F1119 恐ろしい村 (6/13 09:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 仕立て屋 エルナ に投票した。

仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
司書 クララ (inter)、死亡。占い師だった。
パン屋 オットー (seaweed)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (Crow)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (onikis)、死亡。共有者だった。
負傷兵 シモン (aera)、生存。人狼だった。
羊飼い カタリナ (pitapon)、死亡。狩人だった。
青年 ヨアヒム (A-KA)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (なつ)、死亡。共有者だった。
少年 ペーター (mic)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (suikazora)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (mousike)、生存。人狼だった。
木こり トーマス (wah31138)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (gaikotsu)、死亡。霊能者だった。
行商人 アルビン (mickie)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (areeza)、生存。狂人だった。
旅人 ニコラス 09:02
お疲れ様でしたー!
パン屋 オットー 09:02
皆お疲れー!
トーマスが再戦か。ジョジョラーの辺りでそうかとは思ったが…F1085の渡世人神父です。
あと知り合いが一名…。
神父 ジムゾン 09:03
おつかれさまでしたー!
パン屋 オットー 09:03
ニコラス>つ【イチジクの葉っぱ】
旅人 ニコラス 09:05
小動物経由だから確認は出来てないんだが…再戦はいないっぽいか?
だがパン屋さん…やはり君は君だったか。
旅人 ニコラス 09:06
>パン屋さん
つ【パイ生地】
司書 クララ 09:07
司書 クララは旅人 ニコラスを焼いた 負傷兵 シモンを焼いた 神父 ジムゾンを焼いた 仕立て屋 エルナを焼いた 全ての者は焼き尽くされた。 クララが世界の支配者となったのだ!!
神父 ジムゾン 09:09
私も二戦目ですよー>ニコラス、シモン
羊飼い カタリナ 09:10
ひとこと
お疲れ様でした〜
また後でな〜
パン屋 オットー 09:11
ぎゃー!世界が邪眼に支配されるー!
エピ議題■1 戦歴と希望役職 ■2 村の別名 ■3 MVP
あと追加してくれ。
旅人 ニコラス 09:13
マジで!?>私も二戦目
女王様以外はホントぺーぺーだったのね狼陣営…。その三人が生き残ったって(苦笑
シスター フリーデル 09:13
お疲れさまでした。
クララさんごめんなさーい;;
喜んで支配されます。。。
パン屋 オットー 09:16
葉っぱ>その天然白さを分け与えれ。
そういや私の二戦目って人狼でニコラスで共有者に恋愛RP振って、んで初回吊りだったんだよなァ(遠い目)
負傷兵 シモン 09:22
鳩ー。お疲れ様でしたっ!

神父さん2戦目!?2戦ばっかだ狼陣営!てかめっさ玄人やと思ってたし。
負傷兵 シモン 09:22
また夜に来ますー
少年 ペーター 09:28
お疲れ様ー。
農夫 ヤコブ 09:29
2戦目…まじだべかorz
おどろしいべ。
パン屋 オットー 09:32
まとめ雛形。
http://wolfbbs.jp/?F1119%C2%BC
いじけてヤコブの肺をもふもふしてよう。肺って低反発クッションみたいで凄く手触りいいんだよ。
少年 ペーター 09:36
ていうか赤ログ女王様と変体のSMプレイ場と化してませんか!
パン屋 オットー 09:38
みんな半裸だし。
あ、ジムゾンは頭が半裸ね。
神父 ジムゾン 09:39
狼陣営は樵殿がベテランであとみんな2戦目ってのがなかなか素敵ですなあ。
そしてLWとして最適な樵殿を占い先にし、吊りにもちこんだおろかな狂人・・・
神父 ジムゾン 09:40
オットーーーーー!!!
私の髪は真占クララに「ふっさふさ」といわれたものですよ。
パン屋 オットー 09:40
でもそのおかげで大分混乱したし。
狂人GJ!
パン屋 オットー 09:41
ほら、所詮邪眼だから。
正しい目で見るとちゃんとヅラに見えるよ。
パン屋 オットー 09:45
やべえ、襲撃描写に女王様の歌が…(笑)
さりげなくネタ師多いな。
パン屋 オットー 09:55
■1.五戦目(村人と人狼を交互)。村人希望。野望は「ひと夏の経験作戦」を汎用語にすること。
■2.考え中。
■3.偽ラインはりまくった女王様に、かな。
パン屋 オットー 10:04
追加議題
■4.名台詞・名場面
□5.この村の住人たちのSMスケールと変態考察
神父 ジムゾン 10:08
あたってたのはニコラス狼だけかー。
パン屋 オットー 10:31
人いない。独り言の続きをちょっと書いてみる。
上空90000メートルで五代目オットーと息子を乗せた恐ろしいパイはゆっくりと崩壊を始めた。このまま地面に叩きつけられれば死は免れない!
しかしすでにパイの皮ははがれ落ち、飛行を続けることは不可能だ。
パン屋 オットー 10:34
覚悟を決めた五代目オットーの目に、小さい手で必死に舵をきる息子の姿がうつった。
…この子だけは死なせるわけにはいかない!五代目オットーは覚悟を決めた(またこのパターンか)。
彼が次に何をしたか分かるか?彼は乗った恐ろしいパイを食べ始めた。そして胃の中が恐ろしいパイでいっぱいになったことを確認すると、息子を抱いてパイから飛び降りたのさ。
パン屋 オットー 10:38
地面が恐ろしい速度で迫ってくる。息子は恐怖で声も出ない。地上すれすれで五代目が何をしたと思う?
…煙草をくわえて火をつけたのさ。
五代目オットーの体は爆発し、息子は爆風で舞い上がって、干し草の山の上にふわりと着地した。父親の命を犠牲にしてな。
その息子ってのが六代目オットー、私の親父だ。
司書 クララ 10:43
・・・はっ!!夢か!!!!そうですよねー。そんなルールないですよね〜・・・。ということで狼陣営様おめでとうございます。
パン屋 オットー 10:45
やがて六代目は成長し、父の遺志をついで戦闘パン屋となった。幼なじみの村娘と結婚し、私が生まれた。お袋は私が小さい時に病気で亡くなった。
親父は私を凄く可愛がってくれたよ。でも、跡取りの男の子がいないことを本当は気にしてるんだってこと、私は知っていた。
パン屋 オットー 10:48
私は体の弱い子供だった。すぐ熱を出して、親父に看病してもらって…
…私はそれじゃ嫌だったんだ。守られるだけの存在じゃなく、頼れる後継者として見て欲しかったんだ。だから、親父が人狼に殺されたとき、思わず言っちまったんだ。私が親父の名を継ぐよって。
でも分かった。私は意地を張っていただけ。結局、私は誰も守れなかったじゃないか…。
神父 ジムゾン 10:50
おつかれさま〜〜
パン屋 オットー 10:51
だからもう意地を張るのはやめる。自分の気持ちに正直になって、一から修行をやり直そうと思ったよ。
…ヨアヒム。貴方に伝えたい。
貴方は、そんな私を、これからも見守ってくれますか。
[マリーアはそう書いた手紙を机の上に置いた]
パン屋 オットー 10:52
完結!
…割り込まれてるけど。おいこらクララ。この看板は何だよ。
神父 ジムゾン 10:55
おっとー割り込んですまんのう

頭が半裸とかいわれたから。
パン屋 オットー 10:56
やーい半裸半裸!狼陣営の半裸軍団ー!
村長 ヴァルター 11:01
お疲れ様なのです。
とりあえず1d0:03トーマス灰ログにふいたです。
議事録読み込んでないので読み終わったらまたしゃべりだすです。
旅人 ニコラス 11:05
葉っぱ参上。ひらひらひら〜。
なんか劇場が繰り広げられてるね。
神父 ジムゾン 11:06
ログよんだー。
やっぱ第三勢力扱いですよねー。
旅長or旅屋だと思ってたのでorz
村長黒だしはどっちのほうがいいんだろ?黒だしでいいんだよね?
つか2戦目で狂人はほんと無理ですわー。
パン屋 オットー 11:08
ニコラスと私の平均寿命比これでぴったり2:1かよ。
まあいいや、みんな恐ろしいパイ食え。
神父 ジムゾン 11:11
あーそうそう。ベテランの方でも誰でもいいのですが、私の動きのまずさを教えてください。
□1.修殿の判定
□2.樵殿の判定(これは白出しが正解だというのは理解できましたが、一応。)
□3.旅、村長の判定
□4.その他単体の騙り占師として。
神父 ジムゾン 11:15
↑村長占のときの、シモン→クララの白判定がでるまでは、私からは真占が判明してないという形でお願いします。それまでに、私視点で真占わかるだろうがはげ!!って人は、真占を見抜くすべも教えていただけるとうれしいです。
旅人 ニコラス 11:19
議事を片手にめくりつつ。
いや、村長さん黒出しはGJだったよ。あれで長吊に持ってけたようなもんだったと思うし。つか白出してたら多分伍長が吊られてただろうしね。
小麦粉って爆弾の材料になるんだよね。生でも粉塵爆発。俺サンドイッチでお腹も胸もいっぱいだからイラナイ。
神父 ジムゾン 11:20
人狼のほうが仲間がいていいですね(当然ですが)。一人で悶々と判定なにだすか考えてて寝れない日々が続きました。しかも誤爆してるよーーー。
神父 ジムゾン 11:20
ホットサンドたべたいーーー!
神父 ジムゾン 11:23
エピ議題答えます。
■1.2戦目。
■2.希望役職覚えてない・・狂人にはしてないはずなんですが。
■3.狼陣営は樵殿ですね。村人陣営はクララ殿ですかね。
ならず者 ディーター 11:23
村のみんなお疲れ!狼陣営はおめでとう!
■1 40戦以上 狩人→共有
■2 保留
■3 トーマスかな。さくっと吊ればよかったけど踏みとどまってしまった。
ログ見てきたけど、俺ってものすごいミスリーダーでしたね・・・。すまんね。
神父 ジムゾン 11:25
間違えた。■2は村の名前だ!!
■2は保留です。
パン屋 オットー 11:26
つ【ホットヒトデサンド】
ならず者 ディーター 11:31
つーか、狩人希望4戦連続で蹴られてるぜ。狼→狂→狂→共 何とかしろw

ジムゾン>俺から一つだけアドバイスを言うと、まとめ役が決定した決定にいちいちそれなりのコメントをつけなくてもいいと思うぜ。その辺は偽っぽく見えた。
村長 ヴァルター 11:32
読み終わったのです。ニコラス2戦目ですか!普通に白かったのです。
赤ログは読んでてニヨニヨする楽しいログだったです。狼さんが胃が痛くなるような雰囲気じゃなくて楽しんで余裕を持ってやってたから変なボロが出なかったとも思えるです。
ヒトデパンもらうのです。ボクげてもの食いなのです。
ならず者 ディーター 11:33
ん?ヒトデで喰えるのか?
後半は誰も飯を出さなかったなw
村長 ヴァルター 11:34
■1.4戦目  村長→村人
■2.保留なのです。
■3.トーマスなのです。巧妙なライン作りだったのです。やられたです。
パン屋 オットー 11:35
やっぱり狩人は人気職だな。
本当は希望出すつもりだったけど、弾かれて共有者にでもなったら絶ッッ対つとまらねぇ!!てことで村人希望のチキンです。
パン屋 オットー 11:36
ヒトデは砂を噛むような味わいと歯触りだ。
…試したわけじゃないけど。
神父 ジムゾン 11:37
なるほど。ディーター殿ありがとうございます。
でもあれ真占でも言ってたきがするんですよねえ。真占やるときに、そういうとこから疑われないように気をつけます。ありがとうございmす。
村長 ヴァルター 11:37
□5.変態は初日からシモンで確定なのです。Mっ気も村最高値で村じゃ敵なしなのです。とりあえず踏んでおくです(ゲシゲシ
神父 ジムゾン 11:37
この村の狩人さんがまだきませんね?夜とかいってましたよね〜
早くきてほしいぞーー
神父 ジムゾン 11:39
あーそうだ。
まったくRPができなかったので、そういうのを交えてやってたかたがたはすごいですね。それくらいの余裕をもちたかったけど、判定発表でしか遊べなかった。シモンクララの判定のほうがおもしろすぎなわけだがorz
パン屋 オットー 11:40
二番手Mはヤコブか?甲乙つけがたい気がするぜ。
(肺ふにふに)
旅人 ニコラス 11:41
■1.2戦目。燦然と輝く四葉マーク。狼希望→狼。農夫さん蹴っちゃった♪
■2.素直すぎる狼たち。恐ろしいFA。恐ろしすぎるパイ。村名じゃなくてキーワードともいう。
■3.狼陣営は勝利への道を整えてくれたといっても過言ではない女王様。村人陣営はまとめ役に尽力してくれたディー兄さんかなー。クララさん?え、彼女第三勢力デショ?(笑
農夫 ヤコブ 11:41
ログたらたら読んできただー。シモンは急用で大変だっただね。青ログで頑張ってないとかいってすまんかったずら。
で、なんか大腸ダンス期待されてるっ!?…やべぇ。
パン屋 オットー 11:43
恐ろしいパイは火気厳禁だけど美味いんだぜ。
農夫 ヤコブ 11:44
ジムゾン狂人の動きはログ読んで理解できたずら。トーマス白確信で黒出し→シモンがクララに白出しでシモン狼が初めてわかりヴァルターに黒出し って流れだね。
パン屋 オットー 11:46
実際には腸間膜があるからそんなにべろーんと出たりしないと思うんだけど。
いつでも腹を切れるように、エルナにジッパーをつけてもらうといいよ。腹に。
ならず者 ディーター 11:48
纏めサイトをいじろうとしたら、スパム判定されたw
神父 ジムゾン 11:48
長占はしろにする気まんまんでしたが、シモン狼を知ったため急遽黒に変更でした。
決め打ちがいかん。とにかく。
で、ヤコブ殿、大腸ダンスは〜?
農夫 ヤコブ 11:49
狼sは終始優勢な戦いだったと思うだが、けっこうおびえてたのね。連携ミスとか、けっこうつけいる隙もあっただに、やっぱオラのオットーロックオンがまずかっただねー…まじごめんだ。
パン屋 オットー 11:50
ジムゾンの動き、良いと思うんだけどね。トーマス黒はなかなか見切れないと思うし。クララ白出しまで真だと思ってた…。
てかヤコブもごめん。私、いつの間にか天然黒になってたみたい。
神父 ジムゾン 11:50
連携ミスですねえ、ほんとに。
私が真占逆にみてたから。樵黒一大プッシュです。でも樵殿のおかげで旅白プッシュもできたわけですね。
神父 ジムゾン 11:53
オットーさんは私の予想だと相対的な黒さですねえ。
樵長青年あたりは白っぽくみてましたねえ。相対的に旅屋が黒っぽかったです。青は盛大プッシュしがいがありましたが、しろく思ってたペーターさんが勝ってにつるされていったのは私としてはラッキーでした。
旅人 ニコラス 11:57
最後に長白出してたら書長VS兵旅のガチ勝負になってたんだろなー。俺、あの二人に論戦で勝てる自信なかったぞ。二等兵は多忙だったし。(苦笑
ってそこのパン屋!エルナさんにみょーな仕事斡旋するんじゃねぇ!チャックなら俺が付けてあげよう。大丈夫かがり縫いくらいまでならできるから。ほれほれ。
少年 ペーター 11:58
狼3人して僕に投票してるなんて!w
神父 ジムゾン 12:01
村長さんの狼2騙り云々とか、私的には白かったのですよ。でも樵旅と長屋を比較すると、長屋のほうが黒っぽいのですよ。ですYO!
神父 ジムゾン 12:01
私はクララさんと恋愛フラグでもたてますかねえ。髪ふさふさって言ってくれましたし。
旅人 ニコラス 12:08
やぁペーター君。そう、君の件もヨアヒムさんの件も、フツーに投票からライン丸見えだったのです。あまりに露骨すぎてそう見る人いなかったみたいだけど。(笑
パン屋 オットー 12:09
フラグ多いな。ペーターも頑張れ。女王様にシスターをとられるぞ。
少年 ペーター 12:10
僕のもヨアヒムさんのも圧倒的多数すぎんだろー!w
とは思ってたけどまさか3人とも投票してるとは・・・天然白葉恐るべし
少年 ペーター 12:11
はっ!それは許されない!
でも女王様はなにかアイテム(武器とか)もってたっけ・・・?
パン屋 オットー 12:11
天然白葉…もやしみたいだw
神父 ジムゾン 12:13
ペーターはそうでもないですが、青屋自由投票の日は、青多すぎてびっくりしましたね。屋がもっと多いかと思いました。
パン屋 オットー 12:13
フラグといえば「オットーとヨアヒムの自由投票!」って言われたとき「自分が生き残るために恋人に投票!なんておいしいシチュエーションなんだ!」とちょっと思ったのは内緒。
でもニコラスのほうがもっとおいしかったね。わおーんで恋人吊り。
パン屋 オットー 12:15
ジムゾン>私もてっきり自分死んでるものかと。9時過ぎて鳩開いて「え?」って。
神父 ジムゾン 12:17
ですよねー。てっきりオットーさんが多数票だと思ってました。
農夫 ヤコブ 12:19
Ш(´▽`)<んだば大腸ダンスいきまーす!
少年 ペーター 12:19
キター!w
村長 ヴァルター 12:21
クルッポー。
む、フラグ乱立ですか。ボクも「すごい恋人」のままじゃさびしいので誰かにフラグ立てるです。恋愛RPは鈍感村長という設定で行こうと思ってたので全く考えてなかったです。恋愛RPは死亡フラグ立つ、は同意なのです
村長 ヴァルター 12:21
ヤコブー!!待ってたです!
行商人 アルビン 12:21
こ〜んに〜ちわ〜

