F1108 平凡な村 (6/5 04:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。

神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、少年 ペーター の 4 名。
パン屋 オットー 06:20
ねみ……ぅはよう……って、トマかよ!?
トマには【大きなパン】某ト○ネコに出てくるヤツだ。素朴なのが一番難しいぞ。
ジムには【ラクリマ・クリスティ】赤ワインだ。や、ジムは何か酒飲みな気がしてな。ミサにも使うだろ?
とーりあえず【タラモサンド】【水菜とナッツのサラダ】【カフェオレ】【グレープフルーツジュース】
店行って来るわ。んじゃ。
旅人 ニコラス 08:33
まじかよ〜!
本当、どっちだよ。
ジムゾン鉄板だと思ってた。
旅人 ニコラス 08:35
つーか、ここでトーマス襲撃とはマゾイなぁ・・・・・・・・・・・・・。
ならず者 ディーター 10:22
終わってねぇ。おはよーだぜー。
状況確認。んーんーんー…。
何か嫌なノイズ発生中。とりあえず顔出し。また後で。
少年 ペーター 13:49
…うっかり様子見しちゃった!(照 トマさん神父さんお疲れ様。今日も僕が決定出すって形式で良いのかな。仮24本25(暫定)で。
思ったのは。狼さん、ppする気なかったのかな??それと、何故トマさん襲撃か?…ノリ?!(笑)
可能性として◇年襲撃→(狂+狼+灰灰/狼+灰灰灰)◇灰襲撃→(狂+狼+灰+白/狼+灰灰+白)

■1.▼吊り希望 □2.白アピール
少年 ペーター 14:16
基本、フリートークで良いと思うけどね。んー。それにしても何でトマさんなんだろ…。
仮に現状、狂+狼だとして、現時点でわおんがないのは、様子見してるから、と考えられる…のか?まぁそうだよね。潜ってても問題はない…はず。旅狼ならそもそもナシ。

僕が決定票を伏せて、入れたい所に入れるって手もあるんだろーけど。4人だからねぇ…。意味ないかな。
少年 ペーター 14:50
一応訂正:ワオンはないってば。>年 ppだね、pp。/3人の狼要素あげとこう…かと思ったけど、1人分だけ。
ニコ◇狂COした点。狼として吊られるって選択肢を選ばないのは?CO後も狂としての発言に徹しているのは?

ディタ6d00:10>神白かも、と思ってた時は誰疑いだったの?
オト6d13:52・6d1:51〜>神木比較で▼神て事だけど、トマさん白だと判断した理由はあった?@17
少年 ペーター 15:10
読み返したらすごく変な事を言ってるね(汗)
年13:49>「ppする気ないのかな??」年14:16「現時点でわおんがないのは、様子見してるから、と考えられる…のか?」は脳内削除でよろしくです。

オト>あ、後、さっきの質問に付け足し。昨日神父さんが旅狼主張してたわけだけど、ニコ狼だとは思わなかった?ニコトマに関して、昨日言及がなかったから質問。@16
旅人 ニコラス 15:11
ペーター>投票ふせるのは、俺が狼時のみ有効かな?まずは、ディタとオットーを信用するか、俺の狂COを信用するか、決めてた方がいいよ。
パン屋 オットー 20:55
∧∧ノにゃーご主人のお手紙にゃー
ペタ 14:50>今、外なんで具体的に上げられないが、ナチュラルな感情の赴くままに回答してる雰囲気が有ったんだよな。「そこ突っ込むかー」みたいなトコ突っ込んで来て、ドコ疑ったらイイか分からんと悩んだ末に色々質問してる感じがした。
ペタ 15:10>トマは上記理由で白く思ってて、俺の方もトマのドコ疑ったらイイか分からなくなっちゃってな。「あーこいつは白だ」と。
パン屋 オットー 20:57

ニコはニコ自身が「また狂だと思われるよ」って事あるごとに言ってて何か洗脳されたっぽい。そんなに狂アピせんでもええやん!て思った記憶が有るぜ。つーかニコって灰考察とかあんまやってねえから誰をどう思ってるか分かりづれーよ!んー、村側に非協力的なのも狂アピなのかね?
ならず者 ディーター 22:13
ただいま。何かプレッシャー感じて憂鬱だな。
改めてトマお疲れさん。途中疑ってすまん。
フリートークか、正直こういう状況慣れてないんで戸惑ってるよ。遅くなったんで先に顔出し。
質問の答えまとめて来る。
少年 ペーター 22:19
ニコ15:11>助言?ありがと!(笑)ただ、旅狼場合も、決定出しの方が良いように思えた。自由だと、希望票によっては旅狼がそこに票合わせすればよいよーな。/オト>回答ありがと〜。

