F1316 忘れられた村 (11/26 20:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。

村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、司書 クララ の 7 名。
少女 リーザ 20:01
GJ!! ナイスなの!!
【アルビンお兄ちゃんは人狼だったの】

これで、今日アルビンお兄ちゃん吊りで明日エピなの。
農夫 ヤコブ 20:01
GJ?!
行商人 アルビン 20:01
おおおおおおおおおおおおおおおお!!
GJGJGJGJGJGGJGJGJGJ!!!!
狩人いかすっす!!!!もー惚れたです!!最高っす!!!!!!
行商人 アルビン 20:05
ってリーザちゃん偽者ですかorz
取り合えずジムゾンさんの判定街ですね。
さっきから鳩だったみたいですしすぐには判定でないのかな?
パン屋 オットー 20:05
GJ!!! 狩人さん、神!?
ここで偽装はないよね・・。

パメラお疲れ様。フランスパン、もう少し早く届けたかった・・・。(泣
少女 リーザ 20:08
(昨日の発言の続き)ミスしたり突然死しちゃうっていう怖さもあったの。

こういう局面でのGJを見ると、ジェバンニが一晩で……って叫びたくなるの。
ともかく、吊りは2手あるの。今日はアルビンお兄ちゃん吊りを希望するの。
パン屋 オットー 20:14
さて。神父さんの判定待ちかな。
つ[議題] ■1.襲撃先考察 ■2.占い真偽(特にリザは?) ■3.灰考察 ■4.●▼希望 ■5.残り3手をどういう順番で吊っていくか。
追加・訂正あったらよろしくねん。
青年 ヨアヒム 20:16
シモン、カタリナ、パメラ、お疲れ様。
お供えに暴君ハバネロドリンクを93ケース供えておくよ。
そして。今日のはGJだよね。意図的襲撃失敗はないと信じたい。てか、どう考えてもあるわけ無いだろう、と。狩人GJ!
あとの発言はジムゾンの判定待ちかな。
パン屋 オットー 20:18
あー。今日は■1.はいいや。偽装GJってことはなさそうだし。狩人さん潜伏よろしくってことで。
おそらく、神父さんか僕狙いのGJだろうね。娘狼ならリザもあるかもしれないけど。

【狩人COについては今日はまだで】お願いします。
神父 ジムゾン 20:51
〜懺悔室〜
パメラ「ジムゾンの馬鹿ー!」
懺悔しないといけないのは私の方ですね。
【パメラは人間でした】申し訳ありません…。
あ、言っておきますが私を食おうとしても無駄です。私、襲撃とはとんと縁の無い人間で、F国に来て以来襲撃された経験がありません(自慢)。狩人さんGJです。吊り手増やすGJは痺れますねぇ。パメラはお疲れ様でした。
行商人 アルビン 20:58
ジムゾンさんそれは自慢していいかもwww
っていうかリーザちゃん黒確定じゃないっすかっ!な〜んでCOしちゃわないで私吊り言ってるのでしょう?私独り言で恥ずかしい事言ってるですよorz
現状吊り3回で今日はリザちゃん吊りですな。
明日クララさん吊って終わりのような気がするのですが・・・
パメラさん狂人とかあるのかなぁ???
パン屋 オットー 21:02
パメラ人間か。信じてたんだけど、吊っちゃってごめんね。愛のこもったフランスパンあげたから許してね・・・。真なら行動は完璧でした。

つまり村騙りないかぎり、リーザ=人狼確定だね。そして村騙りはないだろうね。残念だったよ、リーザ。
行商人 アルビン 21:10
ちょと眠気に勝てる自信ないので、明日行商休みですし明日早めに考察出させてもらいますね。多分早めに出せると思います。
パメラさん狼扱いしてホントにごめんなさいorz
それではおやすみなさい。
パン屋 オットー 21:36
アルビンおやすみ。

