F1190 忘れられた村 (8/21 02:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。

負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル 02:30
宿屋の女主人 レジーナ ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、パン屋 オットー、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ の 4 名。
シスター フリーデル 02:31
というわけで、正直既定路線の最終日です。

エルナさん最終日に残るのがきっつーと思ってたんですけどね。

でも、ナディア、メディア、そしてペーターさん。墓下で観ててくださいねっ!!
パン屋 オットー 02:36
シモン、レジーナ。お疲れさん。
二人とも、墓の下で最後の戦いを見届けてくれ。
さて、泣いても笑っても今日で終わりだ。
そりゃよ、勝って終わらせようぜ!
■吊り希望。
シスター フリーデル 02:37
起きてました、が…どうでもいい第6感だけは当たるという。
でも、やっぱりエルナさんしか考えられませんね。こうなると…と思ったのですが、シモンさんが人間だったのですね。これはパメラさんも見直す必要はあるのかしら…
>シモンさん 明日があったら〜は正直明日があるのかなぁとか考えてました、だって貴方よりエルナさんが私には昨日は狼に見えたのですもの。

ともかくお二方お疲れ様でした。
シスター フリーデル 02:40
>オットーさん 昨日も申し上げたとおり、予定が入ってしまって、私はおそらく23〜24時くらいの参加になると思われます。最終日なのに、ほんと申し訳ありません(><)

で、昨日ちょちょ切れになってエルナさんにプー垂れられた考察のメモ正式版。いや、それでも薄いというのならしょうがないですが。
シスター フリーデル 02:40
[老旅服]
ここら辺、ものすごい雑感なのですが、老旅服が狼陣営なら、最初ニコラスさんをLWにするつもりだったのかなとか思ってたりもするのですが。

初日2日目:霊2日目COや共2CO、商真論等のの意見が目立ちますが、ただ、自分の意見はしっかりなさってますね。モーリッツさんやニコラスさんも早速突っ込まれています。ここら辺は、目立って占い先とかには挙げられやすい要素なのですが、
シスター フリーデル 02:41
もしエルナさん狼でも多少立ち位置が全体の中では怪しかったエルナさんやモーリッツさんが占い先吊り先に挙げられたら霊回避すればいいので、特に白要素と改めて取るのは考え直しました。
両者と絡んでいる割にモーリッツさんは●宿、ニコラスさんは●尼と外されていますね。特にモーリッツさんは、2日目の灰考察見ると黒より評価なのに、初日エルナさんが気にならなかったのでしょうか?敢えて外してきた線も疑っています。
シスター フリーデル 02:41
3日目:まぁニコラスさんをLWにするつもりと思った私の論拠は、2日目に「どこ聞かれてるのかわからない〜」とか答えていたと思うのですが、3d00:29でやや薄めの理由で「旅白い」と答えられてたところ。白視の根拠が「るんさんと〜」。これはやや違和感。
自分視点では、途中の仮定はともかく結論としては「よくわからないので灰寄り」が自然な考察になるのではないかなぁと思いました。
シスター フリーデル 02:42
で、ニコラスさんが村全体で割と怪しめの立ち位置になっているのを確認して翌日狩人COしたのかなぁとか、この陣営なら思いついたのですが、薄いので、補足程度に。
この時から、初日2日目の印象が強かったのか、あまり考察と言う点では目立たないなぁと言う感は受けてました。

4日目:4d21:49の反応は自然ですね。ニコラスさんとは絡み無し。後はあまり印象がありません。特に村っぽいという感じも見受けられません
シスター フリーデル 02:43
でした。

5日目6日目のエルナさんに関しては昨日一昨日述べた通りです。5日目に関しては5d01:13で述べた通りの村人要素を多少は感じたのですが、6日目に関して思考停止になりがちな狼の線・・・と考えた一つの理由として、6d21:36で「ただ、ぬいぐるみが議事録をよむ余裕は少しありそうですので…考察はやれるだけやってみるつもりです…」と有ったのに結局やられなかったことを私は黒要素と受け取りました。
シスター フリーデル 02:48
というのが、昨日本来喉が足りたら投下しようとした考察です。

で、ですね。6d00:59「今日は私の発言について何かを考察した様子もありません…。」昨日までの考察は全て6dまでを参考にしていたので、7dまでをそこまで精査している余裕はありませんでした。これは、確かにエルナさん視点ではそう言えると思うので、黒要素としていただいても構いません。
シスター フリーデル 02:52
で、あくまで雑感としては、シモンさんの姿勢は変わらず、パメラさんも姿勢変わらずやはり白い上狼が人間に黒要素を擦り付けているように見えない、エルナさんの質問箇所はちょっと狼探しとしてどう関係があるのかなぁ?といった感想ですね。

ただ最初にも申し上げたとおり、パメラさん私的には正直昨日まで人間決め打ち感あったのですが、シモンさん人間だったことで、うーん。
時間が取れたら精査したいのですが…@11
仕立て屋 エルナ 03:05
す、すみません、喉を枯らしてしまって。喉の少なさを忘れてました…。シモンさんへの投票は、決定を確認している事の証として行っています…。
そして、今日がある事は、ある程度予想がつきました…淡い期待があったことは否定できませんが…とうとう最終日ですね…。

