F1029 消え行く村 (4/8 03:00 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。

村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、木こり トーマス、老人 モーリッツ、少年 ペーター、ならず者 ディーター、宿屋の女主人 レジーナ の 9 名。
旅人 ニコラス 03:03
気になって目覚まし仕込んでたのは内緒ですよ・・・。神父さん襲撃ですか。一番無いと思ってた能力者食いですね。狼マゾくないですか??
灰に使える手数が増えちゃいますよ・・・?LWはそれだけ逃げ切り出来るポジションにいるって事なのでしょうかねぇ・・・。
とりあえずリザリザの判定待ちとモリさんが来るかどうかを考えながら落ちます。
青年 ヨアヒム 03:03
あちゃー。ジムゾンさんかよ!!

灰吊り回数は増えたから、悪くはない。けど、ラインが分からん………微妙だねえ
リーザちゃんから判定、出そうだけど寝るよ……疲れた。お休み。
宿屋の女主人 レジーナ 07:57
襲撃は神父さんかい?
取り合えず病死回避と自分の意向だけ。
【▼リーザ】【共有者の相方提示希望】
今日は帰宅が遅くなる可能性があるから希望と自分の以降だけ先に伝えておいたよ。
少女 リーザ 13:24
あ、あのー、ここで神父さんしゅうげきですかー・・・
神父さん生きてれば娘黒判定が見えたのに・・・ だからですか・・・
しかも【トーマスさん人間です】 すいません、黒引けなかったです・・・

娘商宿:初日はからみかいむです。2dで宿→商白より、娘狂予想。わたし真よそうでリナさん狼よそうは、人ならありがたいですが狼ならりよーの目も? あとは娘→▼宿ですね。きぼーにはしてないですがーやっぱりきり方向? 
少女 リーザ 13:24
あとは占霊5COの後ですね。からみ本気でかいむです。あるなら一切ふれないかんぺきぶったぎり狼っぽいですが、そのわりにはおしごとかんりょーのパメさんより先にわたし吊希望。一切ふれない狼だとするとふしぎです。娘放置も見てて、神決め打てない、あたり、狼ならろこつですね。
ぶった切り狼というより、たんにかみあってないだけ、のほうがありそうなきがしますね。ややびみょーです

娘商青:娘商年と同じく、パメさん
少女 リーザ 13:25
のCO前そーだんの目ありです。ヨアさんはおそいもどりで、●宿。りゆーは商のにばんせんじだからですね。候補は屋樵長神の4人。商が抜けてるりゆうは宿やめたりゆうをみるとてんねんだから? ふしぎです。
2d。青2124。「印象薄い人:屋神樵長。ここに1,2匹、目立つとこに0,1匹。」。いんしょーてきに宿商がめだつとこに含む? となるとぎもんなのです。わざわざ前4人だけあげたあたり、商をさりげにかいひした
少女 リーザ 13:27
よーにも見えるですね。このばあいはなかまきりとかなさそうです。パメさんを「リナさんと僅差」って言いながら2237で「パメ・リーザさんのラインで〜」これってけっこーさがあるですよね。青2310で商白ほりゅー。青2208→娘2325.2330。ヨアさんはディタさんとおはなししてますが、アルさんとはじかんたいのずれがあるとしても会話ナシでノーマーク発言。0214で娘→青。回答は翌日即。これはソフトタッチ
少女 リーザ 13:27
ならありですが、3dの青0118→娘0138は、それまでがろこつな狼っぽかったので娘商青ならふれないんじゃないかなーとおもってびみょーです。。霊2COでこーふんなさってますが・・・ なんでなのでしょう。5COってローラーで固まりがちできらいー、といういけんはききますが、5COすきな方ですか? 

で、トーマスさん占のりゆーを言うですよ。ラインスケール作るなら○旅年>者>宿青>樵●に思いました。なの
少女 リーザ 13:43
でライン的にありそなトマさん占ったですよ。うぅ、ちがかったですが。
こべつのこーさつもしたいですが、おひるなのでもどるですよー

ヨアさん>ぜーいんやるつもりでしたし、そこは白よーそなし(ヨアさんは微黒)の3人ですの。やり直しても似たようなものでしたが、こうさつし直すじゅんばんゆーせんとかはかんがえてなかったですよ。
出すじゅんばんは白よりのお二人から、とはかんがえてましたが、あとつめたかんじです
宿屋の女主人 レジーナ 18:27
鳩。拝啓〜お爺さんへ。
共有相方COはお爺さんの投票での希望です。狼に襲撃先で悩んでもらうための提案です。
ならず者 ディーター 18:44
来たぜ。神父襲撃かよ。村有利じゃねえか?
爺さん、大丈夫かな。まあ、とりあえず待つしかねえか。

■1.▼● ■2.神父襲撃考察
■3.能力者考察 ■4.灰考察
ならず者 ディーター 18:44
ペタ>だいたいわかったぜ。ペタは重複してたら話さないってのは吊り理由にならないって思ってて、俺が神父の発言内容につっこんでない、と考えてると受け取った。うーん、俺が気にしたのも「発言」なんだけどな。ただ、俺は神父の発言を保身と受け取ったのでそこも意見の違いかもな。目立つからいいってもんじゃないし。それ以外に理由はないと明言しておく。これでいいか?
青年 ヨアヒム 18:55
鳩。トマさん占いで白判定ね………はあ。特に動きはなく。

共有者相方COは、投票も何も、灰狼一匹なんだから、対抗出れば両吊り、万歳だろう。だからモリツさんが来るのであれば、何もする必要はない。モリツさんが来ない場合、灰襲撃があると乗っ取りもある、だからCOした方が良い。モリツさんが来さえすれば、伏せていても問題ないよ。
旅人 ニコラス 19:17
レジさん>投票COは使用しない事で決定したはずなんだよ。一度決定した事を変更するのはゲームのルール自体を捻じ曲げる事になると思うから駄目だと思う。投票COを使わない場合にはどうするか考えて欲しいよ。

それと、共有相方COはしなくて良いんじゃないかと思う。モリさんが今日も来なくて突然死がありそうならする必要があるだろうけど、そうでないなら放置希望。
青年 ヨアヒム 19:18
>リーザさん、5CO状況に興奮ではなく、何かが動きそうだったから。別に、農が霊COして娘商が偽確定、て展開でも面白かったと思う、5CO状況が特にってのは違うなあ。

