プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、パン屋 オットー、木こり トーマス、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ の 12 名。
少女 リーザ 午後 7時 33分
![]() |
![]() |
ああ……やっぱそこを狙ってきたのね。ヨアにーのことについては後で言うの。
まず、リーザの投票理由を言うの。 ★寡黙という一番かわしやすい疑惑なのにそれをかわす努力が見られなかったこと。 ★とある「狼っぽい言葉」を述べたこと。 上は人間っぽい理由でもあるけど、リーザは基本的にやる気を見せた方を残すべきだと思うの。 |
旅人 ニコラス 午後 7時 34分
![]() |
![]() |
くそっ、ヨアヒム襲撃か。村長、ヨアヒムの冥福を祈る。そして能力者COしているのが2人・・・。ちょっと厄介だな・・・。素直に信じていいものだろうか・・・。
□|羊老商者娘屋女宿農木長旅年|青神 占|×××××××××○×××|?? 霊|××××××××○××××|?? |
パン屋 オットー 午後 7時 35分
![]() |
![]() |
あーあ。ヨアヒム、ヴァルターお疲れ様。
えっとね、先に言っておくよ。僕の希望としては 【今日▼吊トーマス・明日▼吊ヤコブ】 でもいいと思う。次の発言は夜に成るよ。お二人とも反論あればどうぞー♪ |
少女 リーザ 午後 7時 36分
![]() |
![]() |
カッタンに狼判定ねー。リーザの昨日の擁護は大外れかしら。トママがもし偽としても、早いうちの黒判定は良いことねー。
で、ヨアにーは【少なくとも占い師ではない】とリーザ考えるの。何故なら「本決定の時いない」と広言して不安を見せない占い師はちょっと信じられないの。能力者の可能性があるとしたら霊or狂くらいかなー。 |
旅人 ニコラス 午後 7時 40分
![]() |
![]() |
トーマスがカタリナを黒判定か。とりあえず今日はカタリナ吊りでヤコブの霊能結果を見るのか? これで判定結果が揃わなかったら片方は偽。揃った場合は・・・判断出来ずか。まぁ、妥当なのはカタリナ吊りだろうな。
|
木こり トーマス 午後 7時 45分
![]() |
![]() |
とりあえずこういう状況になった以上、いつか能力者ローラーをやるってのには反論しないよ。
ただ、どうしてオットーは占い師をそんなに先に吊りたいんだい? 前にも言ったが狼が怖いのは真占い師だ。とっとと吊っちまいたいって感じがオットーからすごいするんだけどね。 ちなみにノイズになるからとかって理由は納得できないからね。 |
老人 モーリッツ 午後 7時 45分
![]() |
![]() |
ヴァルターに投票した理由を言っておくぞい。ワシの考えとして「村人は村人らしくあれ」と言うのがあるぞい。村人は吊られちゃ負けなのだ。能力者の盾になって喰われるのはアリじゃがおとなしく吊られるのはイカン。吊られそうになりながらも、足掻かない者は真の意味で村人たりえないと思うのじゃ。
|
旅人 ニコラス 午後 7時 46分
![]() |
![]() |
オットーの意見には俺は反対だな。勿論、能力者COした2人を完全に信じるわけではないが、真能力者の可能性も充分に存在するので急いで吊る必要はないだろう。
それに、人狼たちは出来るだけ早く真能力者を消したいと考えているだろうから、能力者が真なら近いうちに襲撃されるのではないか? |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 46分
![]() |
![]() |
むしろ、この思いっきりのいい発言は『共有者』である後ろ盾からくるものであると思えてきたが、例によって確証がないだわさ。
なかなか目星ってつけられないものねぇ……。 |
旅人 ニコラス 午後 7時 49分
![]() |
![]() |
村人視点
【共有者/ほぼ確定白】ペーター/リーザ 【占い師CO】トーマス 【霊能者CO】ヤコブ 【グレー】オットー、カタリナ(トーマスが黒判定)、モーリッツ、パメラ、アルビン、ディーター、ニコラス、レジーナ |
少女 リーザ 午後 7時 49分
![]() |
![]() |
潜伏狂人の可能性を一応除外した場合わけはこんなとこねー。上から悪い順よー。
トヤ狂狼 ジヨ占霊/ト狼ヤ霊 ジヨ占狂 ト狂ヤ霊 ジヨ占村/ト真ヤ狂 ジヨ霊村 ト真ヤ狼 ジヨ霊狂/ト真ヤ霊 ジヨ村狂 |
旅人 ニコラス 午後 7時 50分
![]() |
![]() |
我々の視点
【共有者/確定白】ペーター/リーザ 【占い師】トーマス 【霊能者?】ヤコブ 【村人】オットー、モーリッツ、パメラ、アルビン、ディーター 【人狼】カタリナ、ニコラス、レジーナ |
老人 モーリッツ 午後 7時 50分
![]() |
![]() |
ワシはここはセオリー通りにカタリナ吊りで良いと思うがのう…。ジムゾン・ヨアヒムそれぞれが占・霊である可能性は忘れちゃならんが、極端に低いと思うでのう。トーマス・ヤコブの両方が偽者とは思えんのじゃ。2人ともワシにとって怪しく見える言動も特にないしのう。
|
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 53分
![]() |
![]() |
(グスッ…グスッ…)私は、村長に投票した理由をいうんだったね?
昨日『パメラの振る舞い迷彩(?)』『村長の存在薄いぞ迷彩(?)』が、裏・裏の裏とも取れる、と言った私にはちょっと悩む選択だったのよね。結局印象問題になるけど、パメラの方が自発的な意見が多い気がしたのよ。それで、少し白っぽく見えてわけわね。目立たないように隠れる狼であれば、村長が適任。それと、やっぱり寡黙っぽい所が……。 |
少年 ペーター 午後 7時 53分
![]() |
![]() |
ヨ、ヨアヒム兄ちゃん…。
しかもカタリナ姉ちゃん狼判定なの!? ヤコブ兄ちゃんの判定はどーなんだろ…。 で、この状況でいきなり能力者吊りは僕も反対。カタリナ姉ちゃん吊るのが順当なはずだよ。 |
パン屋 オットー 午後 7時 54分
![]() |
![]() |
僕が村長に投票したのはパメラの真偽が分からなかったこと。村長が寡黙を回避しなかったこと。寡黙吊りは嫌だけど昨日のリーザの午後 6時 6分があっても発言しなかったから投票させてもらったよ。
あと僕の第一声はちょっと過激だったねー。けど状況的に[ジム・ヨアが真占い師の可能性]>>>>>>[トマが真占い師の可能性]だと思ってる。占い師騙りが出ないなんてありえないっていうのが第一印象。 |
羊飼い カタリナ 午後 7時 57分
![]() |
![]() |
今日のリナ吊りはしょうがないですね。
お墓で皆さんの行末を見守ります。 リナは死ぬ前に思うことを言います。 序盤であまり言うことがないのが悩みです。 何かあれば、質問してくださいです。 |
旅人 ニコラス 午後 7時 58分
![]() |
![]() |
ええと、投票理由を言うのか? 私が村長に投票した理由はやはり寡黙だったからだ。パメラも充分に気になる存在だったから、村長から有益な意見が出ればパメラに投票したのだが、意見が聞けなかったので村長に投票した。
|
旅人 ニコラス 午後 8時 0分
![]() |
![]() |
カタリナが非霊能者COしたのは本決定が出た後。ということはカタリナは占われることが分かっていた。カタリナ人狼なら、占いを回避するために霊能者COしたんじゃないのか? 上手くいけば真霊能者を道連れにできたのだから。
って誰か言わないかなぁ・・・。 |
パン屋 オットー 午後 8時 0分
![]() |
![]() |
ん、僕自身はカタリナを吊りたくないけど、多分今日はカタリナ吊りになるんだろうねー。僕一人反対してもしょうがないから村の決定には従うけど…。
とにかく今日はカタリナかトーマスかどっちが狼(偽)か考えよーよ。思考停止はよくないよー。 |
羊飼い カタリナ 午後 8時 3分
![]() |
![]() |
リナがパメラに投票した理由はですね・・・キャラがかぶっているからです。あ、ウソウソですよ。
昨日の吊りを一番最初にリナであげてますよね。しかも理由もなく・・・ 狼さんからすれば、昨日は吊られなかったり占われなくなればよかったのだと思います。 |
木こり トーマス 午後 8時 5分
![]() |
![]() |
オットー、占い師騙りがありえないといっているが、ヨアヒムは仮決定にも本決定にも間に合っていないんだぞ?騙ろうとしてたが間に合わなかった。狼はそれを利用してヨアヒムを喰ったって推理がごく普通だと思うんだが。
それに、仮決定にも本決定にも来れない占い師ってのはどうなのさ・・・。更新までに来れない可能性があったら、状況説明してCOすると思うんだが。真占い師の序盤の行動は、村の行く末を左右するんだ |
羊飼い カタリナ 午後 8時 5分
![]() |
![]() |
パメラは率先してリナ吊りを提案することにより、リナは疑いの流れを作ろうとしたのではないかと思いましたです。
