F1146 雨の止まぬ村 (7/9 06:30 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。

仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム 06:30
少年 ペーター ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム の 5 名。
村娘 パメラ 06:33
ペーター・・・・
う〜まだ胃の痛い日々が続くのね・・・・
■1.今日の吊り占い
■2.襲撃考察
■3.灰考察    のこりはご自由に
シスター フリーデル 06:34
【ヨアヒムは人間だったよ】

まあ…どこを占うかは判っていたとは思うが…。エルナ人間だった時点で結構あると思ったのだけれど、旅人さんか兵隊さん、か。
今日は比較的自由に動けるので、決定時に迷惑をかける事は無いと思う。いつもすまないな。
チャーハンを食べておいて何だが、とりあえず二度寝する。
村娘 パメラ 06:34
明日はほぼ二分の一でしょうね。
狼は何が楽しくてこんなにいぢめるのでしょう。
生き恥だわ。
村娘 パメラ 06:39
でも今日はPP避け、明日の二分の一までの選択をするために▼シスフリなのですが・・・・
でもさぁ・・・・。もうGJなくない?偽装GJだしまくりですよ。4人勝負の方が分がいいもん。まぁ参考になるか分からないけど、シモンさん護衛先を発表よろ。
村娘 パメラ 06:42
フリフリ吊っても時間稼ぎでしかないんだよねぇ・・・。PPになってきっと私残されていぢめられるんだわ・・・・。はぁ・・・。そうならないように考察よろしくです。ダメなまとめ役の×ゲームなら受けますよ・・・はい。
シスター フリーデル 06:46
>パメラ
まあ、本人不在で吊り決定するよりは、居たほうがいいだろう。

ここで黒を引ければ格好良かったんだけれどね。うん。
さすがに此処まで来ると真とか偽とか言うレベルの話じゃないし、▼私になるのは仕方ないとは思う。仕方ないとは思いつつ反対させてもらうが。
旅人 ニコラス 06:46
〜旅人ニコラスの手記〜
エルナは人間であったか。
ペーター襲撃とは、真っ当な予想の裏を画いてきたであるな。因みに、裏の裏でパメラ、3回転くらいするとシモン(真狩なら)になるである。あ、これ■2.ね。
■1.▼フリーデル でよいかと。シモンは様子見。今日パメラが喰われたらシモンを疑う方向で。
ではまた後で。
村娘 パメラ 07:01
>ニコラス 06:46
いやいや・・・いくら食いしん坊な狼でも、明日パメラ襲撃はないでしょう。襲撃があるとラストに残るのは、旅青兵で、兵吊りに決まっているじゃないですかぁ。なかったとして、娘旅青兵。日数増えるわけではないから普通に偽装GJだと思うのですが・・・ねぇ?
負傷兵 シモン 07:17
えーと(汗)
守護したのはパメラだった訳だが…。素直にペーター守っておけば良かった訳か。
逆に何でパメラが今まで襲撃されなかったか理由をすげえ知りたい。
シスター フリーデル 07:22
>パメラ
まあ、うん。私もパメラは明日生きていると思う。私が残れば二回吊りが出来るんだが、どう言って説得したものか考えている。

そうだな。客観的な真の目が1%でも5%でも良いのだけれど、多分それでも村視点での最善手は、今日灰吊り灰占いだと思う。
私の占い結果は既にノイズかもしれないし、別に真決め打つ必要も無い。純粋に確率で、頭数を残すという判断でも良いだろう。
シスター フリーデル 07:36
まあ言い方を変えると、私を吊らない場合、私が偽でも今日と条件変わらず、真ならGJ2回分だ。
それに▼私になればその時点で、今日一日だれてしまって話す内容なんて多寡がしれてないか。

>兵隊さん
パメラは普通に守護候補だし、かつ襲撃しても旨味がないから、だと思うが。
シスター フリーデル 07:39
まあ言い方を変えると、私を吊らない場合、私が偽でも今日と条件変わらず、真ならGJ2回分だ。
それに▼私になればその時点で、今日一日だれてしまって話す内容なんて多寡がしれてないか。

>兵隊さん
パメラは普通に守護候補だし、かつ襲撃しても旨味がないから、だと思うが。
青年 ヨアヒム 10:18
あれ。ほんとにペタ食えたですよ。
ディタさん……。
青年 ヨアヒム 11:07
終わってない……
おはよう御座います。エルナさん、本気で狼だと思ってましたよ……恥ずかしい。
エルナさん、ペタ君お疲れ様でした。残り物ですがチャーハン食べてください。

それにしてもペタ君襲撃って(´・ω・`)
青年 ヨアヒム 11:08
まあ白々しい(´・ω・`)
青年 ヨアヒム 11:25
あ。占結果に反応するのを忘れていました(酷
片白を貰ってしまいました。わーい。……皆スルーしすぎですよ!!!

