F1340 峠の村 (12/16 20:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。

パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ の 4 名。
ならず者 ディーター 20:30
(続き)大変だろう。
パメが狼なら、俺達に充分な判断材料をくれているんだから、気付かなかったら仕方がないと諦めがつくかな。@2
ならず者 ディーター 20:30
もし2人の黒白を見誤った時、俺はパメになら負けても悔しくない。敵ながら天晴れと笑ってエピを迎えられる。
爺さんが8dに生き残って、パメ狼を確信できたなら、俺の意見は無視してくれて構わない。自信を持って最後の決断をしてくれ。だがもし迷って決められないなら、俺のわがままを聞いて欲しい。その場合、戦犯は俺ってことで。そう考えると少しは楽なんじゃないかな。@1
ならず者 ディーター 20:30
参考までに俺がパメについて疑問に思った点を。
パメ(2d19:35)(4d01:12)(5d20:06)で強力な白狼がいない印象を強く持っているが、今の状況は何なんだ。狙ってた?ただ、(2d19:35)から強いロックオン状態だった可能性も大。(4d16:18)はちょっと狼の言う台詞じゃないかな。純粋に情報を探しているように見えるかな。@0
ならず者 ディーター 20:39
あ、発言間に合わなかったか(汗)。
今日の発言無駄遣い、でもソンナノカンケーネ!
まあいいや。これで終わりなんだな。
でも、どうして偶数人数なんだ?
老人 モーリッツ 20:43
何故わしは生かされとるんじゃ?
今日の議題(パメラ&ヤコブ専用)
つ【■1.自分の白要素3つ以上あげる。■2.相手の黒要素、最低1つあげる。■3.FAを出す】
村娘 パメラ 20:49
へ?何で襲撃ないのー?ジムさん襲撃されてるんだから狩人いないよねー。別に灰が狭まるわけじゃないのに何でー?
まさかセットミスとかじゃないよねー?
んー、でまあヤコさんLW確定だね。こんな手強い人狼と一騎打ちできるだなんて滅多にない機会だから嬉しいけどさー、負けたら村負けちゃうから心臓バクバクだよー。初日から村側認定してた自分の見る目のなさもいーたーいー。
村娘 パメラ 20:53
で、当然のことながら【▼ヤコさん】。ジーチャンとディタさんの決断を信じてるよッ!
ジーチャン7d20:16>いや、1日目から私非狩って言ってた人にそう言われてもなあ…。で、ディタさん狩の可能性を考慮して灰から狩COって言ったんだよ。騙り抑止のためにね。GJで吊り手増は難しいしねー。
とりあえず顔出しだけー。また後で来るよー。
ならず者 ディーター 20:54
爺さん、ここは墓下だぜ〜。昨日一緒に死んだの忘れたのか〜?
…というのは冗談だけど、まあ一杯やろうぜ。
つ【清酒「白狼」古酒原酒1990】
この場にぴったりだろ? @15
ならず者 ディーター 20:57
襲撃失敗考察
その1・LWヤコを仕組むためにヤコのセットミス癖を利用したパメの犯行。
その2・本当にヤコのセットミス。
さあどっち?
