F1368 平和な村 (1/7 00:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。

仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、司書 クララ、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ の 6 名。
旅人 ニコラス 00:33
もう指がデストローイ。
帰宅してから色々落とすが
【本決定24時】
ヤコブ、ローラーだからではなく退場宣言である吊りは黒要素を述べる等してやろう。考察で既に述べているのならアンカーひっぱるとか。時間なくておとしきれなかったので人の事言えないが。では用事を済ませて戻る。
羊飼い カタリナ 00:35
【エルナさんは人狼だったよ!】

【トマさん襲撃確認】
エルナさん、トマさんお疲れ様ー。お供え つ【横浜中華街直送点心セット】
司書 クララ 00:38
本決定の時間と、トーマスさん被襲撃確認しました。
エルナさん、トーマスさん、仲良く安らかにー。なむなむー。
それではまた夜に。
青年 ヨアヒム 00:42
【カタリナのエルナへの黒だし確認】
トーマス…考察落とす前に逝っちゃだめだろ…orz
カタリナ真を決め打てるのであれば僕視点の狼候補は吊りきれるので有利だと思う。
問題はそこまで決め打てるか、といわれると正直…。その…ごめん…。そこも今日は考える…。
そして僕投票ミスの人気高いな!orz
農夫 ヤコブ 00:46
トーマスさん…。
ニコラスさん>
それは確かにその通りですね…。言葉足らずでした。皆様すみませんでした。
エルナさん、トーマスさんお疲れ様でした。
農夫 ヤコブ 01:06
もう狼側はローラー完了後のLW勝負目指してスパートをかけてきている状態という事でいいのですよね。今日のトーマスさん襲撃、昨日の神父様襲撃、さらに遡ればペーター君襲撃もあった。狼側は確実に人数を減らせる手として襲撃先を選んでいると私は思います。
農夫 ヤコブ 01:19
やはり私の中ではパメラさん狼とするならば、クララさんへの黒出しがひっかかったままです。あの時点では確かパメラさんのほうがエルナさんより真印象が村には強かったはずです。幾らその後ローラーが実行されてしまう予定とは言え、狼が自ら真より先に吊られに出てくるとは考えづらいと考えます。ローラーといえどなんとか真が先に吊ってもらえれば、というのが素直な心境としてあるのではないでしょうか。そしてその時の状況とし
農夫 ヤコブ 01:19
てパメラさん真よりに見られていた訳ですから、エルナさんが先にローラーされる状況は想定の範囲内に置けた事だと思いますし。万が一ローラーが途中で止まる希望だって無い訳ではないですし。狼ご本人は苦しいとはいえ、そんなに簡単に命を落とす選択をしないであろうし、赤ログ会議でそんな事を簡単に決断したりはしないだろうと考えます。絶対的な根拠はなくあくまで私の考えで…ですが。そして「吊られるだろうけど後は頼む」と
農夫 ヤコブ 01:19
いう話の流れに成る程クララさんに黒出しをしなければならなかった理由があるとは思えない点もあります。確かにクララさんは怪しく見られていた節はあったかもしれませんが「クララさんでなければならない」というものがあったという事もないと思いますし。昨日の考察でも全く同じような事を言ったと思うのですがこの部分が拭えていないので私はパメラさんを狼と見えてはいません。オットーさんが回避なかった点から村長さん狂人に
農夫 ヤコブ 01:19
見ているのもほぼ同じ考え方からです。今となっては遅いですがこの辺りの部分を昨日の決定時に改めて述べておくべきでした…。反省です。乱文気味の点も申し訳ないです。
農夫 ヤコブ 01:25
▼カタリナさん。少し早いですが出します。私の考察上からは決め打ちで今日クララさん吊りというのも選択肢としてはあるかとは思いますが、決め撃てる程の要素がある訳でもないですし、当然失敗は許されない部分もあります。もし狩人が生存しているなら今夜GJが出る可能性もある訳ですから、今夜はカタリナさん吊りでローラー完遂でLW勝負という事でどうでしょうか。私個人としてはカタリナさん真と見ている訳ではありますが。
農夫 ヤコブ 01:25
狼側も明日のLW勝負をひたすら睨んでいるはずと考えます。村にとって得する事はあっても損はないのではないかとの考えからの手です。
農夫 ヤコブ 01:28
今日も次の登場は夜になってしまうかもしれません。その為少し早いですが喋っておきました。ではまた明日、おやすみなさい。
青年 ヨアヒム 01:51
個人的にはパメラ真にかけてカタリナを残す、というのがかなり魅力的なんだ。
散々言ったけど、パメラ狼は薄いと思ってる→カタリナ真なので。これなら最悪パメラ狂の村長真でも吊り切れる。
(シモン狼ならエルナの補佐ででてきたのかなぁ…エルナとシモンがラインつながれば真偽判断揺れるだろうし)
心情的にはカタリナ決め打って残してしまいたい状態。でも万一を考えちゃって躊躇する気持ちがあるのも事実。
パン屋 オットー 02:00
すみません…鳩持っていくの忘れた…_no

