F1112 日の沈まぬ村 (6/7 08:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。

パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、少女 リーザ の 5 名。
シスター フリーデル 08:14
…え、って感じなんですけれど。ジム襲撃ですのね…… 人でしたのねってだけでなく、おニューの私差し置いてとか軽く矜持を傷つけられますわね…
とりあえずジムのズラをオトの墓にそなえて、オトのエプロンをジムの墓に。ユニフォーム交換の如く。

リザ>勝敗に関わらないとは思えないんだけど。あなたが人って言うなら狼吊れば終わりなのよ。やっぱり、納得できない… これ、バイアス?
それじゃ聖地巡礼してくるわね。
旅人 ニコラス 08:21
おはようございます。神父さん、オットーさんお疲れ様でした。『モッツァレラのピッツァ』をお供えしておきますね。
昨日切れてしまった神父さんの考察の続きは放置で良いかな?

屋狼で感覚的に変だと思った事がある程度言語化できたので…彼は占い師潜伏案を希望していた人の中でダントツで『わくわく感』が強く感じました。恐らく占い師潜伏案を希望するのは初めてというのは嘘ではないと思います。真なら思わず洩れちゃった
旅人 ニコラス 08:22
…狂なら「狂人襲撃されるかな?(わくわく)」と襲撃される為、ある意味洩らす必要あり?
しかし、狼でわくわく感が出る理由がよくわかりません。仲間に囁けばわくわく感はある程度沈静化されると思うし、わくわく感を持った浮かれた狼ならまずは仲間と囁き合うような気がするのです。演技の可能性もありますが初日COになった場合や仲間が回避された場合にこのわくわく感は致命的に目立つのではないでしょうか?
旅人 ニコラス 08:24
フリーデルさん6d06:52>それは早朝村なので…一応、都合によりほぼ全て一番に判定を出した真占い師も知ってるので考察からは除外しています。カタリナさんの発言の指摘は感謝です。
でも疑問点は前の発言参照で。

改めて仕事をしない屋狂で考えると4dの占い結果から彼の視点からは年真宿狼に見える筈です。年黒出しでお仕事終了>吊りの流れは容易に考えられます。5dの宿の白判定を見て宿狼を確信?
旅人 ニコラス 08:25
ここも先吊られがある為です。ここで黒を出すと自分が吊られる>パンダ吊り>妙吊り>宿灰と対決。
白出すと妙狼吊り>屋黒出し、屋吊り>パンダ吊り>宿灰と対決。もしくは信頼度差から宿吊り>屋黒出し、屋吊り>パンダ吊り>妙灰と対決。
または宿吊り>屋白出し、屋吊り>妙灰と対決×2か宿吊り>屋白出し、妙吊り>終了。
信頼度やローラー完遂の可能性を見て妙が残った展開の方が勝ち目があると判断したのでしょうね。
旅人 ニコラス 08:27
そして白白で自分が狼に見られて吊られた方がリーザちゃんが生き残りやすいと判断。ただ気になるのは不確定要素の多さですね。リスクも大きいと思います。
う〜ん…屋真がまた盛り返してきたような…

