲間切りなら、オットー擁護などという回りくどい(後で白要素と気づいてもらいにくい)ことをするよりも直接▼ディーターになるはずです
村長 ヴァルター 23:34
うーん、議事録を見ていたら、結構カタリナ君を白視する意見が多いようだな…。

★灰と確白に質問。最終的な情報が減るのを承知の上で、今日▼神とすることをどう思うか?
その場合、今後カタリナ君を白決め打つかどうかについても意見を聞きたい。
今日▼神を希望するものは、ジムゾン君の偽要素も挙げて欲しい。
神父 ジムゾン 23:43
ちゃらーん。
カタリナOUT!

決定前なのに静かですね。
農夫 ヤコブ 23:46
以下遺言。羊白前提。
神の希望【1d●青2d●書▼屋3d●羊▼屋】3d●羊は1票目。神狼なら書は仲間切りでしょうか?者も3d○書ですし。狂なら白目の屋をロックオン?昨日の本決定改(●羊)時には喉ナシで反応は無い。神狂だとして服真、羊黒の目もあることから、黒出しは狂には難しいだろう。神:狼>狂。それなら書は仲間切りか?
書の希望【1d●娘2d●農▼屋3d●羊▼屋】終盤恐ろしいくらい神の希望と似てる。
仕立て屋 エルナ 23:51
決定時刻も近いので先に希望を出します。

■3.●ペーター ■4.▼神父
詳細な灰考察は後述しますが、神父狼の公算は高く、ディーターは狼と判明しており、そしてディーターは初日から神父真と予想していて、神父はディーターを●▼に上げていません。このことから狼チームは仲間切りしないタイプではないかと考えています。
残りの灰で神父から唯一●▼のないペーターがまず仲間の第一候補かと。
旅人 ニコラス 23:52
>そんちょ
最初との印象と結構変わってきた感はありますね。カタリナさんもジムゾンさんも。どう変わったとは表現しにくいですが少なくともカタリナさん白決めうちとまでは現状は言えないかと。
★カタリナさん
ジムゾンさんが狼の方が今日の判定操作しやすくないでしょうか?
村長 ヴァルター 23:52
希望を出しておく。
まず屋は、占わせたら確白する(狂人が黒出せない)んじゃないかというほど状況柄白い。
羊は昨日の決定で屋援護は白要素。仕23:22は正論だと思う。 (★ジムゾン君はこれについて何か意見があれば。)
者とのラインで若干気になるのは年かな。余裕があれば後述する。
希望としては●[神→兵or仕 兵仕→年]▼羊 だが、▼神でも神視点の狼狂内訳不明になるだけなので反対しない。@8
羊飼い カタリナ 23:59
服4d2204>成程。具体性が欠け踏み込みは浅いとは思いますが、一応納得です。少し偽要素弱めましたよ。兵4d2302…屋黒予想は良いとして、んー、偽占吊りましょうよ。
髪4d2215>@ーω)どいつもこいつも儂を手荒く扱いおって…。髪狼だか狂人だか決め撃てれば困ったりせん。この発言を受けて、たかが灰の一人にそこまで攻撃できる辺り、答え知っていて、なおかつ羊狼に誘導しないと困る狼陣営だと予想した。
羊飼い カタリナ 23:59
髪>★羊が髪狼論を単独で展開したのではなく、屋の主張に乗っかったと言える部分は何処かね?
★3d0212「わたしの中で屋狼は鉄板なんですよね。」コレ大ハズレだった訳だが、どう考察する?
旅4d2352>判定操作に限って言えばその通りですが、黒出せば仕事終了で吊られる恐怖が常にありますよ。どちらが狼ズに取ってメリットありますかね?
▼髪●屋 確定白狙い。屋に黒出した占い師から吊る勢いです。
村長 ヴァルター 00:02
☆兵(22:13)>ペーター君の「狩2択」発言についてだが、リーザ君を吊れる可能性にかけた可能性についてはどう思う?昨日の時点でリーザ君を襲撃しなかったということは、多かれ少なかれ狼陣営は▼妙の狙いがあったと思うのだが。(現に昨日ディーター君が希望▼妙を出している)
☆兵(23:02)>者屋両狼なら、あえてオットー君が非狩CO、ディーター君が狩人COした理由は何だと考えている?
シスター フリーデル 00:04
あけましておめでとうございます〜!
神狼の場合、CO理由の1つは1dの占2番人気故の対策ではなかったかと。
長23:34>者は1d01:41時点で「2CO時の神のCOは単純に白い」との理由を上げておりますが、2d03:10では神の2番人気について頭になかった様子。…囁いていたらこの考察をするか?と思うと若干微妙なのですよ。私的には羊だけでなくほかの灰も白決め打ちは現状では頭にはありません。
旅人 ニコラス 00:05
雑感ですが。
ディタの考察見るとペーターさんについては白印象ですがすみませんがあまりペーターさんの印象が薄めなんですよね・・・
あと、ジムゾンさんは敵味方問わずアドバイスが多いのと、質問の割には考えみにくい。
パン屋 オットー 00:09
ふふふ。2008年だね。あけましておめでとうございます。

