F1328 悲しみの村 (12/5 08:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。

宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、少女 リーザ、少年 ペーター、神父 ジムゾン の 4 名。
少年 ペーター 08:34
お疲れ様〜。エピでよかった〜。ドキドキでした〜。

っていうコメントしか用意してなかった。今日があってすごくザンネン。でもびっくりだけどこれもちょっとドキドキ(ぇ
占い結果聞けなかったから灰3から狼1の勝負ですね。灰視点では2択ですが。
エスパーリナお疲れ様でした。正直真占とわかってからリナの発言はあまり吟味してなかったり(ぇ ごめんなさい。今日はちゃんと見ます。
パン屋 オットー 08:36
カタリナ襲撃か。最悪の状況だね。
今日の議題はただ一つ。
■1 LWは誰か
パン屋 オットー 08:41
言い忘れていたけど【レジーナは人間だ】狂人確定だね。
レジーナ,カタリナお疲れ様。墓下で村の勝利を祈ってほしい。
少女 リーザ 08:41
リナリナちゃん(´;ω;`)ブワッ
のび犬はきっと狩猟犬だと思ってたのに…!バター犬だったなんて。きっとドMな先生と相性抜群だよ。よ。
少年 ペーター 09:06
お二人様おはようです。遺言したためるのが精一杯だったので、夜明け直前は絡めなくてゴメンナサイでした。先生呼び捨てして生き残り・・・こっぱずかしい。
昨日から何も状況的な情報増えずに今日を迎えたのが悲しい。
【レジママ狂確確認】エスパーリナの言ったとおり天才肌の悪党だったんですかね。エピでそこら辺のところ聞いてみたいです。お疲れ様でした。
少年 ペーター 09:07
ママ0710>自吊容認やSG発言は、そういう思考をする人なのかなぁ程度にしか思ってなかったけど、実はしずちゃんじゃなくて不〜二子ちゃんだったらのび太もママみたいに感じると思う。あとジャイ子との絡みはそうも取れるんだね。納得。ちょっとしずちゃんは顔とか口調とかをリセットして考え直してみることにします。今日は不定期です〜。
しずちゃん0841>そ、そんな単語を知ってたなんて・・・。
神父 ジムゾン 09:49
おはようゴザイマス。
すいまセン。やっぱり寝坊してしまいまシタ。カタリナさん襲撃ですカ。
素直に考えれば、ぺ太君が怪しいでス。でも昨日も言ったように占い先が白でも黒で襲撃の可能性は高いでス。
少年 ペーター 14:05
今日の襲撃先、少々腑に落ちないことが。みんなの意見を聞いてみたいんですが議題に追加します。□2.襲撃先考察
□2.状況としては▼レジママとなった時点で明日があること確定。真狩生死不明。GJ出れば狼負け。GJ可能性が低いのはママ>●先>占の順。ここでエスパーリナ襲ったのは、a.のび太LWで占い結果を聞かせたくなかった、b.LWは先生orしずかちゃんだけど一騎打ちじゃなく三つ巴にもって行きたかった、
少年 ペーター 14:05
c.エスパーリナの推理が結構当たってそうで抹殺、くらいが考えられるのかな?のび太的には先生がその時点で1番●票を集めてて本決定確認できていないことから、a'.先生LWで(●先生だと思ってたので)占結果を聞かせたくなかった、ってのも考えられるシナリオなんですが強引でしょうか。
あとレジママ2154ってどう考えます?客観的に考えてのび太LWだぜっていう村人へのサインだと思うんですが?
