F1265 残された村 (10/22 23:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
村長 ヴァルター は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。

シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、少女 リーザ、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、村娘 パメラ の 7 名。
神父 ジムゾン 23:01
今日はパメラさんの調査ですねぇ。
…もう店長は居ないというのに…今日もしっかり働いているようです。
ミニ丈のメイド服も着こなしはバッチリですよ…ふふふ。
【パメラさんは人間でした】
…ここまで生かされているのに黒判定が出せないのはある意味拷問です…
パン屋 オットー 23:07
エルナ襲撃。フリーデル偽が確定。
残り灰は4人、吊りはあと3回。
って…判定が予想できなかった範疇だぞ…!?何なんだ…!?
【神→娘白判定確認】ヴァルターは来られるのか?え…正直今までの俺の予想…何…
少女 リーザ 23:16
エルちゃん襲撃。フリちゃん偽確定。無いとは思ってたけど微ノイズ消えたのは良かった。そしてパメちゃん人間確認。何この微妙な気持ち。とか言ってみたり。
えーと…ご飯…。
神父 ジムゾン 23:22
…吊り手は@3、これは灰2狼だとしても詰みましたねぇ。
今日長吊って頂いて、明日私の判定で黒が出たらその方を、白が出たらもう一方を吊れば夜明けです。喩え私が今日襲撃されても…その際は灰ロラでしょうか…。

エルナさん襲撃だったのですか…。尼偽確定したのは良いのですが…エルナさん、シスター、お疲れ様でしたねぇ。
パン屋 オットー 23:25
ヴァルの判定確認できてないが離席する。
エルナ襲撃ってことはフリ真の可能性を完全に切り捨てた。狼は信用勝負で勝てる自信があるのかもしれない。ヴァルジムの二択で、もしくは灰狼が。うー…それを狙った信用取れてない狼だってことも否定できないが…。思考整理しなおすぞ。
つ【チョコ蒸しパン】【レーズン蒸しパン】【抹茶蒸しパン】
村娘 パメラ 23:27
エルちゃん…!?いまだにシモンは誘拐されないんだね。
うぃ、神父さんのメイド判定確認。そんちょさんまだかな…
それじゃお風呂入ってくるー。チョコ蒸しパンも〜らいっ♪
神父 ジムゾン 23:32
シモンさん5d22:54>何度か言いましたが、私は吊り希望で最黒視している方を挙げるのは好みません。それは4d貴方が灰吊り決行したことも関わってきます。
その代わり、毎回灰考察の後でGSをつけるようにしていましたよ。ここで私が誰をより強く疑っているか示したのですが、貴方にはそれでは足りなかった…と言うことですかねぇ…。5d23:00何故そこで書と尼が…?
申し訳有りませんが今日は休みますよ。
村長 ヴァルター 23:40
@・ω)あらら、2回連続あたりましたか【パメラ人狼】
質問などは昼まで勘弁して、決定見るだけで精一杯だったよ…。決定確認の発言出来なくてゴメン。
負傷兵 シモン 23:44
ほう・・・パメラがパンダか。しかもヴァルからねえ。
今日は議題はなし。どっちの占い師を決め打つか、を頼む。
決め打たずに確実の明日にいける方法を示せるならそれでもかまわんが。
>ジム GS最黒と吊り希望に出すのとじゃあ天地ほどの差があると思うがね。まあ考え方は了解だ。
司書 クララ 02:53
用事で遅くなりました。
とりあえず突然死回避なのです。
少女 リーザ 08:51
パンダできてた!
えーと、灰@2なら書屋、@1ならどっちか、@0なら長のみ、だよね。村視点では妙神娘の可能性も有り。吊り3手。
パメちゃんの考察し辛かったから灰から抜けて貰えて助かったかも。とりあえずパメちゃん、CNでも…つけるかい…。
神父 ジムゾン 13:13
ふふふ、こんにちは。お昼休みを頂いてきましたよ。
そういえば…店長が居ないと…私、お給料もらえないのですかねぇ。賄いも出ませんし…お腹空きましたねぇ…。

【村長さんからパメラさんへの黒出し確認】
…パンダにしてきましたか。偽陣営確定させてくるとは…村視点ですと、今日決め打たねばならなくなりそうですねぇ。私達を吊れば、村長さんを吊る余裕は無くなりますか。…逃げ切りを狙ったのですかねぇ?
神父 ジムゾン 13:15
長視点では今日詰みは見えていたでしょうから…娘白確定させて、書か屋を占って…と、そんな余裕は無いでしょう。
では、私襲撃して書か屋か娘で悩ませれば良かったですのに、それもしない…。

うぅん…書屋をもう一度見直しつつ、お昼のお仕事に戻りますねぇ。
パン屋 オットー 14:27
【長→娘黒判定確認】フリーデル、エルナ、お疲れ様だ。
ジムゾン11:22>俺とクララどっちも狼の可能性は考慮しないのか?