■1.5戦目。村=>村
■2.恐ろしいロードローラーの村(墓下の会話より)
とりあえず、これだけ〜
パン屋 オットー 12:21
まってましたっ!
パン屋 オットー 12:22
ヴァルターにはトーマスと(しつこい)
農夫 ヤコブ 12:23
  ○ ノ。oO ふぉぉおおおおお…
 ( )
 <  >
旅人 ニコラス 12:23
青屋自由投票も相当だろ。だって屋は青に入れてんのに青は屋に入れてなかったんだぜ?それで(大差とはいえ)青吊り。しかも両村人。超ロマンスじゃん。
農夫 ヤコブ 12:24
  ○ ノ。oO おおおおお…
 (・)
 <  >
旅人 ニコラス 12:24
やんややんや〜。
農夫 ヤコブ 12:24
  ○ ノ。oO だああああ…
 (×)
 <  >
シスター フリーデル 12:24
こんにちはー。
オットーさんの歴史拝見しましたわ。
すっごく素敵でした〜
農夫 ヤコブ 12:24
  ○ ノ。oO おばばばば…
 (★)
 <  >
行商人 アルビン 12:25
.oO(最終日の墓下でなんか勘違いしてた僕〜。ま、きにしな〜い)
農夫 ヤコブ 12:25
 ○
  ).。<ニュルリ
村長 ヴァルター 12:25
ヤコブ面白過ぎなのです!
農夫 ヤコブ 12:25
 ○
  ).。:*<にゅるにゅる
シスター フリーデル 12:26
最近RP飽きてきたので(ダメっこ
全然やってなかったけど、オットーさん見てたら、またがんばらなきゃな、と思いました。
農夫 ヤコブ 12:26
Ш(゚□゚)<はああああ!いくずら!!
農夫 ヤコブ 12:26
 ○  。o
  ).。:*
農夫 ヤコブ 12:27
 ○  。o◇<<<
  ).。:*
シスター フリーデル 12:27
狼の皆様、とても楽しくやってたみたいで、素敵な村に巡り合えてよかったですわ〜
ここのところ荒れ荒れなところばかりでしたので。
農夫 ヤコブ 12:27
Ш(゚□゚)<昇り竜!!
シスター フリーデル 12:28
真面目に話してる横では大腸さんが大暴れ・・・
農夫 ヤコブ 12:28
      Ж
      ◇
 ○  。oO
  ).。:*
農夫 ヤコブ 12:29
( ̄ロ ̄)。oO ぜえぜえ…
神父 ジムゾン 12:29
ヤコブ殿がおもしろすぎる・・
わりこんでやれ!
シスター フリーデル 12:30
神父様はとってもナイスな動きでしたの。
狼にミスリードしたおかげで負けましたから。
パン屋 オットー 12:30
でも独り言使い切ったせいでテンパリを解消する場所がなくなって黒思考垂れ流しになったのもまた事実…
あと、口調がキャラ作ってる気でいながら実は素に近かったのも原因かな。
前世はある意味楽だった…。めちゃんこ喋り辛い口調だったから文章練る時間ができて。
村長 ヴァルター 12:30
フリーデルが真面目な話をしてる隣でヤコブが大腸ダンスしてるからギャップ効果で余計に楽しいのです。
農夫 ヤコブ 12:30
以上!
パン屋 オットー 12:31
やっぱり最Mヤコブでよくね?
神父 ジムゾン 12:31
うわ!わりこめなかった!
シスター フリーデル 12:31
私が振った「恐ろしいパイ」にあれだけの歴史があったなんて、感激なんですのよ。
オットーさんは白かったですわ。大丈夫b
村長 ヴァルター 12:33
オットーのお父さんはすごいのです。落下速度をかき消すほどの爆発に巻き込まれて生きてるなんてヤコブと対照的に頑丈すぎな人なのです。
村長 ヴァルター 12:34
逆に考えるんだ!そんなことまで出来てしまうヤコブはむしろSだと!
神父 ジムゾン 12:34
この村かなり多弁ですよねー。2日目の吊りを決めるときにあんなに悩むなんて。
ログ読みとかしてても、たいていは一人二人しゃべらない人がいて、吊り希望あげるのが楽なわけですが。
パン屋 オットー 12:34
実はプロで「球根栽培の本」なんてネタをポロリして引っ込みがつかなくなったから、なんだけどねー… ゲバ棒キャラ→読む本→危ないマニュアル みたいな思考の流れ。
神父 ジムゾン 12:34
え?ヤコブは明らかにSでしょう。
シスター フリーデル 12:34
クララさんの視点忘れは、希望職でなかったことと、スロースターターだったことによるものなんですね。
次からはあまりこだわり過ぎないように自戒しますわ。
行商人 アルビン 12:35
.oO(あ〜、これで4戦目だった〜。まちがえた〜。
  あと、今までの戦跡が8日生存、5日生存、6日目処刑と、結構生き残っちゃってたから3日目襲撃は暇だったの〜)
村長 ヴァルター 12:35
ヤコブお疲れなのです。ライブで見れてよかったです。
出てきた大腸は後でおいしくいただくのです。
神父 ジムゾン 12:36
肉つめてソーセージにしましょう。
パン屋 オットー 12:36
ふっ!四日目襲撃・三日目処刑・三日目処刑・五日目処刑・五日目処刑!ところで私の平均寿命を見てくれ、こいつをどう思う?
行商人 アルビン 12:37
.oO(三日目襲撃はさみしいよ〜)
行商人 アルビン 12:37
>オットー
すごく…みじか…よりも処刑多すぎっ!
シスター フリーデル 12:38
ID規制で今後どんどん多弁化が進むでしょうね。私としてはヨアさんぐらいの発言量で、まったりした進行が好みなのですけれど・・・
パン屋 オットー 12:39
そんな貴方に勧誘。
つ【墓下向上委員会入会案内】
腸の中に血を流し込んで、煮て食べるとうまいらしいぜ。モンゴルの羊料理だけど。
農夫 ヤコブ 12:39
どぅふ〜…大腸ダンス、いちおう真面目なお詫びだべ。
■1.8戦目。狼希望ではじかれて霊能。
■2.保留
■3.ニコラスじゃないべか。序盤で葉っぱと呼ばれてただにだんだん白くなって、最終的には白決め打ちで勝利呼び込んだべ。
村長 ヴァルター 12:39
昨日解剖したヤコブの肉が手元にあるのです。ヤコブソーセージ作ってホットドックでも作るです。
シスター フリーデル 12:40
oO(迷走村人説採用してればなあ・・・
農夫 ヤコブ 12:40
大腸は肉詰めてもいいし、そのままあぶってホルモン焼きでも甘くていけるだよ。
パン屋 オットー 12:40
吊られ体質だから…。
たまには襲撃されたい。生存とか贅沢言わない。
神父 ジムゾン 12:41
オットー弱気いくない!!
シスター フリーデル 12:41
ドキッ!村人が人肉を食べる村!

グロいのいやんですわ〜
神父 ジムゾン 12:42
ホットドッグ用のパンはオットーが用意してくれますかね?
村長 ヴァルター 12:42
>フリーデル 怪しきは吊れ、だと思うのでニコじゃなくボク吊るという判断は間違ってなかったと思うです。終わってからいつもあの発言踏みとどまればよかった、な発言がボクいっつもあるのです、反省。。
神父 ジムゾン 12:42
フリーデル>兵真オーラが伝わってきましたよ〜。
なのでそれにのっかってみましたけど。
シスター フリーデル 12:42
オットーさんに足りないもの、それは余裕。
力を抜くことも必要ですわ。
でもオットーさんはそのままでも魅力的な女性だと思いますよ。
行商人 アルビン 12:43
.oO(ヤコブはMがおおいにゃ〜)
シスター フリーデル 12:44
村長さんは、狼探すのも大切だけど、他の人に自分は狼じゃないよ、ってアピールすることも大切だと思うのですわ。
自分は白いってもちろん分かってるけど、他の人に伝えないと。
行商人 アルビン 12:45
.oO(僕が前いた村でもろうそくにされてたし…。)
パン屋 オットー 12:45
つ【クロレラベーグル】こんなパンばっかりや。
やっぱりテンパラーを治さないとなー… 実は不整脈出た三日目仮決定。
農夫 ヤコブ 12:46
そういえばディーターが言ってたけど、まとめサイトいじれなくなってるだか?なんとかでける人なんとかしてけろ。
村長 ヴァルター 12:47
>フリーデル 疑いがかけられた時は疑惑を解くために説得はするです。今回はだいぶ生に執着してたです。でも自分から白要素出すのはなんだか怪しくなりそうなのであんまりやってなかったです。やっぱり適度に出すべきです?
パン屋 オットー 12:47
あ、学校の箱だといじれるや。
箱によるみたいだよ。
シスター フリーデル 12:47
村長さんはあえて自爆してみせて、その村長さんがロクオンしてる神父様が実はLWでしょ!ってミスリードしちゃったです。。
神父様の2番目黒出しも強烈でした。なかなか度胸がおありで。
神父 ジムゾン 12:49
いや、だってトーマスが白いから・・。
自分で▼樵とか言っといてアレですけども・・・
パン屋 オットー 12:51
わおーん集に投稿してくるか…。
ヤコブはいじりやすいキャラだと思う。すごく。
シスター フリーデル 12:52
村長さん>自分に吊1しかきてないのに吊り上げた人を説得にかかるのはあまり見ないかしら・・・適度にスルーされて構わないと思いますよ。
生に執着するのは狼要素かと。
シスター フリーデル 12:53
えーきこりさんは分かりやすい白狼だけどなあ。村人の白さとは違いましたわ。
旅人さんは天然白。うらやましい。。。
神父 ジムゾン 12:54
フリーデル>そのへん見抜けないのは私の力不足ですよ、ほんと。
旅人のほうが黒かったので・・
村長 ヴァルター 12:59
>フリーデル 難しいのです。余計なものに首突っ込まず確立が高いものを考えて発言していけば白くなれるのかなぁ。
ついでにトーマスがわかりやすい白狼って言ってるですが出来ればどこで気づいたか教えて欲しいのです。
シスター フリーデル 12:59
でもディーターさんは見抜いたみたいですし、私も修行が足りないのですわ〜

クララさんには焼き尽くされても構わない・・・
パン屋 オットー 13:02
村長>それはそれで無難に怪しくなると思う。葉っぱは吊りだァーッ!
後半村長には同族の臭いを感じたなー。疑心暗鬼で黒くなる人。
シスター フリーデル 13:06
村長さん>積極的ではないけれど、決めポイントではしっかり村をリードする位置でしょう?ああいう方は警戒しますわ。LW位置としては定番ぽい。
大腸さんも灰だったら警戒するけどちょっと前衛よりですよね。疑うけど結局村人だったのかタイプ

って負け側の私が語っても仕方ないのですわ〜
農夫さんにソーセージ作っていただきましょう。
ならず者 ディーター 13:09
村長>フリーデルが白印象稼ぎって言ってたところとかだよ。あの辺は過剰な演出だと思った。
二コラスの白さは、序盤は決定出したときの反応で白?とか思った。(エルナは白いとか言ってた時、共有は読めれてたみたいだけど)でも、良く考えれば、適度な白印象稼ぎとも考えられる!
ならず者 ディーター 13:10
ヤコブ>違う人なら弄れると思うよ!
家のPCだといけるから。今は、職・・・じゃないよw
行商人 アルビン 13:31
 | _・)
 | _・) …。
木こり トーマス 13:34
ああいい湯だった。
それじゃ、ちょっとログ読んでくるぞ。
行商人 アルビン 13:44
 | _・) …。
    …まとめサイト、ちょっといじったよ…。
    …そんだけ。
旅人 ニコラス 13:48
ひらりらりら。俺もスパム扱いされた…。しょぼん。

は!女王様発見!女王様の犠牲は無駄にしなかったぜ敵はとったぜ!最敬礼!!
少年 ペーター 13:59
とりあえず女王様はお風呂に生き埋めすることでシスターへの攻撃を防ごうか・・・
村長 ヴァルター 14:05
>ディーター なるほど、トーマスも言ってたけど触れちゃいけないようなところを少しずつ学習するようにするです。
>ペーター 協力するです。砂風呂とかいいつつコンクリートで固めるです。
少年 ペーター 14:07
縛るのはヤコブの大腸使えばいいっぽいよ?
旅人 ニコラス 14:12
こらこらこら。我らが女王様に何してるそこの村長と少年。
残念大腸はソーセージ加工済っ!コンクリートには水混ぜちゃるー。
シスター フリーデル 14:12
.oO(ログがグロいのですわ・・・)
少年 ペーター 14:13
ヤコブの七不思議:大腸が無限に再生する
村長 ヴァルター 14:14
>フリーデル そうなんですよねぇ、混乱の種まくのは狼だけで十分ですよね。。可能性の追求は白確定の人に任せることにするです。
行商人 アルビン 14:14
.oO(泥風呂とか言ってトーマスをだませば…。)
司書 クララ 14:15
村長に関しては私にも責任がございます。
どうも初日の動きがまずすぎて最後までそれをひきずった・・・
少年 ペーター 14:16
「女王様!このお風呂に入ればお肌っゃっゃですよ!」
村長 ヴァルター 14:18
フリーデルが面白いギャグを言ってるのです。
>クララ 最終日はお疲れ様だったのです。先に楽になっちゃってごめんよ。初日のは「んん?」って思ったけどそれ以外はおかしいところ全然なかったと思うです。黒い村人援護お疲れ様でしたのです。
少年 ペーター 14:22
神父さんには養毛剤に見せかけた脱毛剤ぐらいでいいのかしら??
少年 ペーター 14:22
む!すでに禿げ済みなら不要か!(違
行商人 アルビン 14:22
むしろ髭剃りジェルぐらいが…。
少年 ペーター 14:24
禿げとスキンヘッドは違う理論ですな?
行商人 アルビン 14:46
ほら、このひげ剃りジェルがあれば、ジムの残った産毛までしっかりと……。

……ハッ!今こそ睡眠薬の出番!
木こり トーマス 14:47
やっと読み終わった!!
みんなお疲れ!とりあえず、墓議題でも答えてみよう。
木こり トーマス 14:51
墓議題じゃなかった・・・エピだ、エピ。
エピ議題■1 戦歴と希望役職
73戦目だッ!!ほとんど中毒っつー話。
希望は狼だッ!!何を隠そうオレは狼最多プレイヤーだッ!!狼大好き!
木こり トーマス 14:59
■2・村の別名
オレそういうセンスないから・・・。ここはおまかせで。
■MVP・んー悩むなぁ。狼陣営では、ニコかな。オレには出せない白さを持っているので。なんつーの、無味無臭系白っていうの?オレのは、なんかトイレの芳香剤ぽいんだよな、たぶん。なんかかき消そうとしてる系の。シモンはもうホント、オレの睡眠時間を2時間くらい分けてやろうか?と思うぐらい痛々しくて、萌えた。神父は、お前が一番手強いッ!って
木こり トーマス 14:59
神父は、お前が一番手強いッ!って思った。(笑)
村人側では、ディタとフリーデルかな。まとめ役お疲れ様でした。悩ましい場面とかいろいろある中で、うまくまとめていたので、感謝。
木こり トーマス 15:03
んじゃ、ちょっと、風呂入ってくるぞ。
また後でな。
少年 ペーター 15:11
ぐふふふ・・・罠とも知らずに・・・
シスター フリーデル 15:15
ああっきこりさんそのお風呂は〜〜!!

芳香剤の白さ、言いえて妙。
パン屋 オットー 15:18
コンクリパック。肌に悪そう。
ならず者 ディーター 15:47
フリーデル>初日のあのパンダ上等みたいなスタイルって黒くみられるよね。
俺もよく、「パンダにしたら黒出した占い師を追い詰めてやる」とか言ってたら、「なんでパンダ前提なんだ?」とか叩かれたよw
神父 ジムゾン 16:33
こんにちは。ディーターさんフリーデルさんまとめ役お疲れ様でした。
神父 ジムゾン 16:34
そんちょ>私は2騙りとか白くみてましたけどねえ。人それぞれなのかもしれませんよ。あ、でも多数の人は黒くみてたみたいなのでね。私はまだぺーぺープレイヤーですし・・
神父 ジムゾン 16:34
樵殿>いやーほんとすみません。ほんとすみません。あそこで白だすべきですよねえ。自分が樵殿の白黒わからなくても。
ならず者 ディーター 17:15
ジムゾン>いやーでも、誤爆を恐れない黒だしは狂人には必要だよ。俺なんか、二日目に特攻して、狼に黒出した事あるよw
対抗狼を脅かすぐらい、真占を演じた方が護衛引きつけになるしね。今回は良かったと素直に思います。
神父 ジムゾン 17:18
ディタ殿>2日目誤爆・・ww
まず狼と能力者をやらないと狂人はちょっときつかったですね。判定出しを一人で考えて、狼推理もして・・でてんぱりまくってました。でもいい経験になりました。
ディタさんのまとめ役は素敵でしたよ。
ならず者 ディーター 17:53
ジムゾン>俺の初狂人は、三日目に狂人臭いけど、どーせ護衛ついてないでしょって事で襲撃されました。もう、COした瞬間から狂臭いと叩かれまくりで。それに比べたらジムゾンはすごいよ。
次回は是非、狼役をお願いします。
司書 クララ 17:57
>ディーター様、神父様 私はF狂2回やって2回とも2日目特攻黒だしで黒確定させました・・・。最初の狂人は神父様と同じく2回目でございました。
神父 ジムゾン 18:06
やはり皆さん初心者狂人は苦労してるのですね。狼やりたいですね。狼の思考というのを理解したいです。

今回は結果オーライだったということでお願いしますww
ならず者 ディーター 18:07
クララ>おおう。ヘビーだな。
狂人の鏡だw F狂人は孤独だけど、相談できない分、村側が信じやすいんだよ。いい動きすれば、本当に狼側が有利になる。
神父 ジムゾン 18:11
そうですね。推理するのは村側と同じですし、狼推理をしながら狼勝利を目指すっていうねじれた感じが素敵でした。
木こり トーマス 18:29
神父。狂人にバレバレな狼なんざ、村人にもバレちゃうから、分からなくても仕方ない。欲を言えば、発表順的にクララ真の可能性を読み取ってもらえれば、良かったかもしないな。
神父 ジムゾン 18:31
樵殿>はい、私の決めつけがいけないのですよね。樵殿の白黒にかかわらず、あそこは白を出すべきなのだと、しろ出し後の反応を見て理解しました。
神父 ジムゾン 18:32
白出し後の「みんなの」反応、ですね。
その後の動きはうまく樵殿の動きにのって、旅白考察を大プッシュしたのは完全に結果オーライ。というかあの考察自信あったのに・・
木こり トーマス 18:34
でもまぁ厳しいかぁ。序盤のクララ、偽ぽかったもんなぁ・・・。難しいよな。
あと、オレは「神父は狂人に違いない!」と言い張って『神父ー気付いてくれッ!』とも思っていたんだ。
木こり トーマス 18:36
神父の5日目の独り言が、笑える。
全力で吊ろうとしてるし!!
オレ・ニコ・シモンの3人をッ!
神父 ジムゾン 18:36
あーそうそう。そうでした。それアピールなのか迷ってたのですよ。でも樵旅狼と長屋狼を比較するとどうにも後者のほうがありそうでしてねえ・・。シモン殿がワクララ殿に白出ししなければ私は永遠にきづかないまま・・
木こり トーマス 18:37
しかしまー結果オーライだな。
最後の村長吊りは神父の力も合わせて、掴み取ったわけだし。さんきゅ♪
神父 ジムゾン 18:38
樵殿>いや、たぶn違いますよ。ニコラス殿はかなり最初から狼だとふんでいましたので。旅屋狼が本命、旅長が次点ですね。根拠ですか?ありませんよ。神のお告げです。
神父 ジムゾン 18:40
そうですね。私が貢献できたのは村長吊りでしょうかねえ。あとある程度中盤に信用を集めてクララ殿から信用を奪ったことですか。でも最終的に確白はシモン真よりですからね。シモントーマスニコラスの3人が白く見られてたからだと思います。私は皆の占真贋考察をかき乱せたってことですね。
パン屋 オットー 18:40
にょこっと顔出し。
怖いよその鬼ヅモ。ニコラスあんなに白かったのに。序盤薄かったのに後半覚醒した辺りで、スロースターター系村人だとばっかり・・・。
木こり トーマス 18:41
神のお告げか・・・。

