F1240 怪しげな村 (10/5 16:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。

パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン 16:30
少年 ペーター ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ、仕立て屋 エルナ、木こり トーマス の 6 名。
村娘 パメラ 16:36
全ての人狼を退治した!…ってあれ?
とりあえず日付変更線確認&突然死阻止。
ペーターさんオットーさんのご冥福をお祈りします。
…今日のご飯は遺産のパンかぁ。なんかちょっぴり塩味ですわ。
木こり トーマス 16:39
ペーター、オットーお疲れ様でした。
議題投下【まとめ役はかなり無理があるがとりあえず】
■1、▼希望
■2、灰考察
襲撃は、、、いるか?
村娘 パメラ 16:51
個人用メモ。
・現時点の灰は兵長娘、霊(or狼)農、共木服。狼残は1(or2) 狼2は薄い?

考察、▼は宿に戻ってからログを見つつ考えますわ。
負傷兵 シモン 17:17
よっしゃー!再戦はー…ってあれ?
結構素で期待してたんだけどな。吊られ際のパン屋の黒さはなんだったんだ。
少年、パン屋、お疲れ様。少年が襲われたのはちょっと意外だったな。襲撃意図とか考えてもその裏をかいて…とかありそうで微妙な。とりあえず箱にはまだ戻れていないので戻ってから考える。
農夫 ヤコブ 17:19
終らなかったのね・・むううん?そしてペタに行ったかぁふむふむ
負傷兵 シモン 19:59
少年襲撃はパメラの白要素になるな。
少年は確かに5d13:03で屋娘どちらかが狼と考えたと言ってはいるが、灰からの希望も聞き入れる姿勢も見せていた。
それより少年を襲撃した場合今日まとめ役になるであろうエルナが5d13:55ではっきりと▼パメラと希望を出していたことが怖いはずだろ。
俺もパメラを疑っているような発言をしていたし、客観的に見てパン屋の次に吊られそうなのはパメラだった。
この状況でエル
負傷兵 シモン 19:59
ナより少年を優先して襲う理由はパメラには薄いような気がする。エルナは鋭そうだし、まとめにも向いている。
エルナ襲撃がパメラ狼に結びついたとも思えないしな。

村長は農真、娘白、屋白って事は俺にロックオンだよな。昨日までは比較的白めに見られていた俺を吊りたいのは狼なら自然なんだが、長狼なら俺吊るだけじゃなく他に二人(今日の時点では後1人)吊らなくてはならない。
今日俺吊っても明日はパメラか農夫吊る為
負傷兵 シモン 20:00
の布石を打っておくのが普通だと思う。疑いを振りまきたい狼とはちょっと重ならないな…客観的にパメラの方が黒く見られているから大丈夫と考えた可能性もあるか?
5d15:21のパメラの態度が狼に見えないってのがよく分からなかった。何故非狼要素になったのか理由を聞きたい。
負傷兵 シモン 20:03
今日が正念場。もう農夫吊りはどっちでも良い気がしてきた。農娘のどちらかが吊れればそれで。明日派手に村長とやり合いたい。最終日は盛り上がらないとな。