長(4d23:34)>
神父偽要素としては、COタイミング(初日)、者ライン、屋へのロックオン、といったところだよ。あとは、ディーターさんから僕へ印象で占い挙げていることに対するツッコミ(神擁護発言)あたりも黒要素かな、と思うよ。ふふふ。
シスター フリーデル 00:11
ただ、神偽の場合は神視点での真狂がわかっても途中で偽確定し、結局その情報は無駄になりかねません。また真なら羊→狼占と吊ればそこで終わるので、神視点の占い内訳が然程重要な情報ではないのも確かです。

最終的に兵服視点の斑が2出る事での白確が残る事には変わりませんし、占ローラー先でも良いように思います。
旅人 ニコラス 00:12
>カタリナさん
明らかに、判定操作です。狼ズからすれば現状占い師かたり狼はいずれ吊られる身です。
ならばミスの無いように振る舞いたいはずだと思うのですが?
負傷兵 シモン 00:18
あけましておめでたいのだろうか。
・「リーザ君を吊れる可能性」まず無いでしょう。狼陣営がリーザさんを襲撃しなかったのは奇数村ゆえ必要が無かったからです。終盤までリーザさんが残っていれば自然に誰もが疑ったでしょう。狼が▼リーザとする事自体は、灰と争わずラインを見せない為に有効な手段です。
・オットーさんが仮決定了承しまた非COした理由は、まさに仮決定である事に尽きます。対してディーターさんのは本決定
負傷兵 シモン 00:20
であり、●屋▼者と悪夢の構図です。少なくともどちらかは変更されなければ不味い状況で狩CO、実際オットーさん狼として、オットーさんは昨日●▼からは逃れてます。
そして【ペーターくん早く帰ってきてください】神社に行ったら神隠し、とかでなければよいのですが。
パン屋 オットー 00:20
占い吊り先を挙げるの忘れていた。
■3.4. ●クララ、▼ジムゾン

今日から占いローラーを開始することを想定しているよ。で、ローラー後に灰を2連続で吊ることを考えている。で、客観的な情報を増やすために明日は出来るだけパンダ判定がほしい。黒出した占い師はローラー対象にされるから、偽なら白出しすると考えて狼狙いでクララにしたよ。@7
神父 ジムゾン 00:21
あけましておめでとうございます。
羊23:59>『羊狼に誘導しないと困る狼陣営だと予想した。』いや、あなた視点なら狼か狂か関係なしに狼陣営になるんですが。

占い師ローラーは村視点では仕方ありませんが、村の勝利のためには必ずカタリナは吊ってください。
村長 ヴァルター 00:40
あけましておめでとう。(新年第一声に入れ忘れたよ…) ペーター君とリーザ君にはこれをあげよう。 つ[お年玉]
…ペーター君いないが。さすがにこの時間だと心配だな。