というか、オレの体が妙に重たいのだが、なんだろ。喰いすぎか?
神父 ジムゾン 18:41
お風呂のはいりすぎでは?
パン屋 オットー 18:42
動く石像(ぼそ)
木こり トーマス 18:43
狂人は、真か狼だ、と思わせる事が大事だからな。信用を得ておくに越したことはない。
木こり トーマス 18:44
クララにどっち出すか?赤で考えまくったのは、ログ読んでもらえば分かると思うケド、白出しで正解だったな。ホント。良かったよ。
神父 ジムゾン 18:45
樵殿>なるほどです。では一応動き方としては樵殿黒だし以外は合格点ですね。まあ2戦目ってことでご愛嬌。
シモン→クララ白出しまでほんとーに気づかなかったorz
神父 ジムゾン 18:46
大正解ですよーー。あのときかなりパニックになりましたしw
木こり トーマス 18:48
しっかし、神父・ニコ・シモンは2戦目ってすごいな。
オレの2戦目あたりなんて、どーにも黒くて目も当てられないぞ。
神父 ジムゾン 18:51
あーそういうことか。誤読失礼。5dは、その通りです。長屋狼だと思ったので全力で狼3人を吊りにいこうとしました。ふははは。
神父 ジムゾン 19:04
偽ライン作りというのはおもしろいですし、有効ですねえ。今回はほんと勉強になりました。
ちなみに初戦もわおーん経験してます。2戦連続わおーん。
木こり トーマス 19:11
今回は狼側が有利なスタートだったし、村側はきつかっただろうと思う。良い勝負になったのは、村のみんなの頑張りだな。
おかげで楽しかった。
木こり トーマス 19:12
最終日の面子が、占・共・狂・狼・狼って面白いかもね。
木こり トーマス 19:15
オレは前に、狂人の勘違いによって、黒確定されて負けたコトがある。その時は、狂人がわおーんと勘違いして、狂人COしちゃって、ってパターンだけどな。
神父 ジムゾン 19:19
いやー。すべてに気づいたのが6dとは情けない・・。
わおーんは実際狼さんが出てくれるまでどきどきしますねえ。
旅人 ニコラス 19:32
ひらひらひら。(執拗い
俺白い白い言われてるけどさ、結局その白さって多分トマのだんながかなりライン切っといてくれたからだよね。おかげで旅樵両狼はないって見解になってたんだし。
木こり トーマス 19:37
楽ちゃん!!お疲れ様!!
ラインもあるかもしれないけど、楽ちゃんの発言内容だってちゃんとしてたから、白評価に繋がったのよ。
羊飼い カタリナ 19:42
赤ログだけ途中まで見たけど散々やな;;

放牧から帰れない;;
旅人 ニコラス 19:44
ぃやっほう女王様!お疲れ様です!エピって仲間を表仕様で呼べばいいのかCN使えば良いのか悩む!(笑
俺、前世が序盤白確だったからとにかくあの時の感覚思い出しつつ考察しようとしてたよ。俺は村人!!って自己暗示。二等兵の弁護とか全然しなかったしね…(苦笑
ならず者 ディーター 19:45
トーマス>俺はロックオン体質じゃないぞ!じゃなきゃ、あんなに迷わないよ。君に俺と同じく潜伏臭を感じたんだ。俺は、村人やってると狼やってる時のクセが出るから、なんとなく黒さが滲み出る。トーマスも一緒だよ。是非、次回は狼陣営でご一緒したい!
パン屋 オットー 19:46
あ、そうだ神父に懺悔。
墓下騙りで、仮想仲間としてアレなコードネームをつけたことを懺悔します。信じられてなかったみたいですが。
神父 ジムゾン 19:51
オト殿>墓下おもしろかったですよー
パン屋 オットー 19:59
いつしか墓下で暴れることに心血をそそぐ穢れた体になっていた…。
シスター フリーデル 20:17
ディーターさん>私は逆にのびのび動ける開放感でいっぱいで…。
だからパンダ上等だったのですわ。(でも狩の時も上等言ってた気がしますわ←立場忘れてる)

オトさんの昔話は編集して纏めサイトに載せたいですわねえ。
旅人 ニコラス 20:18
独り言で暴れるのは穢れてないのかどうなのかという件。
パン屋 オットー 20:19
あ、ニコラスの夢が面白すぎるから乗せたい。
ノイローゼだよこの症状は(笑)
パン屋 オットー 20:20
独り言はいいんだ独り言は。全ログ公開まで他人巻き込まないもん。
旅人 ニコラス 20:23
俺の夢は完全ノンフィクションだよ。
眠りの中にさえ安息はないんかい、って遠い眼しそうになったもん。(笑
パン屋 オットー 20:23
ついでにまとめサイトにMHP(最変態プレイヤー)のコーナーを作ってみたのでみんなで投票しよう。
パン屋 オットー 20:24
多弁村の人狼に安息などない!(きっぱり)
旅人 ニコラス 20:28
……MHP票数多くね!?(笑

安息は赤ログ。女王様とニ等兵のホニャララな掛け合いを生暖かく見守る軍曹。チョー癒し。
パン屋 オットー 20:31
授業中赤ログ読んで吹いたぞ。
どうしてくれる。
司書 クララ 20:36
もうすぐ帰るのでございます。今から墓ログと赤ログが楽しみなのでございます。
旅人 ニコラス 20:44
赤ログはエンターテイメントですから。
占いに挙げられようが何だろうが女王様とりあえず左に受け流してくれるから。わおーんやってる時の議論内容はうどんだったから。
行商人 アルビン 20:50
ちわ〜っす、アルビンです〜
村長 ヴァルター 20:51
ただいま帰ったのです。
とりあえずMHPをシモンに30票連打してくるです。
仕立て屋 エルナ 20:53
ニーコーちゃーんっっっ!!!(ボディアタックからの抱きつき)
あはっ!やっとここまで追いつけたよー。さいごにすきってゆってくれたねー♪♪♪
エルナさんはご機嫌だよー。うふふ。
みんなお疲れ様ー。作ってきたから食べてっ!
つ【フライドチキン】【ポテトサラダ】【コンソメスープ】【緑黄色野菜のサラダ】【アップルパイ】
仕立て屋 エルナ 20:55
あはん。わたしったらトマさんにいい子いい子されてる。絶対わたし狼軍との相性良いよー。素で狂人なんだってばー。
シスター フリーデル 20:56
■1.アカ取り直したので初戦ということで(実際は忘れた)
■2.【狂人】ドキッ!大腸ダンスの見られる村【第三勢力】←センスいい方にお任せ
■3.「葉っぱステルス」「右目レーザー」
仕立て屋 エルナ 20:56
アルさんこんばんはー。あっこれね!渡そうと思って渡せなかったんだけど、はい!
つ【ものすごくいっぱい入りそうな鞄】
えっとね、全部で108つのポケットがついてるの。
村長 ヴァルター 20:57
これも置いておくのです。
つ 【100%ヤコブ肉使用ヤコブソーセージ】
行商人 アルビン 20:58
>エルナ
あ、ありがと〜。108か〜…。
ワシのポケットは108つまであるぞ!
…何かを期待されてたっぽいから一応言ってみた〜
旅人 ニコラス 20:59
ほわぁっ!!?
ええええエルナさんっ!?そそそんな勢いよく抱きつかれちゃうとビックリというかドッキリというかいや困りはしないけどむしろ嬉しいけど!ああ何言ってんの俺!
……とりあえずぎゅ。(歓迎のハグ
あ、ごはんだごはん。わーい。手で摘まんじゃって良いのかな。
仕立て屋 エルナ 20:59
フリーデルちゃんこんばんはー。もう頼りにたよって”人”の字どころか”入”の上の方ぐらい頼ってたよー。
まとめね・・・まとめとは名ばかりの独裁になっちゃうから・・・。向き不向き。
シスター フリーデル 21:01
エルナさんと旅人さん、お幸せにね〜(にこにこ

ちょっと気になるきこりさんがアレでとほほだったフリーデルですわ。
前向きに次を探すのですわ!
行商人 アルビン 21:02
>エレナ
まとめは人のためならずって言うから、がんばれ〜
パン屋 オットー 21:03
フリーデル>それならペーターが…って修道女がそんなんでいいの?
シスター フリーデル 21:03
サラダいただきまーす。
最後はエルナちゃんの直感に頼っちゃったかも!ごめんね〜
実は私も決め打ち体質なのよ〜
行商人 アルビン 21:06
RPしたかったよ〜、推理したかったよ〜、長生きしたかったよ〜、良くわからない薬売りになっちゃったよ〜
…死んだら推理する気がなくなっちゃったけどね〜
.oO(いまさらだけど、これは素じゃないんだよね〜)
仕立て屋 エルナ 21:08
■1.えっと・・・6か7か8。かな?あれ?
■2.隻眼占い師の村
■3.ニコちゃんー。
はぅぁ〜〜わたしって、何度やってもへなちょこなのねん。
旅人 ニコラス 21:09
>パン屋さん
大腸ダンスが宴会芸なこの村に今更普通の倫理観求める気?
パン屋 オットー 21:09
はっはっは…墓下も楽しいぜ!(3戦目くらいから開き直った短命系)
この村のヒロインはエルナだな。
パン屋 オットー 21:12
ニコ>確かに今更な気が…。
でもほら、ヤコブはプロだし!(何の)
仕立て屋 エルナ 21:12
・・・えへー。幸せー。ぎゅー。
トマさんのテンションが好きー。女王様キャラは・・・嫌だけど・・・。それを除けばもう楽しくって楽しくって!BGMの忠実さなんて高ポイントだよっ!
シスター フリーデル 21:12
エルナさん>好きな人だからこそ吊り上げるのも愛の形ですわ!
私なんかきこりさん気になりまくってたから疑ったのですし。

オットーさん>私が信仰しているのは温泉とグルメの神ですから。こんなんでいいのですわ。
パン屋 オットー 21:13
MHPのシモンの票が早くも凄いことにぃぃぃ!
あと「変態占い師」は作戦なのかよ。
パン屋 オットー 21:16
そもそも村人が平気な顔でヤコブの肉食ってる時点で倫理感がおかしいことに今更にならないと気付かない時点でおかしいことにようやく気がついた。
ああややこしい(苦笑)
仕立て屋 エルナ 21:17
思えば5日目が一番真実に近かったのかなー・・・。うなー・・・。決め打ち体質ってホントに・・・あたるときはあたるけどあたらないときはさっぱりだもんなー。
トマさん白でニコちゃん白だからシモンさん真って、どれだけ直球剛速球なんだってばー。もー。
村長 ヴァルター 21:19
そーいえばボク漢の条件100条を考えるのが面倒になってからほとんどRPやってなかったのです。もうちょっと余裕持てるようにしたいです。
>フリーデル 温泉なら裏山に「恐ろしい温泉」っていう秘湯があるのです。今度連れて行ってあげるです。
旅人 ニコラス 21:21
……ぎゅぅー。(←ゆでだこ状態)あ、そうだ。今日のお花っ。
つ[赤と青の紫陽花]とうとう咲いてたよー。明日晴れるらしいから、一緒に行こう?

>パン屋さん
MHPさ、一瞬集計機が2つあったからとりあえず一つ外したんだ。でね、それにはシモンさんにだけ30票入ってたの。……さーぁ、アレを無効票にするわけにはいかないので修正をしに行かねば(うきうき
仕立て屋 エルナ 21:22
>フリーデルちゃん
うふふ。それもいいねー。でもわたしはどっちかって言ったら食べられたかったかなぁ?
貴兄が乾きし時には我が血を与え
貴兄が飢えし時には我が肉を与え
・・・ってね!
村長 ヴァルター 21:24
む、ニコラスがゆでだこになってるのです。美味しそうなのです(ガブッ!
あ、その30票たぶんボクなのです。あとで400票ぐらい入れるからそのままにしておいて大丈夫なのです。
パン屋 オットー 21:26
本当に30票ぶちこんだのか…(笑)
そういやヴァルターって23歳なんだよな。どっかに書いてあったけど。
村長 ヴァルター 21:29
>オットー うん、3桁にしようかと思ったですがとりあえず30に留めておいたです。そこらへんの良心はまだ残ってるです、かろうじて。ボクは今回若い設定で行ったのです。30超えたオッサンが「ボク」口調じゃボクもシモンの仲間入りになりそうだったのです。まぁ23才でも十分な気がするですがね!
仕立て屋 エルナ 21:31
>ニコちゃん
わーいっ!ありがとっ!うん。行こ行こっ!気分は赤ずきんちゃんだねっ!
村長さんこんばんはー。ごめんねごめんね。でも村長さんの5日目の発言はほんっっっとに救われた。ありがとう。もう全身全霊でありがとう。ただそこから発展できなくてやっぱりごめんね。
シスター フリーデル 21:31
まあ村長さん、素敵な温泉。
だけれども一番無防備な状態で挑まなければならず、危険そうな温泉ですわ…。

エルナさん>そんな愛の形も素敵ですわ〜(うっとり
でもなんか葉っぱさん人狼というよりわんこになってますけれど…
仕立て屋 エルナ 21:32
オットーちゃんこんばんは。・・・うん。感動した!
そうそう村長さん23歳なんだって?わたしが19歳だよ?え?何歳なんだっけ?
農夫 ヤコブ 21:32
んだだだ!オラ今夜はもう来れないかもしれないだが、オラの腹はドラえもんのポケット式になってるだから、大腸足りなくなったらいくらでも引っ張り出してけろ!
みんな多弁ぞろいで楽しかったずら!!せんきゅう!
シスター フリーデル 21:33
さて私はオットー家の歴史を編纂に行こうかしら。ジョースター家並みに奥深いのですわ。
村長 ヴァルター 21:35
>エルナ 正直ボクエルナがやる気なくなっちゃったんじゃないかと心配してたです。そこに直感型のエルナが状況から論理立てて考察してたのには感動しちゃったのです。
パン屋 オットー 21:35
人狼の癖に犬に堕ちたか(溜息)
ちなみに私は犬が嫌いだッ!人間にへーこらする態度に虫酢が走るとかじゃないぞ、単純に怖いからだッ!!…と情けないCO。
旅人 ニコラス 21:36
あだーっ!!何しやがる村長さんっ!痴呆始まるにゃ若いだろーがアンタッ!!これでも齧ってなさい。つ【フライドチキンのホネ】

赤ずき……いやいや寄り道させてその隙にエルナさんのおばーちゃんをとかあまつさえエルナさんをとかそんな危険思想働いてないから!もう!…ああでもエルナさんが赤頭巾被った姿は愛らしかろうなぁ…(ぽ
少年 ペーター 21:37
そこを手なずけてこそ!

シモンさんに服従のポーズ(仰向け腹見せ)をやってもらえばさらに変態度アップ!
旅人 ニコラス 21:38
マリーアに戻っちゃった戦うパン屋に言われたくないもんねー。元々狼ってのは特定のボスに仕える習性があるんだいっ。
ゴチャゴチャ言ってると噛むよ。がうがう。
村長 ヴァルター 21:38
>ヤコブ お疲れ様でしたのです。まさに恐ろしい村というのにふさわしい人材だったのです。出血大サービスで盛り上げてくれて感謝なのです。
パン屋 オットー 21:39
赤頭巾…墓場に生息し、斧を手に獲物の血で自らの頭巾を染めようとする妖魔。
そんなのがいたような。水木しげるの妖精画談あたりに。
パン屋 オットー 21:40
犬なんか、犬なんか怖くないぞニコラァァス!!(蒼白な顔でゲバ棒を振り回している)
村長 ヴァルター 21:42
>フリーデル 突然文字が浮かび上がってきたり、急に色が変わったりするのを気にしなければとてもゆっくりできるところなのです。
>ニコラス これチキンじゃなくてヤコブの骨なのです。勝手に持ってきちゃダメなのです(ガジガジ
パン屋 オットー 21:43
村長> で も 食 う の か よ 。
行商人 アルビン 21:46
赤頭巾か…
「愛と勇気と(ry」を言っちゃうと歳バレるよ〜
村長 ヴァルター 21:46
オットーも食べるです?カルシウム豊富なのです。食べればぷりぷりしやすい性格も直るかもしれないです。
旅人 ニコラス 21:47
>村長さん
出血大サービス。言いえて妙すぎる。でも農夫さんの骨とわかってかじる貴方こそふさわしい人材のような気が俺すごくする。

>パン屋さん
がうがう。(ゲバ棒ひらひら避けつつ)葉っぱに棒撃など当たるものかー。ほれほれ、誰も助けてくれないぞ?がう。
羊飼い カタリナ 21:47
うわあん(ノ_・。)
うち無視して赤ずきんって・・・
パン屋 オットー 21:49
骨から直接カルシウムを摂取するのは人間には難しいんだ。村長、実はやっぱり人狼なんじゃね?w
吸収しやすくするには酸味のあるものと一緒にとるといい… レモンで煮込んでみよう。結局食うのかよ私も。
羊飼い カタリナ 21:49
どっかのゲームのキャラみたいにベレッタ撃っちゃうぞ♪
行商人 アルビン 21:49
狼人間に共通する見分け方を発見した。
それはだな…あ、いや、なんでもなかった。
.oO(狼人間の存在を知っている人しかいないんじゃああのブラフはムリだったな〜)
仕立て屋 エルナ 21:50
犬よりはー、狼の方が強そうー。(ぽえーん)
そうそう、ニコちゃんのさ、小動物のやつ。薄学なわたしにはわからなかったんだけど?あれなぁに?
リナちゃん・・・ごめんね。わかってはいたんだけど言えずにはいられなかったのだっ!
羊飼い カタリナ 21:50
タバコを吸うと鼻に・・・・
行商人 アルビン 21:50
そのうちヤコガラスープを狼陣営の皆が食べ始めたりして〜
パン屋 オットー 21:51
葉っぱなんぞ燃やしてやる。イモと一緒に。
つ【恐ろしいパイ(火薬増量)】
羊飼い カタリナ 21:51
嘘だろアルビン
羊飼い カタリナ 21:52
ああ嘘だぜ。しかし間抜けは見つかったようだぜ
パン屋 オットー 21:53
カタリナ>自分で答えてどうする。
村長 ヴァルター 21:53
>カタリナ ∞ロケットランチャーぐらいないととヤコブを倒すのは難しいと思うのです。
少年 ペーター 21:54
ジョジョラーかっ!
村長 ヴァルター 21:54
>オットー 焼き芋よりは焼き胃の方が好みなのです。
少年 ペーター 21:55
.oO(ヤコブさんの体はいっぱい食べられるところがあって便利だにゃぁ
パン屋 オットー 21:56
村長アンタ食べ物の趣味が猟奇的すぎだよ。ってかヤコブは皆の保存食ですかい。
仕立て屋 エルナ 21:57
人狩りの村ー。
木こり トーマス 21:58
ちゃらちゃっちゃっちゃらっちゃ〜×2
ちゃらちゃ〜ちゃちゃら、ちゃっちゃらちゃらちゃ〜♪
ジョジョネタ、ジョジョネタ、突然やってくるゥ
それを、オレは、受け流せないィィ〜♪
行商人 アルビン 21:59
>オットー
人狼の保存食なら聞いたことは有るけど、村の保存食となったって言う話は聞いたこと無いな〜
仕立て屋 エルナ 21:59
人食鬼たちの村ー。
木こり トーマス 21:59
イキナリやってくるゥ〜
リナからやってくるゥ〜
オトからもやってくるゥ〜
ペタからもやってくるゥ〜
パン屋 オットー 22:00
狼より村人のほうがヤコブ食ってねーか?
仕立て屋 エルナ 22:01
トマさーんっ!
もう好きっ!そのBGMが好き。最後は、ちゃっちゃらっちゃらっちゃ〜♪がいいと思うー。このちっちゃい”っ”がポイントだねっ!
少年 ペーター 22:01
細菌兵器だから普通の村人が食うと人狼化する!
旅人 ニコラス 22:01
エルナさんが望むなら俺飼い狼にだってなるよ!日中は人型だし、便利だよ。

>パン屋さん
……食べなきゃ爆発しないんだろ?(引き引き
木こり トーマス 22:02
それに、アルからも、やってくるゥゥ〜♪
木こり トーマス 22:03
やれやれだぜ・・・
仕立て屋 エルナ 22:03
響けムーディ。
パン屋 オットー 22:04
食べても火気を近づけなきゃ大丈夫。
喫煙者は危ないな。
木こり トーマス 22:04
ココで突然問題です!!