とか言って、今日吊られると思う人ー
ノシ ハーイ
村長 ヴァルター 20:07
終わってなくてすみません。ペーター君が襲撃されてすみません。

一番まとめにやる気を見せていたところを襲撃してきたように見えますね。
負傷兵 シモン 20:08
色々考えたけど、やっぱり今日の襲撃は樵。
エルナのまとめっぷりを見て考え直すかも知らんが。
白確だからって観戦に周るようなら鋭い分邪魔なだけだから今日食う。昨日の様子みた限りだとがっつり考察してくれそうだけどな。
村長 ヴァルター 20:09
シモン5d1555>すみませんがパメラの主張は「兵は2dに神を村側と思えないと言ってるのに、兵は3dでいきなり神白と言っている。これに触れない村長に疑問を持つ」という事で、それに対して「兵3dの神白という意見は村長も同じですみませんが特におかしいとは思わない」というのが村長の回答ですね。あと兵5d1751についてはすみませんが5d1730で十分ではありませんか?
村長 ヴァルター 20:19
シモン2000>仮決定が出されると、狼は普通どう動くでしょうか。怪しまれないように仮決定に対してそれなりに意見を述べたりしてやりすごすのではないかと村長は思います。すでに屋吊りが決まったかのような発言は、すみませんがひとつ間違うと吊りを逃れて嬉しい狼にも見えてしまう可能性があります。そのあたりが村長の考える怪しまれたくない潜伏狼とは違っているので、すみませんが狼に見えなかったという事です。
負傷兵 シモン 20:23
村長>多分パメラは「兵は一度神黒主張だったが後に翻しているから村長の指摘は当て嵌らないのではないか?」って言いたかったんだと思うぞ。
その部分には共感できたなら5d13:01の主張後半は意味がなくないか?
20:19>あー、少年は本決定は変えるかもとも言ってたしな。確かに狼にはやり辛いかもな。
本当に単純に吊られるかもと思っていて、吊りを逃れて嬉しい狼な可能性は考えない?
仕立て屋 エルナ 20:37
何とかたどり着いたけど、遅くなってごめん
で、ペーターがやられちゃったからあたしがまとめ役なのね、ザンスの夢魔の使命みたいだ
あたしは襲撃考察って好きだけどね、と言うかすごく重視するけど、一番狼の意思が現れると思ってるから
オットーに関しては、昨日吊りから外れても最終的に吊り候補から外れるのが難しかったと思うから、手順だと思いましょう
もっとも手順は後二回、後はないかしら
村長 ヴァルター 20:45
シモン2023>村長のもともとの指摘はすみませんが「シモンが吊り先を作るように発言している節がある」という事です。すみませんがその一例として「ジムゾンは村側とは思えない」というシモンの発言をあげたという事です。この発言は、すみませんがジムゾンと周囲の人々とのやりとりの中でかなり目立ちました。同時に、すみませんがシモンがそこまで言い切る事に若干の疑問を感じました。
村長 ヴァルター 20:46
(続き)3dに状況からジムゾンを吊れそうになくなってもなお変わらずジムゾンを攻める事は、狼もしたくない事でしょう。なので村長が指摘している「シモンが吊り先を作るように発言している」事と、その後にシモンが神を白だと言った事はすみませんが別の事ですから、パメラの指摘はあてはまらないと考えていますがどうでしょうか。
村長 ヴァルター 21:00
シモン2023>パメラの件ですが、すみませんがそのパメラの発言では心苦しいと言っており、すみませんが本当に喜んでいて素直にそう言っているようには見えないという事もありますね。すみませんが村長が2019のように受け取るようにパメラが計算して、狙ってオットーを吊られた事にしてしまうような発言ができる人物ではなさそうにも思えますがどうでしょうか。
仕立て屋 エルナ 21:14
確定白もだけど、まとめ役って意見いいづらいのよね、そのへん不便だわ
シモンへ。あたしってば昨日オットーとパメラはクララ狼とすると違和感って言ってたんだけど、あと四人の内一人を白扱いとも、パメラ狼とした場合ペーター襲撃とどっちがいい?
ソンチョへ。ヤコブを真としてみるなら、自分以外のローラーで村が助かることは明白なんだけど、どう思う?
パメラへ。状況不利だと思うけど、ヤコブ吊りは必須?
村長 ヴァルター 21:22
シモン1959>すみませんが年襲撃はパメラの白要素になるというのはどうかな?と思います。年は最後まで▼屋と▼娘で迷っていたと言っていますし、結局それまで誰も希望していなかった▼屋で仮本を出したわけですから(しかも後から屋に入れたのは年が疑っていた娘)、灰の意見を聞く姿勢を見せていたと言っても独断に近い決定と言えるでしょう。年が生きていれば年は今日▼娘と言ったかと思いますがどうでしょう。
村長 ヴァルター 21:39
エルナ2124>すみませんが、もちろん農偽は怖いですよ。怖いけれど、ソンチョは農が真の可能性が高いだろうと思っていますから、すみませんが灰ローラーで終わるだろうと予測はしています。今のところ、シモンが最も黒いのではないかと思っているので、シモン吊りで終わらなかった時が一番怖いですね。シモン吊って終わらなければすみませんが、その時にならないと分かりませんがソンチョはかなり悩むだろうとは思います。
負傷兵 シモン 21:39
エルナ、村長>確かにエルナは娘白を仄めかしていたし、少年は娘吊りに否定的でもなかったな。
だが服5d13:55でもう既に本決定が出ている状態でわざわざエルナが▼娘と発言したのは少なくとも俺には印象的だった。
おや、考察はブラフで本当はパメラ吊りたいのかな、と。娘狼から見て、エルナと少年、どちらが目障りだったかと言うとエルナだったと思うぜ。
四人のうち一人を白決め打つ発言だって、最終的に▼娘と出した
負傷兵 シモン 21:40
のだからパメラには怖い発言になるはず。
村長21:22>一応、俺も灰吊りならパン屋と希望出したんだぜ…!(5d11:33)
村長20:45>あぁ、言い方そのものの話って事か。それなら納得。だが結局すぐに神父白と言ったんだからその発言も吊り先作りの目的ではなかったとは解釈してくれないのか…
負傷兵 シモン 21:42
今日は誰かを黒くするつもりは全く無し。
村長と農夫が結託して▼兵とするとまずいかも知れないが…まあ、その時はその時。
エルナが独断で▼農してくんねーかな。
村長 ヴァルター 21:55
シモン2139>すみませんが村長もエルナの考察と▼娘が一致してなかったのは気になったのですが、すみませんがエルナのブラフというよりは共有者の立場としての安全策、判断が難しい場所を▼したと理解していました。受け取り方の違いなのでしょうか。エルナは考察で屋娘が狼は考えづらいように言っていた事を思うと、すみませんが服は気持ちが動く可能性があると思えて、娘にとって年のほうが厄介なのではないかと思います。
負傷兵 シモン 22:08
いかん、紅に少年をお供えするのをすっかり忘れていた。
紅、墓下はどんな感じですか。墓下って案外地上とは違う推理が主流だったりするんだよな。村長黒で固まっていると予想。
俺黒になってたりしてな。きっと紅がうまくミスリードしてくれてるだろう。
村長 ヴァルター 22:10
シモン2140>シモンは第二希望の灰吊りは屋でしたね、すみません見落としていました。それでも年の当時の勢いを見ると、年自身も言っていますが独断に近いものはあったかと。
シモン2140>ジムゾンの件ですが、すみませんがシモンが3dに神白と言った事は評価していますよ(5d1400)。ただ、それとシモンの発言は別の問題だと思っています(2046)。
負傷兵 シモン 22:12
農夫とパメラが来ないと発言しずらいな…村長とばかり絡んでても今日は吊りに上げる気もないし。
そういえば今日の希望はどうするかな…農夫吊り希望を出すのがまあ自然なのか…?
負傷兵 シモン 22:15
あーっ!×しずらい ○しづらい
何ていうアホなミスを…
仕立て屋 エルナ 22:46
シモンへ。あたしを残した方がパメラに有利だって言うシモンの主張はわかった
じゃあ、私を残すとシモンに不利だというのにも気がついていると思ってたんだけど、そこに触れないのは何で?
ソンチョにも同じ事を聞きたいんだけど…
いやむしろ村長は問いに対して答えるついでに聞き返すのをやめてくれればありがたいかな
意見の相違はあって当たり前なんだけど毎回同意を求めてるから話が終わらないみたいなんだけど
仕立て屋 エルナ 23:05
ああ、読み直したら変な言い回ししてる…言い直そう
あたしが残るとパメラが吊られそうだからパメラ白っぽい
と同時に、あたしが残るとシモンを吊りそう、ともいえると思うんだけど、当然シモン気がついてるよね
その辺シモンは言及してないんだけど、どうよ?
ってな感じで
負傷兵 シモン 23:08
少年はクララと俺の両狼は無いと主張してたし、少年残した方が俺には有利なんだろうな。
だが逆にそう思わせる為にあえて襲ったって主張も説得力があると思う。パメラの場合は少年も娘狼を考えていた。
「白と思わせる」というリターンが少なく、エルナを残したリスクの方が高い。そこが違う。
つか、俺が「少年襲撃だから俺白!」って言ったら怪しすぎるだろ!
村長 ヴァルター 03:19
すみませんがそう言わずとも怪しんでいますから大丈夫ですよ。