兵(00:18前半)>書き方が悪かったかな。「“ディーター君より先に”リーザ君を吊れる可能性」という意味だ。農18:00で言及されている狩吊りの最悪のケースに持ち込む狙いがあったかもしれない、ということ。
村長 ヴァルター 00:47
兵(00:18後半)>本決定が仮決定そのままである可能性もあると思うので、それはやや微妙だと思う。仮決定に関しては賛否両論で、本決定で変更があるかどうかは読みづらかったと思うのだが。また、屋者両者が仮決定に了解している。少しは決定変更を狙って動いてもいいのではないかと思うがどうだろう?

すまない、一時離席する。@5
シスター フリーデル 00:50
うう、参りました…ペタ君待ちなのですけど…orz 現状の希望表になります。
/書兵農服長長羊屋
●年__年年相屋書
▼神屋神神羊_神神
シスター フリーデル 00:52
【01:00に仮決定、01:30に本決定を行う予定です】皆さん、遅くなり申し訳ありません。もう少しお待ちください。
仕立て屋 エルナ 00:54
あけオメことヨロー☆ 2008年は良い年にするぞ♪

■3.キャハ、ゴメーン。やっぱ●クララに変更。ペタ昨日ディタ吊り希望じゃん。超見落としてた気(コツンッ♪)
神父も二日目●クララだったけど、正直昨日のペタの▼ディタに比べるとゼンゼン安牌だしー。仲間切りとしてありそうだよねー。
比べて▼オト希望してるクララは、ディタ援護とも考えられるしクララの方が神父ディーターの仲間としてありそー☆
神父 ジムゾン 00:57
議事録進みませんですね。
ちょっとペーターの突然死も考慮にいれたほうがいいんじゃないでしょうか?
具体的にどうするとかはないですが・・・。
フリーデル>希望出したほうがいいなら出させていただきます。
●服 ▼羊
シスター フリーデル 01:03
【仮決定:●クララ ▼ジムゾン】
★【占い師は明朝8:00ちょうどに、一斉で発表お願いします】
夜明け後、在席確認を致します。7:50までにお二人が揃わない場合、別途指示を致します。
【万一ヤコブさんが生きてたらその後に霊判定をお願いします】
旅人 ニコラス 01:04
さて、私の好きな ネ ズ ミ 年となりましたね。じるる。
占い吊り希望ですが、●ペーター▼ジムゾン
いろいろ考えましたが、占い師ローラーが妥当かと。
ペーターさんはいまいち印象に残りにくい・・・
羊飼い カタリナ 01:11
あけましておめでとうございます。早速エルナとニコラスが壊れてますが…。
髪4d0021>そうですよね、狂も狼も狼陣営ですね(苦笑)。狂ではなく狼?と言いたかったのですが。
旅4d0012>成程。先吊り覚悟で2黒出すミスを回避した、という事ですか。まぁ確かに。
【仮決定了解】占い…黒狙いならそこになりますが、白狙い黒狙いどちらが良いのでしょうね。
旅人 ニコラス 01:12
あー、でも突然死しそうなんですよね。
ペーターさん来たらペーターさんなんですが、今はクララさんでお願いします。
あと、【仮決定了解】
シスター フリーデル 01:13
ひとまず年突然死の場合を考慮と、屋の状況白さにより、屋白であろうとも狂が兵服に居た場合、屋には黒を出しやすいのではないかと考えました。
黒微妙に出しにくそうなクララを仮決定に選択。…が、兵服両方書希望ですか?
…うーん。
パン屋 オットー 01:17
【仮決定了解】だよ。ふふふ。