Qオトは何代目オットーでしょうかッ?
村長 ヴァルター 22:04
ちょっと昔話をするです。ボクが修行をしていた時お世話になった村で人狼騒ぎがあったです。
ボクは白確定で最終日まで残ったのです。残ったうち一人はいかにも凶暴そうな大男、もう一人は色々とボクの面倒を見てくれた女神様のような美しい女性、ボクは彼女に恋をしていたのです。でもボクは苦悩の末彼女を吊った。
羊飼い カタリナ 22:05
じゃあ、ボラボラボラボラボラボラボラボラーレヴィーア(ぶっ飛んでいきな)
羊飼い カタリナ 22:05
触ったね。
羊飼い カタリナ 22:06
何想像してんだよっ!
旅人 ニコラス 22:06
とりあえず村の別名に【猟奇的な村人】は決まりだな。

>エルナさん
あー、アレ別に博学だと分かるとかそういうんじゃないのー。単に好きなゲームに出てくる動物登場順に並べただけ。(笑
村長 ヴァルター 22:06
なぜボクは愛する女性を吊ったのか?


その時ボクは狂人だったのです、てへっ☆
愛も狼への忠誠度には勝てなかったという悲しいお話なのです。
少年 ペーター 22:07
自己ツッコミ早すぎです!
村長 ヴァルター 22:07
ムーディの到着なのです。
やばすぎなのです、ホント大爆笑だったですよ。
木こり トーマス 22:09
アリアリアリアリアリアリアリアリーヴェデルチ!(さよならだ)
羊飼い カタリナ 22:09
ムーディーブルース?
旅人 ニコラス 22:09
えーと…七代目?
パン屋 オットー 22:09
ニコラスが楽ちゃんと呼ばれている件について。
頭の中に、紫の着物で腹黒い人が浮かんで仕方なかったCO。
仕立て屋 エルナ 22:10
うなな。わたしはニコちゃんを飼わないよー。並んで歩きたいんだよっ。
ふぃーん。そうなんだ・・・。教えてくれてありがとっ!
くあぁぁぁぁ・・・。はしゃいで眠くなってきちゃった・・・。
司書 クララ 22:10
ぅおっ!!お墓もリニューアルされてる!!
というわけで帰ってきたでございます。全ログを読んでくるのでございます。
少年 ペーター 22:10
○太郎→腹黒い
村長 ヴァルター 22:11
そういえばニコラスは最初の方CNが (笑 だと勘違いされてたですね。
行商人 アルビン 22:11
そういえば、誰かが議論していたな。人間の肉がうまいのかまずいのか…。
…でな、肉を食っている動物っているよなァ〜、ライオンとか猫とかハゲタカとかよォ〜ッ
そーいった肉食動物の肉ってのはレストランには出ねー  なぜか?
臭くって とても食えたもんじゃあねーからだ!!まずいんだよ!
一方でよ、鮎って魚知ってる?鮎は虫は食わねえ…もしか食べない草食魚なんだ
木こり トーマス 22:11
ニコラスさん!正解です!!
行商人 アルビン 22:11
魚はフツーはらわたは苦くてまずいもんだが、鮎ははらわたまでおいしく食える…
肉食じゃあないからだ。
こう考えるとだな、オレたちがうまいって言っている肉は、全て草食動物の肉なんだよ
牛、豚、鶏ィィーッ!
いい草の肉ほどうまい肉となる。
行商人 アルビン 22:11
つまり結論ッ!
人間は肉くってるからまずいんだ!
ヤコブ?知らん。
木こり トーマス 22:13
スニーカーとリュックじゃあ、レストランに入れてもらえないケドな!
パン屋 オットー 22:13
ヤコブは菜食メインな気がするな。もっともあのHappy tree friendsかやわらか戦車と見まごうような体でちゃんと農業できてるのかは疑問だけど。
村長 ヴァルター 22:13
>アルビン その点野菜しか食べてないヤコブは臭みがほとんどなく食材としては素晴らしい潜在能力を秘めていると思われるです。ささ、ヤコブソーセージをどうぞ。
少年 ペーター 22:13
だから農夫なんだ? (ヤコブが食べられる理由)
仕立て屋 エルナ 22:14
>アルさん
おーーーーっっっ!!ぱちぱちぱちぱち。
アンコールッアンコールッ!!
行商人 アルビン 22:14
.oO(飼い狼ニコラス…ちょっとかわいいかも…。帽子をちょこんと被らせて…。)
木こり トーマス 22:14
おっと話が少し飛んだ。
仕立て屋 エルナ 22:15
食物連鎖だねー。(うんうん)
少年 ペーター 22:15
13分に発言者の全一致となりました!
行商人 アルビン 22:15
>トーマス
こいつにピザを食わせたいんですが、かまいませんねッ!
と誰かがいえば入っても大丈夫かも。
パン屋 オットー 22:16
野菜→ヤコブ→その他の村人→人狼→クララ
木こり トーマス 22:16
オレの下はスタンドだ。
羊飼い カタリナ 22:17
ピサモッツァレラピサモッツァレラ
村長 ヴァルター 22:17
クララ→野菜→ヤコブ・・・
仕立て屋 エルナ 22:17
クララちゃんっっっ!?クララちゃん最強っっっ!!
弱・肉・強・食っっっ!!
行商人 アルビン 22:17
…え?僕も食べることになってるの〜?
司書 クララ 22:17
>オットー様灰1d16:28 火薬入りの恐ろしいパイ。私に食べさせてほしいでございます。
>シモン様赤1d19:40 ナイスボケ!!
>神父様灰1d21:52 狂人は狼と思われて吊られても吊り1手無駄にするから序盤は信用取りにいったほうがいいかと。
旅人 ニコラス 22:17
…うん、俺も、望むのはそっちなんだけどねっ。エルナさんと一緒に色んなとこに行けたら素敵だな。

CNの件は笑のままで流しても良いかなーと思ったんだけど、ひょっとしてまた別の代名詞じゃねぇよな?と思って訂正してみた。楽ちゃん腹黒は非常にシャクだが同意だチクショー。白葉をつかまえて腹黒とは何じゃい。
仕立て屋 エルナ 22:18
回り、巡るんだね。
少年 ペーター 22:18
スタンド→トーマス→風呂
旅人 ニコラス 22:19
クララさんは野菜の何に負けるんですか村長!?
パン屋 オットー 22:20
そうか、クララは野菜に弱いのか。
つ【恐ろしいトマトパイ】
羊飼い カタリナ 22:20
引力だっ
木こり トーマス 22:21
野菜の汁?
行商人 アルビン 22:21
スタンド名 トレイン・オブ・ラブ
本体 木こり トーマス
あとは誰か能力を考えて〜
羊飼い カタリナ 22:21
スタンド使いは引かれあうっ!
神父 ジムゾン 22:21
こんばんは。
温泉の話が上のほうででてますけど、私は苦手ですねえ。理由は・・ご想像にお任せしますけどもねえ。
少年 ペーター 22:21
唯一右目では焼けない物体
仕立て屋 エルナ 22:22
斥力?
神父 ジムゾン 22:22
じむぞん→鬘→
仕立て屋 エルナ 22:22
ピーマンとか?
少年 ペーター 22:23
斥という言葉を聞いただけで赤石が思い出されるのはジョジョラーですか
行商人 アルビン 22:24
.oO(ちなみにTrain Of Loveという歌は実際にあって、歌っている人は"MACCHOMAN"って言う人。う〜ん、トーマスにぴったり。)
羊飼い カタリナ 22:24
プロシュート兄ィ、言葉ではなく心で理解した!
って能力
仕立て屋 エルナ 22:25
ジョジョわかんないー・・・。
木こり トーマス 22:25
トレイン・オブ・ラブ
破壊力-A スピード-A 射程距離-線路が続くまで
持続力-C 精密動作性-D 成長性-D

なんだとぉーーー!!
仕立て屋 エルナ 22:25
>アルさん
おーーーーー!!ぱちぱちぱちぱち。
えっと、3へぇっ!
パン屋 オットー 22:26
なぜ私の行く村はエピがジョジョるんだろう。
少年 ペーター 22:26
じむぞん→鬘→プロピア
羊飼い カタリナ 22:26
リサリサ先生、タバコが逆さまだぜ。
行商人 アルビン 22:27
>オットー
そもそも僕の最初の村のRPは吸血鬼DIMSON
司書 クララ 22:27
>エルナ様1d白23:57、ニコラス様赤0:03 エルナ様はエスパーか何かでございますか?爆笑したのでございます。
>カタリナ様、シモン様灰1:59〜2:08 見事な関西弁の競演!!
>村長様灰1d8:26 そう、眼帯は左。覚醒したのは残った右の目なのです!!
旅人 ニコラス 22:29
むー、こんなとこでもエルナさんに同調。俺ジョジョネタ基礎の基礎しかわかんない。
司書 クララ 22:29
あーもうっ!!狩人希望弾かれてまさか占師になろうとは。1日目平日だったし、議題も鳩から答えざるを得ないからたいした議題出せないしさ・・・。初日全員偽にみてんジャンさ!
仕立て屋 エルナ 22:30
>クララちゃん
うん。何かあそこはそう言わなきゃいけない気がしたの。わかんないけど。自分でも吃驚!やっぱり相性がいいみたいー。
村長 ヴァルター 22:30
>クララ 最後の方になってようやく気づいたのです。お詫びにこれあげるです。
つ 【ヤコブの骨(かじりかけ)】
羊飼い カタリナ 22:30
とりあえず、エルナは『まあ、ニコったらいけない人』っていえばいいと思うよ。
パン屋 オットー 22:31
テレパスの赤い糸?(笑)
仕立て屋 エルナ 22:31
基礎の基礎もわかんないかも・・・。えっと、スタンドっていうのが能力だね?
・・・。・・・・・。以上だよ。
木こり トーマス 22:31
それでは、コレをきっかけに、ニコとエルナに是非ジョジョを読んでいただきたい…んですがかまいませんかねッ!(ゴメン、つい)
羊飼い カタリナ 22:31
ごめんなあ、狩人奪って。
仕立て屋 エルナ 22:32
まあ、ニコったらいけない人
村長 ヴァルター 22:32
ボクエピの議題では希望役職村長になってるですが実はボクも狩人希望だったのです。やっぱりまだまだ根強い人気を誇ってるですね。
行商人 アルビン 22:32
トレイン・オブ・ラブ
破壊力-A スピード-A 射程距離-20m
持続力-C 精密動作性-D 成長性-D

射程距離内にある全ての木を切り倒し、本体の足元に揃えておく。しかし無差別に切り倒すので木をより分ける作業が後から必要となる。
仕立て屋 エルナ 22:32
???この発言に何の意味があるんだろー?
羊飼い カタリナ 22:33
ブラボー、おお、ブラボー
行商人 アルビン 22:33
(能力…A(超得意)B(得意)C(人間並み)D(苦手)E(超苦手))
パン屋 オットー 22:33
エルナ>そのセリフを言うと、引き裂かれても将来思わぬところで再開できたりする。多分。
行商人 アルビン 22:33
…と、これがトーマスの能力(スタンド)、トレイン・オブ・ラブのスペック〜
仕立て屋 エルナ 22:34
じゃあトマさん。ジョジョの最大の魅力をを30字以内で簡潔に述べて下さいっ。
仕立て屋 エルナ 22:35
>オットーちゃん
そうなのっ!へぇー。えっと、5へぇ!!
ねぇ、ヨア君とはどうなったの?
行商人 アルビン 22:35
>エルナ
人間賛歌とキャラの濃さ、独特な絵、名言の数々。
…え?僕じゃダメ〜?
司書 クララ 22:35
再戦チェックでございます。
ヨアヒム様はF622のニコラス様でしたか。そのとき私はペーターだったんですねー。
アルビンさんはF591のジムゾンさんですね。吸血鬼DIMと名前を聞いてID確認する前に思い出しました。そのとき、わ、私はリーザでした。
仕立て屋 エルナ 22:36
”魅力をを”になってるー。
何か力強いっ!
行商人 アルビン 22:37
>クララ
あのときのジョジョの知識はまだまだだった…。
今もまだまだだけどねッ!
仕立て屋 エルナ 22:37
>アルさん
条件クリアっ!!おめでとう!
んー・・・。独特な絵かぁ・・・。絵は知ってるー。・・・ちょっと怖い・・・と思う・・・。
旅人 ニコラス 22:38
とりあえず木に俺とエルナさんの相合傘を彫ってみる。
羊飼い カタリナ 22:39
ズキューーーン
旅人 ニコラス 22:39
>ジョジョ読んでみろ
女王様のご命令とあらばッ!!……じゃなくてもまぁ前々から興味はあるんだけど。暇があったら読みたいねぇ的な。
少年 ペーター 22:39
あぁ!その木に彫るとトーマスのトレイン・オブ・ラブになぎ倒されるっ!
仕立て屋 エルナ 22:39
ぐはっ
木こり トーマス 22:39
□ジョジョのすばらしさについて
台詞と擬音が独特。キャラが立ってる。
何度読み直しても飽きない。

30文字ぐらいか?
行商人 アルビン 22:40
>エリナ
ジョジョは初期と今(スチールボールラン)では全く別な絵柄になってたりする〜
いつか機会があれば調べてみるといいよ〜
神父 ジムゾン 22:40
だが断る。
神父 ジムゾン 22:40
と、とりあえず言ってみました。
行商人 アルビン 22:40
ちょ…ジム、ナイスタイミング…。
木こり トーマス 22:41
だってよぉ、カエルを殴った時の擬音が、
『メメタァ!』
だぜ?痺れるし、憧れるぞ。
仕立て屋 エルナ 22:42
>トマさん
Exellent!!
何度読み直しても飽きないっていうのは、すっごくそそられるなっ!”飽き”っていうのは最も悲しい事だと思う。
木こり トーマス 22:43
オレはジョジョラーでもあると同時に、福本ファンでもある。

ざわ・・・
  ざわ・・・
仕立て屋 エルナ 22:43
あっはっはっはっはっは!!
神父さんナーイースー!!
あっはっはっはっはっは!!
おもしろーいっ!!
司書 クララ 22:43
ムーディって人知らなかった・・・。そんなに有名なんだ。
旅人 ニコラス 22:43
神父さんタイミング良すぎ!1dのエルナさんといい、何この村の発言タイミング!!(笑
少年 ペーター 22:44
福本は女が書けない!(とか言ってみる
パン屋 オットー 22:44
ジムゾンのタイミングが適格すぎる件。
神父 ジムゾン 22:44
おーなんか偶然いいたいみんぐになってしまった。
行商人 アルビン 22:45
ムーディ・勝山!
右から来たものを、左に受け流すッ!
仕立て屋 エルナ 22:45
またしても疑問。福本?Who?
神父 ジムゾン 22:45
実際の福本さんは別に麻雀じょうずではないbyじむぞんのなかのひと
行商人 アルビン 22:46
>ジム
ありえないです。
>エリナ
ついでに猫の人形を踏んだときの音が「ボムギ!」
パン屋 オットー 22:46
私はトーマスは「どうして30字だけなのよォ〜ッ!!」と答えるものだとばっかり。
仕立て屋 エルナ 22:46
あー。ムーディー氏ね。よく知ってるわけじゃないけど、一度見たら忘れられないインパクトがあるねー。
BGMに弱いんだよー♪♪♪
神父 ジムゾン 22:46
エルナ殿:「カイジ」「天」「アカギ」の作者です。まんがかー
行商人 アルビン 22:46
>エリナ
確か漫画家〜
僕もよくわかんない〜
羊飼い カタリナ 22:47
まとめページ見るとドイツやんなあ?
って事は・・・・
ナチスの科学は世界イチィィィ!
パン屋 オットー 22:47
アルビンアルビン。さっきから名前間違えすぎだから。
突っ込まずにはいられない。
司書 クララ 22:48
>オットー灰2d9:13 この曲のチョイスは私好みでございます。私も一回だけあります。初回灰襲撃くらったこと。
>オットー灰2d9:29 大河ドラマが今から楽しみでございます。
>村長灰2d14:45 しんどくてもやりきる。それがネタ師。でも私も途中で喋り方やめたから人のこと言えないのでございます。(自称)ネタ師失格なのでございます。
行商人 アルビン 22:48
やっぱりロードローラーの村だよ〜。ここ〜
司書 クララ 22:49
>神父様 いや、福本さんはマージャンうまいって私は聞いたけど。あと福本漫画なら「銀と金」これは絶対にオススメ!!
仕立て屋 エルナ 22:49
>アルさん
・・・突っ込むべき?(くるしゃきっ)

へぇ。漫画家さんかっ。
行商人 アルビン 22:49
>オットー
実はついさっきまで素で「エレナ」だと思ってた。
神父 ジムゾン 22:50
いやー、私何度も福本さんと対戦してるんですけど、片山さんまさゆきさんの方が上手だと思いますよ〜〜
パン屋 オットー 22:50
私は一回除き、全ての村でひと夏の経験の一部分歌ってるぜ!
能力者匂わせで灰襲撃を呼ぶことを「ひと夏の経験作戦」と名付けたいんですがかまいませんねッ!
神父 ジムゾン 22:50
↑片山まさゆきさん
行商人 アルビン 22:50
…ひゃ〜、エルナがはさみを持って迫ってくるゥ〜
旅人 ニコラス 22:50
福本って名前は最近やたら良く聞くようになったな。ジョジョ以上に知らないし読んだこともないけど。
神父 ジムゾン 22:51
「銀と金」も読みましたねー。
ちなみに片山さんですと、
「ノーマーク爆牌党」がおすすめですねえ。
少年 ペーター 22:51
なんだってえええええ!なんて羨ましい!
仕立て屋 エルナ 22:51
>オットーちゃん
わたしもそうくると思ってた!!
でもがっちり答えてくれたから、その熱意がばっちり伝わったよ!ありがとトマさん。読む気が沸いてきたー。
神父 ジムゾン 22:51
あーそうそうこの村ではなかったですね。
エルナとクララの間違い。
仕立て屋 エルナ 22:52
銀と金・・・。
雄弁は銀、沈黙は金。
・・・という言葉を思い出したよ。
司書 クララ 22:53
>ニコラス様赤2d19:33 それ本当でございますか?
>トーマス様赤2d22:09 それは同意でございます。
>ヤコブ様灰2d22:22 そうか!!だから印象薄いとか言われたのかでございます。真キャラは表能力者には向かないのでございますね・・・。
シスター フリーデル 22:53
神父様!それマジですか!!!
福本さんと対戦!
詳しく!!!
行商人 アルビン 22:53
…。ここから見ているとオットーとエリナ間での微妙な食い違いを見れる…。
神父 ジムゾン 22:54
この村のエルナとクララはキャラがかぶってなかったから、よかったのですかねえ。
木こり トーマス 22:54
福本漫画は全部読んだ。アカギまじカッコイイ。でも、カイジも好き。銀と金も黒沢もイイ。天もイイ。涯もまぁまぁ好き。
少年 ペーター 22:54
要約すると多弁より寡黙!(違
羊飼い カタリナ 22:54
積もう、肘の高さまで。
行商人 アルビン 22:54
オットーのタイミングが良すぎて、なんかジムゾン誤解されてる〜
神父 ジムゾン 22:54
ん、えっとですね。じむぞんの中の人は麻雀で生活していますので・・・大会や競技会などでお会いしておりますよ。
少年 ペーター 22:54
バビーは解説だけさせとけば良い(略
仕立て屋 エルナ 22:55
みんなはやーい。
マシンガントーク!!
フリーデルちゃんが熱いっっっ!