今日はアルコール入ってるのでこのまま寝ます。
パン屋 オットー 08:52
組み合わせ羊娘青強めで見ているので決めうちは反対。

僕長両狼っていうヨアのあの視点は非狼でも本来出し得ないものだし
狼側に占内訳わかってるのとは関係ないと思うけど。
パン屋 オットー 10:01
うーん…でも僕視点で完全2択か…
青白決め打つ方針なら羊残しでも一緒なんだよね…

ということで今日からまた昼間は疑似にも殆んど触れません。ごめん
羊飼い カタリナ 15:07
うーん。オトさんのヨアさん白決め打つなら。。って上の発言白っぽい。。?もし今日クララ吊りになっても明日あるし、そうなるとオトさんはLWなの確定しちゃうわりには必死に私吊ろうってカンジでもない。。。?
今日の夜は箱前はりつけそうだし考察早めにだすようにするね。
旅人 ニコラス 17:20
鳩【仮決定は23:00】
今日も仕事だ…また指が攣りそうになりながら鳩から考察する事になると思う。
 
ヤコ>いや言いすぎたかも。考察してくれてるのはわかってたしその結果吊り先を選んだとも思うけど言語化って大事かなという話ね。
リナ>なるべく早めにお願い。昨日とか大人しすぎて涙目。正直最終日は服青屋白でいいじゃまいか…って考えたよ(ほろり
羊飼い カタリナ 19:09
ニコ>ごめん。今日がんばる。

状況まとめておくと、狼陣営は娘羊屋:服→羊屋2狼生存、娘羊青:長→羊青2狼生存、服兵屋:長→屋LW、服兵書:長→書LW。

今日の希望は先に出しとくと▼クララ。屋書比較して単純に序盤より黒視してるので。というのと今日クララ吊りにして万が一明日続いたとしても、そのときは村視点でもオトさんLWが確定だから。私視点の吊り順はこれしかないん。
羊飼い カタリナ 20:04
オトさんに関してだけど、LWが2日目霊回避せず3日目に5COにしてLWを状況白にするって作戦はみたことあるのね。というのと、自分が占い師のときまとめ役が鬼ヅモって初回黒だったせいで狂決め打たれたことあったりーなので、状況的に長狂屋白決め打ちってのは私はあんまり。。ってカンジなんだよ。ということで、娘羊両狼の可能性が低いとみるなら、今日書を吊ってほしい。