昨日喉が枯れて言い切れなかった事を述べておきます…。
フリさんの狼らしさとして、ここまで来て相手を探る姿勢の弱さも感じました…。
仕立て屋 エルナ 03:14
(続きです)言い換えるなら、敵を作らないようにする姿勢です…。相手に疑惑をぶつけることで反発心を持たれたくないのでは、と思いました…。

例えば、私を狼と予想しながら、質問も殆どしませんでしたし…。過去の発言を読み直し、気になったのは(6d00:44)だけだったのでしょうか…。最黒と置きながら「白くはないなぁ(7d23:24)」と曖昧な表現を用いるのも、敵を作りたくない心理からだと思いました…。
仕立て屋 エルナ 04:00
これが昨日フリさんを狼らしいと言った時に考えていた事です…。

>フリさん01:20 えと…「何故私の発言を待っての▼尼」とは…▼尼とその理由を出したのがフリさんの考察より後になった事についてでしょうか…?
それは、フリさんが考察を出した時はまだ質疑と考察途中で大急ぎで議事録を読みまわしていたからです…。
私はまだ見るべき事はいくらでもあったので…。
仕立て屋 エルナ 04:06
(続きです)吊り希望を出す前に出来る限り探りたいと思っていましたし…。そして質疑に区切りをつけて、大急ぎでその日の新しい発言にも目を通した結果、フリさんの言動、考察に不自然さ、狼らしさを感じたのと、娘兵の人間を思わせる要素から▼尼となったんです…。

6dまでのフリさんに対する考察は、(7d22:53)と(7d23:01)で述べています…。ぬ、ぬいぐるみで見れた範囲の考察なので薄めではありますが。
村娘 パメラ 07:47
...シモォン...
村人だったらトンデモ理論で「狼から狂への指示」なんて言いがかりは止めて。
そういう言いがかりが無ければ兵服迷ったと思うのに...

あ、今日は職場で1日、船を漕がないといけないので、発言は22時過ぎだと思う。ごめんね。
シスター フリーデル 11:47
なんだかんだで時間ちょっと取れました。
>エルナさん あ、あの時間帯はぬいぐるみだったんですか?それはお疲れ様でした。
そうですね、言葉足らずだったかもしれませんが、私は6dまでの考察の末▼エルナさんを推しました。エルナさんは7d22:42で「パメさんのシモンさんへの疑い方や、私の扱いに少し不自然さを感じていて」とおっしゃってて、パメラさん最黒においておられるような感じが感じ取れました。
シスター フリーデル 11:49
ここは私の誤読かもしれませんが。で、私の▼エルナさんを見て▼私に変えたような感じが取れて疑い返しに見えたというか。指摘された「エルナさん考察が薄い」は、喉が足りてなかった私のミスですからね。簡単に突ける理由だとは思っています。

一つお聞きしたいのですが「疑惑をぶつける」とはどういうことですか?純粋に判らないとか、反応を見るとか、そういうのが相手に対してへの質問姿勢だと私は思うのですが。
シスター フリーデル 11:53
>パメラさん 昨日考察された中、シモンさんとエルナさんでの黒要素を指摘されていたと思うのですが、「そういう言いがかりが無ければ兵服迷った」とおっしゃっているのですが、結構互角に黒めに扱われて、昨日は相当迷われてもいい感じがしたのですが。
パメラさん的にはシモンさんとエルナさんとの比較で「トンでも理論」が迷わず▼兵を選べるような単体の決定的な印象になったということでしょうか?
シスター フリーデル 12:00
…しかし、昨日読み返してみたけどやはり違和感と言う違和感はパメラさんにはそこまで無いですよ…。

シモンさーん、パメラさんのどこが「3ステルスLW」の一番の理想像なのですか…?
エルナさんってそんなに後衛でしょうか?個人的にはニコラスさんも後衛という印象は無いのですが。シモンさんの前衛の定義って何でしょうか?墓下では答が出てるのかな…
時間切れです@7
シスター フリーデル 12:01
わおーんわおーん

人間って、こんな感じでしゃべるのでしょうか?(くびかしげ

ふふっ、私ったら黒いシスターですね。
シスター フリーデル 12:03
墓下ではナディアがうるるんとあんなことやこんなことをしているのでしょうか…

きちんと抱いてくださいよ?私も(笑)
シスター フリーデル 12:03
あ、勝ったらですね。
仕立て屋 エルナ 16:24
こ、こんにちは。少しだけ顔出しです…。それと、昨晩は無理に時間を作ってしまったので、今晩はまた厳しいかもしれません…。

>フリさん11:47 「あの時間帯」は昨晩でしょうか…?ぬ、ぬいぐるみは6dです。その時見た範囲で考察した結果を述べたんです…。娘最黒については、質疑していたあの時点ではそうかなと思っていました…。で、ですが、フリさんにも上手く具体的にならない疑いがあって、気になってました…。
仕立て屋 エルナ 16:50
き、昨日の希望を出す前に見直した時、フリさんの▼服は見ていますが、私が狼らしさと言ったのはフリさんが▼服にいたった考察に対してです…。

発言考察の薄さについては、言葉が足りないというのとは違うと思っています…。

例えば7d23:21で私の1d2dの言動を「目立つが占吊に挙がれば霊回避COできるから」とされてますが、なぜそうまでしてその意見を言いたかったのか、という考察はしてみたのでしょうか…?
仕立て屋 エルナ 17:30
私の意見に対し「目立つ」とだけ判断し、その意見を出した心理まで踏み込まないのは老の2dに通じるものもあると思います…。