だから・・・アルさん?(にこ
司書 クララ 22:55
>ペーター様 うん、確かに神父様羨ましい。あと、マージャンは片山さん>福本さんかもしれないけど、多分どっちもうまいはずです。何か近代麻雀とかの企画で打っててうまいうまい人なのかなってイメージがあります。
シスター フリーデル 22:56
いかにブラフといかさま入れられるかが福本漫画の真骨頂ですから、まあ実際上手くないのは想像できますわ。

ってものすごい喰い付いちゃったですわ。
羊飼い カタリナ 22:57
麻雀は天牌が良かったなあ(遠い目)
神父 ジムゾン 22:57
福本さんは、とにかく「ざわ・・・ざわ・・」がいいですよね。今度パンダ判定がでたときとかに使ってみましょうか。
木こり トーマス 22:57
神父。トマの中の人の実家は雀荘だっ・・・!
行商人 アルビン 22:57
ひぃっ!エルナさんがこわ〜い〜!
少年 ペーター 22:57
安西先生、亜空間殺法の人と打ってみたいデス…(略
シスター フリーデル 22:57
万札で橋作るのも痺れる憧れるゥ〜

神父様の中の人ってプロだったんですかあ!すごーい!
じゃあ西原理恵子さんとかも知ってらっしゃるのかしら。
行商人 アルビン 22:57
…麻雀はサークルの部室でしかやらないアルビンの中の人。
羊飼い カタリナ 22:58
話は変わるけど、ライアーゲームってカイジの影響うけてるよねっ!
木こり トーマス 22:58
つまり、
←麻雀で食わせてもらってた人
神父 ジムゾン 22:58
リナ>天牌は、外伝も全部もってまるよー

樵殿!まじですか!!!!
村長 ヴァルター 22:58
ちょっと目を離したすきにログがすごい速さで進んでいるのです。みんな凄いのです。ボクそこまでジョジョ詳しくないから置いていかれそうなのです。
う・・・うろたえるんじゃあないッ!人食いヴァルターはうろたえないッ!
行商人 アルビン 22:59
(麻雀関係者多いな〜)
シスター フリーデル 22:59
リナさん>うんうん!漫画も見たけどカイジじゃないのって思いましたー!

でも福本節じゃないと心に響かない。
少年 ペーター 22:59
今度3時間スペシャルだねー > ライアー
神父 ジムゾン 22:59
フリ>西原さんは直接は知らないですね。銀玉親方なら知ってますよ〜
仕立て屋 エルナ 22:59
ライアーゲーム!!おととい見逃したーーっっ!!
あれ大好きー。ドラマの途中の一話だけ見たけど、震えたよー。
神父 ジムゾン 23:00
ライアーゲームは原作のほうがおもしろいと思うのですが、どうでしょう??
木こり トーマス 23:00
銀玉親方って、哲也に出てきたような気がする。
仕立て屋 エルナ 23:01
あ〜〜〜〜三時間スペシャルー。
みたいなみたいなみたいなみたいな〜。
なんかココと似てるよねっ。
旅人 ニコラス 23:01
>クララさん
超マジ。全部で3つくらい書いた覚えあるけど、全部リアルにみた夢。

神父さんのなかのひとの生活がカッコイイ!!と思っちゃったCO。ギャンブラー…(うとり
羊飼い カタリナ 23:01
漫画のドラマ化は
漫画>ドラマ
これ定説
少年 ペーター 23:01
異議なし、だけどまぁTVの方がすんなり見れる点では楽かも?
行商人 アルビン 23:01
.oO(最近、テレビを全く見なくなった人です。)
木こり トーマス 23:01
ライアーゲームの漫画にはいつも惹かれるっ・・・。
駅前の本屋でっ・・・!
仕立て屋 エルナ 23:02
すっごい気になって調べたら、漫画が元だったんだねー。てっきり小説かと思ってたよ。
行商人 アルビン 23:02
>リナリナ
ジョジョの映画化も、
マンガ>映画
これ鉄壁
神父 ジムゾン 23:02
テレビドラマのほうが、気合いれずに見れるというのはありますよね〜〜。
樵殿>漫画ほんとおもしろいですよーぜひビニールやぶって立ち読みで!
シスター フリーデル 23:03
銀玉親方がお知り合い…なんて羨ましい…

西原さんの「まあじゃん放浪記」が大好きでしたのよ。打てないくせに。
仕立て屋 エルナ 23:04
なんかライアーゲームを見つけたのもホント偶然なんだよねー。その前にアイ・ロボット見てたから、偶然。
この人狼見つけたのも、もとは占いをあさってて、人狼占いってとこから見つけたのー。みんなどうやって辿りついたのかなー?良かったら教えて?
木こり トーマス 23:05
人狼BBSで勧められた漫画は外れたこと無いので、是非、ライアーゲームを読んでみようと思う。ビニール破って立ち読みで!には勇気が足りないので、仕事をサボってネカフェでッ!
仕立て屋 エルナ 23:05
>神父さん
破っちゃダメ!ダメダメ!クララちゃんの餌食になるよーっ。
少年 ペーター 23:05
僕は友達からの紹介かなー
行商人 アルビン 23:05
>エルナ
何だっけな〜、確かD_of_Iさんのページから〜
パン屋 オットー 23:06
エルナ>ひぐらしのなく頃にのファンサイトからひぐらし風CGI人狼(ひぐらし人狼ではナイ)に飛んで、そこからたどり着いた。
ちなみに当時受験真っ最中。
シスター フリーデル 23:06
エルナさん>ネットゲームの中で人狼遊びがあって、そこからですわ。
あと、カイジが好きな人なら人狼お勧めってネットで見て検索。
神父 ジムゾン 23:06
私が人狼をはじめたのは友達の紹介ですねえ。初戦は最終日わおーんで負けましたねえ。
羊飼い カタリナ 23:06
アル>まあ漫画のアニメ化も実写化も全て想像してたのと違うとショックだからね〜
行商人 アルビン 23:06
破っちゃダメ、ゼッタイ。
木こり トーマス 23:06
エルナ。リアル友人が、「君の絶対に好きそうなゲームを見つけたので、是非やってみろ!」と勧められました。それからどっぷりとハマリ、現在に至ります。
司書 クララ 23:07
>ヤコブ様灰2d22:32 これは私も心の中で突っ込んでましたでございます。
>アルビン様灰2d22:40 ねこにゃん症とは?
>トーマス様赤2d23:27 その慧眼恐れ入りました。
>シモン様赤2d23:33 え、アルビン様のねこにゃん症の薬を飲んだのですか??
>カタリナ様灰2d2:11 確かに2dで他に寡黙もいない。よっぽどのことがない限り覆すことなんてできないでございますね。狩人が生きてる
司書 クララ 23:07
>カタリナ様灰2d2:11 確かに2dで他に寡黙もいない。よっぽどのことがない限り覆すことなんてできないでございますね。狩人が生きてるかもしれないという抑止力を狼がどこまで考えるか、だと思いますが思ったより悪い策ではないのかもしれませんね・・・。
羊飼い カタリナ 23:08
DSのデスノートのゲームをネットで評判調べたら人狼のパクリって・・・・で調べて辿り着いた
木こり トーマス 23:08
しかし、今思うと、友人の、オレに対する、評価が、微妙な気がします・・・。
神父 ジムゾン 23:09
私としては、この村って多弁も多かったですし比較的名勝負だと思うのですが、客観的にみるとどうなんでしょうかねえ?
行商人 アルビン 23:09
ねこにゃん症、それはここのゲルトちゃんが作ったもう一つの世界、MAD PEOPLEの特殊能力〜
ある特殊能力にかかった人は語尾などが「にゃ」に置き換えられちゃう恐ろしい病気〜
シスター フリーデル 23:09
キラゲームですわね。対戦式なら面白そうなのに。
パン屋 オットー 23:09
人狼が好きそうってのは誉め言葉だろ?(笑)
少年 ペーター 23:10
>アルビン
貴様薬物中毒者だな!
旅人 ニコラス 23:10
>エルナさん
……俺、パン屋さんから教えてもらった。(笑)

(注釈:たまたま偶然同村したなかのひと知人同士。当然ですがゲーム内の情報やり取りとか一切していませんので御安心下さい。)
神父 ジムゾン 23:10
おっとーに完全同意ww
司書 クララ 23:10
>ALL 「ライアーゲーム」は絶対原作!!!!その作者のその前の連載の「ONE OUTS」もオススメ。特に序盤は野球漫画の常識を覆されるでございます。
パン屋 オットー 23:10
ジムゾン>結構な名勝負に一票。
狼白ぇっての!!
仕立て屋 エルナ 23:10
きっかけも、辿る道も違えどこうしてみんなと会えたって、ほんとに人狼ってすごいー。類は類を呼ぶんだねっ!
>リナちゃん
やっぱり!!そんな気はしてたよ。なんか気になる匂いがするんだもん。
羊飼い カタリナ 23:10
クララ>とりあえず、占霊機能を1日は残せるかな〜って思ったんやけど。狩人の抑止力言いながらおそらく初日に占い師狙われるんなら・・・って。まあ追い込まれて分からなくなったのもあるけどな。
木こり トーマス 23:11
オト。そうだよね!ハハハ・・・
パン屋 オットー 23:12
ニコラス>生活時間帯合わないから同村ありえないって言ったじゃん・・・ うそつき・・・
恋愛RPとか知り合いに見られると結構恥ずかしいんだぞ。
司書 クララ 23:12
ちなみに私は伊集院のラジオで知って面白そうだからと言う理由。その影響で軽い気持ちで始めた人の影響で突然死多発&ゲームにならないということが多かったみたいで私的には心が痛かったです・・・。
行商人 アルビン 23:12
>ペーター
なぜ!
少年 ペーター 23:12
(笑)
仕立て屋 エルナ 23:12
>ニコちゃん
そうなのっ!!えっと、4へぇ!!
世界って広いようでいて狭いようでいて・・・やっぱり広いっ!!
シスター フリーデル 23:13
神父様>いい勝負だったと思いますよ。
奇策は疲れるので、こういう王道な戦いとても楽しかったですわ。
行商人 アルビン 23:13
笑うなァァァァァッ!
少年 ペーター 23:13
>アルビン
ダメ、絶対
神父 ジムゾン 23:14
あー伊集院ラジオで初心者多発のむらのログ読んだことありますねえ。
シスター フリーデル 23:14
クララさん>当時凄かったですよー。
みんなメタ白だから潜伏するところがなくて辛かった狼の記憶…。一緒に初心者騙ればよかったのかもしれないけれど。
パン屋 オットー 23:15
アルビン>薬やめますか、人間やめますか
ペーター>石仮面やめますか、人間やめますか
旅人 ニコラス 23:15
>パン屋
いや、良く考えたら生活リズム的に朝更新のがいいんじゃないかって気がして、試してみるつもりだったんだ。まさか居るとは思わないしわざわざ報告することでもないと思ったし。後々ログ見られる事考えたら一緒じゃない!(笑
少年 ペーター 23:16
俺は人間をやめるぜJOJ(略略略
木こり トーマス 23:16
オレが初参加の頃は、ものすごく人気があって、募集1分後には参加締め切り!状態だった。突然死もほとんど無かった。
時報聞きながら、エントリーした思い出が。
パン屋 オットー 23:16
ニコ>
私 も び っ く り し た わ い 。
リアルタイムで見られるとまた違うんだよ。
旅人 ニコラス 23:16
それ知らなーい。>ラジオで初心者多発
どのくらい前の話なんだ?
村長 ヴァルター 23:17
>エルナ ボクは昔やってたオンラインゲームでやったのが最初だと思うです。
今回は突然死者なし、みんな多弁で楽しく出来たのです。やる村やる村平均2人突然死出てたから突然死なしは感動したです。
羊飼い カタリナ 23:17
ちなみにクララは狼じゃないと思って護衛したよ。
霊は牽制したら襲わない。占い師のうち神父はフリーデルさんの発言から狼?違う場合でも護衛継続恐れて別の占い師に。そしてより人間っぽかったクララさん護衛。
シスター フリーデル 23:17
しょうがないから「初心者偽装の狼だ!」とか苦しい捏造を…(遠い目

葉っぱさんもパン屋さんも恋愛RPしてるのだからおあいこでいいじゃないですか〜
神父 ジムゾン 23:18
ニコラス>いつ頃だろう?結構昔のログだった気がしますけど・・
どうですかシスター?
木こり トーマス 23:19
リアル友達と同村したことって無いなぁ。
そういえば。
仕立て屋 エルナ 23:19
>村長さん
・・・それってすごいね・・・。突然死二人って・・・。悲しい。
少年 ペーター 23:19
1回だけあるなー > 友達と同じ村
羊飼い カタリナ 23:20
そして最初の護衛はアルビンを護ろうか本気で考えた。
でも能力者優先したんやけど、ぶっちゃけ疑われついでにGJ狙いもいいかな〜なんて・・・・・えへへ。
流石にしませんでしたが。
司書 クララ 23:20
>トーマス様赤2d7:34 あーやっぱりカタリナ様吊るつもりだったのですね。
>オットー様灰3d10:30 そう、それは食品ではない。兵器ですものね。そして10:39は少し感動しました。
>ヤコブ様3d13:13 その読みは当たっていたのでございます。すばらしいブラフだったのでございます。
ちなみに私はただの麻雀スキーでございます。
神父 ジムゾン 23:21
発言取り消しで無発言荒らしとか、村騙り荒らしとか多発してません?友達が2連続で荒らしのいる村だったのでへこんでますよ。C国ですが。
木こり トーマス 23:21
エルナ。2人ぐらい普通だよ。4人とかあったし。特にC国の方が突然死多い気がする。
オレはF国メインだが。
羊飼い カタリナ 23:21
目立たぬように吉良になりきって頑張っていたのに・・・・

パイツァーダスト発動!
シスター フリーデル 23:21
1年程前の3月頃でしたかしら。
でも初心者でもがんばる方も当然いらっしゃいましたね。
「まとめサイトを見て〜」とか人の名前間違ったりとかどうしてもメタってしまうので暫く避難しました。
行商人 アルビン 23:22
.oO(友達といっしょか〜。そもそも人狼BBSは誘わないからな〜。他のゲームは誘った覚えあるけど。)
司書 クララ 23:23
>ニコラス様 1年前の4月に紹介されたのでございます。それからしばらくは大変だったみたいなのでございます。そのときに初参加しましたので、一時期突然死はデフォだとすら思ってましたのでございます。
仕立て屋 エルナ 23:23
>トマさん
そうなの!!?二人が普通って・・・。それが普通になっちゃうなんて・・・。
神父 ジムゾン 23:23
まあ私も2戦目ですし当然まだまだ初心者ですけど、今回は初心者とばれないようにちょっとがんばってみました。それは成功みたいです。ジムゾン使ったからかな。
行商人 アルビン 23:24
ゲルトちゃん、どうせ頑張って更新したんだから、もうちょっと頑張って荒らしとかどうにかしてほしいな〜
羊飼い カタリナ 23:24
今更ながら
■1 12戦くらい ■2 センスのある人にまかせるわ ■3 狼サイドからはオットーさん、村サイドからはトーマスさん
少年 ペーター 23:25
俺持論としてはオットーとジムゾンは見かけたら問答無用で吊れという家訓があるんだが
神父 ジムゾン 23:25
カタリナ!逆逆!!!
パン屋 オットー 23:26
あ。よく考えたら私、突然死ナシ村これが初めて。
これが本来の姿なんだよね〜。
神父 ジムゾン 23:26
ペーター>なにそれwww
ジムゾンは黒が多いけど、オットーは能力者が多いイメージ??
キャラで損するのはレジーナっていう先入観。
旅人 ニコラス 23:27
はー。ホント大変な時期あったんだなぁ。
まぁその頃の人たちが経験積んで今手練として活躍してることも勿論あるんだろうけど。二人がデフォって悲しいねぇ…。
行商人 アルビン 23:27
確か僕の今までの3戦では全部突然死1だったよ〜
パン屋 オットー 23:27
ペーターと村長は狼だという持論が(略
シスター フリーデル 23:28
レジーナさんは放言しても許される空気あるから使いやすいという話も。
村長 ヴァルター 23:28
ボクの中ではモーリッツはなんとか吊れが持論です。
ジムの言うキャラで損するのはレジーナ、は同意。
木こり トーマス 23:28
カタリナ。それは、反対なんじゃないかな?村側、狼側が。
羊飼い カタリナ 23:28
経験的に
レジーナは高確率で素村人やな
リーザは何かしらの能力持ってそう
アルビンは占い師(騙り含む)
トーマス寡黙
司書 クララ 23:28
>オットー様灰3d14:40 「存分に恐ろしいパイが焼ける」感動台無しでございます。と思ったら14:51でまた感動。
>フリーデル様灰3d20:26 呪いの結果、占われた?
>ニコラス様灰3d20:58 大丈夫。私は家の鍵を忘れてネットカフェでやったことがあるのでございます。
行商人 アルビン 23:29
別の世界のは無しだけど
序盤に動くのは黒、終盤に動くのは白
…という家訓が。
パン屋 オットー 23:29
でもレジーナはいいよ。良くも悪くも目立つし変な料理は作れるし。
前前世でレジーナで、墓下でひたすら魚介類を語りつつ料理…って今と変わんねぇ。
神父 ジムゾン 23:29
みんないろいろあるんだなー。
ところで、カタリナ!逆だから!
木こり トーマス 23:29
まともなトーマスは狼だ。