というような理由で、パメラに投票しました。 あと、ひらがなばかりはちょっと読みにくいですね。暴言ごめんなさいです。 |
老人 モーリッツ 午後 8時 8分
![]() |
![]() |
オットーの言う「占い師騙りが出ないなんてありえない」は、言われてみればそんな気もするのう。真占い師が死んだ以外の可能性としては「偽占い師を出す余裕がない」と言うのも考えられるかもしれんのう。ジムゾン狼の場合じゃな。
そうなるとヤコブが偽でヨアヒムが真霊能者と言うことになるかのう。ま、あくまで可能性の話じゃ。 |
少年 ペーター 午後 8時 8分
![]() |
![]() |
パメラ姉ちゃんに入れちゃった理由。
姉ちゃんと村長さんで迷ってたんだけど、結局、村長は狼にしてはちょっと発言無さ過ぎ諦め良すぎかなぁって思っちゃったんだ…ごめんね。 ところで言うのまでもない議題なんだけど一応出しとくね。 ■1.今日の占い ■2.今日の吊り |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 9分
![]() |
![]() |
(グスッ…グスッ…)今日の吊りねぇ……。
順当に行けば、黒判定が出たカタリナって事になるんだろうねぇ。私の中でも吊る方がいいと思ってるし。 それでは、宿の業務に戻るわ。22:00頃にまたお会いしましょう。 |
行商人 アルビン 午後 8時 9分
![]() |
![]() |
あはは、ごめんなさい。ご飯を食べてました。
でヨアヒムさんが襲撃されてしまったのですか……。トーマスさん占い師とは言い切れないのが問題ですね。 村長さん投票の理由ですが。基本的に機能述べたとおりです。 |
木こり トーマス 午後 8時 11分
![]() |
![]() |
モーリッツ。ジムゾン狼の可能性はないよ。ジムゾン狼=真霊能者がいる。黒判定がでるから二日目第一声COがあったはずだからね。
さて、ペーター・リーザから議題がでるまでちょいと黙るよ。見てはいるから何でも聞いておくれ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 11分
![]() |
![]() |
さてさて、いい感じになってまいりました。
この分だと、オットー襲撃しなくても近いうち吊りに進む感じがするねぇ。さて、襲撃先どうしようかしら? それでは、22:00頃にまた会いましょう。 |
羊飼い カタリナ 午後 8時 14分
![]() |
![]() |
●占いはパメラでお願いしますです。
▼今日の吊りはリナですね・・・ぐっすん。 能力者吊りは明日以降、霊能者→占い師の順で行うといいと思うです。 ただ、能力者吊りはある一定以上確信が出来るまで、延ばすといいと思うです。 |
行商人 アルビン 午後 8時 20分
![]() |
![]() |
さてこの時点での私の考えを述べておきます。
おそらく神父さんかヨアヒムさんが狂人だったのではないでしょうか?少なくとも昨日の時点で対抗COが無かったということで狂人はいないと考えます。潜伏狂人の可能性もありますが占い師が1人だけCOの状況で騙らないのはあまりにリスキーです。ヨアヒムは占い師にしては更新時間前後にいられないにしては余裕があったのでおそらく占い師ではないでしょう。 |
木こり トーマス 午後 8時 22分
![]() |
![]() |
おっと入れ違いになっちまったようだね。議題に答えるよ。
■占 オットー。今日になってから疑惑が更に増してきたよ。占い師吊りにこだわるのがちょっとねぇ。カタリナ吊るのがいやといっているが、その理由を説明してほしいよ。昨日は吊り対象にしてたのにねぇ。 ■吊 カタリナ。狼を生かしておく理由がないね。 |
農夫 ヤコブ 午後 8時 23分
![]() |
![]() |
何てことだ! ヨアヒム、間に合わなかったのか。
【ヴァルター村長は人間だった】 二人の冥福を祈る。墓場で村の勝利を願ってくれ。 決定までいられなくてすまなかったな。そして、ペーターのパメラを選んだ決断には敬意を表する。パメラが黒なら、昨日の投票先は参考になるぜ。 |
木こり トーマス 午後 8時 24分
![]() |
![]() |
ついでにあたしはヤコブが狼なんじゃないかと思ってる。理由は2-17:43 狂人へのメッセージに見えるんだよね。霊能COしろってさ。それに狼ステルス3人のメリットが想像できないよ。
あとは、昨日あたしが疑われるように、誘導している感じがするのも疑う理由のひとつだよ。 |
少女 リーザ 午後 8時 28分
![]() |
![]() |
ヤッコにー、結果ありがと。村長さん人間結果はまあ納得。
えーとね、昨日も言った通り、トママ狼はなさそうなの。そして、これはリーザ視点だけど、トママが人間なら昨日の時点では狼さんにはトママが真か狂かは判断ついてないの。 でも今日ので判別ついたと思うのねー。さて、どうなるのかなあ。 今日の吊りはやっぱり▼カタリナになっちゃうな。 占いはちょっと考えるよー。 |
老人 モーリッツ 午後 8時 32分
![]() |
![]() |
ワシの占・吊希望を言っておくぞい。●ニコラス▼カタリナじゃ。
ニコラス占の理由は、議論の中心にいるのはアルビン、オットー、トーマス、ニコラス、リーザじゃと思っておって、その中で印象が一番薄いのがニコラスだからじゃ。多弁ステルスには丁度良い位置じゃ。昨日の吊投票候補のパメラを占わないのは共有者ではなさそう(ペーターが吊り投票してる)なので、共有者トラップを少しでも有効に使いたいという理由じゃ。カタリ |
農夫 ヤコブ 午後 8時 33分
![]() |
![]() |
トーマスがカタリナに黒判定か。言いたい事は山ほどあるが、まずカタリナ(20:14)。能力者ローラーの順番が、霊→占なのは分かる。だが、カタリナ視点では、トーマスは自分に黒をつけた偽占い師だろ? 普通トーマスを先に吊りたいんじゃないか? トーマス真確定のために犠牲になる狼でもない限り矛盾しているぞ。
|
木こり トーマス 午後 8時 40分
![]() |
![]() |
>ヤコブ あたしゃオットーに対して言ったんだよ<吊り順が占→霊になっている。
カタリナがあたしを吊れって言ったら理解できるよ。人狼が真占い師吊りたいってのは納得できるしねぇw |
少女 リーザ 午後 8時 40分
![]() |
![]() |
なんでトママとヤッコにーが対立しあってるかリーザよくわかんないの。仲良くする必要もないんだけど、叩き合う必要もいまんとこないのと違う? 微妙ねー。
んで、トママとカッタンが共に狼なことはまずないと、リーザこれも思ってる。理由は昨日のカッタンの午後9時5分ね。トママが仲間ならちょっと占い対象を間違えてこう言っちゃうのはキツいと思うのよー。 |
木こり トーマス 午後 8時 48分
![]() |
![]() |
そうだねぇリーザ悪かったよ。判定割れがされるまでは仲良くいこうかい。(まぁ、ヤコブ真ってのもありそうな感じもしてきたけどね・・・)>ヤコブ
疑問点に関してはきっちり答えるので、矛盾点とかは指摘してくれていいよ。でも、「自分だったら」とかって仮定するような話は無しにしておくれよ。 |
羊飼い カタリナ 午後 8時 52分
![]() |
![]() |
ヤコブさんの質問にお答えしますね。
リナ個人の意志を言うなら、トーマスを吊りたいですよ。でも、それは今日の段階でありえないです。まずは能力者の真偽を確かめないといけないわけですからね。 リナ個人の感情は押し殺して発言しています。 |
羊飼い カタリナ 午後 8時 54分
![]() |
![]() |
リナは昨日から、能力者吊りを行なうなら吊り優先度は霊能者の方が高いといっています。
だから、霊能者→占い師の吊り順を今日も提案しました。 皆さんに言いたいことは、リナを吊るからには、能力者の真贋をきちんと見分けてほしいということです。そのためにリナは吊られるのですから・・・ |
木こり トーマス 午後 8時 55分
![]() |
![]() |
ごめん…カタリナに対しての質問だったね………ヤコブ。あたしに言いたいことが山ほどあるのかとおもっちまったよ……………。
ちょいと冷静になるまで黙っているさね。仮決定時間にまた。 |
少女 リーザ 午後 9時 0分
![]() |
![]() |
状況整理よー。完全な灰は六人ね。吊り回数はあと五回。占いと併用すれば三日でトママ真の場合の狼構成が判明するはずよー。まあ状況次第ねー。
共有=ペーター 占い=トーマス/霊能=ヤコブ 占済=リーザ(白) カタリナ(黒) 灰(内一人共有)=オットー、ニコラス、モーリッツ、アルビン、パメラ、ディーター、レジーナ |
村娘 パメラ 午後 9時 5分
![]() |
![]() |
ぱめら、きらいだけどかん字の書き取りする! ...φ(.. )
霊能者 共有者 投票 襲撃 狼 狂人 惨殺 老人虐待 霊能者 共有者 投票 襲撃 狼 狂人 惨殺 老人虐待 霊能者 共有者 投票 襲撃 浪 狂人 惨殺 老人虐待 霊能者 共有者 投票 襲撃 浪 狂人 惨殺 老人虐待 |
農夫 ヤコブ 午後 9時 13分
![]() |
![]() |