7d02:41。「どこ聞かれて」は旅2d01:13で確認しましたし、「聞かれている事がわからない」と考察としての「考えがわからない」は別問題ではないでしょうか…。
また、3dで私が挙げた旅白要素については、フリさん自身2d23:30で羊白見ていますが…どう違和感なのでしょうか?
仕立て屋 エルナ 17:53
7d02:42。私の4dは印象に残ってないですか…。私が人であるクララさんを吊りに挙げ、シモンさんに対して占い希望を挙げていますがその意見を見て何か考えたりしなかったのでしょうか…?

6dについてはぬいぐるみを通して議事録を読んでいましたが、考察を纏めて発表するまでできませんでした…。それと、思考停止を疑うという事は、私が意図的に喋らなかったと考えているということですか…?
すみません時間です…
パン屋 オットー 19:14
さて、戻ったぜ。これまた独断で悪いんだが、今日は【仮決定24:30】【本決定25:30】にしたいと思っている。フリーデルは参加が遅い。エルナも時間の都合をつけられるよう、幅を持たせてやりたい。明日が厳しいなら、パメラは賛同しがたいとは思うが、今日でラストさ。できれば悔いは残らんように、ギリギリまで勝負したい。呑んでくれ。了解はいらんが、▼希望出しの時間は仮決定時間を参考にして頼むぜ。
パン屋 オットー 19:14
ここまで勝ち残ってきたLWはたいしたもんだぁな。ぶっちゃけ小兵の俺とは格が違えよ。…………口先で言ってみただけさ。ペテンなもんでね。俺は俺らしく俺のやり方を貫かせてもらおう。
でだ、さっそく質問だ。

エルナ 昨夜は厳しかったようだな。そうゆうこともあるさ。でだ。エルナの▼希望待ちで昨夜仮決定時間を押したわけなんだが……その時よ「▼だけ先に出し理由は決定が下りてから後付しよう」とは思わなかったか?
パン屋 オットー 19:14
いや、なにぶん状況が分からんもんでよ、一生懸命やっていると、うっかり、てのはあるとは思うんだが。ついでに、時間が押しているのに気づいていたとしたら、その時どんな気持ちだったのかも教えてくれ。喉は大事だからよ、短くてもいいぜ。

ああ、あと一つ。「お前さん、フリーデル人狼って、ほぼ確信しているんじゃないか」? 一応、答えてくれると嬉しい。
パン屋 オットー 19:14
フリーデル これも喉を大事にして答えて欲しい質問だ。尼(12:00)で墓下のシモンに呼びかけていたが……当然返事が見られるのは、全てが終わってからだぁな。答えなき問いを「シモンに向けて」投げかけたお前さんの気持ちが知りたい。言わずに消えたシモンへの苛立ちか? もう見つけることのできない答えに対する諦めか? それとも終わった後でシモンと話し合いたいという願望か? ついででかまわんから教えてくれ。
パン屋 オットー 21:35
…………ちくしょう。やっぱりこの聞き方はどうかと思うぜ。
フリーデル。追記しておく。俺は「シモンに向けて」と限定して言っちまった。あまりいいやり口じゃなかったな。
実は「俺らに向けて」言ったんじゃないかと疑っている。邪推だったら謝るよ。失礼した。
村娘 パメラ 22:25
こんばんは。屋(19:14)を見ると、私の今日の意見は決まっているかの様に受け取られてる様だけど。一応、2人の発言を読み直すつもりなのね。
また、明日は全然オッケーだから、02:00付近までずれ込んでも対処するつもり。

で、尼(11:53)の質問は、私の一昨日からの発言を読めば兵疑い理由は判ると思うのだけど念のためまとめると、以下。
村娘 パメラ 22:25
兵の黒要素
★狼が様子見しなかった理由として、「狂人から狼のサインがあった」から全員非占COした、という屁理屈。
「服を吊っても終わらない」事を知っているから、無理を言い出したものと推測された事。
▲狩人非COした理由として、兵4d(01:56)「対抗出ても村有利」などがあるけれど、対抗を検討する姿勢が甘かった点。
状況考察から狂人の可能性が高い年を吊りたがった点。狩人CO以降の一連の行動の消極性
村娘 パメラ 22:26
兵の白要素:△▲老吊り希望が揺らいだ点、ここは黒か白か微妙な「吊り希望したけど、再検討したがった点」。
クララほど強引に老吊り反抗してると、さすがに非仲間要素に見えるけど、それほどじゃなかったので、白とまで言えるか不明。