何故なら、それはオレだからッ!
行商人 アルビン 23:29
これこそ、リナリナ、陣営逆側だぜ
っていうやつか〜
旅人 ニコラス 23:30
まぁID取得対策もしてくれたしこれからは減るんじゃない?突然死その他。こういう村ばっかになると楽しいねぇ。
シスター フリーデル 23:30
ID取得にプロバメールが必要になりましたから、もう大丈夫なのでは。>嵐

カタリナさんと神父様はまず黒い、が先入観
羊飼い カタリナ 23:30
ヤコブは変態
ペーターは腹黒
ディーターは共有者
オットーは敵
司書 クララ 23:30
レジーナ様、トーマス様は最後に登場の確率が高い(人気がなiゲフッゲフッ)
行商人 アルビン 23:30
>オットー
なんでだろう、今回の村とやってることが同じな気がする。
神父 ジムゾン 23:30
ジムゾンはなにげにRPが難しいんじゃないか、とか思ってみたり。というか今回僕にRPの余裕がなかっただけですけどね。
判定のときだけ、ちょこっと遊んだだけですし・・
フリーデルに拾ってもらったのにスルーしてしまった・・。
少年 ペーター 23:31
腹黒の称号は今回でニコラスに譲渡されました!
羊飼い カタリナ 23:32
ジムゾンは何も考えずに、ズラねた
これですべてうまくいく。
間違いない!
仕立て屋 エルナ 23:33
うぅぅ〜なぁぁ〜・・・。むにゅう。
うふふ。みんなとおはなし楽しかったよぉ。これも楽しみの一つだよねー。もうそろそろ寝るねー・・・。
・・・ニコちゃんおぶってー。(とろーん)・・・うそだよーん・・・。(寝惚け)・・・いい夢見れそうだなぁ・・・。みんな、おやすみー。
また朝来るかもだよー。
パン屋 オットー 23:33
私のジンクスは
カタリナは共有者
ヤコブは敵に回すと怖い
ヨアヒムは曲者
かな。
神父 ジムゾン 23:33
エルナさん、おやすみー!おつかれさま〜〜
木こり トーマス 23:33
★オレジンクス★
パメラはまとめ役やってることが多い。
神父 ジムゾン 23:34
ヨアヒムは中庸〜多弁。寡黙はまずみない。
モーリッツヤコブは寡黙多し。
これすなわち偏見。
シスター フリーデル 23:34
あらら、エルナさん、おやすみなさい。
葉っぱさん、送り狼になってはめっ!ですよ。
お疲れ様でした〜
村長 ヴァルター 23:34
エルナおやすみよい夢を。
これ枕元においておくと寝つきよくなるらしいです。
つ 【ヤコブの大腸レモン漬け】
神父 ジムゾン 23:34
★ジムクス★
白いと思ってる人が狼
村長 ヴァルター 23:35
パメラは感情的になりやすいイメージ。
ペーターは自由に質問主体なイメージ。
村長 ヴァルター 23:36
>ジム あるある。
シスター フリーデル 23:37
★ジンクス★
前半戦の勘は当っていることが多い

下手に可能性広げるんじゃなかったばかー
行商人 アルビン 23:37
エリナ、おやすみ〜
神父 ジムゾン 23:37
ペーターは何気に攻撃的なRPが多い。
ディーターは狩人か共有者
パン屋 オットー 23:37
カタリナ>てか何故私?
SMスケール出すの忘れてた…
M:兵≪農<神<屋<青<長<商<服<者<旅<年<修<樵<羊<書:S
かな。異論受付中。
木こり トーマス 23:37
★オレクス★
1日目に灰考察を全員分するヤツは狼
旅人 ニコラス 23:38
あわわわわっ、エルナさん危ない倒れちゃうっ!!(はしっ)
………ね、寝ちゃった…のかなー。…とりあえず、空いてる寝室に運ばないと。風邪ひかせちゃ大変。(ひょいっと横抱き)
…シスター余計な心配しなくていいからーッ!!(ゆでだこ再び
神父 ジムゾン 23:38
オト>私なんで3番目?
あ、クララの右目に焼かれたいとか言ったからかーーー。
そうなのかーーー。
少年 ペーター 23:38
おつかれさまー
パン屋 オットー 23:39
最大のジンクス:
平 均 寿 命 は 三 日 超 え な い
司書 クララ 23:39
>ニコラス様赤3d22:29 そこまで振り切れたらやはり白いのでございます。
>シモン様赤3d23:12 ペーター投票理由考えてないは共感できるでございます。なぜなら私も狼で決定まで時間ないときとりあえず希望挙げてそれから理由考えますもの。
>フリーデル様灰3d23:23 あ、あってる!!すごいでございます。
神父 ジムゾン 23:39
オト>それはジンクスではなく真理。
とか言ってみる。
村長 ヴァルター 23:39
フフリ、ニコラス、206号室ダブルベットの部屋が空いてるですよ。
羊飼い カタリナ 23:40
オットー>わたしの傾向だから、気にしない♪
神父 ジムゾン 23:40
<ジムクス>
ニコラス、アルビンはなちゅらるほわいとが多い。
行商人 アルビン 23:41
うわ〜、ニコがまた新しい犠牲者を〜
きゃー、こわいわ〜
司書 クララ 23:41
★私クス★
モーリッツ様は老人言葉を使わないほうがやりやすい&皆の印象に残る。
パン屋 オットー 23:41
エルナお休みー。頑張れ番犬。
かく言う私もヨアヒム来る前に寝る可能性大。
行商人 アルビン 23:42
.oO(ジンクスなんてものは無い!なぜならそれほど経験を積んでいないからだ!)
神父 ジムゾン 23:42
ゆでだこ?ゆでだこ?
神父 ジムゾン 23:42
いや、私もログ読みしかしてないので、てきとーーなことを言ってるだけですww
少年 ペーター 23:43
ヨアとシモンは明け方の考察リアルタイムで眺めてたら途中で止まったりするんだもんw

寝落ちしたか!とかドキドキしながら見てたのにw
旅人 ニコラス 23:43
俺ジンクス出来るほど人狼歴深くない…。
しいて言うならねぇ、ディー兄さんに攻められると怖い。自分が村人であった前世でさえなんか怖かった。
あと序盤の中庸疑いさえ乗り越えればそこそこ生きられそうな気配。
村長 ヴァルター 23:43
非常食が増えたのです。
パン屋 オットー 23:44
ジンクス:
標準語のヤコブは強敵。詰め寄られた時の怖さが通常の三倍。
中の人ヤコブ好きだけにヤコブ敵に回すと凄く怖い。
行商人 アルビン 23:44
さて、お風呂お風呂〜
…まえレジーナにおいしそうと言われたことのあるアルビンだから〜、ついつい狼さんの動きは警戒しちゃうの〜。特にエピの〜
村長 ヴァルター 23:45
逆に考えるんだ!「訛りがあるヤコブは通常の3分の1の性能だ!」と!
旅人 ニコラス 23:45
ええい黙らんかー!!(頭から煙
よい子は寝る時間にすやすやドリーミングなエルナさんに手なんか出せるかっ!俺は紳士な人狼なのっ!むしろエルナさんの安眠を守る番犬なの!楽ちゃんだけど腹も白いのっ!!
パン屋 オットー 23:46
アル>…ごめん、前世で「可愛いから」って理由でアルビン食ったことがあるや。
新絵だとちょっと微妙だけど、旧絵のアルビンってぷにぷにして美味しそうだよね。
行商人 アルビン 23:46
>ニコラス
あー、ほんとだ〜。お腹白い〜(もふもふ)
少年 ペーター 23:47
エルナさん以外には真っ黒なんじゃないかと
村長 ヴァルター 23:47
ニコラスなんだかんだ言いつつダブルベットの部屋なのです。最低でも添い寝はすると見るです、フフリ。
羊飼い カタリナ 23:48
緑のメロンみたいな・・・
旅人 ニコラス 23:48
村長。アンタどこまで猟奇的なんだ。
農夫の大腸とか骨とかじゃ飽き足らず狼まで茹でて食す気か。………女王様ー、この村その名に恥じずおっそろしいですー喰われるー!(泣
神父 ジムゾン 23:48
私はいとしのクララ殿にあぴーるしてみましょうかねー。
村長 ヴァルター 23:48
そうそう、新しい絵になってから議事録が頭に入りにくくなった感じがするのです。

元々頭に入りにくかったのはあえて言わないです。
行商人 アルビン 23:48
>リナリナ
それちがう!メロンはおいしいけどそれちがう!
司書 クララ 23:49
>オットー様灰4d9:33 ここまででも十分すごいでございます。
>シモン様赤4d9:54 バスが無料なのかと思いました。
>オットー様灰4d14:03 確かに。烏賊なんとかのお話ですよね?
木こり トーマス 23:49
ニコ。ということは、すやすやドリーミングでないエルナちゃんには手は出せる、ということですね。明るい方がイイっ!ってコトですね。
ニコったらいけない人ッ!
神父 ジムゾン 23:50
一番かっこわるくなったのはヴァルターですね。
ジムゾンは鬘度がさがりました。地毛にみえます。
パン屋 オットー 23:50
そうか!通常の三分の一か!
…私の初戦訛りヤコブだよ。たしかに低性能だった。何故か「ひと夏の経験」歌ったら灰食いされたけど。
行商人 アルビン 23:50
あ、人狼に対抗する技をみつけた〜!
ここにいるニコラスでためすの〜。
ニコラスくらえ〜!もふもふあたーっく!
(もふもふもふもふ…
.oO(あー、いまさらだけど天然さんRPすればよかった。)
村長 ヴァルター 23:51
ニコラスの大胆っぷり!そこにシビれる!あこがれるゥ!
旅人 ニコラス 23:51
>商人さん
や、やめなさいこそばゆいハラホロヒレハレ。じゃなくて。

>ペタ君
何を言う。エルナさん以外に真っ黒に接するって事はエルナさんにだけ本性隠してる、つまりエルナさんにだけ腹黒いって事になっちゃうじゃないか。はっはっはやだなぁもう。
シスター フリーデル 23:52
葉っぱさん>同意。最初は「ステルス中庸の位置」だけで●▼あげられるんですけれど、それを乗り切るとどこを切ったらいいのか分からない、そういう白さですわ、葉っぱさんは。
村長 ヴァルター 23:52
ボク的にはトーマスの癒し度が下がったのです。もうちょっとお肉ついてた方が好きなのです。
パン屋 オットー 23:52
猟奇的な村長… 主食は狼か。人を食う人狼を食って生きてるってことは、ディオをしのぐ食物連鎖の頂点!
クララ>毎回ヨタ話でっちあげるの楽しくてさー。
少年 ペーター 23:53
レジーナの毒気が抜けた気がする > 新グラ
行商人 アルビン 23:54
>ジム
え〜、その色の分かれ方が不自然なの〜
.oO(パキスタカレー、うってるのーってキャラを思い出した〜。どうでもいいけど〜)
村長 ヴァルター 23:54
ゲルトの格好よさは飛躍的に向上したと思うのです。
羊飼い カタリナ 23:55
リーザ・カタリナは若く
ヨアヒムは老けた
旅人 ニコラス 23:55
だから明るかろうが暗かろうが手出さないっての!そういう事しそうなのはそこの狼すら保存食にしちゃう村長でしょ!
………ま、まぁ、添い寝くらいはしてあげたくなるかもしんないけどゴニョゴニョモニョリ。
行商人 アルビン 23:56
僕はいままでよりのんびりした感じ〜
少年 ペーター 23:56
ペーターは女顔になった(幼女?)
パン屋 オットー 23:56
リーザがツインテールじゃなくてしずちゃん結びになったし。私的に一番残念なのがヤコブのねぐせが無くなったこと。ズボンが袴に見えなくなったしな。
ジムゾンの旧絵の髪型は地毛でもできるぜ!こないだ頭乾かさないで寝たらまさにアレになった。
シスター フリーデル 23:56
。oO(茹で狼って美味しいのかしら〜じゅるり)
旅人 ニコラス 23:57
新絵、ヨアヒムさんの髪がすっきりしたのとディー兄さんの肩幅が狭まったのが俺的に目立った。あとゲルトが胡散臭くない。さわやか。
俺は全くもって変わらない変わらない…。
行商人 アルビン 23:57
>オットー
でもおそらくサンタナぐらいだと思う。世界にはもっと腹黒い村人がいると思う〜
考えただけでぷるぷるしちゃ〜う
パン屋 オットー 23:57
ニコラス!
据え膳食わぬは(略
村長 ヴァルター 23:58
>ニコラス そんなに心配なら今のうちにヤコブの大腸で鍵かけておくですよ?レジーナがいないこの村では宿の管理は村人村長のボクの特権となっているです、フフリ。
旅人 ニコラス 23:58
あとオットー旧絵のが可愛かったよね。今左目無いし。
……左目無いキャラ多いよねぇ。
村長 ヴァルター 23:59
とりあえずトマトジュースをどうぞ。
100%シモンの血です。
パン屋 オットー 00:00
( ¬ ¬)<パン食え。
この表情じゃなくなるとずいぶんイメージ変わるよなぁ。
行商人 アルビン 00:01
>フリーデル
僕の今日の22:11を参照〜
そんなことより狼さんはもふもふした方がきっと楽しいの〜
あそれもふもふ、もいっちょもふもふ、さらにもふもふ。
旅人 ニコラス 00:01
大腸の鍵って。もろくても鍵として嫌だし強靭でも材質的に怖いよ。つーか何で大人しく真鍮とか用意できないの全ての物事を農夫の大腸で済まそうとするのこの村は!どこまで万能アイテムなの!!(笑
パン屋 オットー 00:01
ヴァルター>
それはシモンジュースだ。
行商人 アルビン 00:02
.oO(ヤコブの腸って、そんなに便利アイテムなのか〜、ちょっと売ってみようかな〜)
パン屋 オットー 00:02
意外!それは大腸ッ!!
司書 クララ 00:02
>アルビン様青4d0:24 私が過去恋愛フラグを立てた場合必ず相手が先に死んでいたでございます。女→男のアプローチしているときに、自ら襲ったこともあるのでございます。
>村長様灰4d0:51 私は単純に灰考察して黒いと思った人を挙げましたが、対抗の希望はほとんど目に入ってませんでした。そのあたりは反省点でございます。
少年 ペーター 00:03
この村の全てのものは大腸によって賄われている
パン屋 オットー 00:03
アルビン>バイオリンの弦になるぜ。
旅人 ニコラス 00:04
しししシスターまで何呟いちゃってんの!?おいしくないよ!無難に恐ろしいパイにしとくべきだよ食事は!!
>パン屋
据え膳は時として眺めるだけでもおなかいっぱいなのです。ヘタレと呼びたきゃ呼べ。
羊飼い カタリナ 00:04
ハイエロファントの結界にもな
行商人 アルビン 00:04
…まあいいの、とりあえずお風呂は言ってくるの〜
.oO(エピでキャラの方向定まるって、遅すぎ!)
旅人 ニコラス 00:05
シモンジュースがレモンジュースに見えた件。人狼の血はすっぱい模様です。
パン屋 オットー 00:05
この村のテーマはありふれたテーマ―『 大 腸 』です。
村長 ヴァルター 00:05
>クララ でもクララの方が先に出したから被ったのはジムのせいなのです(ザクザク
>アルビン 庭の水撒き用のホースにもなるです。
村長 ヴァルター 00:06
きっと知らない人が見たら最初は「太陽」に見えると思うのです。踏み入れたが最後、そこはR15の世界でした。
少年 ペーター 00:08
15か・・・また微妙なレーティングだなw
神父 ジムゾン 00:09
この村は現在大腸ダンス中です。
パン屋 オットー 00:10
シモンジュースでヤコブの骨と腸を煮るか。酸はカルシウムの吸収を(略
なにこのカニバリズム。
カニバリズムは好きだけど。狼の時は好きな人食べたいけど。
村長 ヴァルター 00:10
ご要望にお答えしてR14に引き下げました。
パン屋 オットー 00:12
それも微妙なレート。
村長 ヴァルター 00:12
>オットー 好き嫌いは体に良くないのです。嫌いなものでも食べないとこの世の中生きていけないのです。
司書 クララ 00:13
>オットー様青5d11:09 それなんてギャルgゲフッゲフッ
>オットー様青5d21:09 一つだけまともなパン【菓子パン】があるのでございます。って違うのでございますか。
>アルビン様青5d0:22 確かに懐かしいのでございます。
>ヤコブ様青5d1:06 ソーセージか何かを作っているのでございますか?
村長 ヴァルター 00:14
ご要望にお答えして少年法の適用を11歳に引き下げました。
行商人 アルビン 00:14
何かこの村、恐ろしいの〜
…あ、だから恐ろしい村なのか〜
パン屋 オットー 00:14
…内臓系あんまり好きじゃないんよね。湯通ししても抜けない独特の臭みが。
狼の時は食べるけどさ。
パン屋 オットー 00:15
Σ少年法の!?
村長 ヴァルター 00:16
む〜、そうなのですか。
じゃあオットーはどの部位が好みですか?
旅人 ニコラス 00:16
好き嫌いの問題より、消化吸収に適してるか否かの問題に発展すると思うんだけど。
血そのまま飲んだって献血にはならないんだぜー?
パン屋 オットー 00:17
ごめん、そろそろ寝るかも。おやすみー。
さっきの手紙はヨアヒムの部屋に置いておこう。
羊飼い カタリナ 00:17
つまり
URYYYYYYY
行商人 アルビン 00:17
そうだ〜、ニコラスをいじってこの怖い流れを断ち切るの〜
…やっぱ食べられそうだからやめとくの〜
村長 ヴァルター 00:18
>ニコ 人間の体の大部分は水分なのです。水分補給は必要なのです。血なら鉄分も一緒にとれて一石二鳥なのです。
パン屋 オットー 00:19
寝るといいつつ反応。
タンとか好きだぜ。
。o0(リアルで豚解剖と内臓料理の経験があるから…。あれはあんまり美味しくなかった。)
パン屋 オットー 00:20
人間の体は血を飲むと吐き気をもよおすようにできてんだぜー。
慣れると平気だけど。
村長 ヴァルター 00:20
あ、オットーそれボクの落書き帳の1ページ・・・
まぁいいのです。勝手にオットーが持っていったです。
こうやってこの村の恋愛ライン全て崩壊に導くです。
少年 ペーター 00:21
生きたタンを食べる姿のオットーさんはなんかエロいです!
村長 ヴァルター 00:21
さすがオットー、慣れると平気だなんて慣れてる人間しか言えない言葉なのです。
パン屋 オットー 00:22
くっくっく、切れるものなら切ってみろ、愛と言う名のこのラインを!
…言ってみたかった。今は反省している。
パン屋 オットー 00:23
慣れてねぇー!
そこのわんこのほうが慣れてるってば!
行商人 アルビン 00:23
ラインは切れないけど〜、話の流れをぶった切ることは出来ると思うの〜
司書 クララ 00:24
>ヤコブ様青5d8:28 そう!まさにその通りなのでございます。狩人希望で占師だったから気が抜けていた感じだったのでございます。
>アルビン様6d11:58 私は全然ジョジョはわからないのでございます・・・。置いてきぼりになってしまう感じがします。
>オットー様6d16:12 え?どこどこ!?
シスター フリーデル 00:24
でも中国のグルメには血詰めのソーセージとかあるのですわ。私も食してみたいものですわ〜。
羊飼い カタリナ 00:24
そろそろ、眠いんでおやすみするな。
パン屋 オットー 00:24
ペーター>何を考えとんじゃ。
村長 ヴァルター 00:25
アルビン要点を押さえて的確に攻めていってるです。たぶん裏で糸引いてるのは全部アルビンなのです。
村長 ヴァルター 00:25
>カタリナ だが断る。
少年 ペーター 00:25
これ以上喋るとR80ぐらいになっちゃう!
シスター フリーデル 00:26
カタリナさん、おやすみなさいませ。
銀金挙げるところが渋かったですわ〜
少年 ペーター 00:26
カタリナおつー
村長 ヴァルター 00:27
>フリーデル 君もやっぱり恐ろしい村の住人なのです。残念ながら今はヤコブソーセージしかないのです。
羊飼い カタリナ 00:27
それじゃあな!
しみったれた村長!長生きしろよ!
そしてそのケチな孫よ!
おれのこと忘れるなよ
パン屋 オットー 00:27
村長>断るのかよ。
ペーター>どんなんだ!
村長 ヴァルター 00:27
>カタリナ 冗談なのです、フフリ。いい夢ミルですよ。おやすみ。
旅人 ニコラス 00:27
俺が血の味に慣れてるなんて、何言ってんのパン屋さん。
ログ読み返してみ?俺一度として襲撃してないんだぜー。ゲルトさんの時だって女王様に割り込まれちゃうしさぁ。(笑
旅人 ニコラス 00:28
カタリナさんおやすみー。お疲れ様ー!
パン屋 オットー 00:31
ニコ>確かに女王様は後ろで踊ってるけどゲルトは食ってるだろお前。
よっぽどニコラスがゲルト食ってる後ろで変態二人が踊ってる絵を描こうかと思ったわ!!
注:絵版に落書き落としてあります。ヒロイン・エルナちゃんにささぐ。
村長 ヴァルター 00:31
それにしてもエピの議事録が分厚いのです。これだけ分厚いのは初めてなのです。結構な割合でジョジョネタが占めてるのは見えないフリするです。
少年 ペーター 00:32
見るんじゃない!感じるんだ!
村長 ヴァルター 00:33
>オットー 見たいのです。絵板ってどこにあるです?
村長 ヴァルター 00:33
>ペーター だが断る!
パン屋 オットー 00:33
確かに多い…。良い村はエピも長い。
カタリナお休み。私も今度こそ寝よ。じゃ。
神父 ジムゾン 00:34
逆に考えるんだ!