客観視点(村視点)で書くから俺は人間だとかは抜きにする。
(1)ジム真なら、リーザ、パメラ、エルナは白で(エルナはもう確定だが)長と書屋商年老の中に2匹人狼がいる。
(2)ヴァル真なら、エルナは白でジムゾン、リーザ、パメラが人狼。(仕事終了)
パン屋 オットー 14:29
(1)ならヴァルターは狼。リーザ白判定は神妙(老)ラインを黒く見せたいヴァルからすると自然。皆に怪しまれている人間パメラに黒を出し、信用を取りたいと見える。パメラ人間なら昨日の時点でSGには持って来いの上、自分とのラインを見られている。▼●に上がっている人間とライン繋がるのは狼なら避けたい。ヴァル狼として判定に不自然な点はない。
(2)ならジムゾンは狼。仲間のリーザ、パメラに白判定も普通。しかし、
パン屋 オットー 14:30
怪しまれている仲間(パメラ)を切る選択肢はなかったのかな、と思った。でも今日決め打たなきゃならないのは分かってたんだから普通か。ヴァル→パメ黒はわかってたんだし仲間確黒ってのはない。こちらも判定に不自然な点はない。
パン屋 オットー 14:30
(1)なら▼長→明日があったらジムが屋書のどっちかを占って黒出たらその人、白出たらもう片方を吊る。→その次の日があったら屋書の内残ってるほうを吊る。
(2)なら▼娘→▼妙→▼神。ジムが最後なのは、ジムは黒出すかどうか、誰に黒出すかを見たい。ノイズになるならいいが。
パン屋 オットー 15:01
パメラ5d20:42>ペーターが黒かったかどうかは、皆が出してる灰考察見れば分かるぞ。(全般どっちかというと黒寄りに見られている、個人視点村視点発言を気にされている、等)パメラがあまり黒く思っていなかったとしても「皆に黒く思われている」のは狼にとってすごく問題。吊られていく狼が皆狩人騙りするわけじゃないし、ペーターが狼としてもまだ灰に狼がいる確率は高い。狩人騙りは焦って使わなくてもいい。そして、ペ
パン屋 オットー 15:11
(続き)そして、ペーターを吊ってクララを白と言ったディーターが食われたぞ。これどう思う?
惜しい所で切れた。パン食うか?【生チョコデ二ッシュ】【チーズ蒸しパン】【ガーリックフランス】【BLTサンド】【紅茶】【バナナオレ】
少女 リーザ 18:33
灰@2があるのかどうか考えてたけど、わからなかった(笑) 書屋の2人て殆ど絡みないね。考察とかで屋から書への質問とかはあるんだけど、特に反応返ってって無いし。3D書吊りが翻った時の反応見れないのが残念。前日のライン上白説をプッシュするでなく4Dの書考察が深いのは若干切れ要素と見ていい? というか、読み返してるとクララちゃんの発言が面白いので考察に集中できない(笑)
村娘 パメラ 18:52
生チョコでにしゅもらいっ♪
はむはむ…そんちょさんが偽で神父さんが本物かぁ…リーザちゃんも人間ってことかぁ。
オト>そっかぁ、みんなぺた君黒く見てたもんねっ。ディタが襲われたのは共地雷解除のためじゃなぃ?
実際そんちょがぽんぽん黒出してきたし。
村長 ヴァルター 19:06
箱前に復帰。
@ーω)ぐったりですわ・・・・。

>リーザ 「相手の能力値を計れている保証」神狼として(狂だったら知らない)、自分で自分のスペックは知ってるはず、もし味方に寡黙が居たらどうしよう、とは考えなかったのかな?能力値を計れていないとしたらこの辺が疑問。尼さんくらいのCOペースなら相談はついていておかしくないね。ちょっと尼狼神狂に傾きつつある私。
負傷兵 シモン 19:19
>ジム 今まで村視点&保身で吊り希望を出して尼吊り尼吊りって言ってたはずだが、何で今日になって【自分視点での詰み】を言い出すんだ?つうか占い師決め打たないといけない時点で「決め打ちが正解なら詰み」だろうさ。
あと、ことここに及んで神襲撃はないだろ。
>リザ CNとか呪いは良いからヴァルの黒要素探すなりジムの真要素探すなり説得するなりしてほしいんだが。
少女 リーザ 19:29
>村長19:06 なるほど。その手があったか。
>兵士さん19:19 先に灰見てたー。兵士さんが書白決め打ってるなら、今日は神ライン吊ろうってなるかもだから(嫌だけど)、@2は無さ気か見て安心したかったから。確信はできないけど単体印象白よりなのと、狼1くらいは吊れてるんじゃ…て思いたい気持ち手伝って、今のとこ@2は無いと思ってまふ。
負傷兵 シモン 19:29
>神妙娘 ヴァルオトクラの3人が全員狼って可能性はどれくらいある?そしてヴァル以外に狼が居るとしたら誰。墓下のメンバーと現存するメンバー合わせて狼チームとその戦略を想像して欲しい。
>オト クラヴァル両狼の可能性はどれくらいあると思う。またこの2人が狼なら既に吊られてる狼は誰?根拠含めて頼む。
>クラ オトと同様の質問。オトヴァル両狼はあるか?あるとして残りの狼は誰?