襲撃に関してはGJ避けた上で、吊るのが難しい神父さんになったのでしょうね。
時間が無いので残りの返答などはまた後で…戻るのも22時位になると思います。それでは。
村娘 パメラ 08:32
ジムゾン襲撃ですか。
オットー真だとすると、カタリナ狼が確定ということですね。オットー真だとすると、片白を出しているニコラスかフリーデルを襲撃したほうが狼を確定させずにすむのに、純灰のジムゾン襲撃とはひっかかりますね。
羊飼い カタリナ 08:41
あれ・・・神父さま襲撃ですか?この中ならフリーデルさんが襲撃されていると思ってたのですが・・・。神父さまについては明日精査しなおして改めて考えようと思ってたので、今日の襲撃は「わざわざ怪しい所減らしてくれてありがとう」ですね。
ともあれ神父さまオットーさんお疲れ様。めぇめぇちゃんはまだまだ夜が冷えるから差し入れていたのですけど、オットーさんはめぇめぇちゃんで一体何をするものだと考えていたのだか。
羊飼い カタリナ 08:47
今日は3号と65号を差し入れます。墓下はうちのめぇめぇちゃんたち勝手に食べないように。
@・)<めぇめぇ
とりあえず私の中で屋真は考えなくて良い=年真なら妙、宿真なら旅尼ですから、年真があるかどうかを考える事がまず、かな。正直旅妙吊で終わるんじゃとか思ってしまってますが、ちゃんと可能性は考えないと駄目ですかね。両者の白要素もあるか見直してきます。
羊飼い カタリナ 09:08
旅[3:00]>「ロックオンのわりに何か踏み込みが浅い」彼女が質問型ではない点で自分から殴りかかるタイプで無いことと、聞いてみたら「〜の発言が」とか要素を大量に挙げていた気が。思い切れるほどの根拠は感じませんでしたけど、踏み込み浅いとは思わなかったかなぁ。
[3:09]「素で出す狼?」占騙り意識しすぎて自分で気にしていないレベルで出てたんじゃないの?とか。1d23:20とか突っ込まれて意外そうにし
羊飼い カタリナ 09:09
続>ていたのが演技じゃなきゃ案外ありそうだと。狂でこうだと潜伏で喰われれば狼の足引っ張る可能性あり、なら狼のがありそうですよ。
尼[6:19]>「今日エルナ襲撃に意味はあるのかしら」私は単に最白であるから襲撃されたと思ったのですよ。ここまで来てパメラさん食べには行かないんじゃないかと思って。だけど神父さま的にはエルナさんも疑うシナリオが出来ていた。ならニコラスさんorフリーデルさん辺り襲撃しても良
羊飼い カタリナ 09:11
続>かったと思ったですよね。
旅、占真偽は結構考えていても、灰についての着目が薄い感じがしていたのですけど人っぽいかなぁ・・・。うーん。
妙[7:44]>とくに発言から如何こうってのはないのですか?私は5d段階で宿真は「もしかしたらあるかもしれない」レベルでしたから、▼で占師吊希望するのはすごく怖かったのですけどリーザちゃんはそうでもなかった?@15めぇ
村娘 パメラ 17:17
昨日あたりから、宿真は結構あるんじゃないかという気がしてきましたね。4dくらいまでの発言をみても、村人との考察とかみ合っていない感じで、信じるのが難しい感じでしたけど、エルナを占って白判定を出して、その後の発言というのが、偽占い師があらかじめ予定していたような印象を受けないんですね。どうなんでしょう。
少女 リーザ 20:16
ただいまのですよー。
神父さんが襲わちゃったのですよね。この襲撃はどういうことなのでしょうか。GJ避けなんだと思うですが他に意図があるですかね?新キャラ決定戦の座は譲らないわよってことですか?…そ、そんなわけはないと思うですがっ。
んー、兎に角神父さんオトさんお疲れ様なのですよ。お供えは…どうしよーかな。
つ【玉手箱A、玉手箱B】うん、これでいいですかね?開けてびっくり!!…は、しないかもです。
少女 リーザ 20:19
これからよそ事しながらなのですけど、お言葉読み返して答えるべきところは答えるですよー。
ほいでは、読んでくるですよ。
少女 リーザ 20:46
>フリさん(6d07:58)リーは朝こないと思ったですか?いつもいつもお寝坊なんてしてられないですよ。
(08:14)確かにそうなのです。けどーリーはパンダで直接「あなたは狼だ」と言われているですよ。それがバイアイスになってると思うですよ。後、きっとみんな結局は「パンダ=吊っとけばいいじゃない」と思ってるですよ。リーもそう思うです。そう思ってるですからあんな感じなのですよ。納得できないですかね?
少女 リーザ 20:59
>リナさん(09:11)あ、あの…発言から如何こう(どうこう)であってるですか?(恥)
あってるものとしてお答えするですよー。
(無駄にならなきゃいいけど…)
お言葉読んで感じたことをリーなりに考えて「占師レジさんかな?」と思ったですよ。確信はないですよ。真偽はっきり判らず不安ですけどずっと迷っててもいつかは決断しなきゃいけないですから。
シスター フリーデル 21:08
天にまします我等が以下略
祈りて伝えます。聖地がなんだかえらいことになっていて、帰宅が日をまたぐかもしれませんの。最終馬車までには何があろうと戻るつもりですが決定時間に間に合わないかもしれませんの。