昨日も言いましたけど、今日の吊は灰吊でいいかと。理由は娘7:01と、まあそれこそ1%くらいですが尼7:22。
別に長引かせるメリットも今日決着つけるデメリットもないと思います。
青年 ヨアヒム 15:47
こんにちは。
■2 襲撃考察
単純に青狼だかr(ryとか言えたら楽なんですけどね。

兵狼の場合。どこでも自由に襲えるんだから、わざわざ自分寄りのペタ君を襲うこともないのに、とは思います。でも真狩だとしても自分寄りの人間を残した方が勝ちに近づくというのに敢えて逆転の発想みたいなことをしてることになるので、逆転の発想でペタ君襲撃しそうだなとも思います。
青年 ヨアヒム 15:49
発想のベクトルが違いすぎてシモンさんの意図を読み切る自信がありませんが、SG化を目論むなら俺なんでしょうね。ここまでのロックオンを見ても俺の方が与し易いと取られてるようですし。
むう。兵7:17がなんかもーひじょーに白々しく感じるですよ。

>兵7:17
俺狼だと思っていたなら、同様の予想していたペタ君の身の方がパメラさんよりぐっと危険になるとは思いませんでしたか? 何でパメラさん守護なんですか?
青年 ヨアヒム 15:54
どっちが白々しいやら(´・ω・`)
青年 ヨアヒム 16:08
旅狼の場合なら、どちらの確白を残しても大差はなかったはずです。俺が吊られるかシモンさんが吊られるかを黙って眺めていればいいポジションだったと思います。
ただ、シモンさん真狩なら護衛がつきそうなのはシモンさん寄りのペタ君だったと思います、というかシモンさんはパメラさんを守ったそうですが、普通ならペタ君ガチだと読むんじゃないでしょうか。ニコさん狼の場合、GJを出されることが最大の懸案事項だった筈ですか
青年 ヨアヒム 16:12
ら、襲撃先はパメラさんにする方が有り得るかなーと思います。
でなければ、鋭い洞察力でシモンさんの護衛先を読みきってこうしたか。ニコラスさんならそれも不思議ではなさそうですが。ぬー。
村娘 パメラ 18:22
はぁ最後まで私が生き残ることはほぼ確定ですね
万が一私が襲撃されたらのため狼COの準備は各自でお願いします。
なんか墓のメンバーに合わせる顔がないわ
フリーデルさん狂だと思うけどだとしても狼わからないでしょ 一緒に狼探しやりましょ
青年 ヨアヒム 18:55
全然議事録進んでないですね。
今残ってる人深夜型多めだからなー。
まあ同じ深夜型の俺には助かるんですがパメラさんは可哀想。
村娘 パメラ 20:57
私は今のところ考え変わっていないです。
すなわち、昨日のディタ襲撃から、1.エルナが狼である。2.シモンが狼である。の1が完全に無かったから▼シモンから考えを改める気はないです。
村娘 パメラ 21:05
>ニコラス
決定に際しての意見が目立ち、村をよく左右する人物でした。狼であったら怖いですが、先日のディタ襲撃を慣行するほど追い詰められた立場にない、つまりGJ危険のある襲撃を行う必要がないわ・・・。そもそも不利な提案しすぎです。
村娘 パメラ 21:17
>ヨアヒム
ここはありえないというほどではないかなぁ・・・。と思うのです。
▼希望見て判断しようと思えば希望を出さないことありで・・・。でも決定的なことはなんとも言えない人物。ただし4日目あたりで両能力者に疑われています。あのときの占いはヨアヒムさんになってもおかしくない場面(しかも狼側の旗色よくなさそう)なので、白いと思う。
村娘 パメラ 21:22
>シモンさん
6日目とか見ると、意外と考えられるんだぁ・・・と思いつつも、護衛先にはかなり違和感。GJ狙いにしては的を得てない気がするし、重要な能力者を守る場面で守らなかったりと、真狩としては微妙、また吊回避のようにCOした点も黒要素。黙っていて吊られた方が抑止力になった気がする。考察の深さに状況判断の浅さがあまりにミスマッチ。