■2を訂正。■2.「パメラカタリナの真狂内訳は?」

それにしても、ヨアヒムは人狼のリザを草むらに連れ込んだのか。良心が痛むとかいうレベルじゃないな・・(苦笑
司書 クララ 22:02
ただいま。。。今日は朝からのべ1,146人のクララと会って来て疲れまくりです(クララの会で863人、メガネっ子大賞授賞式で283人)。あぁ〜、皆の顔もクララに見える。。。
え〜っと、私視点で飛躍して【羊娘妙=真狂狼、確認】。
司書 クララ 22:24
■1.襲撃先考察はジムゾンでしょう。。。もし違ってGJなら後日おしおきよ!! ■2.羊娘妙=真狂狼。私視点で確定。■3.灰考察は今は無理です。頭がクララでいっぱいです…■4.●▼希望→▼希望でしょ。まだ占うの?w▼妙。確定狼生かしても仕方が無い。■5.妙→青→農。1手増えたおかげで寡黙吊りまで手が伸びる。けど、私きれいにSGにされてるから、妙→書→灰となるわね…。
司書 クララ 22:31
【議題追加】■6.何故クララがSGに選ばれたか?■7.妙→商、黒出しの理由。(←■7.は必要ないと思ったら、必要なしとお答えください…。私自身疲れてて必要かどうか判断着きません…)
■6.これも今は無理、どのクララがSGか分からなくなる…。■7.う〜ん、狼のいうことなんか無視すればいいから、必要なし。な気もするけど、私SGの考察と関連づけられそうな気も…。あぁ、頭が回らない…。
農夫 ヤコブ 06:38
■1.襲撃先考察
パメラさんの白確定判明を恐れてジムゾンさんを襲ったと思います。意図的襲撃失敗はないと思うんですが、あったとしたら人狼側にメリットはあるんでょうか?
■2.パメラさんが霊COから占COにスライドした時の理由が納得できるものだったのでパメラさんが真だったように思えます・・・いや思いたいのです。
農夫 ヤコブ 06:45
■3.灰考察
アルビンさんが人狼だとして、人狼のリーザが人狼側のアルビンさんに黒だしするわけが無いと思います。だからアルビンさんは白だと思います。だけど、この考えを逆手に取って利用すればアルビンさんは真っ黒ですね(笑)
農夫 ヤコブ 06:49
あれ?間違えたかも。
パメラさんを真だって考えてるなら、クララさんとリーザが人狼でおわりですよね、アルビンさんは真っ白ですね(笑)
農夫 ヤコブ 06:59
■4.■5.▼希望
リーザは黒確定してるし、最後に吊ってもいいのではと思う。それよりもパンダ・灰を先に吊ってみたらどうかと。
クララ→アルビン(真っ白とか言ったところなのに)orヨアヒム→リーザ
ああでもなんかへんなこと言ったかもしれないんで、間違ってたら言ってください。それは素で間違えてます。
農夫 ヤコブ 07:01
ああやっぱり、クララが黒ならもちろん次の日リーザ吊っておわりですよねぇ!?えぇ?間違ってませんか?ああもうだめ、もうわからなひ
パン屋 オットー 07:23
おはよ。昨日は発言しようとして、そのまま寝てたよ・・・(汗

クララ> ごめん、パンで頭ふやけてたw 間違い訂正ありがとう。●希望はいいや。出してもいいよ?もちろん。
ヤコブ> 人狼3人ならその考え方アリだと思う。霊判定→人狼残り数把握。でも2人なら人狼確定したリーザを残しとくのは酷だよw 悪魔の所業だよw
司書 クララ 08:41
おはよ
オットー>とりあえず占3COの内訳が見えて一安心(やや気が抜けた…)。でも、まだ一匹いるので気を引き締めて行きましょ!!議題追加についてだけど■6.を「■6.パメラは狂人だとすると何故クララに黒出しできたか?」に変更させて。古い分はどう考えても私視点だった…。そして【灰の人には提出義務】を。それから■7.は任せるわ。■6.と関連付けられるから…。これらを含めて議題を出しなおして欲しいの…。
パン屋 オットー 09:09
クララ> 了解したよ。

つ[議題追加]■6.「パメラ=狂なら何故クララに黒出しできたか。」

僕も考えてみるよ。■7.「妙→商 に黒出し」についても少し検討してみよう。
パン屋 オットー 09:34
■7.「妙→商黒出し」だけど、前日から「(恐らく)神父さん襲撃→黒出し」を考えてたんじゃないかな。妙娘の真偽わからずで、灰吊り2手を何処に使うか惑わすために使った手かな。
そう考えると商は白いけど、GJが出た今となればそう思わせるための仲間への黒出しかもしれないし、逆かもしれない。正直どっちかなんてわからないし、それほど考えるべき問題でもない気がするね。