少年 ペーター 14:08
ああよく考えたら□2.なんて、のび太LWって回答しかないじゃん(悲 聞くまでもないね。撤回します(笑
しずちゃん5d0825>クロワッサン全部食べたって、じゃあ僕の食べたのはなんだったの?(ガクブル
少年 ペーター 14:08
しずちゃん0807>スネ夫=狂の可能性を低いと当初見てたのは単純に確率の話。能力者が流行り病にかかった例なんて珍しくないでしょ?日が浅いうちなんて情報量少ないし、印象とか確率とかそんなんで視点決まる。でその後の発言とか状況とかで情報増えてく度にその方向性に矛盾がないか、他の視点の方が妥当じゃないか見るよね。その転換期がジャイ子への黒出しだったの。今となっては間違ってたことが証明されたわけだけど。
少女 リーザ 14:29
む。議題出てる。
とりあえず、リーザ視点だとのび犬か先生のどっちかなの。
ちなみに犬5D[08:29]の考察は微妙に正解なの。どっちが狼なら、自分以外が●対象のときでも羊襲撃率高いかで●希望を決めようと思ってたの。ねりねり悩みすぎて中途半端になっちゃったけど。
あとね、●先襲撃の可能性はほぼないと思ってたけど、考えてみたら狼以外が●対象=確白だから、出来杉さんと優先度は一緒だね。
少女 リーザ 14:29
最後の遺言でリーザ的に白度うp、だけど狼さんでも今日の展開を有利に進めるためのブラフともとれるからなんとも。リーザは犬狩の可能性も捨ててはなかったの。そーすると5D■5.羊鉄板護衛と矛盾するんだけど、でも朝の出来杉さんの考察読んでリーザ黒=屋襲撃率も高いと見て護衛先変更⇒羊襲撃、て可能性も考えてなくはないの。一概にどっちが白とも黒とも言えないの。だから□2.意味なくないと思うの。
パン屋 オットー 20:17
あまり考察が進んでいないようだね。パンでも食べて考察を進めてね。つ【カツサンド】【カレーパン】【クリームパン】【メロンパン】【どら焼き】パンじゃないものもあるけど,チャレンジメニューということでw

仮決定と本決定だけど,【仮決定時刻24時:本決定時刻7時30分】を予定している。仮決定は,考察状況によっては出さない場合もあるので,そのときは告知する。
神父 ジムゾン 20:24
戻りまシタ。
議事録がアマリ進んでまセンね。
襲撃考察でスが、誰が黒でもカタリナさんを襲撃するメリットは同等にありまス。が、リザちゃんはカタリナさんにかなり信用されていまシタ。そして、オト君には疑われていまシタ。占い対象でもアリマセンでした。そんな状況なのに万が一カタリナさん襲撃でGJが出たら、一変して負け確定の詰みになりまス。リザちゃん狼の立場としては、オト君の方がカタリナさんより邪魔でショウ。
神父 ジムゾン 20:24
オト君の遺言からオト君襲撃によって自分に疑惑が向けられる事を恐れたとしても、それならばぺ太君(占い先)襲撃という道も残されていまシタ。要するに確かにメリットはあるけれど、詰みで負ける危険を冒してまでもカタリナさんを襲撃する必要性があったと思えまセン。
神父 ジムゾン 20:56
ぺ太君の場合は、カタリナさんを襲撃する以外ないでス。
ワタシ自身はドウかというと、ぺ太君に指摘されているように、確かに本決定を確認できてまセンので、そこは反論できまセン。
少年 ペーター 21:14
こんばんは。ママ晩御飯アリガトウ。僕はメロンパン。ドラえもんにドラ焼きもらってくねー。ドラえもんに出してもらった人狼発見器を人狼に壊されちゃったからね。これで機嫌をとらなきゃ。
しずちゃん1429>遺言なんて、最終日への布石に取れるわけだから白要素にはならないと思うよ。
もうね、みんな喋らないので悲しい。考察も何もあったもんじゃないので。
少年 ペーター 21:15
と思ったら先生いた。こんばんは。

はっきり言って発言なんて取り様によっては白黒両方に取れるので、昨日考察で挙げた発言白要素は別の人には黒要素だったりするんだろうね。先生がシモンさんの逆を考えたように。
少年 ペーター 21:15
んで単体考察は昨日やったので、両占い師ラインからの考察をやってきました。なんと、二人とも悲しくなるくらい絡みがないのね(のびもだけど)。せいぜいしずちゃんがESPリナから信用を受けてたくらい。後はあっても当たり障りのない会話だけで全く考察できませんでした(悲
少女 リーザ 21:45
むむ。今日はみんなだんまりさんだね。リーザもだけどw
出来杉さん、ここはやっぱりどら焼きいただきますなの。
考察、たしかにむつかしいの。