本決定までは見ているよ。ペーター君は、この時間になると突然死が本当に心配だね。

羊(4d01:11)> 黒を出した占い師がロラ対象になることを考えると黒狙いが適当だと思うよ。黒判定は他の2人への白判定と同義だからね。逆に白判定だと他の2人のどちらがその占い視点の黒か分からないからね。
農夫 ヤコブ 01:18
一方占対抗は?
服の希望【1d●妙2d●者▼農3d●羊▼年】服は3d●羊▼年は対抗の「ノーマーク」を理由にしていますね。●羊は仮決定後の5票目。希望は満遍なく広く誤爆恐れる狂人の像とは一致しない。
兵の希望【1d●屋2d●年▼屋3d●屋▼年】兵も屋ロックオンですかw昨日の年吊は成立するとは思えないのである意味安パイですね。
ちなみに兵は今日●神▼屋?対抗偽知っているのなら村視点に同意して▼神。そし
農夫 ヤコブ 01:18
て対抗内訳は兵視点なら●服でも分るはず。3dで神は屋を吊り直前まで追い込んでおり、神屋ラインは切れているため、屋狼なら神狂人、服狼予想のはず。服の黒判定確認してから屋黒決め打ち、あるいは直接屋の占結果を見るのが筋。恐らく▼屋は吊り手消費、●神は神に白判定出す予定と考える。神狼と判断した狂人の延命援護に思えるので兵は狂。
結論:服真・兵狂・神狼。すると狼:者神なら神屋はライン切れているので白。羊も白
農夫 ヤコブ 01:19
。LWは書>年が浮かんでくる。
【狼:者神書>者神年・狂:兵】
決め打てるなら今日からの吊は▼神(11)→▼書(9)→▼年(7)で終わる。
決め打たないなら▼神(11)→▼羊(9)→▼占(7)→▼占(5)→▼灰(3)
を希望。●は兵服の相互占い。これで明日は兵服がそれぞれ占狼が誰か分り、灰狼の考察を出せると思う。今回狼が2潜伏したことから効率よくSGを吊る必要があり、票を合わせている可能性は大。
神父 ジムゾン 01:21
【仮決定確認】
まあ、安全策の▼神は村視点では仕方ないですしね。ただ、カタリナだけは吊ってください。
ニコラス>●年は無意味だと思いますよ。
フリーデル>年突然死を考えたら白狙いだと白確定しちゃうんじゃないでしょうか?パンダにせずともひとり吊れたようなものですし。それに狂視点では年狼の可能性も残るので黒判定はださないでしょ。
少年 ペーター 01:22
どうも。ニコラス・ペーターっス(うわー
突然死の心配とかさせてごめん。ちょっと色々あって今日、明日とロクに発言出来ないかもしれない。
とりあえず判定諸々確認
現状把握11>9>7>5>3>1吊り縄5本
手順としては今日黒引いた▼神→▼▼黒を引いた占い師からロラしていけば最後にパンダ三人に▼▼。
負傷兵 シモン 01:22
【仮決定了解】
どうしてオットーさんが●▼のどちらにも選ばれてないのか、僕の言葉の力が足りない性でしょうか。その点は残念です。状況証拠は全てオットーさん狼を示していると思うのですが?
【明朝8:00一斉発表了解】は問題無く了解です。
少年 ペーター 01:23
今日▼神で明日白確が出来てしまった場合でも▼仕or兵にすれば翌日の残存占い師の判定により全ての占い師候補視点の狼候補が解るのでその後▼▼灰。というわけで…占ロラするなら今日から誰占っていってもたいした変わりは無いんじゃ無いのかなこれ??
とりあえず議事読んできますか。。
負傷兵 シモン 01:24
ペーターくん待ちましたよ、乙です。
★出来れば、オットーの白要素をお持ちの方、言っていただけませんか?
仕立て屋 エルナ 01:28
【仮決定了解ー☆】発表時間もリョーカイ♪
>フリーデル0013
「が、兵服両方書希望ですか?」→シモンもう9割以上狂人だと思うしー、被っても心配なさ気。万が一神父狂人シモン狼でも、明日LW占いならシモンは黒判定出したアタシ吊り主張しやすいしー、仲間を●希望にするデメリットもないと思うしー。