要は、無理理論が出る前は黒要素が少し勝るかな、という程度。ここで急に無理理論を言う姿勢が村人としては不明なのね。
そこまでして「様子見狼がいた」というのを否定したがるのが不審。
村娘 パメラ 22:29
で、再度議事録チェックして24時頃には考察連投する予定。90分でどこまでできるかという問題はあるけど。
暫く黙ってるけど、シンプルな質問なら随時回答するよ。
村娘 パメラ 23:47
老吊り希望について2人を比較すると、尼さんは無造作。尼2d(23:04)老は「淡白」で灰ど真ん中。2d発言ないので寡黙吊りもありか。2d▼樵▽老。
3d(21:54)「老は内容寡黙、羊吊りは白だったので微黒要素」とあるので、▼老は多分寡黙吊り。
エルナ7d(23:57)「老吊り希望は最も具体的にみえた黒要素」と言うけど服2d(00:05)「▼老、宿占希望理由が視野が狭い、拾い易い要素を拾ったか?」
村娘 パメラ 23:47
これが吊るほどの黒要素かは疑問。
3d服(23:30)▼老理由は納得するけれど。

ここから見えてくるのは、エルナは2日目から老にフォーカスしてる様に見える事。
フリーデルは眼中にない寡黙吊りという印象を受けるのね。印象的には、尼さんの方が仲間切りっぽくない様に見える。
シスター フリーデル 23:50
どきどき

さーて様子見様子見

私もあの数々の質問を見ないと。
村娘 パメラ 23:50
また、狼:老旅尼ならどう見てもLWは尼、旅が1d14人目に●尼で尼2票目、宿に3票が最多のため、最後の屋が●尼なら占われる可能性があるのね。
これはLWの扱いにしては危険に見えるの。
これは尼旅の非仲間要素と思う。

えーと、まだ議事録読み直し完了してません。他の人はどうなのかな。
シスター フリーデル 23:55
あーエルナさん、吊りたいです…
私よりかわいいお方で憎い…

Σはっ!!理由はそれではありませんよっ!!狼の生存勝利のためですよっ!!
シスター フリーデル 23:56
パメラさんには最初ずっとロックオンされてどうしようかと思いました。
共有者や狩人であってくれと思いました。
なんとまぁ素村人でした。その瞬間無理だと思いました。

ほんとペーターさん狂、地雷使用〜失敗という点に助けられてここまで来られました。
シスター フリーデル 23:58
>狼:老旅尼ならどう見てもLWは尼

最初は占い騙りをするつもりでした。
せずに、ここまで来れてよかったです。
正直私も「初・勝算のある最終日LW」を経験させてもらえて、大変ないい経験をさせてもらいました。
シスター フリーデル 23:59
勝ったらまたいい思い出です。
負けても悔いは・・・理由によってはちょっとはあるかもしれないですね(笑)
シスター フリーデル 00:00
0時ですね。

表に顔を出さなければいけない時間です。

@2〜@3まで一気に使います。
仕立て屋 エルナ 00:05
(ぬいぐるみ)
オトさん>昨晩のあの時間は議論に参加できなかった分の遅れもあり、得られるだけ情報を得ようと必死で議事を引っくり返してました…。時間については頭から抜けてました…す、すみません…。
オトさんから名前を呼ばれているのに気付いてから、急いで見極めないとと焦り、その日の議事に目を通しました…。新しい議事もよく読まなければ正しい判断はできないと思ったので…。
シスター フリーデル 00:09
エルナさん
吊る時はぬいぐるみと共に吊り上げます(黒ッ
村娘 パメラ 00:11
旅2d(21:44)で尼に延々と説明。しかも尼姿勢を批判。旅(23:57)でも尼に何気に黒印象付けしてる様に見える。
旅3d(21:59)尼からの質問に「意味わからん変な質問」旅3d(22:13)も尼に反発して批判する内容。このあたり尼旅反発は本気に見える。

服へも質問してるけど、「全部まとめてと中継経過が見たい」ので白黒印象付けはなし。
旅2d(01:13)「服は放置」微妙な発言。
村娘 パメラ 00:13
旅3d(23:56)「服は後まわしになってる」。
旅発言からは、旅尼は非仲間に見えるし、服は叩いてない。老が叩いているから2人で叩くと2票以上入るから危険ではあるけれど。
尼さんは日が経つにつれて疑いが減っているため、叩いても狼的には痛くない可能性はあるけど、私が尼さん疑い気味なのがあり、2票入ると、そろそろ危ないと思うのね。
シスター フリーデル 00:17
遅くなって申し訳ありません。只今戻りました。
>オットーさん 私のあの発言は…昨日まで推理した結果▼エルナさんではありましたが。シモンさんの最後の考察を参考にすると「パメラさんは3潜伏にふさわしいLW」「老旅服だと後衛ばかりで前衛に欠ける印象」印象論としては私の狼予想と真逆なのですよね。
シモンさんには何かパメラさんに感じたものがあったのかしら…という自問自答です。
仕立て屋 エルナ 00:21
(ぬいぐるみ)
オトさん>結論を出すのが遅れたのは以上の理由からです…。先に吊り希望をと言っても、まだ見極めもついてない状態だったので無理でした…適当な吊りはしたくないですし…。

そ、そして、フリさん狼と確信しているかは、フリさんに感じた狼らしさには強く疑いをもっていますが、同時に、間違いだったらという恐怖も常にあります…。ですから、今日もフリさんに対して夕方のように探っているんです…。
パン屋 オットー 00:24
>エルナ OK。大体分かったよ。俺が言っているみたいな複雑なことは考え切れなかったってことだな。ついでに、最後の2行についても教えてくれ。
>フリーデル あ〜。つまり、「俺たち」でも「シモン」でもなくて、「自分自身に向けて」言ったということかい? まぁそうだろうが……
二人とも、コメントのおまけでいいから答えてくれよ。手間をかけてすまねぇ。
パン屋 オットー 00:26
行き違っちまったな。エルナ、了解したよ。