エルナ2246>今日の襲撃で誰が有利不利となるかという事から襲撃考察をする事は確かに重要だと思いますが「そう思わせる襲撃」もあり得る事を考えると、襲撃にとらわれすぎる事もどうかと思うので、それほど強い材料にする事は難しいと考えています。すみませんが村長は、時間のない共有者や、灰考察してないと公言する共有者より、
村長 ヴァルター 03:20
(続き)すみませんがアクティブな年のほうをまとめ役として脅威だと判断したのかな、という事を年襲撃の大きな理由として考えています。人狼はアクティブな司令塔を恐れると思いますから、もしエルナが真面目に指揮をとっていたらエルナが襲撃されていたのではないかなと思います。襲撃から白要素を見つけるとすると、エルナの▼娘に対する認識がシモンと村長で違っていてすみませんが、
村長 ヴァルター 03:22
(続き)エルナの▼娘に対する村長の認識は2155ですから、エルナが残れば▼兵もあり得ると思うと、すみませんが年襲撃は兵の白要素と考えられますね。この点ではすみませんがシモン2308に同意します。一方、年が残ればおそらく▼娘を押してくると村長は思ったので、すみませんが今日の襲撃は娘の白要素とは考えられません。これはすみませんがシモンの意見とは違っています。
村娘 パメラ 03:24
今宿に戻りました・・・。
今日は飲んでませんよ。眠る前に頭を空っぽにしてログを流し読みしてきますわ。
村娘 パメラ 03:31
年を狼が襲った理由考察ですか・・・。
印象としてはまとめ役だった年を襲う、というのはいささか短絡的な気がしますわ。
仮に年が斃れても服がいるわけだし、明日服を食べても木がいますね。
何か別の理由があるような気がしてならないです。
村娘 パメラ 04:01
灰考察をしていたのですが、今までのログを全部見てもいくつかおかしいと思う点はあったけど決定打になりそうなのは無かったわ。
ただ、客観的に見て自分が一番黒っぽいということを考えると、急に私白を出した兵が若干狼っぽい? 最終日に灰兵娘になればおそらく私が▼になるので、今日のうちに▼長にしたいのかなとも考えられるわ。
村娘 パメラ 04:05
逆に長も最終日に▼娘になることを計算の上、▼兵に焦点を絞ってる印象もあり。
尼が突然死しそうなときの態度も二人とも似ているので、ここでも比較できなかったです。
・・・ちょっと疲れちゃった。オットーの墓にパンをお供えして今日は寝るわね。
負傷兵 シモン 11:23
あぁ、そう受け取るか、なるほど。別にパメラ白決め打ちするとまでは言ってないし、今日の希望は農夫かパメラのつもりなんだがな。
木こり トーマス 11:35
エルナすまん。戦力にならなくて。天然狂人っぽいが自分の考えを書いておく。

