F1224 小さな村 (9/18 00:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

mode :
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。

行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (urus)、生存。狩人だった。
少年 ペーター (忍び)、死亡。狂人だった。
村長 ヴァルター (coltz)、死亡。共有者だった。
パン屋 オットー (umeko)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (yuiki)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (tik_tak)、生存。占い師だった。
仕立て屋 エルナ (gggggg)、生存。共有者だった。
村娘 パメラ (darby)、生存。村人だった。
少女 リーザ (ginlime)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (hsksyusk)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (hako)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (vire)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (torte)、死亡。霊能者だった。
木こり トーマス (Jenkinsushi)、死亡。村人だった。
司書 クララ (jun)、死亡。人狼だった。
ならず者 ディーター 00:30
おつかれさまー
村長 ヴァルター 00:30
おつかれさま!!!
少女 リーザ 00:30
終わったぁぁぁぁ!! オヤジ、やったぜぇぇぇ!!
少年 ペーター 00:30
うへぇ〜ごめんなさい。
おつかれさまです。
ならず者 ディーター 00:30
完敗でしたね。おみごとでした。
農夫 ヤコブ 00:31
お疲れっ!!
アルビンお見事!

緊張したああああああ!
シスター フリーデル 00:31
うお、村勝利でおわっとる!皆おつかれじゃて〜。正直今日終わることはどっちのラインでもちっとも思わんかった(笑)
村娘 パメラ 00:31
お疲れ様です。
そしてペーターさんには発言的に口調が悪くなってしまい申し訳ありませんでした。
村長 ヴァルター 00:31
とりあえずログ見てくるのだ。

シモンが狩人だったとわ・・・
少女 リーザ 00:32
ペーターくん、ホントごめんね〜!
偽でも、真ならなおさらあの状況は針のむしろだと思ってた〜!!
後……クラ姉、死人に散々鞭打ってごめん!
行商人 アルビン 00:32
ってシモン…え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!?
農夫 ヤコブ 00:32
げほ!シモン狩人・・・…。

狩人は来年解散するそうですみたいな事を言った時、一瞬狩人かと思ったけど、すぐにその可能性捨ててた!
仕立て屋 エルナ 00:32
えええーーー!!お、終った。
最後のアルさんを見て、『あー、仮決定通りにすれば良かったなー』と思ったよ!
で、し、シモンさんが狩人!?そ、そんな…。
少女 リーザ 00:32
シモ兄ぃぃぃぃ!! なんだそりゃぁぁぁ!! 普通に吊るところだったじゃん!!
農夫 ヤコブ 00:32
ログ読みしてくる。

皆もお疲れさん。楽しかったー♪
仕立て屋 エルナ 00:33
結局吊りミスは無かったね。
>ペタくん ロラの約束破ってゴメンよ〜。
少年 ペーター 00:33
あっ僕への謝罪は一切いらないよ。
凹んでたのは半分演技だしね。
むしろ非難なら絶賛受付中だよ。もう言う事ないかもだけどね。
てか昨日はパメねぇマジでご主人様かと思ってた…
行商人 アルビン 00:33
今日はほんとごめんなさい…あんなふがいない考察で…
議事録読んできます。先に土下座orz
少年 ペーター 00:34
>エルねぇ
1万ゲルトちょうだいね。って墓ログ読まなきゃわかんないね。
少女 リーザ 00:34
ヤコ兄に同意! 楽しかった〜♪
それじゃ、あたしもログ見てくるね〜!!
仕立て屋 エルナ 00:34
昨日の仮決定後のパメさんとヤコさんに感謝。
2人の意見が無ければ、アルさんは吊れなかったよ。
ならず者 ディーター 00:35
シモンは初回ヤコブ護衛だったんだな。
襲撃しなくて正解だった。
しかし狩人は読めなかったなー
老人 モーリッツ 00:35
お疲れだって!シモンはすげえってことですよ!維震の旗はそこに立ってたって!覇!
シスター フリーデル 00:35
パメ殿正直ずっと狼だと墓下でおもっちょったぞい。スマンヌゥー。orz

しばらく立ち直れそうにない。
ならず者 ディーター 00:36
ペーター>俺狼ってわかってた?
あの日占いになってたら黒出した?
少年 ペーター 00:36
というかリナねぇに黒出せなかったのが完全に敗因だね。狼さんたちホントにごめんね。
リナねぇも狼だと思ってたんだよね…
まったく狼わからずに役に立てなかったよ…ごめんちゃい。
少年 ペーター 00:38
>ディタにぃ
微妙だと思ってたよ。(3d19:29)は一応間違ってなかったみたい…リナねぇの評価以外は…
ならず者 ディーター 00:40
ふむ。
ログ読めばわかると思うけど、黒確考えて行動してたしこのRPも疲れてきてたからむしろ黒確になってはじけたかったw
ならず者 ディーター 00:41
さてログ読んでくるか
少年 ペーター 00:42
てかトマにぃのこと目をつぶると、広義完全敗北だね…
これで広義完全敗北二回目だよ…狼陣営やるなってことかな…
村娘 パメラ 00:42
シモン狩人ねー。それはびっくりだ。

エルナさん>おじいさんがどうしてもLWには見えなかった。あってもう一人いる場合としか思えませんでしたね。おじいちゃんに感謝でしょう。

フリさん>自分でもこりゃ自分が一番黒いなという自覚はありましたので。
司書 クララ 00:43
あー、終わってますね。
皆さんお疲れ様でした。村側は勝利おめでとうございます。
初日からいきなり占われてしまう、真っ黒な狼でごめんなさい。
少年 ペーター 00:44
う〜ん、今日襲撃がなかったのは残念だなぁ。もう少しでクララねぇかお店がもらえるとこだったのになぁ。
少年 ペーター 00:49
リズねぇ再戦だね。
F1163のパメラとF1173のエルナだよ。これでリズに二回目の広義完全敗北だよ…
トマにぃも再戦だね。
F1125のトーマスだよ。また突然死してるね…事情があるならエピに顔出ししてね。
司書 クララ 00:50
>ペーター君
私で良かったら貰って下さい。いつでも膝枕して耳掃除して差し上げますわ(うふっ)
仕立て屋 エルナ 00:51
再戦者チェック

リナちゃんはF949の侵略者バルタン村長さん。パメだよ、お久しぶり〜。

クララちゃんはC856のリズちゃんかな。狼アルだよ、お久しぶり〜。
仕立て屋 エルナ 00:51
シモンさんは3戦目。F737以来かな。お久しぶり〜。

おお、ディさんも3戦目。3戦とも狼さんだね。お疲れさま〜。
少年 ペーター 00:51
>クララねぇ
わーい。やっぱりクララねぇ大好きだよ〜。きっとホントは今日はリナねぇが襲撃されてたんだね。それで昨日の予想全的中だ〜。
司書 クララ 00:53
エルナさんはお見事です。
この状況で少しは自分がミスリードしてるかと疑心暗鬼になr事を期待したのですが、最後までしっかり自分の推理を完遂されたのはさすがとしか言いようが有りません。
司書 クララ 00:58
>エルナさん
おひさしぶりです。C856では狼側で完全勝利で、今回は村側で完全勝利ですか。私は2回とも敵対陣営で完敗ですね(苦笑)
司書 クララ 01:01
ちなみに今回は狩人希望を弾かれての狼でした。
狩人やる気満々だったので、初日からずっと狩人のつもりで動いていたんですけどね。
今回は狼でしたけど、私は狩人でも全く同じ行動をしてましたよ。私は霊護衛鉄板派ですからね。
村長 ヴァルター 01:02
まだログ読み途中。
あそこのみんな結構予想外だったディーター吊りがエルナの改心の一撃だったようだね。ホント。
司書 クララ 01:03
しかしやっぱりコアタイムにまともに参加出来ないとどうにもなりませんね。リアルタイムで質疑応答出来ないと、どうしても怪しい考察になってしまいます。
今後はいつも通り深夜か明け方更新の村に参加するようにしましょう(苦笑)
司書 クララ 01:05
アルビンさん、LWお疲れさまでした。
さて、それではまだ早いですが、私はそろそろお風呂に入って休ませてもらいます。それではおやすみなさい。

ペーター君>一緒に入る?(ふふっ)
老人 モーリッツ 01:06
ログ読み途中だが服[1d17:51]「なお、占い師はヤコさんが真でいいじゃん、みんなおおげさだなあ、と思います。」はとんでもねえって!
少年 ペーター 01:10
>クララねぇ
えっ、いいの?じゃあ、いっしょに入る〜♪
村娘 パメラ 01:15
ログ読みちうですが、後学のために

尼5d21:19>よくわからない。2dは書を吊るか否かが結論だから、占師考察・単体考察→書吊だけど、3d以降は占い師の見極めだから、書年VS農で書の白黒考察が年農の真偽の結論に影響を及ぼしてもいいと思うのだけど。

年5d20:57>そうかな。5dの考察も書狂ありそう→農狼なの?→狼っぽくないとこあるよ。→やっぱないな。って感じなんだけど。
農夫 ヤコブ 01:16
ログ読み終了。
アルビン狼2回目とか!すげー!拍手!!
農夫 ヤコブ 01:20
そして、最後までディ狼を考えてなかった俺。
農夫 ヤコブ 01:22
爺さんも2回目かー。お疲れさん♪

蝶野RPは楽しかったー!そのせいで後半!が多くなった気がするw
少年 ペーター 01:26
>パメねぇ
(5d20:32)の前半は狼の可能性ありってことだよね。後半もエルねぇ非襲撃という要素以外は狼の可能性を見てるよね。あくまでしっくり来るというだけなのでエルねぇ非襲撃は非狼要素とはなってないよね。
でそのあとの共カマかけの点も非狼要素としては微妙だと思うよ。狂人に共騙りの可能性を教えるためとも考えられるしね。てかカマかけは誰でも必要ないよ。
続くって!
少年 ペーター 01:26
続きだって!
灰考察が薄いことに関するアドバイスについてもあくまですべきであるだけで薄いこと事態が非狼要素ではないよね。
あくまで僕視点での話ってのもあるけどね。

なんていうか、パメねぇみたいになんとかすべきって推理って、しなかったことは何要素でもないと思うんだよね。ある行動をしなかったのは、単にその人が気付かないとか、発言的時間的にたりなくてできないとかあると思うしね。
ならず者 ディーター 01:26
ログ読み終了〜
ならず者 ディーター 01:28
ヤコブ>出来れば占いになって黒もらいたかったよ。
そっちのほうがアルビンを長生きさせられただろうからね。
少年 ペーター 01:29
発言数と文字数に制限があるわけだし、時間にも制限はあるし、ある行動を起こさないってのはなんでもないと思うよ。
それに人によってはそう思わなかっただけってのもあると思うしね。

まあこれはあくまで僕の考え方ね。えらそうに言ってごめんね。ついでにじいちゃんもネタぱくってごめんね。
農夫 ヤコブ 01:30
そしてエルナもお見事!