時間の延長が必要そうなら、随時伸ばす。希望は言ってくれ。なんせ今日が最後の戦いだ。お互いが納得できるようにしてぇ。
最後の踏ん張り所だ。納得いくまでやりきろうぜ。
村娘 パメラ 00:28
尼さんの狩人COに対する反応は冷淡。神:偽寄り発言?に見える尼4d(12:49)(12:52)。
尼4d(19:00)は素直な怒りは感じるので、何らかの策謀から非狩CO進めた人には見え難い。
...狼でも狂人でも、一参加者として怒りを感じることはあるけどね。
村人として共感する点は私からは特になし。狩人CO対抗は白確定の判断を仰ぐかな。意見を添えて。
村娘 パメラ 00:30
とりあえず、参加者が宿に着いたかどうかも発言ないのだから、現状仮決定延長を希望するけど。
でも、現状の考察から、いつでも希望出しは出来るわよ。

各人、今日の限界点を申告して欲しいよね。
私は平気だから。何時でも。
シスター フリーデル 00:30
>パメラさん22:25〜22:26 ありがとうございます。やはり黒印象擦り付けでのシモンさん吊りではないように見えます。わざわざ丁寧に述べていただいてありがとうございますね。
>エルナさん16:50下 ?質問の意図が取れませんでしたが、ごめんなさい、知る由がないとしか答えようがありません…。
>オットーさん はい。
>エルナさん17:30下 私的には羊の気楽さと旅の気楽さは全く別物と考えてますが。
シスター フリーデル 00:33
カタリナさんは明らかに遊びすぎ(ごめんなさい)、ニコラスさんは初日の議題回答や、視点こそあまりよく理解できませんでしたが、相手を探ろうという意思は見受けられました。
ここを一緒にするのも私はおかしいかなぁと思います。

>17:53上 えっ、そこの部分については特に…
>下 そうですね、そうも取れるかなぁと私的には思ったのですよね、わざわざ「考察する〜」とおっしゃっているのにされなかった辺り。
仕立て屋 エルナ 00:33
(ぬいぐるみ)
パメさんの発言で見えた範囲で指摘したい事を…。
2dでフリさんが▽老とした時、修の老吊り理由として見えるのは「寡黙」でした。し、しかし、実際▽老とした時、老はすでに大量に連投していました。

この▽老の理由には不自然さがありませんか…?私はこれを仲間切りしておきたい狼の欲ではと疑いました。パメさんはどう思いますか…?
シスター フリーデル 00:35
現に今は発言をされていますし…ただ、本当に「するつもりがあったのに時間の都合上されなかった」のであればこれに関しての疑いは撤回しようかと思ったのですが、6dから言っているにも関わらず反応がなかったので…。

私も希望だしはいつでも大丈夫です。限界点も何時でも大丈夫ですが、喉は危ないです。仮延長も大丈夫です。@3
パン屋 オットー 00:43
OK。最後までやりてぇもんな。【仮決定は▼希望が出揃ったら出す】。ただし【必ず25:15までに出してくれ】。その後、仮決定の前に俺の意見も言わせてもらう。仮決定後は全員からの了解・コメントが出揃ったところで、本決定を出そう。ただし、【そのコメントは25:45までに出してくれ】。本決定が決まる条件は、前出ししておく。下された決定には従ってくれ。それが、この勝負の結末だ。
シスター フリーデル 00:45
あー
「自分を残しているのが最大の黒要素」と言われるのが一番やですねー。
それだけは超抵抗。
仕立て屋 エルナ 00:50
ぬいぐるみ
フリさん>16:50下についてですが、知るよしもないと言うのは違うと思います…。人からは狼の正確な内情など知りえませんが、相手に人と同じ心があるかぎり想像はできます。その拒否の仕方は思考すれば無理があるからと、一蹴したいように見えます。

また、旅と羊の気楽さを同じように見えなかったのなら、私に「何故同じに見えたのか」と聞く事もできたのではないでしょうか…
村娘 パメラ 00:55
服(00:33)<私も毎日の議論タイムの発言を完全に読んで希望出しはできないからね。
直前の発言を考慮するか、無視して無造作に希望出すかは人それぞれ。また、第二希望に仲間を挙げるという説はあるけど。
ただ、狼に無造作に吊り希望出せば疑われるのを考慮してないのは、老:狼にフォーカスしてない証拠に見えるの。
尼は適当に老吊り出してる様に見えるの。非仲間要素に見える。白判定なら真っ黒だけどね。
シスター フリーデル 00:57
パメラさんに関しては、本日は人間のシモンさんを思いっきり吊りに行った疑いも一応考えました。しかし、考察はやはり論理的、返答にも違和感無し。
エルナさんは、「能力的に吊る方の2人」とおっしゃったりしていることもありましたが正直私より全然考察力のある方だと思います。しかし、こちらの方がどうしても考察・姿勢において違和感がぬぐえませんでした。