シモン:手数計算できるシモンが共有騙りを行うのはちと狼っぽくない。(3d時点で対抗共有出て吊られて村続行していたら農吊っておしまいな為)
白いと判断している根底は4d21:38の発言。狼側でこの発言はないだろう。農が狼か人かとは考えに入れていない。
木こり トーマス 11:36
ヤコブ:疑問点が1個。5d12:52「1名暴いた」5日目の時点でフリーデルとクララ2名を暴いているのに何故1名なのか?狼だから気が抜けた?

襲撃ワシに来い!
負傷兵 シモン 11:37
すまん、嘘で塗り固めています。
負傷兵 シモン 11:37
おう、いくぜ!
村長 ヴァルター 11:54
おはようすみません。

すみませんが、襲撃されたがっている白は決して襲撃されませんよ。襲撃されたがっているという事は自分の考えに自信を持てないという事であり、すみませんが間違った判断をしてくれる可能性が高いと人狼は思うでしょう。すみませんが正しい判断に辿り着きそうなまとめ役を人狼は恐れるものですよ。
負傷兵 シモン 11:55
いや、襲撃するって(笑)
負傷兵 シモン 11:59
あー村長この発言黒いなあ。後で見直した時用メモ。
村長が樵を「間違った判断をしてくれる可能性が高い」と評したのは樵が兵白、農狼を考えている事への焦りの表れ?今日樵襲撃すればもしかしたら村長黒に結びつける事ができるかもしれない。
負傷兵 シモン 12:01
実際間違った判断してるんだけどな。
村長正しいのに、正しいのに黒く見えるのは何でだろう。あまりにも答えが見えすぎていて迷っていないから、だな。
負傷兵 シモン 12:03
共有騙りの件は白要素にして欲しくないんだがな…これ以上表で言うとますます黒くなるからやめとく。
仕立て屋 エルナ 12:04
あははは、ちょっと手が離せない
一応仮は13:00に出すつもりだったんだけど
…希望出せや
負傷兵 シモン 12:05
誤解されそうなので補足。11:59の2、3行目は「村長狼なら」の話な。素で村長がそう考えているって意味じゃないぞ。
木こり トーマス 12:19
▼娘 ▽農
兵と長が白い。
負傷兵 シモン 12:21
白確が先に希望出すな(笑)
追従みたいになると嫌なんだよなあ…まあ仕方がないか…
負傷兵 シモン 12:40
まあ俺の希望は▼農夫なんだが、灰吊りの場合は悩むな…娘長は殆ど同じくらい、しかも白寄りに見える。
どっちかなら▽パメラ、だな。
3d04:37でエルナの事を「私が狼サイドだったら早めに食べておきたい」。これがエルナ襲撃しなかった理由?とも…考えられなくもない。微妙だが。
4d12:02の計算では農吊りは考えていない様子だったが5d19:35では一転農夫吊りも考えに入れ、希望は▼農夫。この変化がよく
負傷兵 シモン 12:40
分からない。
その後村長の発言を見て農真に変更。周りの状況に合わせて主張を変更しているようにも見える。
内容が薄くて白にしろ黒にしろ説得力のある考察は難しそうだな…パメラ狼で最終日も嫌だなってのも理由の一つ。
負傷兵 シモン 12:47
あー…ちょっと書き方ミスったか?「パメラ狼で最終日も嫌だな」は狼視点に見えなくも無い。うーん、ま、大丈夫か。
負傷兵 シモン 12:49
もう襲撃は樵で本決定。エルナは良い感じにまとめてくれてるし、木こりは襲撃されて楽になりたいみたいだし。
負傷兵 シモン 12:51
勝利だけを願うならエルナ襲撃かも知れんが、それだって微妙な気がする。ちょっとトーマスは俺白に傾き過ぎている。明日になってトーマスが生き残っていればそこから俺黒となる可能性だって充分ある。
仕立て屋 エルナ 12:55
いやはや、困り困り
あたし適にはヤコブの意見を聞きたかったんだけど、全然話さない
コレが吊られないと高をくくった狼だったりするんかな
いや結構見たことあるからこういうの
意見出てないよ〜、コレじゃほとんど独断になっちゃうジャン
負傷兵 シモン 12:55
真っ先に希望出したのが共有者で、灰の3/4が未だ希望出してないってどういう事だ(笑)村長の希望は聞かなくても分かるが。
つーかトーマス、なるべく白確は後で希望を出して欲しい。この人数だと思いっきり利用される可能性、高いぞ。明日があれば、そしてトーマスが生き残っていたら、気をつけて欲しい。
村長 ヴァルター 12:57
すみませんが時間ですね。希望を出します。▼兵。