とりあえず考察行ってくる。
パン屋 オットー 21:23
よし考察。

服→書のライン切れについて。ぱっと見て無いだろうと思って放置してたので考えてみた。
書兵服狼前提で。まず2d。霊潜伏中。結構疑いを向けられていた書に▼希望。まあ2dだし切って切れないことはないライン。
ただその後クララではなくシモンが霊CO。ちょっと不自然過ぎるかな。
パン屋 オットー 21:23
次3d。霊2CO済みで潜伏狼は書のみ。その状態で吊り希望出しつづけるのはライン切りとしては些かやり過ぎ感がある。
3d時点でクララはそこまで人気じゃなかったけど次の日以降人気出てきても引っ込められないしね…
パン屋 オットー 21:24
神残しておかなかったのは確かに羊狼だと変だと思ったので羊狼神生存仮定で考察。
神襲撃される6日目の時点でエルナとリナの2人が残っている。かつ神父さまの説得力は(悪いけど)無かった。神父以外の確白は樵旅農のうち2人。
神父さま残しでそのまま行くとして、最終日までは神父様一人にはならず、まとめも他がやるだろうし。
→羊吊り免れは期待出来ない。最終日に青+屋書神、青+屋服神、青+書服神の3通り考えられる
パン屋 オットー 21:24
羊狼だと青+屋服神、青+書服神でエピにならないと神の考察崩れる→行先不明に。
青+屋書神の場合、まあ順当に行けば僕(かクララ)が吊られるけど、神父纏めをパンダ2人が納得しなければ最悪ランダム。
まあでも最終日決定権が神に移る優位性はニコが指摘する通り絶大なんだよね。
パン屋 オットー 21:25
ただ神父狩の可能性とGJで手数増の懸念を考えると護衛薄いだろう神父さまを狙うのは襲撃先としては順当だし、
現時点神食い(神食いってなんかカッコイイな)で羊真印象なのとは逆に、
神残しすると羊狼印象を強める危険を孕んでいるよね。

あとこれは推理に使うのはどうかと思うんだけど、神父さまの5Dの発言(トマに対する)見てるとヨアなら襲撃対象にしても不思議じゃないなあとも。
パン屋 オットー 21:25
うーん…既に羊娘青で頭固まってるからこんな考察になったけど神残しはやっぱり羊狼なら魅力的だよねー…

やっぱり2択って凄い苦手だなぁ…どっちかに傾いちゃうと思考停止気味になるし…
今の所今日▼羊→明日▼青希望。逆でも良いけど。
旅人 ニコラス 21:32
やり残した霊の考察。箱借りられたので今のうち。
羊娘青:1d娘占CO、青宥め、羊完全スルー。娘の怒りは演技ではないだろうという推測だ。辛辣な言葉を使いかけて居た様だし。今だから言うが参加時間が微妙すぎる妙が居る以上、可能な限り回避枠を狭めておきたかったんだよ。妙が本決定確認できるか不明→占霊共に回避有だと回避の可能性のある人数増→だからといってその戦略で妙COさせて非COだと潜伏幅狭くなりすぎ。人
旅人 ニコラス 21:32
狼と村の視点は灰の分母が違って危険だし。とまぁ死者への言葉はおいて置き、娘の怒りに青だけしか反応しないのは違和感。赤で羊が反応してたとしても、あの後まったく触れていない点は非仲間感。是非はどうあれインパクトのある出来事だった以上、違和感を生まれさせない為に考察なり宥めるなり軽くでも触れざるを得ないという感じだ。1d:娘●羊、青●農、羊無し。こちらも娘の鬼切りからみれば青が中途半端だが青羊がややある
羊飼い カタリナ 21:38
オトさん。[3d0905]で「僕の白黒も霊の真偽も恐らく確定しない」と自分が霊判定パンダになる前提で話しているのは違和感。白確定する可能性も十分あると思うので。ただ、「GJは十分期待出来ると思うし、そうなったら僕吊りしても1吊り余裕が出来るので」と吊り手が増えた場合自分吊容認は白っぽい?でも襲撃がずっとGJよけ出来てるけからな。[3d21:58]白狙い占いの●尼希望はフシギ。
羊飼い カタリナ 21:42
5COなら占い師が1黒だせば自動的に残り全白。白狼疑惑とはいえ、白狙い占いする意味は薄いかと。[3d12:57]
服兵+僕or書、娘羊+青or樵といってるけど。娘羊屋もアリだよ。。なんでこの村の人は視点漏れしまくるんだよ。ううん。服兵屋はだしてるわけで長狂決め打ちゆえの視点漏れではなさそうであり。。娘羊屋を忘れる??服兵屋が狼ゆえに、そっちだけ忘れず書いた???
旅人 ニコラス 21:51
感じか。だが青は1dの決選投票に何故羊が入ったかを気にしすぎるのが非仲間感なのだよな。決定に対しての不満は兎も角、決定の理由を2回も尋ねる理由は何だろうか。仲間故にと言われそうだが、私は娘が鬼切りしてる事を鑑みるとラインに取られない行動は控えると感じるのだが。
オト>神残しの危険性はその通り。最終日想定もそうだが要は昨日羊の仕事は完全に終わっているという事。GJ出ている時に寝落ち告白+投票ミスの相
旅人 ニコラス 22:01
手を狩人と見るには狼視点でもどうかと。狩人の可能性を含める白なら指定占いなんだから占い先襲撃でも良かった筈。