てゆか、今日はほんと襲撃先は考察の要素にあんまりならないの。昨日までの言動に関しては、スタンスが違う、で納得もできちゃうから…ううん、もっかい議事録洗い直してくるの。
少女 リーザ 21:45
できれば今日は、出来杉さんの考察聞いてみたいの。どっちにしても今日でおわりだと思うから、白確視点の意見も考察の参考にしたいの。前に指摘されたように、リーザは他の人の意見を考察の要素にしてる部分が多いの。だから、それを望むのはリーザのわがままかもしれない。
もちろん狼が逆手にとることもできるから、言うか言わないかは出来杉さんの判断にまかせるの。
少年 ペーター 21:48
先生やしずちゃんをLW前提で議事録も見直したけど、これは?なんての特になし。なので最早状況考察くらいしかできず。
しずちゃんも先生も議題回答ありがとう。
先生2024>そうなんですよ。しずちゃんならESPリナ襲うのはリスキーなんですよ。富士山くらい高い洞察力に比べて決断力が高いとは思えないので、純粋に●先かママ襲撃にくると思うんですよね。ジャイ子との交換投票も踏まえ■1.LWは先生で。
少年 ペーター 21:50
今後の発言で変えるかもしれないけどね。
レジママ4d2130>関係ないけど、キューティーレジーナとか言ってたんだね。確かに村人→占い師→人狼→レディース→狂人といろいろ変身してたんだね。
QTレジ5d2152>墓下でシモンさんにバイレンスの意味を知りたいとか言われてない?(笑
二人ともーしゃっべってくれい。
パン屋 オットー 21:51
リーザ>白確視点となると,自分が白ということと残りの3人の中に狼がいるということくらいしか確定してないんだよね。霊判定能力は全く意味がないし,悲しいね。
考察については,決定を出す段階でなぜそのような決定になったかを説明することは考えているけど,その前に考察を出せるかどうかについては難しいかもね。
考察をしていて疑問が出たら質問はすると思うけど。
パン屋 オットー 21:57
襲撃考察については,A年の判定を出させたくない狼(=年)が占襲撃に出た,B占判定を妨害されれば年が疑われると考えた狼(妙または神)が年をSGにすることを考えた,C神を占い先希望にしていた羊を残すより神について何も言及していない屋を残した方が安全と考えた狼(神)が羊を襲撃した,いずれも考えられるね。
つまり,襲撃考察だけで結論付けることは危険だと思っている。3人全員の黒要素となりうる事実になるからね
神父 ジムゾン 22:06
新しい情報も特にアリマセンし、襲撃考察もオワリマシタ。既にあげているかもしれないリザちゃん、ぺ太君の黒要素について、もう一度初日から洗いなおしてみまス。皆さんもワタシを疑うならば、具体的にもう一度黒要素と思われる発言などを提示してみてくだサイ。繰り返しになっても構わないと思いマス。
パン屋 オットー 22:06
占吊希望の整理(ジムゾン編)
●妙者太太太 2日目は対策ありを第1希望と表記
○−太青−−
▼−長者青宿
▽−者太宿−
パン屋 オットー 22:09
占吊希望の整理(ペーター編)
●者者神兵神
○−−妙−妙
▼−長者青宿
▽−者神神神
パン屋 オットー 22:13
占吊希望の整理(リーザ編)
●樵者神太神
○−神太神−
▼−長者青宿
▽−−神宿神
パン屋 オットー 22:18
占吊希望の整理は,左から1日目〜5日目になっているのでよろしく。間違っていたら何かのついでに指摘してね。
こうやって占吊希望を見ると,神父は序盤からのび太を疑い,のび太とリーザは神父を疑っている傾向が見られるね。もしかして神父人望ない?w
それと,のび太は初日からD子占希望に挙げ続けているのが目立つね。ちなみに初日からD子を占希望に挙げていたのは,のび太だけ。
神父 ジムゾン 22:46
オト君ありがとうゴザイマス。
神父の手帳(JE)がどこかへ行ってしまって、議事録を読むのに時間がかかって困ってまス。で、洗えたトコロから、吊り占い希望絡みで見てみマス。
まず、初日のぺ太君のディタ君への希望はトマ票が3票入った後でシタ。そして者票はぺ太君だけでス。これは仲間切りとして十分ありえる希望でスね。そしてぺ太君自身もその後ワタシに「仲間切りとしてありえるよ」と言っていまシタ。また、希望の理
パン屋 オットー 22:48
今議事録を読み返しているけど,狼のD子と灰3人の発言での絡みは特にないね。のび太の占吊希望と,D子の妙占い希望(初日・2日目)が関係する程度かな?D子の占吊希望は,初日●妙,2日目●妙○長▼長▽妙だね。
これだと,各人の単独考察を中心に考えないといけないかな?