ペーター来たー! お姉ちゃんがキスしてあげる(・3・)ノシ〜チュッ♪
シスター フリーデル 01:37
ペーター君きたー!! んん…明日発言難しいのでしょうか…。ただ、黒が出ようとも明日年を即吊りする事はないと考えますし、兵服両方が●書を希望している事も気になりますので変更させて頂きます。

★【本決定●ペーター▼ジムゾン】
【占い師は8:00に一斉発表 7:50までに在席の確認が取れなかった場合は別途指示します】
パン屋 オットー 01:39
【本決定了解】だよ。ふふふ。

兵(4d01:24)> 自分で言うのもなんなんだけれど…。シモン視点での白要素としては、シモン視点での偽占師ジムゾンにロックオンされて昨日は吊られる寸前までいったことじゃないかな?

あと、ペーター君おかえり。突然死が出なくてよかったよ。ふふふ@5
農夫 ヤコブ 01:44
カオス時の反応一覧。兵23:02は間違い。屋27:04(『』)は者擁護はしていない。
仮決定【●書▼屋】
羊(▼屋に反対:者の方が黒い、神黒→屋白(ライン切れてる))書(保留:●書の理由要求)服(微妙:▼屋に反対)神(賛成:羊に対し屋の白要素要求)屋(非狩CO)者(確認)
本決定【●屋▼者】
書(了解)年(了解:ミスリード懸念)神(微妙:者白と思う)服(両方大反対:年羊書を希望)羊(希望通り:神も
農夫 ヤコブ 01:45
吊りたい)者(狩CO)屋(了解:順番指定、カオス確認)羊(非狩CO)屋(ロラ、者→妙、逆も可)羊(能ロラ、▼神、灰占い)年(非狩)
本決定改【●羊▼屋】
羊(反対:灰吊り反対、農鉄板提案「←白要素」)『屋(決め打ち姿勢を確認)』者(旅に●者なら良かったと回答)
最終決定【●羊▼者】
羊(了解)服(屋黒なら妙黒)書(了解)服(反対:リスク大)者(諦め:ロラ完遂)年(了解:▼屋より善手)兵(了解、セッ
仕立て屋 エルナ 01:46
ゴメーン☆フリーデル【本決定の理由を教えて】ー?