それよりは、■3.灰考察 をお願いします
パン屋 オットー 10:26
■6.パメラが黒出しした状況を整理してみる。あの時の占候補は、羊妙娘。

娘=狂と仮定する。まず、羊妙のどちらかが狼かわからない。▼羊▲兵 妙→司へ白出し、娘→司へ黒出し。
ここで重要なのは妙判定の真偽がわからないこと。つまり、妙=真と思ってパンダにした場合と妙=偽と思いパンダにした場合分け。真と思ったのならクララをSGにするため。偽と思ったのなら、判定割れで先に自分が吊られるため(誤爆あり)。
パン屋 オットー 10:29
恐らく両方の意味があったんじゃないかと邪推できるよ。つまり、「娘→司の黒出し」は妙の真偽に関わらずどちらでも良い方向へ持っていこうとしたんじゃないかな。

でも娘=狂とは、正直あまり思ってない。狂人なら霊→占スライドとかはっちゃけすぎだ・・wそのくらいハッスルできる狂人なら騙されてもいいかもって思えるよw
というか、というか・・・パメラ偽なら、僕は騙されたままでいたいよ。(何
司書 クララ 10:57
ヤコブ>考察おつかれさま。間違っててもいいのよ、狼はその間違いを狙ってるんですもの、あとで「狼に騙された〜!」って言えばいいと思う…。そんなに簡単に狼当てられるならこの“人狼騒ぎ(狼探し)”はそんなに盛り上がらないし…。だから、ヤコブも喉使い切るくらい喋って、一緒に狼探しに参加して欲しいわ。迷ってること、分らないことは何でも聞いていいのよ(用語とかはだめ、だけど…)。質問いっぱいばら撒いてみて?
神父 ジムゾン 11:04
%書>何故、妙は貴女に黒を出せなかったと思いますか?
屋5d1026で大体説明されていますが、娘狂だとしたら、昨日は書には黒しか出せないんですよね。特に羊狼だったら、黒出さないと書白確定です。これは狼サイドとしては不味いでしょう。
むしろ何故妙は白出してきたんでしょうか?2黒出たら書吊り易かったと思うんですよ。パンダ吊り→書白判定→娘妙両偽が分かる、でもどちらが狼かわからない→カオス、です。
神父 ジムゾン 11:04
娘妙吊りの間に私襲撃が成功したらなおのことカオスですね。娘真書白だとしたら、妙の白出しで2白出た可能性もあるんですよね。これだと逆に、書SG化は難しくなりますよね。妙が黒出しした所で、最悪パンダです。妙が先に発表でしたし、狂人特攻に見える可能性もあったと思うんですよ。それを考えると、娘はともかく、狼ズからは書をSGにしてやろう!という気概を感じません。娘の黒出しは灰を狭めないための保険でしょうね。
パン屋 オットー 11:21
ヤコブ、クララ、ジムゾン。とりあえずパンでもお食べ。
つ【コロッケパン】【ジャムパン】【クリームパン】 な、何も入ってないからね。(そういえば、この3人にはまだ食べさせてなかった。ドキドキ・・・。

神父さんの質問は盲点だった。良い質問だね。「妙→司に白出し」は確かに不自然。狼にしてみれば、準白確を作ってしまう不利な作戦だもんね。僕もクララの答えが聞きたいな。ほら。ジャムパンあげるからさ。ね?
神父 ジムゾン 11:27
襲撃考察:さて。書が2dで霊→占のスライドあるかも?と表で言ってしまっていますし、狼ズもこれを読んで、その可能性は一応考えたでしょう。その上で、狼から占騙りを出す事を選んだ。これより、割りに慎重な性格?とも伺えますね。娘先吊りが決まっていましたし、妙を真決め打ちで残させるつもりで私を襲撃…、という見方も出来ますが、逆も有るかな。私が襲撃されてしまったらどちらにせよ占い師ロラ完遂になると見て、
神父 ジムゾン 11:27
GJ出されにくい屋襲撃に走ったと見る事も出来ますね。もう一つの可能性は、娘真の可能性を出来るだけ潰しておきたかった?とも。娘黒と見させる事によって、書黒はウソじゃない?と考えさせる方針だったと解釈する事も出来ます。昨日以前の襲撃ですが、私強襲なら、旅は狩一本抜きの可能性が高いですね。兵は妙吊りの票を削ぐためでしょう。
屋>狩は今日の投票COが良いのでは?と思っています。パン頂きます。
パン屋 オットー 11:50
神父さん> うーん、確かに。色々なパターンを考えてみたけど、今日の投票で狩人COさせた方が好手かもね。COさせない場合灰襲撃アリだけど、COさせた場合、GJ覚悟で神父さんか僕に襲撃くるかもしれないし。このタイミングなら騙りも出にくいだろう。