旅人 ニコラス 21:24
〜旅人ニコラスの手記〜
ふむ、今日はシモン吊りに賭けて、外れたら我輩とヨアヒムで狼CO合戦の構えであるか……。それも面白そうだから好し!
>パメラ7:01 寧ろ今日尼吊ってシモンが生き残ったらシモン吊りという話であるな。
>ヨアヒム16:12 取り敢えず其れは過大評価であると言っておくのである。
村娘 パメラ 21:30
続き
だいたい>シモン 4d00:35で
「狩人がもし吊り対象になっても黙って吊られてくれって感じ」といっているのに黙って吊られてないじゃん。どういう思考の変化なのでしょうね。CO時は>シモン 5d23:44「唯の村人ならそのまま吊られるんだが、そうも行かない」って態度変化させすぎです。
村娘 パメラ 21:38
>シモン 5d23:44「狂っぽいリーザを守った」GJできれば狂でも真でもいいの?誰かも突っ込んだ気がするけど。だいたい>シモン 3d02:51「妙(真≧狼)」って言っているじゃん。狂とはどこにもかかれてないよ。以上黒要素。まだあるかも
村娘 パメラ 21:51
今ログ見返していたら
>シモン 5d00:32 で一応の理由を述べていますが・・・。「偽狩人COが有った時の為のちいーちゃい布石」ってなんでしょう?尼は占い師(またはその騙り)ゆえ彼女への布石じゃないでしょうけど。同様「マズッたと思った」のはなんでかな?
村娘 パメラ 21:55
>ニコラス 21:24
それだと尼→兵の順で吊りですが、ニコラスがそういうならきっと偽装GJ出すと思うので意味ないかと・・・・。だから今日は正直に狼と考える人を吊るの。
村娘 パメラ 21:58
以上より、まだ仮決定時刻ではないですが私は▼シモン希望。もう何日もこの希望出しつつ吊られないのよ彼。だれよまとめ役!って感じだわ。まぁこれでミスったらきっと明日生かされて私は公開処刑なのでしょうけど。狼吊れなかったまとめ役にはふさわしい刑だわ。
旅人 ニコラス 22:03
〜旅人ニコラスの手記〜
【仮決定了解】取り立てて問題はあるまい。明日を灰3人で迎えるよりも、灰2人で迎えた方がやり易いのも確かである。
ところで、パメラの公開処刑を行なうには吊り縄の数が足りないのであるが、どうすればよいだろうか。狼の牙でも借りて来る?
村娘 パメラ 22:25
>ニコラス 22:03
あら・・・ニコラスさんが狼で私の公開処刑してくれるの?・・・・ストイックですねぇ。
まぁニコラスさん(ヨアヒムさんでも可)が狼でしたら、私を襲って狼CO合戦するか、もしくは私を残して廃襲撃して公開処刑するか、好きな方を選んでくださいです。
シスター フリーデル 22:43
うん、戻った。
不安は残るが【仮決定了解だ】。

旅人さんは、昨日のヨアヒム考察で、襲撃筋とヨアヒム単体の印象が合わないと言っていたが、これは返して言えば旅人さん本人は今回の襲撃が、論的な狼像と合わないという事を判っていた、という事でもあるね。つまり、旅人さんであれば演出出来たとも考えられる。
シスター フリーデル 22:48
とは言え、旅人さんの姿勢は一貫しているし、ともすれば疑い返しを受けてもおかしくない勢いで吊り占いを希望している。
狼なら、上手く騙されたとしか言い様が無いな。

兵隊さんについては、私は真があってもおかしくないと思うのだけれど、取り合えず昨日パメラが「狼でも偽装GJはしない」と指摘していた点はなるほどと思った。
シスター フリーデル 22:57
信用を得られない能力者の気持ちはよく判るので、兵隊さん真ならすまんとしか言い様が無いのだが…まあ、真でもフォローしようが無いというのが本音だ。