■吊り希望は▼エルナさんを希望します@2
シスター フリーデル 00:57
もう、後は2発言だけで実質何もいえません。

運を天に任せましょう。

やるべきことは、やりました。
シスター フリーデル 00:59
パメラさんの考察が辛辣で…


ためになりすぎですわ、いや実際(←マゾ
シスター フリーデル 01:01
適当に吊り希望ですか…確かに。▼老は適当に吊り希望出してますね。

ただ、内容寡黙の羊と老でどっちが狼っぽいと言ったらやはり村視点でも老になるというか、ここら辺の日本語の説明がまた難しいですよね。

あ「相対的に」ということですよ??>メディア。多分別の村だったら全然ステルスいけると思います。この村の村人さんは強すぎです。
シスター フリーデル 01:01
いや…

私は強い方がやりがいがありますけどね。
でも、村陣営でお願いしたいですね(笑)
シスター フリーデル 01:03
さて、もうメモ帳はいらないですね。

この村はメモ帳ナシはきつすぎでした。

メモ帳無しの垂れ流しが好きだったんだけどなぁ…
村娘 パメラ 01:05
狼3ステルスの理由として考えられるのは2点。
1)それぞれの判断で占い騙りを出せないと思った。エルナ:狼説。
2)思い切って3ステルスしようと思った。フリーデル(パメラ)狼説。
村娘 パメラ 01:06
1)は、老は多分自己都合で参加時間が限られ、騙りで信用を取れないと考えたのじゃないかな。旅は手馴れてはいたから、自分の騙りでは信用取れないのを知っていたと思うの。
で、この2人がLW向きでもない為、残りの狼が占いを騙ると早期壊滅が考えられ、狂人に占いを任せたいと思ったのではないかな。
だから、様子見して占い未確定を確認して非COしたと思うの。
村娘 パメラ 01:06
2)は、思い切って皆が早期非COしてもいい作戦。パッション狼の作戦ね。
で、旅はそれで良いと思うのだけど、ある程度理屈こねてた老がそれで納得するかな?
また、尼さんは結構緻密な発言しているため、そういう冒険を好む人に見えないのね。
だから、こちらは否定的に考えてる。
仕立て屋 エルナ 01:10
ぬいぐるみ
すみません…議論の席に帰るのは厳しいです…悔しいですが…ですが、やはりフリさんは疑われないようにと、疑惑をそらそうと、動いているように感じるんです…希望は、▼フリさんを強くお願いします…。

あとなにか気付いた事…フリさんは少しくどい白アピールと見える行動があります…。
シスター フリーデル 01:10
アッー

初日の赤ログ見て愕然としそうな(何

一応、狂人さんへのサインは送ってるのですけどね。それと、短期もいろいろと経験している私がパッション大好きじゃないわけないじゃないですかおおげさ(ry
シスター フリーデル 01:10
…あまり言うとパメラさんが後で怒りそうだからやめます。
シスター フリーデル 01:11


         でもそんなの関係ねぇ!!


シスター フリーデル 01:11


         でもそんなの関係ねぇ!!


シスター フリーデル 01:11


         でもそんなの関係ねぇ!!


村娘 パメラ 01:11
ですので、今日の吊り希望▼エルナ。
ここまでの考察から、旅−尼の論戦は本気で尼さん黒印象付けていると思うの。
村人:娘が追随する可能性があり、旅老が疑われ気味なのも分かっていると思うので、あそこまで本気で批判したらまずい思うの。
服については、生命力の無さは黒:老>旅>服で、老の服批判が結構薄いと思うので、黒印象付けは弱い。
あと、やっぱパッションで狼3人非占COはまずいでしょ。
シスター フリーデル 01:14
パメラさん…
しかし、改めて見ると、絶対タイマンだったら吊れませんよ…考察が多角的すぎ(泣)