今日から能力者ローラーの提案は、オットーが狼側でない限り、自分の推理によほど自信がないと言えないセリフで清々しいぜ。
だが、人狼が必ず占い師騙りをするとは限らないと思う。まあ、俺のトラウマなんだが。占師さえ何とかできれば3匹ステルスも不可能ではないから、今日はカタリナ吊りでせめてトーマスの真贋を確かめたいね。 |
少女 リーザ 午後 9時 39分
![]() |
![]() |
……はっ。静まり返ってるのよー。いけないのよ、これはいけないのよ。リーザ、一応白の役割するの。
■皆、灰七人の印象をそれぞれ上げてみるのよー。 ■カッタン、狼三匹と狂人の目星を。 リーザ、白黒スケールはあんま好きじゃないのよねー。情報として活用しにくいし、逆に狼への判断材料になる面が大きいから。 |
農夫 ヤコブ 午後 9時 45分
![]() |
![]() |
と、カタリナを吊りたいところではあるが、実はパメラを先に吊りたい。
この提案の理由は、パメラ、カタリナ、トーマス3人が全員白とは思えないことと、パメラ・カタリナ両方黒はないと思うから。俺かトーマスの少なくともどちらかが必ず真だと皆が思うなら、占いもパメラにして、二人の結果を見比べようぜ。 |
農夫 ヤコブ 午後 9時 47分
![]() |
![]() |
占いと霊視が同じだった場合、パメラ黒ならカタリナは白で、明日は狂人トーマス吊りか黒狙いの灰吊り。そして、パメラ白なら、翌日カタリナ吊り。カタリナ黒ならトーマスほぼ真確で、それまでに襲撃されていそうだが、能力者ローラーはギリギリまで待つ。だが、カタリナが白なら、トーマス吊り。万が一3人白でもまだ余裕があるし、特にパメラの占いと霊視の結果が割れた場合、俺とトーマスの真贋判断のためにより多くの情報が入る
|
村娘 パメラ 午後 9時 56分
![]() |
![]() |
何だかやこぶにロックオン! されてるわー。
どうしてぱめらが出てくるのかしら!? 『パメラ・カタリナ両方黒はない』のはじじつだしー、きゃっかん的(?)に見てなっとくできるけどー、かたりな吊る方がかくじつでしょー! それともやこぶにとって、かたりな吊りはこまるのかしらー? |
少女 リーザ 午後 10時 1分
![]() |
![]() |
……? ヤッコにーの言ってることは意味不明だわー。
パメラ・カタリナが両方黒とは【思えない】だけで、パメラが黒だったらトママ偽とするの? 霊能者なのに確実に一つの判断基準になるパンダ吊りより、【思えない】という心証を基準に占い師の真偽を決め付けるの? カタリナ吊った方がはっきりするでしょ? 少なくとも偽の場合は。 あと狩人が死んでる可能性はまだ低いわー。 |
木こり トーマス 午後 10時 4分
![]() |
![]() |
>ヤコブ
その案はまず、カタリナとパメラが白黒っていうのが前提条件だよねぇ。 なんでそこまで「パメラとカタリナどっちも黒ではない」って断言できるの?理由が知りたいよ。 真霊能者なら、今日カタリナ吊ってあたしが真かどうか判断したいとは思わないのかい?占い・吊り合わせは結果発表順によっても違ってくるし、不確定要素が多すぎるね。 |
少年 ペーター 午後 10時 9分
![]() |
![]() |
ただいま。ちょっとでかけてたの。
うーん? 今日カタリナ吊りをしない手はないと思うんだけど…ヤコブ兄ちゃん真ならそれでも判定は出来るんじゃ? それに、トーママは偽だとしたら狂だよね? 狼じゃないのを吊る必要ないんじゃ? |
行商人 アルビン 午後 10時 19分
![]() |
![]() |
占いについてはこれといって怪しい人はいないのですが出来れば今まであまり名前が挙がっていない人を占ってみるべきと考えています。例えばニコラスさんやディーターさん、レジーナさんなどですね。
|
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 30分
![]() |
![]() |
さて、宿の業務も終わりっと。
議事録読んでくるわね。 (buttomだけ読んだら、ヤコブがパメラ吊り説を言っているわね……。こうなった、議事録中の流れをつかんでこなければ) |
パン屋 オットー 午後 10時 37分
![]() |
![]() |
今帰ったよー。焼きたてのベーグルおいておくねー♪
えと、今から重要な話をするから聞いてね。まず僕の考えとしては ▲1.トマ・ヤコ両方偽はありえない ▲2.トマ・ヤコ両方真はありえない ということ。つまり【▲3.トマ・ヤコどちらかは偽】で話を進めるよ。そのつもりで次に進んでねー。 |
パン屋 オットー 午後 10時 39分
![]() |
![]() |
最初に言ったよね。【吊りは狼に使う】
僕はね。占い結果の黒なんて「ああ、黒出された人と占い師が対立関係なんだなー」程度にしか思ってないよ。今の状態はすごく厳しいんだよ。吊り5手で狼3匹吊らないといけない。「とりあえず」吊りや「念のため吊り」なんてできないんだ。カタリナを吊るって人は、[カタリナ=狼]だって要素を探してから言って欲しい。それと同時に[トーマス:狼]って要素も探して欲しい。 |
パン屋 オットー 午後 10時 41分
![]() |
![]() |
いいー?これだけは言っておくよ。
【カタリナ・トーマス・ヤコブのうち2人が人間なら、カタリナ→能力者ローラーを実行時点で敗色濃厚。】 残りの吊りは5回なんだよ。カタリナ→能力者ローラーを考えてる人は、3人のうち2人が狼だと思ってるの?よく考えて。 |
パン屋 オットー 午後 10時 42分
![]() |
![]() |
カタリナを吊って真偽判定を見たいって気持ちは良く分かるよ。けど今言った通り「判定を見たいから」吊りっていうのは狼側の思惑通りにコントロールされてるんだよ。だから僕らは
▲1.今日[カタリナ・トーマス]の狼(偽)と思う方を吊る ▲2.今日カタリナ吊って、明日[ヤコブ・トーマス]の狼(偽)と思うほうを吊る。 このどっちかを選択しないといけないよー。 |
パン屋 オットー 午後 10時 44分
![]() |
![]() |
トーマスが狼だとしたら、今の心理状態はこうだよ。
「わーい占い師騙ってみたけど対抗出ないし黒出したけど共有者じゃなかったしー。今日霊判見るって理由でカタリナ吊らせて明日は判定割れるよねー。で、占い師ローラーで2手使わせてーっと。残り2手で狼2連続吊りしないといけないから勝ち決定かなー♪」 午後 7時 45分、午後 8時 24分にその意図が出てるよね。 |
パン屋 オットー 午後 10時 45分
![]() |
![]() |
で、ちょっと意見が飛ぶけど、僕としては今日カタリナ吊って判定割れて明日トーマス吊るなら、最初からトーマス吊ってヤコブ:真、カタリナ:白ってしたほうが潔いかな、と思ったの。この話って【▲3.トマ・ヤコどちらかは偽】が前提なんだけどねー。もちろん今日トーマス:真って決め打ちするのもいいよー。
さ、僕の言いたいことは言ったよ。後はみんなが判断するのみ。今日が決断の時なんだよ。 |
パン屋 オットー 午後 10時 47分
![]() |
![]() |
んと、僕の言動って昨日と矛盾してるから弁明するね。
確かに昨日は▼吊:カタリナって希望出してた。けど、トーマス1COでログを見返したらトーマスの方が黒く見えてきたんだよ。午後 7時 35分の発言もヨアヒム≠霊能者の可能性が高いって気付いたから、今はヤコブは真だと思う。もともと霊能者は騙り出ないかも、って思ってたしね。だから[トマ偽・カタ白・ヤコ真]と思う。誘導になっちゃうから詳しい理由は後で言うね |
少女 リーザ 午後 10時 50分
![]() |
![]() |
オトトにーは昨日カタリナ吊りを提唱してた割には何故か今日トママ偽に傾くのね? 【吊りは狼に使う】 つまりカッタン=狼と思ってたってことじゃないの? なんでカッタン白と思い始めたの?
あと、トマヤコ共に真が【絶対にない】と言い切れる根拠は? 「わーい突然死出たし、CO狂人に任せよー」と思ったら、狂人出てこなかった……って可能性は? |
羊飼い カタリナ 午後 10時 51分
![]() |
![]() |
ジムの突然死と、ヨアの能力者COなしによって、かなり混乱しているからね。
リナは一足早く、墓に行くけど、なるべくトーマスの信頼を落としてから逝くよ。 能力者を食べる必要は全くないと思う。 |
少女 リーザ 午後 10時 52分
![]() |
![]() |
あ、すれ違ったわー。ごめん、オトト兄が怪しいとしか思えない。でも、オトト兄は狼にしては誘導が露骨すぎる。ということで、占いはムダだし、トママ偽ならオトトにーももちろん占いはいらないと思うはず。
ということで、カッタン吊らないなら、リーザの希望は▼オットー。 |
少女 リーザ 午後 10時 55分
![]() |
![]() |
んで、占いだけど、●アルビン。
昨日から見てて、一番攻撃性が少ないのー。ひっくり返せば、他人を疑っていないような感じなのね。狼の場合、どうしても他人を疑えないタイプがいるの。中庸・無害ステルスっていうのかなー。それが理由ねー。 |
村娘 パメラ 午後 10時 59分
![]() |
![]() |
ねる前の一がんばりだ!!