>墓下のぺたわんこ
昨日は疲れていて答えられなかったんだが、狂人を襲った理由は、GJがあればほぼ真として扱われるというメリットもあるだろう。後は、昨日の朝にも少し説明したが、エルナが人間であり、確実に吊らせて私に回復不能の偽印象を付けて判定を無効化する、
シスター フリーデル 22:58
という所だろうな。
ところで6d2142組みあわせ上、私狼は無いと思う。多分。


…どうでも良いが当の兵隊さんが来ないな。
負傷兵 シモン 23:04
む。遅くなった。済まん。
■1.●ニコラス ▼ヨアヒム
ニコラスは何処だったか、「自由投票で〜」と言っていたのが狼らしくない提案だな。と思った。
■2.ペーターが冷静に状況を把握していたからだろう。パメラはシモンにロックオンしていて他に目がいっていないのでそのまま置いておけばイイ。ヨアヒムでもニコラスでもどっちもありうる。
負傷兵 シモン 23:05
ヨアヒム 15:49>ありていに言って、冷静じゃなかったから。本音はペーターを守りたかったんだが、パメラ守らないでパメラ襲撃されたらどうする?と訳の分からない恐怖心に駆られた。や、恐怖していた対象はパメラなんだが。だから意地でパメラ守りにいった。冷静になったつもりで冷静になれてなかった…済まん。
ちと席外す。
村娘 パメラ 23:05
【仮決定▼シモン】
これ以外にないでしょ。もう決定出しちゃったようなものだけど。もし明日PPだったらシスフリさん私の公開処刑よろしく。
負傷兵 シモン 23:06
と、仮決定出たか。
【仮決定了解】

こんどこそちょい席外す。
青年 ヨアヒム 23:18
只今戻りました。
議事録読んできます。
青年 ヨアヒム 23:33
今日は流石に議事録が短いですね。この村も静かになったものです……墓下では皆、元気でやっているでしょうか。

【仮決定了解】です。
やはりニコラスさんは段違いに白いです。村側が勝つ為に有効な策を色々提示してくれていました。
昨日のシモンさん吊反対など。ニコラスさんが狼であるなら率先しては言い出しにくいものです。
青年 ヨアヒム 23:47
対してシモンさんですが、残念ながら、村に有効な策は殆ど提示して頂けませんでした。
回避はまだ、狼でも真でもありえる状況だったので判断の材料にはしませんが、それ以降は流石に真としては首を傾げざるを得ない挙動が多かったです。
シモンさんの、こう言っては失礼ですが、不慣れな挙動から全くやり方の分かっていらっしゃらない方なのかなとも思いましたが、昨日も指摘しました通り、
青年 ヨアヒム 23:51
一応の状況判断は出来ていらっしゃる様子であり、その点に矛盾を感じました。

パッションとか感覚とかで、なんとなく黒い/白いと判断する方を否定するわけではないですけれども、俺は「どれだけ村有利になるよう、狼不利になるよう動いているか」をメインの判断基準としてます。
なんとなく、は、作れるというよりは個人の特性による部分が多くてですね……。信じすぎるとしばしば失敗するものだと思っているのです。
青年 ヨアヒム 23:55
もしかしたらニコラスさんが際どい手段すら辞さないギャンブラーな狼で、シモンさんが何故か悉く村に有効でない手を使ってしまった真、という状況もあるのかもしれないですが……
その場合は素直に、生か死かのキリギリのラインを駆け抜けてきたニコラスさんを賞賛したいです。
村娘 パメラ 00:00
【本決定▼シモン】
変わりなしです、体がきついので早めに休みそうです。
青年 ヨアヒム 00:01
ここに自分を当てはめると少し危険域なんですけどね。
村に不利になる策を嘘ついて言ったりはしてませんけれども。
シスター フリーデル 00:03
戻ったら兵隊さんが来ているし本決定も出ている。
【本決定了解した】
とりあえず議事録を読み返しつつしばらく居るよ。うん。