早速指示するよ。
【狩人は今日、僕か神父さんに投票すること】【村騙りは認めないんだからねっっ】
行商人 アルビン 11:58
おはこんにちわ〜。議題かんがえてみますですよ。
■2、6、パメラさん真リナさん狂かなと。パメさん狂ならホント狼側からしたらスライドした瞬間何やってんの!って感じだと思うのですよ。パメ狂ならリナリザどちらが狼かと聞かれたら孤立感のあるリナ真という考えに至る事もできたでしょう。そうするとリザさんから白でたクララさんをパンダにする行為は正直下手したら真占い師の役割果たしてしまう危険があります。
行商人 アルビン 11:58
狂誤爆ですね。私は昨日パメさん偽として黒出しは有りえると言いましたが、それは狼だった場合の話で、狂だったとしたらスライドといい書黒といいなんかもー冒険しすぎですよ。
リーザちゃんが何故にクララさんをおいてCOしたかなんですが、改めて2日目見てみて、クララさんも何気に白く見られてたんですよね。羊青は殆ど白扱いで私と神は灰印象だけどもっと他の灰を疑ってたし。襲われた旅は疑ってた感じですけどね。
行商人 アルビン 11:58
結局二日目誰もクララさん希望をあげていなかった事を考えると、初日から占い師を騙る準備をしていたリザさんに騙らせてクララさんが潜伏というのも納得できるのかな。
昨日リザちゃん真決め打ちモード入ってたから読み込めてなかったのかな。なんかリザちゃん狼の可能性ないだろとか力説してた私は本当馬鹿まるだしですねorz
以上パメさん狂の可能性は低いと思っている事とクララさんリーザさん狼の可能性は有ると考えている
行商人 アルビン 11:59
事から、パメさん真リザさん狼リナさん狂かな。
■3、青:昨日終盤での発言から、妙書吊って終わらなければやっぱり青吊って終わりかなと思いました。理由ですが、クララさん黒く見てないからパメラさん狂人かなぁとパメさん狂疑惑を仄めかしている所が、今日ジムさん襲撃失敗した時の事を考えているように見えたので。ただ、常に最悪の状況を想定しないといけないというのは同感です。
行商人 アルビン 11:59
現状妙書狼で見ているのでヨアヒムさんは疑ってないです。クララさん吊って終わらなければって話ですね。
農:今日の発言とか見ててもやっぱり仲間居る狼さんに見えないんですよね。ただ仲間の妙に少しでも長く生きていて欲しい故の灰吊り?って考え方もありますが、・・・ん〜?私の灰考察とか、狼確定した人物の黒判定なんて考察の手がかりにならないですよ。仲間切りとかそう思わせるためとかどうとでも取れますから。
行商人 アルビン 11:59
結局最後までよく分からないけど狼じゃないんじゃないかって印象の人でした。
書:上で喋っちゃいましたね。狼さんだと思ってます。パメ狂なら占いは最後まで黒出しておくのが良策だと思います。真の黒出し判定で決め打とうと思うですよ。村人さんならごめんなさいですorz
■4、▼:リーザちゃん希望します。
■5、リザちゃん→クララさん→ヨアさん>>ヤコさん
行商人 アルビン 12:02
【狩人の投票CO了解しました】
私の分のパンは作っていただけなかったんですね・・・今日はこれから出かけるのでついでにラーメンでも食べてきます。
パン屋 オットー 12:11
ああっと。アルビン。君の分のパンもあるよ。ただし辛くないやつがね・・(ちぇっ
つ【うぐいすパン】ほれほれ。甘いよー。