あ、議題出した方がよいのかな。誰が狼か、襲撃について、誰が非狼か、狼の戦略は、その手の事を好きにどうぞって事で。ちなみに、ディタ兄は夜明け後はなんかアレだよね?こう、様子見っぽい雰囲気?@15
ならず者 ディーター 23:00
>ペタ14:50 神白と思ってた時はオト疑ってた。トマは4d12:40見て以来白く感じ始めてて、昨日も議事読み返してて、6d2:48にも書いた樵の「悪印象」発言が、これ村人だからかなって思った。そんでじゃあオトなのかなって思った。昨日の考察に書いた事と被るんだけど、屋白よりに思った5dでの旅真の可能性主張のとこをもっかい振り返って見て、狼の行動にすると不思議なんだけど、周りから旅がほぼ狂視されてる
ならず者 ディーター 23:01
事を考えたら、本当に白いて言えるか自信無くなって、丁度その辺を表で言ってたから読んで見て、本音で喋ってそうって気はしたんだけど、見極めつかんかった。それ以外の、素っぽい部分を見つけたいって思ったけど見つけられなくて、思考垂れ流し系なのにそういう部分が無いのは狼だからなのかな、て思った。でも特出した黒も見つからないのと、5dに娘黒かもて思って、娘黒なら屋は白かなと思ったのも手伝って、迷ってた。
旅人 ニコラス 23:27
羊 娘 神  いづれかは狼だよね。

ペーター>俺はちゃんと見てる。好きなだけ悩め。
少年 ペーター 23:42
ニコ>wwうん。悩むべきだよね(笑)/ディタ>回答ありがと。

ひょっとして黒要素とか言った方が喋りやすかったりするのかな…。
取り合えず、今日の襲撃に関してどう思ってるのかは聞きたいよ。@14
ならず者 ディーター 23:46
>ペタ22:19 今日の事かな? うん、普通に様子見した。他は様子見してないよ。来るの遅くなるから心配かけるかと思って、最初に宿に来た時に確認発言だけはしといた方がいいのかなと思ってやってた。
>ペタ23:42 今発言まとめてる。俺遅いんだよマジで。すまねぇ。
パン屋 オットー 23:51
うお?急に人増えた!で、夜食…つーかつまみだ!
【ゴーヤとちくわの和え物】【鰯のマリネ】【スペイン風オムレツ】【山芋の梅肉添え】【ポンデケージョ】【プレッツェル】
襲撃関連は既に考えてて悩みすぎて訳判らなくなったぜw
ならず者 ディーター 23:56
先に襲撃についてだけ。んー何でだろ。神父がペタに投票してるの見て、これ神狼だったって事でいんかなって最初思って、道連れ喰いか?とか思ったんだけど。でも昨日PP起きてない事考えると、神白で投票関係ないんかなと思うとわからんね。PP布陣敷かれたて事だけど、何でトマだったんだろ。ナチュラル白タイプだから敬遠されたのかなーとは思った。
パン屋 オットー 00:03
トマ襲撃で得するのは誰か?単純に考えるとディタ。お互い白く見てたみたいだし、周りからも白く思われてた。そんな状態で最後に残された場合勝負は五分五分かもな?ワカランが。んでだ。狂占い師居るし。黒まっしぐらな灰は居るしでまず最後の敵になりそうなトマ行っとくか?と。ん〜、でもそれだったらペタ行っといた方が良さげか?簡単に騙されてくれなさそうだし。んで取り合えずトマと協力してオットー吊りゃいいじゃん。(続
パン屋 オットー 00:03
続)同時にトマは襲撃してさ。
次にニコ。うっわ!判りづれえ。ジムにも言ったけど「もちっと、本音を見せてくれねえかな?」ま、それはイイとして。取り合えず………思いつかん!!あー、えーとだな、トマは純灰のオットーをどうも信頼しているらしい。だが共有者には疑われてる。ディタは微妙っぽい。吊りで消えて貰いたい俺を吊る確率上げる為にはトマ襲撃がイイのか?後は散々狂アピールしたからノンビリ傍観してればイイ。(
パン屋 オットー 00:04
続)発言せずとも勝ちに行ける。む?有り得そうか?
で、俺自身か。まず、狂のニコ襲撃は有り得無い。ディタ、ペタは微妙に俺を疑ってる。トマは俺を白と見てくれてる。だったらトマ残す方がイイんじゃないか?んにゃ、トマは散々俺の事白って言ってるので「ここの発言はSGにしようとしてる」なんて黒要素でっち上げられないだろ?多少疑っててくれた方が黒要素をでっち上げやすい。絶対に最後に残す訳には行かないので襲撃。
少年 ペーター 00:12
オムレツもらうね(むぐむぐ