考察、昨日のうちに全てやってたのなら、まあ納得。でも、仮に襲撃を心配してたなら、白め2人から考察挙げたのでは、主に疑ってた灰に注意を持ってけないままお墓いく可能性あったよね。真ならば切迫感に欠ける?と一瞬思ったんだ。的外れなら悪いけど
旅人 ニコラス 19:31
■2.神父さん襲撃はパメラさんの真偽を不明にするためかな。あと、▼リザリザとしなければならなくなる可能性を非常に高めるためかな。パメラさん狼なら神父さん黒判定でリザリザ放置もある。パメラさん狂人だと神父さんから白判定が出るから▼リザリザになるから神父さんを食べる必要が無い。だから、パメラさんが狂、狼どちらでも確実にリザリザを吊るための神父さん襲撃なんじゃないかと予想するよ。ここから考えるとリザリザ
旅人 ニコラス 19:32
(続き)真の可能性が昨日よりも高くなったと思う。

■3.神父さん襲撃なのでパメラさん偽確定。んで、神父さんは人(真or狂)決定。
ジムさん狂なら潜伏したほうが美味しいように思う。占い師真狼狼なら占い師襲撃をしてもしなくても1狼発見で残りは放置になる可能性が結構高いはず。(占い師襲撃しなければロラの危険性も低いはず。)従って状況から見るとジムさん狂は無さそう。んでもって今日襲撃するのも変だろうね。
旅人 ニコラス 19:33
(続き)狂人なら信頼とり過ぎなんで神父さん自身がどっかで黒出して矛盾発生とかにして自分吊りの流れを作るんじゃないかね?

■2.3.を踏まえると神:真>>狂>>狼 妙:真≧狼>狂 と現状では考えています。
青年 ヨアヒム 19:37
農が霊COして「娘商が偽確定」て、良く分からんな自分
………何だ。ま、何が起こっても万歳、の感じでした。
青年 ヨアヒム 19:51
■2.ジムゾンさん襲撃。狼は、パメラさんの判定を見せたくなかったんだろう。何者であれ、ジムゾンさんには高い信頼度が。パメラさん白判定ならリーザ黒が確定的。パメラさん黒判定ならリーザ白が確定的。
前者なら、リーザ黒確定を防ぐことで真の芽がずっと残り続け、判定の信憑性が保たれる。後者なら、リーザ真狂どちらにせよ、放置が好ましくないのだろう。要はどちらも考えられる。また、ライン考察崩壊、の効果もある。
青年 ヨアヒム 19:58
■3.襲撃でパメラ偽確定だから、リーザ信頼度が増すという効果もあるか。うーむ……灰吊り回数を増やしてでもジムゾンさんを襲撃したかった理由、リーザ真狂狼のどれも当てはまるので、襲撃から判断は難しい。

また、ジムゾンさん狂の場合、昨日の商判定で既に狂サインは終えてるはず、ここで狂襲撃は不自然。ゆえに占:真狼狼の線は消して良い。よって占:真狂狼ゆえ、商狼神霊だろう。
旅人 ニコラス 20:34
ゴメン!!今から出かけないといけなくなってしまったよ><
とりあえず、希望だけ出しておくね。
●ペタ君。▼レジーナさん
リザリザ吊りは明日に回すのを希望するよ。
旅人 ニコラス 20:36
▼レジさんの理由は、昨日も気になってたけど、灰のLWを見つけないといけない状況で灰1行コメントは見つけようとする姿勢が全く見えない事。また、共有者相方COはモリさんを襲撃+灰に潜伏しているものがいない限り対抗が出て詰みを生み出すことから、実施する必要は無いと僕は考えているからね。白を表に出してしまって守護先を増やしたいんじゃないかと予想しての希望です。
旅人 ニコラス 20:39
●ペタ君の理由は、ヨアさんも言ってるけど神父さんが襲われた事でライン考察が非常に難しい状況になった事。灰への吊り手を増やすような襲撃をしてきた事からLWは白めの印象で見られており、3手をかわすことが出来そうなポジションだから。と言うことです。ディタさんでも良いかな?と思ったんだけど、ディタさんは昨日僕が黒。とかって言ってるので、僕が生き残った場合には全員が白だと見る状況は無いため外しました。
旅人 ニコラス 20:40
投票はレジーナさんにセットしておきます。鳩から出来るだけ覗く事はしますので何とかできる範囲で対応します。大事な所でいなくなって大変申し訳ないよ>< ごめんなさい。
ならず者 ディーター 21:18
■2.神父襲撃で吊り数増加。よくわからなかったが、リーザ白確の場合放置されるかもしれないからか。リーザ黒確の場合はパメラの判定を見せてリーザ即吊りを防ぐため。どちらにしても吊り数増やしてでもってほどには見えないから、神父真決めうちになりそうに見えたんだろうな。そう考えると不思議でもないか。村としては吊り数が確実に増えたことだし、悪くないと思う。
ならず者 ディーター 21:21
■3.パメラ偽確定。昨日書いたが、狂人なら昨日黒判定を出して吊られにいくのは狼リーザを追い詰める行動だからちょっと解せない。昨日と同じ狼予想。4d2354で狩人に言及したのはちょっと狼っぽいか。狼なら狩人の動向が気になりそうだ。あとは自分真の説得で狼狂どちらかはよくわからねえ。
リーザは昨日の夜から膨大な量のライン考察をしてる。真剣に悩んでるっぽいので真狂どちらかに見える。
ならず者 ディーター 21:23
ぶっちゃけ考察の内容は当たってるかどうかわからん。ラインはどちらともとれる、と思ってしまうんでな。今回のトマ白出しは、あまり参考にならなくてちと残念だ。今日は吊らない方がいいと思う。吊り数に余裕があるし、占い判定をみたい。
神父は白確。神父狂人なら、狼視点でアルに黒判定だした神父は狂人確定だからさすがに襲撃はなさそう。神父真だろ。
ならず者 ディーター 21:24
■4.GS書いてみる。○年>青>旅>宿>樵>屋
ペタ>2338で神父偽の可能性を検証してるのが白印象。他がやらないなら自分がやるか、っていう役割意識が見える。昨日は俺とヨアとのやりとりが中心だな。初日から発言の意図を探ってる感じがする。あとは昨日と印象変わらず、白寄り。
ヨア>4d2351で誰か一人ぐらいでも〜、は上のペタと同じ理由で白印象。遅くなっても灰考察はしっかりやってるし、
ならず者 ディーター 21:27
周りとの議論が少ないトマに質問してる。白寄り。ペタへの疑いは敵を作らないって点にあるみたいだけど、ペタは初日から結構飛ばしてる気がする。リナとの議論とか。裏を読む発言も多いし。
ニコ>昨日は積極的だった。俺は昨日、ニコの「黒い」にツッコミをいれた。唐突な疑いに見えたが、考えてみれば初日からニコは思ったことをぽんぽん発言してるので一貫性はある。初日の5COとか自由占いとか昨日の狩人発言とか…。
ならず者 ディーター 21:28
狩人発言など違和感を感じることはあるが、あれを演技と受け取るよりは素直に積極姿勢と考えたい。黒探しの姿勢が強いのでちょっと白寄りになった。
オト>昨日と印象は変わらず。パメラの黒出しがライン切りと見せかけた行動とも確かに読めるが、狼は結構追い詰められてるので、裏の裏を…とも読めるからやっぱり除外して単体考察したい。特に4d1936で本人に言われちまうとな。
ならず者 ディーター 21:29
レジ>昨日の1行考察はかなり大胆。周りとは違う意見を連発し、狼にしては疑われるのを恐れなさすぎだとは思う。意見ははっきりいってるみたいだし。ただ、ここが狼だとかなり悔しいので白寄りってのは撤回かな。吊り数が増えたのでここも吊りの考慮にいれたい。
トマ>トマをオトほど疑ってないのはやっぱり時間が合いにくいという点もあると思う。能力者考察はパターン別に考えていて厚みがある。
ならず者 ディーター 21:33
それに対して昨日の灰考察は全員白寄りで何故か俺とニコのどちらか、っていう結論になっている。発言から読みづらく、ニコに変わってステルス狼候補。