老人 モーリッツ 20:59
ディーター>お主よくこんなぴったりなのみつけてくるのう。【清酒「白狼」古酒原酒1990】、いただくぞい。こりゃ伝説の白狼王の再来かのう…?ぐびっ、うむ状況にマッチした何ともしびれる味じゃのう。こりゃ墓下も盛り上がっとるじゃろう。ほれ、墓下にも分けてやろうかのう。
つ【清酒「白狼」古酒原酒1990】
ところでディーター、わしゃ次の投票に備えて【サイコロ】買ってくるじゃよw。
老人 モーリッツ 21:01
その3・その他。
なんか奇策の臭いがするのう。
(変な事期待し過ぎじゃ…orz)
よし、すまんが席外すぞい。24:00過ぎに来るぞい。それまでに追加議題があったら出しておいておくれ。
ならず者 ディーター 21:47
爺21:01>その4・爺さんと俺の殴り合い→PPを期待。そうならないように気をつける必要があるかな。
まあ深く考える事自体、喉の無駄遣いだから得策じゃね〜のかもな。
エピ用の酒もちゃんと用意してあるから、きっちり最後の仕事しような〜。
今日の本格参加は18:00位になるから、とりあえず席を外すぜ。これ以上の喉の無駄遣いはやめとくぜ〜。@13
村娘 パメラ 22:43
ほいほいー。
ディタさん20:57>もし私が人狼でもそーんなメタ推理誘発するような作戦は取らないよー、とは言っておくー。
ついでに20:30。うー、完全に読み間違えてたんだよねー。何だか襲撃にアグレッシブさがなかったからさー。状況考察と襲撃考察だけは自信あったのにー。どっちも大外れでショックー。ハア…。
ちなみに2d19:35って発言ないんだけどアンカーミスー?
老人 モーリッツ 00:19
戻ったぞい。それでは僭越ながら纏め役としての最後の仕事をさせてもらうじゃ。
【本決定:娘or農で自由投票】
わしとディーターの殴り合いとは票の入れあいと言うことかのう?わしはお主には入れんぞい。安心しておくれ。そして、今日は票を合わせることなく堂々と悔いの無い様に投票したい。最悪意見が割れてたら運次第と言うことになるのじゃよな?
老人 モーリッツ 00:21
正直二人の白さは均衡しておると感じる。ただし、わしはディーターのことを信頼しておる。おぬしの意見をよく読んだ上で判断する。もちろんそれでも、自分の信じる方に入れるかもしれんが…わしも精一杯考えるゆえ最後までよろしくじゃ。
all>わしは19:00以降は武道会の参加手続きで不在じゃ。わしへの意見はそれまでに喋っておくれ。すまんがよろしくじゃ。orz
村娘 パメラ 00:37
お風呂上りー。ジーチャン方針了解。当然ヤコさん投票済み。まー、できればランダムは避けて欲しいけどねー。
でー、白要素かー。うーん、難しいなー。そうだなー、さっきも言ったけど、リデルさん狼なら(2d00:46,2d00:55,2d13:46,2d14:13,2d15:02)でみんながリデルさん怪しいって指摘してた発言を私が引き出したってことだから、ラインはないよねー。
村娘 パメラ 01:03
後ー、そーだなー、2日目でレジさんに対して(2d15:02,2d15:03)って言ってたのはさー、レジさん相方見切って襲撃した人狼ならありえないでしょー。人狼だったら潜伏共っぽい人に喧嘩売りたくないと思うんだよねー。私レジさんのこと完全に吊ろうとしてたしー、レジさんSGにするつもりの人狼だったら初回襲撃はしないんじゃないかなー?
村娘 パメラ 01:05
それからー、後は3d14:35と3d14:43のリナちゃんもー、リナちゃん襲撃する予定の人狼ならできるだけ信用落として護衛つかないようにしたいんじゃないかなー?でも真要素見つけてきてるから白い、かなあ?
これで一応3つかー。
どーも、自分の白要素って良くわからないなあ。どのあたりが白く見られてて、どのあたりが黒く見られてるのとかー。
村娘 パメラ 01:21
でー、ヤコさんの黒要素かー。うーん、オトさん狂説に立って、人狼候補の尼青司からライン見てよーか。
まず、リデルさん。ヤコさんには一切触れず。わからない。
クラちゃんは2d22:46でヤコさん持ち上げ。で2d01:58で補足。3d18:08では●農なんだけど、ここでヤコさん占いはまずなかっただろうからライン切りの可能性はありかなー。それ以降2日間ヤコさんには触れず。
村娘 パメラ 01:22
ヨア君。3d23:16若干狼寄り評価。5d06:37では順灰に。この変化は考察から自然だと思うー。
ついでにヨア君狼ならジムさんに対抗しなかったのはやや不思議…、でもないか。自分吊ってくれだなんて言う狩人いないし。でも屋真神狼主張はジム襲撃と噛み合わないか。
やっぱり人狼は司尼農かな?尼司2人揃ってヤコさんにほとんど触れてないし。下手にライン作りたくなかった可能性はあるかなー?