襲撃◇白残し←ppのためあえて?もしくは、ニコ狂と思わせるため。ただ、ニコ狂にしろ狼にしろ、狼的に今日は「白+旅+灰灰」の形にするのがベストっぽいね。考えてみたら灰襲撃は真っ当か。白襲撃すると、不都合が出る可能性があるから。その上で、者屋木からの選択。/とか言って、パッソンかもしれないけど(笑)

ディタ兄は屋狼旅狂決め打ってるのかな>者23:56(pp布陣)@13
ならず者 ディーター 00:15
>ペタ0:12 決め打ってない。でも狼はこの状況だと、やっぱ普通にオトだよねって思ってる。旅狼は、朝ちっと頭を過ぎったんだけど、今までの単体印象とか状況とか含めて、やっぱ狂だよなって感じ。これで旅狼だったら泣ける。でも今日のオトの発言殆ど見てないから何か不安だよ。
>オットー…オットー…狼でいんだよね?
パン屋 オットー 00:24
ぬーん…襲撃考察したらどれも有り得そうな有り得なさそうな(ぐるぐる)すげえ俺の主観的な視点で考えてるから何ともいえんけどな。
ディタ 00:15>ニコ狂って言うのだけ同意。
ちなみに(6d12:08)の「俺からのわおーんは有り得ないよ。」は何かのアピールか?
ならず者 ディーター 00:31
>オト0:24 トマが宣言してたから、そういうもんだと思って俺も言ったんだけど。「今日COしない宣言」みたいにわおーんがあるか確認できていいなーと思った。
ニコ狂同意か。うん、わかった。
つーか襲撃考察凄いね。そうやるもんだったのか。俺のしょぼくてすまんw
少年 ペーター 00:32
って、オトさんが自分狼場合も考察してる。狼CO?w(ネタ)ふむ、2人共旅狂予想ね。言っちゃうと、僕もそう思う。アレで仲間ならすごいと思うしw

決定は…出すなら出せるけど、それだと微妙だし(困 一応待ちます。無理なら言ってね。ちなみに、白アピは、ネタ議題じゃなくて任意回答議題って意図。それか、相手の黒要素とか…。@12
旅人 ニコラス 00:35
オットー>「もちっと、本音を見せてくれねえかな?」
偽占い師が本音を言ってどうすんだ??(笑)
旅人 ニコラス 00:36
そうだなー。俺が狼なら、ジムゾンが潜伏狂人って感じだな。
パン屋 オットー 00:43
ディタ 0:31>あー、なる程。>今日わおーんしない宣言
そうそう(4d14:34)でディタが言ってたパッション黒出しって本当なのかもと思えて来たぜ。白出しされたヤツが吊られて黒出しされたお前が生きてるんだからな。情熱と強運に支えられた狼ってか?
後、狼の内訳。アル、ジム、ディタだったり?ジムがディタの考察省いてて、それをディタが怖いって言ってるんだよな。
パン屋 オットー 00:44
ここ参照→(4d23:17)ジムがウッカリ省いたのをディタが上手く利用したなんて穿った見方してみたり。
ペタ 00:32>何言ってるんだ俺はピュアだぜ?
ニコ 00:35>はっはっは!言ってみただけw(00:36)うん、ジムはアジテーターって感じだから潜伏狂人て気がする。アルもアジるタイプだけど目立ち過ぎだ。騙ってなんぼな感じ。
ならず者 ディーター 00:56
>オト 考察云々は誤読だよ。考察しないて言われてると思ってた(違ったけど) だってほぼ白とかほぼ真とか思ってても、それを確信する為に普通は裏づけ考察するじゃん。どっから答え出してるの?て思った。そんでオトはその裏づけ考察の部分が薄いと思って、ひっかかってたよ。6d13:52みたく、あっさりディタは状況白って早々に言ったり。
少年 ペーター 01:05
なんか止まってるので、黒要素雑感〜。
ディタ◇
状況黒要素アリ。だから者狼なら商黒出しが説明付く気が!w全般的に言えるのは、疑う姿勢が若干引け気味感か。白要素上げスタイル…だとしても、白要素黒要素主張が流動的印象。序盤の羊・中盤の木。質疑をどう考察に還元してるのか、いまいち不明。3dも、商吊るぜ!とゆー気迫がいまいち。者4d22:11この意見良く聞く←って事は、白黒要素に取られる可能性は分かってた
少年 ペーター 01:06
分かってたのでは。5d00:13狂真寄りなのに、灰吊り希望オンリー。ランわお怖いって言うなら、片白吊りも考慮するのでは?