オト4d1937>リーザ真狂予想はいいが、残すと狼だった時に致命傷にならないか?
リザ4d0241>パメが出て俺が止めたらなんで狂が霊騙りする確率が上がるんだ?あと襲撃されるかもって本当に思ったか?
ならず者 ディーター 21:39
ニコ1931>狼視点ではたとえ妙狂でも絶対吊らせたいと思うんじゃねえかな。リーザ狂確定はあっても真確定はないだろうし。妙真だから吊らせるってのは違うと思う。
それと2039。その推理はわかるが、やはり俺は黒いと思う人から挙げていくのがいいと思う。終盤を考えても。占いならまだいいかな、とは思うが今後それが吊り希望に関わってくるならちょっと疑問かな。狼が寡黙組なら相手の思う壺の感じがするし。
パン屋 オットー 21:57
やあこんばんわ・・・。神父襲撃か・・・。パメラ神父お疲れ様・・・。
ディーター21:33>3dからの僕の発言を見ればわかると思うけど、僕はリーザ狼の線はかなり薄いと思ってる・・・。確かに残して狼なら負けだけど、決め打ちできるとこは決め打ちしたい・・・。薄い狼の可能性を考慮して吊るよりも勝てると思う・・・。
パン屋 オットー 22:11
■2.パメラの判定隠しで、リーザの正体を絞らせないためだろうね・・・。(娘商狼前提で)木狼じゃない限り狼視点ではリーザが真狂どちらかはわからない・・・。木が狼ならリーザ狂人は狼にはわかってた・・・。この場合は神父襲撃しない方がリーザ真に見せやすい・・・。今日の襲撃からトーマス狼はなさそうに思える・・・。
少年 ペーター 22:22
こんばんは。昨日のまとめです。モーリッツさんが帰ってこないですね、心配です。
/屋宿者青旅娘妙神旅年木〃〃|夜|妙老
●木年旅年___者宿者者旅青|明|木
▼娘妙娘娘娘神娘娘_娘娘神_|け|
今日のおやつは桜餅です。お墓にもお供えして来ました。今お茶をいれますね。
青年 ヨアヒム 22:26
>オトさん、状況から妙真と強く見てるけど、印象を交えずに真決め打ちまで考えるのは危険では?それとそもそも、妙偽であっても襲撃に利点はあると思うよ
>ニコさん、神襲撃で妙真度アップ効果があるのは、僕の議題回答参照だ。襲撃考察によって妙真に傾くのは危険では?あと灰狼は白位置にいると考えつつ▼宿、レジさんも白位置にいたという認識かな。
パン屋 オットー 22:32
ヨアヒム>いや、真決め打ちじゃなくて真狂決め打ちだよ・・・。狼じゃないと思ってるから吊るのがもったいないだけ・・・。トーマス白予想もリーザ真狂どちらでも当てはまるよ・・・。
少年 ペーター 22:38
ディーターさんへの返事です。
分かりました。これで終わりにします。お返事もなくてだいじょうぶです。
最後にふと行き着いたのが、村長さんは作戦希望はないけど、それを意見として言ってて、ジムゾンさんは、人と似た意見はあるけど、それを言ってなくて、その違いがディーターさんにとって大事だったんだなって考えです。
吊り要素とは思わないのは変わらないけど、僕にも大きな違いに感じました。
パン屋 オットー 22:42
偽だと利点がないとは言ってないよ・・・。妙真でも偽でも利点は正体を絞らせないためだよね・・・。理解してるよ・・・。
印象か・・・。ライン考察を頑張ってるから真っぽいとかそういうのを言ってるのかな・・・。リーザは狼でも頑張りそうだし少し難しい・・・。狼視点の発言がないかは考察した方が良さそうか・・・。
青年 ヨアヒム 22:50
>ディタさん、序盤からだペタ君の姿勢は。だが気になってきた、つついてみる価値はある、狼なら今のまま逃げ切れる。正直、襲撃されてくれれば気が休まるなあ………(猛毒)
>オトさん、妙真/狂予想か、なる程。で、妙狼は切り捨てかあ。と、妙印象とかも聞きたいな。正直、ニコさんが妙真を言うよりも、オトさんが妙真(真狂で放置)を強く言うのは微妙なんだ、白判定得てるから。でも狂とも見てるならば自己保身でもないか…
パン屋 オットー 23:06
ヨアヒム>白判定出されたから真と見るなんて、それこそ危険じゃないかな・・・。リーザの発言を超斜め読みしたところ、娘商狼が確定してるリーザ視点で、ラインから灰を絞っていくのは占い師視点に見える・・・。占い希望もライン読みからのブレがない・・・。狂人でもやりそうだけど・・・。黒出しがこない限りは真狂の判断はつかないと思う・・・。狂人なら白出し続けるだろうし・・・。
パン屋 オットー 23:08
ああ、ちょっと勘違い・・・。『白判定出されたから云々』は脳内で消しといて・・・。『オトさんが妙狂を強く言うのは』・・・に見えたんだ・・・。
灰考察やってこよう・・・・・・。
少年 ペーター 23:13
■2.信頼性の高い情報をいんぺいされましたね。吊り手の面で大きい危険ですけど、パメラさんが吊られたら、神偽ルートに流れを引き戻すのはよけいに困難で、結局ジムゾンさんは吊らないことになったと思うから、それなら襲うって感じかな。
パメラさん偽確定も、昨日の娘→屋黒判定の時点でもうなんか、うん。ふつう。
リーザちゃん狼のときが、狼が一番得する感じだけど、そう見せかけて吊らせたいのもありなのでびみょうです
少女 リーザ 23:14
もどりました。ぎじろくよんでくるですよ。
その前に目に付いたのでー。
>オトさん。2211ですが、(娘商狼前提で)木狼なら狂妙がわかる、とのことですが、わからないとおもうですよ? あるならオトさん狼の時だけですので、狼からのわたしの真狂はんだんはついてないはずです。
ならず者 ディーター 23:32
爺さん、大丈夫か?25時まで待ってみるか。どうかな。
ヨア>ペタをつつくのは賛成だぜ。議論が活発化するから。俺が気になったのは終盤でペタが残ってて、白いのがかえって怪しい…とかになると嫌だなってことで。俺はパン屋の店舗が欲しいからオトを襲g(規制)
ペタ>了解。いろいろ考えてくれて感謝する。
パン屋 オットー 23:36
リーザ>・・・!! そうか、トーマスの判定出たのは今日だからわかるわけはないんだ・・・。完全に勘違い・・・。今日はうっかりが多い・・・。クッ・・・。