■2.はアルビンとほぼ同意見だよ。パメラ狂だと不自然な点が多すぎる。 付け足しで、パメラが●の能力者回避ナシを推していた点。これを実行する気なら狂人で霊COはしない。真占ならば自然。自分視点で対抗の狂狼がはっきりするからね。僕も[羊=狂人、娘=真占]と見ているよ。
司書 クララ 13:27
■3.灰考察
商:昨日黒出しされたら悩むかもって言ったから商の黒出し?でも案外悩まなかったわ…だってジムゾン(影の功労者は狩人)のおかげでリーザ黒確定(村人の素狂人(裏切り者)がいれば別だけど)だから…。ブラフでってこともあるけど、霊襲撃失敗したのに黒出したのは「あがき」と解釈できるわ。それならより一層白と思う。
農:喋ってくれてうれしいわ。特に昨日は突然死不安を考慮してのはやめの発言。直前に来た
司書 クララ 13:27
ヨアヒムより好感度大。ただ、それだけでは白要素にはならないからなぁ…カタリナは前世で寡黙狼に泣いたって言ってたけど、私は今のところ無いのよねぇ…(そんなに転生を繰り返してはいないけど)。農が狼なら私の初体験(?)ってことかしら…?
青:お昼寝、忙しいそう…でも、それなら更新後に一発言して突然死の可能性だけども消して欲しいわね…。と、そんなこと言っても仕方ないわね。この人見る見るは発現減ったけど、発
司書 クララ 13:28
言はそれほど黒くは無いわ。昨日のアルビンとの会話からも冷静に狼を探している姿勢が感じられる。こういう方が最終日に残ってくれるからこそ、明日の書吊りはそれほど激しく回避する気は起こらないの。いざとなったら寡黙吊りもズバッと決断させてくれそう。この辺は初日のカタリナとのやり取りでも見えていたわね。灰がいっぱいいれば白よりの灰って言いたいところだけど、アルビンの次点。
司書 クララ 15:46
■6.かなり悩みました…(でも私は占真偽が必要ないから皆より少しは楽だったわ♪)。娘=狂だとあの日は妙→娘の順で発表。神の羊白判定前なので娘(狂)視点では妙=狼or真。妙=真と感じたなら妙の白出しに追従したら白確を増やし、LWの潜伏域を狭める事になるので黒出しが妥当。一方で妙=狼でも娘は黒出しして吊られれば、吊り手を1手消費、今朝の襲撃成功で妙→灰、失敗でも妙→SG→灰(村、村、LW)。
司書 クララ 15:46
LW勝負で勝率1/3以上。でもその場合は誤爆のリスクを背負うことに…。となると、ある程度パメラは羊妙=狼真あるいは書=白と決め打ちしていたことになるわね。パメラのロラ順希望は確かに妙を先に挙げてるわ。同時に吊占希望に書が入ってるのはすでにこの時点で妙=真、書=白決め打ちで妙を吊りたがってると判断できるわね…。どこでそう判断したのかしら…?
パン屋 オットー 16:02
■3.灰考察
農:「娘=真と信じたい」発言や思いつきでの発言などから、勘で判断するタイプな印象。今回の慎重な狼とはあまり合致しない。まぁ演技って可能性もあるけど、ここにLW?パン屋の勘では低いよ。
青:遅れてきた男。昨日はひやひやさせられたよ。昨日は狼にとって大事な時だったと思うので、どちらかというと白めに見える。昨日の発言も思ったまま投下してる感じだったし、白め灰。
パン屋 オットー 16:03
商:妙の黒出しは白黒要素にはならないね。初日〜3日目の妙とのラインは切れてはいないけど、もしLWならほとんどボロを出していない。単体では純灰。
司:娘に白判定出て、黒要素が増した。今日のGJも神父さん狙ったと考えれば、狼は「娘白判定を見せたくない人?」と思える。状況的に黒っぽい。単体でもパメラ偽認識しつつ自由投票を提案などは黒め。

GS[○ 農>青>商>司 ●]
パン屋 オットー 16:06
■4.5.パメラの真狂に関わらずリーザは人狼。これは確定情報だから、もう仲間の情報も落としてくれないと思う。
▼リーザ