書屋青羊に質問:尼襲撃時に何で尼だったと思う? 灰を狭めない+白なら書でも良かった筈。尼の方が狩人候補として可能性が高いというのなら、何故狩人を絶対に始末しなければいけなかったのだろうか。吊り手を増やしてはいけない、それは当然だ。では吊り手が増えたとき誰が一番損をすると思う? 時間切れ
羊飼い カタリナ 22:01
誤:[3d12:57]→正:[5d12:57]でした。。
5日目は娘羊はライン切り?服兵ライン切れてないとしながら、娘ならライン切りとしてあの程度はありうるが書服のライン切りはないとして、娘羊狼つよめ。6日目7日目娘羊青狼だね。[6d15:55]
「ただ書の4Dでの二重の勘違い→意見逆転の流れが凄く気になるんだよねえ…」と書にも疑惑残してるか。。
司書 クララ 22:11
こんばんは。これから議事録読むけどね。
▼カタリナさんで。いまだに服兵/娘羊ラインを決め打てずにいる。であれば、カタリナさんを吊ることで、確実に2狼吊った上で明日に備えたい。今日、クララを吊れば下手したらランダムだよ。そこ、決め打てる材料持ってる人がいたら、教えてほしい。
司書 クララ 22:33
ヨアヒムさん0151 >「シモン狼なら…エルナとシモンがラインつながれば真偽判断揺れるだろうし」これ、クララも思った。でも、実際にはパメラさんとカタリナさんのラインがつながったことで、カタリナさんの単体の黒さが弱まって、シモンさんは相対的に黒視されるようになった。これは、パメラさんが吊られた効果なんだよね。そう思うと、あそこで狼だから吊られに来ないだろうとは言い切れないと思うんだ。
司書 クララ 22:34
カタリナさん2004>前半の「状況的に長狂屋白決め打ちってのは私はあんまり」には同意。あの状況は白決め打ちされやすくなるから、狼があえて作り出すのは十分あると思うよね。
司書 クララ 22:34
ニコラス2201>私もあのときは、占い先襲撃で墓下にGO!だろうなって覚悟してたんだよ。ところが生きてパンダにされて、正直かなり泡食ったんだよね。
考えるにシスターさんじゃなくてはいけない理由は今ひとつ思い浮かばないんだけど…。自分でいうのもなんだけど、初日の質問の出し方のせいか、そこはかとなく人気あったから、狼側がSGに使えそうって思ったんだと思う。(続
司書 クララ 22:34
続)クララを残した理由としては、オットーさん一人をパンダで放置しておくよりも霊回避できないタイミングで早めにパンダを作った方がオットーさんの状況白が生きるから、クララはカタリナさんと切り合ってたから利用できると思ったから、その辺だと思う。だから、クララが占いにあがったときに(ロラ前半であがるだろうと予測は可能だったと思う)パンダにしようと決めてたんじゃないかな?
羊飼い カタリナ 22:36
クララ>今日クララ吊って屋羊or青羊が狼なら村負けでエピ。ランダムはないよ。。。。

ニコ>そんちょさんかパメラでGJでたなら狩人COがあってもよかったんじゃってので、3日目GJは白確襲撃で出た可能性も高いかな?という気がしてる。だから灰襲撃そのものはありえるかと。吊り手が増えた場合はLW候補誰だって困ると思う。屋書青の中なら白確定占い師から黒だされてる屋が一番吊られそうではあるかな。。
司書 クララ 22:40
カタリナさん、ごめん。
狼と村同数でランダムだと勘違いしてた。
だったら絶対クララを今日吊っちゃだめだよ!村全滅的な意味で!!
司書 クララ 22:51
クララが今考えているのは、なぜ確定白として、ニコラスさん・ヤコブさんの二人が残されているのかってこと。みんなはどう思ってる?
1度目の襲撃で二人のうちどちらかでGJが出て、それ以来避けてる?それだけっていうはちょっと考えづらいと思うんだ。普通なら、まとめ役は崩しにくるんじゃないのかな?村の議論をスムーズに行かせないようにするのに、まとめ役襲撃っていうのは結構有効な手段でしょ。(続
羊飼い カタリナ 23:00
クララ:素ボケなのか。。そうなのか。。?ぐあ。。よくわかんない。とりあえず落ち着いて話して。。。。