今日の決定時間は何時だろう・・・。灰考察がなかなか進まない・・・。
少年 ペーター 23:43
■3.娘狂妙狼なら、パメラさんが白出した理由はジムゾンさんとかが説明してくれたので分かります。あと、正しい判定を言うのは生き残りやすそうなので、狂より狼のほうがありえそうと僕も感じます。
ひっかかりは、1:羊真を予測して襲撃したっぽいのに後発の狂人が判定揃えてくれる期待を捨てたことと、2:黒出し時点で霊騙り決定事項だったっぽいのに霊候補がほとんど生きてたことです。
少年 ペーター 23:44
くわしく言うと、
1は、リーザちゃんの印象としっくりこない感じがします。アルビンさんは分かりません。襲撃がLWの思考回路に沿ってるとしたら、襲撃考察は重要になりそうです。
2は、両狼が切り合うならアルビンさん真の可能性も確保したほうが将来の幅が広そうだと思うから、霊候補襲ったり、カタリナさんを残して判定そろえて狼に余裕がありそうに見せたりしたほうがよさそうだと思います。
青年 ヨアヒム 23:48
モリツさん来ないですね。ひとまず、昨日のGS出してなかったので。っ昨日【黒:宿>屋旅者>>年>樵:白】
黒っぽく思ってた人々に白さが見え隠れして、白黒ない灰のレジさんが最黒になった格好。
トマさんは質問回答待ち、レジさんは昨日は、議事録を読み込んでの灰考察かが微妙だ、どう判断しろと……はあ。
今日は今日で、まだ検討中。
青年 ヨアヒム 23:55
■3-2.【妙】19:18の疑問点、長くてあと1日かもしれない命、黒めに見てる人の考察を後回しにするのは違和感だ。また、23:14は白判定者への発言には思えないかな。妙真なら屋白だから。あと引っかかってた3D妙23:48の神への返答、あたふたしてる。真実を突かれたのか?真がそんな慌てるか……狼ぽい反応。
印象を混ぜての結論、真か否かで言うと妙真とは思えない。狼≧狂。昨日とは結論がだいぶ違ってきた。
少女 リーザ 00:01
>ヨアさん。うーん、動きそうだったから、ですか。了解です。偽確定=ほぼ偽として、タイミング的に商娘だけ?神は? とか、おもいましたが、せるふつっこみなされてて、いとは何が起こっても万歳、でりょーかいしました。
それと、白より2人から出したのは、黒よりに見てた人たちも、「きっと狼!」というより「狼ありそーですね」ってかんじでして、さいしゅーてきなかんとしては、けっこうびみょーだったのです。それよりは
少女 リーザ 00:01
狼なさそう、と強めにみた白よりお2人のこーさつの方がだしたかったですのよ。

>ディータさん。狂が霊騙りする確率が上がる、というより、商娘者狼ならパメさんかたりに出たじてんで、ディータさんは狂の霊かたりをのぞみそうに思いました。
2dのやりとりを見返して、狂の霊かたりにこうていてきに見えたですよ。「可能性として考慮に」より「結構ありうる」の方でとってるですが。
で、COが否応なくはじまって
青年 ヨアヒム 00:02
状況だけでなく印象も加味したので、だいぶ、違う。
A妙狼娘狂商狼 ≧ C妙狂娘狼商狼 ≧ B妙真娘狼商狼


どうでもいいけど、オットーさんとヨアヒムってキャラ被ってきてるよね。どっちかは要らないよね。どっちかというと段々似てきちゃってる僕の方がうざいので、要らないんだろうね………はあ。頭冷やしてこよう。
少女 リーザ 00:02
いるより、COおさえてるほーが狂がかたるかどーかの、じょーきょーをよーす見できそーに思ったですね。思いません?
しゅーげきはいつのことでしょう? 初回襲撃でしょーか?

うーん、おじーちゃんとトーマスさんがまだなのですね・・・
ざんてー的に●ヨアヒムさん ▼レジーナさまでだしたいですよ。こべつこーさついくです。
木こり トーマス 00:04
マッスルと 唱えて輝く 筋肉美
木霊するのは ナイスマッソー
少女 リーザ 00:10
ないすまっそー(エコー)

宿。しつもんスルーで、うたがい返しかんつよいです。4d0124とか、ふつーに黒いかと。
狼は灰こーさつがしにくそうにおもうです。手さぐりでなく、せーかいを知ってるがゆえにまわりがより白っぽくみえるといつかきいた気がします。
ライン的にも白くなく、なんとゆーかばあたりてきで、こーさつのだしにくいあきらめはいりかけてる狼っぽいですの。
パン屋 オットー 00:11
0時過ぎてるし、先に希望だけでも・・・。
●ディーター ▼レジーナ