村娘 パメラ 01:55
んーと、ヤコさんの発言で気になったところー。
5d19:52で▼クラちゃんで終わる、って思ってるのに6d00:31では特にがっかりした様子もなしー。しかもGJには無反応ー。このあたりは演技するの忘れてたのかなー?
6d01:39で触れてるけど…。
後はー、5d02:18のヨア君考察が違和感かなー。何かここだけ感情むき出しって感じー。3d03:00と4d03:13と比べて余裕がないって言うかー。
村娘 パメラ 01:55
ものすごく吊りたそーな感じー。
うーん、ヤコさんの計算だとー、▼司→▼青で7日目農屋+娘老神の内2人でPPだったんじゃないかなー。だから私とジムさんは一貫して白く見ておいて取り込もうとしたー、ってところー?そういえばヨア君が3d23:16で「切れるというよりは取り込むのが上手い印象。」って言ってたっけー。
でもー、GJ+ジムさん狩COで計算狂ったんじゃないかなー?
村娘 パメラ 01:59
だからー、ショックで6日目第一声6d00:31があんな感じになったんじゃないかなーって思ったりー。
そういえばジーちゃん、7d20:17だけどー、別にGJ出ても吊り手増えないしー、狂人の居場所不明でわおーんはないんだからー、やっぱり屋狼なら神襲撃で偽確定はないよー。
さすがにもう眠いから寝るー。また明日の夕方にねー。@9
ならず者 ディーター 10:07
爺(00:19)>殴り合いってのは…昨日までの展開だと爺さんヤコ寄り俺パメ寄りだったと思うんだ。で、今日俺達2人で不毛な討論をして喉消費→ヤコパメへの質問できず→結果わからず自由投票で[村人×2]対[狼][天然狂人]のPPもどきの展開に。これが俺が一番イヤだった事。って、爺さん肝心な時に都合悪いのかよ〜!ヤコもまだ来てないし、どうなってるんだ?
老人 モーリッツ 10:26
おはようじゃ。
者>なるべく引き伸ばして居られるようにするぞい。19:30くらいまでならじゃがorz。要は2:2は避けたいと言うことじゃな?前も言ったが、お主の意見を最大限に汲んだ上で投票するつもりじゃ。それでも2:2なる可能性はあるが、それは許して欲しい。投票先は宣言せんが構わんよな?エピを3人生存で生き残れることを祈っておる。
老人 モーリッツ 10:35
パメラ>それではお主から質問させてもらうぞい。不快にならず、冷静に対応しておくれ。00:37は修狼では白要素じゃが、修白だとSGにしたとして、黒要素にもなるのう。01:03、宿潜伏共を見抜いたのは農、お主が狼なら宿共を見抜けずSGにしたとしてもおかしくはないのう。初回襲撃は共決め打ちの襲撃と言うより、潜伏能力者全般を期待しての襲撃と思うが、いかがかな?
ならず者 ディーター 10:36
パメ>誤(2d19:35)→正(4d19:35)。ごめんな〜。
ヤコ>リアルで忙しいのかな〜。
それとも俺の言い方がきつすぎたのかな…。ヒートアップしすぎるとやっぱダメだな〜。ちょっと自己嫌悪。
気分悪くしてたら本当にごめんな。
俺は待ってるぜ〜!@11
老人 モーリッツ 11:01
01:05は納得した。総括するとお主は屋=狂と見た上で狼陣営を決め打ち。その上での考察が多いのう。ここまで再三意表を突かれたのに、そこまで狼決め打ちできる点が違和感じゃ。そして、4dで占い当たったときの拒絶反応。その直後の真占襲撃。お主の白さ。この辺りはわし視点でのお主の状況的黒要素となっておる。状況的なものなので説明は難しいじゃろう。
老人 モーリッツ 11:02
もしわしに娘白を訴えたいなら、再度狼陣営のパターンを増やした上での考察が欲しいのう。それから、屋=狂だと長黒出しは考えにくい。狼黒確定させる可能性があるからのう。占い順は交互じゃったからもう一巡まてば黒出しできる状況で誤爆の可能性がある黒出しはわしとしては狼>>狂と捕らえる部分である。この点どう考える?