というかLW候補全員視点漏れしまくりとはどういうことだ!!
旅人 ニコラス 23:01
ヤコブ>お姉さんもう疲れたよ…今残ってるので白きめ打つなら誰?
司書 クララ 23:06
続)でもあえて生かしてる。ニコラスさんとヤコブさん二人に共通の、狼として生かしておくと有利なポイントがあるんじゃないかと思う。ヤコブさんは狼:服兵書だね。ニコラスさんも娘羊を真だと思ってるよね??(あんまりはっきりわかってないんだけど)
熱烈な羊真論者だった神父さま襲撃でカタリナさん狼はないだろう風にしてるけど、確定白の残し方はちょっと不自然なんじゃないの?その辺、ものすごく危なっかしく感じてる。
農夫 ヤコブ 23:11
ニコラスさん>カタリナさんを選んでいいならリナさんですかね…。考察でも言いましたが私はパメラさん真で見ていますので。LW候補から…という事であれば決め打つのはオットーさんでしょうか。私毎日同じような考察になっちゃっていますが、やはり占回避しなかった部分があります。そういうケースもありましたというお話も出てはいますが、正直策として無謀というか捨て身というか。過去にあったとしてもそうあるもので無いと思
農夫 ヤコブ 23:12
いますから、その可能性ばかりを追い続けるのもナンセンスなのかなと感じます。あくまで私はですが。
青年 ヨアヒム 23:15
ごめん、遅くなった。
ニコラス22:01>フリーデルが確か狩人COについて「狩人が灰襲撃されると有用な情報が表に出なくなる」という趣旨のことを言ってたと思う。ここは灰襲撃を恐れる狩人ぽいかなー、と思った。
4日目から2連続で灰を狭めているので、LWがもう出てるんじゃないか、というクララの考察には割りと同意。
灰の中に延々LWを潜伏させたいなら確白からつぶしたほうが安全だろう。
旅人 ニコラス 23:17
ヤコ>リナも含めてね。羊かぁ…私は居ないとはっきり言いたい。ヨアは白いがここにきてだんまりがね…
クララ>神父襲撃の日に私はその話をした。そして私や農が残されたわけで…うーん。まぁ言いたい事はわかるけど。
パン屋 オットー 23:17
旅>寝落ち=非狩って判断はわからないなあ。僕が狩人の時は最初にその日守る予定の人に護衛セットしておくけど。
尼襲撃考察。書襲撃にしなかった理由。娘狼の場合、次の日黒出す書を襲撃はないよね。
服狼の場合、書狼なので襲撃出来ない。確定させるのは不味いので占襲撃は無い。
白襲撃か灰襲撃かってことになるけど、白はGJ懸念+狩人可能性0。
青年 ヨアヒム 23:17
んで、希望。
▼クララ、▽カタリナ。
安○先生、パメラ真に賭けたいです…というのが本音。
クララとオットーだとクララのほうが発言とかが黒いと思う&オットーの状況白が強いので。
▽はロラ続行案。エルナが狂人か狼かわかんないんで…。という消極的案。
羊飼い カタリナ 23:19
クララ>オトさんとヨアさんどっちをLWとしてみてる?ちなみにヨアさんLWなら娘羊青が狼。オトさんは娘羊,服兵どっちもありうるよ。