村長 ヴァルター 19:32
>オットー 神狂要素:既出だけど、リーザの占い師真贋を見極めようとする態度が強く出ていた事。妙は占い師内訳を知らなかったんじゃないかなと思った。(これは私偽神真妙白でも成り立ってしまうけど)。神が狼探す態度を出しつつも白黒の濃淡を付けてこなかった事、狼を探しつつも間違って狼吊ったら困ると思ってたんだろうか。尼が狼探して居なさそうだった事、尼狼だったら狼探す必要は全く無いから。こんな感じ。
負傷兵 シモン 19:34
>パメヴァルクラ もっと喋れ。昨日もろくに喋らず分かれ目になる今日にも喋らんじゃまるで判断しようがない。
>リザ いや神吊りの予定は全くない。まだ決め打ってないし。
ちなみにこのままだとオレはパメラ吊りの決定を出しそうだ。
理由。現状で一番パメラが黒いこと。占い師の真贋が分かったのにそれを基点に喋るでもなく誰かに聞かれてた(カタリナだっけ?)質問(2日目の吊り占い希望がないこと)をスルー。
負傷兵 シモン 19:38
それとオトクラ両狼には見えないこと。リーザも言ってたが「ジム真なら一人は吊れてそう」と思う。楽観ではなく。根拠もないが。
で、パメリザジムのうちジムには占い機能がある。リザパメならパメのが普通に黒く、喋らない=情報も少ない。
明日続けば一人は墓下に狼が居ること確定。オトクラのどちらかを占うことで情報も一つ増える。襲撃からも情報が増える。
負傷兵 シモン 19:44
残りの灰でオットーは際立って白い。序盤は時間が合わなかったのか理由がなかったり灰考察しかなかったりだが最近の発言は大分白くなってきた。
クララは・・・言動は真っ黒なんだけどな・・・正直言い加減にしろ、って感じの発言ばっかで頭を抱える。
初日からこれならアルビンより先に吊られてたんじゃないかとすら思うが・・・とにかく状況が白い。
神父 ジムゾン 19:45
こんばんは。
ああ、オットーがパンを用意してくださったのですねぇ…。蒸しパンと紅茶を頂きますよ…ふふふ。

屋14:27>23:22時点では脳裏に薄かったですねぇ…。私が生かされたのは灰中に狼が居ないから!?…とすら思ってしまいましたから。13:13屋書長狼で決め打ち狙ってくるのか、と最悪の予想も考えたのですが…屋書両狼なら私襲撃で娘状況黒にして吊ってしまえば良いだけだと思うのですよねぇ…。
神父 ジムゾン 19:46
灰2狼はやはり無いかと思われます。狼の可能性があるのは商年老書屋…と、尼もですかね。

シモンさん19:19、19:29>灰2狼だったとしたら、上で言いましたとおり、私襲撃で状況黒の娘吊ってエピ、というのは有り得た事です。私襲撃するなら昨夜が最後のチャンスだったかと思いますよ。
負傷兵 シモン 19:49
で、ここまでは「まとめ役」としての感想。
個人としてはジムリザパメ狼チームってのはあると思う。が、同時にヴァルが狼の場合・・・もうLWなんじゃないか、と思う。だってクララもオットーも狼に見えないし。ヴァルターの態度が孤独なLWぽいし(特に昨日)
となると「ヴァルター吊って勝利か敗北のエピ」ってのも楽しそうと思う。分の悪い賭けは嫌いじゃないしな。
神父 ジムゾン 19:49
私に襲撃が無く、娘が白だったことで、まず脳裏に浮かんだのが灰の狼数が1あるいは0…?という謎でしたね。それを思うと、ああ…詰みましたかねぇ…とそう思えたのです。
と、決め打ちが正解なら詰み…まぁ、確かに神長どちら真で見ても詰みですね。
シモンさん19:34>私真で見てくださるのなら、パメラさんは白ですよ。吊る理由は長決め打ちという事でしょうか?