老人 モーリッツ 11:26
わしは修と青の対立は村対村もありえると思っておる。シモンも実際、青吊りで希望を出したしのう。「自吊り発言」を巡ってのやり取りはノイズが激しそうじゃ。パメラとヤコブにはお互いの黒要素をGJ発生以降から探して欲しいのう。狼としては終盤でつり手が増えるという、大きな計算違いを生じた場面じゃ。それ以前と矛盾する発言などしていてもおかしくないからのう。よろしくじゃ。@10
老人 モーリッツ 11:28
ヤコブ>今日も20:00以降の登場ではちと困るのう。お主の発言を見るまでは投票先を「農夫 ヤコブ」にするで早めに発言するように、じゃ。
パメラ>色仕掛けはないのかのう…ワクワク
農夫 ヤコブ 17:35
取り急ぎ鳩から。
急用が入ってしまったため今日中に戻ることが絶望的に なってしまいました。
農夫 ヤコブ 17:37
これに関しては、ディーターの述べているような「参加態度への疑問」として思われても仕方がないかとも思っているよって吊られても私の責任であるとしかいいようがない。自分の責任とすることで解決するような問題でもないため、「自分が責任を持つ」など、言うべきことではないことは重々承知してはいます。しかし他に言いようがありません。まともにプレーができず、本当に申し訳なく思っています。
老人 モーリッツ 17:49
ヤコブ>明日は参加可能なのか?
わしはこんな形で終わるのはいやじゃ。他の者も皆嫌なはず。今日お主を吊って勝手もうれしくない。逆にパメラを吊って勝ってもそうじゃ。せっかくパメラに質問を投げ、勝負を挑んでおる。お主も対等に質問を受け、その上で投票先が決定されねば誰も納得いくまい。じゃから一言確認したい。明日は、明日なら参加可能か?
老人 モーリッツ 17:54
【仮決定▼老▲老】
明日ヤコブが参加できるならこれを希望する。仮決定の確認を頼むじゃ、特にヤコブ!!あとパメラとディーターの意見も聞きたい。せっかくここまで白熱した戦いを繰り広げたが、最終決戦を一日先送りにするかどうかじゃ。必要ないなら本決定を出し直す。ヤコブの対応に着いて意見聞かせて欲しい。
ならず者 ディーター 18:36
今戻った。正直ビックリしている。
【仮決定絶対反対】せっかく爺さんまとめ役で頑張ってたのにそりゃないぜ。
【▼俺▲俺】でどうだ?GJがなければ死んでたんだしな。
それか【▼老者でランダム▲なし】パメは俺、ヤコは爺さんに投票。逆も可。
遺言代わりに昨日パメ寄りの意見を書いたから、これからヤコの白要素とパメの黒要素を探してくるぜ。@10
老人 モーリッツ 19:27
わしが農神を白く取ったのは、作戦支持者という単純なものではなく、共有者騙りが有り得る事で賛成するか?という点じゃ。あの作戦は能力者に対抗が出て当たり前、と割り切れば、村側のデメリットはほとんどない。しかし狼側からしてみれば共有者の騙りによって能力者が確定する可能性のあるちょっと嫌な作戦に映ったと思うのじゃ。それを知った上で作戦にのるのは、村のメリットがデメリットより大きい事を見越した村人じゃろう。
老人 モーリッツ 19:27