オト◇
1d1:07アルにトマ白可能性示唆。…うーん。3d22:25「俺視点では狼濃厚」俺視点って?3d23:50で旅狼説。商吊りなんだから旅考察をする必要はないような。4dに年白寄り→質問→黒寄りに流動は村っぽいとも言えるが。商への▼屋でもいーんじゃないか指摘は不思議@10
ならず者 ディーター 01:08
俺状況白:6d22:16で説明してるけど、オトは3dに俺がパンダになった時から、商狼者白予想で希望出してるよね。俺はあの時アル狂かと思ってたけど、アル狼で予想してたなら、既にそこでその裏付考察してなきゃおかしい。何で3dでは言ってないの? あと、俺をSGにする流れが無いて言われてたけど、今見返すとオトは仮決定後とは言えニコ狼説を言い始めてるし、本音は旅者狼説なって欲しかった色気?
少年 ペーター 01:17
んー…時間も時間だしね。者→屋、屋→者。仮に旅狂灰狼だと、狼側の票は考慮しなくていーわけだし。
【決定:▼ディタorオト】

ニコさん狼可能性を切り捨てる事になりますが。ただ商旅の会話、襲撃を見ると、やはり低いと言わざるをえない。なので、この決定で宜しくお願いします。僕はもうちょっと考える。・・・穴はないと思うんだけど。@9
旅人 ニコラス 01:29
【決定了解したぜ】
今日は最終日だったな。久しぶりに最終日にいるぜ......。
パン屋 オットー 01:31
ディタ 00:56>んん?何かすれ違ってる?ディタに対する考察省いてるのはジムで、仲間切りとしてディタがジムを占いに上げる。理由としてはジムはディタの考察を何故だか省いてるのに白と言っているから。その流れが仲間かなあ?と。
ペタ 01:06>「俺視点では狼濃厚」は俺は占い師って信頼取りに行くものだよな?って考えが有ったから。だが、思い込みするとループして抜け出せなくなるんで(続
パン屋 オットー 01:32
続)"濃厚"として他の可能性も考えようとしていたんだ。
ニコ狼説はココで(4d19:35)言ってるが単純に垂れ流しただけ。
「▼屋でもいーんじゃないか指摘」はアルはもっと煽ってくるかなー?と思ってたんだ。どっかで同じ回答してたはず。
で、【決定了解】ま、決定もへったくれも無いがな。
パン屋 オットー 01:41
ディタ 01:08>信頼を取りに行かない占い師って偽っぽく見えるよな。と、濃厚だが、思い込みだけかも知れないだろ?考察が上手く形にならなかったから3dでは言っていない。ある程度相手に理解出来る状態になってないと説明しても理解されずに終わっちまう。
ペタにも回答してるが「ニコ狼説」は垂れ流しただけ。ある程度形になってんなら出しとけば誰かが何がしかの評価をしてくれるだろ?そんな感じ。
旅人 ニコラス 01:42
狼さんはCOしなくていいよ。
俺が間違いなく人間にいれるから。
どうしても、不安なら夜明け前にいってくれ!村人の偽狼COも待ってるよ!
少年 ペーター 01:47
あ、黒要素指摘は前に言った事も含んでるので(焦)と、一応。