信じてくれてありがとうございます。
パン屋 オットー 01:15
俺は今日早々にエルナをLW候補から外した。理由は、俺は「灰の中の村人も信頼している」が、同時に「LWも信頼している」からだ。俺は狼陣にフェアな戦いを申し出た。俺が残された理由も狼陣がそれを承諾し、「見届け人」として残したからだと思っている。
なら、エルナLWの場合昨夜の決定時間押しが納得いかねぇ。エルナがLWの場合押す理由はなんだ? 「村人全員が待っている」のに、あえて結論を出さねぇ理由はなんだ?
パン屋 オットー 01:15
LWならとっとと出せばいい。理由は後付になったとしても、他のヤツラを消耗させるようなアンフェアな真似はするべきじゃねぇ。エルナは「誰に入れても昨夜の吊りは免れた」んだからよ。実際にエルナはこれまでも、とりあえず希望を上げ後に理由を語る、というスタイルをとっている。それが押しちまった理由は……村側で、自分の一票の重みを重々承知していたためだと思っている。この間はエルナの苦悩の時間だったと思っている
パン屋 オットー 01:15
言っておくが、エルナが仮にLWでも「フェアじゃねぇ!」って責めるつもりはねぇぜ。それは単に認識の違いだ。俺の単なる勘違いってこともありうる。ただ、俺はそんなLW像を信じることから始めたからな。信じたままで勝負を挑みてぇ。だから違ったとしても後悔はねぇし(村のみなにゃ詫びにゃならんが)、エルナに恨み言を言うつもりも毛頭ねぇ。でだ、そうすると残るはパメラかフリーデル、つーことになる。
パン屋 オットー 01:15
パメラは完全無欠だ。シモンは突っ込めたが俺のスキルじゃ揺さぶりもかけられねぇ。だからフリーデルに罠を張り、結果で判断することにした。ロジックもクソもねぇ一点狙いの罠だ。今日の俺の19:14・21:35。エルナへの質問は最後の2行以外ダミーだ。仮にフリーデルLWなら、「俺たちに向けて」とは答えられねぇ。狼なら「俺たちに向けて」パメラに注視させ「相対的白要素を引き出すため」に言ったことになるからな。
パン屋 オットー 01:16
その固定観念が強い狼なら、この回答はできねぇ。だが、ベストな回答は「俺たちに向けて」「ちょいと場を和ませるため」に言った、だ。そうだろう? 「シモンに向けて」「後で話し合いたいため」とかでもギリセーフで違和感はない。アウトな答えは「自分に向けて」。三つ目の選択をすること。それは村人なら考えがたい。なぜなら、俺たちは「自分に向けて喋れる方法」を持っているからだ。実際俺は明確に使い分けている。
パン屋 オットー 01:16
今日は最後だろ? 必要以上のことは喋らねぇことが前提だ。第一、ここを削れば喉1つ浮くぜ。「俺たち」を回避すれば、狼は「シモン」を考える。だが、俺が散々疑問符を並べている以上、軽率な回答は出しづらい。そこで、安全そうな「自分」という選択をするはずだ、という、疑われるのを恐れず正直に言える村人なら、かかりづらいトラップだぁな。狼なら、五分五分でかかると思うんだが。
パン屋 オットー 01:16
もちろん、これは絶対じゃねぇ。第一、これまでの戦いを無視する一点勝負だ。信用性は高いとは思えねぇ。だが、俺は明言した通り、「自分のやり方を貫く」。
ついでに言うなら、フリーデルを疑うきっかけを作ったのはエルナだ。エルナ(03:05・03:14)。パメラと違って「敵を作らない姿勢」ってのは、確かにそうだと思う。俺とちとやりあっちまった以降、穏やかだぁな。
パン屋 オットー 01:17
だからこそ、ヤコブ襲撃後のニコラスに対する反応や、今日のシモンへの対応に違和感を抱いたんだ。「敵にならない相手」には、皮肉めいたことも言えるんじゃねぇかな、ってよ。
以上だ。俺個人の意見としては▼尼。だが、信用性は低い。
【仮決定▼服】
パメラ狼なら終わりだ。決定はパメラの意見で決める。ただし、「本当に信じられる結論」を出してくれ。意見を待つ。
シスター フリーデル 01:21
オットーさんのあの質問は罠だったのかしら…。というか、もう考察でないですね…。でも、こういう方もいるからBBSが好きなんだろうなぁ…。
あの発言は、余計な一言かもしれないと思っての白アピールでしたから、疑いはあってますよ。
テヘッ♪
シスター フリーデル 01:21
信用性が低いのは、シモンさんを吊り間違っているからですね。
仕立て屋 エルナ 01:22
白アピールと感じたのは例えば、初日宿占い時、本決定後に「宿は白いと思うけど…」と言った事、占霊2-1となった事に驚いた様子 などでした…こういう所には魚の骨がひっかかったような違和感を感じていました…。黒要素と言える程ではないですが、思った事はすべて言っておきたいのでま…。

パメさん>確に直前の発言は見逃しがちにもなりますが、寡黙が理由なら吊り希望する前に発言があるかの確認などしないでしょうか…
村娘 パメラ 01:25
だから根拠のない娘:狼説をチラつかせない様に。密かに心痛める私がいるの。
私はね、やっぱり、可能性の低い選択肢は可能性が低いと考える、ギャンブル狼はいるけど、そういう相手かどうかは考察して判断すべきと思うよ。
そして、言葉ではひっくり返せない状況要素があると考えているの。
様子見狼がいたと思う。
【仮決定、▼エルナを支持するの】@2
仕立て屋 エルナ 01:27
また、修が老へ適当に吊り希望を出せたのは、仲間ゆえだとは考えられないでしょうか…。

オトさん>理解してくれてありがとうございます…!仮決定は私でも、少しでも多く私の感じた違和感を伝えますので…ど、どうか続けて吟味をお願いします…パメさんも…
仕立て屋 エルナ 01:37
オトさんも触れていますが、旅狼ほぼ確定時の、フリさんの旅への態度にも違和感がありました…。

あの状況で頑張る旅には敵でも凄い事だと思っていましたが、フリさんは笑った上偽と思っているのに論破を図ろうとしていました。フリさんから見えていた性格とのずれも考えると、非仲間と印象づけるため無理に行ったように思います…
シスター フリーデル 01:38
決定に関しては、私とエルナさんで迷っているのならエルナさん一択としかいえませんし、「狼と思って▼エルナさんを支持します」

「敵を作らない姿勢」については…私には何ともいえませんが、私は違和感が無ければ何とも言いませんし、考察内でも質疑応答していますよ。
あと、「敵を作らない姿勢」が狼に直結するんでしょうか…。「狼探しの姿勢」に関してどうかも吟味して最終決定をお願いします。@1
村娘 パメラ 01:41
最後の2つの弾のうち一つを使って、どうしても言わないといけない事を言うわ。

ネタと推理を混同しないで!野暮よ!!