決定時間遅らすとか無理かしら、朝とか
シスター フリーデル 21:30
…えーっと、ね
やっぱりリザ村人に見えないの。お返事見て、尚更。
ジム襲撃とか、ジムが白いとは思わなかったし、ほぼ唯一のペタ偽決めうち。リザ狼で襲えばわざわざ逆境よね、それを逆読み狙いとかも考えてかどっちかしらくらいには思ったけどそこらへんどうでもよくなってきたような。考えるの後回しにするわ。
とりあえずは聖地落ち着かせてくるわ
旅人 ニコラス 21:49
ただいま戻りました。
帰り道で神父さん襲撃を考えていたのですが、リーザちゃん狼としたらエルナさん、神父さんとリーザちゃん擁護派を自分で襲撃している事になるんですよね。二人とも残すと意図が見えるかも?と一人襲撃するのは有りだと思うのですが、二人とも襲撃すると流れでリーザちゃん自身が吊られると思うのです。既に綱渡りをしている状況で、更に自分で綱を燃やしているようなものです。リスク過剰な気が…何だろう?
羊飼い カタリナ 21:53
めぇめぇちゃんに乗って帰還ですわ。
妙[20:59]>あ、「どうこう」で正解(難しい字ごめんなさい)。あとそうですよね・・・自分視点で考えちゃってましたけど、リーザちゃんにしてみりゃあの日は占い師しか選択肢無かったか。後半は忘れて良いです。
5d23:42で「どちらを信用出来るといえばオトさんかなぁ」4d0:23「感覚的にはオトさんが真」から5d「オトさんの方が偽っぽい」と思考が切り替わったのは、
羊飼い カタリナ 21:55
続>リーザちゃんって発言拾って「この辺りはこう思う」って考えていくタイプに感じていたので、屋偽に至る思考時にそういうのは無かったのかな?と。▼屋に至った思考は5d0:38で感じた屋の無難さ+6d7:44「自分が信じる=偽かもしれない」の結果、という事ですかね?
尼[21:08]>お疲れ様です・・・。
旅人 ニコラス 22:24
フリーデルさん6d06:19>騙りたーい!も考えたのですが、姿勢と矛盾するのですよ。他にも屋1d08:50「穴があったら突っ込んで欲しい」とか負「霊独断COを薦めないのは何故?」>屋1d21:47「共有者が出てこなければ安心して霊能者も出てくれる〜抜けてた」と独断と程遠い思考…旅5d00:57の時は私なら独断で自分が疑っている人を占った可能性もあり「狼探しているのかな?」と引っかかりを感じたのです
旅人 ニコラス 22:25
が、独断しないという姿勢と一致するので今ではそういう人なんだろうと思ってます。

リーザちゃん6d07:43>ええ、貴女が狼ならかなりの綱渡りです。ペーター君は既に墓下で偽としてもボロが出る事は無く、貴女は発言する度に演技か?そうでないのか?を推し量られる立場です。とても不利な状況だと思ってます。どっちにしろ疑われるんだから喋らにゃ損くらいの気持ちで頑張って欲しいですよ。屋独断は一つ前の発言を。
旅人 ニコラス 23:25
カタリナさん09:07>・私も彼女が質問型よりも考察型というのは同意です。
・なるほど…しかし彼が独断するように見えないのも確かなのです。占い師潜伏案が成功した場合も「臭い消せてなかった?ごめん!」ととぼけてれば何とかなる…かもしれないです。

私はレジーナさん狼だったと思っています。ペーター君狼は先吊られが不可解で信頼度で勝てそうな位置だった事もあり、可能性は低いと思ってます。
旅人 ニコラス 23:26
オットーさん狼も同様に独断しない傾向が吊られる日まで一貫しており、演技では無いのでは?と思っているのです。そこから屋年を真狂として疑っていました。

改めてレジーナさん単体で吊られる日におかしいな?と思った事にそれまで彼女は屋狂年狼仕狼だろうと推理していました。しかし仕白出しした後の考察は屋狼年狂という情報を持ちながら灰考察でそれを使っていないのです。例外として私はオットーさんから白出しされている
旅人 ニコラス 23:27
ので使われていますが、彼女の推理傾向としては変に思いました。考察力矛盾ではないでしょうか?