纏め役って辛いよな・・・。お疲れ様でした。
俺はここで寝るー。おやすみ!
村長 ヴァルター 01:30
ログ読み終了!!  皆様お疲れ様でした。
結果を見ると終始エルナの鬼ヅモ続き・・・ @@
赤ログ見てたらアルビンがかわいそうに見えてきた。。。
農夫 ヤコブ 01:32
っと寝る前に。
>ディ
ディから黒でたら、多分パニックしてた。その動揺が発言に出ただろうから、俺黒は高まっただろうなあ・・・。
ならず者 ディーター 01:34
ん〜というか黒確狙ってたしw
しかも黒確用の発言まで用意してたんだぜw
ならず者 ディーター 01:35
今まで黒確って一度もないからちょっとあこがれてたのにw
村長 ヴァルター 01:35
>モ爺
3d21:22のミスは本当に笑わせてもらった(笑
「覇!19:22と19:23は順序逆だって!」って辺り。「覇!って何?!」とか、「19:22じゃなくて21:22だYO!!」めっちゃ突っ込みたかったよ。マジで!!

ちなみに途中で心配されてたそのRP、結構好きでした。
少年 ペーター 01:35
あっそうだ、ヤコにぃの判定一瞬どっちかわからないのが、たまらなかったよ。

あとここまで圧倒的に差がつくとは思ってなかったよ…
ならず者 ディーター 01:36
んじゃ俺さまも風呂入って寝るかね。

くそーストレート負けは欲求不満になるなー(笑
村長 ヴァルター 01:38
>ペタ01:35
それ同じく思ったよ。
オットー占い発表の時、一瞬パンダなのかと疑ってしまったのだ。
農夫 ヤコブ 01:41
言い忘れてたことがw
>ディ:黒確は楽しいぞーwでも俺は遊びすぎてそこから潜伏狼バレて負けたことあるけどなw
>ペタ:単純に、俺が真だったから俺真と思われただけで、年真だったら同じように圧倒的に年真だったと思う。……そもそも俺が騙りやると、ものすごい勢いで偽ってバレるんだw
少年 ペーター 01:41
あとパンダ放置ってこの村では全然考えられなかったけど、ホントは有効なんだよね。
あの日吊らない事で占い師襲撃により無駄吊り回避はできなくないしね。

まあ、あくまで占い師の信用差が拮抗してるって前提がいるけどね。僕もクララねぇ吊り希望してただろうしね…
農夫 ヤコブ 01:42
>カタリナ
占いRP考えてなくて、とっさだったから判定の言葉なんぞ考えてなかったんだよw途中で『為也』だった気がすると思ったけど、そのまま通した。

>判定
俺も実は思ってたw 見難い判定はいかんよなあ…。
少年 ペーター 01:42
>ヤコにぃ
まだ占い師はやったことないんだけど…正直占い師希望する事は当分ないと思うよ…

これはヤコにぃのせいだからね!!(やつあたりごめんね。)
農夫 ヤコブ 01:42
よーし。じゃあ寝る!おやすみーノシ
少女 リーザ 01:44
ログ読み終了〜ヤコ兄おやすみ〜♪ 
てかママ! 墓下でお店開いたら「PangYa!」はどうなる〜♪
少年 ペーター 01:45
>村長さん
そうそうヤコにぃの判定見て考えなきゃいけないときは、本気であせったりしてたよ。
僕も判定方法全然考えてなくて無理やりプロのキャラ持ってきたけど、漫画がだんだんなくなってきてあせってたよ…正直3日目から仕事ないと思ってたし…
行商人 アルビン 01:45
あー!もう絶対今日ちゃんと時間あったら吊りは回避出来てたよぅ…ってか今日おやすみでしょ!なんで行商があるの!
…と言い訳。もうほんとすまんかった。
あと老の発言読んでるときにスピーカからロイヤルハントのmartial arts(蝶野の昔の入場曲)が流れてきて噴いた。
少年 ペーター 01:46
>ヤコにぃ
おやすみ〜。
>リズねぇ
激しく成長してるね…全然気づかなかったよ…
少女 リーザ 01:46
ペタくんとは3戦目〜
(副音声)
たはは。いや忍びさんには初戦からホントお世話になってます! 再戦できて光栄!
少女 リーザ 01:47
>ペーターくん
相変わらずパッション型だけどね〜orz
村長 ヴァルター 01:47
再戦の人が居なさそうな気配。

悲しいかな。。。
少年 ペーター 01:48
>リズねぇ
いやいや今回は完全にしてやられた感でいっぱいだよ…
エピでID確認してどんだけ成長してんねん!ってつっこみたくなったよ…その点僕はまたダメなとこ見られたね…てかダメなとこしかないけどね…
村長 ヴァルター 01:49
>ペタ
漫画足りなくなってきたって、4日目からサン○ーになってたのはもしかしてそれが原因??(笑
行商人 アルビン 01:50
というか4日目以降ペータがいい思いし過ぎなのでエピでは吊りたいと思ってる私がいます。
シモンは今日どこ守りだったんだろう。確実に無理だとは思ったけど、仮決定のままなら農襲撃にセットしてた。
とにかくエルナの鬼ヅモだけは避けようがなかったわ…
村長 ヴァルター 01:50
>ヤコ
おつかれさん。
少年 ペーター 01:51
>村長さん
そうなの…微妙にコメントつけるという縛りで、どんどんきつくなってたんだよね。
毎回変えるのは大変だね…あとどうしてそれで白黒わかるんだよ!!みたいなつっこみが欲しかったから黒判定もしたかったんだけどね。
少女 リーザ 01:52
ペーターくんのおかげ〜♪ 本音だと灰考察とかほとんどできてないし……(論破とか全部ブラフです。ホント(汗))
てかもう一回言うけど、シモ兄ぃぃ!!
本気で吊り希望するところだったぜぇぃぃぃ!!
少年 ペーター 01:52
>アルにぃ
え〜、僕まだ吊られないといけないの?地上で集中砲火浴びたのに…
お墓は天国だったんだけどね。
行商人 アルビン 01:54
私も再戦なしっぽいかな?鳩なのでしっかりは確認してないけど。
ヤコブ >
前世で狼だったから今回はまったり灰に埋もれたかったのになぁ。まさか連戦で狼で、しかもLWになるなんて…って感じでした。なんでよりによって私なのよ…戦略なんて一切わからないって 笑
少女 リーザ 01:55
エル姉さんの決定はけっこうなサプライズが多かった〜。そこかい! って突っ込みながらも、「まとめ大変だもんね〜」で納得してたけどね♪
てかツモり具合すごい…………
少年 ペーター 01:55
>リズねぇ
うれしいような…むなしいような…
一回ぐらいは僕がいいプレイするとこ見てもらいたい気もするんだけど…一回もそんなプレイがないから無理だね♪
ただ強敵で楽しませてくれたからありがとね。次は狼仲間としてがんばりたいよ〜。
少女 リーザ 01:58
しにがみさんとパメ姉のヨアヒムリンクが異様に気になった〜。ミッシングリンクの謎に迫るべき! って、ママがパン屋の時代とか微妙に出てたし♪
行商人 アルビン 01:58
ペータ >確かに地上ではお疲れ様でした…正直私より辛い位置だったろうなぁと思うよ 笑 なんとか反論しようと思ったけど、即吊られそうで無理だった。
村長 ヴァルター 01:59
うむ。それではわしも床についてくるよ。

今回は楽しませてもらったよ。ほんとに。
それでは。 あでゅー。
少年 ペーター 02:00
>フリねぇ
(2d00:05)の○のなかに数字は機種依存文字だよ〜と今さら言うね〜。
>アルにぃ
まあ自業自得だから全然いいよ〜。ここまで注目されるとは、やはり占い師は激しいなぁとは思ったけどね。てかまったく役に立ってない事がホントに申し訳なかったよ。ごめんね。
少年 ペーター 02:01
>村長さん
おつかれさま〜。
少女 リーザ 02:03
>ペーターくん
E1173での激戦忘れてない〜♪ 狼、再戦企画で一回やらせてもらって楽しさ格別だったから、今回も「おまかせ」ながらちょっと期待してた♪ うんうん。わぉーんで同戦してみたい〜!(ガチで思ってる♪)
少女 リーザ 02:04
村長さんお疲れ様〜。プロの御代、後でお願いね〜。村の財源いじってでも。
少年 ペーター 02:07
>リズねぇ
激戦って言っても、僕は殺伐とさせてただけだったからねぇ…
狼の楽しさ知ってもらえたのならうれしいよ♪
狼で同村はホントにしたいね。僕とだと狼陣営の勝利は難しいかもだけどね…それでもいいなら一緒にやりたいよ♪(僕の方こそガチで思ってるよ!!)
少女 リーザ 02:12
ペタくん、それじゃ狼いっちゃおうYO!

本戦中、ショータイムを継続できなかったのが残念だったけど、今日はもう休むね〜。おやすみ〜!
行商人 アルビン 02:14
リーザ >あの話は何処で落とそうか迷ってた所までパメと同じ 笑 ストーリィは全部考えてたんだけどねー
少年 ペーター 02:17
>リズねぇ
でも、ここニ連続で狼陣営での広義完全敗北だからなぁ…狼やるのちょっち怖いの…
赤ログに焦がれてもいるんだけど…狼やると村のみんなに申し訳ないよ…

でもリズねぇと狼やりたいなぁ。リズねぇとはタイプが違うと思うから楽しそうだしね。でおやすみ〜。
行商人 アルビン 02:20
とりあえず皆様お疲れ様でした。おやすみなさい
老人 モーリッツ 02:21
蝶野蝶野言うけど基本的には越中だって!ログ読み途中だけど寝るって!おネムだってことですよ!
少年 ペーター 02:21
でまだログ3日目までしか読めてないけど、おやすみ〜。

エピで話しすぎ?ごめんね〜。
仕立て屋 エルナ 02:23
ログ読んできた〜。

ディさんはやっぱり「わん」なんだね。
で、お爺ちゃん2戦目なの?全然そんなふうに見えないよ!
仕立て屋 エルナ 02:23
狼3潜伏は結構あっさり決まったのね…。オイラなら占騙りを出したかなー。ディさんの「全潜伏は痺れるね」に同意するー。
仕立て屋 エルナ 02:24
村長さん(2d01:38)の独り言。うん、村長さんのCOを見て自分も占COしようかと思ったんだけどね。前にそれやって失敗してるんだよね…。
仕立て屋 エルナ 02:24
クララちゃん(2d23:45)「私は妙狩で農護衛と思ってるわ。」
うーん、オイラもそう思ったよ〜!!そこまで読まないと尼襲撃は出来ないよねー。狩人が違ったのは意外だったけど。
仕立て屋 エルナ 02:24
シモンさん4dはリナさん護衛!? そりゃまた大胆な…。
仕立て屋 エルナ 02:25
で、墓下は完全にCO無しだったんだね。クララちゃんもずーと狩人視点で話してなのか。みんなお疲れさま。w
仕立て屋 エルナ 02:25
オイラのまとめ方についてはね、いつもこんなもんだよ。
あくまで自分の予想主体で多数決は考えない。ま、0票の人を吊るのはさすがにためらうけどね。
仕立て屋 エルナ 02:29
あ、エピ議題でも出しとこうかな。