そしてパメラ=真を高く見積もっているので、妙→司→商(>青>農)。最後の吊りは重要だから参考程度にね。 @4
司書 クララ 16:34
神>「%」付けてくれてありがとう。しかもかなりの良問ね。なんか頭の中にあったクララが…じゃなくてもやもやが分ったわ。パメラ(狂)の私黒出し(SG化)は狂人独断の行動。しかも娘の黒出しは妙の後、っていうことは妙=狼は私の白出しには狼の作戦のキーポイントと言えるわね。それまでのながれは●▼▲:屋→兵年旅→書羊兵。最初は霊2占1白1での灰襲撃。2回目は霊1占3白2での白襲撃。この流れから見るとかなり狩人
司書 クララ 16:35
を嫌う気質が見える。そして昨日は初の能力者襲撃(多分だけど)を決行して失敗。それまでに死んだ狩候補は年旅兵。最後におそったシモンがそんなに狩人に見えた?っていうところを考えるとおそらく「これ以上灰は襲えない」って考えたんだと思う(あと白襲撃なら屋より兵のほうが通ると判断したんだろうね)。ここで疑問なのは、狩を襲うなら占ローラーする以上、もう一回襲えたと思うの。狩候補をもう一人襲った上で霊襲撃。じゃ
司書 クララ 16:35
じゃあ、なんでそうしなかったか?って考えると、狼は霊襲撃失敗して妙=黒確定しても村側にノイズを残せるようにとことん白出しする予定だったんじゃないか?って思うの。臆病な狼さんにはお似合いの保険作戦じゃないかしら?そして結果論として狂人生存、GJな黒出しで灰狭まらず…。しかもSG一人確保。霊襲撃失敗したけどLWが4人の灰に紛れ込んだのは儲けもの。狩人COでも灰3人で詰みはないわね。そして襲えなかった霊
司書 クララ 16:36
ももう無理して襲う必要も無い訳で灰襲撃が一回可能になることで、狩人護衛はかわし易くなったと思うわ。…こんな感じで私の白出しが出たんじゃないかしら?この観点で考えればLWが誰か見えてくるかもね…。…返事おそくなってごめんね。でも、おかげでかなり見えてきたかも…。明日にはLWを絞って遺言として残せると善いわね。@7
(屋>■7.書=村の場合、昨日の時点で狼が私を白出しした理由、クララ専用議題?)
司書 クララ 17:08
ちょっと分りにくかったかしら??簡潔に質問に答えると、狼は霊襲撃失敗を想定して占ローラー時点(?)で全白出しを決意…?が私にできる回答よ。根拠はこれまでの襲撃結果を中心に。
屋>ジャムパンありがとう。
[あむっ]
おいし〜〜♪ブルーベリージャムとホイップクリームが入ってて甘〜い♪わたしが甘いの好きなの知ってるのね♪オットーっていろんな味のパン作れるのね?@5
神父 ジムゾン 17:51
さてさて。昨日はロクに考察できず、申し訳ありませんでした。灰考察行きます。
商:妙商ライン疑っていましたが、逆に微切れ感も感じるように。難点は、序盤の仲間切り(?)が過ぎる事ですかね。確かに白狙い占いの流れになっていましたし、屋の方に票の流れは出来ていましたが、あれは怖くないのかなと。2dの吊り票はむしろ実行される可能性が少ないので仲間切りとしてはやりやすいですね。
神父 ジムゾン 17:52
3d1813で書を「微々白。・・・なんですが、結構クララさん疑ってる人いるんですねぇ。ひょっとして私はまた今世でもミスリードやらかしちゃってるんでしょうか(汗」本気でミスリードする予定ならこれは言いづらいかな?とも。3d1642も「初日から結構占い師っぽい感じはしてました。二日目のリーザちゃん考察はちょとやっちゃったかな」これも演技ならかなり上手い感じですね。この人ならやってのけそうな
神父 ジムゾン 17:52
気はしなくもないですが。ご自分でも仰ってますしね。4d1936「私はトータル40戦くらいやってて」。青を疑ってますね。狩生存なので、農白視青黒視だと、青狩で書吊りで終わらなかった場合どういう風に議論展開してくるか楽しみでもあります。5d1159「パメさん狂疑惑を仄めかしている所が、今日ジムさん襲撃失敗した時の事を考えているように見えたので。」しかし「現状妙書狼で見ているので
神父 ジムゾン 17:53
ヨアヒムさんは疑ってないです。クララさん吊って終わらなければって話ですね。」書吊って終わらなかった時の事を考えてるようにも見えて、非常に悩ましい。ただし現状、私も狩CO待ちと書吊って終わるか終わらないか見てから考えれば良いのでは?と思っていたりしますから、人の事言えませんね。
農夫 ヤコブ 18:16
■6.■7.
すいません、わかりません。
よくないことは分かってますが、全然分かりません。
パン屋 オットー 18:21
【仮決定 ▼リーザ】
リーザがいないようだけど、狼確定なので今日はここ以外ないかな、と。ヤコブの案もあったけど、灰から吊ると@狩人保護できない。A灰を後に回すことで情報が増えること から、▼リーザで。

本決定の時間来れそうにないです。申し訳ない。恐らく変更はないと思いますが、神父さんにお願いします。
パン屋 オットー 18:22
決定【狩人は、僕か神父さんに投票すること】

クララ> あ、あれ・・・。まさか中身アルビンのやつと間違えちゃったのかな。
いや。何でもないよ・・・。クララ甘いの好きだもんね、はは・・。
神父 ジムゾン 18:24
【仮決定了解】本決定出しについても了解しました。それから、
【狩人は屋か私ににセットをあわせておく事】
【非狩人は必ず妙に一旦セットを合わせる事】
狩投票CO関係でもう一度念を押しておきますね。
パン屋 オットー 18:25
ヤコブ> 分からないことは大丈夫だよ。僕も分からないことだらけだし。
もし、何か質問があったらば聞いてね。