なにを?
ならず者 ディーター 00:34
ログなげぇーーーーーーーーーーーーー!
カタリナお疲れ。
俺はぼちぼち喋るよ。
神父 ジムゾン 00:35
といってみたところで、今日は寝ます。明日朝これるかなあ。

ほんとにいい村でいい経験になりました。皆さんありがとうございました。またあったときは、私ももっと成長できているようにしますので、よろしくお願いします。
パン屋 オットー 00:35
まとめサイトの交流ページから行けるんじゃない?
あまり期待はしないでくれると嬉しい。私よりニコの方が絵師だし…。
神父 ジムゾン 00:35
と思ったけど、ディーターがきましたし、シモンがまだきてないので、まだ起きてましょう。
パン屋 オットー 00:36
私「平均寿命短いんだけど」
後輩「
少年 ペーター 00:36
明け方組みのヨアシモはこの量読めるんだろうか・・・?w
村長 ヴァルター 00:36
お、ディーターお疲れ様なのです。
ディタが本気出した5日目はオーラが出てたです。まさに漢だったです。
司書 クララ 00:36
>シモン様6d1:37 いや、簡単なのでございます。だって、ニコラス様は現に白いのですから。
>村長様6d4:44 これは私も思いました。特にニコラス様の黒要素探してるときは私が本当は狼なのか?と。
>ニコラス様6d8:46 いや、狼によってはPP嫌いな人もいるから、簡単にわおんやってこないかもしれないと思いましたので・・・。
>オットー様7d10:03 うわ・・・いやだなあ、処刑記念日。
パン屋 オットー 00:37
あ、切れた。
後輩「逆に考えるんだ!死んじゃってもいいやって考えるんだ!」
実行した結果平均寿命が三日。
司書 クララ 00:37
あ、カタリナ様、神父様お休みですー。
司書 クララ 00:37
って起きてるんかい!!ウソツキ神父!焼くぞ!!
旅人 ニコラス 00:37
横であんなん踊られて獲物の味なんか覚えてられると思うのか!?(笑

俺も眠い…。落ちそう…。でもニ等兵待ちたい。ふにー。
行商人 アルビン 00:37
リナリナさんお休み〜
>ヴァルター
二つぐらい前に行った村では全員で2500発言以上いってたの〜
行商人 アルビン 00:38
>ニコラス
寝ないようにニコラスが寝たら即もふもふする〜
これでゼッタイ寝ないと思うの〜
パン屋 オットー 00:40
私だってヨア待ちたいよ(苦笑)
でも寝る。
どんな時でも飯はちゃんと味わって食えや!!獲物への礼儀だ!
2500すげえ。
シスター フリーデル 00:40
アルビンさんがどんどん可愛らしくなっていくのですわ。もふもふするアルビンさんを私はなでなでするのですわ。
少年 ペーター 00:40
>オットー
ちょ!w ヨアヒムがウサ耳になってる!w
ならず者 ディーター 00:41
村長>俺はいつだって本気よ・・・。
確かに、あの日は血眼になったログを読んだ。
神父 ジムゾン 00:42
デぃーターさんはかっこよかったですね。正直初回吊りから自由投票ってびっくりしたんですけど、おもしろいですし情報になりますね。仮と本で毎回変わるのも気が抜けませんし。
パン屋 オットー 00:43
そういや忘れてたなうさみみパジャマ。
四日目朝、寝落ちしてたことを考えると…ヨアヒム、うさみみパジャマで吊られた?(笑)
村長 ヴァルター 00:43
おー、普通に正統派でうまいのです。背景塗るのに文字消してるのは見ないふりなのです。ニコの方はトマがかわいいのです。ちゃっかりニコの頭に葉っぱついてるのもグッドなのです。
ならず者 ディーター 00:43
突然★俺クス★
1、一番胡散臭いのが真占い師だ!
2、パメラは俺を惑わせる。(今回はいないけど)
3、オットーを使用する人は思考を垂れ流そうとする人が多い。
パン屋 オットー 00:43
おやすみ。(三回目)
旅人 ニコラス 00:43
あああヤメテったら商人さん!こそばいんだから…っもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふも……。ふも?

味わって喰ったんだよ!でも女王様の舞が鮮烈すぎて記憶として焼き付けられなかったんだよ!!(笑
村長 ヴァルター 00:44
クララが時々垣間見せるあの獰猛さに惚れそうなのです。
司書 クララ 00:45
>トーマス様灰7d11:59 私はわおーんなかったら考察していたでございます。1%でも勝利の可能性があるのなら諦めることはできないのでございます。
>オットー様7d21:08 いいねえ。「青のり」。私ブリトラの曲ほぼ全て持ってるでございます。
ならず者 ディーター 00:45
ジムゾン>初回は迷ったからね。でも、あれはまずかった。せめて二択にすればよかった。でも、わりと自由投票ってありだと思うよ。多少の情報になるし。
旅人 ニコラス 00:45
>村長さん
パン屋さんの字が消えちゃってるのは画質の問題だと思うぜー。絵クリックしたら原寸できれいに見えるよ。
村長 ヴァルター 00:45
>アルビン 2500って・・・ゲルトいれても一人250発言しなくちゃいけないのです!凄いのです。
村長 ヴァルター 00:46
>オットー よい夢を〜。プレゼントとして後でこっそり枕元にヤコブの肝臓の切れ端置いておくです。
神父 ジムゾン 00:47
私が灰ログで「クララ様〜」とか言ってるのはほんとに恥ずかしいですなあ。
村長 ヴァルター 00:47
>ニコ がっ!ホンマや!サムネで見てたからああなってたですね。。オットーすまぬなのです。お詫びとしてシモンジュース2本追加しておくです。
旅人 ニコラス 00:48
パン屋さんおやすみ〜。
楽しかったぜ、おつ。
神父 ジムゾン 00:48
ディタ殿>共有者ってつらそうですよね。本決定が遅かった日、ディタ殿の「います・・・」ってのが、いやこれディタさんきつそう!って思ってました。
神父 ジムゾン 00:49
オトさんお疲れ様です〜
村長 ヴァルター 00:49
さて、変態Mという極上の素材であるシモンが来ないですがとりあえずボクお風呂入ってくるです。
少年 ペーター 00:49
更新25分前だったしなーw
シスター フリーデル 00:50
神午前 0時 48分>
ご、ごめんなさい・・・
それに関しては私が悪い。
焦っていたからって勝手に;;
ならず者 ディーター 00:51
ジムゾン>「います・・・」w 灰が全員怪しく見えたんだよw
まだまだ、甘いな俺!共有者は嫌いだ!
司書 クララ 00:52
>ニコラス7d22:00 いや、もうさ、今まで議論で手一杯だったからさ、抑えてきたからさ、ネタで爆発したいじゃない?はっちゃけたいじゃない?
>フリーデル様7d7:04 久々に暴走ネタやったのでむしろ表にいて楽しかったのでございます。
行商人 アルビン 00:52
>フリーデル
さいしょからこのキャラで行けばよかったよ〜
シスター フリーデル 00:53
旅人さんとパン屋さんのイラスト拝見。
参加村のイラスト化見るの初めてなので感激なのですわ〜
神父 ジムゾン 00:53
フリーデル>いや、フリデルどのがフリ決定出すのはあの状況ではありかと思いましたが。
ならず者 ディーター 00:53
ペーター>悪い事したな。もうちっと余裕があったらあんな結果にならなかったと思う。カオス状態で、みんなの喉も少ないし。
司書 クララ 00:53
これでエピ以外のログ読了と。ていうか突っ込みどころ多すぎ!!なにこのログ!!
しかも、なにこのエピの発言量は!!私がこれまで参加した村で一番かも。
旅人 ニコラス 00:54
ディー兄さんの「います…」といい神父さんの「寝れません。」といい、本人はギリギリなんだろうけど他所から見るとなんか可愛い本音ポロリが多かったな。
神父 ジムゾン 00:55
いやーあの日は寝れませんでしたね。
あの発言は、ディタ殿が言ってましたが、心象として偽っぽくなるのはともかく、内容そのものはおかしくないと思ってましたので。まずいことしたかなー、と。話もすれ違ってましたし。
司書 クララ 00:56
エピ議題なのでございます。
■1 25戦目。狩人希望してまさか占師になるとは・・・
■2 ネタが多すぎて決められないのでございます。
■3 狼陣営(神父様含む)全員と、実質最終日まとめ白確定sエルナ様、フリーデル様でございます。
シスター フリーデル 00:56
クララさんは面白きゃらだったのでもう少し絡みたかったですわ。
最終日、楽しかったのならほっとしました〜
神父 ジムゾン 00:56
あーそうだ。ディタ殿>ディタさんはカタリナ白にみてましたよね?狩人COなくても本決定で▼カタリナになることはなさそうだとふんでましたが、どうでしょう?
神父 ジムゾン 00:57
私が狼陣営に貢献したのは旅白と▼長だけなので、あまり狼勝利に貢献した!って感じじゃないなあ・・
旅人 ニコラス 00:58
>クララさん
激しく同意。ホントはっちゃけてくれて嬉しかった。議論意義なし→過疎化、てのも自分の中で覚悟してのわおーんだったから。まっさか発言数足りなくて嘆くとは。(笑
司書 クララ 00:59
まとめサイトのMHPは邪眼権限でシモン様の票数をフィーバーにしておきましたのでございます。悪乗りが過ぎてるというのなら直すのでございます。
旅人 ニコラス 00:59
>神父さん
でもその二つが勝利呼び込んでくれたようなもんじゃない。確定味方になってくれてからは心強かったよ!(笑
少年 ペーター 01:00
2日目は驚きの連続だった。
5時に前日のログ読んですごいことになってたこと。
更新したら自分が吊られていた事。

何が起こったか自分でも(ポルナレフAA
ならず者 ディーター 01:00
神父>カタリナは吊る気はなかったよ。でも、他に吊るところがなければ吊ってたかもしれん。その辺は微妙だけど、まさか狩人COくるとは思わなかった。てっきり、あのブラフぶりから霊能かと思ってたよ。
司書 クララ 01:02
■4.やはりオットー様の恐ろしいパイをめぐる大河ドラマなのでございます。
□5.だから何度も入ってるように【私が変態なんでございます】って!!
旅人 ニコラス 01:02
フィーバー…(笑
ウン、いいんじゃない?本人いないし。(オイ
司書 クララ 01:04
>神父様EP12:01 立てますか・・・?フラグ。その前にこのもっさもさの髪を焼き尽くしてくれるわ!!いいでございますよ?スキンヘッド。
シスター フリーデル 01:07
ペーター君そんなに怪しかったかなあ…。
独特の視点が面白いと思ったけど。
って、2日目▼希望してたんだった。
行商人 アルビン 01:08
>クララ
いや、焼くよりもこのかみそりでいっそのことじょりっと。
ならず者 ディーター 01:08
オットー・・・・・・・・。
そんな物語を書くなら、考察してくれぃ!
情熱を懸けるところが違うんじゃ・・。まぁ、面白いから許す!そして、頑張れ!
小麦粉のような白さを獲得できるように・・・。
行商人 アルビン 01:10
…。
ちょっと細工中〜
神父 ジムゾン 01:13
クララさん>おねがいします!!!
間違っていたとはいて、一目ぼれであなたに追従していたのですから!
シスター フリーデル 01:14
Mの方が来ないので寂しいところですが、私はこのへんで失礼しますわね。
皆様お疲れ様でした。
またどこかの村でお会いしましょう〜

おやすみなさいませ。
司書 クララ 01:14
>フリーデル様EP12:34 うーん、特に初日平日だったら全然うまくいかないのでございます。
>オットー様EP12:45 クロレラ麺はおいしいのですが・・・。
>オットー様EP22:20 ややややや野菜・・・ヤイテヤル、スベテノモノヲヤイテヤル。
ならず者 ディーター 01:16
ちょい風呂に入る。
フリーデルお疲れ。
寝る人はお疲れ。
また、どこかの村で会ったらよろしくな!
少年 ペーター 01:17
ちゃぷってらー
司書 クララ 01:17
>神父様 まあ。そのためには・・・まず神父も廃業しな。私と一緒に「○OO○ O○○」やるぞ。あとはねえ、ほれ、なんか買って来い。焼けるやつ。・・・でございます。
司書 クララ 01:17
>フリーデル様 お休みでございますー。
行商人 アルビン 01:18
フリーデル、おやすみ〜
…まだあと10分ぐらい細工にはかかるかな〜…。
旅人 ニコラス 01:18
シスターお休みなさい〜。
終盤までお疲れ様でした!またね!
村長 ヴァルター 01:19
お風呂あがったのです。「恐ろしい温泉」はやっぱりいい湯なのです。
フリーデルお疲れ様。5、6日目のまとめは大変だったと思うのです。ホントにお疲れ様でした。よい夢を。
神父 ジムゾン 01:20
フリーデルさん、お疲れ様でした。
最終日のまとめ、胃が痛くなる思いだったと思います。おつかれさmでした。
村長 ヴァルター 01:20
クララは2面性持ちなのですね。本当にこの村は腹黒いのが多いのです。ヤコブは腹割りすぎでしたが。
村長 ヴァルター 01:22
アルビンがなんかやってるのです。眠いけど10分ぐらいなら6日目に比べれば余裕なのです。
神父 ジムゾン 01:22
クララの二重人格が怖すぎる・・
神父 ジムゾン 01:23
村長は最初、ぜ!ぜ!って言ってたのに、いつのまにか気弱系RPになってておもしろかったですね。灰考察のときにそれをいれたかったのですが、喉が足りずやめました。
村長 ヴァルター 01:24
というかシモンのMHPを増加させようとしたらすでにボクの予想をはるかに超えてフィーバーしてたのです。クララ、あなどれないのです・・・!
まとめサイトがいい感じなのです。ボクも明日あたり暇が出来たらやれる範囲でいじくるです。
司書 クララ 01:24
>カタリナ様23:32 私はジムでとくダネの小倉さんやったことがあるのでございます。ヅラねたに外れなしなのでございます。
村長 ヴァルター 01:26
>ジム 二日目の時点でやめようと思ったです。マニュアル捨てましたし。正直あの口調は「!」が増えすぎて読みにくいと思ったです。
でもボクの心理辞書に「テンション高いやつは4日目までは吊られない」というジンクスがあるので結構迷ったのは秘密なのです。
行商人 アルビン 01:26
…よし、あと少し…。
村長 ヴァルター 01:27
>クララ 小倉さんネタですか!その発想はなかったです。あの事件の時、急いでカメラ切り替えたらピーコが呆然としてたのが目に焼きついてるです。
神父 ジムゾン 01:30
そんちょ>そうなのか!それもジンクス。
あーそうそう。そんちょの独自考察書いてたのはほんとに事実なんですよー
司書 クララ 01:30
>村長様1:27 簡単でしたよ。語尾にあまたつっ!!てつけるだけでしたから。
村長 ヴァルター 01:32
そうだったのですか、こいつはチャーンス!と思ってすぐ食いついたです。やっぱりミスってあるもんですよね。でも食いつかないとみすみす餌逃すこともあるです。でも変な餌に食いつくと一本吊り。あぁ板ばさみ。
村長 ヴァルター 01:35
>クララ ぶ、それはインパクトありすぎなのです。ボクたぶんよっぽど黒くない限り吊りたくないのです。面白いネタやってる人はやっぱり後々まで残したいと思ってしまうです。
司書 クララ 01:36
絵板見ました。なかなかすばらしいのでございます。
司書 クララ 01:39
>村長様 私が今までやったキャラで一番インパクトが強かったのは、カタリナになかやまきんに君やらせたときでしょうか!?そのときはネタに走りすぎて危うく吊られそうでしたが。
行商人 アルビン 01:40
うまくいかない…。
行商人 アルビン 01:41
あ、やりたいことクララにばれたかも…。
村長 ヴァルター 01:41
アルビンが何してるか気になるですが、そろそろ寝るのです。人狼やると就寝時間が1、2時間ズレるのです。起きる時間は変わらないくせに。さっさと戻さないと虚弱体質な村長は体調を崩すです。
旅人 ニコラス 01:42
おお!アイコン!作業ってこれか!すげぇ!!
行商人 アルビン 01:43
や、やっとできたぁ。
司書 クララ 01:43
あ、村長様お休みなさいでございます。・・・まさかログ読み返すのに3時間もかかるとは思ってもいませんでしたございます。それほど濃い赤青灰エピログだったということでございます。
村長 ヴァルター 01:43
>クララ ぶはっ!それは・・・(笑 もうクララ面白すぎなのです。カタリナにそんなことさせたら夢に出るですよ。そんなカタリナ見た後じゃ悪夢のイメージを長い間引っ張り続けて次の村でもカタリナ即吊りにしてしまうです。
行商人 アルビン 01:43
一人だけアイコン変えといたよ〜
僕も眠いから寝るね〜
旅人 ニコラス 01:44
村長さんおやすみー。
猟奇はホドホドに。夢に出ても知らないよ。(笑)おつかれさまー!!
村長 ヴァルター 01:44
おおお!アルビンすごいのです!これはGJJなのです!オットーが血涙流して喜ぶのです。
ちなみにその血は後でおいしく頂くのです。
司書 クララ 01:45
おお、兎ヨアヒム!!
旅人 ニコラス 01:45
っと、商人さんもお休みなさい。いい仕事して去るなんてニクイねぇ!
お疲れ様でした!またねー。
司書 クララ 01:46
そして私もそろそろ寝るのでございます。朝にひとこと残すのでございます。
村長 ヴァルター 01:47
アルビンお疲れ様でしたなのです。あのアイコンは芸術作品なのです。すごいのです。
村長 ヴァルター 01:47
さて、ボクも本当に寝るです。また朝にでも顔出すです(寝坊しなかったら
旅人 ニコラス 01:48
あらー…クララさんもお休み?
お疲れ様でしたー。いい勝負させてくれてありがとね!