ぱめらも能力者ローラーとか考えてないよ! けど何で今日とか明日じゃなきゃいけないのー? おっとー。 もしー、とーますがにせもので、かたりな村人ならー、『狼側の思惑通りにコントロールされてる』ことになるだろうけどー、とーます本物でかたりな浪ならー、村人の思惑通りじゃないの! それを見きわめられてー、しかも狼を吊れそうなべストな作戦がかたりな吊りよー!! |
農夫 ヤコブ 午後 11時 2分
![]() |
![]() |
まず訂正。万が一羊娘木の3人が白なら、村の負けだ。日にち計算を間違えていた。すまない。
パメラとカタリナは白黒・黒白・白白のどれか。必ず黒白がつくとは言ってないぜ。リーザ(22:01)は心証で決めたというけど、もしカタリナが白で俺が明日そう発表したら、俺とトーマスの真贋を客観的に判断する材料があるのか? 結局どちらかをより真と村の皆が《思うか》っていう心証が基準になるなら、俺に |
農夫 ヤコブ 午後 11時 3分
![]() |
![]() |
俺に入る確実な情報(トマの真偽)より、村全体に入る情報(パメラの白黒から見える線)のほうが重要だろ。トーマスと俺のパメラ判定が割れれば、より判断材料が増え、俺には真偽が分かるから結果オーライだし、トーマスと俺の判断材料にもなる。2人ともパメラ白判定なら、翌日カタリナを吊ればはっきりする。トーマスと俺がパメラ黒としたら、カタリナは白だが、皆がそれに納得できないなら、カタリナを吊る。一手無駄になるが、
|
パン屋 オットー 午後 11時 5分
![]() |
![]() |
んー。確かに自分の発言を見返してみると見事なくらいに真っ黒だよねー(笑)。パメラから「ブラックブラック」って言われそう。
けど僕は自分の思ったことを言ってるだけ。とにかく判断は早いほうがいいよ。残りの吊り手数に余裕がないのは、リーザちゃんだって分かるでしょ。みんなの質問には後でまとめて答えるよー。 |
農夫 ヤコブ 午後 11時 6分
![]() |
![]() |
一匹吊れて余裕があるから不安要素を消すためにはあってもいいと思う。
トーマス(20:24)、俺が人狼なら、俺が霊COしている以上、狂人がCOして霊3人《真狂俺》なら、即日ローラーだ。そんなメッセージ送ると思うか? そして、俺とトーマスが二人とも人狼でない限り、俺が狼なら2匹はステルスで、占い師騙りをしなかったことになる。つまり、狂人が語らなければ、トーマスが真確定になり、狩人に守られながら占いで順 |
農夫 ヤコブ 午後 11時 8分
![]() |
![]() |
狩人に守られながら占いで順当にグレーを狭められる。これは狼にとって最悪のシナリオじゃないか? だからヨアヒムを襲撃したとも言えるが、ヨアヒムが更新前に現れるかどうかは昨日の時点では分からないのに、人狼がトーマス真確定を放っておくとは思えないね。
……最後の一文を書き終えて気づいたが、人狼3ステルス(占い師騙りをしない)の可能性がほぼないという証明にもなってしまい先ほどの発言と矛盾してしまった。まあ |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 17分
![]() |
![]() |
さて、私の希望も挙げておくかね。
■1,占い●ディーター 昨日と似たことを言うかもしれないけど、多弁or話の内容が濃ゆそうな人(<濃>オットー・ニコラス・アルビン<薄>)は内容で推察できる可能性もあるので、もう少し様子を見たいっていうのがあるわね。もちろん、怪しいと思った即吊り候補よ!それらを除いた人で目立ってない無難な位置にいる人をディーターの真贋を見極めておきたいってのがあるわね。まぁ、これか |
少女 リーザ 午後 11時 20分
![]() |
![]() |
だからさー、ヤッコにー、さっきからリーザずっと言ってるじゃん。
★★なんで判定出す前から割れると考えるの? お互い偽だと考えるの?★★ トママ狼っぽくないってヤッコにーも同意した。狂ならうっかり正答もありえる。で、なんでパメラとカタリナは黒黒の可能性がないの? その答えがない。吊り投票? どうしてパメラの判定でトママの偽が確定するの? 「パメラの黒要素」はどこ? 昨日の吊り理由、口調よ? |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 21分
![]() |
![]() |
まぁ、これから他の人の発言次第で変えるかもしれないわね。暫定ということで。
■2,吊り▼カタリナ 黒判定が出たカタリナって事になるんだろうねぇ。ここで黒判定が出るのは幸先がいい気がするけど、上手く行きすぎで怖い気もしないではないのよね。まぁ、霊能もあわせて判定すればその不安もぶっ飛ぶ(?)でしょう。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 24分
![]() |
![]() |
で、灰の印象だわね。
■灰7人の印象 オットー: かなり割り切った奴なんだろうね。後、かなりズバズバっと物を言う印象を受けたね、今話の中心にいる人物なので、もっと判断材料を出してもらいたいもんだねぇ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 27分
![]() |
![]() |
ニコラス、アルビン:
この二人は印象的にほとんど一緒だねぇ。そこそこ会話の中心にいるって感じだよ。狼であるなら多弁ストレス担当・狼の中心的人物であると予想。これについても、会話からもう少し判断材料をみたいわ。 モーリッツ: 最初、印象で思いっきり疑いをかけてたわ、村人だったら後で謝るわね。発言を色々するようになったし、疑問点を積極的ぶつけてる(ように見えた)ので、私の中では白度が少しアップよ。 |
木こり トーマス 午後 11時 29分
![]() |
![]() |
えっと・・・霧が深くてさっきから会話失敗してるんだが・・・・・・・その間にリーザがあたしが言いたい事全部いってくれたようだねぇ。さすがあたしの娘だよ…………
ヤコブにしてもオットーにしても、なんであたしをそこまで偽にして吊りたいのかね…(ブツブツ 今日は0時ちょっとになったら寝るよ。11時以降は来れるんで心配いらないからね。 |
少年 ペーター 午後 11時 31分
![]() |
![]() |
な、何か一気に話が進んだ?
トーママは、リーザが2日目午後4時42分で指摘してるとおり、狼よりはむしろ真か狂人の可能性が高いと思うんだけど…狼の可能性も0ではないだろうけど、なんでそんなに強くトーマス狼説を推せるの? |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 32分
![]() |
![]() |
パメラ:
『パメラの振る舞い迷彩(?)』とか言ってたけど、もともとそこまで疑ってたわけではないのよね。「午後 7時 53分」に少し話したけど、パメラには自発的な意見が多いように思え、少し白っぽく見えるってのが、正直な感想だねぇ。 ディーター: 目立ってない無難な位置にいる人って感じだね。ステルス人狼だったら理想的な位置じゃないかしら?だからこそ、真贋をみたいから占い候補に挙げているんだけどね。 |
少女 リーザ 午後 11時 52分
![]() |
![]() |
【仮決定了解】
リーザこの調子だとすぐに声涸れちゃうのよー。今日はもう寝るねー。七人の印象は明日の夕方に。 議事録ももいっぺん読み直してくるよ。お休み、トママ、ペタタ、村のみんな。 |
旅人 ニコラス 午後 11時 53分
![]() |
![]() |
遅くなって申し訳ない。今から議事録を読んできて発言する。っと、しかし仮決定が出ているな。まぁ、意思表示として私の意見も言っておくことにするか。
とりあえず、議事録を読んでくる。 |
木こり トーマス 午前 0時 1分
![]() |
![]() |
【仮決定了解】
ペーター、あとでいいので一応仮決定の占い先も書いておいてくれないかい。万が一の本決定の時に宿に来れないという状況の時のためにね。 ペーター、先にリーザとベッドで待ってるからね。夜更かしはだめだよ! |
パン屋 オットー 午前 0時 7分
![]() |
![]() |
【仮決定了解】だよー。寝る前にもう一度確認するけど、みんなトーマスとカタリナがどっちが偽か考えてる?それも議題に加えたいなー。今日カタリナ吊るにしても明日は決断の時だよ。
残り8発言のうち4発言をトーマス偽の根拠・2発言をグレー考察・予備に2発言って感じかなー。 ん…?発言数足りない…。ふぇぇぇぇぇぇん(号泣) |
木こり トーマス 午前 0時 14分
![]() |
![]() |
>オットー
ふふふふふふふふ、あたし偽の根拠だって?受けて立とうじゃないかっ!その根拠、この斧でことごとく破壊してくれるわっ!!! というわけで、オットーへの対抗のために発言を温存するよ@7 |
少年 ペーター 午前 0時 34分
![]() |
![]() |
占い先候補もだ…何人か出てるね。
仮決定【●占い先:ニコラス】 …個人的にはオットー兄ちゃん占ってみたくなっちゃったけど、この状況では無意味だね。 あー、オットー兄ちゃん! トーママ偽の根拠ついでに、どうして「狂ではなく狼」と考えるのかも参考までに聞いてみたいの。僕はここが引っかかってるの。僕も考えてみるけど…。 |