お爺ちゃん早くきて・・・。
ならず者 ディーター 00:13
ナイスマッソー
■1.●レジーナ ▼オットー
占いは、年青旅は活発な議論が期待でき、屋木は占い済みだから、消去法でレジーナ。レジーナは正直発言から判断しづらいので、占いを使いたい。リザの真贋を参考にレジーナの白黒を判断できるってことで。
吊りは現状一番疑わしいと思うオットーを。レジナが判断不能ってのはわかるから、宿吊りでもいいかな、とは思う。
木こり トーマス 00:14
マッスル加速で議題回答をするが爺がきてないな。
襲撃はジムゾン。占いは俺!?で白判定。
ならず者 ディーター 00:14
ただ、オトの位置取りはやっぱり俺的にステルス狼の可能性が高いと思うのでこの希望になった。リーザの占い結果が見たいので今日は灰を吊りたい。
リーザ>ああ、すまん。4d0249だ。これって灰襲撃ってこと?それと、「思いません?」は思わねえな。COを続けた方が狂人がCO状況を確認する時間が増える。リナとリザの時間差を見ても。@6
ならず者 ディーター 00:18
トマ>4d0052について。オトに黒黒判定だとオト吊って神父判定が白なら、妙娘が同時に偽扱いを受けると思う。パメ偽は神父真前提だけどな。オト狼ならローラーで終了。白黒は当然だと思う。それと灰考察はニコ、俺が怪しく思えてきた理由を教えてくれ。
ヨアの指摘で気づいた。妙2314。これは逆にオトが白だから狼は昨日の時点で真狂の判断がつかないってことだよな。内容は真っぽいし、偽ならよく考えて発言してるぜ。
青年 ヨアヒム 00:22
■▼妙。真はないと判断です。○年▽宿。占い希望は引き続き、純灰のままだとあまり疑えないのでぺタ君を。吊りは、僕もニコさんに共感、朝の第一声が共有者炙り出したいのかなあ、と思ったのが黒く映った、それと前日からの灰印象から。

ただ、このままなら、相方CO推奨、やむなし。
>ディタさん、突付いて何も出なければ疑いにくいでしょぺタ君は、終盤まで残ったとしても。
木こり トーマス 00:28
■2.神父を襲撃して利点があるのは霊判定が出なくなることだ。だが逆に襲撃によって神父=人間という確定情報を出すことになる。吊り手を一つ引き換えにするほど意味がある襲撃なのか疑問だぜ。このまま能力者考察につなげるぜ。
■3.能力者内役は村共狩騙りがないとして真真狼狼狂と考える。確定しているのが羊:真狂、神:真狂の二つ。
木こり トーマス 00:29
神:真だと霊判定から商:狼。商狼から娘偽:狼狂。
娘:狂、商:狼なら羊:真、妙:狼。
娘商:狼なら羊妙:真狂
商:真なら襲撃から神:狂。必然的に娘妙:狼、羊:真。
ないと思うのが商:真、神:狂、羊:真、娘妙:狼と神:真、商:狼、羊:真、妙:狼、娘:狂。
少女 リーザ 00:30
うーん、上の「ふつーに黒いかと」は、0124が黒くかんじる、な意ですね。


じょーきょーはんだんが好きみたいですね。灰こーさつは日に日に濃くなってるっぽいです。ないよーにはとくにいわかんもなく。
3d2035。発言がふえないとびみょー。これは発言ふえてもかわらない狼っぽくはなさそーです。でも灰に狼がいなくて灰狼さがしがめんどーな狼っぽくもあるです。どっちでしょう。ただ、じしんが2d20
パン屋 オットー 00:31
■4.今日はなるべく黒いところをあげてみる・・・。頑張れば以外と見つかるものだね・・・。
「者」2d21:05や4d17:35、4d17:41等、発言の最後に所々フォローを入れてるね・・・。敵を作りたくない狼のように感じる・・・。灰考察を良く見ると、誰々のココが黒いというのをほとんどあげていない・・・。これも敵を作らないようにしてる風に見える・・・。今日のGSで僕を最黒にしてるのに、他の灰考察と一
パン屋 オットー 00:31
他の灰考察と一緒に僕の考察を出してないのはおかしい・・・。黒いところがあるから最黒なんだよね・・・?ディーターレベルの人が吊りの理由がステルスっぽいからと言うのに違和感・・・。
「旅」3dの灰考察で気になる人をあげたのに、白やら黒やらを書いてないのは怪しい・・・。娘旅狼はない・・・。白でなんくるないさ・・・。
パン屋 オットー 00:32
「木」発言のほとんどが能力者の場合分けと灰考察なので、良く分からないのが本音・・・。能力者予想は僕と似てるので疑うところが・・・。昨日上げた点は気になるけど・・・。
「宿」4dの灰考察は手抜き・・・。今日の共有者提示希望は黒いけど・・・。昨日のリーザ吊りも・・・。むむむ、白黒良く分からないけど吊り候補なのは確か・・・。
「青」23:55の23:14に対しての言及は言いがかりに見える・・・。3dから
パン屋 オットー 00:32
3dからの能力者内訳から始まり、5dの妙狼への変化は、ここでリーザを吊りたい狼に見える・・・。しかし筋は通ってるし、4d21:02等の色々な場合を考える姿勢とブレは無い・・・。
「年」2dでパメラだけ考察してないのは答えを知ってる狼視点に見える・・・。3dは占い希望を出していないく、決定に追従の理由が勘のようなもの・・・。ここはペーターにしては違和感・・・。3d23:11で『勝利のカギはLW探し』
パン屋 オットー 00:33
と言ってるのに、4dで灰考察がない・・・。で占い希望も中途半端・・・。

GS 白 旅>年>宿木青>者 黒 これは先日上げた白要素も加味したもの・・・。
お爺ちゃんがこないなら共有者さんには出て来てもらいたいね・・・。
老人 モーリッツ 00:34
皆様すみません.土下座して謝る.リアル事情で急に用事が入ってしまって本当に来れなかった事をここで謝罪している.
少女 リーザ 00:35
25でわたしにいった「狼探す覇気」はかんじません。占はとくべつにはきを持てとおっしゃるか、しんよーおとしのためか。今ふえたこうさつをみてもこうしゃに見えるので黒よーそです。
ライン的にもありそーな位置ですし、白黒びみょーなので占いたいです。

>ディータさん。あの、その希望、どんないとでしょう? オトさんは白ですの。わたしがしんよーできなくてにせ決め打ってオトさん吊きぼーならわかります。かなし
老人 モーリッツ 00:38
すみませんでした.今頭がフラフラしているのじゃ.私は決定を下す権利はないのじゃ.
 村人だったらば当然私は吊りに値するような行動を取ってしまったのじゃ.こうなったらば相方に纏め役をやってもらいたいと思っているのがどうじゃろう?
木こり トーマス 00:38
妙商:狼が考えにくいというのは昨日述べたとおりだ。
そして狼視点で霊判定から神偽:狂というのがわかるのに真決め打ちもされそうな状態の神を襲撃するとは思えないぜ。
よって本命は神:真、商:狼、娘:狼、羊妙:真狂。

>者 村人視点で神:真がわかるのか?お前のはあくまで神:真前提の話になるな。
少女 リーザ 00:40
いですし、せっとくはこころみますが。
でも、そのきぼーりゆー見るに、本当にわたしのしんがんふめーとみてるのですか? それとも占むしなのにとりあえずで占きぼーをあげるだけなのですか? 占をつかいたいって、本当に思っていただけてますか?