負傷兵 シモン 19:53
てわけでヴァルター吊るのも魅力的だが、まとめ役としてはパメラ吊って情報増やす方を推したい。
今日は多数決に意味無いし独断しかないだろうな。だから今のオレの構想に対する意見発言説得って形で発言頼む。
あ、勿論質問にも回答してくれよ。
つーわけでしばらく黙るぜ@12
少女 リーザ 19:55
先に灰見てたので灰考察
[パン屋さん] 5d20:25了解。理由てそっちか。その理由は兵士さんに返事したやつでいんだよね。吊り強行の件も、解釈は違うけど着眼点はリーと一緒だった。そういう部分を気にする感じが、相手の思考や正体を探ってる感あると思う。今日の襲撃でいくつか可能性提示して23:25、信頼勝負に〜路線を大プッシュして来たら怪しい?と思ったんだ
少女 リーザ 19:57
けど、そういう雰囲気でもないし。両路線の考え方も特に違和感無し。今日プレッシャー状況と合わせても、誘導色は出てないと思う。
[クララちゃん] 変わらずマイペース。えーと、考察むずかしっ。何となく素っぽいな〜て発言は多い。結構みんな触れてるけど、4d22:59とか5d22:41とか。初日からこんなペースだし、演技で延々続けられる物かなぁとか思うと素村人
負傷兵 シモン 19:57
>ジム 慌てるな。まだ決め打つ段階じゃない。
というか説明全部読んでから質問してくれ。ジム真と仮定した場合は1狼乃至2狼吊れてそうだから3生存ほぼ確定のヴァルラインから消して情報を増やしたいな、と言っているぜ。
というか「絶対に必要」になるまでオレは決め打ちはしない主義だ。だって間違ってるかもしれないしな。
少女 リーザ 19:57
印象。けど確信犯だったらどうしようというジレンマ。今日の状況に対する反応がもっと見たいね。状況印象合わせても白よりだけど、不安要素は占吊りに拘りが見えないところ。誰でも良さ気感が漂っているような。
神父 ジムゾン 19:58
シモンさん19:53>ああ…灰狼2居ないのであれば、娘吊りでも明日はある…と言うことですか。釈然としませんが理解しました。
恐らく灰には狼1か0…19:49確かに昨夜の長を見る限り、もしかしたら長は既にLW…だったのかもしれませんねぇ。狼候補は屋書老年商…と尼でしょうか。
暫し見返してまいります。@11
村娘 パメラ 19:59
シモ>一応、2日目にも希望は出したし、リナさんにも、希望出したって答えたよー。
う〜ん…オト君クララ、のうち、一人か二人か0人かぁ…二人とも狼はなさげかな?
ってゆうか、クララ切捨てようかと思ったら、予想外にぺたが吊られて、逆にクララが生き残っちゃった。ってゆうシナリオにおもえるな。
村長 ヴァルター 20:10
>オットー 私自身、5D時点で娘屋書白かな?と思いつつあった中ムリヤリ占い希望に娘黒要素をくっつけて出したので、適当と言われても仕方ないかも。占い希望出さない訳にもいかないし。書白決め打ちに不安があったから、書占いでも良いかなと思いつつ、状況白・・・・。こっちを迷った末に辞めて、確かに娘屋ならどっちでも良いかなと思ってた。まさか黒引くと思ってなかったんでびっくり。
村長 ヴァルター 20:33
私は翁黒だと思っていたんで。(理由:吊られ際。翁白だったし「占い吊り逆で」とでも主張すれば良かったのではないかなと。)リーザの占い師見極めはうっかり白いかな?と言いそうになった。娘は単体では全く疑えなかったなぁ…。
灰狼見つけ切ったし、今日の私の占い先はジムゾン?
@・ω)ログ追いつきましたが、まだ質問など見落としていないか不安ですわ。何か有りましたら突っ込んで下さいませ。
村娘 パメラ 20:34
ぺたがみんなに黒く見られてたから、それを利用して、ぺたの「クララは占うか吊って欲しい」発言でライン切りしたのかな。
 クララ そういえば3dの議事よんでて思ったけど、なんで3dの占希望が私なんだろ…いえない事情なら独り言とかでいいけど…投票CO使えないから、とかは…怒るよ?(にこっ)
エルちゃんに聞かれてても答えてないしー…
少女 リーザ 20:36
>兵士さん19:19 長黒要素…昨日の考察後から発言増えてないし、辛い。今日の黒だし、発言の無さ、屋書印象等等からは、実はリーも長LWなんじゃとか密かに思ったり。神さま真要素含め、状況でちょっと考えてみたよ。初回の確霊強襲。たいてい狼が襲撃したいのって占霊どっちか。2Dの流れが神長真狼で、神の信頼度が高かった事と合わせると、神GJは考えられる範疇だったから、避けたのかな
少女 リーザ 20:38
って思える。神さま真わかってみると、4Dに占機能残ってたのも、占GJまだ有り得ると見て、避けたとかも1つの理由だったのかもとは思う。客観的には全く逆の路線もあると思うけど。こんな感じ?