旅人 ニコラス 午前 0時 49分
![]() |
![]() |
議事録を読んでいたのだが、ちょっとウトウトしてしまった。それでは、グレーに対する印象を述べる。
●パメラ 判断が難しいなぁ。黒っぽくも白っぽくも見える。 ●アルビン とくに怪しいところが見つからず。ステルス狼? |
旅人 ニコラス 午前 0時 50分
![]() |
![]() |
●モーリッツ、レジーナ
両者とも普通の村人っぽいかなぁ。ちょっと印象が薄い感じ。ステルス狼? ●ディーター 寡黙という印象を受けるなぁ。モーリッツよりも印象が薄い。印象が薄すぎて人狼ではない予感がする。 |
旅人 ニコラス 午前 0時 51分
![]() |
![]() |
●オットー
昨日までの意見を見てると、積極的に意見を出してくれているな。特に怪しいところも見つからない。昨日の霊能者が先にCOするという意見に関してメリットもちゃんと説明してくれたしな。村人なのか、慎重な人狼なのか悩ましいところだ。 |
旅人 ニコラス 午前 0時 51分
![]() |
![]() |
●オットー(続き)
問題は今日の意見なのだが、22:37で両方真はありえないと決め付けている点が気になるな。残りの発言でトーマス偽の根拠を言ってくれるらしいから、判断はそれを聞いてからになるかな? |
旅人 ニコラス 午前 0時 52分
![]() |
![]() |
とまぁグレーに対する印象を述べたのだが、なんか、あまり意味がない気がするな・・・。皆、怪しく見える要素はあるし、白っぽく見える要素もある。人狼のような気もするし、村人のような気もする。日が経つにつれ、印象は変わるだろうが、現状ではこうだ。
|
旅人 ニコラス 午前 0時 59分
![]() |
![]() |
パメラを占い/吊り希望に出してる理由は、黒っぽくも白っぽくも見えるからだ。
カタリナを吊らない場合の占い希望レジーナは、私がステルス狼っぽいと感じたのはレジーナ/モーリッツだからだ。そして1日目のパメラの占い希望はモーリッツだったから、モーリッツとパメラの両方が人狼ということはないだろうと思い、レジーナを挙げた。 |
旅人 ニコラス 午前 1時 3分
![]() |
![]() |
ということで、私の希望を簡潔に表しておこう。
●占い希望:パメラ>レジーナ ■吊り希望:カタリナ>パメラ だ。やはり、占い師から黒判定のでたカタリナは今日吊るべきだと思う。 |
羊飼い カタリナ 午前 1時 3分
![]() |
![]() |
ただ、狼が騙りを行なわないというのは考えにくいので、トーマスは狼により近いのかなと思ってますです。
トーマスが狼側だとすると、ヤコブが狼側と考えるのは確率的に低いと思います。ただ、確率でこの戦いは判断できないです。 |
農夫 ヤコブ 午前 1時 4分
![]() |
![]() |
パメラカタリナの黒黒がないことだが、直接の決定打はパメラが2日目に吊り希望にあげたからというのが一番大きい。COの途中なのに、理由も言わず吊占希望をあげ、カタリナをサクッと吊る流れを作りたいのかと思った。カタリナは疑われていたから仲間をあげているとは思えないしね。
それから、トーマスの占師COも絡んでる。トーマス真を完全否定まではしないが、偽と考えたほうが自然。 |
農夫 ヤコブ 午前 1時 5分
![]() |
![]() |
スケープゴートっぽいカタリナが白の方が、トーマス真より信じられるね。
そう考えて初日の議事録を見ると、カタリナはトーマスを占い先にし、それに続いた形のモーリッツはパメラとレジーナから追従やら理由が言いがかりだと同じような理由で占い候補に挙げられた。レジーナは置いておくとして、パメラが発言した時点で2票入っていたのはトーマスのみ。1日目の占いは心証重視で言いがかりも多いから、最初に挙げられた者に皆が |
農夫 ヤコブ 午前 1時 5分
![]() |
![]() |
皆が追従し易いのは確か。だからそれを理由にしたのも分かるが、トーマス占いに流れるのを避けるためにしたように思える。事実その後トーマスはニコラスしか選ばず、かつ占い先は大きく割れた。そして翌日パメラはモーリッツを黒と言ったことを忘れたかのように理由も言わずカタリナ吊を提案。正直に言うとこれで、俺はトーマス、パメラ、レジーナが人狼だと思えてきた。それで、カタリナパメラの黒黒はないと結論した。
|
羊飼い カタリナ 午前 1時 6分
![]() |
![]() |
ということで、能力者については、トーマス狼、ヤコブ真霊能者と考えています。
で、残る狼2名と狂人1名なんですが、狂人については少し考えがあります。 リナは狂人はリーザだと考えています。 最初に占われて、確定白の地位をもらったので、わざわざ能力者COをすることはないと考えたのではないでしょうか? |
羊飼い カタリナ 午前 1時 8分
![]() |
![]() |
あと2名の狼さんは、誘導系ステルスと中庸系ステルスなんじゃないかと思います。
占い希望にあげたパメラなんですが、誘導系でも中庸系でもないので、ただの村人のような気がしてきました。 |
羊飼い カタリナ 午前 1時 11分
![]() |
![]() |
そして最後の1名の狼さんの栄光に耀いたのは、レジーナです。
レジーナはうまくRPを絡めて、存在感を消しているような気がします。 誘導とはいきませんが、中庸系ステルスさんという感じを受けました。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 13分
![]() |
![]() |
みなさん、大バーゲン中ですよ!
(怪しい人が挙げた希望は無視されやすいの法則?見ていてドキドキだねぇ〜。ドッキリしすぎで食べたダーリンが飛び出してきそうだよ。) それでは、限界に近づいたので寝ますねぇ。 |
羊飼い カタリナ 午前 1時 13分
![]() |
![]() |
さて、リナの狼と狂人に関する考察は以上です。
皆さんの参考になりましたですか? とりあえず、今日はもう休みますです。 羊さんたちと過ごす夜もこれが最後・・・リナは最後のあったかふわふわを楽しんできます。 |
農夫 ヤコブ 午前 1時 15分
![]() |
![]() |
そんな訳で昨日からトマ・パメ・レジの3人が疑わしかった。そこで、無難にステルスしているレジーナより、初日に口調を理由に占候補にしたパメラの方が吊り易そうだと判断、同じ理由で2日目に吊希望に挙げた。ペーターの英断で、カタリナの投票先がパメラだったことも、羊娘≠黒黒であり、カタリナ=白の証拠だな。
|
農夫 ヤコブ 午前 2時 4分
![]() |
![]() |
ペーター、【仮決定了解】襲われない限りトーマスの真偽が確実に分かることだしな。
それからカタリナが《木旅宿=黒》で、リーザ=狂予想か。リーザ狂でも人狼がまだ確信出来ないだろうからミスリードの心配は薄い。それに多分村人だよ。あとニコ・オトは推理がしっかりしてるから白。モリはパメレジとの関係から白。ちょっと分からないのはアルとディタ。 |
農夫 ヤコブ 午前 2時 8分
![]() |
![]() |
トーマスのパメ吊反対理由に疑問。トーマス(22:04)だとパメカタ=黒黒があるみたいだし、パメ吊の後カタ吊で村人を説得すればいいだけじゃないか? もし俺がカタ白と言ったら、明日は俺かトーマスどちらかが吊。だが、今日パメ吊占なら、1日生き延びて多く占える。カタ吊りは明日でも間に合うしな。それともパメ白の確信があるのか? そうでないなら、俺はパメトマ=黒を疑うね。@4
|
少年 ペーター 午前 2時 19分
![]() |
![]() |
僕としては、トーママもヤコブ兄ちゃんも真だと思いたいんだけど…狼の立ち位置を考えると、どっちか偽のが納得はしやすいんだよね…。
占い仮決定は、本決定までに意見があれば再考は充分あるの。 |
少女 リーザ 午前 7時 57分
![]() |
![]() |
おはよー。ペタタ、どうかなあ。リーザはこの弁明でカタリナ狼っぽいなあって思った。ヨアにー占い師はまずない。じゃあカッタンからすればジムッパだ。……ということは、リーザは【白ではないのよ】。狂人とするより、【両方狼】にした方が自然な思考だと思うのよね。リーザが白だってどうしても分かってるから狂人って言っちゃってるんじゃ。大体狂人だったらCOするね。確定白の能力者サイコーだよ?
|
少女 リーザ 午前 8時 2分
![]() |
![]() |
あとヤッコにーとオトトにーの微妙なところはね、真偽不明のトママを責めることをメインにしてて、グレーの中にいるはずの二匹or三匹の狼を探す姿勢がないとこ。そっちの方が急務だとリーザ思うんだけど。トママの糾弾はもうちょい後でも間に合うと思うんだけどな。(別にリーザも絶対真だと思ってる訳じゃないけど、まだ判断は早すぎない?) じゃねー。@5
|
少女 リーザ 午前 8時 14分
![]() |
![]() |
お。書いてて気づいたわー。一番しっくりくるのは【トママ狂・リーザ狼】ねー。これならリーザにはトママが偽だって分かる。ほぼ白にも関わらず、リーザがCOしないのも納得よー。カッタンこれ使いなよー。でもトママ吊りにくいからダメ?