正直、明日以降白確定にあんま意味ないと思うんだよねー、だって狼に必要なスケープゴート後一人だから、白確定しても襲えばいいだけだもん。

で、明日もローラーが続くなら、今日は占いのラストチャンスの可能性もあるしー、LW探すため徹底して黒狙いたいんだけどー。昨日の流れ見るとペーター白いんだよねー。
負傷兵 シモン 01:49
村長への回答前半:3d2555が村長の考えでしょうか?もう一度リーザさんの発言を狩人としてみていただければ、普通に狩人視点・村側視点で思考しているのが判ると思います。リーザちゃん白が判っているからの先入観は排除する必要がありますが、普通に白。あの白さではディーターさんより先には吊れません。最も村長は別の考えをお持ちのようですが。
農夫 ヤコブ 01:49
ト確認)
以上、ぜひ参考にして欲しい。今日思ったのは兵23:02による屋の印象操作。羊「農鉄板指示」は大きな白要素(狼なら教える義理は無い)。屋のミスリード説は長羊も考えが同じためそこまで黒要素ではない。むしろ羊白なら神偽。@2
負傷兵 シモン 01:49
村長への回答後半:オットーさんRPふふふ。に代表されるように、基本受身ですよ。オットーさん自体はたとえ本決定で▼を受けてもふふふ言いながら了解すると思われます。3d2704で余裕が無いのはオットーさんのみならず、ディーターさんも●▼に載っていた=敗北、という事からだと思われます。
羊飼い カタリナ 01:50
【本決定確認】
吊りは当然了解です。ただ、占いが微妙…。年だとどちらの占い師から黒が出ても迷いそうです。屋書のように黒白付いてきたメンバーの方を占って欲しいです。
兵4d0124>年書の白要素聞きたいですよ、個人的には。私は年の発言は、物凄い勢いで頭の中をスルーしていく感覚があって、考察も殆ど出来ていません。屋の白要素も今まで散々言ってきたつもりですけどね…。
少年 ペーター 01:52
具体的に何処が…と言うより全体的に発言を追ってみて思った雑感なんだけど>妙1d1843 決定確認出来ないけど占い師じゃ無いから大丈夫…とか それなりに進め方はわかってそう。とは思ったかな
>狩人COする時点で多少の経験があると思われる訳ですが 確かにそれはそうだよね。不慣れなら独断で吊り回避COという発想自体が出て来ないかなぁ
>カタリナの針小棒大傾向
針小棒大って何?
神父 ジムゾン 01:56
【本決定確認】
まあ、朝村長が提案してからこうなることは分かっていたので仕方ありませんね。
わたしが吊られて霊判定見えればいうこと無しなんですが、ヤコブは多分墓下ですし・・・。とりあえず、思考停止せずにカタリナは必ず吊ってください。
負傷兵 シモン 02:04
【本決定了解】
ヤコブ2544「屋27:04は者擁護はしていない。」は恐らく【あと、吊りは者にセットしてあります】の事を指していると思われます。あの時点での本決定が●屋▼者でして、者が狩COで決定変更を迫っています。屋も変更を迫りました。別に吊りが者にセットしてある事が何か?屋者の言いたいことは「変更してくれ」一点ですし「せめてどちらかでも」と続きます。
少年 ペーター 02:07
【本決定確認】
いまいち流れがわからないw

リナ姉>4d年0150>頭の中をスルーw それって発言から判断出来ないから考察し難いって事?
仕立て屋 エルナ 02:07
■2.グレスケで言うなら白 年>屋>書 黒になんだよねー、アタシ的には。

ペーターは正直発言に黒要素見つからないしー、昨日▼ディーター希望な上に、ディーター狩人CO後、一時本決定が▼オットーになった時【本決定微妙】で狩人二択とか進めてるしー、ペーターディーター仲間ならペーター可愛い顔して超ドSだしー。何それチョーウケるんですけどー(笑) 仲間切りにしちゃやり過ぎだよねー♪
仕立て屋 エルナ 02:08
オットーは昨日の吊り回避なしは白要素に感じないなー。オトが回避すれば▼はディタになる公算が高いしー、そしたらディタは回避してもしなくてもローラーで占狩全吊りで終了ー、リザ先に吊れても一緒。

回避ナシで吊られてディタに賭けるくらいしか選択肢ない気ー。

あと、ディタを霊騙りに出さない理由も「5COに持ち込んでもLW二日目時点で疑われてて吊り回避できなそう」くらいしか思い浮かばないし。
仕立て屋 エルナ 02:08
で、この疑いからオットー狼も結構考えてるんだけどー、昨日神父▼オットー希望じゃん。一昨日も▼オットー希望じゃん。オットー神父両狼だったら超しつこくてうざいよねー。神父超ウザーイ。

神父とディーターのカンケイ見ると、神父がオットーにばっか厳しくしてる意味ワカンナイしー、オットーは黒って考える根拠と白って考える根拠が混在してるんだよねー。打ち消しあって灰。
仕立て屋 エルナ 02:08
もしオットー狼だとー、神父はカタリナ白読み切って黒出した狂人でシモン狼も考えないといけないかなって感じ。