私は各個人の都合を考えない批判や、ネタを推理に使うのはむしろ言いがかりの範疇に考えるわ。推理と分けて考えるべきことはあると思うの。昨日のネタ襲撃発言に関して突っ込みがあったのも言いがかりに見えていました。@1
シスター フリーデル 01:41
あー

私って黒いなぁ…。

お肌は白いのに
パン屋 オットー 01:45
OK。時間だ。俺もまとめ役を全うするぜ。本決定を下そう。
【本決定▼エルナ】
これが、俺たちの最終判断だ。泣いても笑っても、な。
パメラ・フリーデル・エルナ。長い戦いお疲れ様だ。後はただ、結果を待とう。
墓下の連中も、長いこと待たせちまったな。もうすぐ終わる。また語らおうぜ。
仕立て屋 エルナ 01:45
パメさん>一斉COがひとつのセオリーとして存在するなら、それに慣れた狼もいるはずです…その辺をもういちど考えてみてくれませんか…?

また、状況要素を見るならば、襲撃状況もひとつの情報ではないでしょうか…。パメさんは昨日の様子から襲撃を考慮に入れないスタイルだとは思いましたが、それでもこの状況を見てくれませんでしょうか…私を狼として宿羊襲撃をする可能性は高いですか…?
パン屋 オットー 01:49
【投票先をエルナにセットしてくれ】
すまなかったな。こんなヘボがまとめ下しちまって。あ、いや、決して不快になっているわけじゃねぇぜ。むしろ、パメラの言葉はグサっときたさ。
俺はこんな感じだからな。この戦いの中で不快にさせちまったヤツラも多かった。エピじゃ頭下げて歩かせてもらおうと思っている。
シスター フリーデル 01:51
本決定了解です。
とにかく、エルナさんお疲れ様でした。まとめ役のオットーさんもお疲れ様でした。あと、途中辛辣な言葉を投げたのは申し訳ありませんでした。というより、「萎える」は言い過ぎだったと今でも思ってます。

これでパメラさんが狼だったら、私はこんな白い狼を見たことがありません。
エルナさんが本当に人間なら…ごめんなさい。@0
シスター フリーデル 01:52
あぁ、LW初勝利…

のはず。

あと40分。
仕立て屋 エルナ 01:52
パメさん>ネタ襲撃と断定することなどできないです!私は、狼はネタのために私たちに対し手を抜くとは考えられないんです…どうかもう一度考えてみてください…!

オトさん>決定を出してもあきらめられません…オトさん、もし今でも考えてくれるなら、私の発言とフリさんの発言を読みなおして欲しいです…
シスター フリーデル 01:53
メディア、ナディア、ペーターさん

あなた方がいなければ、私の勝利は決してありえませんでした。

「一人が白ければいい」とか思ってたけど、とんでもないです。大変勉強になりました。
シスター フリーデル 01:55
投票エルナ

襲撃パメラ

うん、間違いないです。
仕立て屋 エルナ 01:57
パメさん>襲撃について考えてみてくれましたか…?私はほぼ信頼を得ていた宿羊を襲撃するような賭けをしそうですか…?

オトさん>読みかえしてその決定がオトさんの中の本心とずれていると感じたなら、一分前でもいいです、ランダムになってもいいですから、フリさんへ投票をお願いします…!
村娘 パメラ 01:58
【本決定了解です。▼エルナ確認済み。】
エルナ、一斉COとは様子見を抑える効果があるの。
これは、様子見狼を置くか、様子見狼疑惑を避けるために狼が占い師を騙るかを選択させる効果があるの。
つまり、一斉COは「狼が3ステルスしない決断をさせる作戦」であるの。
だから、狼が3ステルス希望する場合、同時COはやって欲しくないの。よって、フリーデルは今回の狼の希望と逆の提案をしているの。
パン屋 オットー 02:00
エルナ。すまないが、それはできねぇ。ここまでまとめをやらせてくれた恩を仇では返せねぇからよ。それに、俺も納得した結論だ。村人なら気持ちは分かるが、どうかここは呑んでくれ。
【俺はエルナにセットした】。
忙しかったとは思うが、一先ず戦いは終わりだ。エピでまた会おう。
夜明けまで、後30分だな。勝手な言い分で申し訳ねぇが、楽しかったぜ。@0
シスター フリーデル 02:09
オットーさん信じますよ♪

まとめ役お疲れ様でしたので、食べません。
仕立て屋 エルナ 02:09
フリさんが襲撃について触れないのは何故ですか…?都合の悪い事は誤魔化したいからではないのでしょうか…?
私を狼と見ながら疑問を追及する姿勢がないのは不自然に感じませんか?この場で最も緊張感がないんです…もし間違いならという不安が薄いんです…。

【オトさんはまとめ役である前に、一人の村側です…】恩を仇で返すのような話ではないです…真実を見極める事こそするべき事だと思います…!パメさんも…!
シスター フリーデル 02:13
エルナさんが白いですよぅ…(泣)

でも、襲撃は私が村人でも、誰が狼でも違和感無い襲撃かしら・・・
シスター フリーデル 02:22
あと10分切りました。

村側の皆さんは楽しんでいただけたでしょうか?ペーターさんもおっしゃってましたが、みなさんがこの村に参加できてよかったと思えること、それが何よりです。
次の日へ