ロックオンしてますかね?以上より宿狼決めうちよりフリーデルさん白も決めうちです。今は若干屋真?なので▼カタリナさん???
ん〜…しかし本人白いです。カタリナさんの指摘で見直して発見した要素も多々あるので…狼ならこんなに情報提供するのかなあ…お風呂入って気分転換してきます。
羊飼い カタリナ 00:02
村が静かで酷く眠いです・・・困りました。
旅>[23:26]4dから5dで今までの思考が全部パーになったらある程度の視点抜け落ちもあり得るは思いますけど・・・。ニコラスさん的にはそんなに大きな違和感ですか?[23:27]リーザちゃんについては神襲撃からの白転換?あと、6d1:00の「リーザちゃんの方が演技臭く見えている」は特にどの辺がとかありますか?
少女 リーザ 00:52
んー…オトさんが真だとリナさん黒になるですね。リナさんが狼だとしてそんな襲撃するかというと疑問ですよ。するならフリさんを襲ってると思うです。神父さん考察の手間が省けたとかいう必要あったのかなと思うですが素直に他者のお言葉精査に充てられる安堵感からのものだと思うです(たぶん…)
オトさん狼だとするとリナさんはやはり仲間に思えないです。
と、するとーオトさん狼の場合はニコさんかフリさんが仲間になるです
少女 リーザ 00:55
レジさん真だとするとフリさん、ニコさん、リナさんが狼になるです。むー…。
リナさんの場合は先に述べたようにオトさん狼では考え難いです。
ニコさん狼だとして今日の襲撃先を選ぶかといったらありでしょうか…?今日の吊回避は出来たとしても翌日の吊り回避はリーが思うに厳しい気がするです。だって3人の中で一番白さを感じないですから…(汗
フリさん狼だとするとありかなと思えるです。
少女 リーザ 00:56
ニコさん、リナさんよりメリットが多いと思うですよ。そう思うように仕向けられた気もするですけど…。思いつきのお言葉が多いですがリーはそれほど白いとは思えないのです。リーの考えに納得できないのもわかるですけど「やっぱりリザ村人に見えないの」とかなんだか焦ってる気がするです。フリさん狼だとするとパメさんを今まで襲わなかったのも自然に思えるですよ。
ってことで、リーの吊り希望は現状▼フリさんです。
旅人 ニコラス 00:57
カタリナさん>上・確かに頭真っ白になる気持ちはわからなくはないのですが…あの日の決定で吊られる事はレジーナさん本人も覚悟していた筈です。決定後に自分の持ちうる全ての情報を使って考察しなかったのは疑問です。喉も余っていましたよ。
中・襲撃による情報も考慮ですね。カタリナさん狼だとフリーデルさん襲撃の可能性が大きいですが、神父さんを説得しリーザちゃんを吊るのは難しい?屋真視点で狼が吊られるとしても
旅人 ニコラス 00:59
神父さんとカタリナさんだとカタリナさんが吊られるのでは?とですので羊狼で神襲撃はありなのでは?と考えました。
下・妙5d11:20「両者白判定が出た場合はリー吊りでもいい」と宿5d23:42「リーザさんは判定が揃う前から〜出来ない提案でしょう」というのが変にリンクしているような印象を受けました。レジーナさんにこれを言わせる為に?とか…
他にも例えば妙5d01:30「どっちの占師が真か偽かなんて
シスター フリーデル 01:00
とりあえず聖地なんとかしてきたの。
議事読みいくわよもう遅くてごめんねー
旅人 ニコラス 01:01
わからないですよー!!」とか村人の感情を出すように演技したようにも見えてしまうのです。私が疑い深い性格なのと旅22:25で言っている様な事も関連してくるでしょう。

他の人にも聞きたいのですが霊は結局、どちらが狼と考えていますか?私はヤコブさんが狼の方が大きいと考えていますが。
シスター フリーデル 01:06
ニコ>んー、リナ狼ならなんでジム襲撃?
オト真ならリナしか狼がいなくなるわよね。今あなたが考察してるみたいに。オトがジム白視、リナ黒視してたからって、リナ狼でオト真の時自分だけに狭める意図って何かしら。
それなら私かあなたを襲ったほうがいいんじゃない? って思うんだけど、どうかしら
少女 リーザ 01:14
>ニコさん(22:25)どっちにしろ疑われるって…そしてがんばれとか飴と鞭ですか?
というか、最後何が言いたいのか判らないのですが…。一つ前の発言を何ですか?(一つ前の発言ってどの一つ前だとか…)
>リナさん(21:53、21:55)
基本的に時間があればお言葉から拾ってこれはこうという感じであってるですよ。
オトさん吊りに至ったのも書いた通りですよー。
羊飼い カタリナ 01:15
リーザちゃんについて
現状疑っているのはニコラスさん[6d21:02]。白目かなと考えちゃうのは占い師真偽部分が大きいかな…どうにも年狂で見てしまって。屋宿どっちが狼か言い出すと5dのロジックで訳分かんなくなるので、単体で見直す。4dの灰考察なんか結構納得行く要素多いかも。占い師ロラに関しての思考は違和感無いかな。吊られる事を想定した発言多いですけど、これはどっちもあるからなぁ・・・、年真なら妙吊
羊飼い カタリナ 01:15
続>+ロラ終了後も続くって言う妙吊り抑止?でも5dとかそういうの関係なく吊られそうでしたよね。神襲撃は確かに疑問か。白要素狙い?としても尼旅羊のうち2人吊る必要あるなら神は昨日羊吊り主張してたし、確かに残した方がやりやすそう。状況で少し色が出てきたかなという所。
妙[0:56]>ん?「フリさん狼〜自然に思えるですよ」はなぜですか?
シスター フリーデル 01:17
ニコ>あ、直前(0059)で出てたわ… あれ、あなた襲撃は考えないの?