■1. 戦歴 ■2. 希望役職 ■3. MVP
■4. 村の別名 ■5. 感想他なんでも
仕立て屋 エルナ 02:30
>ペタくん はい、っ【500ゲルト】

足りない分はローンで良い?
仕立て屋 エルナ 02:35
そうそう、前の村が狂人潜伏だったんだよね。で、最近この国での狂人潜伏が流行ってるみたいなこと誰か言ってた。そんで騙り1人だった時点で、まず「また潜伏狂か!」と思ったよ。
少年 ペーター 02:37
>エルねぇ
ダメだよ!きっちり払ってちょうだい!!
といっておやすみ〜。
もうちょっと民意を汲んでくれないと、なんかみんなでやってる気がしなくなるかも〜、と信用のない占い師からのことづてだよ。なんか一人勝ちとかって印象ができちゃうしね。あくまで負け犬の遠吠えだよ〜。
仕立て屋 エルナ 02:41
3dシモンさんが狩COしそうだなーと思った。仮決定のトマさん吊りで「来なければ誰を吊るか言って」と言った時ね。ディさんの占い先からのスライドは想定しなかっただろうから、シモンさん吊りが濃厚だったから。
シモンさんを吊りにしたら狩COするだろう、でもほぼ狂人。真(リズちゃんだと思ってた)は出したくないからスルーしとこうかなーとか思た。
仕立て屋 エルナ 02:42
>ペタくん 無いものは払えないんだよ〜(泣
少年 ペーター 02:44
>エルねぇ
体で払ってもらおうかな?
少年 ペーター 02:45
とまだ寝てない僕だったり…てかここまで完敗だと申し訳なくて寝れないよ〜。
仕立て屋 エルナ 02:52
■1. 72戦目
■2. 共有者希望 共希望は弾かれないね。敗北コンプに向けてF共負けるまでとか思ったけど、もう止めよ。共専PLになりそうだし。
■3. ヤコさんかな。いかにも真って感じの真だったから。
■4. オカマバーは今日も繁盛!(何か違うな)
仕立て屋 エルナ 02:53
■5. 村人が白かったね。白い村人に囲まれると狼さんはきつい。シモンさん狩人は凄いサプライズだった。分からんてそんなの。
仕立て屋 エルナ 02:54
>ペタくん そんなこと言って、クララちゃんに言いつけるよ?
少年 ペーター 02:57
>エルねぇ
それが借金してる人の言葉かい?
というかクララねぇには内緒にしてよ〜。せっかくの心のオアシスなんだもん。
司書 クララ 03:03
>ペタ君
眠れなかったら一緒に寝て差し上げてますわよ。もうお風呂にも一緒に入っちゃった仲ですしね(くすっ)
エルナさんの方がいいならそれでも構いませんわ。私はいつでも待っていますからね。それではおやすみなさい。
仕立て屋 エルナ 03:05
>ペタくん 分かったよ、クララちゃんには内緒にしとくー。
。o(ああ、借金の形にあんなことやこんなこと…)

おやすみ〜!
仕立て屋 エルナ 03:05
。o(って、あれ、クララちゃんに見付かった!?)
少年 ペーター 03:07
ってもろバレしてる〜!!

でも二人とも認めてくれたみたいだし、これは一安心かな。じゃあ今日はクララねぇのとこで寝るね。
エルねぇの借金返済も…ぐへへへ…
それでもって今度こそおやすみ〜。
司書 クララ 03:11
あ、ついでにエピ議題答えておくわね。
■1.多分そろそろ50戦ぐらい?
■2.狩人→狼(狩人奪った罪で▼兵)
■3.文句無くエルナさんでしょう
■4.【村側完全勝利】狼狂が【HA★KA★BAR】に集まる村【マゾ狼達の悲劇】
行商人 アルビン 03:22
なんか寝れず。先にこんだけ暇になってくれ…
■1.3戦目。うち狼2戦。
■2.おまかせ→狼orz
■3.なんという鬼ヅモ。この設問は間違いなくエルナ…。
■4.【独裁?】HA★KA★BARにO★KA★MARな村【鬼ヅモ?】
羊飼い カタリナ 05:38
うわ寝落ちしてる間に村が終わっとる。
うーん、まだ続くと思っていたんだけど……。
取り敢えず村勝利おめでとう!
ログ読んできます。
パン屋 オットー 05:40
寝てたわ・・・。村側勝利で終わったのね、お疲れ様。
リズ、私は死んじゃってるから生きてるあなたが「PangYa!」をどうにかするのよ!
負傷兵 シモン 05:41
…昨日寝落ちして今日こそやろうと思っていた灰考察、結局できなかった。
投票、護衛先もデフォのままだし(護衛先▼希望のパメラのはず)
負傷兵 シモン 05:41
…昨日寝落ちして今日こそやろうと思っていた灰考察、結局できなかった。
投票、護衛先もデフォのままだし(護衛先▼希望のパメラのはず)
羊飼い カタリナ 05:42
■1.多分13戦目。ブランク明けでしたの。
■2.占い師→村人 おのれヤコブ
■3.鬼ヅモのエルナ以外に誰が?
■4.皆に任せますの。
負傷兵 シモン 05:44
商の発言、全然読んでいなかったよ。
今回は反省すべき点が多すぎ。

護衛先も…霊能襲撃はショックで1日リアルで欝だった。
パン屋 オットー 05:46
オカマは疲れるから素に戻したいんだけど・・・なぜか皆がプッシュするからそのままにしておくわ。

再戦はクララだけみたいね。
負傷兵 シモン 05:47
ヤコブも2日目狂っぽいと思えた発言があったのだけど…発言見直さなかったり。
者も自分の考える狼像に近いと思いながら白だと思っていたり。

エピだから負けたのか…と思っていました。2-1で霊能襲撃は負けパターンだと思っているから。
パン屋 オットー 05:50
■1.4戦目+他国で1戦
■2.狩人→村人
■3.エルナね、もうエルナ以外挙げられないわ
■4.オカマでも何でも好きにして
パン屋 オットー 05:58
■5.やっぱりまだまだ未熟ね。いろいろ反発してみたけど、間違いだらけだったし。もっと実力がつくまでおとなしくしてることにするわ。
負傷兵 シモン 06:00
ふえ〜ん、また消えちゃったよ…下書き。
勝手にログアウトしてるし…
再戦は3人。エルナさん(F402村・F737村)、ディーターさん(F340村)、フリーデルさん(F1046村)
パン屋 オットー 06:04
まだ眠いみたいだし、ちゃんと寝てくるわ。
夜にまたくるわ。
負傷兵 シモン 06:15
エルナ(02:24)>カタリナ護衛・カタリナ襲撃でカタリナパンダ。
いぇい。占い師(俺視点)で確定だぜ!を夢見ていました…でも羊襲撃は無かったし、偽占い師も白出していたし…
司書 クララ 06:18
>オットーさん
おはようございます。オットーさんはF1191村でご一緒してましたわね。その時はあなたは共で私は狩でした。私はあの時より控えめでしたけど、同じ動き、考え方をしていたので、あなたには私が狩に見えたのかもしれませんね。
墓下でも言ってますが、私は狩でも同じ動きをしてた(狩になり切ってた)のであなたの推理はそれなりに正しかったと思いますよ。
負傷兵 シモン 06:19
(俺は起きたところ。また寝るけど)ところで、今までの護衛/襲撃
農/修:うわ〜。確定霊能者襲撃された。霊能者襲撃と占い師襲撃だとリスク比較すると霊能者襲撃が痛いのに。欝。
羊/屋:前述
農/長:占い師守らないほうが良かったかも。予想では村長襲撃だったから…
娘/無:寝落ちしてセットできなかった…
司書 クララ 06:25
私もただの村人ならあそこまで必至に自分吊り保留案を出したりしなかったでしょうけど、他の人がパンダになってたら、やはり保留案を提案しますね。パンダの情報を得た以上慌てて吊る必要ありません(黒出し占襲撃後に霊鉄板状況で吊れば充分)し、白なら占襲撃は起こり難い(白出し占の方が護衛率高い)ですからね。もし私吊りにならなければ妙(狩狙い)襲撃をしてた可能性が高かったです。
司書 クララ 06:30
>シモンさん
おはようございます。私は状況次第では普通に霊襲撃しますよ。本来確定霊は鉄板で守るべきですが、特攻する狼はいないだろうとGJを狙って占護衛する狩も多いですからね。ですから私が狩の時はどんな時でも確霊しか守りません。特攻してくれたらラッキーで良いかと(笑)
負傷兵 シモン 06:35
俺も本来なら確霊を守るのだが…クララが・・・クララが立った。では無くて(これ言いたかっただろうという突っ込みはしないように)狼にしか見えなかったから。農真決め打っていいかな、と思った。しかしその後決め打てなかったが。
司書 クララ 06:35
ちなみに私が霊護衛誘導したのも、狩視点で狼に霊は守られてると印象付けるための行動です。占守ってGJとか考える方がおかしいですし、占襲撃が恐いなら、それこそパンダ吊りは保留すべきでしょう。

さて、それでは私はお出かけしてきます。たぶん夜は来れないので、これでお別れです。またどこかでお会いしたらよろしくお願いします。ではでは〜
負傷兵 シモン 06:36
またディスク容量不足。
0MB・・・プログラムの削除もできなくなってくる。3日目だったか4日目はこれで苦しんだ。でも一時期50MB程度まで容量空けたのに…
司書 クララ 06:39
>シモンさん
確かに狩人視点では私の動きは真っ黒にしか見えなかったでしょうね。だから私を特に疑った妙>娘で狩予想だったんでsけどね。ちなみに狩で初回パンダになっても狩COはしませんよ。偽占が狂なら狂を道連れにするだけで後は占霊含めて喰い放題でrすからね。では。
負傷兵 シモン 06:47
昨日は仮決定その2が出る前に寝た…ということは22:30前に寝落ちしたのか…早いな…俺。更新時間にいられたの初日(プロ後だけだったし…)

俺、灰生存は久しぶりだ…E国で1回あったのは憶えているのだが・・・
負傷兵 シモン 06:49
狂ではなく狩なシモンです。狼でもありません。
けものへんでも村側です。
負傷兵 シモン 06:52
エルナ、72戦目…凄い
■1.BBSで49線目。C1戦。E10戦を含む。Fでは38戦目ということ。他国は省略。
負傷兵 シモン 07:01
エルナさんも…
狩人は3回目です。狩人1回目…灰なのに初回襲撃。なんじゃそりゃ?襲撃はてきとーに決めたって・・・なんだか悲しい。
2回目。初日FO。初回吊り候補が吊り回避。狩人投票COということになって・・・狩人4CO…1人(占い先確定白)はすぐ撤回。もう1人は共有…襲撃後、共有相方発表後も共有と思われた狩人…
負傷兵 シモン 07:02
今回は狩人まともにやってみたかった・・・
議事録読んできます。
村長 ヴァルター 10:55
うむ。諸君、おはよう。