4d0249はわたししゅーげきです。ねむいあたまで狼さんせっぱつまってわたしおそわないかなー、でもくえないですよねー、でもくわなきゃジリ貧でしょーにー、とかふわ
老人 モーリッツ 00:42
わしが思うに,ディーターは村人じゃと思う.能力者5COの状態の場合普通霊に偽りは狼が立つ可能性が高いと思うからじゃ.なのでやはり,ジムゾンがほぼ100%信じゃ.
 ディーターはどう考えても神よりの考察を残した気がするからじゃ.狼側が明様にライン切ったとは思えんのう.
宿屋の女主人 レジーナ 00:45
遅れて申し訳ないね。これから色々説明に入りますのでしばしお待ちを・・・。
青年 ヨアヒム 00:46
■灰考察:【屋】妙白判定を貰っていて、妙残しを言ったことから安全位置にいる狼か?と思った。が、が、真狂と見て妙放置は筋は通っているね、冷静に考えれば。よっしゃ狼!と思ったが的外れか、がく。23:14妙→屋が仲間同士の指摘には見えないか?ライン切りかどうか……うーん。ラインは結局うやむや、印象は変わらずって感じか。
旅人 ニコラス 00:46
ゴメン〜。全然見れてないん+これから見れる感じもないんだ。。だから今日は僕はこれからレスポンスが出来ないので質問とかには明日(生きてたら)答えます。ホントに申し訳ない(>_<)
老人 モーリッツ 00:47
わしが相方公表する必要はなさそうじゃ.
【現在相方はなんとか生存しているぞい】どこに居るかは秘密じゃ.占い師か片白か灰じゃのう.
 COするメリットないからじゃ.
少年 ペーター 00:48
■3.娘狼妙狂も、パメラさんがアルビンさんをかばって白出すのはふつうな感じです。だけど、先出しのリーザちゃんが黒出すのは勇気りんりんです、僕ならむりめです。

消極的に娘狼妙真なのかな、でも素直に飲み込めないのですよね、なぜか。そこでリーザちゃん単体考察です。
1d2dがんばってなさそうだったのと信用なくてせつなさみだれうちはもう言いました。考察は単体・ラインおりまぜてがんばってます。
老人 モーリッツ 00:48
レジーナも焦っているので,人間臭いが,なんか相方公表しようとするのがどうも狼側の発想にも見える.今日の最初の発言でそれを言うのはどうも怪しいのう.リーザはやはり偽じゃと思うから,やはりリーザ吊るのが良いと思うのう.
少女 リーザ 00:48
ふわんふわんおもってました。
しょーじきわたししゅーげきくらったら、あれだけがんばってつくったのにだせないとか、泣くしかないというかんじでしたの。だからおそわれたくないなー、おそわれるかなー、とかおもってたんだとおもうですよ? ねむいときのしこうなので多分ですが
今よくかんがえればわたししゅーげきはまずなかったでしょうねー、とか、現状とかみながら
少年 ペーター 00:49
ライン考察の内容もパメラさんのと比べるとかなりしっかりして見えますね。
これも前に言ったけど、3d23:43僕への質問が真視点じゃない風味なのが気になりつつ、ざっと見アルビンさん非狼で単純占機能破壊の可能性を言わなかったのは灰中で僕だけっぽいので、気になるのもふつうかもです。
あと、00:35「しんよーおとし」は個人的に黒いです。
青年 ヨアヒム 00:50
【旅】共有者伏せ提案は僕も共感できたし、レジさん黒く見えたのは同感だよ。襲撃考察が一部納得できない、そこは聞いてみたい。そして思った、ニコさん狼なら、神襲撃によって曖昧になった娘-旅の非ラインぽさ、失ったのは損だと思う。そこは白いんだ。ニコさん吊りは、僕は反対する。
【年】変わらない。【樵】待ち。【宿】待ち。
老人 モーリッツ 00:51
リーザ吊れば明日7名中狼1匹しか居ないのじゃ.普通に考えて村人有利じゃ.
 今日わしか相方か狩人を襲撃しないとかなり苦しいと思うのう.村偽りのことを考えると別だからのう.だからリーザ吊るのが良いとわしは思うのじゃが,ワシは纏め役としはどうも昨日の失踪があって乗る気せんよ.今日自由投票性ってどうかのう?
ならず者 ディーター 00:52
まあ、ここで宿吊りってのは無難な感じがする。白でも終盤SGにされそうってことで。しかし、宿の発言は村を撹乱しようという意図ではないと感じる。突飛過ぎるのもあって。俺が灰考察でオトは昨日と印象変わらず、と端折ったのは悪かったけど、オトは昨日発言が少なかったし、気になったところは質問してる。オトは今積極的に灰考察してるが、疑い返しって感じもするし、スパート感もあるから、吊り希望はあえて変えない。@4
老人 モーリッツ 00:54
ヨアヒムのニコラスに対する評価はわしもなんとなくそう思うのう.やはり,よく考えると村視点で今日相方発表ってありえなくない?
 7人居て狼一匹で,吊り手数3人.わしと相方が生存したら,その状態ってかなり村有利じゃとわしはおもうのじゃが,どうかのう.レジーナがわしの相方の可能性もあるがのう.
老人 モーリッツ 00:55
ニコラス自身は別に黒くも白くもせん.教科書通りの潜伏狼という感じもあるのう.
ヨアヒムが狼っぽくも感じないのじゃ.となるとやはり宿がLWの可能性はあるかのう.
宿屋の女主人 レジーナ 00:57
■旅の指摘のとおり爺さんが今日相方を発表する必要が無いか?に関して
私の考えとしては今の段階で襲撃に遭ったのはヤコブのみ。ヤコブが共有相方でなければ生存している事になる。もう一点重要なのが狩人の生存率に関して。これに関してもかなりの高確率だと思う。もしもこの2名が生存していればどうなるか?この段階でCOすると確実に狼は名乗り出る事が出来ず白確定が2名+されることになり。
[妙●○○○灰灰灰灰]とな
宿屋の女主人 レジーナ 00:58
[妙●○○○灰灰灰灰]となり現状吊り手は・・・私的には妙に1手使いたいと考えている為−1手で3手。確実な灰4に割ける吊り手3手は灰に隠しておくよりもメリットはあると考えているよ。私としては狩人は潜伏のままでも構わないがその辺はみんなの考えに任せるよ。少なくとも私は灰に共有放置の状態で爺さんが襲撃に遭って灰の一人として吊られる(かも知れない)よりは爺生存時点でCOしたほうが有益だと思う。ベストは投票
老人 モーリッツ 00:58
ディーターの突発的に言ったという感じもして,レジ狼というのもなさそうじゃのう.
 まぁ普通に考えたら,パメラ昨日吊った時点で今日はリーザ吊りの一手.
 やはり,狼側3匹確実に墓に逝っている状況という確定情報がかなりでかいと思うからじゃ.
 リーザの占いは真だったとしてもほぼノイズに近いと思うし.偽の可能性98%ぐらいの感じ.偽なら吊る一手じゃ.泳がすなんてすると足元すくわれる.ここは楽にしてやった
宿屋の女主人 レジーナ 00:58
ベストは投票だがルールならそれは飲むよ。これが私なりの考え。共有者COに関する考え方だよ。
老人 モーリッツ 00:59
方がいいのう.
 ★【取り合えず,わしはリーザに吊り票をセットした.】★
反論等あると思うが反対者は別に違う人に投票をしても良い.それによって,狼だとかそういうのは絶対に言わない.安心してくれ.
 