ヤコさん>安全策で今日私吊りだけど結局あすクララ吊るってのはいまひとつ納得がいかないような。。屋青を強めにみてるなら私とで2狼生存の可能性高くて安全策で吊る理由になるけど。。書私が狼の可能性はないわけで。。明日書をつりたいということならイミが薄い気がするんだけど。。逆
司書 クララ 23:19
オットーさんは羊娘青を狼と見てるのか。0925前半の内容はかなり同意だよ。
パン屋 オットー 23:19
占確定せず、パンダ2出てる状況で灰狭めた所であんまり痛くないよね。灰襲撃は十分有り得る。
ちなみに吊り手余ったら吊られる可能性が高いのは僕ってのはその通りだよね。
可能性の枝2倍だし(自分の思考からは漏れてたけど。ちなみに視点漏れについてはその日のうちに他の発言見て気付いたけど言うか迷ってた。)
羊飼い カタリナ 23:20
逆転する可能性があって、明日もっと考えたいから時間稼ぎたいということでいいのかな?
青年 ヨアヒム 23:23
クララ22:33>エルナが先につられよーと、パメラが先に吊られよーと、あの状態で判定は割れる。
その場合、エルナが先に吊られてシモンとラインつながれば今の状況と同じようにパメラ真説の威力で娘羊ラインは真視されるだろう。
で、パメラが生存してればさらにライン決め打てるように説得にかかれる。その辺も含めればパメラが先に吊られるよりはエルナが先吊られたほうがおいしい。
司書 クララ 23:25
カタリナさん2319>確信もてずにいるけど、どちらかといえば、オットーさんの方を狼かなー????って感じ。娘羊屋の組み合わせで。序盤で作った状況白を生かして逃げ切る作戦だと思うから。
ヨアヒムさんがSGとして適当かというと、ちょっと悩ましいところなんだけど、神父さまやトーマスさんよりはよさそうって気はしてるんだ。そこは流れ的にそうなったんじゃないかな程度。
青年 ヨアヒム 23:26
あと、パンダが出ずに先に霊ロラかけた場合でも、娘兵羊服だとパメラが一番の弁舌を誇ってた。
LWを守るための戦力はできるだけ生き延びたほうがいいだろう。

カタリナ>あー、書羊両狼ないのか…そりゃそうだ…。
旅人 ニコラス 23:31
つまり君らは誰を今日つりたい?
【仮:▼クララ】
とりあえずのたたき台。パメラ真の可能性が高いと見てるため(今までの考察さんしょう)
司書 クララ 23:31
この状況だと、今日私が吊られなかったとしても、明日吊られて村負けちゃう気がしてる。
それでも今日カタリナさんを吊っておけば、とりあえず明日がある。誰の視点からでも確実に2狼吊っておこう!!
農夫 ヤコブ 23:32
カタリナさん23:20>
確かにクララさんを結局吊りたいならそうですね。ただ今日クララさん吊りでクララさん白ならもう手遅れという展開…でいいのですよね。なので明日もっと考えたいというよりは、今日リナさん吊りなら終わる事はなく、さらに狩人生存でGJが出れば一手増える…でいいんですよね?という考えからの選出だったのですが…。なんかこう述べてて…カタリナさん申し訳ありません。あまり良い話ではないですね。
羊飼い カタリナ 23:34
【仮:▼クララ】了解。希望通りです。
青年 ヨアヒム 23:35
僕視点で娘羊狼の場合、村長真でオットーLW。服兵狼の場合、村長かパメラ真でオットーかクララがLW。これでおっけーかな。