>アルビン
下記の村のログをアルビンに薦めたい。わしは参加してないがかなり印象的だった村だ。どの視点で見るかはお任せする。
http://ninjin002.x0.com/wolff/index.rb?vid=299&meslog=299_ready_0
村長 ヴァルター 10:56
■1. 確か14戦目くらいだと思う。
■2. お任せ→共有者。だが、この結果を見てしまうと今回狂人のが楽しかった気がする。
■3. 鬼ヅモエルナ。 ロンリーウルフアルビン。 他には誰が・・・?
■4. 今は面白そうなのが思いつかないな。。。
■5. 感想なら丁度今やっておるな。
村長 ヴァルター 10:57
>エルナ
前に失敗しちゃってるのか・・・   それなら仕方ないと言えば仕方ないな。
どこぞの文献で、共有者の1人がいきなり騙るともう1人も騙りやすいと見たような気がするのだ。だから「いきなり騙る→まとめ役希望は立候補>共1CO」としてみたのだよ。
今まで共2騙りに実際であった事が1度もなくてね。。。  やってみたかった。
老人 モーリッツ 12:05
ばーん!(口で言う)海賊モーリッツの襲撃だって!
■1. 2戦目だって!
■2. 村人希望したら村人になったって!
■3. エルナは勿論だが真占決め打たせたヤコブもすげえってことですよ!
■4. おかま村。
羊飼い カタリナ 12:08
再戦は2人……かな?
>エルナ お久しぶり。
>ディーター お久しぶりです。ふともも村のディーターです。
>ペーター2d19:08 人違い?
老人 モーリッツ 12:08
■5. 初戦初回吊りだったから最終日まで表にいられて楽しかったってことですよ!全部正直に発言していたら何とかなるもんだって!空気キャラでも吊られなきゃ御の字ってことですよ!覇!
老人 モーリッツ 12:11
シモン!コラ!たいそう失礼なことを言ってすまねえって!別の村の記録を見たら今回のプレイがリアルトラブルのせいだと納得できたって!お気の毒様ってことですよ!
また夜来るって!
羊飼い カタリナ 12:13
現在エピのログ読み中。二度寝しちゃいましたの。
墓下と表で推理がまるで食い違っていたのが笑えたんですの。年真潰しとか言われてましたが、狼にその意図は無かったようですし、つまりは偶然の産物! 傑作ですの。
少年 ペーター 12:18
ふぃ〜、今日はいい夜をすごせたなぁ〜。
まだエルねぇには借金であーして、こーできるし…ししし…この先も楽しくこの村で過ごせそうだなぁ。
少年 ペーター 12:19
トウッ!まとめサイト作っといたからみんな編集よろしくね!
つ【http://wolfbbs.jp/F1224%C2%BC.html】
じいちゃん騙ってごめんね。印象深かったんだって!
>リナねぇ
うん!思いっきり勘違いだったよ!尊敬するPLとの勘違いだから怒らないでね♪
羊飼い カタリナ 12:23
>ペーター 寧ろ恐縮至極ですの。まとめサイトありがとうございますの。
少年 ペーター 12:25
■1.10戦目だよ。
■2.これでも狂人希望したんだよ…希望しといてなんて動きしてんだってつっこまないでね…
■3.エルねぇとヤコにぃは確実だね。あとはLWでがんばってくれたアルにぃかなぁ。
■4.【善戦なんかするわけないじゃん、おおげさだなぁ。】おかまとプロレスラーとヤクザと武器商人と…【変態村じゃないって!覇!】村
少年 ペーター 12:27
>リナねぇ
う〜ん、似てると思ったんだけどなぁ〜。僕のかんちが〜いだよ。
まとめサイトはみんなで盛り上げようね♪
少年 ペーター 12:29
■5.なんか思いっきり足引っ張って申し訳ないです。
でも今思うと、リナねぇに黒出しても結局針のむしろだったような…どんな判定出しても信用ない時点で全部偽要素となりそうだね…
あと襲撃の重要性をこの村でより実感しました。墓下の様子からも、どっちよりかとかも大事ですね。
オトねぇ襲撃時にエルねぇを襲撃してれば違う展開だったかもですね。あくまで可能性ですが…
少年 ペーター 12:30
てか僕が言う事ではないですね…
護衛とられちゃってたし…序盤でそんなに信用差が出るなんて…ビックリです。
羊飼い カタリナ 12:31
>ペーター
騙った時点で十分な働きは出来てるですの。狼と見られたのもGJですの。ディーターが吊られたのは狼側にとって痛手でしたが、それは不運と割り切りましょう。ペーターのBJは私への白出しだけ。ヤコブが黒出してパンダでも吊られますから、黒と見ていても確黒覚悟で黒出すべきだったと思いますのよ。
羊飼い カタリナ 12:33
針のムシロでも私は吊られざるを得なかったですの。それだけで狼には大きな助けとなったはずですのよ。
羊飼い カタリナ 12:34
護衛取られるのはクララが狩想定で動いていた時点で必然。気にすることはありませんのよ。
羊飼い カタリナ 12:39
さて、そろそろ出掛けねばなりませんの。
それでは皆さん、また夜に。


……皆さんって言っても今ペーターしかいませんが。
少年 ペーター 12:40
>リナねぇ
確かに黒だしすべきだったね…あの日は完全後悔だったよ…ホントは3-1で占い師候補初回襲撃期待してたんで、2-1は正直きつかったよ。
実際あの日黒だしてたら決め打たれただけな気もしなくはないですが…でも出すべきは確かですね…
護衛は残念です…信用ない時点で望むべからずものですが…
少年 ペーター 12:40
むぃ?僕だけじゃ不満かな?
少年 ペーター 12:41
ここからは魅惑のペータータイム開始していいのかな?
少年 ペーター 12:41
無駄にログを増やすログ汚しの悪魔参上だよ。
少年 ペーター 12:42
汚したっていいじゃんおおげさだなぁ。
少年 ペーター 12:42
それともダメ?
少年 ペーター 12:42
漫画でも読んでろって?もう漫画は卒業だよ。
少年 ペーター 12:44
でも勉強はしなくちゃね。
少年 ペーター 12:44
ジャンフ○とサン○ーのどっちで勉強しようかな?
少年 ペーター 12:45
今週は月曜祝日だからジャンフ○で勉強しよっと。
少年 ペーター 12:45
ジュースとお菓子はもういっぱい確保したしね。
少年 ペーター 12:46
とログ汚し申し訳ないです。
また後できます。来るなといわれても来るんだからね!
では〜!とうっ!
仕立て屋 エルナ 13:22
鳩から〜。
ペタくんの村別名見て笑った。

■4. コラ!オカマじゃないって、野菜を口に突っ込まないって、変態村じゃないってことですよ、覇!
司書 クララ 13:51
ん?エルナさんもオカマでしたの!?
負傷兵 シモン 14:45
■2.狩人希望の狩人です。

寝落ちしてしまうことが多かったので残念です…最終日は…寝落ちでセットできなかったし…
負傷兵 シモン 14:50
ちなみに狩人蹴られて人狼になったら狼3COなど考えていました〜。
無理でしょうからネタとして。面白そうだけど…。狂人がCOしたら詰みですけどね(はぁと…じゃないぞ、今の俺のキャラは!)
負傷兵 シモン 15:04
ところで、占い師3CO、霊能者1CO確定した時点で共有者が【相方は占い師COしています】ってゆーのはまずいのかな?…翌日パンダだから結局出てしまうのか…
行商人 アルビン 15:17
村長 >ログありがとう。あとで読んでみるわ。(LWで数日系のログは何回か読んだことあるけど、リアルになってみるとだめね…全然それらしい動きが出来なかった)
ペータ >まとめサイト編集おつかれさま♪
行商人 アルビン 15:20
シモン >狩人だとは一切わからなかった…最後狩人COしちゃえば良かったわよ 笑 寝落ちしてたなら今まで真確定、その後対抗で出られても狂決め打ちされてたと思うし。失敗したわー。
行商人 アルビン 15:24
シモン エピ15:04 >占3COの時点で共有カタリは失敗(占確定を狙ってがメインの筈だし)してるんだから、相方から「相方は占い師にいます」なんて言われたら霊スライド出来なくて困るんじゃないかな。スライドしたらほぼその人共有確定だし。
負傷兵 シモン 15:50
アルビン(15:24)>占い3(内共1)霊1であると翌日狩人(俺)は確実に霊守ったから…もし占い師襲撃でも実は共有の可能性もある。
共有者投票COも実行する必要はあるけどね…占いがパンダでないことが前提だけど。
負傷兵 シモン 16:12
俺が少し動きが異常だったのは寝落ちのせいだ。
すぐ眠くなってしまって…
3日目はまぁ、ディスク容量不足。ウィルス対策ソフトもうるさかったし…。大丈夫なのかなぁ。箱の買い替えする金もないし…
負傷兵 シモン 16:50
トーマスさんの今までの戦績を見たら…
F1095村、泣ける・・・
負傷兵 シモン 19:13
●書屋羊兵老
▼_書者年商
★_修屋長(?)←襲撃
◆_農羊農(娘)←護衛
確かに吊りは見事だ。
老人 モーリッツ 20:00
ペーター!コラ!なんぼでも騙っていいって!もともとおれも騙りだってことですよ!
少年 ペーター 20:46
とうっ!戻ったよん!
>じいちゃん
騙ってもいいんだね。わかったって!覇!
でも「覇」ってのはじいちゃんのオリジナルだよね?
老人 モーリッツ 20:54
ばーん!(口で言う)もののふモーリッツの出陣だって!
ペーター!コラ!「覇」は維震の旗印だって!
ペーターに限らずプロレスネタを温かく見守ってくれて恩にきるって!ありがてえってことですよ!覇!
老人 モーリッツ 20:58
ついでにパンダ放置のメリットがまだ腑に落ちてねえって!パンダ放置したら占い師襲撃が確実なのか、もしくは霊鉄壁が定石なのか!よかったら教えて欲しいってことですよ!
少年 ペーター 20:58
そうなの?ごめん。正直ネタは全然わかってなかったよ。
でも一回みんなの様子を気にしてる発言があったときから、なんていいPLなんだろうと思ってたよ。
あとキャラも強烈で面白かったよ。キャラ的印象強くておもろかったよ。
少年 ペーター 21:14
>じいちゃん
パンダ放置する事で確実とはいえないけど、パンダの無駄吊りを防げるかもしれないんだよね。
もし村人にパンダだったときに、偽占い師襲うことはほぼないってのもあると思うよ。村人にパンダが出た場合は狼は真占い師襲撃か霊能者襲撃通してからの、偽占い師襲撃としなければパンダ(村人)を無駄吊りさせるのは難しいってのもあると思うよ。
少年 ペーター 21:18
う〜んと、狼がパンダ(村人)を無駄吊りさせるためには、偽占い師を襲撃しなければいけないよね。いけなくはないんだけど、確定霊がいる限り真を残しておくと真確定の可能性も出てきちゃうしね。
で真襲撃のぱあいはパンダが村人に見えるよね。
う〜ん、なんか巧く説明できないけど、占い師の真贋は占い師襲撃後にわかればいいじゃんみたいなこともあると思うよ。
この場合、確定霊が襲われるのが一番痛いって感じかな。
老人 モーリッツ 21:37
ペーター!コラ!解説恩にきるって!
パンダ吊り延期時のメリットでメリットをまとめてみたって!パターンは次に落とすが、結論としてはパンダ吊り延期のメリットについて納得したってことですよ!さらにパンダ吊り延長なら霊鉄板にしておけば無難なのも見えたって!続くって!
老人 モーリッツ 21:37
パンダ吊り延期時の○メリット、×デメリット
・真占襲撃の場合:○残占の偽がほぼ確定。○確定霊生存。×占い機能破壊。
・偽占襲撃の場合:○確定霊生存。○その後霊生存中にパンダ吊りで真占確定。×偽占の真がほぼ確定、パンダ吊り前に霊襲撃であればそのまま。
・真霊襲撃の場合:○占い機能存続。×霊機能破壊。×パンダの中身が不明のまま。×占真贋の見極めが難しくなる。
老人 モーリッツ 21:39
エピでも間違えたって!
真占襲撃の場合に「○その後霊生存中にパンダ吊りで偽占確定。」を追加してくれってことですよ!
少年 ペーター 21:43
そんな感じかな。(知ったかですが…)
というか僕も2日目の時点でその理解が足りなかったために説得できなかったってのがあるんだけどね…
基本狼は偽者占い師襲撃はおこさないであろうというのもあるし、さらにパンダ(村人)吊りで真占い師襲撃通されたときに、無駄吊りと真占い師襲撃のダブルパンチで結構きついってのもあると思うよ。
羊飼い カタリナ 21:46
>モーリッツ
確白・灰襲撃の場合が抜けてますのよ。
○占い機能存続。○確定霊生存。×狩人死亡の可能性。
狼が潜伏狩の見当に大きな自信を持っていれば、こちらを選択するかもですの。狩人さえ葬れば、後は占霊食い放題ですのよ。
少年 ペーター 21:48
あとは、パンダ即吊りで能力者襲撃を起こさせる事もないんじゃないのかってのもあるのかもですね。
別にパンダ(狼)だとしても即吊る必要も少ないというのもあると思うよ。
占い師3COで黒白白とかだと、放置とかあると思うよ。それは体験済みだしね。
羊飼い カタリナ 21:51
以前偽占で初日パンダ出した時に、パンダ放置で偽決め打たれたことがありましたの。ディーターと同村した時ですの。それ以来、一度村側でパンダ放置をやってみたかったんですの。私の場合は、そんな不純な動機でしたの。
少年 ペーター 21:51
まあ今回の場合は信用度の差なんかからもしょうがなかったのかもだけどね。