それにしても,この発言のペースで大丈夫かな?発言がないようなら,仮決定を出すかどうかを考えないといけないね。
神父 ジムゾン 22:51
また、希望の理由が、相談してて宣言が遅れたのでは無いカ?という少々メタちっくな内容でシタ。その理由について、ディタ君は、全く無反応でシタ。ソコが違和感ありまス。初日唯一の自分に対する占い希望票に対してなんのリアクションも無いのは、仲間だったから、では無いでしょうカ?またぺ太君も理由としてあげたもののその後、ディタ君に対してこれといって質問などの絡みをしてまセン。2日目にまたディタ君を希望してまス。
神父 ジムゾン 22:54
理由は「昨日と同じ」というアッサリしたモノでシタ。希望した時点で最多票となっていまシタので仲間切りの可能性がありまス。
次に4日目のぺ太君の占い希望が唐突にシモン君になりまス。ココがだいぶ怪しいでス。ぺ太君のシモン票は2票目、それまでの最多票は3票のぺ太君でシタ。オト君が多数決を選ぶ傾向にあるので、自分以外に票が入っているシモン君を選んだのではないでしょうカ?
神父 ジムゾン 23:00
希望理由も唐突で、「最終日まで残ったら吊れないから」というような内容でシタ。その理由ってなんかヘンでス。最白であるなら放っておけばイイじゃないでスか?最白ということは、疑う要素が無いわけでスから、無理にハッキリさせる必要があるのでしょうカ?
(あ、カクニンしたら間違えてまシタ。ぺ太票も2票でシタ。)
神父 ジムゾン 23:10
また、他の2人は占わなくても状況などで判断できそう、みたいなこと言ってましたが、判断できそうな態度に見えまセンよ?その後の灰考察を見てもどちらを疑っているともワカラナイようなカンジでシタし。今現在を見ても2人(神父とリザちゃん)の発言や状況で判断できそうな雰囲気も無く、何故あの時シモン君希望したのカ?違和感アリマス。
パン屋 オットー 23:34
あと30分で仮決定時刻になるけど,発言を積極的にしているのは神父くらいかな?とりあえずこれでも食べて考察を進めてほしい。つ【ブリオッシュ】
私の中ではある程度考えはまとまってきているので,予定通り仮決定を出そうと思うけど,出来ればそれまでにいろんな意見を見たい。見落としている点があったりしたらイヤだからね。
少女 リーザ 23:43
とりあえず、今議事録洗えてる範囲の考察なの。
神:序盤の黒っぽさを中盤以降の白度うpで上塗りして灰(ちなみに、黒要素てゆかリーザが一番気になったのは1D[20:49]占潜伏の考え方。犬にもつっこまれてた気がするけど、序盤に1/5で狼に占引かれるのは痛いと思う。兵の解説で一応納得。それに、持論提示のあとの一考察だから、黒要素って言える程じゃないかも。兵にも指摘されたけど、リーザは自分の思考基盤の
少女 リーザ 23:44
なさを他の人の考察で補ってる部分が多いと思うから、これ!って黒要素よりも、印象が大きいかも)なんだけど、どこから白ぽいと思い始めたか考えてみたら、3D[19:00-28]あたりからなの。序盤に真狂派だったのを裏返してるけど、状況重視で判断するタイプかなと思えば納得。神黒説唱える人が多い中で、あえて言うことで白度うpなの。その後白も度うpな発言で、序盤と相対的に白度うpの灰なの。
少女 リーザ 23:45
ただ、それまで●候補になってたのが外れてるのが、気になると言えばなるの。一日目●妙の理由が消去法なのはハテナだけど、二日目で●▽者にしてる。みんなの意見聞いてあわせたとも思えるけど、この時点で●妙二票、考察見ると保守派ぽいから、もし狼なら初日のまま●妙一押しでリーザ占いにもってけたと思うの。それに考察の内容を鑑みると、誰にどう見られる、よりも状況重視で自分の考察を述べてる気がするの。
少女 リーザ 23:47
狼ならもう少し気にしそうな気がする。状況重視考察と、こまい発言を気にするとことのずれが気にはなるかも。
3D[22:12]で兵の妙白発言に逆意見だね。初日とは逆で、この時点でこの発言は、元から神黒めに見てる兵に疑われる可能性もあるの。白印象?