ならず者 ディーター 01:01
やばい、喉が枯れる!誰か爺さんとやり取りしてくれ。すまねえ!
爺さん>リーザは残して欲しい。真の可能性を捨てたくない。真なら大きな武器になる。というか、決定出してくれ。まとめてくれねえと困る。
リーザ>真贋不明だから、今は捨象してる。どちらかに寄ったら考慮にいれるって。俺視点でそこまで言われることはない気がする。擁護するのはわかるけどな。@3
老人 モーリッツ 01:02
レジ→もしまだ狩人が生存した場合今日狩人の護衛先の選択しが2名になるのと1名になるのはかなりでかいと思う.もしワシが狼じゃったらば今日は灰吊りの一手.
上のわしの発言からヤコブが狩人か分からない.
今日相方COした場合狼側の狩人の選択しは3択じゃのう.ヤコブ狩人にかける狼が居たらばそれこそマゾプレーすぎるのう.それでわしが襲撃された場合はしょうがないと思うのじゃ.
パン屋 オットー 01:04
リーザ吊りはもちろん反対・・・。決定が出ないなら僕はレジーナに投票する・・・。
老人 モーリッツ 01:07
今日灰吊りのメリットとデメリット.
メリットは,リーザが真だった場合,詰みクラス.リーザ襲撃は最高のSG候補なので,自分占いじゃない限りありえない.占い先の投票COとかやってもらえば,狼側はやばいね.というか無理ゲーに近い致命傷を与えられる.当たり前だけど,ステルス狼の潜伏先も狭まるのがGOOD.
宿屋の女主人 レジーナ 01:07
爺さん>
狩人に関しては若干解釈が違うねぇ。狩人の場合は長農商の3名だから確率は若干下がるよ。だから狩人は現状皆の判断に任せて、私的にはラスト5人位までにCOして貰うのが良いと考えているよ。
青年 ヨアヒム 01:09
>モリツさん、リーザ残したいって人がいるけど?自由投票にしたいなら自由投票と明言すればいいんじゃないの?
自由投票ならリーザ投票するけど、僕は。
老人 モーリッツ 01:09
デメリット
狩人の潜伏先を減らす.目先の確定情報を先延ばしにする事になる.
以上じゃのう.よく考えると,両方あるのね.灰又は片白吊りもあるのね.了解じゃ.しかし,レジ吊るのじゃったらば妙吊りたいのう.
老人 モーリッツ 01:13
そうしよう.今日は自由投票性にする.PPも使えないからのう.狼側現時点でマックス2だしのう.
 ★【今日は自由投票性にするぞい.ブラフありじゃ.議題と違う人を吊ってもよい.ワシ吊りでもOKじゃ.】★
 理由は,昨日サボってしまったので,わしが纏められる権利がないとわしが判断したからじゃ.私の相棒をCOするときが着たら相方に纏め役をやっていただきたいと思う.
 狼がヤコブやヴァルターを狩人だと思えば
パン屋 オットー 01:19
リーザ吊るのも潜伏共有者吊るのも嫌なんだけど・・・。僕はお爺ちゃんに決定を出してもらいたい・・・。
少年 ペーター 01:20
えぇと、喉に余裕がありそうなのでちょっと。自由投票で万一相方さん吊りとかなったらどうするんですか。
僕は決定を出してもらうの希望ですが、本人が退任希望なので絶対とは言いません。ただし、先に表に出た共有者としての責任は果たしてください。
完全自由でなく複数対象からの選択投票を提案します。灰1〜2とリーザちゃんくらいでしょうか。選択肢を広げすぎると相方さんの予測につながるのでやるならできるだけ絞って。
宿屋の女主人 レジーナ 01:21
因みに爺さん一応言っておくけど爺さんからの相方生存が確認できた今(明日の段階で確実に相方かお爺さんが生存している事になるから)、日は相方COする必要は無いよ。するなら相方本人から明日だねぇ。
【爺さんの方針了解 ▼リーザにセットしたよ】
青年 ヨアヒム 01:25
相方吊りになったらどうするんだろう、と思うね。だけど、モリツさんの、〜ぽくない、〜したくない、の理由も良く分からない、ヤコブは怒ってるだろうねえ……はっきりしろ、と。でも、リーザ吊り反対の人もいる、と…………はあ。

>トマさん、4D青AM0252への質問返答、よろしく。
ならず者 ディーター 01:26
【ペーターに賛成】
ペタ01:20の発言に賛成する。時間も遅くなってきたし揉めたくねえが、ここはびしっと決めてくれよな、爺さん。ただ、もう遅いし次の発言に従うぜ。
それと神父真予想は全員がしてるはず。俺だけじゃないぜ。@2
木こり トーマス 01:28
■4.屋:能力者考察から白筋予想。
宿:狼がここまで露骨に▼妙、相方公開希望をするとは考えにくいぜ。▼妙は昨日からだし。白筋反応
年:昨日と変わらず。
青:昨日とかわらず。
>青 年については先を考えてる奴が議事録をあそこまで掘って質問するとは思えないということだ。狼はある程度の範疇で先のシナリオを考えてるだろうというのが俺のイメージで、そのための意図がある質問には見えないというのが理由。
木こり トーマス 01:32
個人的な見解の差か?
あと具体的にってのはどこだったか・・・二人の質問と回答のし合いだったか?自分はこう考えるけど結果如何によっては全ロラとかどうのこうのあったと思うんだが・・・
旅者:スタンスの一貫性は今日も変わらなかったと思うぜ。
>者 ステルス狼なら旅者のこのあたりかと思っただけだが?マッスル的には他の灰は狼っぽくないと感じて旅者に関しては白っぽいと感じたのが大きな理由だ。
老人 モーリッツ 01:36
その可能性多いにあるのう.相方吊りになったらば大問題じゃ.わしが決める.了解じゃ.しかし,もうちょっとよく考えてから吊り票を決める.▼妙はわしとしても安易過ぎたかもしれんな.後少し猶予を下さい.
少年 ペーター 01:40
■4.ディーターさんの00:18リーザちゃんへのフォローがやけに印象強なのですが、ディーターさんならおかしくない気がしますね、ヨアヒムさんの意見とのギャップのせいでしょうか。
その関係で、リーザちゃんの娘商者考察で最初のほうはそれなりに論理だってたけど、02:45の最後がもややんとしてたり、02:43「オトさん狼よそーで〜」者黒仮定のライン考察だから狼予想もへったくれもとか思ったり、うーん。
老人 モーリッツ 01:40
わし思うのじゃが,ディーターとオットーとニコラスの中にLW居ると思う.特にディーターとオットーはなんか争っているからその2人のうちどちらかが狼かなぁとか少し考えたがううん.両方共白く見えるー.ペーターLWにもみえねー.ニコラスもなんか白っぽーい.木レジも狼としてはなんか今一つ.
よって,
【本決定 ▼リーザ】
青年 ヨアヒム 01:42
>トマさん、せめて何日目の発言からとか、もうちょい分かりやすくお願いします。ちょっとログ読んでも分からなかったんだ。