村長 ヴァルター 20:49
そういえば、私は4Dで、GSを動かす際に妙については触れていないんだけど。長4D0319では「妙翁に色が付けられない」とも言ったし。確かに屋を一気に白寄りに持っていったから、妙は黒に置かれたようにも見えるけど、神4D2142で「長が妙のGSを黒寄りに動かしたから、神は妙を白く見る」。そこまで言ってくるのは過敏だなと思う。何だったんだろう?
村娘 パメラ 20:52
そんちょがLWだとすると、決め打ちに賭けて私にも黒出してきたのはありうるね。人間を3人吊らなきゃ勝てないんだから。
オトは白いしジム真派だったから、そんちょにとっては黒出したくないだろうねしね。
神父 ジムゾン 20:59
私19:58、尼狼は薄いですよねぇ。それじゃ狂人何処ですかって話になります…。

[屋]一日目狩人関連で目立ちますが二日目は無難でしたねぇ。二日連続占い希望に挙げましたが、それに対して特に反応も無く、3d17:052dの吊り占い希望の理由も後出しではありますが、納得できるものです。灰考察も3dから出始めてますね。
4d16:27深く見やすいというのは白い感じです。書の考察4d16:30発言促しは
神父 ジムゾン 20:59
続)書屋非仲間要素ですかねぇ。4d22:56老吊りは兵の意見重視、が、長真には反対。矛盾しているというよりは、情報量を優先した風に見えます。少なくとも老の白黒は判っていなかったように見え、白要素。
5d21:24私真にしか考えられない、と言うと今日私を生かして黒出たらどうするんですか…と聞きたくなります。ここまで言い切ってくださるのは、彼が純粋に私を想って下さっているからだと…信じたくなりますねぇ
神父 ジムゾン 21:00
5d21:50リザを最白考察。神陣営をここまで白いと言うのは、対抗側の演技としては過剰過ぎるかと。撤回する際にそれに勝る黒要素を挙げなくてはなりませんからねぇ。
そして今日23:07、本当に予想外と言う感じが伝わってきます。14:27二通りの案を考えていますが、14:30下側、吊り手順(2)神陣営の吊り順を考えるのは狼ならばまず神消して自分への黒出し抑制するのでは?と思うだけに白いです。
神父 ジムゾン 21:00
[書]1d23:01開始早々の非纏め宣言、灰が言うには違和感たっぷりです。何と言うか…すみませ…不謹慎ですが、18:33言うとおりですねぇ。2d23:13尼狂?は狼なら思うだけで留めておく台詞でしょうか…。服黒白に関わらず、▼服希望は疑問でしたが。
2d21:58自分で第二希望に商挙げておきつつ仮反対。緑を間違えるのは商書のライン無し(笑)「愚の骨頂」かどうかは別として、22:14尼狂と考えて
神父 ジムゾン 21:01
続)22:28決め打ってない。この辺りは矛盾しているような気がしますが、22:28霊襲撃のあたりにメリット云々。これは狼がこれから旅襲撃しようとしているのなら言わないでしょう。1つ白要素ですね。
3d23:08あまりに酷い一言ですが、狼の台詞では無さそうです。3d19:42真っ黒な意見というよりは、素の意見。逆に占い師内訳が見えないように見えますねぇ。白要素二つ目です。
神父 ジムゾン 21:01
3d21:35矛盾しまくってますが、これもやはり色々と考察しているのでしょう。3d21:51年黒いところを見つけたのに、というのはこれまた素印象です。狼がSGにするのであれば言わないでしょうし、年書ラインも無さ気です。3d22:54も…というか夜明け前後が白いですよねぇ、クララさん。
4d23:17これも占い一つ無駄にした落胆が出ていて白要素。4d20:57年狩人の可能性無い考察は良くできていると
神父 ジムゾン 21:01
3d21:35矛盾しまくってますが、これもやはり色々と考察しているのでしょう。3d21:51年黒いところを見つけたのに、というのはこれまた素印象です。狼がSGにするのであれば言わないでしょうし、年書ラインも無さ気です。3d22:54も…というか夜明け前後が白いですよねぇ、クララさん。
4d23:17これも占い一つ無駄にした落胆が出ていて白要素。4d20:57年狩人の可能性無い考察は良くできていると
神父 ジムゾン 21:01