犬:初日から対神メインの質問⇒納得/反論、のスタンス一貫で、後半は質問も少なくなって、狼ならステルス上手なの。
少女 リーザ 23:48
これといって黒要素がないけど、白要素もない印象なの。今気づいたけど、今回狼の灰襲撃はないんだよね。2D[24:12]の発言、今までの狩匂わせ発言とあわせると、▼回避COありに話が流れた場合の伏線ともとれるの。ただ、リーザの記憶でブラフに思える発言は樵兵襲撃の二回くらいだから、黒要素にはならないかも。でも、でぃこちゃんがステルス戦略でくるならもう一匹は別方向でいくかな、
少年 ペーター 23:48
[二人の黒要素]
先生1d2336>やっぱりこの理由がのび太には納得できない。理由になってないものも含まれてるけど、それって先生っぽくない。後で返事もらったけど、後付理由にも取れる。
先生2d1943>軽いライン切り?
のび太2d0143>先生からの回答なし?
先生3d2212>これは少し穿った見方かも知れないけど、しずちゃん怪しいっていう印象操作?
少年 ペーター 23:48
先生5d2317>これもね、質問して後で回答もらったけど、後付回答じゃないの?・・・って見方もできるかも。これ結構言いがかりに近いかも(笑
先生5d0036>印象がしずちゃんに同調してるってどういうことだい?なんか後追いしてたっけ?
先生2251>リアクションないのが仲間って変でしょ?だったらそもそも質問するかな?
先生2206で言われたので議事録初日から見直してたら先生の方しか上がらなかった。
少女 リーザ 23:49
て思ってた部分があるので除外しがちになってたかもなの。3D[17:48]でリーザの●発表羊先出し希望に同意してくれてるね。結局リーザの考えは間違ってたわけだけど、この時点で宿狂の内訳が狼にわかってたか謎だから、これは黒要素にならない気も。同[17:51]のよに、●リーザに乗り気じゃなかったのが気になると言えばなるの。
リーザのこと、発言で判断できそうって言ってくれてたのは兵、
少年 ペーター 23:52
先生2254-2310>この時点、ヨア兄を除いてシモンさんに疑念を抱いていた人はいなかったと思う。なので自分の本心+自分が●先&襲撃だった時の、シモンさんに疑念をもつ視点をお願いというアピでした。いやだって普通に過ごそうと思ったら絶対2人をあげるでしょ?違うかな?その裏とか言われたらどうしようもないけど。あと判断の件はシモンさんと2人を比較してっていうことですよ。
少女 リーザ 23:54
でも今も判断できないって言ってることから、最白に追従ぽい…は黒要素になるのか不明だけど。自分がわからないことは質問する、疑問は提示する、そこからボロを見つける、な戦法かなと思ってたし。ただ、あからさまな黒要素を見つけて怪しむ傾向にないのはリーザも一緒だから、そのへんは性格と言っちゃえばそれまでかも。
今の所この辺まで。
中庸ステルスはなさげ、の概念をほかすと、犬が微灰すぎて逆に狼に見えてきちゃった
少年 ペーター 23:54
まあ流れから外れた希望だったので違和感があるのは当たり前だと思いますが。そんなこと言ったら初日から一貫性もたなきゃいけないでしょ?でもそんなことムリー。
少し黙ります。@4
パン屋 オットー 00:05
【仮決定:▼ペーター】
昨日の占い先で述べた理由から,のび太狼という印象がある。それに,自ら挙げた議題でのび太狼以外あり得ないという理由で議題を撤回しているのも微妙。昨日の疑念を払拭するに至らなかったね。
この時点で明確に吊り希望を挙げているのはのび太だけというのも悲しいけど,仮決定の段階だから仕方がないかもね。
本決定は,7時半までに出すので,必ず確認した旨宣言してほしい。
神父 ジムゾン 00:10
【仮決定了解でス。】
仮決定までに2人の発言を洗いなおすつもりだったのでスが、まだ終わりまセン。しかし今までの神父の考察を見ていただければお分かりの通り、ぺ太君を狼予想してマス。よって▼ぺ太君のつもりでシタ。しかし、念のため、リザちゃんの方ももう一度洗うツモリでス。
少年 ペーター 00:19
【仮決定当然反対】ママ0005>撤回微妙ってどういうこと?襲撃先考える人は考えてくれるし、狼は状況的に一番不利な▼のびしたい訳だから結論はaでくるだろうし、そんなことで喉使うなら他の発言に使って欲しいと思いました。疑念払拭できなかったのは力不足なのでしょうがないですが。ちなみに潜伏狂のはぐらかしの件、のび太は回答したつもりですが、ママはそれでも?なのですか?