リザ2046>いや、あんなギリギリに誰かがくると思わなかったのよね。オトは来るかしらって思ってたけど。で、本題。
「「パンダ=吊っとけばいいじゃない」と思ってるですよ。リーもそう思うです。」って言ってるけど。
あなた、夢か前世かはわからないけど、3d0159で経験上パンダになりやすい、って言ってたわよね。で、吊られればいい、
シスター フリーデル 01:18
って思える思考が私にはわからないの。悔しくないの?
私は、パンダでも疑い弾き返して勝った村人を見たことが何度もあるわ。序盤ならともかく、最後の勝負に直に絡む位置でのパンダ。
そこで「パンダだから吊OK」って、なんで思えるのか聞いていい? 何度もパンダになったことがあるなら、尚更。
私は、あなたのパンダになりやすい経験則ー、とか、ぶっちゃけ超嘘臭く見えたわ。
羊飼い カタリナ 01:21
ニコラスさんについて
気になる事あったかなと思って読み返していて思ったのは3d23:04「彼を占って〜帰りが遅いようなので」それ言ったら延々希望出せないままにならないかとか、というかパンダになったらその日は神父さまの発言がどうであってもほぼ占師吊と違うの?とか(4d0:45もその通りの希望だし)。4dの時点で●エルナさんは屋真よりなのに仕宿の関係気になるからの希望ってのはどうなんでしょう。3dでエ
シスター フリーデル 01:25
うわ、パメが0832でとっくに言ってるわねさっき言ったこと。
リナ0841>うん、オトのお供えとか考えた時に、私も私か襲われる気が結構してたわ。おニューですし。ジム襲撃とか、超助かったような。多分狩人狙いかしらって思ってるけれど。
で、リザ2016の時点で既に私狼仮定してるわね。その時点で私狼予想してた?
羊飼い カタリナ 01:29
続>ルナさん白寄りに見てるし、大分差があったような神父さまと逆転したのは4d1:00なのかしら?5d0:57については●尼理由が「オットーさんが〜引っかかりも感じています」だったので、宿真寄り?と思ったら5d2:34・・・●尼は尼屋の可能性見たからではなかったのかな?とか。どうも引っかかる点がうじゃうじゃ出てきてます。ここまで疑問視して実は村側だったらどうしよう。
旅>[0:57]「決定後に〜疑問
羊飼い カタリナ 01:30
続>」それは最初考えたかな。でも思い返したらレジーナさんって決定反対いつもしていたのに説得とかしていなかった点で、言うことは言うけど食い下がる姿勢は無かった気がするのでなんか自己完結した記憶が。
[0:59]神羊対立で、そんなに私吊に至るほど神白意見多かったでしたっけ?リーザちゃんについても白決め打ちは逆言えば神父さまだけだったのですから、神父さま生存でも吊られない状況ではなかったと思いますよ。
羊飼い カタリナ 01:38
続>リーザちゃん演技っぽい部分は了解。参考にさせてもらいます。
旅[1:01]>霊は農狼だと思ってますけど。今聞く意味ってあるんですか?

フリーデルさんについて
結局2dの●尼についての疑問は外れたのでしょうか?あとは旅が人っぽいと感じた要素が言語化出来たら教えて欲しい。どうにも私にはそれが思えない。蓄積した妙黒要素と妙の「自吊提案」+判定襲撃に悩まされている感じ?5d7:52から占関係で悩んで
羊飼い カタリナ 01:39
続>いる点はあの時他に悩んでる人が他に居なかった点で共感できました。5d7:52「3dから〜出せそうにないのよね」は私も思ったことですし。発言スタイルが最初の頃からそう変わってない点、あとどうも「確かにそうかも」ってうなづけちゃう点が多いのが・・・うーん、やっぱり素直に白く感じる。
現状はやっぱり黒:旅>妙>>尼:白ですね。
希望は▼ニコラスさんで。@5めぇ
シスター フリーデル 01:42
ニコ>ぶっちゃけね、2149とか見て思うのが、リナ狼なら襲撃があからさま過ぎて、リザ狼なら襲撃がマゾいのよね。
エルナは、生前は私リナジム全員白視してて、でもオト真決め打ち。…あれ、占内訳考えなきゃとか思って、ちょっと混乱。占内訳考えて。リナ狼で、オトペタレジ=真狂狼なら、オト真は分かってるし。真狼狂(狂狼真)ならともかく。
で、ジムもオト真決め打ちっていうよりペタ偽決め打ちで、リナ吊って終わらな
シスター フリーデル 01:43
ければオト偽だからリナ吊、とか言ってたじゃない。
ジムの意見で襲撃を見るなら、私かあなたが引っかかりなく通る気がするのよね。
で、それを狙って裏をかきそうなタイプかどうか、ってのまではまだ考え至ってないのだけど。
とりあえずリザのお返事待ちー、ないようなら▼リザー
って、ええええ、ばらばらー?
旅人 ニコラス 01:43
リーザちゃん>屋独断については旅22:24です。失礼しました。
こればかりは白確にならない限りどうしようもないですから…エピで胸張れるようにお互い頑張りましょう。
フリーデルさん>私と貴女を比べると狼から見た吊りやすさは私の方が上では?