ちょっと黙るね。議事は見てます。@8
旅人 ニコラス 01:52
どうやら、俺とペーターの読み合い勝負だな。負けないぞ〜〜〜!
ペーター>ここは敢えて助言するが、俺狼の可能性は十分にあるぞ。客観的に見て、白過ぎるぞ、この2人。灰が白い時は、騙りに狼残り。これ常識。エピではお叱りをうけそうだな。ごめんなさい。
パン屋 オットー 01:56
ペタ 01:47>ああ、なる。了解!
んで、今さっき寝落ちしかけたぞ。危ない危ない。
俺の反応があまりにも無いようだったら落ちたと思ってくれ。暫く気ぃ張っとくけど。
ニコ 01:52>それ助言かーー!?
ならず者 ディーター 02:03
(返答とか遅くてすまんね。環境の問題。日時アンカー引かれても実は毎回別窓で確認に行ってるんよ)
>ペタ1:05 疑う姿勢/スタイルの違い。白のが見つけやすいから、消去方で狼絞って捜してる。序盤の羊/疑ってたけど、もしか共有者かもと思って●希望控えた。だから一旦様子見で、発言で見極めたいと思った。樵/だって4d12:40で見てハッてしたんだもん。質疑/自分の中では還元されてるつもりなんです…。商吊る
ならず者 ディーター 02:07
認識の問題。俺本当に斑吊りするもんだと思ってたから。吊りたいけど俺が▼商だけ言っても何の情報にもならないから、その時思った考察とか疑ってる相手の正体見極めて、意見残したいて思ってた。占真贋も、後出しでも何でも思った事を残して行きたいから、旅の発言待ってた。よく聞く意見/可能性わかってた。でも演技してもしょうがないし。自分の気持ちに素直に発言した。ランわお/片白だから外したんじゃなくて、5dは樵神が
ならず者 ディーター 02:09
白い気がしてたから、普通にああなっただけ。神樵が白そうだから純灰に狼いて、旅の真狂区別ついてないかも?て本当に思った。あの日は議事ちゃんと読めてなかったけど、年が5d16:15で早々に旅真の流れに釘さししたように見えてた。それに反して真示唆の屋が白く見えた。あの雰囲気の中で旅吊り言い出した娘も逆に白いかなて思った。年はどっちにしようか迷ってる感じがして様子見に見えた。だから娘年で希望出し。あとラン
ならず者 ディーター 02:11
わお怖いけど(実際起きたらテンション落ちそうという意味もあって)、ほぼ旅非狼思えたから、不利な条件できても狼1回多く吊れるチャンスが欲しいと思った。今日の状況は実際旅吊ってたら既に負けてた可能性もあるから、後悔はしてない。
少年 ペーター 02:25
はい、質問!結局、狼は誰と誰と商だったと思う?分からないとかでもいーけど。んー、灰村の人は情報多いと思うから。オトさんは神者商かな。変わらないなら返答は不要。

後、別の話題だけど。オトさんはディタ兄の事、疑ってなかったよね。うーん…。狼さんにしたら、ガードが低い感じ。オトさんは全体的にそんな感じがあったけど。

ニコ>あ、やっぱり?(笑)白いよね、この2人!(待て@7
ならず者 ディーター 02:49
>オト1:31 神は4d12:07で者考察してる。4d21:35で既に述べたと割愛。もう先に言ったから割愛て神は言ってるのだけど、俺が勘違いして「白と思うから考察しません」て省かれたのかと思ったって事。ていうかオトのその反応、普通にオトも勘違いしてるよね?? 屋神は無いの? 仲間だったらここ意識してそうなんだけど。オトうっかり体質?だから微妙に判断し辛くて困るよ。
少年 ペーター 03:11
[羊屋][娘屋][神屋][者羊][者娘][者神]
[旅羊][旅娘][旅神]

+商。
ならず者 ディーター 03:29
ヤバイ。普通に俺も眠くて気が遠くなりかけてた。
狼は屋商神か屋商羊のどっちかだと思う。けと、神の考察省きを素でオットーも勘違いしてるなら屋羊商だと思う。てかオットー寝た? その余裕羨ましいよ。
少年 ペーター 03:37
ディタ兄>回答ありがと〜遅くまで乙です。

うん、ねむい・・・(ry
次の日へ