神父 ジムゾン 00:19
ぺ太君1d23:36はパズルを部分的に作るような推理過程なのでス。その時点では部分的ナ繋がりしかワカラナイので、後になってから大きなヒントになるような、空白なトコロを知りたい、という感覚でス。2d1:43はレジさんに質問していたのでは無いですカ?3d22:12は、率直な感想でス。5d23:17の件は11:17でも説明済なのでスが、更に丁寧に説明しなおしたダケでス。
少女 リーザ 00:26
【仮決◎】なの。
でも議事録読んでねりねりしてくる。犬白確信したら、判定割れても▼変えるよ。のび犬も、もし白なら弁明してほしいの。
ただ、犬の5D[08:29]の発言、リーザは逆の方向から、同じ系統の考え方してたけど、それに気づけると思うなら、昨日の兵襲撃はないって犬も気づけたと思うの。出来杉さん、わりとリーザを疑ってるぽい発言してたからね。…そこがちょっと、黒要素だったの。
神父 ジムゾン 00:31
同調については、二人のやり取りを見て、神父が受けた印象でス。「私達って分かり合ってるよね♪」みたいなイチャコラしたカンジがしたのでス。リアクションについては、「テキトーにライン切るようにするね」「あいよ」というような相談の上だった為、気にしていなかった→スルーしちゃった、という事じゃないカ?と考えまシタ。質問というか疑惑内容にしても、「違うよ」としか答えようの無いものでスし。
シモン君占いについて
神父 ジムゾン 00:34
シモン君占いについては、それまでのぺ太君の希望の出し方からそのような理由で占い希望をすルことが不自然だナと感じたのでス。逆にこれがリザちゃんだったら、初日のトマ君占い希望と合わせて違和感アリマセン。
パン屋 オットー 00:35
あくまで仮決定なので,出来る限り考察を残してほしい。考察内容によっては,吊り先を変更することもあるからね。
特に神父とリーザの発言に期待しているよ。
ペーターも神父とリーザの黒要素を積極的に挙げてほしいね。考察内容では考えるかもしれないからね。
少女 リーザ 00:40
むむ。…でもね先生、リーザちょっと二代目(兵)疑ってたの。たしか言ったけど。でもこれ、ちょと間違った考えで見てたのね。自分中心だったし。ただ、根っこは初日希望と理由一緒だね。それが犬の黒要素になるかは…ねりねりするの。
神父 ジムゾン 00:56
リザちゃんはだいぶナゾな点があるのでス。初日に気になる人はいるけど、占い希望変更無しとのことでしたので、気になる人って誰?理由は?と聞いたトコロ、気になる人多すぎでスし、正直「?」でシタ。なんか誤魔化してようにも見えまシタ。
2日目に村長をたぶん村人と思う、と言ってまスね。何故そう思ったのでショウか?それから2日目の後半は何が言いたいのか本当にワカリマセン。自分を疑っているor信じているを基点に考
少年 ペーター 01:12
しずちゃんの黒要素、敢えて言うなら一貫してSGにされそうとアピを続けているところ。キャラと結構マッチ。これが演出なら恐るべし。しかし思考は深く0026はわけわかめ。でも時たまアレ?って思わす発言あるけどキャラ的に素でやってるのかとも思ってた。あと思考過程を端折る事アリ。実はシモンさんと同じく白+黒原色のような気がします。
先生0019>orz時間間違えた。2d0143→2d0116でした。寝ます。
神父 ジムゾン 01:14
基点に考えているようでスが、結論がアリマセン。3日目の襲撃考察の狩人ミスリード説は間違いでスね。意図的襲撃ミスは狩人にはバレます。4日目は、なんだかもうッ!なカンジでシタ。好きにしてクレ的な。ただし、占い師に対する考察の深さには驚きまシタ。何故ここまで考えられるノニ?という疑惑を持ちまシタ。答えを知っているからなのカ?と。それまでのイメージが作られたものなのカ?と。しかし、作ったものにしては自然で