あの、僕はもう、眠い…………はあ。
老人 モーリッツ 01:42
やはり,占い師2人とも居ないので片占いはもはや意味もたない.リーザ吊って,村人の信用勝負に持っていこうと思う.そこで論戦で負けたとしたら,わしとしてしょうがないと思う.なんかめちゃくちゃ村人がハッスルする村じゃん.面白いぜー.
 村を決めるのは占い師でも霊能者でもない.やはり村人じゃのう.
ならず者 ディーター 01:49
【本決定了解】
本決定には従うぜ。
ああ、俺の00:18がリーザ真寄りに見えたんかな。あの発言で真よりってわけじゃなかった。誤解させたらすまん。
リーザ、いろいろ言って悪かった。必ず勝つから見守っていてくれ。つ[げんこつあめ]
俺ちょっと攻撃的すぎたかな。気に触ったらすまねえ。@1
青年 ヨアヒム 01:52
【本決定了解】。
ヨアヒムはどうでも良いわけだね…………要らない存在ってことだね、はあ。

回答待ちつつ、たぶん寝ます。明日は深夜に来ます。
パン屋 オットー 01:54
【本決定了解・・・】
今日吊るのは早計だと思うけど・・・。まあ仕方ないのか・・・。眠いので寝るかな・・・。
ならず者 ディーター 01:54
悪い、ちょっと限界だ。喉も枯れたから寝させてもらうぜ。
というか、パメックス!結局偽だったじゃねえか!純粋な俺の心をもてあそびやがって!パメの家財は俺がいただく。もちろん下着もな。@0
青年 ヨアヒム 01:58
うぐΣディーターさん。
僕は、何も得ていないなあ、今回の騒動で、何も。


リーザさん、何か下さいNEETに夢を下さい生きる希望を下さい下着をく(ry
少女 リーザ 01:59
ディータさん0101見て、あたま冷やしてきました。少なからずかんじょーがもれたと思います、で、吊られるにしてもそれは仕方ないのでここで考察出来るだけはしよーとおもいましたが・・・

なんかばからしくなったのでねますね。ひとこというならふざけろと。これでにせっぽいとゆーなら好きにしてください。あたま冷やしてきてこれですが。
少年 ペーター 02:00
よく見るとリーザちゃん混乱風味?
仲間狼を偽ラインで考察してたのかなとか邪推してみても、この間違いがその状況に合致するか分かんないです。しばらく考えてみる。
単純に、ヨアヒムさんの指摘からリーザちゃんを守った感でしょうか。偽ならってことも言ってるので真寄りに見えるわけではなかったです。

【本決定を了解します】最終日までの勝負継続が確定、じゅうぶんなまとめです、ありがとうございます。
少女 リーザ 02:03
あぁ、0040ですね、かんじょーがもれたと思ったのは。
なのでディータさんは気にしないでください。こーげきてきとは思ってませんですよ? たぶんにわたしがあつくなっただけでもーしわけないのです。げんこつあめいただきますですよ。

えーっと、ヨアさんにはわたしが昨日のうちに入手しといた神父さんひぞーのこれくしょんとパメさんの下着をば。
木こり トーマス 02:05
【本決定マッスル了解】本決定が出てるが希望だけ。
■1.▼旅者 ●旅者
▼妙吊りは俺の予想が妙:真狂ということもあって気が乗らんぜ。

リーザは将来良いマッスルになる。大丈夫だ。いろんな苦難を超えてナイスマッソーとなるのだ。
少女 リーザ 02:08
あ、ヨアヒムさんが好きそーなリナさんの下着はざんねんながら。

それとわたしのかざいに手をつけた人は呪われるようにしておきますのでお気をつけて。
ぐたいてきにはロケットにくくりつけて月まで飛ばす、明日やろうと思った占がはつどーします。狼さんは月のうさぎさんにきょひられてついらくするですね。トマさんの占を忘れていたのです・・・っ 今から考えてこようかなぁ・・・ でもねむいからむりっぽいです。ぐぅ
青年 ヨアヒム 02:15
むむ!?ΣΣリーザちゃん!!希望が、希望が少しだけ、湧いてきました!っ|秘蔵コレ&パメ下着|


カタリナさんのは…一番、欲しい……@0
少年 ペーター 02:26
01:40にリーザちゃんの発言アンカーに日付が足りませんね、4dのです。
「オトさん狼予想でパメさん真の目を見たのかも」……考えた結果、者妙両狼を仮定したときの狼の視点漏れとは逆方向っぽいです。狼は狼を予想しませんし、3d時点で娘狂は見えてただろうから後半もおかしいです。
前半はオットーさんを仮想狼に仕立て上げる計画があったっぽく見えなくもないですがーがー。
よく分かんなくなってきました。
少年 ペーター 02:50
■4.純灰ではないですがオットーさん考察です。
3d者白予想から大分変わったみたいです。レベルと吊り希望理由と違和感のつながりがいまいちわかりにくいというか、ディーターさんはしょっぱなからずっとステルスっぽい人狙いで灰考察も占い希望も出してたから別におかしくなく見えます。
と言うか、出されてる者黒予想の要素が、全日程通して一貫してるように感じられるのでふつうだと思いました。
少年 ペーター 02:59
あと、妙非狼決め打った理由がほぼ状況だけなのでなんとも。
23:06「狂でもやりそう」狼ではやらなそうでしたか? 狼視点を探しに行ったみたいなので教えてください。
次の日へ