……ニ等兵…まだかなぁ。
負傷兵 シモン 01:49
こんばんわ。
。。。いつも遅い男。
村長 ヴァルター 01:49
一週間お疲れ様でしたなのです。
トーマスのライン理論やフリーデルとディーターの振る舞いの仕方は今後の参考にさせてもらうです。そしてニコラス、白かったのです。次会ったら村人だろうが黒要素見つけて吊るのです。
それではおやすみなさい。グー。
神父 ジムゾン 01:49
みた!アルビンすごい!
神父 ジムゾン 01:50
そんちょおやすみー
神父 ジムゾン 01:50
二等兵!まってたよ!
村長 ヴァルター 01:50
あ、超ド級変態魔法使いにして村NO.1のMとも噂されるシモンなのです。お疲れ様でしたなのです。
旅人 ニコラス 01:52
きゃー!またしてもシンクロ一分差!
こんばんはニ等兵!お疲れ様!ログ読めるか!?(笑
負傷兵 シモン 01:52
おおすれ違い。村長さんおやすみなさいー。

昼間ログ読み返して、誰かに何か聞きたい事あったんだけどな。。。忘れたorz
村長 ヴァルター 01:52
でももう眠気に勝てないのです。
シモンをいじりたかったですがもう寝るのです(ガプッ
あ、それとニコラス。鍵は開けておいたのです、グフフフ。それではそれでは。
司書 クララ 01:52
お、シモン様。それを確認して私は本当に寝ます。
旅人 ニコラス 01:54
村長さん!不安なコメント残していかないで!村 人 な ら 吊 ら な い で !!(笑
…まぁいいや。おやすみー。
村長 ヴァルター 01:54
物足りないのでもうちょっと噛んでおくです(ガジガジ
シモンジュースをどうぞ!(ゴクゴク
ヤコブソーセージはどうです?(パクパク

いい加減寝るです(ザクザク
負傷兵 シモン 02:00
エピログ追えてないけど、なんか凄い盛り上がってる・・・!ジョジョとか。麻雀とか。どっちも詳しくないーorz

クララさん>おやすみなさいー。強敵でした!

軍曹>鍵ってどこの鍵ですか?
旅人 ニコラス 02:03
……………、…ろぐ、よめば、わかるから…(←真っ赤
負傷兵 シモン 02:07
・・・・!!
軍曹・・・ニヨニヨニヨwww
旅人 ニコラス 02:11
……あ゛ー、駄目だ。二等兵ともーちょい語らいたかったんだけど、そろそろ限界だ。瞼が痙攣してきた。
とりあえず、ニ等兵に仲間でいてもらえてよかったぜー。赤すごい楽しかったし。占騙りも俺が行かないで良かったな。結果見れば適材適所ってやつだったのかも。…イイジャナイ、勝ったんだからちょっとくらい自画自賛したって…。(苦笑
旅人 ニコラス 02:12
はいそこニヨニヨしないっ!!(←ゆでだこ一歩手前
負傷兵 シモン 02:12
ちょ・・・まとめサイトの僕の票、ヤバイんですけど!!!誰だあんなに連打したの!!www
負傷兵 シモン 02:14
軍曹、ありがとうー!本当に適材適所で!僕灰にいたら速攻寡黙つりだ。申し訳なかった。
軍曹と雑談したの楽しかったですよーww自画自賛OKなのです!!素晴しかったのです!!
旅人 ニコラス 02:17
あー、アレは主に村長さんの連打と、クララさんの邪眼パワー。(笑
旅人 ニコラス 02:19
じゃ、そろそろ寝ますー…明日の朝また来るよ。

さて…。まだ夜はちょっと冷えるなぁ…。
………っべ、別にやましい気持ちでエルナさんのとこ行くわけじゃないんだ!ひ、冷えるから添い寝してあげたら二人とも暖かいかなぁと思ったからであって!俺は村長さんみたいな恐ろしい村人とは違うんだ野蛮性のない人狼なんだーっ!!(笑
負傷兵 シモン 02:22
・・・軍曹・・・ニヨニヨニヨニヨww

僕も寝ますね。ああもっと早く帰ってきたかった(涙
・・・誰かに嬲ってもらいに行こう・・・。
農夫 ヤコブ 02:31
腸腸腸腸腸腸腸腸腸
腸腸腸二等兵腸腸腸
腸腸腸腸腸腸腸腸腸
農夫 ヤコブ 02:31
軽く嬲っておいたずら。
農夫 ヤコブ 02:32
腸腸腸腸腸腸腸腸腸
腸腸二腸等腸兵腸腸
腸腸腸腸腸腸腸腸腸
農夫 ヤコブ 02:33
腸二腸腸腸腸腸腸腸
腸腸腸腸腸腸腸腸腸
腸腸腸腸等腸腸兵腸
農夫 ヤコブ 02:33
腸腸腸腸腸腸腸腸腸
腸腸腸腸腸腸腸腸腸
腸腸腸腸腸腸等腸腸
農夫 ヤコブ 02:34
腸腸腸腸腸腸腸腸腸
腸腸腸腸腸腸腸腸腸
腸腸腸腸腸腸腸腸腸
農夫 ヤコブ 02:34
ついでに消化吸収したずら。
青年 ヨアヒム 05:22
|-`)
青年 ヨアヒム 05:22
|彡サッ
パン屋 オットー 05:35
(ドキッ)
青年 ヨアヒム 05:57
|∀・)
青年 ヨアヒム 06:03
|-`).。oO(まさか誰かいるとは思わなかったから議事録読んでたよ…)
神父 ジムゾン 06:06
|彡サッ
青年 ヨアヒム 06:08
|-`).。oO(実は結構人いるのか…?)
青年 ヨアヒム 06:09
|-`).。oO(気のせいだよなぁ…)
青年 ヨアヒム 06:10
|-`).。oO(誰もいないよね?)
青年 ヨアヒム 06:11
今なら言える!

オ…マリーア!僕はいつまでも君について行くよ!!!
パン屋 オットー 06:14
目が覚めて覗いたいたのでびっくり。
ヨアヒム…!(真っ赤になってうつむき)
青年 ヨアヒム 06:15
マリーア…。
パン屋 オットー 06:17
その…
もう、置いていかないでね…?
青年 ヨアヒム 06:19
…!
絶対置いていくもんか!
パン屋 オットー 06:22
……大好きだよ、ヨアヒム。(ぎゅ)
パン屋 オットー 06:25
…朝ご飯食べてくるね。また後で。
青年 ヨアヒム 06:28
(真っ赤)
青年 ヨアヒム 06:29
僕もちょっとご飯食べてくるよ。
青年 ヨアヒム 06:31
決して照れ隠しじゃないからね!

…その前に何で僕にMHPの票が入っているのか小一時間…。
仕立て屋 エルナ 06:48
おはよっ!
オットーちゃん、ヨア君幸せにっ!♪
・・・朝起きたら・・・隣にニコちゃんがいて、まだ夢が続いてるのかと思った・・・。
ニコちゃんが運んでくれたんだねー。ありがとー。・・・と言うかわりに、
ほっぺにちゅーしといたー。えへ。
仕立て屋 エルナ 06:51
オットーちゃーん!絵見たよーっ!
ありがとっ!感動だよっ。胸に染み入る。ニコちゃんも絵描いてたのね?二人ともアーティストだっ!
仕立て屋 エルナ 06:54
さて、ではそろそろお別れー。

狂宴の果てに、皆に幸あれ
またねー♪
羊飼い カタリナ 07:17
あ〜た〜らし〜い〜あ〜さがきた〜♪

顔出し。でも眠い。起きてたら返事するな〜。起きてたらw
司書 クララ 07:29
き〜ぼ〜おの〜あ〜さ〜だ♪
おはようございます。
木こり トーマス 07:40
おほあよう。
昨日はすっかり寝落ちだ。そんなわけで、みんな楽しかったよ。まとめサイトにも顔を出すけど、また会おう!ありがとう
パン屋 オットー 07:44
改めて皆お疲れー。いい勝負だったよ。
次回から葉っぱタイプは吊るぜ!!(決意)じゃな。
…うさみみヨアのアイコンかわゆい…GJだぜ!
行商人 アルビン 07:44
おっはよ〜!
行商人 アルビン 07:46
ニコラス起こしにもふもふしにいこうかなぁ…。
青年 ヨアヒム 07:50
みなさんお疲れさま。
むぅ、審問があれば再戦を希望するくらい良い村だったのだけど。

トーマスさんは僕と同じくらい(違うIDで20戦くらいやっていたので)やっているのに一回しか同村してないですね。物凄くニアミスしてる。
青年 ヨアヒム 07:50
絵師さん方GJです!!
行商人 アルビン 07:57
ほら、起きろニコラス(もふ)
エルナさん起きてるよ(もふ)
…。
こら〜!(もふもふもふもふもふ…)
…起きないな〜
羊飼い カタリナ 07:57
再戦あれば狩人だけはやめとくなw
青年 ヨアヒム 07:59
なんかいろいろ突っ込みたいところがあるんだけど、正直エピが長大すぎて読みきれない(汗
マリーア…何でそんなに喋ってるんだ。以前経験した村でエピで400発言超えた人はいたけど…。
青年 ヨアヒム 08:02
後半は風邪というか体調が悪い上に急な用事がどんどん入ってしまった関係で、殆ど来れなかったのが本当に心残り。
昨日は半分寝込んでたし。

こう言うと不謹慎だけど早めに吊られてよかったのかもしれない。
青年 ヨアヒム 08:04
兎ヨアのアイコンいただきです!
mixiのトップに張っておこうっと♪
旅人 ニコラス 08:06
………ひょよよよよっ!!
っだ、誰だまた人の腹もふもふしたのはっ!って一人しかいないだろうけどそんなの!!
あ、おはよう。(ぺこ
羊飼い カタリナ 08:06
なんか鳩なんでよく分からないけど、アイコンとか夜のお楽しみにしとくな。
行商人 アルビン 08:06
よし、起きた。
行商人 アルビン 08:07
…もしかしたら、ヨア…。
(検索中…。)
羊飼い カタリナ 08:07
あ、夜のお楽しみって変な意味でじゃないで(アセ
行商人 アルビン 08:08
あれま、違った。
なんでもない〜
旅人 ニコラス 08:13
はー。なんか早朝まどろんでる頃になんかすごい幸せな夢見た気がするけど。あれひょっとして夢じゃなかったのかな…?俺が見る夢があんな幸せなはずはないし、起きたらエルナさん居なかったし。
…………(しゅぅう
旅人 ニコラス 08:15
あら。ヨアヒムさん大変だったんだなー。
御大事に。パン屋さんに滋養強壮のパイでも焼いてもらうといい。何入れてくるか知らないけど。
パン屋 オットー 08:17
つ【うなぎパイ】
…普通だ。
青年 ヨアヒム 08:18
レジーナ「昨夜はお楽しみでしたね」
旅人 ニコラス 08:19
恐ろしいうなぎパイ。

多分ぬるぬるしてる。
青年 ヨアヒム 08:19
…うなぎを生でパイに入れる技術ってすごいね、マリーア。
青年 ヨアヒム 08:20
喉を生きてるうなぎが泳いで行く!!!
これはうぅぅぅまぁぁあぁぁいぞぉぉぉおお!!!!!
青年 ヨアヒム 08:21
…●皇様風。
羊飼い カタリナ 08:22
ヨアヒム>ニコとエルナが?いやん♪
旅人 ニコラス 08:22
あれ。宿の主人いたのか。じゃあ何で猟奇村長が鍵一括管理してたんだ…危機管理大事!!
………にゃ、何の事だいレジーナさんっ?ぁ、ああ、大腸ダンスね。うん、村民全員が楽しんでたみたいだよあはは。
パン屋 オットー 08:22
え?踊り食いなの?(びっくり)
私そんな喋ったかなぁ…(自覚なし)
羊飼い カタリナ 08:23
どじょうでいいじゃん
行商人 アルビン 08:23
う、うにゃぎうにゃぎ〜
…ハッ!
旅人 ニコラス 08:24
味●様か。
生きてるうなぎが入ったパイって…しかもそれを噛まずに丸飲みって…。…愛って偉大(ほろり
旅人 ニコラス 08:26
パン屋改めマリーアさん、いくら照れ隠しとはいえ弱った人間にうなぎ丸飲みコースはどうかと思うよ。最悪窒息だよ。
行商人 アルビン 08:27
大丈夫にゃ、この前ヨアヒムネコらせたからにゃ。
…ネコったにゃ…。
青年 ヨアヒム 08:27
オットー (131/46)
ジムゾン (113/46)
アルビン (94/37)
ヴァルター (93/60)
ニコラス (82/69)
青年 ヨアヒム 08:28
TOP5。
パン屋 オットー 08:28
§¬ ¬)ノ <なんだいこの状況は…
あたしがいない間に、どうしようもない村長だねッ!
青年 ヨアヒム 08:29
うなぎ丸呑みくらいなんてことないにゃ!



…にゃ?
パン屋 オットー 08:30
Σ前世の記録(たしか127)超えてた!!
でもまだ100発言台か…(え
行商人 アルビン 08:30
わーい、ヨアヒムまたネコったにゃ〜
青年 ヨアヒム 08:30
>女将さん
…凄くトーマスさんと被ってる気g
パン屋 オットー 08:30
再発したー!!
司書 クララ 08:32
さて、お別れです。
またどこかの村で会いましょう。
旅人 ニコラス 08:32
すっげー。数字は嘘を吐かないからなぁ(笑

……またにゃーにゃー流行?
旅人 ニコラス 08:35
おー、クララさんお疲れ様ー。
パン屋 オットー 08:35
§¬ ¬) <アルビン!また変な薬売ったんだにゃ!やめっていったにゃ!
少年 ペーター 08:36
(´ー`)おはよう
行商人 アルビン 08:37
…あれ?女将さんに送った薬もはずれだったか〜
ごめんね、えへ。
羊飼い カタリナ 08:37
じゃあまたね。
パン屋 オットー 08:39
じゃそろそろ私も…
皆ありがとー!いつかまた巡り合おうぜ!
農夫 ヤコブ 08:40
あーたーらしーいっあーさがきたっ!
旅人 ニコラス 08:43
カタリナさんマリーアさん、またにゃー。

……にゃ?
行商人 アルビン 08:44
…僕ももう行かなきゃ。
農夫 ヤコブ 08:44
オットーの絵ってどこで見られるんだべ?
行商人 アルビン 08:44
みにゃさん、またにゃ〜
…?ニコもネコに〜!狼なのに〜!
少年 ペーター 08:45
とりあえずココ
http://unira.sakura.ne.jp/jinro/bbsnote/
農夫 ヤコブ 08:48
おーー見たべ。すごいすごい。よければオラのダンスも描(自主規制
旅人 ニコラス 08:49
にゃ…に、…な…
……うん、そう俺狼だからにゃーとか言ってちゃダメ。根性で直す。やっぱ得体の知れないものは口にしちゃダメだね!
商人さんもおつかれー。そしてペタ君と農夫さん、おはよう。
農夫 ヤコブ 08:50
快食快便ニコラーーース!!
青年 ヨアヒム 08:52
僕もマリーアと一緒に行くにゃ。

…って出遅れたにゃ!
またまとめサイトで会おうにゃ。Bダーッシュ!!
少年 ペーター 08:52
ヤコブ書くと検閲に引っかかっちゃう!
旅人 ニコラス 08:52
農夫さんの絵はどう頑張ってもグロの方で年齢規制かかるんで自主k(略
農夫 ヤコブ 08:54
今回の村はみんな本気モードで、とても気持ちよくプレイできたべ。気持ちよさ余ってミスリードしちまったで、今度会うときがあったら負けねえだ!
農夫 ヤコブ 08:57
そういえば大腸洗浄って知ってるだか?家人が使ってただでうちにキットがあるだが、快食快便ニコラースじゃなくてお困りの人にはお奨めだべ。ググってみてけろ(ログの最後を強引に汚そうとする
司書 クララ 08:57
・・・と思わせといて、偶然時間がとれたにゃー!!!!
少年 ペーター 08:58
全てのログを右目でなぎ払う!
農夫 ヤコブ 08:59
村人だーって 狂人だーって 狼だーってー
みんなみんな 踊りたいんだ 大腸ダンス♪
農夫 ヤコブ 08:59
せんきゅうばいちゃ!
少年 ペーター 09:00
また
どこかの村で
次の日へ