クララはー、別に昨日の決定に対する反応は気にならないなー。村人でも灰にいた方が終盤楽しめるし、クララそういう考え方しそうな気もするしー。割と戦略論とかそういうのあまり譲らない発言姿勢からも、自分の個人能力に自信ありそうだよねー
仕立て屋 エルナ 02:10
でも、ライン的に考えると神父ディーターの仲間に一番合致するから、狼候補。

神父の二日目●書も浮いてたし、昨日▼オットー希望なのも偶然にしちゃタイミングがピタリとディーター援護に機能するんだよねー。

あと昨日の0229で神父が「自発的にGS出した」だけで真狂>狼なのもなー。神父の根拠結構適当だし言ってるだけじゃん。
神父 ジムゾン 02:13
エルナ>わたしからはあなたのことがウザイんですがw
っていうか本決定確認したら早く寝なさいよ。同時発表できなくなりますよ。
羊飼い カタリナ 02:16
年>針小棒大=大げさだなあ、という事ですよ。書が何処をどう大げさあだなと思ったかは知りませんけど。
兵は真決め打ち寸前まで行ったのに今日の行動で印象が物凄くダウンしました。状況白だから屋村人だろうと決め付けてきた狂人ですかね。私は、兵4d2234以下での屋考察に挙げられた内容は、白要素と取りましたよ。者はコアズレだけで吊られそうだった位置。序盤のステルスの感じから言っても、LW候補は、
羊飼い カタリナ 02:16
屋者両狼だったら屋>>>>者、だと思うのですよ。屋が吊られそうになった時よりも、者が吊られそうになってた時の方がまだマシと考えそうかな?と思ったのですね。
年4d0207>そのとーり。君は考察の難易度高いですよ。
明日詳しく考察しますけど、表で激しい喧嘩をしてる面子居ないですし、仲間切りって殆どされていないのでは?との感覚があります。切るならスッパリ切るでしょう。
エルナ人格変わった…。@0
農夫 ヤコブ 02:18
残り灰の希望考察。
年の希望【1d●長○神2d●娘▼妙3d●屋▼者】3d▼者3票目。者と切れてるね。
屋の希望【1d●神2d●者▼旅3d●書▼者】屋は1dで神と切れており、3d▼者1票目だが、屋3d02:44と3d03:04で▼者の流れを作っており、者と切れている。
切羽詰った状況での発言と●▼希望を中心として「村人は間違えるけど狼は間違えない」を基本に考察を進めています。是非参考にしてください。
負傷兵 シモン 02:31
いまいち流れがわからないw
で頭が冷めました。何でだろう…と思ってたら
屋27:04時点での本決定は●屋▼者ではなく、●羊▼屋 ですたorz
オットーがらみの考察は全て白紙にしていただきたく、お願いいたします。駄目駄目。
シスター フリーデル 02:36
みゃーorz 元旦からおなかを壊しt 
エルナさん>ん…迷いました。ただ年は私的には白寄り灰なのです。端々の発言の白さと、実際の考察の白黒印象のなさが入り混じった灰。この所のカオスで視点が状況に向いている感があり、他灰をどう思っているかが今ひとつ読めない。
このところのカオスとコアズレに起因してる可能性も大きい為、明確に情報を絞った視点での考察があれば、白の場合真偽を見極めやすくなるのではと。
負傷兵 シモン 02:40
ただ2501→2704の態度変化はそれでも黒いとは思います、オットーさんだけに。ペーターさん白寄りには今回の考察ミスは絡んでこないので白だと思いますが、クララさんとオットーさんの白黒はちょっと今のパニクった頭では解答が出そうに無いです。
【朝7時50分に目覚ましをセット】
正直あんまり良い初夢は見れそうに有りません。
農夫 ヤコブ 02:41
最後に色々カオスの原因となりご迷惑をおかけしましたが、墓下からジ○○ンさんと勝利を祈っております。ノシ