神父 ジムゾン 01:27
自然でシタ。結論としては、理解できないような部分はあるが、今日の襲撃やぺ太君との比較からやはり白だロウと考えまス。
ぺ太君2d1:16の回答は、霊が確定したコトから、狼も狂もお互い占い騙るつもりっぽい→狼は狂が出るかどうか、まず様子を見てから考えたいだロウから、という理由でシタ。
スイマセンが活動限界でス。洗いなおした結果、ぺ太君でFAでス。@3オヤスミナサイ。
少女 リーザ 03:58
ねりねり続き。
神:4D[24:40]の犬への指摘、灰考察で敵を作らないようにってのは、リーザにも当てはまると思うの。特に誰のここが黒、って発言はあんまりしてないの。それよりは、リーザの広げすぎて結べてない風呂敷の方がつっこみどころな気がする。リーザに同調?は意見の方向同じなのかな、位に思ってて(気にはなってたけど。納得できなかったら、つっこみ入ると思う)この指摘で意識したのはあるけど、
少女 リーザ 04:01
逆に神狼の場合は印象操作ともとれるの。これはリーザ視点の話だし、白でも同じこと言ったかなと思うから、黒要素とは言い切れないかも。

犬:うーんと、ハテナはやっぱり昨日の占内訳考察なの。能力者疫病はたしかにおかしい話じゃないけど、それなら宿をすごく頭の良い人と見るか、神の行き当たりばったり説のがしっくり…こないかな。かな。ただ、犬説はそれ以上展開しようがないので収まる、
少女 リーザ 04:04
妙神の説はどちらにも犬的に疑問が残る、で真狼だったのかなとも。でも、序盤から真狼説を思いつけるなら、逆に結果を元に真狂で自分にとってしっくりくる説を立てられそだと思うの。神5D[24:40]の指摘については、犬は前日の時点で羊狂青黒を高めに見てた&兵黒疑惑?を挙げてたことを考えると、そこまで黒要素とは思わないかも。初日●者なのが白要素なのかは判断に悩むの。

先生は状況と発言から黒要素抜粋で
少女 リーザ 04:07
組み立てるタイプ、犬は疑問点を訊ねて反応から黒要素を探るタイプかなと思ってるから、結局どっちが狼でも納得できちゃう。だから最終的な判断は、犬:一貫して薄灰。神:黒印象を白発言が上塗りして灰。から考えるしかなくて、そうなると自分の考えを、周りにどう見られるか恐れず発言してる(よに見える)先生が優勢。

神[24:56]:狼なら勝手わからなくても仲間と相談できるから発言はすると思うの。村人=含能力者ね
少女 リーザ 04:07
犬[25:12]:うーんと、村人視点でどっちが狼の場合にどっちが●になると羊襲撃率高いのかな、てこと。勝てなさそうな相手●ってのは、考えてなかったの。
二人に突っ込まれてるけど、結局どっち?って結論しか出せてないね。これは単純にリーザの洞察力&判断力不足なの。二日目の考察、自分で考えられる可能性をねりねりして、どれが正しいのか確信はできないけど、その過程を話すだけでも多少は違うかなって。
パン屋 オットー 06:57
おはよう。夜中のうちにも発言があってうれしい。朝食用のパンだよ。つ【フランスパン】【クロワッサン】【ロールパン】【フレンチトースト】【トマトサンド】

本決定だけど,これから発表する準備をするので,7時半までには出せると思うので,全員確認してほしい。確認してくれなかったら悲しい。
少年 ペーター 07:09
おはよう。状況変わらず村の明日がなさそうで悲しい。ママも朝ごはんロールパンいただきです。しずちゃんがうまいこと言ってる。先生は黒を白発言が上塗りしてるのが白っぽい。でもしずちゃんは白印象に黒が混ざってる。可能性の言及のみが混乱させてるとか村人アピとか。結局のびにはどっちがLW断定不可。喉なし議事録洗い直しても特筆点無し。八方塞です。力不足ですみません。@1