と判断しての神農白決め打ちじゃ。書はそこまで見越した非能力者COではなかったので、白くは見えんかった。後、途中で青を巡る騒動で、農の考えが少し見えた「良心に訴える」様な手法は好きじゃないと。これは本音じゃろう。すると青と農は完全に切れておるのう。問題は農が狼のとき残りの候補は修書屋となる屋が狂人だとすると長への黒出しが非常にリスキーである事からややかんがえづらい。すると屋農で残りが修か書。
老人 モーリッツ 19:38
修は狼にしては3dで目立ち過ぎじゃ。恐らく素で青に不信感を持った村人だったのかもしれん。すると屋農書となる。この面子なら屋が騙り担当、書がステルス、農が白狼とみごとに役割分担が出来あがっておる。
一方娘狼の場合は修書青屋となる屋が狂人なら娘修書青じゃが、さっきも言った通り屋狼でなければ長への黒出しは出来んはず。そこで屋娘ともう一人を考える。気になるのは青。考察の仕方があからさまに変化した。
老人 モーリッツ 19:42
偽装襲撃など考慮しないタイプだと思っていたが…。者の言う通り成長の結果も考えられんわけではないが、最後の台詞。が狼の捨て台詞に感じるのじゃ…。う〜む…ちと結果がでらんのう。
とりあえず、今日これまでの印象をもとに勝負するならわしは▼パメラじゃ。決めては真占襲撃時の占い候補だった点。あそこで黒出しされるとオットーの信用も下がり、パメラ吊りも避けられないところであった。
老人 モーリッツ 19:49
他一人が修青書いずれにせよ危険な位置にいた事を考えると当然の襲撃であった思うんじゃ。
さて、儂はそろそろ時間がないんじゃがどうする?パメラからしてみればヤコブが質問を受けずアンフェアと感じるであろうが、8日間トータルの信用で勝負できていると感じるなら【A自由投票継続】。明日に延期したいなら【B儂はパメラに合わせて離席するゆえパメラとディーターは儂に投票】。
老人 モーリッツ 19:51
ただし、ヤコブの設定が分からんし、確認するかも不明じゃ。最悪すでにパメラになっていて明日パメラが吊られていたというのも有り得るし、農狼なら襲撃もディーターになっていて終了。という事も有り得る。後は皆の判断にまかせる。墓下の皆の事も考慮して今日終わらせるべきなのかもしれんしのう。恐らくこのままいけば2:2じゃろう。運を天に任せて決着を付けるのもある意味一興じゃ。
パメラ>結局色仕掛けは無しか…orz
村娘 パメラ 19:53
鳩ー。悪いけど夜明けまでに箱前にはつけないー。【仮決定絶対反対!】ジーちゃん何考えてるのさー。それに明日は午後から鳩しか使えないよー。
それからジーちゃんに悪いから黙ってたけど私の白要素ー。それはジーちゃんが襲撃されてないことー。
私が人狼ならなんで初日から自分ロックオンしてるまとめ役を最後まで残しておくと思うー?レジさんやディタさん襲撃するときに襲撃しても良かったはずだよねー?
特に6日目は何で
村娘 パメラ 19:55
特に6日目は何でジーちゃんじゃなくてディタさん襲撃だったと思う?人狼は消したい人間と残す人間を考えて襲撃してる。それなのに何でジーちゃんは最後まで残されているか、その意味をよく考えてー!
ならず者 ディーター 19:57
間に合うと良いんだが…取り急ぎパメ黒要素一覧
初日に多弁狩人占うのを嫌がっていて、かつ自分は超多弁。占いが当たらないようにしていた?