兵>長3d26:56の本決定改【●羊▼屋】の灰吊りに対して屋は屋3d27:04で能力者のロラ案を提案。これを受けて長は長3d27:13で本決定【▼者】を決意。ここで妙狩を知っている狼なら【狩ロラ▼妙→▼者】を提案するところ。【狩ロラ▼者→▼妙】はドMな提案です。よって屋の白要素と取れます。@0
シスター フリーデル 02:43
白狙い…というよりは、黒い灰は後に回した方がいい、のが最終日白斑斑が決定している今の状況かも。たぶん。詳細は申しません。
それと、偽黒が出そうな状況では、占い師が黒く思っている灰を選択することに意味が薄い…という事情もあります。黒を出しやすい上、黒主張に今までの意見がすべて使えますので。
神父 ジムゾン 02:44
シモンもまだ起きてたんですか!!
同時発表するなら思い切って夜8時とかにしたほうがよくないですか?多分どっちか起きれませんよ。もし私が生きていて同時発表することになったら起きれない自信がありますよ。
仕立て屋 エルナ 02:47
何神父アタシのことウザイとかウケルー。アタシのこと好きなのー?
アタシこれからエルナ新作コレクションドレス2008年バージョン作らないといけないからまだ眠れないんだよねー。

>フリーデル0236
えーと、つまりそれ白狙いなの? 明日同時発表ってことは白白か黒黒で揃うの狙うんだよね? 確定白できても狼側困らないと思うんだけど。
神父 ジムゾン 02:49
っていうか眠い。喉使い切りたかったんですが限界で頭もうまわりません。
とりあえず寝ます。起きれたらって喉は余ってますけどムリなのほぼ確実だし。
神父 ジムゾン 02:52
とりあえず狼は
【服羊者+兵】で間違いありません!

ヤコブは神狼なんていうから墓下で説教です。@0
シスター フリーデル 02:55
エルナさん>いえ、違います。>確白狙い<が、白確しても構わないとは思っています。これ以上言うと意味がないので灰にでも埋めておきますね。
★Σシ、シモンさん、7:50は最終在席確認です。できればめざまし7:40に変更してほしいのです。
明日の議題。
■1.占い師真贋 ■2.灰考察(GS付)■3.狼陣営考察
■4.占い希望■5.吊り希望
仕立て屋 エルナ 03:00
あー、白狙いってわけでもないのね。
【本決定了解】
ペーター白だと思うけど、去年のアタシの推理は散々だったし、案外黒出るかもねー。あーでもフリーデルも初日●霊▼狩の鬼ツモかー。チョー親近感。

シモンは目覚まし7:50って、マジギリギリー(笑)
旅人 ニコラス 03:06
【本決定了解】
すいません、ねかけけて。ちやんとせとしまくた。
村長 ヴァルター 06:50
【本決定了解】
すまない、夜のうちに戻ってこられなかった。

カタリナ君の「白狙いか黒狙いか」を迷っている様子は少し白い気もする。占い師候補が全員ローラーされることは明白であるから、LWカタリナ君は「▼羊の後に占ロラ」ではなく、「今日からの占ロラ」に持ち込まなければ勝ち目なし。しかし書17:01にあるように、今日▼神に持ち込んでも明日の占いが白確定なら順当に明日は▼羊。その危機感がまったく無い。
村長 ヴァルター 06:59
…質問しようかと思った部分があったが、1時間後には判定が出ることを考えるとあまり意味が無いな。(苦笑)
灰考察も判定が出てから書き直すことになりそうだから、今は出さないでおく。
とりあえず議事録を読みつつ夜明けを待つことにしよう。
ヤコブ君は遺言ありがとう。参考にさせてもらうよ。 @3
パン屋 オットー 07:23
おはようございます。
【投票先指差し確認完了】【初日の出・初詣完了】ってこれ言うためだけに訪れたよ。今年は晴れてて良かったよ。ふふふ。
シスター フリーデル 07:28
ねもいです…。(むにむに)

おはよございます。カオスに備えてのど残しとくと何もないですの。
質問するにも後3分では…むにゅ
次の日へ