木農のGSや占い吊り希望等を見てますが参考になりそうなものはなさそう…ヤコブさんが2dで羊最白としているのが何か村人との偽装ラインにも見えてきました。ん〜…
羊飼い カタリナ 01:56
妙>[0:52]神白言い切れるほど白と取ってなかったので、今日はその辺も考えないとなと思って画面開いた矢先でしたので、つい本音が。[0:55]旅狼時神襲撃は否定意見ですか?私は妙羊以外ならどちらもある襲撃だと思いましたが。[1:14]は返答了解ですよ。

占いについては宿真年狂屋狼>年真宿狂屋狼≧年真屋狂宿狼>宿真屋狂年狼位で。年真の場合の内訳が未だに混乱中。
シスター フリーデル 01:57
リザ0052>リナ狼で襲うなら、が、私一択だけどニコ襲撃はないの?

ニコ>リナ狼ならなんで私襲うと思うのかしら。いや、不思議なの。ニコがリザ狼ならリザ白視してるジム襲わない、と思うなら、リナ狼ならリナ白視してる私襲うと思うの? リナ狼で、私襲うと思うなら、リザ狼でもジム襲うと思うんだけど。
それに、吊りやすさって言ったら、ジムの方があなたより上だと思うんだけど。
少女 リーザ 02:01
>フリさん(01:17、01:18)お返事ありがとうです。
悔しいか悔しくないかは当然悔しいに決まってるじゃないですか。
最後の勝負で直に絡むとはあまり思ってなかったですよ。超嘘臭く思えたのはきっと経験の違いと意志の強さだと思うですよ。

フリさんが自吊に対してむきになるのも判るので…今はあんなこといったの反省してるですよー!!
シスター フリーデル 02:14
えーっと… 吊りやすさ、って、思って見たんですが、ニコ0057中、自分襲撃を考えてるように見えませんの。
ジムの方が吊りやすい、って言って思ったんですが、旅襲撃されて尼羊神妙の形。これならイーブンに思うのですが、考えてないですわよね。私、リザ最黒のリナ白ニコ人っぽいって言ってたし、ジムは疑ってたと思ってたんですが。
ニコ襲撃あんまり考えてないの? って思ったんですが、違う? そうなら、なんで?
旅人 ニコラス 02:18
カタリナさん>帰りが遅い〜は確かにそうですね。
パンダになったら〜黒出し占い師を吊った後が問題だと考えていました。
4dの時点で●エルナ〜半ば地雷のつもりでした。ロックオンしてても仕方が無いし彼を白いと思うから統一占いにすると襲撃されそう>自由占いの方が良いだろうという意見を出していた筈ですよ。
霊について聞いたのは私が見直していた事もありますが、皆さんはどう考えているのか?と思って質問しました。
シスター フリーデル 02:19
リザ>私がうそ臭く見えたのは、「経験的にパンダが多い」のあたり。
あなた、そんなに何度もパンダになったこと無いんじゃない? って思ったんだけど。パーセンテージは高いのかもしれないけど、それじゃ3d0139はさらっとは出ないと思うんだけど。
そうなると、3d0139「占われることで〜真偽が判る」がぽろっと狼視点でいっちゃって、3d0159がこじつけのごまかしなんじゃないの、て思ったんだけど。
旅人 ニコラス 02:20
何かローラーして無かった事になっているような気がしたので…

フリーデルさん>「リナ狼なら襲撃があからさま〜リザ狼なら襲撃がマゾい」そうそれ!それを私はリーザちゃんには出来なかったと思うのです。

う〜ん…神父さんと私の評価を見誤ってますかね?私はSGとして残されていて、神父さんは最終的に天然な白さで勝ってしまうのでは?と予想していたのです。
少女 リーザ 02:20
>ニコさん(22:24)えと、確かにオトさんは勢いがあったと思うですよ。そこの指摘部分だけを見ると独断するタイプかそうじゃないかはしなさそうかなってと思うですね…。