続)思います。4d21:38私が吊られて負ける…というのはどちら側でも有り得るので白黒要素には取りません。4d22:24真長を思っていたが、4d22:45長偽印象→22:47神真印象。揺れ動いている村人のようにもみえます。4d22:59…本音ですね。白いです。
5d23:14これで羊狩?を気付かされました。見る所は見ている印象。5d灰考察無いんですが、5d22:09も本音のように見えますし、
神父 ジムゾン 21:02
5d22:13これもわざわざ言う必要は無い台詞です。5d22:27尼真思えないが尼真ならを未だ考えるのは村要素。

全体的に屋は考察が白く、書は矛盾点が多いですが、天然と状況が白いんですよねぇ。
どちらに狼の可能性を見るか、と言われれば矛盾のある書のほうかと思いますので、占いはクララさんにセットしておきますねぇ。
少女 リーザ 21:19
>兵士さん19:29 長書屋3狼の可能性はきっと無いかな、と思ってる。て既に言ってるけど。狼陣営は長以外で墓下だと年老、か大穴で商はあるかも。2Dに服吊らずに商吊りの流れで、長が服吊りに触れない+商は吊るより占いで〜の主張+霊強襲考えると、実は…とか。老は単体印象が白いのと、長とライン切れ気味と思ったりもしてるんだけど、独断▼老は多分想像できなかったと思うから、長が▼
少女 リーザ 21:21
老とか言ってるのだけだと切れてるまではいかないかな。というか単体印象白なんだけど、吊られ際はリーはちょっと黒っぽく見えたから。実は。地上に狼残りの場合、書>屋かな。単に単体印象でパン屋さんのが白いから。超大穴、狼2騙り…はどうだろ。これは薄いと思いつつ、4d23:20が一瞬視点漏れ?とか思った記憶あり。真でも狂でも灰狼数はわからない筈なのに何故灰1を前提に喋ってるんだろーと思って。流石に無いかね?
村長 ヴァルター 21:27
ちょっと疑問。神5D2053、占い師視点からだと序盤の灰狼探しは却って難しいと思うんだけど。村人視点からなら自分白は分かりきってるから灰数マイナス1、これかなり大きいと思うぞ。今回は占い師の持っていた確定情報ってエルナの白黒くらいだし。
>リーザ 尼4D2320、服に黒出ししてるし、尼視点からは、神長が狂狼内訳前提なら灰に狼@1は変じゃないよ。
村娘 パメラ 21:28
オットー ん〜と、白いね。ジムゾン決め打ち気味なのも、狼だとしたら不自然かな。
そんちょ真の可能性を残しておかないと、自分に黒判定でたらどうするんだろ、とかおもって。
狩人関連については、ただ狩人についてまでいっちゃっただけなのかな、それに狩人関連単体でも、そこまで黒いわけでもなし。
少女 リーザ 21:37
>村長21:27 でも吊られた中に狼がいる可能性あるよね。尼は年吊り時に吊られ際真っ黒と言ってたんだから、服年で灰に狼いないかもて思考はないのかなって感じたよ。霊襲撃は狼2騙りのメリット消してるから可能性低いと思うけど、真っ先にそれ言い出したのも尼だし、霊機能無くても尼が真狂放置されそうな立ち居地に居たこと考えると、ゼロではないのかなーと思ったんだけど。あと何気に
少女 リーザ 21:39
村長がふいに尼狼とか言うのが、尼狼を知ってて思考に残ってて出てる?てチラっと過ぎっただけなんだけど。あ、可能性薄いの方が思ってるけどね。

変なとこで切れた。。
村長 ヴァルター 21:50
>リーザ 尼狼説、確信してる訳じゃないけどね。今の所、神狼尼狂60%、神狂尼狼40%位に思ってる。で、視点漏れだけど、リーザ視点ではそれはアリなのか。こっちからは、ステルス狼を発見しきった現状、尼「灰狼@1」発言は村を混乱させるための発言、しか有り得ないから。
追加質問、6D2316「何この微妙な気持ち」どこが微妙なの?
6D2121視点漏れ?と思ったんだったら、何故すぐに突っ込まなかったのかな?
村娘 パメラ 22:07
そんちょ
4dの「占い師ロラはギリギリにする」発言は、灰狼は吊り占いあたらない自信があったからかな、てことは店長とか…?
たぶんこのときぺた君が吊られて、てんちょなら生き残っていける…って?
灰吊灰占いであと3手になったとき、パンダでたらどうするつもりだったのー!?ローラーできないじゃん…。とりあえず人間吊りたかったのかな…。ローラーされたほうが狼側が死に易いからか。
村娘 パメラ 22:08
んで決定はまだかな…?