今日はもう喉がないので、答えられないけど。。あとは決定確認用にとっておきます。 @1
行商人 アルビン 18:28
【仮決定了解しました〜】
ちょと忙しいのであんまり発言できないんですけど取り合えずヤコブさん、分からないのはみんな一緒なので分からないなりに頑張って考えてみてくださいね〜。
農夫 ヤコブ 18:28
【仮決定了解しました】
リーザ後回しについても、特に強い理由があったわけではないので、確定黒吊りは異論ありません。
神父 ジムゾン 18:35
青:2d2326で「1日目18時23分をみる感じでは占い師でも狩人でもなさそう」狩についての発言を表でしてしまう点、そしてあっさり狩の潜伏幅を狭める発言は逆に人間っぽい。能力者探してる発言は狼にとっては厳禁でしょうから。4d1939「GS的に僕を黒いという人たちもそれだけで僕は信用しないって事はないから。」信用どうのこうのは置いておくにしても、
神父 ジムゾン 18:35
やはりGS黒目に自分を置く人は危険人物ですよね。これをあっさり言ってしまう点、狼としてはどうなの?とは思いますね。どちらかと言うと、早期に吊りに挙がっていた事も有って、SGにしようとしたのは青の方?とも思わなくも無いんですよね。今の所青黒目に見てるのは商のみですか。(と言っても白:書>商:黒、みたいですが)娘はあっさり占スライドするし、私は白確定するしで、空回った印象も取れますね。
司書 クララ 18:42
ヤコブ>でもがんばってしゃべってごらん?あさって、「自分が狼でない根拠を3つあげろ」って狼に提案されたら、あなた根拠なしで吊られちゃうわよ!?そしたら村が負けちゃうの(あなた村人なら)。まだいっぱい喋れるはずでしょ。いっぱい「わからない」って言っていいから。せめて今日くらい喉使い切るつもりでがんばって!!@4
【仮決定、狩投票CO確認】
神父 ジムゾン 18:45
4d1933、「明日ジムゾンが言ってくれると思う。」私が襲撃されるのでは?という懸念が伺えません。周囲が私を抜かれる可能性を心配する中、この危機感の無さ。私を襲撃する気なんて、全く無かったのでしょうか?ちょっと黒要素ですかね。この人が狼なら屋護衛でGJの可能性が高いかなと見ています。同じく青4d1933で「僕としてはパメラ真の方が目は大きいと思う。その辺りをみんなは僕とのラインだと言うけど。」
神父 ジムゾン 18:45
これより、娘青ラインを疑われているのを気にしている様子が伺えます。娘白を見せてしまった方が青逃げ切りはやりやすいでしょうね。それもあって狩COの結果が楽しみではありますね。ただ、無いラインで疑われるのって、結構狼にとってはキツいはず。青狼娘非狼なら、ラインが無い事を必死で主張してくるのではと考えると、結構白めにも見えてきますね。
司書 クララ 18:46
アルビン>一緒にパン食べましょ…。
[ジャムパン食べながらうぐいすパンを手渡した](何が起きるんだろう…ワクワク)
【投票先せっと確認】
農夫 ヤコブ 18:53
■6.クララが黒ではないと思っているからではないんですか?狂人が人狼に黒出しする必要があるのかちょっとよくわからないんですが。
農夫 ヤコブ 18:56
■7.黒確定の人が黒判定をだすのってSGにしたいからではないのかなぁと。それは理由になっていないですか?
農夫 ヤコブ 18:57
■6.狂人が人狼がだれか把握できてないから、誤爆とか?
神父 ジムゾン 19:01
【本決定:▼リーザ】
【狩人は、オットーか私に投票セットする事】
ここでミスしたらかなりの痛手ですよ。もう一度指差し確認お願いしますね。

羊真、妙狼、娘C狂と言いたい私が居ます。冗談ですよ。
神父 ジムゾン 19:01
何故パメラは4d1124「▼書>妙 妙吊りは村視点じゃ許容しにくいのは分かる」なんて言ったんでしょうね?私は書吊りこそ許容しづらかったですよ。村視点では灰吊りは危険な行為。占い師吊りは最悪でもロラ完遂で済みますから。普通妙吊りをプッシュしてくる場面では?と思いました。急いていたんでしょうね。もしパンダ吊りが決行された場合、私さえ生きていれば信用取れる?と考えたんでしょうね。
神父 ジムゾン 19:01
妙真占い師だろうが狼だろうが、娘狂人なら黒出し所。ここでは黒以外出せないでしょう…が、村の占い師ロラの流れをぶったぎってまで書を吊らせようとするのは何故?そこで誤爆の懸念をしないのは真っぽいかなとも。逆も言えて、妙は本気で吊られてしまう可能性があるが、灰吊りは無さそう=書プッシュは安全、と考えたとも言えるかなとは思いましたが。しかし、スライドを決め込んでいた、などの点から、
神父 ジムゾン 19:02
そんな微妙なギャンブルに乗るような人物とも思えないですね。まだ娘真の目も大きいと思っています。それもあって書は吊らないといけないかなとも。