パン屋 オットー 07:29
【本決定:▼リーザ】
まず引っかかったのは,初日の初心者のような発言&2日目の自吊り容認発言&SGにされるタイプだとのアピール。今日までの発言を見ていると,とても初心者とは思えないので,初心者騙りではないかと引っかかった。自吊り&SGの件も序盤から言う必要のあることかな?不必要な白アピールに見えた。そのためリーザを疑うことになった。
パン屋 オットー 07:29
そこで,唯一の接点となりうるD子との関係を見直してみると,D子の占希望が初日2日目ともにリーザであり,リーザの2日目の占希望がD子だったことに気づいた。理由についても,D子のほうは発言では判断できない,リーザのほうは中庸&ステルス印象ということだった。これらの理由は序盤では使いやすいもので疑問を抱きにくいもの。だけど,このような理由でお互いを希望に挙げるのは偶然なのだろうか。
パン屋 オットー 07:29
素直に考えれば序盤の狼同士のライン切りだろう。今日,私の考察を見たがっていたのも不思議。私の思考を探ろうとする狼ではないかと感じた。
のび太については,昨日の段階で占い先に指定したのは,昨日リーザ占いとしたらカタリナが反発するのが目に見えていたから,あえて難癖を付けただけ。ごめんブラフだったんだ。今日の発言を見ていて黒寄りと考えることもあったけど,リーザの黒要素のほうが上と考えた。
パン屋 オットー 07:32
神父については,どM聖職者という以外印象が薄いんだよね。意見も特別とも思えないし,D子とも絡みが見えない。見落としがないか何度か考察をしたけど,狼と疑うような事情は特になかった。青が3日目に神吊り希望にしていたけど,勘違いだったようだしね。妙太の灰考察の中で指摘されていることが決定的な黒要素とは思えなかった。灰の中では最白印象。
パン屋 オットー 07:35
独断だけど,のび太と神父の考察の中で出てきていない要素を重視した結果だということで理解してほしい。
のび太と神父は必ず確認して,確認宣言を出してほしい。決定に反対するなら,喉に余裕がないところ悪いけど,意見を述べてほしい。
少年 ペーター 07:41
【本決定非了解】後はGJというのび太の映画並みのシナリオがないと終わりです。ママ>万が一GJで明日が来たら未来を託します。兵・羊等の発言も参考に判断お願い。ってえぇ?正直びっくりです。ママの論拠も納得ですがそれが正しいのか(▼先生でなくてよいのか)もはやのびにはわからじ。しかし▼のび以外にしか未来がないのは(のび的に)自明【本決定了解・セット完了】確認はスパイ衛星から。ではGood Luck。
神父 ジムゾン 07:59
【本決定消極的了解でス。】
オト君の話もわかりまス。その可能性も否定できまセン。しかし、ワタシはぺ太君の方が断然、狼の可能性が高いと思いまス。
今日の襲撃先はリザちゃん狼であったらハイリスクローリターンでス。そしてぺ太君何故GJがイマサラありえるのか?
神父 ジムゾン 08:02
★オト君へ
神父はギリギリまで、待つことができまス。もう一度良く考えてみてくだサイ。再考した結果を教えてくだサイ。待ってまス。@1
少女 リーザ 08:23
…。
リーザは、人間だよ。
これで先生の発言がブラフだったら、完璧だね。
先生、リーザは犬に入れるの。@0
パン屋 オットー 08:23
神父>再考したけど,結論は変わらない。待ってもらって申し訳ないけど,本決定はそのまま維持するよ。
最後の最後で独断に出たのは申し訳ないと思うけど,理解してほしい。@0
神父 ジムゾン 08:29
【本決定了解でス。】
オト君、今まで纏め役ありがとうゴザイマシタ。
リザちゃん、白ならゴメン。
次の日へ