負傷兵 シモン 22:09
今考えてるよ。ちょい待ち。
パン屋 オットー 22:10
あー、俺決め打ち焦りすぎてたのか…?確かにヴァル偽なら灰狼2匹生存(屋書)は俺視点でありえないし村視点でも薄いし。
シモン19:29>俺の予想もう喋っちゃうが、ヴァルター、ペーター、モーリッツ(老か書は迷うが後述)、かなと見ている。屋書商年老から俺を抜いてアルビンを抜いて、書年老。ペーターの吊られ際が、結構指摘されてた通り疑惑振りまいてるように見えるんだ。村人なら基本、共有の言う事は信じると思うん
パン屋 オットー 22:11
(続き)信じると思うんだがクララ怪しいから占うか吊るかして、とか言ってるし。クラとモリどっちが黒いかといわれたらモリ。理由は4d灰考察で言ったのと、クラ白と言ったディーターが喰われてしまったこと。(地雷とかもあるがな)ディーターの決定からもペーターの黒度アップ。鵜呑みにし過ぎかもしれないんだが、な…。ヴァルとクラのラインは印象に残ってないが、ヴァルはあまり誰かを強く疑ってなくて誰とでもそんなにおか
パン屋 オットー 22:13
(続き)おかしくない。で、クララの発言なわけだが4d22:14「長の●結果は信用しない」22:45で長に偽印象、22:47「なんとなく神村側に思えてきた」から長とのライン切れ気味、さらに5d22:41「私真っ黒」これ狼は言わないだろ。結論、クラヴァル両狼は多分ない。
村長 ヴァルター 22:16
>リーザ 6D2119で「独断翁吊りは想像出来なかっただろう」と言ってるけど、4Dの希望を見る限り翁占いは有り得る範囲内かなとも思う。これについてはどう思う?
>パメラ 占い師ロラをギリギリにやった方が単純に占い多く出せるぞ。尼吊りは占い師ロラの範疇に入れるかどうか微妙なところだけど。
少女 リーザ 22:18
>村長21:50 微妙な気持ち>黒出るかもて思ってたとこに人間判定出たから。なぬーーー!!とか思ったけど、失礼かと思って控えたんだけど。て今言ったら意味ないか。2騙りの件は一番最初にもしや、て思ったのは本当は3Dにリナちゃんが●されるように動きました〜とか言い出した時なんだけど(リナちゃん狂じゃないよね?と思った。ごめん)、その後に普通にリナちゃんが頼りになる白確だった
少女 リーザ 22:19
から、やっぱ無いかって打ち消した印象のが強かった。で、視点もれ?て気になったのはその名残が残ってたからかも。すぐ突っ込まなかったのは、それ以上に突っ込みどこ(服共騙り気にしてないとか)感じてたのと、単に可能性低いと思ってたから。
村娘 パメラ 22:20
そんちょ>いや…だから黒が出たらロラったら負ける可能性あるでしょ?
結局決め打つことになって、ロラできないとおもうけど。
負傷兵 シモン 22:27
あー、迷うな、これ。
今日村長吊って良いと思う奴、挙手。
パメラ吊りにしろリーザ吊りにしろ「先延ばし」なんだよね。
今日はクララ以外の発言見たけど皆ジム真決め打ちぽいしオトクラ両狼は薄そうだし。
それにヴァルLWが割りとしっくり来るんだよね・・・
パン屋 オットー 22:29
ヴァルター19:32>既出すまん。ヴァルターの立場を考えると頷けるんだが、「神が白黒の濃淡をつけてこなかった」これは灰考察でって意味?普通に色ついてると思ったんだけど。20:33>パメラが疑えなかったのは何でか気になる。理由あれば教えてくれ。
パメラ19:59>クララ切捨てって、狼が?それとも村が?
村長 ヴァルター 22:30
>パメラ だから、黒が出たらロラったら負けない日から、占い師ロラ始めろ、とは言ってたつもり。今日占い師ロラ始めないとまずいのか?とも言ったよね。
>リーザ すまん、ちょっと混乱してきた。尼の@1発言で洩らしてしまったのは、狼騙り2ではなくて商年白で、灰に狼@1、と言う方の視点漏れ、とリーザが言ってるんだと思ったから。
パン屋 オットー 22:31
挙手。ごめん一旦席はなれる、投票はセットした!