それと昨日の発言でいっぱい間違ってました。パンダ判定→黒判定、真→占とか。 |
ならず者 ディーター 午前 8時 47分
![]() |
![]() |
遅くなった。つーか早い。もう眠い。
俺の印象が薄いって話があるな。たいしたこと言ってないってのはまぁそう思われてるなら仕方ない。ただ俺は昨日パメラ白について結構強気な発言した気がするんだよな。 とりあえず、パメラオットーは俺の中で白寄りだ。占いにこの二人を挙げるならば反対させてもらおう。個人の意見としてだがな。 |
ならず者 ディーター 午前 8時 51分
![]() |
![]() |
吊りはカタリナでいいだろう。これでヤコブとトーマスのつながりがはっきりするかもしれねぇからな。黒黒が出ても確定じゃねぇがな。
もう遅いかもしれねぇが俺の占い先提案を言っておく。ニコラスだ。1日目と2日目の印象が少し違った気がしてな。どの発言と聞かれても明確に答えられるかわからねぇが、印象がかわったってことだけ手元のメモにある。狼なら発言数が多いから印象が変わることもあるんじゃねぇかと思ってよ。 |
少年 ペーター 午前 10時 34分
![]() |
![]() |
ちょっと顔出し。僕じゃ判断しきれないので、皆に聞いておきたいんだけど…。
狼が着実に村人を減らすには狩人守りのない灰喰いだと思うんだけど…僕より先に潜伏共有者が喰われてしまった場合、即COすべきものなの? |
木こり トーマス 午前 11時 20分
![]() |
![]() |
おはようさん。■あたしのパメラ吊り反対理由 カタリナは狼だ。どういう状況であれ生かしておく理由はない。だからパメラ吊りに反対。理由としては納得してもらえると思うけどねぇ………
それにね、なんでそこまでカタリナ白を前提に話を進められるのかわからんのさ。 ヤコブから見たら、カタリナ=黒だった場合、まずあたしが狼の可能性はなくなるんだよ? 一人しか占い師がいないのに、仲間に黒だしする理由が思いつかな |
木こり トーマス 午前 11時 25分
![]() |
![]() |
仲間に黒だしする理由が思いつかない。それなのに、パメラを吊れといっている。矛盾しているよ。
あたしは一応ヤコブ真の可能性もあると思ってる。だから今日はどうしたってカタリナ吊りさね。 あぁ、あたし狼の可能性がなくなるってのは御幣があったね。わざと仲間を売って信頼を勝ち取るって可能性も考えられるよ。 |
パン屋 オットー 午前 11時 29分
![]() |
![]() |
おはよー。今日はちゃんとパン焼いたよー♪えへへ。
…ってあわわわわ。トーマスさんが斧持ってるよ…。怖いよぉぉ。けど勇気を出して言うね。 まず、カタリナとトーマスはどちらかが狼(偽)。で、トーマスとカタリナを天秤にかけるとカタリナの方が白いんだよー。カタリナの議事録見返すと、リーザ(2-16:43)と同じ事を思ったんだー。じゃ次から[■トーマス=偽]の根拠ね。 |
パン屋 オットー 午前 11時 31分
![]() |
![]() |
・「ペーター的に黒狙いで」(1-0:13)
・「ペーターが一番黒いと思った人間から選んでいい」(1-17:35) って黒狙い占い推奨してるのに、 ・「昨日の状況だとオットーは大分白に見られて」(2-15:19) いた僕を占い対象に上げたのはなぜ?2日目時点で僕が黒いと思ったの?占い先喰いに見せかけて邪魔な僕を消そうと思ったのかなー? |
パン屋 オットー 午前 11時 31分
![]() |
![]() |
・「濃度表でも作ったほうがいいかね?」(2-0:17)
今濃度表を作って得をするのは狼だけだよー。 ・「占い師ローラーを今日から決行する気だったら、あたしゃ大反対」(2-4:55) ・「いつか能力者ローラーをやるってのには反論しない」(3-7:45) 2日目は能力者ローラー【大反対】だったんだよね。なのに、なんで突然自分の口から能力者ローラー言い出したの?理には適ってるけど違和感たっぷりだよ。 |
パン屋 オットー 午前 11時 32分
![]() |
![]() |
・「人狼が真占い師吊りたいってのは納得できるしねぇw」(3-20:40)
・「あたし偽の根拠だって?受けて立とうじゃないかっ!」(3-0:14) なんでそんなに自信たっぷりなの? トーマスは発言からして真占い師っぽくないよー。「自分を信じて貰おう」って姿勢がみえないし、「襲われるかも」って恐れてるのを感じない。「信じてもらって当然」「信じてもらえなくても勝てる」この心理が発言の節々に表われてるよ。 |
パン屋 オットー 午前 11時 33分
![]() |
![]() |
>ディーター「吊りはカタリナでいいだろう」はないよー(涙)カタリナ白だったらどうするのー?
>リーザ グレー考察は明日でも間に合うよー。カタリナ人間で今日カタリナ吊ったらまずいんだよー。 >ペーター 今日こそカタ・トマの【選択制自由投票】を提案するよ。カタ・トマはどちらか偽。ヤコブの判定でライン読めるよ。共有者が襲撃されたら即COだよー。次の日ペーター喰いで共有者騙られたら終わりだよー。 |
木こり トーマス 午前 11時 33分
![]() |
![]() |
灰喰いはないとおもうが、喰われたら即COだ。次の日ペーターが喰われたら、どうしようもなくなるからね。
灰の印象書き忘れてたよ ■モーリッツ 能力者の伺うような姿勢が怪しかったが、議論に関してはまとも。 ■オットー 怪しすぎ。今日から特にね。あたしからみるとミスリードしまくりなんで、占うよりは吊り対象に変更だね。 ■ニコラス・レジーナ・ディーター 怪しいところがないし、議論内容もまともステルス狼 |
木こり トーマス 午前 11時 38分
![]() |
![]() |
■ニコラス・レジーナ・ディーター 怪しいところがないし、議論内容もまともステルス狼が一人ぐらい入ってそうだ
■パメラ 舌足らずだが言っていることはまともだ。ただ、もうちょっと理由をしっかり書いてもらいたいところだが・・・ 声が枯れそうだ。オットーへの反論は生きてたら明日にするよ。@3 |
木こり トーマス 午前 11時 54分
![]() |
![]() |
お、入れ違いだったようだね、ぎりぎりまで反論しよう。
・オットーを占い先に。オットーがあやしいと思ったからだね。いきなり占い師吊りはありえないでしょ。みんな指摘してるとおりだ。たしかにあたしから見たら邪魔だねぇ ・濃度表は得するのは狼だけなのかい? ・大反対の前提条件が抜けてるよ、「昨日から占い師ローラーをはじめる」のに大反対なんだよ。今日の状況は占・霊が1COづつ。 |
少年 ペーター 午前 11時 54分
![]() |
![]() |
今日はお昼に少し時間取れたの。カタリナ吊りの結果パターンを僕なりに考えてみた…。
A:カタリナ吊って白ならどちらかは偽。じゃあ真と狼は? 1.偽占真霊→羊白。真占は神(女3-19:36に同意で青は無い)。占狼なら灰白に狼2狂。占狂なら灰に狼3。 2.真占偽霊→羊狼。真霊は神or青(青1-19:23・2-20:15青は霊占としたら霊が自然)霊狼なら灰白に狼狂。霊狂なら灰に狼2。 |
少年 ペーター 午前 11時 56分
![]() |
![]() |
B:カタリナ吊って黒なら羊狼。残る狼2+狂のうち少なくとも2人は灰白。
1.偽占真霊→占狼なら灰白に狼狂。占狂なら灰に狼2。 2.真占偽霊→霊狼なら灰白に狼狂。霊狂なら灰に狼2。 3.真占真霊→狼2狂が全員灰白。神青真の可能性を利用して誘導、真占霊を対立させて潰して灰判定手段をなくす。 結果だけ考えると、カタリナ人間はA1の場合のみに思えるの…。 |
木こり トーマス 午後 0時 1分
![]() |
![]() |
この状態ならローラーは仕方ないと思ってるさね。ただそれは今日からではない。
・信じてもらおうとする姿勢がない 自信たっぷりだとだめなのかい?占い師の真偽は印象ではなくて発言内容から判断するべきだと思うんだがね。気弱な姿なんざ、ペーターとリーザには見せられないよっ 追加があったらまた後で。本決定に残すよ@1 |
少年 ペーター 午後 0時 14分
![]() |
![]() |
お昼のパン貰うの、もぐもぐ。
こういうの苦手だから、間違いもありそうなの…でも僕は黒を狙う以上、占霊の真贋以上に狼の立ち位置推測も重要と思ってるの。 …ああ、偽占偽霊でもカタリナ姉ちゃん人間はあり得るけど、ぶっちゃけその場合の真占霊神青パターンはあり得ないの。 |
パン屋 オットー 午後 0時 22分
![]() |
![]() |
・「大反対の前提条件が抜けてるよ」(3-11:54)
前提条件ありでも自分からローラー示唆するのが違和感あるよー。 ・「自信たっぷりだとだめなのかい?」「気弱な姿なんざ見せられない」(3-0:01) 僕の(3-11:32)の後半部分をそのまま返すよ。「信じてもらおうって姿勢がない」「信じてもらえなくても勝てる心理が出てる」 あとアルビンへの印象忘れてるよ♪ |
パン屋 オットー 午後 0時 23分
![]() |
![]() |
■パメ:やっぱり良く分からないから●占い希望。あとはグレースケールだけ。
●<ディーター<モーリッツ<ニコラス<レジーナ=アルビン<○ >ペーター 今日は最低限カタリナとトーマスの【選択自由投票】を提案するよ。昨日と違ってカタリナとトーマスはどっちかが100%偽なんだ。これが僕の譲歩できる最低ライン。本決定まで発言残すよ@1 |
村娘 パメラ 午後 1時 26分
![]() |