娘羊狼の場合、神食い(確かにこれ格好いいな)がやっぱないだろう…という感じがする。
ジムゾン、あそこまで言い切ったからにはそうやすやすと意見変えないだろうし、ニコラスとヤコブという確白もいる。そっち先に食っておけばジムゾンが確白でまとめになるだろう、流れ的に。
パン屋 オットー 23:36
クララ吊るなら今日だよね。
そして今日クララ吊ったら書狼で村勝ちエピ、青狼で村負けエピ、僕狼で村勝ち(詰み)。
今日リナ明日クララ吊りだと青狼で村負けエピ、書狼で村勝ちエピ、僕狼で村負けエピ。
明日に伸ばすメリット、はどうみても無いね。
僕から見るとどっちでも同じだけど。
農夫 ヤコブ 23:37
おっと。なんだかんだ言って私はクララさんは黒く見ている訳ですから、その【仮決定了解です】
なんか自分の言ってることがちんぷんかんぷんだ…。結局は決め打てる理由を挙げられないから私の中で今日リナさん吊りを選んでましたっていうのがシンプルな回答なのかもしれません。
青年 ヨアヒム 23:37
って、決定出てたー。【仮決定了解】【投票セット完了したよ】
続き。
娘羊が狼の場合、狼側からすれば、ジムゾンが確実にまとめになるメリット>ジムゾン食って「娘羊狼ならそんなんするか?」っていう疑いばら撒きのメリットだと思う。
ジムゾン放置しておけば後は何もしなくても勝利転がり込んでくるもん(最悪でもランダムになるのかな)
パン屋 オットー 23:39
【仮決定了解】別に良いよ。クラ黒く見てるのなら。
司書 クララ 23:41
クララ視点での組み合わせはこれで合ってるよね?
狼:娘羊屋、狂:服、占:長、霊:兵
狼:服兵屋、狂:娘、占:長、霊:羊
狼:娘羊青、狂:長、占:服、霊:兵
娘が狂人か狼かは正直判断に迷う部分があるんだけど、私はシモンさんを真だと思ってるから、カタリナさんを吊りたい。今、この場面でLW候補を吊るという賭に出る意味があるのか?
羊飼い カタリナ 23:41
ちょ。オトさん羊青狼と見てるのに了解でいいの???
パン屋 オットー 23:42
リナ>僕自身決め打てるわけじゃないし、明日もヤコブかニコが纏めるなら結果同じでしょ。
司書 クララ 23:42
【仮決定絶対反対】
何度でも言うけど、パンダから吊る賭けに出て、村に何のメリットがあるのか、わからない。
あと1時間くらいで村、終わっちゃうよ…
旅人 ニコラス 23:43
すまん、人目を盗み見るのも限界で考察がさっぱりすすまん。
ヤコブ、本決定を頼んでいいか? ホント申し訳ない…
青年 ヨアヒム 23:44
さらに続き。娘羊狼ならー、の話。
パメラの尽力で村長・エルナ・強敵シモンを先に吊れた以上、最後にそこまで博打打たなくてもいいだろう、というのが僕の見解。