いろいろ考えたのですが、やはり兵との対話で感じた兵の無理矢理感が、吊り先を作っている狼のように感じられるという疑念が取り払えず、このような希望になりました。
村長 ヴァルター 12:58
すみませんがパメラは2d書に疑われていますね。クララはパメラの発言が分かりづらいと何度も質問を投げかけ、その上で比較的早い時期に●娘としています。すでにその時年に3票入っていたのですが、尼狼突然死を考えると、書娘が狼とするとやりすぎのような気はします。書は後に●屋に変更していますが、すみませんが娘書が狼ならこの変更は目をつけられそうな場所ですから、すみませんがこの点では娘は白めに見えますね。
仕立て屋 エルナ 12:58
あたし次来るの多分15:00過ぎちゃうからね
一応多数決だとパメラ1.5・ヤコブ1.5なわけだけど
ヤコブ吊りは後でいいかなとか思ってた関係で、パメラかね
まぁ 仮にパメラにしとこうかパメラ
村長 ヴァルター 12:59
一方では書は兵長に気になる点は特になしと言う事でした。1dにて兵との話はあるものの、2d3dにかけて書から兵への絡みはほとんどないですね。書3d1855「ヤコブ確定霊と今は考えている」なのですから、農を吊りたいと発言した兵には何らかの疑問を持つはずと思うのですが、灰考察3d0913で曖昧にされているところを見ると、書もあまり深く追求したくなかったのかなとも思っています。
負傷兵 シモン 13:05
ああ、紅ありがとう。今の村長の考察と、紅の発言のおかげで明日の村長吊りに自信が出てきた。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとはこのことだな。袈裟は坊主じゃないんだぜ。
負傷兵 シモン 13:20
【仮決定?了解】農夫残すと明日続いてた時迷いそうだな…
村長の12:57からの考察はちょっと無理矢理過ぎないか?農夫吊り主張が狼っぽいとか、疑い方が吊り先作りに見えるとかはまあそう見えるんだろうなと納得してきたが。
既に年3票入った時点での●狼なんて、絶好の仲間切りタイミングにしか見えないぞ。
後に変更した事で、仲間切りなら変更はしないだろうという主張なら分かるが(実際俺もそう考えたからここは仲間
負傷兵 シモン 13:21
切りとはしなかった)、変更した事が目をつけられそうだから娘白は不自然。
現に今まで誰一人気にしていなかった。娘白主張は長狼としても変だが、そのくらいの根拠なら明日簡単に翻せる。兵黒の前段階としてのとりあえずの娘白主張にしか見えない。
12:59の「灰考察3d0913で曖昧にされているところ」とあるが書は曖昧にするどころか、「吊り手稼ぎの為のヤコブ吊り」として●兵にしてるぞ。今の村長の主張と同じだ。
負傷兵 シモン 13:21
仲間切りと言われたら反論は出来ないが、少なくとも「書もあまり深く追求したくなかった」とは全く見えない。
何か一気に俺を吊る為の考察、って感じがしてきた。希望を変更して灰吊りなら▼村長としておく。
負傷兵 シモン 13:22
今日はまだ吊れないだろう。だがいいきっかけが出来た。これで明日は思う存分村長を疑える。
村長 ヴァルター 14:03
シモン>すみませんがひとつ聞きたいのですが、農が狼なら残りの狼は誰ですか?