でも正直2日目のエルねぇが9:1発言するまでは結構信用拮抗してたと思うんだけどなぁ…
あとパンダに発言させ続けること自体にも意味はあるしね。情報として大きいでしょ特に狼だとしたらかなりいいかもね。
少年 ペーター 21:54
僕もパンダ放置だったときの村は初回で霊能者抜かれたんですけどね。真占い師さんの信用も序盤低くて結構きつかった事を覚えてます。
同じ状況でも村によって対応が違うのも楽しいんですけどね。
少年 ペーター 21:56
あっ!そうだ!なんで今って占初日CO、霊投票COが多いんでしょうね。
占初日CO霊投票COなら、霊初日CO占投票COのほうがいいと思うんだけどなぁ。
なんで占い師のほうの初回襲撃危険度を高めるかよくわかりません。判定自体は潜伏でも見れますしね。黒だし占い師が一人出たときも対抗出さずにGJ率上昇とかも狙えると思うし…なぜ?と思います。
羊飼い カタリナ 21:57
信用拮抗でもパンダの霊判定で手っ取り早く占真偽を確かめたい人はいるですの。今回は寧ろそっちのケースだったと思いますの。
信用に差がついたのは、エルナのせいじゃないと思いますの。私の場合は自身の(あのタイミングの)白確ですし、霊襲撃で書黒を感じた人、クララの態度に疑問を持った人など様々だったと思いますのよ。件の9:1発言は、正直「ありえねー」って感じでしたの。
羊飼い カタリナ 22:01
占い師初日は、私も嫌いなんですけど、初日派の人の言によると、占先が占い師になる→片占いが発生 という状況が嫌だということらしいです。確実な初回統一占いのための占初日CO。私は片占い気にしませんし、2回目で統一になればそれでいいじゃんという感じなのですが、中々統一至上主義者には伝わらない。困ったことですのよ。
少年 ペーター 22:01
>リナねぇ
う〜ん、やはり対応はどう考える人が何人いるかによりそうですね。
パンダ吊りで判断したいってのも確かにあっさりとしててわかりやすいんだけど…今回はGJ出たとき無駄になるという意見が強く残った感じですね。

今回はどんどん僕が偽者となるような状況が作りあがってる感じがしたのはありましたね…死者の意見がやはり軽んじられるというのも実感しましたよ。
少年 ペーター 22:04
う〜ん、片占いも回避ありにすれば解決じゃんと思いますけどね。
で回避でても対抗出さない事で、襲撃の危険度を落とせますしね。

それに狼陣営的にも霊能者に回避することと、占い師に回避することなら占い師に回避するほうがきついと思いますしね。
羊飼い カタリナ 22:07
偽占で自分がどんどん偽視されていく状況には多々経験がありますの。それでも偽占は出ているだけで意味があると思えば立ち上がっていられますの。狂人ならば、自分に吊り縄がくれば、それもまた1つの仕事ですのよ。特に今回のような霊死亡状況では、狼と疑われれば万々歳ですの。そういう意味では、今回のペーターはいい仕事できてたと思いますよ。まとめ含めて何人かは騙せてたんですから。
羊飼い カタリナ 22:14
>ペーター22:04
それだと潜伏の効果が半減ですが、確かにその通りですの。霊COが既に行なわれているなら、2匹目の狼引きずり出しの可能性もありますからね。
何と言うか、占初日COは慣習として定石化しているのかもしれません。また、今回村長がやったような独断COを誰かが行なってしまえば、それで占潜伏策は潰えるというのも大きいのでしょう。
全く、占潜伏の道は険しいですの。
少年 ペーター 22:14
う〜ん、ここまで偽視されていったのはびびりましたよ。状況がどんどん僕の敵になっている感じでしたしね…発表順もなんかどんどん裏目ってるかんじでしたし…
吊り縄消費はまあよかったんですが、灰を狭めすぎたのは失敗でしたね。
いい仕事は…出来てないと思いますが…墓下での予想が当たったのだけが救いかな?って意味不明ですね。
少年 ペーター 22:17
>リナねぇ
そうだよね〜。潜伏の道険しいですね…最近一番思ってることです。
潜伏を実現させるのと、初日COを実現させる事の難易度の差があるのが…いやです…
潜伏の効果半減は事実ですが、占い師1CO状態はそれほど悪くないと思います。ちゃんとしたのは一度も体験した事ないですが…
羊飼い カタリナ 22:20
4日目に狂人放置&占機能保持を名目に灰吊りになっていた場合、アルビンが吊られていたかもしれませんの。彼の命を1日永らえさせた、と考えればいい仕事だったと思いますの。状況については、エルナの鬼ヅモと狼の年真派オットー襲撃が原因ですので、ペーターが責任を感じることは無いと思いますの。
農夫 ヤコブ 22:22
>ペタ:昨夜
誰かのトラウマになれるとは、そりゃ光栄。

……なんてw お疲れ。真占い師は狂人よりずっとラクだと思う。いつかこの役職を楽しんでくれ。
農夫 ヤコブ 22:22
■1. 忘れた。このIDでは2戦目。審問PLだったー。BBSは多分30〜40戦じゃないかなあ。
■2. 占い師。ごめ、リナw
■3. エルナ。俺的にえーエルナ希望聞いてるじゃーんとか思ってたけど。
■4. おまかせ
農夫 ヤコブ 22:23
>アルビン:
3日目の襲撃、俺ならエルナを食いに言ったと思う。エルナが妙と娘だったかな?を白視していたのが狼としては邪魔すぎる。また村長纏めのほうが付け入りやすかったと思うし多分村長なら俺を吊っただろう。
エルナ(▼ペタ)→カタリナ(▼ヤコブ)ここから迷いそうだけど、狩人狙いでシモン(▼モーリッツ)まで持っていって、妙娘VS商で戦ったと思うよ。
少年 ペーター 22:24
>リナねぇ
そうなんだよね。正直4日目の僕吊りは必要ないと思うんだよね。僕を狼だと思ってたとしてもね。一日早いかと思ってたんだよね。
むしろ自ら占い機能破壊を行ってくれた事自体はありがたかったんだよね。だから僕吊りプッシュした、パメねぇがご主人様かと思ったってのもあるんだよね。僕LW予想でもあそこで吊る必要はないと思うしね。
序盤でエルねぇに偽視されたのは僕のせいだからそこは責任あるよね〜。
羊飼い カタリナ 22:24
私は一度占霊両潜伏を体験しましたが、どっちも1COで興冷めでしたの。3潜伏と狂潜伏が重なった悲劇!(喜劇!)
おかげで真突然死とか要らん事考えてしまいましたの。勿論、村側が勝ちました。これで狼勝ったら伝説だったんですが…。
少年 ペーター 22:26
>ヤコにぃ
ヤコにぃの希望が完全に通ってたからエルねぇは独裁といわれたんだと思うよ…

狂人も占い師も当分いや!ヤコにぃのばかーーー!(ごめん)
農夫 ヤコブ 22:28
パンダ放置しても吊ってもいいんだけど、自分視点でどんなにメリットあったって他の人間がメリットを理解していなかったりすると意味が半減以下になっちゃうんだよね。そのメリットからの情報が引き出せないから。
自分が生きていればそれでもなんとかなるけど、保障されないのが辛い。だからパンダに関しては多数決でいいんじゃね、と。
農夫 ヤコブ 22:29
>ペタ:ъ( ゜ー^)
少年 ペーター 22:29
>リナねぇ
面白そうですね…そうでもないのかな?
僕は両潜伏はまだ未体験なんですよね。ちょっとやってみたいんですが…実現のハードルは高そうです…
というか投票COなのに潜伏選ぶ狂人ってのもすごいですね…投票COですよね?
農夫 ヤコブ 22:30
うえー!占い師1COで突然死ありは厳しい!
多分吊る。俺なら。
羊飼い カタリナ 22:31
序盤に関して言えば、印象による信用よりも占機能が存続していることが占い師の最重要課題だと思いますの。正しい判定を出し続ければ、いずれ状況が味方してくれる(勿論生きていれば)。「真占い師は狂人よりずっとラク」だと、私も予想してますのよ(いままで全部弾かれてますのTT)。偽占は、如何に自分が正しい判定を出しているか、考え続けなければならないのが辛い所。そして狼としての必然により、必ず歪んだ判定を出さな
羊飼い カタリナ 22:32
なければならなくなるのが何より辛い。
以上、偽占経験だけは多い羊でしたの。
老人 モーリッツ 22:32
ペーター!カタリナ!コラ!フォロー恩にきるって!パンダ放置の件は大納得だってことですよ!
少年 ペーター 22:33
や〜こに〜ぃ…くやし〜。
二日目あたりでフリねぇに攻められてるときはしめしめとか思ってたんだけどなぁ…
ヤコにぃとは対抗だったからあんまり絡めなかったね。僕の事叩きに来なかったのはありがたかったよん。
後半の余裕っぽさがたまんなかったかなぁ。あれを誰も怪しまないのも悔しかったよ…
羊飼い カタリナ 22:33
投票COですの。
案の定、エピで文句言われてましたの。
羊飼い カタリナ 22:35
兵妙放置さえ決心してしまえば、今回の終盤は楽勝ムードだったと思いますのよ。かく言う私も、7割方勝てると思ってましたの。
少年 ペーター 22:36
>じいちゃん
フォローになってた?ならよかったよ。

>リナねぇ
ある意味度胸はすごいけどね…潜伏狂人選ぶだけでもすごいと思うよ。エピでの文句は当然だね…でもある人が確定させるのは狼にも問題ありって言ってるの聞いたことあるから、一応両成敗なのかな?
少女 リーザ 22:37
(♪すみれ〜September love〜 踊ろう〜September dancing〜♪)←音漏れ
ひゃっほーい♪ みんなお疲れ〜!
話割り込み〜スルーして〜!
農夫 ヤコブ 22:37
>カタリナ:まるっと同意。>真占い師に関して。