書の考察用意していましたが、喉枯れw@2
司書 クララ 19:03
ヤコブ>そうそう、喋ると「おかしいところ」を皆が指摘してくれるから、だんだん分るようになってくるの。今日は皆喉が少ないようだけど明日はいろいろ指摘してもらえるかもよ。そして質問されたら、素直に答えたり、「なんで自分が言ってることがわかってもらえないんだ?」って感じたらまたしゃべればいいの。。まぁ、オットーの【コロッケパン】でも食べながら、落ち着いて1時間しゃべってみて?@2
農夫 ヤコブ 19:08
もぐもぐ(コロッケパンを食べる)
「う、うめぇ、上質のころもがさくさく言ってやがる!そしてこれはとびっきりうまくできたジャガイモだ、丹誠込めて丁寧に育てられたんだなぁ(涙)うえからかかったオットー自家製の特製ソースがうまくからんでパンとコロッケを絶妙のバランスでマッチングしている!すばらしい、じつにすばらしい!お、おやじ、もういっこくれ!」
農夫 ヤコブ 19:16
灰に関しては
GS[○ 商>青>司 ●]
と考えてるんですが、パメラを信じている(根拠は薄いですが)のでクララが狼だと思っています。ものすごい罪悪感ですが。アルビンは黒確定のリーザに黒判定うけている時点で黒じゃないように思えるんです。理由は僕は人狼は人狼に黒出しはしないと思っているから。それだけ、アルビンが人狼だったら、もう謝るしかなす
この二人が白と黒に見えるからヨアヒムは真ん中くらいかなぁと、
農夫 ヤコブ 19:18
思ってみたり。
急にしゃべり出すと、自分が何言ってんのか分からなくなります。もう必死なので。
間違ってたら、ひたすら謝ります。
農夫 ヤコブ 19:19
罪悪感なのはいろいろ言ってもらってるのにってことです。
農夫 ヤコブ 19:25
パメラを信じてるとか、半分以上希望にみちています、ははは、オットーの気持ちはよぉくわかったりわからなかったり、っていうかもうなにいってんだか、判断材料にならないことばっかりしゃべってるけど、今はもう気にしねぇ!農夫バンザーイ!
司書 クララ 19:28
(ふふっコロッケパンは普通なのね、食べるとハイテンションになるのね…)
[ジムゾンに【クリームパン】を渡して]
私の灰考察は出ないのね…いっつもジムゾンの考察楽しみにしてるのに…プンプン!
でも今日もまとめお疲れ様。本決定前にパンでも食べて一休みしてね。
[ワクワク]
農夫 ヤコブ 19:28
真面目に推理している方に申し訳ないー
死にたくないよぉー、僕は農夫、農夫なんだぁ!
行商人 アルビン 19:30
【本決定了解しました〜】
リーザちゃんあれから来てくれないですねぇ。赤には来てるのかな?白でもネタやってくれたりすると嬉しかったんですけどw

うぐいすパンいただきますね。ムグムグムグ・・・おぉぅ、これは果肉入りうぐいすパンですね。美味しいです♪ごちそうさまでした〜。
司書 クララ 19:44
あらっ?本決定出てたのね。。。【了解】ジムゾン>私考察では手数計算苦手なの。。。特に襲撃絡んでくると大混乱。。。私の考察で手数計算なところ間違ってたら一行ででもいいから教えて。。。@0
神父 ジムゾン 19:51
書>ん、現在の妙吊りを入れて後2手、という認識で良いですよ。後2GJという事態は考えづらいですし。

で…ヨアヒムは大丈夫なんでしょうか?突然死は無いだけまだ良かったですが…。
神父 ジムゾン 19:57
襲撃された後の事も考えて、グレスケは提示しておきます。
白:農>青>商>書:黒
羊=不慣れ真の可能性捨てては居ませんが、現状こんな感じで。
パン屋 オットー 19:59
【決定確認しました】 神父さん、ありがとう。
【投票先セット確認しました】【間違いありません】 @0
少女 リーザ 20:00
寝てたにゃあああああん。。。
次の日へ