シモン1321>すみませんが書は細かい事でも質問を飛ばす人でしたよ。それなのに、書と全く違う主張をしている兵に何も質問も飛ばさないのはおかしいでしょう。兵を追求していません。書はパメラを質問で追求した上で●娘としましたが、兵に対しては何もなしでいきなり●兵。そのほうがずっと不自然ではありませんか。
負傷兵 シモン 14:17
農狼前提でどちらが狼かと聞かれると、正直確信は持てない。だからこそ今日も▼農としてるわけだし。
書3d09:13では、村人として不自然な思考とは言えない、が狼の思考とも取れる、と言っている。これは質問した上で疑うような性質のものではないだろう。
農夫吊りは狼っぽくないか?と聞いてくる方がずっとおかしいぞ。
村長 ヴァルター 14:46
兵1417>その書の態度は曖昧以外の何物でもないように見えてすみません。

すみませんが吊り手に余裕があるわけではありませんから、狼だと思える人物を狙って積極的に吊らなければならない場面だと思いますよ。そこで▼農とするのなら、兵は農狼を強く考えているという事ではありませんか。なぜ農の他の狼を想定できない状態で▼農なのでしょうか。すみませんが灰を狭めたくないように見えますよ。
村娘 パメラ 14:51
今起きました。
これから出かけなくちゃいけないので▼長とだけ。
負傷兵 シモン 14:56
いや、全員気付いてると思うが、もしも農狼で灰にも狼が残っていたら、今日白を吊った場合村の負けになるぜ。
農真決め打つなら俺の考えは灰を狭めたくないだけに見えるだろうが、安全策としての▼農は本当に理解できないのか?
修黒くらいしか農真要素は無いぞ。羊襲撃にしたって、宿狂と見ればまだ占機能は残っていた。農夫の正体に関係なく占い師は襲撃されてただろ。
負傷兵 シモン 15:04
ここでパメラが▼村長か…。本当は村長はメインディッシュに残したいんだがな。
正直誰が残っても勝てるかどうかは半々だと思う。なら最後は村長と戦って終わりたい。
農夫 ヤコブ 15:10
トマス>すまない1暴いた時点てのは。修を暴いた時点で大半の霊脳の仕事完了って意味なんだよ。クララとのは結果判定違う以上クララ狼出す事になったでしょう?
皆>すまない意見でてなくて。シモン安全策も解るのだけど。私の黒要素ってのを教えてくれまいか?
負傷兵 シモン 15:11
今日村長吊れちゃったら明日どうするかな…農夫とパメラが残ると、俺話すこと無いぞ…。パメラ吊りで本決定出ますように。農吊りも今となってはしないで欲しい。まとめ役が農夫は真決め打つと宣言して、明日はシモン対村長。これが理想。
農夫 ヤコブ 15:12
今の状態だと確実に手を使って吊るしかないと思う中だと思うんだよ・・よって▼シモン▽娘 で出しておく
負傷兵 シモン 15:14
黒要素>ローラーに賛成したり反対したりするところ。普段は賛成するポーズを取りつついざ吊られそうになると反対しているように見える。どちらかに一貫しろ。
今日判定出さなかったところ。もちろん人間なのは当たり前なんだが、霊能者って役をやると「分かりきっているが人間だった」みたいな報告が上がる気がする。これは別に黒要素でもないか。
負傷兵 シモン 15:15
あと、▼兵にしたところ。ローラーなら納得じゃなかったんかい!
農夫 ヤコブ 15:15
そしてシモン・・他の灰の黒要素を押さえて。あえて私が狼だと不利になる判定を出してるにも関わらず私吊りに拘るってのが理解に苦しむのだよ。ただ、安全策を押すって意味でシモン白にも見えるんだけどね・それが自分でも判断に迷ってる
負傷兵 シモン 15:17
狼だと不利になる判定って、修黒だけだろっ!
それで白決め打てと言うのか…いやしかし村長は実際ほぼ白決め打ち体勢だよな…あれ?俺か?俺がおかしいのか?
負傷兵 シモン 15:21
エルナはどう判断するかな。今のところ兵2長1娘1農1?あれ?俺?
村長 ヴァルター 15:21
あれから農夫狼の強い証拠を見つけた訳でもないのに、すみませんが何故この期に及んで安全策なのかという事ですよ。もし農の他に灰に狼を恐れるなら何故それを探さないのか、すみませんが非常に疑問に思います。シモンの▼農の理由はただ農真が確実でないからというだけで、農吊りの理由としては不十分すぎると思います。村長は▼農には反対します。

すみませんが喉がないのでこのあたりで。本決定は了解します@0
負傷兵 シモン 15:23
この期に及んで?この期に及んで?