>リナさん(01:15)パメさん残しておくことであまり誰からも疑われていなかったフリさんが最後まで残れる決定を出すとリーは思ったからですよ。
少女 リーザ 02:36
>フリさん(01:57)ニコさんはリーが思うに白くは見えてないので疑いやすい人を残しておくんじゃないかと思ったですよ。
(02:19)あ、なんかお返事勘違いしてましたか。リーはパンダ、片占のスペシャリストではないですよ。3d0139と3d01:59は自身何かイベントごとに好かれる(好かれたくないですけど)傾向があると思ってるからあーゆー表現なのですよ。この辺のメタっぽくなっちゃっうんですけど…
羊飼い カタリナ 02:44
羊狼で旅が襲撃の可能性考えてないのは、私が旅黒視していたからだと思ったのですけど、1:57はたしかにそうかもとちょっと思った。
旅[2:18]>自由占いは確かに言ってますけど、地雷ってどういうことですか?
妙[2:20]>逆を言えば灰が狭められて娘襲撃ない理由がなぜかですね。それはちょっと考えます。
パメラさん来ないんですけど・・・そろそろ限界なので、夜明け前に確認で休ませてもらいます。@3めぇ
少女 リーザ 02:55
うーん、ごめんなさいなのです。流石にこれ以上はリー明日寝坊しそうなので寝るですよー!

決定確認は朝更新前に必ずするですよ。
パメさんどうしちゃったのかな…それではおやすみなさいなのです。
旅人 ニコラス 03:06
カタリナさん>私はエルナさんを4dの時点で最白に見ていました。占い師吊りとリーザちゃん吊りとでGJ発生率が違うと思い込んでいた様子等からほぼ人間だろうと。彼に黒を出した場合はさっくり偽決めうち、白を出した場合でもその後の考察彼女の真偽が測れるだろうと思っていました。そういう意味で地雷と表現しました。

カタリナさんの発言で怪しいと思った事は羊年間の質疑が微妙くらいしか…
私も限界です。朝に…@2
シスター フリーデル 03:11
リナ0138>言語化ね、うん、無理! いや、できるかもしれないけど、今は時間たりなそう。なんか、狼ならもうちょっと崩れるんじゃないかしらー、って感じなんだけど。ニコだと。っていうか今「ニコは自分襲撃考えてない?」とか思ったらやや黒くなってきたんだけどどうすればいいのかしら。
妙は質問回答待ちだけど、質問追加。「納得できないのはわかるのに、納得できないって言ったら焦ってるように見える」ってのが、どう
シスター フリーデル 03:11
焦ってるように思ったのか説明欲しいな。あと、質問したけど、2016「新キャラ〜譲らないわよ」って、どういうことかしらって。
リザ0220>あまり誰からも疑われてないなら、パメ残さなくても私最後まで残れるんじゃない? 逆にパメ残した方が独断とか怖そうな気が。
0236>で、だからなんでイベントの舞台にあがってるのに、吊っていいよ? って思えるの? って。
村娘 パメラ 03:21
うわ、寝落ちしてしまいました。すみません。
シスター フリーデル 03:36
ニコ>リザ狼なら3d●決まった時点でほぼ綱渡り必須よ。パンダで2回吊回避しなきゃいけないんだし。正攻法で乗り切れる白さなければ、なんかしら考えないといけないと思うんだけど… それでもジム残しそう、って事かしら…