神父 ジムゾン 22:32
兵22:27>長LW…私もそう思えます。増えた情報片手に屋書見返しましたが、やはり二人とも白いと思うのですよ…
明日があって、判定が出れば屋書どちらか黒ですが…。
長21:27>確定情報=服白+尼偽です。村人視点なら灰-1でしょうが、私から見ても服白=灰-1。更に私には尼偽確定情報があり、情報的には村の皆さんよりも多いと思いますよ?@1
村娘 パメラ 22:34

うぃ、当然そんちょ吊っていい、ってゆうか吊らなきゃだよ。
神父の考察とか見てるとクララも人っぽく思えてきたし…
そんちょ>あと3手のときに黒が出たらロラれないでしょ?…あぁ、フリは先に吊っとくのか、偽決めうって。にしても「フリ吊するなら反対しない」って言ってたね、…?ちょっと落ち着いて考えてみる…
少女 リーザ 22:36
もちろん挙手なのです。

>村長21:50 というかそもそも「リーザ視点でそれは有りなのか」って妙白視点で有りって認める発言だよね(笑) 妙娘狼だったら灰2なんだから、視点漏れも何も無いし。
村長 ヴァルター 22:38
>ジムゾン 序盤、というか1Dの時点で、と言った方が良かったかも。それ以降でも服白が確定してるってそんなに大きい情報かなとも思う。尼偽も結構早めに決め打たれていた印象。それなら服白の灰−1よりも村視点の自分白の灰−1の方がずっと大きい情報かなとも思った。
村娘 パメラ 22:43
そんちょ>フリ吊りをロラに含めないって…どこでフリ吊るつもりだったの…?
村長 ヴァルター 22:44
>リーザ 尼のあの発言は視点漏れだと思う、という君の主張が、私視点からは有り得ないから「???」となった訳。
>オットー 私のGSばかり気にして、ジムゾン自身から出た発言があまり見られなかったような気がする。何で私のGSそんなに気にしないといけないんだろう?と思った。後で「私狼だからGSは参考になる」とも言っていたけど、GS参考にした上でも神が発見した白黒要素付けてくれたって良いのにそれが無い。
司書 クララ 22:45
ちょっと…ごめん…寝てた。
村長 ヴァルター 22:46
>パメラ フリ吊りが「占い師ロラの中に含まれない」と言うこと。4Dか5Dでは吊るつもり、というか、確実にどちらかで吊られるだろうと思っていた。だから私から▼尼を強く主張する必要もなかった。
負傷兵 シモン 22:47
ま、いいか。
ジム真ならどの道勝てる、ヴァル真ならどの道負ける。
なら早いか遅いかの違いだな。
【本決定▼ヴァルター】
占いは適当に決めてくれ。
司書 クララ 22:48
オットー(22:13)>占いを信用しないのはtだだ片白・片黒は信用しないという意味でその当時は長真だと思っていたはず。
村娘 パメラ 22:49
んじゃあ先にフリ吊って、自分の占いで黒みつけて吊ろうと思わなかったの?
自分の占い結果が白ならそれはそれで灰狭まって見つけやすくなるとおもわなかったの?
神父 ジムゾン 22:49
【本決定了解】
では、クララさんに占いセットしておきますね。
村長>苦しい言い分ですね、それは。確かに服黒判定出た際、尼狂色は強かったですが、1d時点決め打っていた方はいらっしゃいませんでしたよ。尼真の線も皆さん考えていたと思いますが。きちんと議事録読み返しましたか?@0
村長 ヴァルター 22:50
>シモン そんな適当でいいんかい・・・・(汗)
どの道負けると言うのもありえんが・・・・。
少女 リーザ 22:51
【本決定了解】
長LWでありますように!!!

クララちゃん…のんきだね…(笑)
司書 クララ 22:51
わたし視点で▼長でもし長真占いなら負ける…
▼妙か▼娘で一応確実に明日があるのだが…結局これ先延ばしにしているだけ。
発言などから狼探しをしたいと思ったのですが。時間が無い。
【本決定了解】
負傷兵 シモン 22:53
>ヴァル 適当つうか今日の皆の意見を見て翌日以降の流れをシミュした結果だな。
ヴァル真派は一人も居ない状態で3連続で神ラインを吊るって普通に無理だと思うなあ。
村娘 パメラ 22:53
うぃ【決定了解】
そんちょLWで明日エピだといいなぁ…。バイトも休みだし。
村長 ヴァルター 22:53
>ジムゾン
ストップ、ちょっとそれは私が言いたい事と違う。
1D時点:村視点からは自分の灰-1は分かる、占い師視点からは分からない=1D時点では村側こそ大きな情報を持ってるという意味。2D以降ではその差は縮まってくるだろう、と。
司書 クララ 22:57
やっぱり▼娘がよかったかなぁ。
長●神
神●屋希望で…だんだん狼も襲撃先少なくなっていくし。
それと今更だけどなんでエルナさん襲撃されたのかな?
少女 リーザ 22:58
パン屋さんもクララちゃんも反対無し。
やっぱLWかな。ドキドキドキ。
と思ったら。いや、でもクララちゃんのんきすぎるからきっと違うよね。
司書 クララ 22:59
シモン(22:53)>…
なんか、それ聞いてちょっと不安になってきた。もしかしてまわりは狼だらけなんじゃないかと…でも今更変更できないし…
負けたら今日こんな早い時間に寝落ちしたわたしも悪い…
次の日へ