爺さんこーん♪ ちなみにパンダ放置して負けた事あるから、俺は放置しないー。
少年 ペーター 22:37
実際ヤコにぃ真で楽勝モードになるのはいいんだけどね。襲撃危険性をまったく感じないのも狩人の護衛期待からおかしくないよね。
ただ楽勝モードにさせたことがくやし〜よ〜。
羊飼い カタリナ 22:38
まあ、パンダ放置や占潜伏のメリットは、百聞は一見に如かずな所がありますの。機会があれば是非体験してもらいたいんですのよ。
私もいつかまともな占潜伏を体験したいですの。
少年 ペーター 22:39
僕も結果的に前回のパンダ放置は裏目だったかなぁ。
というか初回から黒出して狂人アピールする狂人もあんまりいないと思うし…
狼さんに初回襲撃先を絞らせる行為とも考えられるしね。
だからこそ有効なのかもだけどね。
農夫 ヤコブ 22:40
>ペタ:対抗に目を向けると叩きたくてたまらなくなるから、ペタ狼かもと思うまで目を向けてなかった。いいすぎてしまうのがわかってるし、ログ汚しになるのがすげぇイヤだから、基本対抗は放置するの、俺。
で、発言見返していたら、占い師対抗が出揃った時に、ペタって俺にあいさつしてくれてたのな。ごめw
羊飼い カタリナ 22:41
>ペーター22:36
狼も3潜伏した以上、人の事は言えないとは言えますのね。
>ヤコブ22:37
その状況を詳しく知りたいですの。
羊飼い カタリナ 22:41
モーリッツ、リザちゃん、こんばんはー。
少女 リーザ 22:41
とりあえず
■1.5戦目〜
■2.おまかせ→村人 なんでもいい〜の気持ちだった〜
■3.エル姉さん。うん、これしかないっしょ♪
■4.おまかせ〜
羊飼い カタリナ 22:42
はい! 初回黒出しで狂アピしたらパンダ放置されました! 偽も決め打ちで吊られました!
少年 ペーター 22:42
>ヤコにぃ
対抗叩きは見苦しいし、発言の無駄遣いで信用落ちると思ってたから僕も避けてたよ。
最初の挨拶無視はちょっと悲しかったかな。シモにぃの略に関しても反応遅かったしね…別にいいんだけどさっ…ちぇっ…
少女 リーザ 22:43
リナ姉こんばんは〜。
本戦中「ひでぇひでぇ」言ってたけど、リナ姉の考察もキャラもガチ好きだったCO〜♪
農夫 ヤコブ 22:44
>ペタ:そうでもない。俺がリザ白白いってんのに、本人乗ってこないんだもん!その反応が狼くさくて、でも推理じゃほぼ確実に妙白だし、でも万が一が怖いし。
テンションあがったのはリザやら爺さんやらの発言のテンションが高かったからー。
そして、後半に質問がほとんど飛んでこないしー。狼見えてこないしー。狼見つけんのは少なくとも地上にいれば大抵見つけられるから、すんごいあせってた。
羊飼い カタリナ 22:45
現在では、占2CO真狂なら狂アピは不要との結論にたどり着いています。
狂アピ無くても占機能破壊すればいいじゃん。みんな大げさだなあ
少年 ペーター 22:45
>リナねぇ
まあ、責任を一人に絞る事自体間違いかとも思いますしね。
で初回偽黒やったんだね。かっこいい!
占い師潜伏はやったことあるけど、かなり有効だと思ったよ。灰襲撃をかなり誘いやすいしね。
羊飼い カタリナ 22:46
>リザちゃん ありがとう。
少女 リーザ 22:46
>ヤコ兄 え〜けっこうノッテタよ〜♪
てか後半ほとんどしゃべり方かぶってた〜
少年 ペーター 22:48
>ヤコにぃ
そうなの?今回は確かに潜伏狼全然わからなかったね。僕もずーっと悩んでたし…リナねぇは結構早い段階で狼視してたけどね。(ごめん)
>リナねぇ
僕もそう思う。だから初回パンダは結構あせったよ。黒だしとけばよかったかもと思ったりもしたしね。やべーって思ってたよ。
少年 ペーター 22:50
というかリズねぇも、視線が内側向いてたり、灰考察の濃度なんかからちょっと狼さまかと疑ったりしてたんだけど、クララねぇに執拗に言及するのも少し微妙かと思ってたしね。
だから4日目の考察で少しひよったりしたんだよね。
農夫 ヤコブ 22:51
>ペタ:ごめw
>リナ:15人村だったから狼2しかいないのに、初回占い先が占い師回避CO、翌日別人が占われたんだけどその人物片黒。初日2日目で全狼ツモるという奇跡を信じ切れなかったw
それでそのパンダ放置で敗北ー。凹んだ。
リーザ、こーん♪
農夫 ヤコブ 22:52
>リザ
うっそだあああ!俺白はクララからの判断じゃーん!や、信じてくれたのは嬉しかったけどさ。。。orz
羊飼い カタリナ 22:53
>ペーター
狼視は私的には「してやったり」なので謝る必要はありませんのよ。狼sには謝らなきゃいけないかもしれませんが。
村人視点から見れば狂アピの可能性は捨てきれないので、私はその時点ではややペタ真寄りでしたの。寧ろ何でエルナがヤコ真を信じられるのか、本当に疑問だった。
農夫 ヤコブ 22:55
エルナは直感だったんじゃね?と。
感が働くことがあるし。・・・あっているとは限らないんだけど。本人こないかなあ。俺も知りたい。
少女 リーザ 22:56
>ペタくん 
ん〜。そこら辺は普通にタイプだしね。来たパンチを受ける(or流すor返す)方が個人的に好きだったり、考察の手間省けて楽だったり(殴)。
>ヤコ兄 
初日から人間っぽいって言ってたじゃん♪
羊飼い カタリナ 22:56
>ヤコブ
えっと、最後までパンダを白と決め打っちゃいましたの?
パンダ放置は占真偽が分からなければいずれ吊るつもりで行なうものですのよ。
農夫 ヤコブ 22:56
ちょっと退席。風呂いってきまー。
少年 ペーター 22:56
>リナねぇ
リナねぇ狼は結構確信してたから、灰考察も実際も思っていることよりもかばい気味で作成してたんだよね…意味ナッシングだったね。
てかなんか僕の灰考察アルにぃに容赦なかったような…しょうがないよね…
少女 リーザ 22:57
エル姉さん経験豊富だから、そこら辺、嗅覚発達していたのかな? 狼3人初日からマークしてたし……う〜ん。勘プレイヤーとして見習わなくちゃ!
少女 リーザ 22:58
ヤコ兄、洗ってら〜
羊飼い カタリナ 22:59
私の場合、初日の勘はよく外れますからねぇ。今回は当たってましたが(アルビン)。
エルナには私もあやかりたい所ですの。
羊飼い カタリナ 22:59
>ヤコブ 行ってらっしゃい。
少年 ペーター 23:00
>リズねぇ
う〜ん、受身なスタイルは基本は黒要素だからねぇ。スタイルかえろとかは言わないんだけど、黒く見られるかもしれないかな?今回は陣営的に白視されてたのもあったかと思うしね。
リズねぇの感じなら意表をつく質問で攻めたらいいかと思うよ。正直クララねぇに一言は意図見えなくてあせったのはあるしね。
少年 ペーター 23:00
>ヤコにぃ
一緒に入る?
羊飼い カタリナ 23:01
>ペーター 昨日はクララで今日はヤコブか!!
少年 ペーター 23:01
僕は勘はどうだろうなぁ…考察も全然当たらないこと多いしなぁ。

当たったほうがいいと思うけど、全然精度がよくないんだよね。
少女 リーザ 23:02
>ペタくん
う〜ん。狼やるときに、それってネックだよね……。気をつけようとは思うけど、考察薄いからもがもが

あ、ヤコ兄、一緒に入る〜?
少年 ペーター 23:03
>リナねぇ
じゃあ、リナねぇが一緒に入る?
仕立て屋 エルナ 23:03
鳩から〜。
エピ盛り上がってる?
仕立て屋 エルナ 23:05
全ては勘だよ!勘こそ全てだよ!
羊飼い カタリナ 23:05
>ペーター お断りしますの。貴方にはエルナやクララがいるでしょ?


あれ? クララは今夜は来れないんだっけ? でもエルナが来たからいいよね。
少女 リーザ 23:06
エル姉さんばんは〜。いらっしゃい〜♪
まだお酒入ってないけど、楽しんでるよ。
つーか楽しんでって!
少年 ペーター 23:06
>リズねぇ
考察じゃなくて前衛質問型みたいな感じになればいいと思うよ。質問して反応見てそれを考察に生かせばいいんだと思うしね。リズねぇは直接絡んで判断するタイプなんじゃないかな?きっと…

リズねぇが前衛質問型みたいになれば僕みたいな自己完結の考察するよりも白視されると思うよ。
羊飼い カタリナ 23:06
>エルナ
少し人が少ないですが、盛り上がってますのよ?
ところで、エルナはどうして2日目に9:1でヤコブを信じられたんですの? 何か根拠はありますの?
少女 リーザ 23:07
勘が全て〜!! なんて心強い♪
羊飼い カタリナ 23:08
そう言えば確かに酒が無いですの。
リザちゃん、PangYa!の2代目店長として、何かありませんの?
少年 ペーター 23:08
>エルねぇ
勘って…ホントに?だったらくやし〜。
少女 リーザ 23:12
つ【缶チューハイ】
う〜ん。ママいないし〜てか無礼講の座古飲み〜。
……意外とこっちの方がテンション上がる人多いんじゃない?
>ペタくん 質問慣れしておかないとね。ディタ兄みたいに、あのタイプの質問苦手な人もいるし、ある程度マイルドになるように練習しておかないと!
少女 リーザ 23:13
あ、でも好きな人にはこれ〜
つ【純米酒美少年】
少女 リーザ 23:15
……てか二代目って、俺にはスカウトされてうはうはなデビューの夢が。
ま、オヤジがぱくんちょされた以上、しゃーねえか!
羊飼い カタリナ 23:18
お、美少年いいですねー。

リザちゃん、お店持ってる芸能人だっているわよ。諦めないで夢とお店を両立すればいいじゃない!
少年 ペーター 23:19
>リズねぇ
う〜ん、正直何々って答えなければ黒っていう感じは人それぞれじゃね?みたいにかたずけられるかもしれないね。
質問って考えるの難しいと思うよ。だから僕は基本は自己完結考察タイプみたいになってるのかもしれないしね。
もう少し質問飛ばすときもあるんだけどね…一筋縄に行かないのはしょうがないよね。
少年 ペーター 23:20
店ももう二つあるしね。
というかこの村おかまバーで成り立ってるような…いいんだけどね…
少女 リーザ 23:22
>リナ姉
うんうん♪もと力士の紀峰山みたいにね〜って、なんか違う〜!!
>ペタくん
そうなんだよね〜。結果的に「それは矛盾だ!」ってゆうのも自分の経験や感覚に裏づけされているものが多いから、説得するには一般化が難しいよね〜。たとえ正しくても、自分だけが確信していたらしょうがないし〜
負傷兵 シモン 23:24
モーリッツのネタ、わからなかったぜ。プロレスなのか・・・俺は疎いのでな。申し訳ない。