農夫がCOした三日目時点からずーっと言ってるだろ!ひでぇぇ!ちょっと傷ついたぞ。
仕立て屋 エルナ 15:35
ははは、時間がないよ時間が
表に出てしまった共有者なんて一番情報量が少ないのにそんなんが決定出すんだから笑えたりするんだが
\|樵兵長兵娘農|服
吊|娘農兵長長兵
_|農娘
負傷兵 シモン 15:38
農夫の黒要素なあ…4d05:31でローラーなら納得、5d12:20ではローラーは勿体無い、5d13:10ではローラーなら賛成、15:12だと灰吊りしかない(って意味だよな?違ったらすまん。)
15:15では農吊りは理解に苦しむ。自吊りでも構わないってポーズを示しながら実際に吊られるのは反対してるように見えるところ。
3d19:20で修吊り提案は怪しいと言っているが農真視点で修黒は確定情報。
木こり トーマス 15:39
村長>手数に余裕が無いからこその吊り選択として▼農はありえないのか?
ローラーを否定している訳ではないのだよ。ローラーしないで滅びた村など過去の記録で腐るほどある。
オットー>「あえて私が狼だと不利になる判定を出してる」狼は一匹生き残ればいい。
負傷兵 シモン 15:39
もしシスター吊りになっていたら農夫から修黒判定が出て宿狂ほぼ決め打ちになり、緑の人が吊られなかった可能性大。他の人ならともかく、農真視点で修吊り提案は黒に見えなかったと思う。
見直して思いつくのはこのくらいか。でも実際修黒判定は白要素だと思うし、農夫黒とする強い根拠にはならない事も分かってる。
それと、村長15:21の「この期に及んで」はちょっと傷ついたぞ。これは農夫がCOした時からずっと言ってる
木こり トーマス 15:40
ただ、農真と襲撃から考える事はある。真占い師を襲撃しなくても灰をくずしていけば十分に2匹生還できるのだ。(占い騙り+霊騙り)なのにしなければいけなかったのは【占いに万が一でも当たるとまずい】可能性を加味して吊りに慎重な私が居る。
負傷兵 シモン 15:40
先生、パン屋は死にました。墓下と交信しないでください。
負傷兵 シモン 15:42
結局出しちゃったな、農夫黒要素。今の流れなら出しても自然かと思って出してみた。どうなるかな。
木こり トーマス 15:43
農吊りメリットは
1ローラー
2農-兵のラインは無いと見ている。今日の時点で▼農で明日があるなら娘と長の2択にしてもいいかと思う。
そんなとこかな?
木こり トーマス 15:44
書いていて根底が違うのか。
兵狼だとそのまま負けか・・・
負傷兵 シモン 15:45
そうそう。なるべく兵白を主張しておいてくれ。エルナは襲撃を結構素直に読むタイプみたいだし、樵襲撃の価値が上がる。特に最終日に向けてわざと自分に不利な襲撃はしづらいからな。残った灰も素直に読んでくれるかも知らん。
負傷兵 シモン 15:45
気付くなよ(笑)
仕立て屋 エルナ 15:47
スパッといこうかスパッと
【本決定▼パメラ】
また白の独断みたいな状況でいやな感じだけどさ
全体の意見としては誰が黒いと言うのがない状況だと思うわけだ、村長がシモン決め打ちなくらいかな
たぶんコレが一番明日悩まずにすむと思う、ああこういう言い方してるからといって娘白だと思って吊るわけじゃないよ、意見が見えづらくて判断は難しいとは思ってるけど
農夫 ヤコブ 15:48
シモ>了解だよ、えっとローラー作戦に反対は無いよ。でも今の時点でやらなくちゃいけないの?って感じなんだ。他洗った方がいいんじゃないか?とね
トマス>狼1残ればいいのは解る。オットじゃなくて私宛よね?自分吊りにやや消極なのはシモンに言ってる通り。逃げる位置に居ない私を急いで吊らなきゃまずいのか?って事だのう
農夫 ヤコブ 15:52
【本決定了解】現在の流れ見てると白確定以外は全員が灰色状態・そして仮定からの意見しか出せない以上決定打に欠けると思う。よって独断で構わないと思うよ。何か平行線を辿ってるからね。
負傷兵 シモン 15:53
【本決定了解。】今日こそ終わるかも知らんな。…どちらの意味でかは分からんが。
農夫>今やらずにいつやるんだ。明日(あれば)間違いなく最終日だぜ。農真で明日吊る事は即村の負けだぞ。
安全策を取るなら今日が最後のチャンスだった。…何か一気に不安になってきた。今日は長農の意見が被りまくってるのがな…
木こり トーマス 15:54
【本決定了解】
ヤコブ>すまん。その通り(ヤコブ宛)狼生存2の可能性は農+灰だから急いで吊るも何も・・・とは考えるがな。