![]() |
・・・勉強中・・・...φ(.. )・・・勉強中・・・
賛成 反対 真偽 確定 狙う 信じる 横浜銀蝿 賛成 反対 真偽 確定 狙う 信じる 横浜銀蝿 賛成 反対 真偽 確定 狙う 信じる 横浜銀蝿 賛成 反対 真偽 確定 狙う 信じる 横浜銀蝿 |
農夫 ヤコブ 午後 1時 38分
![]() |
![]() |
リーザ、トーマスを攻めているのは、トーマス黒なら、パメレジがもれなく付いてくると推理したからそれを確認したいだけ。トーマス狂ならパメラは白だろうぜ。トマカタ自由投票は反対。俺だってトーマスを信じたい。
オットーの濃度表を見て、オットーへの信頼が少々薄れた。オットーが本当にそう考えているとしたら狼に思えてくる。もし灰食対策なら尊敬するけどな。 |
農夫 ヤコブ 午後 1時 50分
![]() |
![]() |
パメラ、漢字よりカタカナ練習してくれ。
選択制自由投票にするなら、パメラ・カタリナ。トマカタなら、俺はカタリナに投票する。 トーマスが真でも狼でも、今日人狼が襲撃したいのは俺だろうな。これだけ疑いあってるんだ。生き残った方の信用はがた落ち。狼ならそれを逆手にとるね。トーマス狂ならトーマスが襲撃で、明日の吊りは俺だろうな。 |
老人 モーリッツ 午後 2時 7分
![]() |
![]() |
あと、グレーの印象を言っておこうかの。[オットー]ちょっと黒。議論を主導していて、鋭くて納得の行く発言をしておるのじゃ。でも3日目からは鋭さが、危うさを含んだ決め打ちに変わってきておるのじゃ。ズバズバ言うひとは好きなんじゃがのう。 [パメラ]ちょっと黒。RPのあやしさに加えて理由付けが不十分な吊・占希望が気になるのう。
|
老人 モーリッツ 午後 2時 7分
![]() |
![]() |
[アルビン、ニコラス]発言もそれなりにあって理論もしっかりしておる。正統派村人って感じじゃ。 [レジーナ]もアルビン、ニコラスより印象に残る発言が少ないが、普通の村人って感じじゃ。 [ディーター]発言は少ないのじゃが少ないながらちゃんと言いたいことを言っておるのう。ここも普通の村人じゃ。
|
老人 モーリッツ 午後 2時 15分
![]() |
![]() |
今日の能力者吊りには反対じゃ。能力者をどう考えるかはカタリナ吊りの判定と、今日の占い先の判定、今日の喰い先を見てでいいと思うのじゃな。あとオットー吊りも今日はナシじゃと思うぞい。オットーの意見は賛成できないところもあるのじゃが、参考になる部分も多いのじゃ。
|
羊飼い カタリナ 午後 2時 16分
![]() |
![]() |
あの・・・差し出がましいことを言うかもですけど、ここはリナ吊りで間違いないと思うんですよ。
自由投票制にしたって、特に意味があるとは思えませんです。 そんなことより、能力者の真贋を考慮した上で、誰が黒なのかを考えた方がいいと思うです。 |
羊飼い カタリナ 午後 2時 19分
![]() |
![]() |
リナとしては、こんな序盤で能力者の真贋を確定するのは無理だと思っているです。
だから、トーマス吊りはリナ吊りの後で、構わないと思っているですよ。 リナを吊って延びた時間で、能力者の真贋を決めてください。 |
羊飼い カタリナ 午後 2時 24分
![]() |
![]() |
この発言が終わると残り2回しか発言できないです。
なにかリナに質問があれば、いってくださいです。最後まで村に情報を残して生きたいです。 あと、リナはトーマスに投票をセットしているです。浮動票として扱ってくれるとありがたいです。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 34分
![]() |
![]() |
【ペーター襲撃】確定白である共有者死亡。上手いこといったら共有者騙れるかも。
【リーザ襲撃】ほぼ確定白死亡。狩人の可能性が存在し得る。 【トーマスヤコブ襲撃】片方の信用がた落ち(?) ってところかな? |
羊飼い カタリナ 午後 2時 42分
![]() |
![]() |
だから、リナとしてはお二方にお任せしたいんだよね。
個人的には、ペーターかリーザがお勧め。狩人が普通の思考の人なら、トーマス守りははずさないはず。 GJに関してはトーマス襲わない限り出ないと考えていい。 |
羊飼い カタリナ 午後 2時 44分
![]() |
![]() |
大丈夫大丈夫。残った2人がやりやすいように襲えばいいとおもう。
中庸ステルスは1匹ということで議論が進行しているみたいだから、どちらかが吊られて黒判定が出ても、もう片方が生き残れる可能性は高いよ。 |
少年 ペーター 午後 2時 49分
![]() |
![]() |
またちょっと顔出しに来たの。パメラ姉ちゃん占いもまだ多いね…どうしようかな。
オットー兄ちゃんの自由投票、悪いけど今日は駄目なの。カタリナトーママの吊り順は、絶対カタリナが先なの。トーママ狼でも、灰にも狼がいる以上、トーママを慌てて吊ってもしょうがないの。トーママとヤコブ兄ちゃんが真占霊の可能性をいきなり捨てる意味がいまひとつわかんないの…。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 49分
![]() |
![]() |
了解。
リーザの鋭さも気になってはいるんだけど、流れ的には『"ほぼ"白確定』ってことで間違いなかったわよね?すると、共有者であり、イコール確定白であるピーターあたりかしら?どうよ? |
少女 リーザ 午後 4時 42分
![]() |
![]() |
ただいまー。えーとまずペタタへ。相方が死んだら即座COよー。んでもって、ヤッコにーの意向を汲んだら今日パメねー占いはナシだわ。だって黒黒はないのよ? カタねーの霊能判定が出れば、パメねーの占い結果は必要ないわ、ヤッコにーにはねー。ちゃんと汲んで、他んとこ占いましょ。
んでオトトにー、昨日からごめんだけど、それで一日目からずっと疑ってたカッタンが白に思えるようになったの? ……リーザは納得不可でした |
行商人 アルビン 午後 4時 51分
![]() |
![]() |
ただいま帰りました。
グレーの皆さんの印象ですか。 ●オットーさん:しっかり発言している。頭も切れそう。だからこそなぜ今日トーマスさん吊りを主張しているのかわからない。少し黒っぽい印象。 |
ならず者 ディーター 午後 4時 57分
![]() |
![]() |
オットー。不思議なことを言うんだな。カタリナが人間だったらどうするか?質問を質問で返すが、カタリナが狼だったらどうするんだ?お前がトーマスを偽っぽく感じているように、俺はトーマスを真っぽく感じているんだ。
それとも何か?お前はトーマスが偽だと知っているからカタリナが人間だと言い切れるのか? 寝起きで失礼した。 |
行商人 アルビン 午後 4時 57分
![]() |
![]() |
●パメラさん:特に怪しい印象は無い。かといって白っぽくも無い。ただ漢字の書き取りが気になります。……「横浜銀蝿」って……
●ディーターさん・ニコラスさん:ステルスには最高のポジションではないか?失言もしそうにない。狼なら厄介な部類に入るでしょう。 |
少年 ペーター 午後 5時 1分
![]() |
![]() |
ただいまー…そういやグレーの印象って、僕も言った方が良いのかな。
[アルビン・ニコラス・ディーター]発言もしっかりしてくれてて内容も特におかしくは思わないよ。白いといいなあ。そういう狼だって言われたらそうなのかもだけど。 [モーリッツ・レジーナ]上の3人に比べると、やや追従っぽい感じ。狼はそういう風に隠れるって良く聞くからやや黒寄り…でもそう言う村人だって言われても納得なの。 |
少年 ペーター 午後 5時 2分
![]() |
![]() |
[パメラ]ちょっと癖になりそうな口調に誤魔化されて最初は微妙だったの。でも日を追うにつれ、言うべき時にはちゃんと言ってるなーとは思えるの。でもよくわかんないの。
[オットー]今、灰の中では一番黒なの…。積極的に鋭い意見を出してくれて、納得いくところも多いよ。でも能力者速攻吊りの方針と、何より僕は共有者だから、1-24:10の「非共有者COとは違うよ」発言がずっと引っかかってるの。 |
ならず者 ディーター 午後 5時 5分
![]() |
![]() |
オットーは占い師の対立がないことを理由にトーマスの発言を見直して偽と感じたって言っていたな。ジムゾンとヨアヒムが占い師でないことを俺らに宣言せずに死んだ。それだけで対立が出ないことにメリットはあると思うんだがな。占い師には対立が出るものだという先入観はよくねぇと思うぜ。
と、トーマスの発言を見直したんだったな。じゃあ俺もトーマスの発言見てみることにするか。 |
少年 ペーター 午後 5時 5分
![]() |
![]() |
(続き)まるで僕をさっくり襲撃した後に騙り出るための布石…考え過ぎと思いつつ引っかかってるの。
ここで今更でごめんなさいのCO。 【だって僕の共有者はヨアヒム兄ちゃんだったんだよ…】 ううう、ヨアヒム兄ちゃ――ん!! |
行商人 アルビン 午後 5時 10分
![]() |
![]() |
で、トーマスさん吊りですが私は反対です。
実際カタリナさんとトーマスさんは両方同じくらい白っぽいし黒っぽい。もし白だった時はカタリナさんを吊ったほうが被害は少ないんじゃないでしょうか?真贋はしっかり見極めるためにも出来るだけ根拠を増やしてから判断したほうがいいと思います。 |