ところでモーリッツとモーニング娘。ってなんか似てない?最初の「モー」だけなのだが。
少女 リーザ 23:24
おかまバー→村民税により村長に→無断流用→おかまバー
の、自己発電型〜
負傷兵 シモン 23:27
俺は占い師真贋はほぼ半々だったのだけどな。最初は年真派。でもパンダ放置が理解できなくてクララを狼とみた。よって農真。
でも、あとで自信は無くなった・・・
年偽と見ても年吊りはもう少し後にしたかった・・・
少年 ペーター 23:27
>リズねぇ
確実に狼視点の漏れた発言を狼がすることは少ないと思うしね。行動に狼臭さを経験則から持ってくるしかないってのも事実でしょうしね。
説得のゲームでもあるような気もしますが、その説得が一番難しいですよね。
だからこそ面白いとも思いますがね。
少女 リーザ 23:27
うぉぉぉ! シモ兄! いつも通りの登場!
老人 モーリッツ 23:28
眠いから寝るって!今回は楽しませてもらったって!おまえら!恩にきるって!この村には維震の風が吹いたってことですよ!覇!
少年 ペーター 23:28
>リズねぇ
成り立っているようで、成り立ってないきも…この村の人はおかまバーで食住を済ましてるんだよね…さすが小さな村だね。
絶対僕大きくなったらのんべぇだね。
老人 モーリッツ 23:29
シモン!コラ!似てねえって!寝るって!
負傷兵 シモン 23:29
今回は勘が当たらなかったな。
娘狼と考えたが…そうすると結構狼の組み合わせが思いつかない。娘と書は両方狼ではないという結論にはなっていたのだが…▼娘希望しているから相当書狼に自信が無くなっていたのかも。
少年 ペーター 23:29
>じいちゃん
おつかれさま〜。面白いキャラで盛り上げてくれてありがとね〜。
またどこかで会っても相手してね♪またね〜。
負傷兵 シモン 23:30
おやすみなさい。モーリッツ老。
少女 リーザ 23:31
>ペタくん
場合によっては「力押しオンリー」でいけたりするのが楽しい〜♪
てか、大きくなったらここで働いちゃいなYO! 後数年だろうし……
>チョーノーさん
ピンクの維新の風〜! 覇! なおじいちゃんが、2戦目だなんてぜんぜん思わなかったよ〜。お疲れ様!
負傷兵 シモン 23:31
モーリッツ老ではなくモーリッツ翁。のほうがいいかな?
パン屋 オットー 23:32
話が面白かったから読む側に回ってただで、実はいるにはいたりするのよ。
お酒飲みながらね。
少年 ペーター 23:32
今回は確定霊がいたからライン考察曖昧になるかと思ったんだけど、確定霊襲撃によってライン考察が強くなったのはあるよね。実際は確定霊いなくてもきることはあると思うんだけどね。
少女 リーザ 23:33
オヤジぃぃぃ! いたなら働けぇぇぇ!
つーか年端もいかんガキに任せるなぁぁぁ!
とはいえ、ママも墓下の出店おめでと♪
負傷兵 シモン 23:34
年(23:27)>でも、今回はその説得相手が・・・
ちょっと決定には納得できなかったことがありますしね。自分は考察できなかったら決定反対できませんでしたけど。
ちなみに者は白だと思っていた。うぅ…。
少年 ペーター 23:34
>リズねぇ
リズねぇには、二回も苦渋を飲まされてるからねぇ。一回くらいはリベンジがしたいかなぁ。
毎回力で負けてる気がするよ。
あとここで働くという選択肢が大きい気がするのも確かだね。ってか僕は男の子だよ!
羊飼い カタリナ 23:34
モーリッツおやすみー
負傷兵 シモン 23:35
2日目、独り言で占い師襲撃前提の吊り回数計算しているのに占い師護衛の俺って・・・
羊飼い カタリナ 23:36
者黒を確信できてた人なんているのかしら? 
あ、エルナはカウントしないで。
パン屋 オットー 23:36
ふふ、私はもう隠居した身よ・・・。墓下でリズの活躍を見守っているわ。

墓上にいたとしても墓下にいたとしても、結局飲んでるだけだったような気がするけど、それもまた私っぽくていいのよ。
少年 ペーター 23:36
>シモにぃ
その説得相手が聞く耳持たずなのも面白いっちゃ面白いんだけどね。
実際対立する陣営があるわけだから説得聞くのが正しいわけでもないしね。
てか今回は僕決定反対を結構したね。
負傷兵 シモン 23:37
占い師・霊能者両方1COは1回だけあるな…狼側で。
ただ狼2の少人数村だったけど…狂人何してる!と、いった感じだった。
羊飼い カタリナ 23:37
>ペーター
ディーターみたいにHA☆KA☆BAR(でよかったっけ?)でホストになれば?
少年 ペーター 23:39
>リナねぇ
う〜ん、だったら村長になって公金に手を出すほうがいいかも〜。
というかおかまさん相手の一生になることはうけあいだね♪
負傷兵 シモン 23:40
年(23:36)>年が狼なら纏め役に反対は悪目立だから狼では無いと思った…でも狼側なんだよね。
羊飼い カタリナ 23:40
潜伏狂人が流行ってますが、狼視点で見ると結構迷惑だったり。「狂人何してる!」ってやつですね。
私、F狂は騙ってナンボだと思うんですが、潜狂の確実なメリットって何かあるんでしょうか?
少女 リーザ 23:40
>ペタくん 
ブイッ!! 二回とも理屈じゃないのは公然の秘密〜♪ それと……俺もついてっし(ボソ)
>シモ兄&リナ姉
ディタの兄貴は吊られても黒確とは思えなかったなぁ。確かにちょっと抑え気味な印象はあったけど……しゃべり方のイメージから「いい人」だけ確信してた〜
羊飼い カタリナ 23:40
>ペーター
クララとエルナの相手じゃないの?
仕立て屋 エルナ 23:41
ヤコさんはね、初日リナちゃん白い、お爺ちゃん白い、と白黒印象を出すのが早かったからね。その内容も妥当だったし。真に思えたよ。
ま、勘だけどね!
負傷兵 シモン 23:41
纏め役で独裁は負けたときの責任を考えると…俺はしない!
責任は他人になすりつけるのだ!そのために独裁はせん!
行商人 アルビン 23:41
ふぅ、結局今日も忙しかったから、昨日吊られて良かったのかも、とか思いつつ参上。
三連休はだめねぇ。みんな暇人になっちゃって。
私からはつまみを出そうかなぁ。つ [ししゃも][カクテキ][茄子の漬け物]
少女 リーザ 23:42
>ママ
引退早ぇぇ! てかせめて俺が選挙権持つまで待ってくれ! カモな村長再任させっから。
羊飼い カタリナ 23:43
私、者商両狼は無いと思ってたんだよなぁ……。2人ともステルス型だから、タイプ同じは無いだろーって。襲撃に見る狼像も何かしっくりこなかったし。全てはクララが抜けた結果だったと知ったのはエピ。そういう事も考慮できるようにならないとダメなのね……。
少女 リーザ 23:44
ある姉お疲れ〜。ししゃもは頭からいただく〜。
つ【銘酒美青年】
少年 ペーター 23:44
>シモにぃ
まあ自分にとっては不当な決定だったから反対するしかないんだよね。あそこで賛成したらダメだめでしょ。
>リズねぇ
理屈じゃない分余計怖いよ…そうか!おかまになればいいんだ!ってちがーう。
少年 ペーター 23:45
>リナねぇ
うん、二人はもちろんキープするよ。僕はこの村でプレイボーイにならなきゃね。
羊飼い カタリナ 23:46
え? 村長再選危ういんですの?
そりゃ、私は投票する気ありませんでしたが、まさかそこまで……。
で、代わりの村長には誰がなるんですの?
羊飼い カタリナ 23:47
>ペーター
そんなあなたはこれで勉強するといいですのよ。
つ週刊プレイボーイ
少年 ペーター 23:48
タイプに関しては結局どういう人が狼になるかってのが大きいと思うからなぁ。
みんな狼時にスタイル変えないことが多いと思うしね。
だからタイプ分けは信頼低いのかもしれないね。
負傷兵 シモン 23:48
年(23:44)>年にとって▼書吊りは反対することでも無いと思ったぞ?占い師(年)襲撃されても…占い師なんていない村だと思えばいいし。狼側1発見だし。
ただ霊襲撃はいただけなかった。
行商人 アルビン 23:48
ペーターが動きを気にしてたみたいだけど、狼側も三潜伏をロマンだけで決めた時点で同罪だから問題なし♪
せめて初日霊COして2-2から真決め打たせるくらいしないと厳しいね。やっぱり。エルナのタイプをもう少し早く読み切れていれば良かったのかなぁ、とは思いつつ、結果論だから仕方ないね 笑
しかしこれで三戦全敗…ある意味死神だったな(主に狼的な意味で
少女 リーザ 23:49
>エル姉さん
ヤコ兄のぽぽぽん! って印象述べる辺りで、なんとな〜く真っぽいって思ったんだよね。占い師っぽく動く→占い師の考えは最初から持っていなかったし。
>リナ姉
状況的にエル姉さんだろうけど……そしたら現村長は私財投げ出して即破産〜。そんなカモおいしくない〜♪
少年 ペーター 23:49
>リナねぇ
週刊フ○レイボーイだね。勉強に使わせてもらうね♪
>シモにぃ
う〜ん、自分にとって確定村人だからねぇ。そこを吊るのを賛成するわけにはいかないでしょ?
少女 リーザ 23:50
>ペタくん
カマっちゃえYO!
行商人 アルビン 23:51
リーザ >美少年美味しいよね。久保田万寿と八海山も良い。美青年も頂きつつ、自分の家にあるカティサークを頂く私。
三戦とも酒が入る村だったのは何かの因果なのかしら
仕立て屋 エルナ 23:52
独断はね、「自分が絶対に正しい」とは思わないんだけど、経験上「自分の方が正しいことが多い」とおもってるから。
自分の勘を信じてしまうよ。
羊飼い カタリナ 23:52
や、結構「俺の真を立証するために犠牲になってくれ!」って占もいますのよ。
少年 ペーター 23:53
>アルにぃ
オトにぃじゃなくて、エルねぇ襲撃しとくべきだったかもね。結果論だけどね。ちなみに僕も狼陣営4戦中二回広義完全敗北だからねぇ。両方とも初回狼占いヒットだしね。僕が疫病神かもしれないね。

>リズねぇ
う〜ん………ヤダ!!
少女 リーザ 23:53
>アル姉
つ【大人の口当たりが魅力、銘酒ナイスミドル】
お酒が入るのは食われるショックを和らげるため〜
羊飼い カタリナ 23:53
やっぱり決め手は経験値か……
パン屋 オットー 23:53
洋酒派が少ないのは悲しいわね・・・。
羊飼い カタリナ 23:54
>アルビン、ペーター
そんなこと無いって! 運が悪かっただけだって!
少年 ペーター 23:56
>エルねぇ
僕は独断とか嫌いだったけど、この村経験して考え方は変わったかな。独断を否定するのならまとめ役自体を必要としないってことだもんね。ただ完全無視とかだったらいやかもと思うけどね。