やっぱりリナ白いし、ニコ人と思うのよ。リザは黒いし、吊れば終わるんじゃないってかなり思ってる。
なので説得。
人予想が疑いあってると、説得して、っていえないのー。説得するしかー
村娘 パメラ 03:59
しかし、読めば読むほど迷いますね。昨日まではニコラスを黒めに見ていたんですけど、今日の時点での印象はほとんど全員並んでしまいましたね。
今日、カタリナを吊って明日があった場合、オットー偽という情報が残るので、ほかの人を吊って明日を迎えるよりは、明日が考えやすいので吊ってみたいという気はします。しかしカタリナ単体で白いし狼だとすると、ジムゾン襲撃にやっぱり違和感もあります。
村娘 パメラ 04:14
レジーナなんて偽決め打ちしちゃえばいいじゃん、大げさだなあ、とか考えれば、リーザ、カタリナを今日明日で吊ることになりますね。レジーナは確かに信用をとるスキルで引けをとっていましたが。
村娘 パメラ 04:34
昨日の段階では、ニコラスとカタリナ吊れば終わるだろうと思っていたんですけど、今日になってニコラスが人間に見えてきましたね。
ニコラス吊って終わらなければ若い女性だけで最終日じゃんとか思いましたが、今日吊りたくなくなってきました。
村娘 パメラ 04:55
2日目くらいの発言を読み返しても、カタリナは相当に白いし、ペースダウンしている様子もない。単体の黒さで見れば、リーザが一番黒いですね。
村娘 パメラ 05:11
【仮決定:▼リーザ】とします。
とりあえず私の票はリーザにセットしてあります。旅尼が白く見えてきたのと、今日吊りをミスったときに、占い師1人が偽確定するというメリットをとって、今日はリーザかカタリナを吊りたいと思っています。
村娘 パメラ 05:15
仮決定に反対が多いようでしたら、本決定は自由投票とするつもりです。
今日は決定を出すべき時間に参加できなくて申し訳ありませんでした。
羊飼い カタリナ 07:12
おはようございます・・・ひたすら眠いです。【仮決定了解】旅妙のどっちかーって思考に変化は無いんで。
リーザちゃんがおっしゃる娘襲撃の件ですが、パメラさん5dの決定で●尼出しているところが尼疑いを感じさせる箇所だから、尼狼なら他灰よりパメラさん怖くない?と思ったかな。あとニコラスさんが今日白めになってフリーデルさんが黒くなる理由は分からないまま。旅狼ならどこを襲撃するものだと考えていたのでしょうか?
羊飼い カタリナ 07:19
フリーデルさんのおっしゃる旅が襲撃想定していない点は、考えましたけど自分が疑われまくってる事考えたら思考薄くなるのはあるよなって、私もオットーさんからむやみに疑われている点で自分襲撃は無いなと思っていたから理解できるんですが。旅は今日の宿偽決め打つ論拠が良く分からないというか・・・。
旅[3:06]>占いに対しての仕掛けですか。えと、それで白白出た場合はどういうお考えだったのでしょうか?@1めぇ
少女 リーザ 07:28
【仮決定反対するですよー!】
単体で黒いとだけ言われても納得できないですよ。

>フリさん:あまり疑われてないってことはほぼ多数決で決定を出してきたパメさんの事なので独断はしにくいと思うですよ。霊投票にしろ占白出し占師のときも自由投票と言っているので最終的にはパメさんの独断は入ってないと思うですよ。
少女 リーザ 07:40
>フリさん(03:11後半)
舞台本番に弱い…じゃないくて、フリさんの考えていることが全てじゃないですよー納得できないって言うならそれでも構わないですよ。パンダだからこうするのが普通というフリさんの理想も判るのでリーの態度を否定することはしょうがないと思うですよ。

>リナさん:ニコさん狼なら…多分ですけどパメさんじゃないかと思うですけど。
旅人 ニコラス 07:46
おはようございます。
【仮決定了解です】反対するほど強い理由がありません。
カタリナさん>屋宿から仕白白って事ですか?占い先襲撃が怖いという理由で統一占いに反対していたと思います。たとえ片白でもエルナさん白決めうちしていたと思いますね。@1
少女 リーザ 07:54
単体で黒いといったら昨日言った通りニコさんのほうが黒いですよ。
単体じゃないことを踏まえると一番黒とはいえないですけどね。
パメさんのリナさん吊って明日があったらオトさん偽が確定とリーを吊って明日があったらペタ君偽が確定するのが一緒だからーとりあえずリー吊りとか。考えとしては判らなくもないですけど続いていたらとりあえず吊っておきましょうとか出来ないですよー!
少女 リーザ 07:59
まぁ、こんな頭も起きてないよーな朝っぱらからガシガシ言えないですよー!

だって、リーはまた寝るんだもん。…関係ないけど。
旅人 ニコラス 07:59
フリーデルさん03:36>単体で白を稼げてないからマゾ戦略に出たというのも考えたのですが…やっぱりリスク取り過ぎな気がしますね。逆に単体で白を稼いでいたからカタリナさん狼でオットーさん真視点で確定しても構わなかったとも取れますよね?やや後者の方が強く思ったのですよ。

仮決定変更無しですね?@0
羊飼い カタリナ 07:59
時間が時間なので喉使いきっちゃいます。私吊り尼吊りじゃなければ了解はそのままで。
旅[7:46]>白白についてはそういうこと。「統一は襲撃的に嫌」「エルナさんは白」だとようは宿判定が見たかったからの希望ってことで良いのかな?屋については希望考えてなかったのでしょうか?
次の日へ