少女 リーザ 午後 5時 12分
![]() |
![]() |
あ、やっぱり。ペタタの問いでそうかなーっと思ったの。あのねーペタタ、それはいち早く言うべきことだと思うのよー。これで【少なくともどちらかは真である】ということははっきりするんだからー。リーザはね、真狂の組み合わせだと思ってるの。だから能力者吊りは基本的に考えてないわ。
よおし、それに伴う考察は明日回しよー。グレーの印象も書いたけど明日回しよー。発言数ないの。 |
老人 モーリッツ 午後 5時 13分
![]() |
![]() |
なんと。ヨアヒムが共有者だったのか…。共有者トラップで占・霊の真贋判定できることに淡い期待を抱いておったんじゃがの…。白っぽいグレーを占っておる場合じゃないのう。ワシのニコラス占い希望は取り下げるぞい。黒っぽいグレーということでパメラ占い希望じゃ。
|
ならず者 ディーター 午後 5時 15分
![]() |
![]() |
ナイスだペーター。ヨアヒムはナイスじゃねぇけどな。
ログ読み直したがトーマスは真っぽいと感じるぜ。 昨日の最終決定後に占い順を決めたほうがいいと同時に発言したのはアルビン俺ヤコブトーマスだな。いられなかったヤツらのほうが多いだろうからこれを理由になんたら言わねぇが占い先が別々になるのを心配しているよな。狼ならば様子見てテキトーに散らすこともできたんだ。議論をまとめないだけで混乱はうまれる。 |
少年 ペーター 午後 5時 16分
![]() |
![]() |
>リーザ 16:42
あ、ヤコブ兄ちゃんの意向も判ってるから、パメラ姉ちゃん占いを今日する気はあんまりないの。 >ヨアヒム兄ちゃんのことについて。 どうしたらいいか判んなくなっちゃってたの…ホントにごめんなさい…。 |
木こり トーマス 午後 5時 23分
![]() |
![]() |
ヨアヒムが共有者・・・。ちょいと推理の根本が崩れたねぇ。
ってことは、あたしからみるとヤコブ・ジムゾンが霊狂or狂霊って組み合わせの可能性がかなり高いね。となると狼は3ステルスってことだねぇ・・・。 考察はまた明日。本決定時間にも当然いるから安心しておくれ@0 |
ならず者 ディーター 午後 5時 24分
![]() |
![]() |
ところでよ、俺の持論で占い師は7割増で冴えるってのがあるんだ。今日トーマスが吊り占い提案に挙げたオットーヴァルター。この二人を早めに判別にかけることを提案するぜ。
また遅くなってすまねぇが今日の提案だ。 吊り - カタリナ。占い - オットー。 |
ならず者 ディーター 午後 5時 27分
![]() |
![]() |
トーマス。ジムゾンが人間でヤコブが霊能者ってのはねぇのか?
盲目的に能力者吊りを推す村ならば対立していない霊能者なんてとりあえず吊っとけって流れになることもあるんだぜ。まぁジムゾンが村人なのか能力者なのかわからねぇがな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 39分
![]() |
![]() |
うは!ダーリンが共有者だったのね……。
それに伴い、占い霊能のどちらかが真確定で3ステルスの可能性まで見透かされてきている……、非常にやばいわね。 >ジャジャ 了解よ、リーザにセットし直したわ。 |
パン屋 オットー 午後 6時 9分
![]() |
![]() |
ペーターくん、今になってそれはないよ。リーザちゃんや他のみんながヨアヒムさんの真偽をどれだけ考えたと思ってるのさorz。それと「非共有者CO」すると共有者の場所がばれちゃうでしょ?基本だよぅー。
もう一度読み返してみるけど、僕はまだトーマス:偽って考えを捨ててないからね。更新後は第二ラウンド開始だねー。 僕が生きてたら、の話だけどね♪ |
村娘 パメラ 午後 6時 14分
![]() |
![]() |
とーますとやこぶ、少なくともいっぽうは真。
A:とま占、やこ霊、じむ狂 B:とま占、やこ霊、じむ人 C:とま占、やこ狂、じむ霊 D:とま狂、やこ霊、じむ占 E:とま占、やこ狼、じむ霊 F:とま狼、やこ霊、じむ占 可能性が高いのはA・Cだと思うわ!! |
羊飼い カタリナ 午後 6時 26分
![]() |
![]() |
ペーター君、相方COご苦労様です。
とすると、ジムゾンが真占い師だったようですね。 となると、ヤコブが真霊能者で確定ということになるですね。 皆さん、リナに何か質問ないですか? あと1回しか発言できないけど、待ってますです。 |
少女 リーザ 午後 6時 27分
![]() |
![]() |
【本決定了解よー】
ペタタ、責めた訳じゃないのよー。そう聞こえたらごめんね。実はかなり楽観的に「そうだったらいいけどないよねー」と思っていたことが実現したので嬉しいのだわ。 あと、言い忘れてごめん、ヨアヒム、ナイス共有者! 共有者の働きとしてはベストに近いとリーザ思うわ。ほどほどに疑われて、能力者の盾でベストタイミングで喰われたのですもの。賞賛に値するのよー。 |
羊飼い カタリナ 午後 6時 29分
![]() |
![]() |
ヨアヒムが共有者だったということで、片方の能力者が真だということが確定した。
もし、ヤコブが明日黒判定を出したら、かなり厄介なことになる。ヤコブが狂人であるかどうかはわからない。 |
羊飼い カタリナ 午後 6時 37分
![]() |
![]() |
ただ、リーザ狂人論が苦しく思えるのは、村側に有利な提案ばかりしていることと、議論を有能にまとめていること。
狂人なら、もっと議論を引っ掻き回すくらいでちょうどいいはず。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 39分
![]() |
![]() |
【本決定了解】しました。
ダーリンの死は悔しいけど、『仮決定にも本決定にも間に合っていないヨアヒムを利用するために襲撃する』という狼の戦略(私がそう思ってただけだけどね)がボロボロに崩れ去ったということだね?ざまーミロってもんだよ。 |
羊飼い カタリナ 午後 6時 39分
![]() |
![]() |
ということでまとめよう。
ペーター襲撃は順当に白を減らせる。 リーザ襲撃は狩人を減らせる可能性あり、ただし狂人を襲撃する可能性も否めない。 トーマス襲撃は真占い師減らし。 ヤコブ襲撃は真霊能者減らし。ただし、狂人の可能性あり。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 45分
![]() |
![]() |
トーマスは、正直言ってガードがきつそうなきがしないでもない(食えればでかいがリスキーよね)。狂人の可能性があるのは、ヤコブ・リーザか。………順当に共有者食いかな?
|
羊飼い カタリナ 午後 6時 54分
![]() |
![]() |
明日ヤコブから黒判定が出たら、仲間切り捨て狼or狂人が、トーマスかヤコブのどちらかにいると説得するのもいいと思う。
とにかく、真能力者ペアの信頼をさげる必要があるね。 |
羊飼い カタリナ 午後 6時 57分
![]() |
![]() |
特にリナに質問はないのですね。リナは悲しいです・・・ぐっすん。
とりあえず、リナはお墓でヨアヒムさんと楽しんでますです。 パメラとレジーナはゆっくりと現世に滞在してくださいです。 それでは、最後にお会いしましょうです。 さよなら〜 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 58分
![]() |
![]() |
トーマス狂人論については、オットー辺りが言い出してくれそうな予感がするねぇ。その論についていくのも悪くは無いか…。(というか、自分でそういう話を展開しろよ!って突込みがきそうね)
|
少女 リーザ 午後 7時 3分
![]() |
![]() |
パメねー、リーザもヨアにー計略?と思ったわー。そうだったらリーザもほれちゃう!
んで、やっぱり能力者は真真or真狂と思うのねー。この状況で狂人がCOしてこないメリットって何かなあ? リーザあんま思いつかないのね。COタイミングを逃したってのも妙だしね。 ということで、能力者二人は基本的放置推奨よー。 あと狩人はまず生きてるってことね。ラッキー。じゃ更新後にねー。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 13分
![]() |
![]() |
『あと狩人はまず生きてるってことね。ラッキー』
??ジムゾンが狩人だという可能性は低いけどさ、それはいくらなんでも早計過ぎないかい?ブラフ、ブラフなのかい?あんたが狩人なのかい!? |
少年 ペーター 午後 7時 23分
![]() |
![]() |
わ、ヨアヒム兄ちゃんモテモテだー。
狂人さんの動向…ジムパパと村長さん真狂とかもあったりするかもよー。 ジムパパ狩人かぁ…かっこいい…。 …実は、家族の中で僕だけ駄目な子…? うううっ orz |
農夫 ヤコブ 午後 7時 28分
次の日へ
![]() |
![]() |
ヨアヒム共有者なら、「トーマス真でオットー黒」と言いたかったが、オットーが意見を変えず、トーマス偽を疑っているから、よく分からなくなってきた。カタパメ=黒黒も無いとはまだ断言できない。真占師がCOしたら吊られると思い込んで、潜伏して説得に賭けてるんじゃない限り、トーマス真だと思いたいぜ。カタリナの結果を見て、どうするか決めるよ。
|