>リナねぇ
そういう占い師を僕は信用しないからそういう風には動かないようにしたよ。
パン屋 オットー 23:56
そもそも、私は墓下のネタのために襲撃されてるみたいだけど。
少女 リーザ 23:56
(ヤダ言われた…………)

状況的にヤコ兄真よりに傾いていったもんね。結果を見るとエル姉さんを止めないと厳しかった、ってなっちゃうのかも。ムズイ〜
少女 リーザ 23:57
ママは愛されておかまバーだから♪
少年 ペーター 23:57
>リナねぇ
実際エルねぇの推理が当たってたわけだから、運のみではないのかなと思うかな。ある意味、運でかたずけるのは少し悲しい気もするしね。
羊飼い カタリナ 23:57
>ペーター 成程。
まとめ無しもいずれまたやってみたいところですのね。
羊飼い カタリナ 23:59
や、エルナと当たったことが狼陣営の不運……。
少年 ペーター 23:59
>リズねぇ
だって僕にはクララねぇとエルねぇがいるし…男でいたほうがいいかなって思うんだよね。

>リナねぇ
完全多数決もいいと思うんですが、きっと狼有利になるのかなと思うかな?グダりそうだしね。
負傷兵 シモン 00:00
自分に自信があれば纏めがある程度独裁してもいいと思うけどさ…俺は前述の理由でしない。
行商人 アルビン 00:02
まぁ独り言での話上オットーとそんちょは喰わないとなぁとかそんな話があったりなかったり。
エルナ喰いも考えてたんだけどねー。まぁ確かにエルナよりは村長抱き込むほうが簡単だったかな…この辺はわからないわ
少年 ペーター 00:02
あと30分ぐらいでこの村も終わるね。100発言はしよっと。あと一つだけどね。
>リナねぇ
確かにエルねぇが共有者になってまとめ役をやったことは完全に不幸だね。狼希望してくれればよかったのに…
羊飼い カタリナ 00:02
古式ゆかしく自由投票とか。どう?
少女 リーザ 00:04
>ペタくん
……ふっ、おかまのモテ度を甘く見てるね。オヤジなんて何人泣かせたことか……

>リナ姉
完全個人戦とかやったことないから、一度は経験したいんだけどね〜
羊飼い カタリナ 00:04
ふと思ったんですが、エルナって共有者じゃなかったら吊られてました? 何か自分なら●▼に挙げてたような気がして……。
仕立て屋 エルナ 00:05
反省点としては、オトママ占いかな。
初日、羊尼屋の順で白かったから。尼霊確定で屋は2番手だったんだよね。
自分の勘を信じていれば、2日目はディさん占いだったよ。
少年 ペーター 00:05
まとめ役ありがきっと有用性が高いから今のスタンダードになってるんだよね〜。
自由投票とかだと、きっと議論にグダりがしょうじるのもあるんだと思うんだよね。
でもやってみたいってのもありますがね。そっちのほうがみんなで戦ってる感は出ると思うしね。
行商人 アルビン 00:06
共がまとめやる限り能力は村人とかわらないしねぇ。
結局意見を聞きながら自分の希望に近い物を取捨選択するしかないわよね。
独裁したくないなら完全に多数決のみにするしかない。けどそうすると狼に使われる可能性あり。
あっちを立てればこっちが立たず、なんにせよ難しいわねぇ。それがおもしろさでもあるんだけど
羊飼い カタリナ 00:07
グダるよりも狼に票集められるのが問題なのかも。そこからラインも読めますが。
行商人 アルビン 00:07
個人戦はやってみたいねぇ。私みたいな天然ステルスは確実に早めに吊られるだろうけど 笑
負傷兵 シモン 00:08
とあるところにあるランキングで、エルナ様は占い師勝率6位になっていた・・・11勝84%
狂人で7勝85&2位。ニコラスで6勝85%4位(3位?)。ディーターで5勝83%7位。パメラで…
少年 ペーター 00:08
>リズねぇ
う〜ん、僕はそっちでもいけるのかなぁ…いけるなら、そっちもいって両刀も…いやいやなんでもないよ!

>リナねぇ
う〜ん、エルねぇもまとめじゃなければ違う動きしたんだろうしなぁ。考察があのまま出されてたら吊れたのかなぁ…
少女 リーザ 00:09
う〜ん。エル姉さん●▼に上げていたかな……いざそうとなってみないと分からない〜♪
>アル姉
個人的には共有者まとめなしにして、地雷2も楽しいかな〜って思うけどね。
少年 ペーター 00:09
>エルねぇ
いやいや、どこまで完全を求めるんだよ…そんな完全は面白くないよん♪
負傷兵 シモン 00:09
俺はたしかエルナが共有者でなければ吊っているというような発言をしたような記憶が・・・
少女 リーザ 00:10
>シモ兄
……って、なんかそれすげぇぇぇ!!
パン屋 オットー 00:11
ふふふ、怪しさ全開で申し訳なかったわね。
少年 ペーター 00:11
>シモにぃ
えーーー!どんなすごPLなのさ…そんな人はまとめ役やったらだめでしょ!!…別にダメじゃないけど…
少女 リーザ 00:11
(ペタくん将来有望やなぁ……)
羊飼い カタリナ 00:11
うわあ、本当に狼ご愁傷様ですの……
負傷兵 シモン 00:11
もし●者で襲撃が占い師なら▼者にしていたと思う。
しかし●者で占い師襲撃が無かったら▼者のあと、▼年より先に▼農を希望していたと思う。たぶん。
羊飼い カタリナ 00:13
>オットー
私も妖しく見えるよう心掛けてましたし、別に気にする必要無いんじゃないでしょうか。村人としてそういう動きもアリだと思いますよ。
少女 リーザ 00:13
そこがママの魅力〜♪ おかまは怪しくてなんぼでしょ!
少年 ペーター 00:13
う〜ん、確かに黒だし二つとなるとまた状況は変わったんだろうね。
実際は真度が上がる気もするけど…
少年 ペーター 00:14
>リズねぇ
そう?なんか地上でもお墓でもいろんな意味でモテモテだったなぁ。
羊飼い カタリナ 00:14
>シモン
黒1つも引いてない占い師を黒2つ引いた占い師よりも先に吊るのは私も気が引けますの。
行商人 アルビン 00:14
さて、あと数十分を残して先に失礼しますね。また同村したらよろしくお願いします。
狼は当分もういいや〜。
少年 ペーター 00:14
オトねぇは結構白いと思ってたんだけどなぁ。ってそれ当ててもしょうがないんだけどね。
少年 ペーター 00:15
>アルにぃ
LWおつかれ〜。またどっかであったらよろしくね♪
羊飼い カタリナ 00:16
>ペーター
それは若さの力ですの。そして若さはいつまでもあるものじゃないんですのよ。
若さの維持という点に関して、オカマやゲイの人達ほど熱心な人はいないという話を聞いたことがありますの。
仕立て屋 エルナ 00:16
あら、鳩が力つきそう。

みんな、お疲れさまでした〜。
羊飼い カタリナ 00:17
>アルビン おつかれ〜
>ペーター オットー白と思ったなら黒出さなきゃ!
負傷兵 シモン 00:17
http://shinh.skr.jp/ninjin/ranking.html
だけど…でも共有のランキングに入っていないぞ?
羊飼い カタリナ 00:17
エルナおつかれ〜
少女 リーザ 00:17
(う〜ん。ペタくんが自分の力に気づく前に引き込むべきだったか……)
アル姉、お疲れ様〜●▼地獄な状況で最後まで戦ってくれたおかげで楽しかった〜
また同じ村に入ったらよろしくね!
少年 ペーター 00:17
>リナねぇ
えっ?僕におかまになれってこと?

う〜ん………でもやっぱりヤダ!
少年 ペーター 00:19
>リナねぇ
あそこでの黒出しは偽印象高めちゃうからね〜。何で狼占いなのに霊能者襲撃だったのって感じでね。後出しだったし悩んだんだけどね。
>エルねぇ
おつかれ〜。次は味方がいいなぁ〜。
負傷兵 シモン 00:19
あ、共有は勝率100%しないとランキングにはいらないんだ。
負傷兵 シモン 00:19
お疲れさまでした〜。
少女 リーザ 00:21
エル姉さんお疲れ〜。剛健まとめ役、カッコよかったよ!
負傷兵 シモン 00:21
占い師確定で興醒めになるより良かったんだ…
(霊能者襲撃されたのに理屈をつける狩人)
羊飼い カタリナ 00:22
偽視されることを受け入れるなら、村に狼確実に1死という情報のための屋吊りをさせる手はあったと思いますのよ。その情報を与えないという選択もありますが……。
少女 リーザ 00:23
シモ兄、4日目リナ姉守りとか、GJ思いっきり狙ってたしね〜。
ラス日守護が誰だったかすごく気になる〜
負傷兵 シモン 00:23
結構狩人関連の発言が多く、狼に狩人かと思われていないか不安でした…
全然思われていなかった…
少年 ペーター 00:24
>リナねぇ
一回狼判定で発言したんだけどね。で削除したんだ…
う〜ん吊れたかなぁ…エルねぇだとそれで決め打ちそうな気もするんだよね…
負傷兵 シモン 00:25
俺は基本的にGJは狙わない。本来なら初回もフリーデル護衛だったが…クララが狼に見えたので…
カタリナ護衛もGJ狙いよりはGJ出て占いがパンダになったらいいなぁ〜。という甘い考え…
羊飼い カタリナ 00:26
でも霊襲撃も通ったことで、村の民意は屋吊りに傾いたんじゃないでしょうか? エルナがそれを無視して強行できるかは難しい所だと思いますの。
まあ、ifの話はあまり突っ込んでも仕方が無いのですが。
少女 リーザ 00:27
狩人も責任あるからドギバクだね……
一回はやってみたいけど。
少年 ペーター 00:27
シモにぃ…GJ出て占いパンダになったらいいなぁってGJ狙いじゃん…
村娘 パメラ 00:27
わー、飲みに行ってて遅くなってしまった。

この村で色々考えることができました。ありがとうございました。
1週間お疲れ様でした。
負傷兵 シモン 00:27
最終日護衛は設定忘れてパメラになっていたが、、たぶん農か羊守っていたと思う…
羊飼い カタリナ 00:27
そのカタリナ護衛がGJ狙いでなくて何なんですの?
羊飼い カタリナ 00:28
パメラいらっしゃい。
後2分、楽しんでくださいね。
少年 ペーター 00:28
>リナねぇ
う〜ん、霊能者いないことから吊る必要なしとなりそうかなって思ったんだ。てか霊能者襲撃でパンダってあからさますぎかなって思ったり…実際は出してみないとわかんないですね。
負傷兵 シモン 00:28
屋吊り…さすがに屋片黒で吊らなかったら…文句が出ると思う。でも、農真だとも思えるようになると思えるけど。
少女 リーザ 00:28
うぉぉぉ! 個人的に一番かっちょえ〜だったパメ姉、お疲れ様〜♪
少年 ペーター 00:29
>パメねぇ
ぎりぎりセーフだね。
負傷兵 シモン 00:29
カタリナ>GJ狙いの上、さらに占い師確定狙い。
羊飼い カタリナ 00:29
>ペーター そうですね。ああ、この村でもう一度やり直してどうなるか見てみたい!
>シモン そこは農鉄板でしょうに。
少年 ペーター 00:29


          おかまバンザイだって!


少女 リーザ 00:29


          ヒャッホーイ!【Fin!】


次の日へ