>パメラ だから私が真だと何度言えば。
青年 ヨアヒム 00:04
【本決定了解です】
パメラさん、お疲れ様でした。
これで終わると信じています。
……っていうかニコラスさん狼ならどう足掻いたって勝てる気がしません。
旅人 ニコラス 00:09
〜旅人ニコラスの手記〜
【本決定了解】
ギリギリのラインと言えば、ヨアヒムも決して引けを取ってはおらぬ。何しろ我輩よりも占吊に挙げる声は大きかったのだからな。狼だったとすれば、戦々恐々の日々であったろう。その緊張をまるで見せずに淡々と村人を演じ続けたとあらば、其の肝っ玉は賞賛に値するぞ。
青年 ヨアヒム 00:12
さあ、墓下の予想はどうなっているでしょうね。流石にオープンにはしていないとは思いますが……
多分俺狼を予想している人は結構いるでしょうね。
考察態度的にはニコさんほど白くなく、ナチュラルさではシモンさんほど白くもないです。
負傷兵 シモン 00:14
【本決定了解】
ん、まあ、しょうがないな。
皆、迷惑掛けてゴメン。
青年 ヨアヒム 00:16
嬉しいことを言ってくれます。
ニコラスさん、貴方は強敵でした。どーにもならん白さでした。
推理が当たる村人なんて脅威ではないんですよ。食っちゃえばいいんですからね、ペタ君のように。
本当に脅威なのは、貴方のような白い村人です。
青年 ヨアヒム 00:19
ていうか今回のなんて完全に運ですからね……。
星の巡りがよかった。ありえないほどに。
旅人 ニコラス 00:26
〜旅人ニコラスの手記〜
>フリーデル0:03 フリーデルの身の証は本日の襲撃によって立てられる。フリーデル視点で明日が続くのは我輩が狼の場合のみであり(ヨアヒムは白)、今晩の占いで我輩の白黒は明かされる。明日の面子が尼旅青の場合、灰村人ヨアヒムと占師フリーデルが我輩に票を入れるので村の勝ち。尼旅娘の場合も、白確村人パメラにとって灰は我輩しか居ないので、我輩に2票入って村の勝ちである。
旅人 ニコラス 00:26
(続き)よって、フリーデル真ならば、我輩は今日フリーデルを襲撃するしかなく、明日村が続いていてフリーデルが生き残っているのは狂人である場合に限られるのである。そして、フリーデル狂人ならば、狼が狂人を襲撃する理由は無い。
青年 ヨアヒム 00:35
あ、ちなみにシモンさんは……
俺は今回狼だから偽偽言ってますけど、村だったら多分真だと考えると思うですよ。
間違いなく護衛先はおかしいんですけどね。ナチュラルに白っぽいです。
青年 ヨアヒム 00:40
青10:18、ディタさんじゃないですね。シモンさんですよ(今更)
愛する人に対してなんて様ですか!

……このキャラセット初めてなので、いまいち中年男子カテゴリは混同するですよ。
青年 ヨアヒム 01:13
表の発言がびっくりするほど余ってるのは勿体無いですが、まあいいや。
大丈夫だとは思うけど、状況を刺激したくないですしね。

嘘はつかないが、余計なことも言わない。
それが俺の狼道ってことで。
青年 ヨアヒム 01:16
では約束どおり、ニコラスさん……
ぱっくんちょと頂かせてもらいます(´∀`)
シスター フリーデル 01:17
ちょっと離れてたよ。しかしさすがに今日は静かだな。初日の喧騒が嘘の様だ。
兵隊さんはそのまま自分吊りを了解か…というか、状況を判っているんだろうか。ううむ。

>旅人さん
いやだから真だと。
負傷兵 シモン 02:42
ん〜。分かってるつもりだよ。…どうにもならない事が。つっか、やっと冷静になれた。
シスター偽で考えるなら、シスター吊ってPPを防止して灰3でガチ勝負。
シスター真で考えるなら、まだ占われてないニコラスかシモンが狼なのでどっちか吊って次の日が有るかどうか。オレを信じてくれるならニコラス吊り一択。
簡単に思いつくのはこんな所か?
取り合えず眠いから寝る。
シスター フリーデル 03:12
ふむ。
どうにもならない、か。

正体が何であれ、少し残念な言葉ではあるな。
うん。おやすみ。
次の日へ