明日があったらワシ、時間的にまとめる自身ないぞ(汗
負傷兵 シモン 15:54
何とか生き残った。展開も良い感じ。明日は村長と殴りあうぜー!?
負傷兵 シモン 15:55
分かってるよ、ちゃんと襲うから心配するな、トーマス。筋肉ばかりでマズそうだがな。
村娘 パメラ 15:57
【本決定了解】
昨日の時点で吊られるのはわかっていたので、この決定は仕方ないと思ってるわ。
何か気の聞いた遺言を残したかったけど、最後まで兵か長かわからなかったわ。
最後はせめて苦しまずに吊ってほしいわね。
仕立て屋 エルナ 16:07
シモンは序盤の占い師回避策が狼側の不確定要素作り、そしてヤコブ吊りの村側の確定要素作りと、わりと統一された思考が見える、ただフリーデル吊りの時が違う
クララとの絡みは回避策の時にあるが、意見の違いを修正するのにひとつの発言で済ましていない
シモンはあたしにわりと似てるかな〜
農吊りでラストウルフが誰だと思ってるかの表現が全然ないのはあたしも気になってた
なんたって村長白、娘白要素だもんね
仕立て屋 エルナ 16:07
村長は狼を探すと言うより議論を優先しているようだったな、相手の意見に対しナチュラルに自分と相手の発言を消費させているような感じで
ヤコブが真だろうと言う前提で話していて、村長からみた灰ローラーですむ昨日の段階の吊り希望を、あたしが催促したにもかかわらず出さずに議論続けてたりとかね
この辺は狼には見えづらいかな
更新時間から余裕のある決定時間だから議論停滞はそこまで痛くないからね
仕立て屋 エルナ 16:07
パメラは難しい
全体的に「ん?」って思う発言が多くて困った、ヨアヒム占いとかさ
ただ、パメラが狼なら吊りを三回回避しなければいけない状況でのヤコブ吊りとかは理解できる、今日の村長吊りとかもだね
意見が見えづらい為、その意見が追従と判断されやすいのが一番まずいかな
…そう、昨日の時点でパメラは非常に吊られそうだった、だからむしろ4:01の発言は理解してるんだなって思ってた
仕立て屋 エルナ 16:16
昨日を振り返ってみると、最初▼ヤコブが確定しているような発言があり、吊り希望▼ヤコブ
その後変更▼オットー、仮決定後だから意味はあまりないと言うかペーター二択からのあからさまな回避に見えるのが困る
今日の4:01発言での村長吊りの誘導?発言があり、そう思っていながら吊り希望が村長なのはどうか
全体的に統一感なし、その場の状況で話しているように見えるんで、どうにもなりません
仕立て屋 エルナ 16:22
この後は書きなぐりで
シモンのパメラ白要素はあんまり印象よくない、何でかって言うとあたしが指摘してるけど、アレって自分の白アピールじゃないの?パメラをダシにした
自分が白くなるのわあってるなら怪しくてもいいから自分から言えばよかったのに
パメラだけかばうとむしろキモイ
負傷兵 シモン 16:23
キモイとまで言われた。
負傷兵 シモン 16:26
もうトーマス襲撃は変える気はないが、エルナまとめだと明日は辛そうだな。どうなるかな。3:7くらいか?
勝ちたいな。
仕立て屋 エルナ 16:26
狼はSG作らなくちゃいけない、特に今回は灰に狼がいるなら三回よけなきゃいけないんだから
そういう意味では村長もシモンもSG作りに積極的ではなかったね
まぁあたしでも積極的にやったりしないから当てにならんけど
負傷兵 シモン 16:28
エルナ相手にあからさまな白アピールは逆効果だな。パメラ白印象としたのはそういう意味のつもりは無かったが、そう受け取られるものかも知れん。難しいな。
この状況で、樵が襲撃されるとエルナはどう考えるか…明日の襲撃考察は慎重にやらなくては。
仕立て屋 エルナ 16:29
SG作りと言う観点でみると…
シモンは当初村長を白扱いしていて、ヤコブ吊り希望+2
村長は一番手ごわそうなシモンにまずロックオンって言う感じ?

・・・ヤコブの扱い難しいな
仕立て屋 エルナ 16:29
ヤコブ狼だったらどうしようかしら
次の日へ