というわけで、服兵狼の場合を考える。LWはオットーかクララ。
オットー>仮決定了解って…。オットーの考察だと、娘羊青が狼で、実際に僕とカタリナ狼だと村敗北で終わるぞ…?
司書 クララ 23:45
ちょっと、オットーさん!!
カタリナさんが狼だと思ってるなら、そこ、賛成しないでよ…
みんながクララのことを疑ってるのは知ってるし、考察間違ってばっかりいたから身から出た錆だとは思ってる。でも、何も今日負ける必要ないよ。クララ吊って材料を増やしたいと思ってるのかもしれないけど、終わっちゃう。
青年 ヨアヒム 23:45
オットー>僕とカタリナが疑わしいと思ってるなら決定反対して説得すればいいだろう。村人はまとめの決定に従うだけの投票マシーンじゃないんだから。
司書 クララ 23:48
オットーさん!それ、明日ないし。
もしカタリナさんを今日吊っても、明日クララ吊りで結局負けじゃんっていうのは、そのとおりかもしれないけど、そこで諦めちゃうの、村人としては悲しいよ。頑張ろうよ!
パン屋 オットー 23:49
青>僕は僕としての希望も考察も出した。それを踏まえてくれてるなら別に良いよ。確実に負けると決まったわけじゃないし。
書>クララ吊りだと今日決着付くから材料は増えないよ。
青年 ヨアヒム 23:50
クララ>クララ吊って材料増えるのか…?
娘羊青or娘羊屋なら村側敗北で終わり。服兵屋なら僕は明日「あー、オットーLWかクララごめん!」ってオットー吊りに動くだけ。服兵書なら村側勝利で終わり。
ほかの狼組み合わせパターンあったっけ?
司書 クララ 23:50
羊青狼って言いながらも、クララ吊りに賛成しちゃうオットーさんは、実はクララ白なの知ってる狼に見えちゃうよ。
司書 クララ 23:52
ヨアヒムさん>「あー、オットーLWかクララごめん!」ってオットー吊りに動く」のことを、材料増えるって言ってる。
私はシモンさん真をかなり強く見てるから、今の状況をかなり深刻に受け止めてるよ。
羊飼い カタリナ 23:52
クララ>クララが人でも明日はあるよ。私狼を決め打ってるってなら、羊娘狼要素あげるなり、服兵の真要素挙げてほしいの。
パン屋 オットー 23:53
書>そのパターン(僕狼)は詰みなんだけどわかってる?
司書 クララ 23:55
パメラさんの狼要素は、あの最後の演説。カタリナさんとのラインは明らかになるとわかっていたからこそ、クララ・カタリナさんのラインを訴えたんだと思う。吊られる前提で狼として考えにくい行為をすることで、クララ黒・カタリナさん白を演出してる。感情を重視する村の雰囲気に合わせた作戦だと思うよ。
あと、シモンさんが霊騙りをするメリットがどうしても納得いかない。これが一番強い。@1
パン屋 オットー 23:56
うーん。この状況を見るに
やっぱりシモンが霊COでクララ狼は無いよなあ…
パン屋 オットー 00:00
再度希望だけ挙げておくと▼リナ→▼ヨアね。
▼クラは反対はしない。▼リナ→▼クラは引き伸ばしなので反対。
青年 ヨアヒム 00:08
再度希望だす。▼クララで。
今日カタリナ吊ったところで、多分僕は明日も▼クララを出すと思う。そうすると誰かが言ったとおりに引き伸ばしにしかならないので。
クララ吊りで負けるのは娘羊屋の場合だけど、それにしてはカタリナがオットーのフォローとかしていないようなので土壇場にきてまでこれは薄いかな、と。
農夫 ヤコブ 00:12
【本決定:▼クララさん】
結局今日カタリナさん吊っても、明日クララさん吊りの意見は弱まらないと感じます。勿論の私の考察がそうだというのもありますが、皆様の意見も考慮に入れてという事です。大半の人が最も黒と思っている人物を今日吊りましょう。
羊飼い カタリナ 00:13
【本決定了解】希望通りです。
青年 ヨアヒム 00:14
【本決定了解】【投票セット完了】
オットーもカタリナ吊りで盛大にぶった切りにきてるしね。安全策ならカタリナ吊りになることも多いだろうし、仲間を切るにしてはやりすぎかなー、という判断。
夜が明けて終わってますように…!
パン屋 オットー 00:15
【本決定了解】不本意は不本意だけどねー。
司書 クララ 00:15
【本決定は見ました】
私はカタリナさんに投票するから。
もし、明日があったとしたら、村の人頑張ってね!!
旅人 ニコラス 00:18
私のような考察の薄い者に決定出されたりするのは納得いかないと思う、本当にすまん。何とか時間を見つけようとしたんだがこれで限界だ。白確定の座に胡坐かいてるといわれても仕方ない。
まずたたき台の反応から屋の狼は薄いかなと思った。羊屋のコンビとしてはお互いの反応が微妙すぎ、そのパターン以外では書吊りはずして明日があれば屋狼。あきらめた狼としてはリナ吊りという安全策を強く勧めない点は白めかと。
旅人 ニコラス 00:19
【本決定了解】ヤコブありがとう。
指が・・・
青年 ヨアヒム 00:20
クララ>明日あったら頑張れも何も、クララ視点で明日があるのは服兵屋しかないわけで…。
そしたら有無を言わさずオットーさん吊って終了になるわけで…。
農夫 ヤコブ 00:24
迷いました。
でもカタリナさんのご指摘もあり、結局明日になってもクララさんを吊るつもりなら、今日カタリナさん吊りにする事はないんですよね。そのご指摘はカタリナさんの正体が何であれ筋が通っていると解釈しました。
農夫 ヤコブ 00:27
当然私自身の考えだけでなく、今日までの皆さんの考察を踏まえた上で、コレだと選んだつもりです。
どうかハッピーエンドに。。
青年 ヨアヒム 00:28
というか、もう何でもいいからパメラ真であってくれー!
次の日へ