パメ3d21:09「いいところから出てきてくれた」が「地雷解除やったぜ」に読める。
ならず者 ディーター 19:58
7d20:59で「自分のミスリードッぷりがいやになる」という発言。自分の発言が村を動かすことを意識していたのかな?誰が狼か分からない以上、白とされる人物の発言が重視されやすくなるのは仕方ない面があると思う。だから俺自身両白出てから、なるべく自分の意見を断言しないように気をつけていた。外れたら怖いから。だがパメは片白とはいえ、当時真視されていたオトから白出された後もパメ6d19:32で他の可能性を
ならず者 ディーター 19:59
(続き)可能性を考えることなく考察している。
あとはやっぱり繰り返し言い続けていた狼像と現状の落差。俺4d18:33の襲撃考察に対して、パメ4d19:35「逃げ切り狙いたい白狼なら、ここでGJ出そうなところは狙わない」とバッサリ。さらに4d01:12「つまり人狼は強力なウルフヘッドのいない弱気な印象かなー。」5d20:06「喰い筋がどう考えても白狼生き残りコースじゃないんだよねー。」全部並べるとや
ならず者 ディーター 19:59
(続き)やっぱり不自然。さらにクラ5d21:20「狼は論戦に不慣れなタイプ」クラ5d21:23「娘と農は論戦強そうだから消去法で私、青、神の中にLW」も並べると、白狼庇ってる仲間に見えてくる。
3d14:35「灰の顔ぶれ見て「レジさん怖いから食べちゃおうよー。」って赤ログが見えそうな気がしたり」ってのもあったな。
村娘 パメラ 20:00
後さー、ぱんだ判定の後の真占襲撃だよー、占い先誰だって襲撃される可能性が高いでしょー。
それにー、偽黒先出しは確かに真狼要素だけど、絶対じゃない。襲撃考察、人狼の喰い筋は明らかに真狂要素だよー。どっちの考察の方が精度が高いかちゃんと比較してー!
老人 モーリッツ 20:02
スマン、もう離席する。本決定はディーターにおねがいする。儂のせっとはパメラじゃ。
パメラ>なぜもっと早く言わん。悪いことでもなんでもなかろう。すまんが、もう票は変えられん。票を変えて負ければ何よりも儂が後悔するでな。屋の偽を見抜きながらも生かしてしまったこともあって、次こそは自分の直感を大事にしたいと思っておった。最後までありがとう。
つ【水盃】
村娘 パメラ 20:06
あー、村が滅びるー。みんなごめーん。
村娘 パメラ 20:10
じーちゃんはミスリーダーとしての手腕を期待されて残されてるってわかってー!
後黒いところから共有者出てくれば嬉しいでしょー。
ならず者 ディーター 20:11
タイムリミットか…。
【本決定・A自由投票継続】
もう仕方がないな。
パメ>俺の心証は今イーブン。上に挙げた黒要素について何か喋ってくれ。ギリギリの時間までリロードするから。まあ良くてもランダムなんだけどな〜。
村娘 パメラ 20:17
後ー、私は自分の決断に自信を持ってる、最終的に正しい決断を下せると信じてる。だから自分が正しいと確信できる結論が出れば迷わない、他の可能性は切り捨てる。そしてそれを他人にも同意を求める。
村娘 パメラ 20:19
だから今日も状況発言をすべて見なおし他上で決めうった。日和って決断を下せない人間が敗者になるんだからね。
村娘 パメラ 20:21
だから、言うことはいったし後はディタさんとじーちゃんが正しい決断を下すのを信じるだけだよ。
村娘 パメラ 20:22
だからヤコさんに投票して、お願い。
ならず者 ディーター 20:24
パメ〜、それ色仕掛けか?
もっと早くやってたら爺さんの気が変わったかも知れね〜ぞ(笑)。
ならず者 ディーター 20:25
ついでに言っておくが、俺には色仕掛けは通じないぜ。
理由はプロで言ったから繰り返さないけどな〜。
ならず者 ディーター 20:25
よし、決めたぜ!
本当はきちんと今日の2人の発言を見て決めたかったんだが、それが出来ねえなら…
ならず者 ディーター 20:26
ここまでカオスな展開が続いた村にはコレがピッタリだろう。
俺の投票先【▼ヤコブ】
さあダイスは振ったぜ〜。半か丁か、あとは運任せだ。
爺さん、墓下のみんな、怒らないでくれよ〜。
ならず者 ディーター 20:28
一言余ったからヤコにこれを置いとくぜ(笑)。
つ【罰ゲーム:明日は時間の許す限りお笑いネタをやり、エピを盛り上げる事】
……愛想尽かしてエピに出てこないのだけは勘弁な〜!@0
次の日へ